08/04/20 03:46:39 HVzQUI46O
現実を下敷きにしてこそのファンタジー
そのへんいい加減にしたらただ荒唐無稽なだけ
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/20 04:03:43 QhOVblxc0
既に、ただ荒唐無稽なだけに成り果ててる漫画に何言ってんだかなあ。
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/20 04:39:04 rTN+3JF9O
>>301
そんな餌じゃスッポンはつれないぜ
>>295
ゾウガメの甲羅を割れるかも分からんのに
アンキロとかエドモンニアを真っ二つってw
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/20 08:51:51 6s22yjgK0
フリードくん恐竜に乗ってないときのほうが強いよね
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/20 08:52:58 q8lnJ10y0
ギガスも先生的にはホモ・サピエンスらしいし
いくらなんでも鎧竜を割るような力は持たせないでしょ
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/20 17:11:30 jBEi0z840
冥王軍の恐竜は元々化石を元にしてオーバーテクノロジーっぽいの使って造ってるんだから
実在の恐竜(という表現も変だけど)とは強度面とかで違う生物になっとるのかもしれんぞ
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/20 18:19:43 nG/s+pEY0
>>303
意識が飛んでからが本番
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/20 21:09:26 Gqv2FMazO
「ガブッ!ハハ…ってめぇ切れやがったな!」ってのは誰がやるんだw
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 07:55:55 wX36wLT/0
!?
武丸だよぅ…
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 09:21:59 amvWUvKO0
ブログのペースと内容で忙しいかどうか大雑把にわかるのが逆に怖い
6月のミネラルフェアはどうなることやら
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 12:42:27 4YBNdqMv0
今は超絶忙しいと分かるな
腰も痛いだろうに・・・
>>308
“陛下”にゆーとけや・・・
俺ぁこの“暁号(エオス)”に“駆(の)る”時ぁ。
カチ合ったモンは“皆殺し”ってなぁ。
こうですか?分かりません(>_<)
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 20:37:48 HxdeVT+80
フリードくんの新武器。
URLリンク(pub.ne.jp)
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/21 20:55:31 wX36wLT/0
アモーくんとやりあったときのアレじゃないすかw
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/22 20:50:32 BfrkcomG0
一瞬アラモスとやり合ったのかと思ったじゃないか
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/22 22:17:15 fdhPyqlb0
ネタバレスレにバレ来ているけど
所先生これゃ無茶苦茶気合入れてやってるな、と思った
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/22 22:20:45 Mxi9B9f+0
今度は冥王軍に萌えキャラ投入かよ
どこまで読者に媚びれば気が済むんだ
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/22 23:08:46 1SiPqRI90
>>315
あのなぁ、「読者に媚び」でもしなきゃ作品が終わっちゃうんだよ。
それが現実なんだよ。
漫画も2ちゃんも、読みたくなけりゃ読まなきゃいいだけだろ。
いい加減オトナになれよ、まったく。
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/22 23:14:32 KiHm2YOM0
釣りだと思うが
ヤンキー要素も美形投入もこの作品にとっちゃ刺身のツマ
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/22 23:19:39 BfrkcomG0
>>315
恐竜に興味示さない読者が大半だからこうなっているんでしょうが
つかネタバレやめて
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/23 00:11:26 unWQs3/QO
>>314
気合い入ってるのか
”気合い”入ってるんだよ……?!ビキビキなのかどっち?
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/23 00:20:08 NgK8G12s0
>>319
バレスレにGO!
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/23 00:59:05 Z0ICMTRb0
オレのIDがD:ZOICなので記念に来ました。
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/23 00:59:57 cE7hEmrU0
>>321
あなたが神か
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/23 01:54:32 w9uHcceU0
>>321
これが神の御業か
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/23 02:36:48 86ed59/W0
オフタルモスはダイソン球の破損箇所が光って見えてるだけ、
とかだとうれしい。
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/23 02:40:33 9C8u2DQD0
>>321
マジかよオイ
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/23 05:29:52 unWQs3/QO
まて、よく見ろ…あれはZOICじゃない!Z0ICだ!
ズィ・オー・アイ・シーではなくズィ・ゼロ・アイ・シーだ!
騙されるな、奴はモドキだ!
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/23 06:46:04 AP7+haaWO
>>321
そうだ、偽物だな
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/23 14:14:15 b1/BqjKq0
>>317
そうだな。
それによって話がねじ曲げられるわけでもつまらなくなるわけでもない。
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/23 16:53:17 g+fnx0ELO
恐竜と古生物が見られればそれでいい
チビ可愛いよチビ
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/23 22:00:40 9VmPxC7y0
例え割合が目に見えて減ったとしてもメインはソレだもんな
恐竜が魅力的な事実はユタ1話からなんら変わってない
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/23 22:48:42 wU3fxaXpO
ジサマとチビは無敵!
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/23 23:04:41 x5DKjdRb0
ジサマが最後に喋ったのっていつだっけ?
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/23 23:29:52 w9uHcceU0
幼体の時はヒヨコみたいで可愛い
成体になると強くて格好いい
ティラノもナノティも本当に絶滅してしまったのが惜しい動物だよな
>>332
Dの一話で喋ってるよ
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 00:12:12 Swt3r6SV0
突然出てきたケンペルさんに吹いたw
あと、マルシュかっこいいよマルシュ
どっかのムシキングとは大違いだw
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 00:15:04 dvUV34JY0
>>334
マルシュの宮殿(?)がいきなり和風になってて驚いたw
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 00:20:31 r+cGU0fr0
新キャラ可愛いな。
ペンテルさんは半年前からナーガに住んでるってことは、第一部の終了直後にやってきて
ずっとユタを見守ってたんだな。
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 01:04:30 8wyzJ11C0
おれは、春巻がドサクサに紛れて恐竜食ってるように見えた、
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 04:57:28 QwUYUZZsO
春巻なら喰いかねんなw
つか間違いなく巻き添え喰らってるよね
矢の乱射からの導入はパウルス登場かなー、て思ったが
まーまだ導入だし各陣営…特にカドモス軍は描かんとマズいか
で、ケンペル登場させんならやっぱパウルスでよかったよーな気もする
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 05:07:54 64z3D3uF0
今の展開ならパウルスは来週出そうなんだが
ユタはランスに確実に狙われるし!?
フリードくんも大概だがマルシュ陛下も普通にギガス並みのパワーありそうだなw
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 08:15:04 HLkoV7dwO
ランスは常になんか食ってるんだな。
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 09:20:56 EPL5phUxO
ガハハハハ!
うむ、グッドだ!!
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 09:28:35 8T5o/rXh0
いくぞー!とおーー!!
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 10:27:00 z11FZeYV0
マルシェさんの鎧姿かっこいいな。
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 10:45:44 m81brrtFO
国を守ることがどういうことか~っての格好良いな
良いキャラになってきた
あとはムシキングとギガス王の描写にも期待
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 10:56:18 jap1P9lTO
>>339
なんつーかフリード君が惚れるのも分かるぐらいの勇ましさだよな
一国の王である前にひとりの漢だぜ
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 11:17:28 0HQErZbqO
>341
やあ、同志w
でも所先生ランスは某主人公よりも鬼畜そうだ
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 11:44:52 Gnw81Pxi0
ギガスが扱うと弓矢もすごい威力になるんだな。食事中の擬人の顔を矢が
貫通するコマは衝撃的だった。
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 12:23:03 Kb1jsdp70
実際ならグロいのに先生が描くと上手そうに見える>食事
流石に毛がある鳥や哺乳類をそのまま食いたいとは思わないが
349:ネーパレス21
08/04/24 12:37:17 LSQ0mIai0
そうだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ところ先生クオリティにはほれぼれするね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 13:51:52 ibJ3zeqPO
マルシュ陛下かっこよすぎる、抱かれてもいいわあ
もう雷龍党が国権を取り返すのは無理だ
あきらめよう
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 16:40:21 OYAu+JXuO
ていうか先生昨日まで風邪ひどかったみたいだな
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 16:46:08 xRC3siqn0
そういえば、昨日が締め切りのプレゼントには応募した?
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 17:18:19 z9XCYJMJ0
いつの間にカレーマルシェの国が中華文化になったんだよ
グイン・サーガの野蛮なクム国みたいな違和感だ
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 17:33:39 xRC3siqn0
元々、モンゴルをイメージしていたんだから
モンゴル→元となっても問題なし
平原国では恐竜の餃子みたいのがありそう
と思ったが、あの時代に小麦はないか
でもなんか、粉ものはありそうだなあ
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 19:45:00 Gnw81Pxi0
4巻でマルシュが初登場した場面とかあからさまにモンゴルなどの遊牧民族風
だったな。
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 19:47:32 Xr5DCCvN0
闘技場だけが場違いな古代ローマ建築なわけだ
まあ、闘技場と言うとあれしかイメージできんが
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 19:49:41 a10yekzd0
アジアとローマはドラゴンロードでつながってるんだぜ
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 21:40:21 r+cGU0fr0
新キャラの萌えっ子は顔は可愛いのに全体的には擬人らしい異様な雰囲気もちゃんとあって
なかなか秀逸なデザインだな。
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 22:10:26 A/1we5Nd0
恐竜薀蓄をスタイリッシュな表紙&
フリードくんのビギビキ&萌えな新キャラで
味付けするというわけですね。わかります。
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/24 22:17:02 CWsGYdpl0
あれ?広瀬正志の声が…聞こえてきたぞ?
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 00:09:31 aAAPiXTuO
マルシュ殿下腕太ぇな
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 00:26:27 7MEKZYI00
若かりし頃は暁号でブイブイ言わせてただろうしな。あのゴツさもうなずける
脇役がいちいちアツいぜ、所先生!
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 00:27:32 R1oyHmJr0
>>359
しかし三話目も蘊蓄無し
一巻分丸々蘊蓄無しとかだったら流石に辛いといわざるを得ない
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 00:39:17 4amTqFBt0
マルシュ殿下はずーっと我慢してたんだろうなあw
カドモスが殿下の実力を認めてるように見えたのも良かった
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 00:41:11 0+Su9mTDO
>>363
新章開始で話を進めなきゃならん時期に蘊蓄入れてどうする
軌道に乗るまで待とうぜ
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 00:59:16 R1oyHmJr0
>>365
軌道に乗ってもマルタ、フリード、マルシェ好きばかりの読者が増えたら
そういう道に進んで余計に蘊蓄語れなくなるだけでは・・・
俺もこの三人は好きだけどさ
新装開店しようがなんがろうが恐竜漫画に変わりはないと思うが
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 01:48:42 Gj122q6m0
冥王軍の新恐竜が出るまで薀蓄は我慢だな。
各国のユタ捜索と平行で冥王軍の侵攻がおこなわればなんとかなりそうだが。
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 02:33:30 tw2EgM1z0
>>363
恐竜を前面に押し出すべきではないとのことだし、
新規読者獲得が目的なんだから序盤は仕方ないんじゃない?
