J無し県が集うスレ PART1at SOCCER
J無し県が集うスレ PART1 - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 14:13:28 TavjTLJl0
青森県
岩手県
秋田県
福島県
石川県
福井県
長野県
三重県
滋賀県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
山口県
香川県
高知県
長崎県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県

3:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 14:14:33 TavjTLJl0
JFL準加盟
鳥取県
長崎県



4:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 14:18:20 TavjTLJl0
北海道
宮城県
山形県
茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県
新潟県
富山県
山梨県
岐阜県
静岡県
愛知県
京都府
大阪府
兵庫県
岡山県
広島県
徳島県
愛媛県
福岡県
佐賀県
熊本県
大分県
J有り県

5:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 15:27:51 fhS7y7uk0
糞スレ

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

6:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 15:56:05 mbIuFn6oO
2?

7:神奈川
09/08/03 16:19:20 WMOJk7rbO
なんとかえふしーってのどっかにやるよ

8:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 16:52:33 TXDmIiBO0
>>1
高知の人?

>>7
横浜の人?

9:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 16:53:33 m+JOIo2VO
1県に1チーム、計48クラブにしろ。

J1~J3まで各16チームづつに分ければちょうどいい

10:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 16:56:28 x5NfRU310
C大阪とか横浜FCとかJ無し県に移転した方が人気でるんじゃないか?

11:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 17:04:59 sOw3mefD0
とりあえず神奈川多すぎ

12:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 17:13:07 5E5BzRjQO
Jクラブが無くても各地域にサッカークラブがある。

それだけでいい。
上を目指す楽しみと苦労はJとは違う味がある。

13:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 17:27:51 fvxAyA/FO
沖縄とか離島の人を除くとJ観戦で一番苦労するのはどこら辺だろう?

距離的には網走とかあっちの方かな?

14:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 17:47:40 ZTxTNgxe0
本州でも山陰の萩のあたりは苦しむぜ

周囲に全く高速道路もないし
鉄道も普通列車が2時間に1本程度だ

15:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 18:03:55 fvxAyA/FO
高知の南の方もアクセス悪そうだけど大分とフェリーが行き来してるね?

最悪地域の住人に出てきて愚痴って欲しいな、それをニヤニヤと眺めたいw

16:チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI
09/08/03 18:06:07 ym8D4VkZO
スタがなぁ・・・


17:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 18:21:40 zCmwS0TdO
自慢じゃないが、我が山口県はJ公式戦が開催されたことすらないんだぜ!そんじょそこらのJ無し県とはレベルが違うっつーの!まいったか!

18:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 18:25:53 dXk7OPXR0
>>2
関東は全てJのクラブがあるのか?

19:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 18:28:23 XxNVoUzZO
>>13

網走からは一時間ちょっとで東京着くよ

20:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 18:30:51 fvxAyA/FO
>>18

栃木で全部揃ったよ、関東(特に首都圏)はJ天国。

21:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 18:31:43 x5NfRU310
J無し県からJリーグチームを作ろうとすると他の市から足を引っ張られたりしてグダグダになるからな
一本化するまでが大変だ

22:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 18:32:54 1BoPkQsN0
スタジアムの環境が日本一最低な滋賀
しかもあのケチケチ知事ではJなんて夢のまた夢だ

23:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 18:38:59 fvxAyA/FO
>>19

そう言えばそうだねw
てことは北海道で札幌から遠くて飛行場にも遠い所が一番最悪かな?

本州だと青森、秋田、岩手辺りの山奥かな?

24:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 18:42:04 x5NfRU310
青森って新幹線が通っていないんじゃなかったっけ?

25:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 18:48:53 6fhXOOp/0
Jチームが無いから恥では無いのです!!!!!

