08/08/19 20:13:57 EoO+WIm00
暇だしアンチの意見でも述べるか
ぬらりひょんの後頭部が長いっていうのは水木しげる発祥でいいんだよな?
昔は老人を描くときは基本そんな風に書いてたらしい
つまりぬらりひょんの特徴とかじゃないんだってよ、あの長い後頭部
水木先生も古い絵を見てデザインしたのかもしれないけど
前例がなければ漫画キャラクターの描写としては彼が最初ってことを言いたい
別にいいんだけどね、この件に関してはパクリって言えないか?
ソースですか?恥ずかしながらウィキペディアです・・・・・・
799:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/19 20:20:14 EoO+WIm00
連投すまない
言われる前に言うが俺は総大将設定まで
水木センセ発祥とか言ってた人とは別人ね、一応
フリー百科事典(笑)使っちゃうようなやつだから
基本ちょっとだけ探してからじゃないとそういうこと言えないチキンなんです
あとアンチの人、なぜか紛れてる信者、馴れ合いとかじゃなくて
間違ってることあったら素直に聞くんでなるだけ優しく言ってやってください
800:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/19 20:22:29 U8UBwKtz0
>>798 恥ずかしいと思うなら発言するなよ、そんな中途半端な意見。
仮に本当だとしてもばかばかしいツッコミだ。
アンチならアンチでもっとらしいこと言えよ。
801:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/19 20:40:18 EoO+WIm00
お、来た ありがとう
いや、意見自体は言いたかったことなんだ
ただ一応資料がないと
裏を取ったつもりではいてもそのもとがウィキペディアって微妙かなって
そこが恥ずかしいという意味
あと、他言いたいことはもうだいぶ言われてるんで
何度も繰り返すべきじゃないかなって思ってまだ出てないことを出しただけ
スレ存続のため小出しにしようかなって
ファンからしたら重箱の隅でもアンチの目にはそうではない
まぁファンもいろいろなようにアンチも色々
俺はウザイ奴だがあまりに的外れとは思わん ここはアンチスレなんだから
802:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/19 20:53:36 naigKt6IO
Wikipediaとかの情報をもとに発言するのは不安ってのは分からなくもない
803:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/19 21:03:36 EoO+WIm00
まぁ確かにどうでもいいところだよね
でも多少調べりゃそういう見方もあるのに
変に髪の毛でごまかしちゃって無理やり醜さ隠したいみたいな
そういう根性が気に食わんっていうのが言いたかったんだ
文章下手なせいで妙に冗長になったが要するにそういうことです
804:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/19 21:17:54 YQvGHbHxO
>>797
ジャンプのシステムが他の連載陣を競争相手にみせるんだろう
信者が嫌われる一要因だな
805:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/20 22:53:15 9o7RbvE00
806:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/20 22:59:05 K6JiowkpO
>>805
死ね
807:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/20 23:07:47 olFpmLCkO
どうでもいいけど、この漫画からは今までにジャンプで読んできた読み切りと同じニオイがする。
808:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/20 23:16:11 9o7RbvE00
>>806
ほらスマイルスマイル
809:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/21 00:07:16 sAHXvpRNO
(´∀`)
810:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/08/21 12:17:44 /z1MdU5o0
>>809素直wwwwww