恐竜ファンを意識しすぎてユタはツカミに失敗したんだし。
あと、ブログの
>フリードくんの日章旗は『暁号』の名前をデザインしただけですし、
>三段シートのように見える鞍は立って操竜する時のためのもの、
>ハンドルは耳孔付近の急所を、先端内側に付いた金属製の棘で刺激すること
>によって方向転換を促す…という極めて実用的なものであり、
>80年代前後から日本の一部若者達によって築き上げられた文化との
>共通性は、単なる偶然としか考えられません(笑)。
笑ったw
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 02:43:43 R1oyHmJr0
>>368
だからその新規読者は恐竜目的で読むわけじゃないんだから
例え獲得出来ても蘊蓄に限らず恐竜の戦闘やら描写は減る一方だろうと言ってるんだが
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 02:55:14 R1oyHmJr0
あとついでに言うと先生は恐竜ファンだけで商売しようなんて最初から考えてないでしょ
むしろ恐竜に興味持ってない人に視線を向けて欲しいと思っているのでは
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 03:14:53 eHt0nIKQO
ついに拓の第二部が始まったみたいだけど誰かもう読んだ?
所先生も恐竜なんてマイナーネタなんかやってないで
素直にヤンキー漫画描いていれば順調に出世できたんだろうにね
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 03:18:48 ajnLPHqsO
ヤンキーがメジャーだと思っているDQNがいると聞いて来ました
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 03:25:00 Q0VihMK90
>>371
バイクでサーフィンしてたw
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 04:11:07 R3qx8Hcl0
このスレでユタが紹介されてるな
URLリンク(kaisun1192.blog121.fc2.com)
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 04:14:42 R3qx8Hcl0
>>368
D-Zoicになってから単行本の余ったページに「Q&Aコーナー」を開設すべきだな
先生のブログの中の問答集から一部をピックアップ・加筆改訂して掲載
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 04:44:57 LO77wslb0
>>371
もしかして面白いと思ってる?
俺、いい感じに煽れていると思ってる?
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 05:46:22 ENJA/EOR0
いまひとつ、連載再開後のスタートダッシュができてないような気がする。
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 07:12:59 tw2EgM1z0
>>369
いや、>>363のどこにも言ってないだろw
まあ、じわじわと入れてくるんだろ。
拓でのバイクの説明のように恐竜薀蓄を入れる
↓
恐竜ってカッコイイ!ね
↓
恐竜ファン増える
これでイイでしょ♪
>>371
ヒドイ“同人誌(フェイク)”だったね・・・・
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 07:22:59 iTqs7hFJ0
少なくとも昭和生まれの男子なら一度は恐竜にあこがれていただろう
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 07:49:33 VC+rhLJQ0
実写ドラマで見てええぇぇぇ
なるべく本物外人で固めて恐竜はロボット(傷や血はCG処理で)
クソ芸能人はノーサイド!で省略され
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 08:05:07 VC+rhLJQ0
あ、ロボットじゃなくてCGでもいいや
マルシュ様…、カッコよすぎる
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 09:11:24 DmCTfsvnO
軍事大国の凄まじさをみせつけてくれるんだろうな。
…マルシュが前線で暴れたがってるだけかもしれんが
そんな今週。
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 10:06:39 T6GTuPDG0
チャンピオンの感想を書いてるブログ見てたらカルレシウスを女の子だと
思ってる人がいた。まあ顔だけ見たらそう思うのも無理ないかもな。
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 10:47:52 hO6dk71j0
誰がいつ女だと言った?
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 11:40:33 K9k5cYFvO
あんなに可愛い子が(ry
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 11:51:10 R1oyHmJr0
>>378
単純に言ったかどうかといわれるとまぁ、>>366なんだがw
>>383
恐竜大陸で他の人が先生に聞いてたけど
カルは最初女にしようか悩んでいたらしいよ
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 12:21:20 DQzH4N0Q0
>>368
そういえば、月チャン新春仕様でエオスのテイルがバキッと跳ね上げてあったけど
あれ上げたまま数十日暴走ったんだよな。なんという忠誠心w
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 12:21:32 iTqs7hFJ0
自分も男か女か悩んでたよ。
女にしてはきれいすぎると思ったけど。
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 12:40:22 T6GTuPDG0
カルは男でいいけど、ギガスのグラマーな女戦士とか登場して欲しいな。
バーンさんとかぶるか。
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 12:59:56 tw2EgM1z0
>>386
あーいってたんか、同一人物と気づかなかったよ
まあ、俺はこんな感じの展開の方が好きだな。
先生の描く「萌え」を見てみたいしw
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 14:05:26 zmAMYYlr0
カルは胸甲の中に鉄アレイ仕込んでおけば良かったんだよ。
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 15:16:05 qP5E3uUq0
マクロ視点の把握と、各現場のミクロな動きがイイ具合に噛み合ってて面白いな
今時こんな大河物語が週刊で読めて嬉しい。
月マガ読者としては、海皇紀もこんくらいテンポ良く進んでくれたらと……
化石プレゼント、家族の名前で複数出しとくべきだったと今気付いたッッ
絶対当選確率高いってばよ 俺のアンモナイト…
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 16:09:13 8XslHONyO
アッー!ロスの爪のレプリカ当てれた人、ここに居るかな。
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 19:12:55 0f/1jgVQ0
ふと思ったんだがこの世界の弓はギガス専用にまででかくなったロングボウとかもあるのかな?
それとも火薬の精製技術が高くないのか?或いは単に牧場を荒らしたくなかっただけか?
いや、解説は恐竜に集中するだろうし語られないだろうけど気になって………
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 19:43:23 A3wGH7DKO
今週出てきた矢は擬人との対比からいってかなりでかかったので、やはり
ギガス用のでっかい弓矢を使ってるんだと思う。
手持ちの火器は隊商が使ってた防竜砲みたいに、でかい割には大した威力もない
ようなのしかないんじゃないかな。
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 20:39:13 0+Su9mTDO
単発のマスケット銃くらいはあるだろうけどね
精度はたいしたことないし、威力もそれなり
ギガスの膂力なら弓使ったほうが早いんじゃないの
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 20:45:43 rey06p6o0
擬人のあれは女子なの?
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/25 23:44:21 3xLqpbVq0
女子かもしれないし
そもそも奴等には性別や生殖能力が無いかもしれない
ブログで聞いてみたくもあるが、今質問していいものかとも思うので少し待つ。
あの萌え擬人のさりげない横乳はキケンだ
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/26 00:03:37 fU2+NvpIO
どうせ要所でFX出すんだろうけどな(´・ω・`)
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/26 00:04:34 fU2+NvpIO
>>399
誤爆orz
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/26 00:14:40 e1asb2nm0
ひょっとしてこないだ他スレで大負け報告しとった人か?w
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/26 01:09:40 FMXC3MnS0
しれっと村の一員になってるケンカル・ペンテルさんいいなw
ケンペルというやる気のない偽名も笑える。
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/26 01:25:34 hafMt/KuO
ケンペルというのは偽名じゃなくてキムタクみたいな愛称かもしれん。
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/26 09:15:50 Y+aUo8wh0
>>389
・無口系
唯一ヴァジェトにいたギガス女性のイメージから
・おっとり大和撫子系
上同様、ギガスでは控え目な性格の女性が多そう
・うるさい妹系
ユタよりでかいのに実年齢が幼さないというギャップ
容姿は爆乳以外認めん
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/26 15:47:31 OwtNRvZA0
マルシュは「陛下」より「御屋形様」が似合うな。
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/26 17:13:03 DzowOwhz0
いかにも斉藤道三か武田信玄な風貌だしなw
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/26 22:32:50 FMXC3MnS0
既出かもしれないけどワロタ
URLリンク(diarynote.jp)
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/26 22:45:58 DQwVH5w60
!?
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/26 22:47:35 bFkEzKv80
!?
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/26 22:53:18 6eoTFKq60
!?
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/26 23:35:43 e1asb2nm0
そう
!?
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/26 23:48:17 2qYOMvb50
やる気のないコラだなあ
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/26 23:49:26 pxgmMzy90
ああ・・・そうだな・・・
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/27 13:11:04 9H6sTjGz0
そういや前号のフリードくんがメンチ切っている絵いいなあ
ほーいいじゃないか
こういうのでいいんだよこういうので
という気持ちになった
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/27 15:05:43 jB++iroD0
パウルスくんはどこで何をしているんだ!!
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/27 15:32:10 uhukluFw0
>>415
ユタがピンチになったら現われるんじゃね? 養父のケンペルさんが既にナーガ村に潜入してるし、
近くで隠れて見守ってるような気がする。
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/27 16:26:39 +2czYvst0
キャラの名前が覚えられない
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/27 16:49:16 p6d9tiQG0
マルシュ良いよマルシュ。でも平原国って初出時はモンゴルっぽかったような・・・
陛下には今後も頑張ってくれることを期待する。
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/27 16:57:19 C37l8Ynb0
なんかもう、コーエーの戦国無双みたいな暴れかたが浮かぶ
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/27 18:08:46 rbNLY4GKO
信玄ですね、わかります。
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/27 19:14:49 feagDRzUO
最近またブログ止まってるね
忙しいんかな…
そんな中もしかして今日も幕張でサイン会やったのだろうか
誰か行った人いない?
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/27 20:46:36 susoKXFE0
行きたかったけど事故に遭ってバイク修理中……よよよ
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/27 23:43:44 TAh+fSkx0
ハードラックとダンスっちまったのか
まあ大怪我とかしなかったんなら運が良いほうだな
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/28 00:15:34 CNEX+4CEO
橋の上で震えていた白い子猫を避けて事故っちゃったんだね
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/28 00:39:39 kTSr60Zj0
じゃあ事故現場に>>422が主役のゲーム供えてやるか
426:422
08/04/28 21:24:23 n1zIL6mt0
生きてるってばよ!
“直進”してたら、キョリを“見誤”った“対向右折車”が ギョパッ っと来やがって
あんトキはまさに
!?
ってカンジだったぜ‥‥
急制動でしっかり速度殺して、避けつつ軽くブツけて転んだ程度で済んだけど。大した怪我もなし。
皆も気を付けてな。向こうから事故がやって来る事もあるし
“車”と“恐竜”は急には止まれないんだぜ‥
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/28 23:24:23 3wI0KpSrO
>>426
″!?″
まあ、無事で何より。
ところでヤンジャンで特効の拓の続編みたいのがスタートしている。
で、俺が言いたいのは、
所13はやらないからな!
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/28 23:49:07 X2QikxP90
「なんで拓なのに所十三じゃないんだよ!」
「なんかチャンピオンで恐竜漫画描いてるらしいぞ」
「なんだと!恐竜なんて子供だましの漫画描かせるチャンピオンは死ね!」
↓
無理矢理読ませる
↓
「串刺し公!串刺し公!」
ウマー
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 00:08:10 /8eLjHwz0
「串刺し公!串刺し公!」
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 01:14:34 dAOgbOyB0
>422-426のコンボにフイタwww
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 01:55:31 t5JeguWp0
>>422
バイクでサーフィンしたんですね
わかります><
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 08:30:11 JLk1Sh7XO
>>428
どうみても武○君です本当にr
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 13:47:13 P5E63V1G0
>>428 ゲンコクミン
なんという平原国民…
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 15:04:26 BnyMj0ng0
普通のセントロサウルスを見てもフリード君が乗っているように見えたら末期だな
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 15:09:25 xm9EKnILO
ユタが暁号を駆る機会はたぶんあると思うが、どんな会話をするのか楽しみでならない
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 21:09:05 xI49aQIf0
通じる通じないは別にしてフリード君以外には喋らないとかだったら萌えるぜ
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 21:34:17 hiG4rQLp0
元々はマルシュの愛竜だったそうだが、マルシュが暁号に乗ってぶいぶい言わせてる姿を
想像するとなんか笑える。
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/30 00:46:27 5vsg7hVTO
すっげーガラ悪そうだw
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/30 10:35:34 3eW5hXTn0
○主様はふんどしいっちょで暁号に乗ってそう
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/30 15:39:27 5vsg7hVTO
暁号の日章フリルってフリード仕様だよね?
マルシェはどんなペイントだったんだろーな
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/30 20:10:13 j3VecV6Y0
「鎌○ぬ」じゃないかな
月マガで連載してたテキヤの大御所的に考えて…
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/30 21:42:40 P19s7Qbq0
あ、そうか。
なんかD-ZOICのバイオレンスさって、
拓よりも仁義御免の方に近いな。
あれも当初はほのぼのしたコメディーっぽかったんだが。
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 02:07:31 E8e0Q/t40
figmaでユタ出ないかな
いや、絶対出ないのはわかっているけどさ
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 10:59:13 sPuwHkYf0
>>437
レイバンのサングラスかけてくわえ煙草で暁号を走らせるマルシュ王を
想像した。
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 12:04:48 wrE/KuNiO
>>440
デコトラ風もアリだな
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 13:39:18 A2IXg3/kO
暁号の名前自体が日章旗にちなんだものでは。
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 14:42:18 sPuwHkYf0
>>446
「フリルに赤白で模様描いたらかっこよくね?」→「この模様、朝日が昇る
ところみたいだよな」→「じゃあ暁号と名付けよう」
ってこと?
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 15:19:56 tWTRCNeXO
暁号は「さっさと指示しろよぅ?」とか「このハンチクが!」とか言うんですか?
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 03:29:19 LRGgjtvd0
連載再開してから一ヶ月たたずに合併号というのは辛いねぇ
Dの一巻は7月発売だと思って良いのだろうか
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 08:07:35 to58wPkH0
DINO2読んできたがなかなか面白い。
昔読んだときはツマラン漫画と思ったのだが・・・
いつの間にかユタに心を侵略されてたみたい。
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 10:26:53 ms1Aejb8O
所先生がはぴふるに出てるな
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 12:22:58 8uZb5dvyO
所先生がハピマテを歌っているだと
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 16:10:06 l2fMeBD30
マジ出てたの?
しかし遅かったか……ってかフジ系映らねぇぜファック
ええい次号は! 次号はまだかァー!!
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/03 18:22:07 PlFKmzXR0
当日に書かれても流石にチェックしようがないよ先生・・・
話変わるがサイン会行ったor行く気ある人いる?
流石に自分は三回目行こうかどうかは躊躇う・・・激混みだろうし
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/03 23:17:00 zBRRnwZ60
暇だったのでユタの単行本を最初から一気読みしてたんだけど、過去編のクライマックスが
収録されてる4巻のあたりはやっぱすごく面白いなあ。そのあと重要な存在になるキャラが
次々登場するし。アンリが初めて出てきたときはすぐ殺されちゃう雑魚にしか見えなかった……
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/04 01:42:58 IdHLVPBy0
アンリは初登場に時に
「ああ、このキノコボーイすぐマルタ兄さんに殺されそう」
と思ったものだったがw
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/04 05:50:29 SFn303dwO
ああ、息子が死んで親父奮起だと思ったもんだ
つーか親父どこいったw
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/04 10:45:12 yNnsNgnU0
>>454
恐竜関係の催し物と、旧来の所十三ファンを考えてみ。
被ってるか?行列出来そうだと思うか?
恐竜目的の子供の保護者が拓とか読んでた世代だとしても
それがサイン欲しがるようなファンだと思うか?
・・・と寂しいこと言ってみる。
去年、恐竜大陸に色紙持参してサイン貰った(もちろん、本も買った)が
待ち時間なしですぐに描いて貰えたよ。
まぁ開催場所が名古屋で、それもド辺鄙な場所だったし、
会場内もそう混んでる感じでもなかったが・・・。
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/04 13:23:11 JLDrXgm/0
>>458
誤解を招いたようだけど、混んでいるっていうのは恐竜大陸自体ね
遠いし何回も行ってるから、混んでたら余計行く気がしないって話
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/04 19:07:15 HrFarXhz0
去年の名古屋行ったが結構込んでたよ。親子連れ大杉
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/04 23:27:21 fRJ2pztR0
>>457
普通に考えれば息子に家督を譲って隠居ってとこだろうけど、冥王国との戦争でまた
活躍する場面もあるかもしれんな。
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/05 22:09:26 COampKSs0
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| モツ煮 |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・スーパーマリオブラザーズ・練炭・とうきびチョコ・ジアース・ブラゲ豚 ・Keron
kawaii 七輪 ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) うまか饅頭 ○=俺 School Days未開封
School Days開封済 うんこ インギー アーライ! kotsは神 スカイラーク全部 いちごましまろ
Muran 最強の銃 ハッピー☆マテリアル5月Ver アレテイル ヒロポン ふたなり画像.zip
PS2 ジャクムの兜昇華繚乱命中30%10連品 マーシャルグラブ攻撃21 ホーンテイルのネックレス卵3連品
ギアノスの鱗 プレマリン パキシル80mg RIOのハメ撮りビデオ Lady メリーの死神の鎌
みんなのうらみ かのうじ 支那産農薬入り餃子 Vista(笑) 「3DMark Vantage」(笑) サンポール taiidana
Q6600 さらたん 反吐六 飼葉 視聴率1.4%
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/05 23:04:12 CoR4ABu+O
相変ぁらず“過疎”ってんな、この“スレ”はよ!?
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/05 23:17:14 Lh2JMG9a0
諸君! あと数日の辛抱だ
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/05 23:32:02 a7w5nnNB0
お待ちください紳士!!
ええぃ もう我慢ならんわ!!
なりませぬ紳士!! 書店員!紳士をおとめせよ!!
ええぃ 邪魔立てするな
あのジャンプでさえ水曜日に発売するというではないか
不毛の週刊少年誌とはいえ わが“聖書”
わずかな売り上げと“地味な表紙”でしかない“単行本”などに 任せておけるか!!
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/06 01:05:21 7dSM/TSfO
いくらネタでも地味って言うなよ
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/06 01:15:00 1SzrmdsO0
ごめん。
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/06 02:22:44 aSEy1nBhO
地味なのは事実だから仕方ない
マンセーしなきゃ気が済まんか?
中身勝負でいいじゃないか
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/06 05:48:38 Tir2c18u0
>>468
その地味な表紙がそこそこ評判良い件
単行本もランク圏外から脱出してるし
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/06 08:20:18 bWxKia27O
467の素直さに感動した!
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/06 12:12:33 8ovSRFsB0
44話見てて気が付いたんだけど
奴隷ナノスの中に女っぽいのもいるな。見開きの右端。
てっきり男だけかと思っていた。
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/07 00:04:01 UHwmdZcN0
まあでなきゃフリード生まれないわけだし
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/07 11:56:44 JCigUk620
やっと明日だよ!
長かった
話変わるがいまマクロスFで巨人の娘が人気だよね
そろそろギガスの娘でないかな
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/07 20:47:47 bwSGA2NzO
ヤックデカルチャ!
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 00:13:43 fRq0ZdjJ0
久しぶりにロリコンデブが登場したな。
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 00:57:59 jKBDPgg90
俺も読んだ。
あの名前には、吹いたがな。
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 08:12:11 f88zCS8jO
あのデブの名前も恐竜学者にちなんでるのかな?
だとしたら元ネタの人かわいそう。
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 09:56:46 7GFQmt2BO
ゼニヤッタ・モンダッタ?
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 10:24:17 0x0mkW+l0
ルルを連れて温泉に行きたい。
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 10:47:02 +Yfe1POPO
ランスいいひと化フラグ?
ピクル的な意味での興味じゃないよな
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 10:55:50 0x0mkW+l0
擬人は生後三年ぐらいで成長して戦えるようになるらしいが、ランスは
精神的にはまだ子供みたいなもんなのかもなあ。善も悪もないって感じがする。
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 15:01:20 GM7avF11O
ルルを助ける事で、殺生丸フラグがたちます
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 15:10:16 51oNsC7U0
豪商きめえ
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 16:41:29 QhOVj0YkO
ヘルクリークはアメリカにある地層
ヘイトはわからん
ダイモンズとの差が激し過ぎるw
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 16:49:29 0kalYkq5O
プログ・レスの登場はまだですかー?
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 17:09:04 0x0mkW+l0
>>484
ランスも地層の名前だな。突然変異種はみんな地層の名前でいくのかも。
そんなに色んなバリエーションがあるのかどうかは知らないけど。
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 17:12:44 QRtpTSbh0
ヘルクは生まれて3年強とは思えないくらい立派だなあ
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 17:39:28 vDfE3eME0
フリード君の暴れっぷりにフイタ
訓練された闘士にとっちゃごろつきなんか雑魚同然ですか?
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 19:31:09 f88zCS8jO
相手のゴロツキどもは見る目なさすぎだよな。
あんなビキビキしたやつを獲物にしようとするなんて。
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 19:37:29 +Yfe1POPO
しかも騎竜も見た目からしてヤバい匂いプンプン
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 19:45:03 usdz3K5Z0
絡まれてむしろ機嫌よくなってたフリードくんに吹いた
恐竜大活躍はまだまだ先かな?
人物も恐竜も好きだから問題ないが、待ち遠しい
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 20:04:03 mc3hMdRo0
ハ
_/:.:j
__厂.:.:.:.:.:/
, ´:.:.廴.:_:/:.`丶、
/.:.:.:.:.:.:.:.:(__)_):.:.:.:.:.:.:.:.:.\
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.ヽ.
//.:.:.:.:/.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.:ヘ:ハ
f:f.:.:.:.:/!:.:!:/ V:.:.:.:.:.!:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:|:.|
|:|:.:|:.:.| |斗| V:.:.:.:.!:.,'‐-!:.!:.:.:.:.:!:.! ___
,. -------- 、 |:|:.:|:.:.| |从|_ }从/|/ __ |;ハ:.:.:.:.|:.| , ´:::::::::::::::` 、
_∠ ,.、,.、  ̄`丶、 |ハ.:|:.:.| /ん.ハ ん.バY|:.:!:.ハ∧ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\,r
/´ \ \ |:.:ヾ:.:.!.{弋tり , 弋:tり }.!:.l/^ハ.:| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ヽ. ヽ:{ ヾ ::::::::: ::::::::: |/ィ:l リ /::::::::::,ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. / ,/ ヽ ト、 | l:|`Y:\ {` ̄´} ,.イ|人ト、 /::::::::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ! | ハ. ! V| | |Y´|/ `ト, ----- '´ j:j l i::::::::::/__ !::::::::/l:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::
./ | | l| !| l | / !|ハハ| |:|ー- -‐ //,' | |:::::::/ l::::::/ .|‐|-h:::::::::::::::::::::::::::
==、 ', | | l|ー|-レ'´ ィf{ヘ.| '. V.:廴_ __/__んイ j |:l:::f卞オ |:::/ |;ハN |::::::::::::::::::::::::::
}} }}弌 ヽ. !_!_ィチ汽ヽ り || ヽ l:.:.:.\:.:「:.:.:.:.:.:.| .′ |从| ヒソ !/ 卞弐ミ、 !|::::::::::::::::::::::::
ヾ'二,ゝ、ヽ.| 代ッり ` ::/.! .| l:.:.:.:.:.:.}:.:、:.:.:.:.:.| ! {::::: ' 弋ぅソ } リ::::::::::/__::::::::
|\_{fヽ\ \ :::::::::::: _ .イ l.| | |:ー:.:‐':--:`:ー:j ! |ヽ ::::::::::: /::::::::/r'¨}}:::::
| ! \ー-ヽトゝ___ .´イ:l,ハ.リ. ! V.:.:.:´ ̄`:.:.:./ j !:::|\‘` /イ:::::/__,/::::/
|! |||リ≧ニ´ヽ._ |:.:\_:.:.:\. '. マー-.:.:.:.:.:.:7 ′ /|:::|/|`TTニフT厶∠._/::/l::::|
\トゝ|∧|、:.。ン'⌒`\:|ヽ{_:.:厂.:.:.:.:.:.\ | l、:_:._:j ' / !::jl ,l::/::| 「 /´ `l:| ヽ:|
-ー─- 、 \∨∧∨∧∨∧/
:::::::::::::::::::::::..\ \ /
::::::::::________:::::..ヽ < 真ん中の娘に >
:::/ __ \::::! / \
::| / __\ ヽ| /∨∧∨∧∨∧\
::| \`ヽュ,)ノ \
::ト、 ` ̄´ } \∨∧∨∧∨∧//
::| _>┬_ーっ-、 / \ /
::|! ド=ニ二フ |∨ __> 5000ゴールド <
::| |廴__∨ | `> だぁっ!! <
::ヽ \____) 八 °っ / \
:::::..\ ;; 厶;ノ //∨∧∨∧∨∧\
::::::::::::..`¨¨¨´/´
:::::::::::::::::::::::::/
まさかコイツが再登場するとは…
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 20:07:24 fRq0ZdjJ0
あのデブは隊商長の子分が人買いの館を焼き討ちしたときも上手く逃げ延びたし、なんだかんだで
今回も助かっちゃいそうな気がする。
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 21:44:09 hcS8Eq860
というか先生が伏線(?)回収してて感心した
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 22:10:31 VGsaLslQ0
今週は可愛い分がとれた(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 22:42:26 51oNsC7U0
ああ、あいつ人買いのロリ野郎だったのか。
おもしろいな、こんなところでつながってて。
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 23:18:16 KXIG0ezR0
>>489
>あんなビキビキしたやつを獲物にしようとするなんて。
フイタw
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 23:31:12 Gk33W+560
回を進むごとに恐竜が空気になってゆく・・・
今週並みの話が続くのは辛いわ
本編外のページも新規層向けの説明だし
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 23:36:02 Ws5k1aLS0
単行本持ってないんだが
おにいちゃん=人買いのアイツ
ってのは本当なの?
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 23:52:33 iFi0+FFB0
>>498
とりあえずユタはジサマで出撃するでしょ
ところで、森の中でランスとフリードくんに襲われると思うが、
まずユタパーティでは太刀打ちできないよね
そうなると助っ人が飛んでくると思うが、
バーンさんご一行なのかパウルスくんなのか非常に楽しみだ
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 23:53:33 teL9fnM00
フリードくんに対抗できるのは
多分パウルスくんだけだからなあ
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/08 23:57:11 fRq0ZdjJ0
ユタの動向はケンペルさんがチェックしてるだろうから、もしパウルスくんが近くに潜んでるなら
村を出たユタ一向を密かに尾行してピンチに現われるなんてこともありそう。ケンペルさん自身が
見かけによらずめちゃめちゃ強いなんて可能性もありそうだけど。
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 00:07:46 WET00x/J0
>>500
でもジサマは出番有って当たり前のキャラだし・・・
>助っ人
山王軍の可能性も捨てがたいと思う
予告時で既にスーザ女王が鎧着込んでるし
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 00:19:03 SPDHLEPh0
>>499
あんな奴が何人もいてたまるかw
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 00:35:32 2fwiM0bS0
闇のバザールで大金ホイホイ出せるくらいだし確かに豪商設定におかしいところはないのだが・・・w
あのリアル犯罪者みたいなキモデブが仕事ではそれなりに辣腕ふるってるかと思うとw
あとガラの悪いダメなギガスって初めてのパターンだな
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 00:47:21 m6L+32KG0
今週はトリケラトプスとギガスの相撲の絵が迫力あったな。
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 01:39:24 t2bKRu9O0
視点が多いけど分かりやすいなあ
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 03:02:39 UTfi3ovGO
>>506
塩漬の人はお帰り下さい^^
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 08:35:26 0DNDY5jpO
ってかヘルクとランス
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 08:36:16 0DNDY5jpO
ってかヘルクとランスで知能に差がありすぎじゃないか?w
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 08:47:56 GtjmpofqO
ちっこい疑人の子でさえ普通に会話しているのにランスときたら…
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 08:54:16 qR+/rUp8O
ガハハハハ!
うむ、グッドだ!!
…だもんなぁ
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 11:44:10 kMHIUKOAO
>>505
親が残した莫大な遺産を食いつぶしてるんじゃね?
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 12:34:16 SSyz+goB0
何でヘイトなんて名前なんだよ
カオルでいいじゃん。
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 12:48:35 WS24APAQ0
所先生も作風を変えてきたな
さてこれが吉と出るか凶とでるか
ペドデブはきもすぎる
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 12:55:10 GtjmpofqO
拓にもいた(・∀・)イイ車乗り回しているナンパボンボンのポジションぽいね>キモデブ
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 16:38:56 /Y4urNUY0
“デブ崎”をロリコン方面で更に凶悪にした感じかw
にしても新キャラの子もかわええ。所先生はこーゆーとこ侮れん
恐竜ファンの寂しい気持ちも分からんでもないが、俺はそれ以上に毎週面白くて感謝だわ
“白亜紀”を舞台にした、大河ヤンキーファンタジー
これは、ガチオタ所先生にしか描けない魂の一作だぜ……全力で応援させて頂きます
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 19:50:09 Z0Kw3PQI0
コペたんの小物っぷりまだー?
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 21:19:55 zFu23iGi0
>>515
この先も数ヶ月にいっぺんくらい現れてアンと妹タンにHなイタズラを
する邪魔者として活躍してほしい。
あんまりしょっちゅう出てくるべきではないね。
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/09 21:39:32 Bk1Ul20D0
ユタの能力があればランスと心を通じ合うことができるんじゃないか?
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/10 00:19:15 3b6I/1Wb0
ルルの服装はファイヤーエムブレムにたまにでてくる一般人(敵にやられる前に救出しなきゃ
いけないマップのやつ)みたいだ。
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/10 00:52:52 S64sFEqd0
みんな森の中に入っていくからそのうち恐竜の見せ場があるんだろうけど
オヤジサマとか大将が誰かの噛ませになりやしないか少し不安ではある
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/10 12:34:30 KWVMIRMfO
変異種は人間姿のままで最後まで行かずに、追い詰められたら恐竜との融合体っぽい姿の第二形態に変身すればおk
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/10 12:45:04 Eh9ZG4hu0
>>523
それネタとしてはアリだが、物語的におkじゃないだろw
ボスキャラが自然と一体化して死体を木偶人形に変えておkとか言うぐらい変だ
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/10 12:49:57 fYfm3Ktw0
じゃあチャンピオン的におkじゃん
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/10 15:41:53 TXh41yXiO
>>523
それ、先生が出したくない「ドラゴン」と大して変わらなく無いか
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/10 15:51:55 N0T/DxWAO
それじゃ、まんまDioじゃんよw
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/10 17:54:32 Dy2dVtp60
>>524
プログさんじゃねえかw
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/10 20:04:33 wDvW15zq0
名前忘れたからとりあえずマスター大吉(仮)としておくけど
あのデブ、いったい何を扱っているのかね。商売で
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/11 03:31:04 MGQMMWHO0
それがおkという状況がそもそもおかしいだろ。>プログ
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/11 03:49:34 BXjnRDhpO
ヘイトが出たからっておまえらプログプログと
ブログが更新したのかと思ったじゃないか
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/11 06:49:43 blPXQXEx0
モンゴルで恐ろしい前足の爪を持った恐竜が発掘されたけど
こいつユタに出てきたっけ?
URLリンク(oldworld.ameblo.jp)
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/11 09:25:34 FUSYlmN/0
テリジノとはちがうのか…シザーハンズwithバーンさんはまだかのう。
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/11 09:31:41 DLjakfEL0
>>532
最近見つかったように言うなw
テリジノと同地域同時代の生き物だから出せないことはないけど
極近縁種が見つかってないので腕以外を妄想で復元するしかなくなる
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/11 22:08:33 3UXLtClMO
今日上野の科学博物館に行ってきた。
やっぱり恐竜はデカイな…。あんなのに槍や刀や弓矢で勝てる気は全くしないな…。
漫画の中の人達は凄いな…。
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/11 22:31:08 UVQgTfA3O
実際、よほど小型のやつを除いて恐竜相手に槍や刀だけで勝ってるのって
グレゴ隊長率いるギガス隊ぐらいじゃない?
まあフリードくんなら暁号なしでも相当戦えそうではあるが。
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/11 23:19:02 eB3YB8VM0
まあ一騎打ちならな
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/11 23:40:26 BXjnRDhpO
カモノハシ竜が暴れるだけで大パニックだろうな
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/12 08:58:38 JLbBf6Nq0
>>536
恐竜といっても多種多様だからねぇ
鱗ではなく羽毛に覆われた中型犬ぐらいの獣脚類なら
槍や剣でも十分に致命傷を与えられるかと
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/12 11:27:00 YrjdprQB0
>>535
ダーウィン展乙。
俺も上京すっか
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/12 16:23:07 SyTvx0iL0
サイズにもよるが獣脚類は片足を狙って傷を負わせればかなり無力化できそうだ
1対1だと角竜が手ごわそうだ。頑丈だし、角でやられなくてもあの嘴でかまれるのもやばい
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/12 18:38:55 JLbBf6Nq0
久しぶりにブログにコメントが
しかしタイムリーに国立科学博物館の批判が入るとは・・・
俺も前から先生と同じ事思ってたけどさ
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/12 20:12:02 I/WapncO0
ところでお前ら、第一巻の頃からの疑問があるんだが答えてくれないか?
このマンガに出て来るナノティテランヌスは毛が生えてないのに
なんで子供のナノティには毛が生えてるの?
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/12 20:16:04 hy88UOVQ0
産毛みたいなもんだろ多分
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/12 20:27:13 OAPPtwchO
>>540
535です。他の方々もレス有難うございます。ダ―ウィン展も面白かったです。
ちなみに‥恐竜で一番恐いな…と感じたのはティロサウルス(厳密にいうと恐竜じゃないのかな?)です。
……あんなのがいたんじゃ恐くて海水浴なんて出来ないですね………、
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/12 20:27:26 Fih7fCq/0
>>543
子供の頃は体が小さくて体温調節しにくいため、羽毛が生えているという説らしい。
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/12 20:32:11 JLbBf6Nq0
>>543
体温調節が上手くできない幼体は羽毛が生えていたかもしれないという説を取り入れたから
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/12 20:36:01 I/WapncO0
>>546-547
へえそうなの、知らんかった サンクス
でも当時は四季がほとんどなく年間を通じて温暖だったそうだから
羽毛がいるとは思えないけどなぁ
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/12 20:44:14 Fih7fCq/0
それなりに有力な説らしいし、だいいち毛が生えてる方が可愛いからいい。
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/12 20:52:38 JLbBf6Nq0
>>548
チーターの子供も成体に比べて毛が長いから
寒冷地でなくても幼体の体温調節は重要な問題だと思われ
あと幼体は先祖の特徴が出やすいっていうのも理由の一つかと
>だいいち毛が生えてる方が可愛いからいい。
全く持って同意
幼体は激カワ
成体は強カコイイ
最高じゃないか
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/12 20:54:33 leXI17oj0
>541
モンハンやりすぎ
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/12 21:38:53 ury/dC+C0
幼体なのに毛が生えててカワイイ(嘲笑)
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/12 22:17:01 hy88UOVQ0
>>551
まあ
傷を負わせ「れば」
の話だからな
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/12 23:32:53 99EmW2/40
あー、科学博物館のタルボ、今はしまわれているんだ……
アロサウルスと並ぶ、科学博物館のスターだったのに。
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 01:25:29 qLUFVt4S0
>>554
今年の頭に名物展示第1弾と称して「帰ってきたアロサウルス」という企画をやっていたから
今後一時的ではありそうだけどにタルボサウルスやマイアサウラが展示されることもあると思う
科博は立地的に土地を増やす事が難しいから
どうしても場所を取る恐竜は割を食いやすいんだよね
いっそ都内に生物カテゴリの別館を立ててみては・・・
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 16:06:14 w7yjPDV/O
>>546
あれか、ゴマフアザラシみたいなものか。
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 17:58:31 0zmmbIIq0
>>550
猫は元々砂漠の生き物だぞ?
それが大して古くない時代にそれ以外の場所に住処を広げたんじゃなかったか
で、砂漠ってのは昼は暑いが夜は寒く、寒暖の差が激しい
だからチーターの子が毛が長くても不思議じゃない
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 18:35:52 qLUFVt4S0
>>557
なるほど
しかし苦しい言い訳をさせてもらうと
ティラノサウルス科はアジアから北米に渡る時に北寄りに沿って移動したので
やはり寒冷への対策は先祖の形質として残っている可能性があると思われ
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 18:42:22 oIba6hdB0
俺も子供の頃はフサフサだったけど今はツルツルだよ。
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 20:09:11 WgsNvVuj0
髪が?
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/13 22:27:19 oIba6hdB0
単行本の6巻を読むと、今なら腑に落ちるような伏線がびっちり張られてて感心する。
パウルスくんやアンリの思わせぶりなセリフのあたり。
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/14 19:55:28 LwvvUC4r0
今教育で恐竜やってたけど
実況ではピクルピクルばっかりだった
バキだけ読んでる奴が多すぎ
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/14 22:05:32 1Tz8axmHO
アニメ化したらフリードに勇者王はガチ
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/14 23:56:32 LKfkcfIS0
そういえば、四川にある自貢の恐竜博物館は大丈夫なのかな
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 05:19:11 O1mf82sH0
ランスくんは何考えているのか分からない天然野生キャラだと思ってたけど
今までは何考えているのか表現する理由がなかっただけなのね
あとデブの扱いが1部の隊商長と被ってきたな
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 08:21:51 ucJBnVXeO
ランス怖すぎ……
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 11:59:29 kaUjkxm6O
発売日なのにこの過疎っぷりかよw
連載再開して嬉しいが何だかまたスローダウンしてきたような…
かつての地味進行だけはやめてほしいぜ
568:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 12:33:25 QF89W/eY0
ジサマの見せ場があってほっとしたぜ
ねじふせられたけどw
569:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 12:44:20 S9RhlBnSO
>>567
落ち着け
平日の昼だぞ
570:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 14:57:33 KMx0uaWO0
ジサマのリベンジがユタを救うと信じて……!!
ってかいよいよユタ争奪戦の火蓋が!?
山王国で戦乱はマジヤバイ
ヘイトさん、ちゃっかり生き延びたなw 後の出番に期待
571:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 15:07:49 i3cNtftJ0
このまんま冥王国に連れてかれたら闘竜場に売り飛ばされるどころの
ピンチじゃないけど、どうなるんだろう?
572:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 15:56:11 KMx0uaWO0
うっかり忘れかけてたが、100名プレゼントの当選者発表してるぜ
当選イヤッホー!!
所先生おみやげありがとう!
573:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 18:39:49 dopuUAKd0
ジサマかっこよかったなあ
574:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 19:18:10 OW83OccC0
ジサマよえええ
575:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 19:48:47 DgvBcBMU0
さて、誰が助けに来るのか
576:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 20:00:34 ucJBnVXeO
>>575
隊商長が……
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 20:54:06 05hYPOYI0
>>574
ランスくんの強さのが反則的だろが!
一瞬ユタ世界のパワーバランスを心配してしまったが、考えて描いてる所先生のことだから
大丈夫だろうと信じるぜ…少年漫画らしく、リベンジ展開もあったらイイナと送ってみようかな
578:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 21:09:57 j7BAICHR0
おいおい何だよ今週の掲載順位わ
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 21:21:39 cFccAH4TO
今週も面白かったのにな
アンケ出そうぜ
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 21:23:47 kaUjkxm6O
>>578
アンケが悪いんだろうな
581:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 21:30:09 MmTnxo9/O
真面目な話、アンケが反映されるにはまだ早くね?
心配な気持ちはわかるけど、5回目だよ
582:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 21:41:28 5EfZZako0
5週もあれば反映されるっしょ
なかなかキツいかもなぁ
583:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 21:43:03 8AyM8AYU0
掲載順厨はジャンプでも読んでりゃいいじゃん。
584:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 21:45:20 kaUjkxm6O
面白いの三つだからな
ベストスリーはぶっちゃけ今の誌面では厳しいだろう
支援せねば
585:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 22:53:22 L1QGRJmp0
ユタ世界に似合わぬキャピキャピした性格のルルを見てDINO2の姫を思い出した
今週はジサマが戦ってくれたし(負けたのは少しショックだけど)
ユタがメインだったから文句なし
しかし自分も掲載順位は不満
単行本もまだ発売してないのにその判断は速すぎるだろ編集さんよぉ・・・
586:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 22:54:34 5EfZZako0
じっくりゆっくりやっているのはある程度保証されているからなのかなとは思うけど
今週から数話は期待できそうだね
やっぱり主人公が活躍しなくては!
587:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 22:57:46 Jgnb6V/v0
ダイモンズの掲載位置も上がったり下がったりしてるし、さほど悲観はしてない
588:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 23:53:10 1FmMEol10
今回で、ヒトモドキ≒フリード>恐竜>人という図式が出来たわけだが・・・
589:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/15 23:58:33 L1QGRJmp0
>>588
いやいやいやいや
恐竜を一括りにしちゃだめだって
590:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 00:01:07 R63i31rN0
ジャンとユタは別格だと信じたい
591:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 00:51:06 np7wY0tKO
今週の掲載順位が低いのはルックアップと繋げたかったからなのでは
592:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 02:28:50 +4J+3mho0
>>588
ギガスタイプのヒトモドキ=ピクル?
593:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 02:50:00 muM91jLT0
つか、ジサマを暴れ竜扱いしたロリ娘がムカつくw
594:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 07:01:55 UtMl7XNS0
>>583
確かに掲載順イコールアンケの結果ってことはないだろうが
切られる作品の末路はだいたい後ろの方だろ
595:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 07:19:55 fe+ntTy+O
>>594
後ろに掲載されるのと打ち切りくらうのは
必要条件であって十分条件じゃないでしょ
たかが数週でなにを判断できるものでもない
596:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 08:21:35 eEclp0X10
ジャンプほど明確じゃねーけどな他の三誌>打ち切りと掲載順
597:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 08:28:59 dVpIQboH0
ジャンなんて後ろで安定してるしな
でも覇道はガチで危険水域だと思う
598:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 10:48:38 ozep2alZ0
覇道はゴラクに戻って演歌の続きを書くんだ。
かわりにドカを
599:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 16:52:18 5wDBJO4GO
最終回から今週にかけてユタが凛々しくなりすぎてる気がする
偽装表紙ほどじゃないけど
鼻水垂らして泣いたり恐竜見て歓喜する姿は今後見られるのだろうか
600:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 18:23:44 Y3hBusa30
大型竜脚類が出ればまた鼻水出して喜ぶよ
601:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 20:58:55 2LSeIjyh0
今回の話なかった方がよかった
毒にやられたワケでもないのに一撃でやられるジサマ見せつけられるなんて
麻酔銃でオネンネした勇次郎見るより嫌だったわ
602:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 21:33:43 eJYIRAcn0
前シリーズでジサマが大型恐竜にやってた戦法でやられてるからな
603:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 21:40:21 1uevAGKP0
ユタと力を合わせて雪辱フラグだよ
ヤツラは二人で一匹!
604:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 21:59:06 AMSGjd1q0
先日、幕張の恐竜博に言ってきたところ
!?
所十三のサイン会やっててビックリした
605:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 22:01:05 ai5+rxt+0
瞬殺されたっていいじゃない
ユタに説明しながらの戦いだもの
ジサマの本気の本気はこれからだぜぃ
606:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 22:13:43 eC6hvKGv0
一度負けてから、がんばって勝つ!
これ、王道也
607:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 23:51:39 gCDjrLSy0
>>604
・・・それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
>>605-606
ジサマに限ってはいつ死亡フラグになるのかわからんから怖い
今後ユタは能力を活かして他の竜に乗りまくるだろうし
608:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/16 23:56:28 sGVeiBCN0
>>594 その固定観念のせいでジャンの掲載順にはいつも冷や冷やさせられる
609:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/17 00:15:48 YJuQeNiFO
>>605
そうだな
武丸さんに殴られながら立ち上がってきた鎖島さんの勇姿を思い出すぜ
610:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/17 01:23:12 JFRkciFQ0
やっとミネラルフェアの公式が更新した
URLリンク(www.tima.co.jp)
サイン会の有無もそろそろわかるかな?
6月は翼竜展もあるしイベントが絶えそうにないね
611:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/17 22:09:21 e8sT3au90
翼竜展は自分も楽しみ
俺は今回のサイン会は行きたかったけど行かれそうにない
ミネショーでもサイン会やってくれるかな
カルカロドンサウルスの牙って幾ら位するものなの?
手が届き相なら購入したいので
あと恐竜関係のイベントだとこんなのもある
URLリンク(www.nat.pref.ibaraki.jp)
丹波竜とかギガントラプトルとかも展示されてるとか
612:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/18 00:14:11 wFZEgcQZO
個人的に翼竜のが好き
空を飛ぶってだけでワクワクする
613:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/18 00:49:52 90CgRaH60
当選分プレゼント早く来ないかなとワクワク
化石はロマンだぜ…
614:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/18 06:24:50 zlhgq8kd0
>>611
カルカロドントサウルスの歯はスピノサウルスと一緒にお手ごろ価格で売られています
なんであんなにゴロゴロ出てくるのかは詳しく知らないですけど
615:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/18 08:30:24 nmF2CQNa0
所先生のブログ、
地震についての最初のコメントが
「恐竜の化石が無事でよかった」
というのが流石だと思う
616:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/18 14:10:02 mLtuwdmOO
化石は災害に弱いからな
617:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/18 16:55:49 2lo5GhhSO
今、所先生のサイン貰ってきたー。
ディノディノ購入。
超気さく♪
ヤンキーぽいお姉さんも書いて貰ってた。
618:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 00:17:21 1QQEdqw+0
いいなあ
俺は結局、所ツアーズの日しか行けなかったよ
619:617
08/05/19 01:06:54 KJJNrN250
友達に誘われて、何気なく行った恐竜大陸。
サイン会やっているのを知った時が一番テンションあがった!
これからも応援しています♪
「武丸描いてください」って少し言いたかったけど、場違いだからやめといた。。
620:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 20:31:28 BIfFR6HI0
>>618
俺も俺も
苦言を申すなら恐竜大陸自体にもう少し魅力があったら・・・
某スレでも言われてたけど展示解説の粗が目立ちすぎだし
来年三月の大恐竜展(仮)でもサイン会やツアーが開かれることを祈りたいね
621:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/19 22:58:58 9ufwfQgP0
ユタは相変わらずいい話やな~
わしも戻ってきてから毎号満足しとるんや。
622:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 01:20:59 fx6YvJdi0
>>620
でもまあ、自貢のコレクションが地震を免れただけでも……って
日本も地震天国だー
623:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:44:10 XSRNtZut0
『“事故“る奴は…“不運” (ハードラック )と“踊”(ダンス )っちまったんだよ…』
2人共に“呉”のファストマラソンで“半チク”にされて“キョショウ(このまち)”に戻っていた。
「“ムカつき”が止まんねーよ・・・・」
“親友(マブダチ)”は続けて言う。
「“ドエレー”助っ人呼んだからよぉ!?」
「“ヨージュツ”TUEEEEEEぜ?!アイツの操作す(あやつ)る術(ジュツ)はよぉ。おめぇでも“勝てねぇかも”な?!」
程なくして金髪ツインテールの妖術♀が来た。
まさかこれが“親友(マブダチ)”の言う“ドエレー”助っ人か?
妖術♀「おまたせれす☆」(ビキビキビキッ)
624:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 02:46:29 XSRNtZut0
ごめん、間違えた
625:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 14:45:17 taYOBkzz0
ドコの“スレ”か気になるじゃねーか‥‥
あと“拓”は“講談社”だから
“‥(二点リーダ)”に統一すっと“雰囲気”出るゾ‥‥‥
626:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 19:06:00 4rryWBig0
“‥(二点リーダ)”は2つつなげて”‥‥”だぜ‥‥!?
3つもつなげるなんて”ダセー”マネすんじゃねーゾ‥‥?
627:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 20:38:05 ia4kr+1J0
>>626
!?
不覚…!! (ドオッ)
628:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 21:40:56 6qBaD8an0
お嬢かウマソーのゲスト出演・・・は
今の恐竜分が少ない段階じゃ無理か
拓ファンは編集に愛されていて良いな
629:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 21:45:33 GcIgmCb10
昔モーニングを買っていた時に好きだったウマソーが出てくる恐竜漫画がこの人の作品だと
ユタに興味があってたまたま覗いたこのスレで今初めて知った。
マジいや本気で。あれは面白かった。
630:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 21:48:11 k7IxhdF50
そのDINO2が絶版なんておかしいんですよっ。
>>623
よくわからない部分もあったけどワラタw
631:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 21:57:59 GcIgmCb10
今までほとんど存在忘れててたけど、たまにウマソーの事思い出したりしてまた読みたいと思ってた。
記憶にあるのはトリケラさんの卵が肉食恐竜の巣にまぎれこんじゃって
孵化した時に肉食兄弟から美味そうと言われたからウマソーと名前をつけられたとか
ウマソー育ててる誇り高い肉食竜のお母さんが草食恐竜の糞を咥えて弱ったウマソーにあげてるところとか
ユタの単行本を買うべきかどうか迷ってこのスレにきて、また欲しいものが見つかったけど絶版なのか・・・
でもますますこの作者好きになったので、とりあえずユタは全部買ってくる。
632:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/20 22:59:52 k7IxhdF50
>>631
上でも時々話題に上ってますが、恐竜関係のイベントに
所先生が出没して、サイン会とか開いたりするのです。
そんなイベントだと、購入できる確率高いですw>DINO2
僕は、先日の恐竜大陸で購入しました!
ウマソーは可愛いね。感化されて関西弁になるんだよね。
633:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 00:24:12 VBWhv+vv0
毎週木曜日がほんま楽しみやな
634:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 03:09:22 h+tPfQ/X0
所先生のBlog更新サレテルー
ヒトモドキについて。実に興味深い
635:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 03:46:30 uArGBj8a0
DINO2って自腹で増刷してもらってたのか……先生ありがとうございます
636:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 21:18:10 lslaLG7C0
>>634
さりげなく本編より先にヒトモドキの女の子の名前が明かされててワロタ。
637:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/21 23:51:26 aRQ8Lq3D0
そのうちフタバとか、新たな萌えっこが出てきたりしてな
638:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 00:05:11 hkjGHte10
巨大竜脚類軍団デター!!
パウルスくんキター!!
639:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 07:00:04 oNdxwkU90
バーンさんはそっちに行っていたか
ユタサイドにはこのままフリードくんも乱入してくるの確定だな
それにしても、毎週緊迫した場面で魅せてくれるな
640:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 09:43:58 RHqcq22r0
うん、所十四先生は魅力的だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
641:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 11:05:13 OS2KyUV80
あちこちの場面をぐるぐる見せるのが爽快
642:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 11:45:33 LDny+k0o0
バーンさんも親族の敵を目の前にしてるのに冷静になったな。
643:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 12:48:25 PrQXHqedO
ブラキオとディプロドクス科の何かか?
スーパーサウルスか元セイスモサウルスのハロルム
644:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 13:22:37 Q5FV1f+10
川まで後退すれば勝機があるってのは、やっぱ海王軍の救援待ちってことなのかな?
まさかの森王軍だったりして。
645:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 13:34:27 jgty5tIoO
>>642
わかってないんじゃない?カドモスしか知らないから、再会時のイベント内容また増えた
646:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 15:36:06 EMatJIm40
やっと木曜キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
雷竜軍団!パウルスくん!!ワクワクが止まらんぜ……
647:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 19:30:27 vIJ8/9gd0
パウルスくんのパプーが素で強かったのに吹いた
やはり戦い方を学んだナノスの戦闘力は半端ねえな
648:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 19:31:00 wJTahOSV0
>644 マルタ様に決まっておろう!
649:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 22:20:57 spnVDQW+0
マルタ様がなんとディアブロケラトプス
(所先生のブログ過去記事参照)に乗っていらっしゃったぞ!
しかも大型竜脚類の顔面が鳥脚類並に角質に覆われるというやりすぎの描写
しかし特捜隊はおろか学名もなしorz
650:648
08/05/22 22:28:48 wJTahOSV0
なんてこったい
マルシュ様というつもりが、マルタ様と書いてしまった
651:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 22:48:56 GEAdV4cU0
つーかよ、せっかく第二部なんだから
バーンさんの衣装一新すればよかったのによ
652:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/22 23:23:03 o1eIDY2E0
>>649
あの第二段階に噛み付かれかねない設定こそ先生の持ち味だからなw
>しかし特捜隊はおろか学名もなしorz
巨大竜脚類でそんな感じだと、今後恐竜はこのぐらいの見せ場しかもらえないのかもなぁ
653:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 00:41:44 1yiY7/18O
マルタ様はただの人間なのに、なぜあのヒトモドキを統べるほどのお力を持っていらっしゃるのか?
マルタ様のお力の源泉へ感心は深まるばかりであります。
654:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 06:57:05 /gvrIQHu0
悪のカリスマってやつか
ギースやラオウを思わせるな
655:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 07:18:01 jAFNMPnw0
所先生はわかってねえよ。
雷龍党のかたがたが鎧とか傷ついてるのに
バーンさんが無傷なんて・・・
ちょっとだけでも傷ついてればそれだけで
3日分の息子のエサになったのに
656:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 09:20:19 D85AdWyc0
つーかタイトル変えて方向性変わってからつまんなくなったなこのマンガ
以前は恐竜が出たら学名が表示され
話の最後にその恐竜の薀蓄語りをしていたもんだが
新タイトルになってからそれらの長所・特色を全部廃止しちまった
もう恐竜漫画じゃなくただ恐竜が出てくるだけのファンタジー漫画だよ
657:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 09:36:48 uWR0Q7Ne0
またお前か
658:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 13:20:56 o9yTarDO0
>>657
ごめんそれ多分俺
でもつまらなくなったとは思わない
が、恐竜という最大の看板をおろそかにするのはどうかと思うよ
冥王軍恐竜は顔に兜被せているから学名書かないとヲタでもわからんし
659:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 17:38:45 iVnkcu8JO
まだ再開してから10話も経ってないのに判断早過ぎ
まだ話を軌道に乗せる作業中だろ
660:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 19:09:51 vCAxHFg7O
>>656
タイトル変更も恐竜分減も担当か編集長の意向なんだろうから
こんなとこで愚痴ってないでアンケハガキの余白に思いの丈を綴って送れ
661:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 19:11:42 FEOrp0xn0
だから10話も経ってない段階での感想を言い合ってるだけだろ
662:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 20:00:10 oJrjTiPa0
ほんとウゼーな所信者は
自分の気に入らない意見が出たら執拗に叩くか話題逸らしだもんな
663:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 20:19:15 wYQz4g6c0
ジサマが出ない回なんて
664:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 20:28:25 a/HFiyrG0
フリードくんが出てこないと寂しい
665:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 20:29:29 wCi/ZtX00
フックさんが出てきたんでプラマイゼロ
666:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 22:31:23 Cn+Y/sZO0
ああ、サイン会でフックさんを描いてもらった俺と気が合う人がいた
667:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/23 22:34:33 ElPKo2o10
俺はアンリを描いて欲しかったけど言い出せなくてもじもじしてたらカドモスになった。それはそれで良かった。
668:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 00:06:50 wwMrM3y50
個人的に今週の雷龍軍団侵攻のシーンはとても良かった
実際のところ、大型竜脚類の大群に対抗する戦術があまり思いつかない
落とし穴や火計なら多少の効果は期待できるだろうか
いっそ軍の大部分を大型竜脚類にしてしまえば、などと思ったが
倒した敵兵や自軍の戦死者で兵站をまかなえてしまうであろうヒトモドキや
獣脚類などと比較すると、大型草食恐竜の軍団を維持するのは大変そうだ
669:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 02:13:27 EkSK6ypX0
しかし、竜脚類みたいな、可愛く描こうと思えばいくらでも可愛くかけるの
恐竜が冥王軍側なのは残念。
来週チビちゃんが助けてくれるなんて展開にならないかな。
670:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 09:03:49 hg2Wfldq0
>>668
今週の会話からすると川に誘い込んで落とすつもりでは。
671:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 09:29:42 kEW79mZY0
コペのケツを叩いて現状を正しく認識して貰うという線も
つっても時間をおいたらジサマを一蹴できるような奴が増えていくというのは分からないだろうけど
672:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 15:46:27 HHARz/Za0
竜脚類軍団はおっかないな。あんなのがずんずん迫ってきたら恐ろしくて泣く。
673:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/24 23:53:18 7AvUglkG0
森を捨てて焼き尽くす戦略をとるのかな
674:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 01:46:33 a0qdLyTF0
雷竜の背中にタルが大量に積んであったけど、アレって何なんだろうな?
675:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 04:28:39 0XDp89L6O
巨大だと輸送にも便利だから
荷物付けたまま仕事させてるだけなんじゃないか
676:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 08:22:51 nPUw2GBJO
冥王軍を維持するための裏方仕事は誰がやっているのだろうか?
人もどき達の食料は現地調達だとしても、武器や武具の生産、輸送、補給はどうしているのだろう?
あと恐竜達の食料確保や調教、戦闘訓練はどうしているだろう?
昔、銀河英雄伝説に夢中になったから、何か冥王軍の兵坦能力や組織の部分が気になってしまう……
ちゃんと考えて組織作りして行動しないと、軍の体裁を維持するのも大変だと思う。
677:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 08:27:10 J7p+EzXO0
ヒント:描写の少ない冥王様の日常
678:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 08:35:32 tuRaIzZ10
>>677
三賢人は?w
679:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 08:36:17 J7p+EzXO0
ヒント:三賢人も。
680:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 09:00:39 GgzlkZMY0
ブラキオの鳴き声が「ゴロゴロ」言ってるのはやっぱり雷を意識しているんだろうなぁ
ツアーでも竜脚類と言わずに雷竜って何度か言ってるぐらいだったし
で、ミネラルフェアには先生来ないのかなぁ・・・
681:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 09:01:15 zaxsX95U0
なんだかんだで兄上はすごいんだよ
682:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 09:46:47 SK72g3Y3O
>>676
兵站もヒトモドキに任せてるんじゃない?
調練は美形ヒトモドキなんかが音頭取ればいいし
内政なんかの戦略部分は賢人が担当するだろうし
683:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 10:49:30 LdVDSkhGO
ただでさえ地味と言われているんだから兵站に重点を置かれても
見ているこちらが心配になってしまわないだろうか
まあ、竜がいる世界だから輸送に関しては何とかなるんじゃないだろうか
684:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 15:19:49 6ED/tyeK0
しかし雷竜とか象兵以上の金食い虫だと思うんだがなぁ
あの装甲にしても雷竜の装備のノウハウなんて下手すりゃて5国にもないだろうし
禁制域の方に秘密がある可能性もあるが…
まぁ、重武装した竜脚類というのは凄まじく格好よかったし突っ込み入れるのは野暮かもしれないが
685:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 15:47:00 wxv5yT/R0
自然が豊かだから、喰わせながら突破してるんだろう。
兵糧攻めを喰らったら共食いがすぐに始まりそうだ。
686:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 17:03:23 krSTrn3M0
ヒトモドキは3年で戦闘可能になるそうだが
再生恐竜軍団は普通の恐竜よりも成長が早いのかね
一旦消耗した兵力の回復に時間がかかるなら
いま冥王軍がやってるような戦略はあまり良いとはいえないのでは?
準備期間中にどれぐらいの数を揃えてたかにもよるが
687:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 20:57:06 kdlHBP0U0
恐竜の寿命がどんなもんかは解らないけど
賢人追放が十五年前、マルタ事件が五年前で
この大軍勢なんだから成長スピードは相当早いんじゃないか?
まぁ化石を黄泉返らせるなんてファンタジックな荒業使ってる時点で
恐竜の姿をした全く別の生物なのかもしれんし、冥王軍に対しては
科学的な裏付けや一般的な疑問をぶつけるのは、ひょっとすると間違いなのかも知れない
688:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 21:10:53 ZuU7Q/JF0
チビナノってもうそこそこ大きくなってなきゃいけないんじゃ?
689:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/25 23:15:28 bLcgeKms0
>>688
すでに中型犬ぐらいにはなってる。
690:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/26 01:11:31 ABfKuCN00
恐竜は良いよなぁ
犬と違って大きくなるから乗れるからなぁ……
本当に幼い頃は犬にも乗れたんだけどな
今やったら犬もかなりの年だし、潰れちまうぜ
691:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/26 01:49:26 4amNe9k/0
改めて思えば、恐竜の背に乗ってというのは凄まじく夢があるぜ…
秋田からウチに、化石と鉱物のロマンが届くのはいつだろうか
692:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/26 07:14:18 sKa1FI+TO
そういや五国を攻め滅ぼした後はどうするのかな?
3年で大人になるなんて人口爆発して共食いが始まりそう。
693:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/26 08:02:59 X++y16W40
生贄国家とか?
694:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/26 11:41:10 xVNW3GEW0
>>692
あの場所に恐竜を化石から蘇らせられる以上のオーバーテクノロジーが眠ってるのは確かだから
何とかなるかもしれんよ
タイムマシン発見→あと放置、とか有り得るかもしれないけど
695:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/26 11:55:14 VGG/DhPJO
6500万年後の世界の事をどれだけの人間が知っているんだろうか
マルタ兄さんと三賢人あたりはもちろん知っているんだろうけど、
カドモス以下は把握しているんだろうかね
696:yuta.note.name
08/05/26 18:23:31 ihTm6QNf0
(´・ω・`)やぁみんな。スレに書き込むのはずいぶん久しぶりだよ。
今日はホームページの事でみんなに残念なお知らせがあるんだ。
ごめん、データベース間違って消しちゃった・・・
ダンプも取っておかずに間違ってポチっとなしてしまったよ・・・
頑張ってリカバリする。書込みしてくれた方、マジすまんのよ。
wikiの他に何か欲しい機能とかあったら今のうちに入れようと思うんだけど
何か無いかな。
697:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/26 18:27:17 ABfKuCN00
>>696
リカバリ頑張れ、超頑張れ
698:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/26 19:21:49 WanHkxhWO
復旧頑張ってくれ
wiki復旧したら俺も編集手伝ってみる
699:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/26 22:50:50 F2clH/f00
>>696
どうなったのかと心配してたけど良かった
出来ればD-ZOIC版にして欲しい
700:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/27 12:38:35 A7K1gufE0
擬人の女の子の名前はテトリだそうです
701:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/27 14:12:15 3YvGdnQt0
>>676
軍もだけど冥王国自体が国としての体裁が整ってるのかどうか気になる。
マルタと賢人と擬人以外の一般国民とかいるのかな?
702:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/27 15:08:27 30n8RUggO
いないでしょ、そりゃ
703:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/27 16:10:20 3YvGdnQt0
制圧した地域の人間は擬人とかに喰われてそうだしなぁ…。
704:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/27 19:35:57 2Qqrmhgu0
>>696
頑張ってください
今のところ何か付け足すモノは思い浮かばないかなぁ
お絵かきBBSや画像掲示場作るにしも人少ないだろうし
705:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/28 15:01:28 XTuYNxg9O
>>696
なぁ~~~~にィ~~~~~?
やっちまったなッッ!!
706:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/28 23:16:20 wPbhI61q0
>>705
男は黙って「編集支援!!」
(クールポコで合ってた?)
707:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 00:41:49 EW2Ym2I40
ヒトモドキたちの会話がいい!
けっこう人間らしいところがあるんだな
708:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 00:44:54 0h3iiIMB0
>>707
ちょっと悪ぶった高校生ぐらいの会話っぽい雰囲気があるけど、言ってることは
食うだの殺すだのと怖いんだよなw
テトリたん可愛い。
709:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 12:29:03 ALEdEYLn0
ランスのツッコミっぷりは意外だったなw
本来知能も言語能力もスバ抜けてるからあたりまえなんだが
710:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 12:42:44 zCkSMNj6O
このご時世でギガスが喰われているのは少年誌的にかなりギリギリだよな?
いいぞ、モッとやれ
711:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 12:52:28 b7ID+kDh0
やっぱり所先生は巧いなーと思った、特にランスくんのヤバさ炸裂な大ゴマ。
外天スレで「やっぱ所さんが~」と度々惜しまれてるのがよくわかる
712:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 13:11:44 d2E7FWKi0
ランスがルルに虫除けの布をかぶせてやったのを見て「あん?」って
不愉快そうな表情をするテトリがなかなか可愛いと思った。
なんだかんだ言って、ランスはルルにだけは最後まであんまりひどいことを
しないような気がするが、さあどうなるか。
713:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 13:11:52 ryxfdZ9eO
バリオニクスが見られたからいいや
特捜隊は一応やれないこともないみたいだし
714:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 13:13:25 T5Kn4HSZ0
>>711
おっとソワカの人の悪口はそこまでだ
いやちゃんと読んでないけど
外天
715:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 15:22:57 0sFRxwXwO
>>712
殺生丸までデレたら、仲間入りフラグ立つが無理だろうな
716:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 16:48:21 PhLJSusA0
ギルモレさんお久しぶり。ごついくせに思慮深いな
そしてフケ顔の息子
717:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 17:20:13 ebz/GnRaO
フケ顔の第一王子はカルたんの長兄にあたるのかな。顔が全然似てないのは
母親が違うのか。
718:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 18:21:39 qxbyqThI0
ランスとルルの関係は
五族← “絶対(ゼッテー)” →ヒトモドキ
の間を何らかの形で取り持つ鍵では、と楽しみなんだな
モドキエリート達の意外な人間臭さも味わいがあって良いね
719:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 18:26:26 353tvvir0
大洋国ってムスリムっぽい文化みたいだし、なら一夫多妻制なんじゃ?
まあそうでなくとも王様なら嫁がたくさんいてもおかしくはないが
720:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 18:47:45 d2E7FWKi0
大洋王国の賢人のセリフがボーケンジャーに出てきたガジャ様の声で
脳内再生される。
721:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 19:14:35 +go7/czlO
>>711
外天スレってなに?
722:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 19:21:43 d2E7FWKi0
>>721
最近ヤンジャンで始まった特攻の拓と同じ世界観の不良漫画のスレ。
原作者が同じで、拓に出てきた学校とか族の名前が出てくる。正式な
続編なのかどうかはよくわからん。
723:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 19:54:03 2lbG8w660
驚いても鼻水垂らさなくなったなぁユタは
今週は思わせぶりにバリオニクスの顔で締めたから
来週で何かしら恐竜達に活躍の場があることを期待
724:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 20:20:27 d2E7FWKi0
フィルって海王軍記を読んでたり降臨の地の伝説を知ってたり、
意外と勉強家だな。
725:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 20:55:43 yOhAhl3k0
URLリンク(www.honda.co.jp)
フリードくんのクセに日章ペイントがないのは納得いかないぜ
726:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 21:47:52 +go7/czlO
>>722
㌧
見てくるよ
727:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 22:05:12 f89/ILSc0
今週おもしろかった
ラストの敵のこわさとか、ヒtモドキ愚連隊のアレさとかw
728:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 23:14:18 QnkTnyTF0
ブログ更新キタ
単行本は八月っぽい
729:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 23:38:26 IciHhynY0
ランスくんが最初に出てきたときに、鶏食べてたのりして
かなり人間っぽくない感じだったのに
最近は人間くさいよな。
730:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/29 23:43:42 0h3iiIMB0
眠くなるとやたら無口になるやつっているけど、ランスもそういうタイプなのかも。
731:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/30 00:29:00 LfKQRYNT0
完全に白雉キャラだと思っていたわ
732:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/30 00:39:16 1vZj+MSW0
ランスくんがルルたんとニャンニャンな関係になって
人類と和平条約を締結する後の冥王国国王である
733:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/30 01:09:50 zdYj7RrP0
やっぱ幼女が食われそうになると盛り上がるな!
734:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/30 01:24:50 +8gPZV6m0
幼女が食われる(文字通りの意味で)
735:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/30 03:53:12 f2VEuodB0
ちょっくらageときますね
単行本デザイン楽しみだな……売れてくれ!!
736:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/30 04:10:35 f2VEuodB0
ってage忘れッッ
737:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/30 05:37:06 GVkqPwsq0
>>734
やはり我なら丸ごと喰らうな
738:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/30 07:46:17 V/S6Bn5a0
ルルたんの「ん~~~~っっ」が可愛すぐるw
739:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/30 10:46:28 OnIiCBZk0
>>737
デスさま乙
おかしい
ビッチはより美形のパウルス君にいくとおもったのに
740:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/30 12:36:15 nH+gH6uu0
ああいうタイプにとって背が高いってのは重要なんでしょう
741:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/30 12:36:32 ZZY/N/ZM0
ルルたんをビッチ扱いとな!?
742:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/30 13:05:29 S+rvA0LCO
>>739
美形かどうかでなく恩人かどうかが問題なんじゃないか
助けてくれた人がたまたま美形
↑女が喜びそうだろ
743:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/30 13:07:43 w/0Ov8qY0
まんま姫とディクラエオサウルスじゃないか
744:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/30 15:59:23 29CD+26Z0
うお
745:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/30 16:50:11 lto5371XO
もう一週間切ったけどミネラルフェアでサイン会は無いのかな
746:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/31 00:42:49 lorRt6/s0
実写映画化を脳内妄想するのにナルニアは丁度良いなぁ
喋るリアル動物がいっぱい出てくるし
747:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/31 02:01:05 nQ6BfOhQ0
ランス隊+サウロトロプス×2+なんか強そうな竜×2という強力な戦力に対し、こっちでまともに
戦えそうなのってパウルスくん・ケンペルさん・ジサマ(意識が回復すれば)だけってかなり絶望的なんだが、
暁号に乗ったフリードくんが特攻んできたりするのかな?
748:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/31 03:07:51 RF6wrUBP0
フリード君も森を通って山王国に向かってるから合流するんじゃない?
749:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/31 09:28:25 qC/z6p4DO
仲間というか、また共闘関係になりそうだね
それにしても毎週引きがうまいなあ
750:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/31 13:20:39 wo5JaONZ0
「マタセタナ・・・ニンゲン・・・」
「げぇー!?君はドリュー!?」
751:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/31 16:30:28 G5735jjw0
テトリって男?女?
752:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/31 16:45:13 lorRt6/s0
>>747
サウロトロプスは図体でかいから森の中で追いかけるのは不向き
問題は小柄なケラトサウルスとランス隊かなぁ
ダスのオヤジサマが縄張り主張で加勢してくれないかな
753:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/31 22:52:28 MlDSt8sB0
>750
ここでドリュがきたら嬉ションちびるわ
754:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/01 04:02:01 9uj1zjHQ0
テトリが男だったら、また土下座祭りか
755:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/01 08:28:12 mVo7TYc20
あんな可愛い子が(ry
756:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/01 10:44:34 IyUN6t/vO
だが少し待って欲しい
それを言うならルルたんも男の子じゃないのか?
757:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/01 14:30:45 mVo7TYc20
なるほど。そう考えていくと
フリードくんが女というのもありだな。
758:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/01 15:46:16 lNDofbaq0
>>757
…それはそれでバッチコイ
759:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/01 16:54:52 Ywz7PPM40
そういやフリードくんちょうど2日前に発売したんだっけ
URLリンク(www.honda.co.jp)
760:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/01 21:24:29 iQLSAlrH0
コンパクトミニバンと言うには大きいような
もしや
761:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/02 11:56:49 VeyB2c0e0
所さんは拓の時代に“両刀遣い”も“女装少年”も通過済みだから
ユタでも見れるかもしれないね、“性別の向こう側”を!?
762:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/02 20:12:30 HQM1bbDl0
ユタが聞ける竜の声の範囲って何処までなんだろ
鳥は?
763:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/02 20:13:59 qA+rYwUx0
>>747
これにフリードがくわわってもどうしろとw
女王の国にでも逃げるんかね
764:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/03 09:53:50 BkjJt4ez0
やっとスピノが出てきたみたいだな
765:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/03 15:20:56 xjHp6tvW0
自分もスピノサウルスかな、と思ってたんですが、レスを見直すとバリオニクスだという声が多い
自分は素人なんで頭だけじゃどっちかわからんですどっちもワニっぽい面構えだし。
766:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/03 18:15:28 AnpaYnuV0
スピノだと森林戦で背びれが邪魔になりそうなのでたぶんバリ夫
767:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/03 19:35:41 llEpJuTA0
バリはんっぽいね
URLリンク(www.dino-tail.com)
768:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/03 20:35:10 O4CAMcQG0
ブログ見てないの?
バリオニクスって書いてあるよ
ちなみに先生の描くスピノサウルスは歯が太くてシワがある
769:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/03 20:52:09 6zFPkA410
ふと思ったが
恐竜特捜隊は単行本特典にするんじゃないかと思って見たり
むしろそっちのほうが(単行本としては)売れると思う。
770:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 12:08:45 ZKreKwI+0
それってユタの恐竜特捜隊で恐竜知識を得ようとしている
読者の中でも少ない層にしかアピールできないんじゃないか
話変わって今年はやっぱりミネラルフェアでサイン会なさそうだね
去年はまったから行くけど
771:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 13:52:08 JuFhdYtH0
十三ブログ見たら竜脚類軍団にへし折られた木に関する考察まで書いてあってワロタ。
凝り性だなあ……
772:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 14:46:27 9XD5qF2nO
>>770
いわゆるサイン会はやらなさそうだけど
ミネショにはもちろん行くみたいだから
知り合いの店でゲリラ的にやるかもしんないな
ワンフェスでもシルバーの店ででDINO2売ったみたいだし
ブログをマメにチェックすれば告知あるかも
773:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/04 23:28:52 DFlcfopJ0
>>772
必ず行くっていってる土曜が怪しいね
774:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 01:50:02 0CgWfNgW0
爺ちゃん格好良すぎだろ・・・
美味しいところ持っていかれまくりのユタww
来週はジサマと一緒に活躍してくれそうだね!
そして、スーザ様との運命の出会いフラグktkr
775:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 02:03:09 xy3EUBy30
スーザ王女とチビで萌えまくれたし
久々に蘊蓄があってユタっぽさも戻ってきたし
戦闘も有ったりで今週はお得な話だったね
しかし一番笑ったのは最後のページでのコメント
先週と今週でコメントが殆ど変わってないのはどうかとw
ミネラルフェアで頭いっぱいなんだろうけど
776:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 09:28:36 gk4y0mGA0
>>774
ふけてみえるだけで
ケンペルさんは意外と若いと思う
しかしかっこいいな。
777:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 11:19:41 slliVk1P0
スーザ女王もヴァジェトに向かうようだし、いよいよユタとの接点ができそうだな。楽しみだ。
778:ネ
08/06/05 12:31:18 C3Z0JBGE0
恐竜博物館とかに所十二先生の絵を載せてほしい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
779:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 15:11:11 GP+Eqb2YO
ちょwwwwおまっwwwwww
なんでここにwwwwwwww
780:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 15:46:38 BKywRfS60
絶望した!
フィルが矢筒持ちからクラスチェンジした事に絶望した!!
ラストの見開きに大ゴマかっこええ、流石は所先生だなぁ
781:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 15:50:01 S+aqiEbT0
>>780
「矢筒もち」→「みならい戦士」にクラスチェンジか。
782:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 16:29:46 saY4jtdr0
(・ω・`)くんかくんか
783:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 16:32:23 3dLjkvvH0
フィルは光属性に向かうのか、闇属性に向かうのか…!!
784:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 17:05:05 S+aqiEbT0
チビやっぱり可愛い。「ついてきちった」とかもう最高。
785:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 18:23:33 sghCanFw0
ケンペルはてっきり役人キャラだと思ってたのになんだよ今週の無駄に熱いキャラは
「ナノスの戦士よ!」って
786:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 18:26:56 ClCy5K2P0
今週は面白かった
ひさしぶりに恐竜薀蓄が復活しているのが効いた
787:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 18:30:24 ClCy5K2P0
いや…待ておかしいな
チビ(ナノティランヌス)ってティラノの近縁種だろ?
薀蓄によるとティラノの嗅覚は異常に発達していて
数キロ先の獲物の匂いも簡単に嗅ぎ付けられる可能性があるわけだ
なのに昔見たジュラシックパークとかいうバカ映画では
ティラノに襲われた子供連れの恐竜学者が
「恐竜は嗅覚がほとんどないからじっとしていればティラノはこっちに気づく事はないよ」
みたいな事言って、ティラノの目と鼻の先でじっとしていて
そのままティラノが獲物を見失って立ち去っていった気が…
788:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 18:42:06 wsDqNJiN0
ドリュ早く再登場しないかなあ
789:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 18:49:33 sghCanFw0
>バカ映画では
答え出てるじゃねえか
790:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 18:51:01 ClCy5K2P0
いやあんな方法で恐竜復活させられるワケねーだろ
って意味で言ったわけで
それ以外の点についての事ではない
791:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 18:59:38 CJ1CJh2Y0
研究が進んで説がひっくり返ったって事じゃね?
792:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/06/05 19:00:35 CJ1CJh2Y0
うっかりあげちまった・・・