でも羨ましいのが事実

26:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 19:50:43 bfbH84Pt0
>>1
595 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 15:07:39 ID:cp/HdYmTO
J無し県が集うスレ PART1
スレリンク(soccer板)
595 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 15:07:39 ID:cp/HdYmTO
J無し県が集うスレ PART1
スレリンク(soccer板)
73 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 15:00:48 ID:cp/HdYmTO
J無し県が集うスレ PART1
スレリンク(soccer板)
210 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 15:37:14 ID:cp/HdYmTO
J無し県が集うスレ PART1
スレリンク(soccer板)集え。。
72 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 15:25:14 ID:cp/HdYmTO
J無し県が集うスレ PART1
スレリンク(soccer板)おいで☆
674 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 15:41:45 ID:cp/HdYmTO
J無し県が集うスレ PART1
スレリンク(soccer板)募集中。。


糞スレたててしかも自分で立てたスレに誘導すんな糞携帯

27:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 20:28:50 XxNVoUzZO
>>23
長野は?

28:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 20:48:49 kPa9vmpd0
>>27
新潟県、群馬県、埼玉県、山梨県、静岡県、
愛知県、岐阜県、富山県
各隣接県にJあるぞ

29:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 21:02:04 kPa9vmpd0
URLリンク(ossan.fam.cx)

30:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 21:03:10 XxNVoUzZO
>>28

アクセスはどんなもん?
大体1時間くらいで行けるのかな?

31:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 21:09:38 kPa9vmpd0
>>30
群馬県、山梨県、なら一時間ちょいで行けると。。。

32:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 21:16:15 qzdKaAA7O
>>24来年の年末に青森市まで来ます。

とマジレス

33:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 22:01:20 MXDBCrt+0
>>24
>>32

八戸は青森じゃねーのか???

34:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 22:10:30 fvxAyA/FO
>>17

やあい、やあい、くやしかったら、つり橋わたって、かけてこい。

35:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 22:25:22 NYjN2+Yd0
>>26
>>1にスルーされてる県もあるがなぜなんだろう

36:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 00:37:02 15GQa+rz0
まだ20も無い県あるんだ~

37:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 01:37:17 KVgC8OGKO
>>29
この地図のサガンは古い奴だね。
ていうか佐賀にJいる?

38:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 05:51:22 aInEJOMpP
JFLにチームがあっていつでもJ入り出来そうな
環境にある都道府県はあるね。
地域リーグで燻ってるケースも含めて可能性のある都道府県もある。
問題は地域リーグでかつJFL昇格見込みの無いような都道府県w

39:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 09:50:40 3I96k+BT0
中国地域は「関西に近い=都会度増す」と言う感じで広島・岡山・鳥取(?)と順番に行ってるが、山陰の2地域の山口は2050年まで息を潜める計画で、島根は監督がDQNだからもう40年は待ちましょう。

島根のある蹴球人はこういう「財政は銀山から再び大量に銀が出て電子部品の材料にでもなれば潤うが・・・。」


40:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 09:53:59 3I96k+BT0
>>17 93年ぐらいにオープン戦があっただけマシ!!浦和紅宝石対フリエでした。
浦和サポを何人か観光に案内した。その中に後のBOYASの中枢の人がいた。


41:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 11:07:06 kZAiMpi+O
そんな16年前のJ2の話をされても…

42:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 11:42:10 xuegzcQuO
J無し「政令指定都市」も扱って下さい。

43:|∀゚) ◆NSTiYTv7k6
09/08/04 12:14:56 WdqaGZeXO
>>33
青森県への帰属意識があまりないよね。
岩手のテレビが普通に映るし。
ホテルもNHK青森と盛岡の両方が見れたりする。

44:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 12:28:03 08U5ggq0O
3年以内:長崎鳥取

5年以内:秋田福島長野石川香川三重
7年以内:岩手山口宮崎鹿児島
9年以内:その他
最後を争う:島根高知

45:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 13:16:14 UKaGd7vMO
>>38

和歌山が地域リーグ以上にチームが無い唯一の県だっけ?
しかもJ入り目指してるクラブが県2部。
今、サカ板で和歌山を検索したが何も掛かからず。

46:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 13:52:04 CmYp0pRS0
スタジアムがJ準加盟基準でない県で行政の予定なしの県はどこ?

47:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 14:22:27 KVgC8OGKO
>>44
島根はデッツォーラがあと9年。
最後まで争うのは奈良・和歌山・高知でしょ。

ところで沖縄は?

48:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 14:27:14 +YLVEAGn0
4年以内

49:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 14:54:03 LCXwwyZK0
アルテ高崎、FC琉球、MIOびわこ草津は

Jリーグに行く行く詐欺

50:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 16:27:51 zEm9BLHGO
>>47
奈良は関西2部(来年1部昇格決定済)の奈良クラブというのがJ目指してる
島根はデッツォーラではなく、ヴォラドール松江(県1部)がJ目指してる
(デッツォーラは高崎やびわこと同じ扱いでいいと思う)

51:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 17:07:36 LOg6vUcb0
奈良は大阪が近いだけにアクセスはいいぞ。でもスタジアムが・・・

52:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 17:17:57 Pe/Ii3n1O
>>42
該当するのは相模原、浜松、堺、北九州ってとこかな?

53:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 17:18:45 1L17t3v1Q
ああ無J

54:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 17:41:29 BOAk0DwIO
鳥取ってガイナーレを鳥取市サポと米子市サポが
自分とこのチームだと取り合っててオモローw

55:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 18:16:35 xCAgonvG0
青森と島根が最後までJチームが出来ない県って言われるが
青森はラインメールとヴァンラーレ
島根はヴォラドールがJに行きそうな予感がするんだが

本当に最後までJ無し県って宮崎と高知じゃないかな?

56:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 18:29:10 UKaGd7vMO
>>54

人口がもっと多かったら長野みたいになってたよなw

57:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 18:38:42 ArAbaWC/0
鳥取市と米子市の距離が離れすぎてるのが鳥取県のしんどい所

58:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 18:47:47 kZAiMpi+O
島根県と鳥取県は、どう区別するの?違いがよくわからん。

59:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 18:49:01 BOAk0DwIO
距離が離れてても長野と違って
まだ1つのチームを応援してる所はいいんだけどね

あとサカ板の鳥取スレは普通なんだが
米子スレはウンコやら糞やら小便器だらけで笑える

60:       
09/08/04 18:59:47 tVO9jtVv0
>>58
気にする必要なし。


区別をする必要ができてから、違いを見つければよろしいかと。

61:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 19:11:58 UKaGd7vMO
>>58

政治的には真逆の県だなw

62:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 23:21:39 +kiUgy/OO
コスモ四日市があった頃は楽しかったなぁ……

63:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 23:59:29 UKaGd7vMO
>>62

あの頃、県や市が盛り上がって支援してたら、
今頃巧くしたらJ1て事もあったろうな、コスモ四日市。

64:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 00:04:35 YxGBB5y3P
>>62-63

コスモ石油のJリーグ逝きの話を潰したのは岡田の親父さん
詳しく書くのはめんどくさいから“今時~”の過去スレを潜ってくれ



65:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 00:09:29 9zJIiTieO
>>63

親父が応援団に入っててよく試合に連れてってもらってたから余計に思い入れがあってね
四日市ドームがあんな微妙な大きさじゃなくて、サッカーが出来る大きさだったらなぁ
サブグラウンド的な霞グラウンドもあるし、名古屋から1時間以内っていう地理条件はなかなか良いと思うんだが…
あの頃の鳥居塚は神懸かってたよ

66:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 00:25:29 rcPt+kj1O
J無し県で最低J2規格のスタジアムがあるとこってどこ?

67:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 01:26:28 YxGBB5y3P
>>66

長野、福井、鳥取かな?

68:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 01:26:31 jBAQcBx6O
>>66
最強は松本アルウィンだろ。

69:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 01:53:19 wu3jzdK6O
テクノポート、専スタなのにピッチまで遠すぎ。

70:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 03:00:05 sRFsNoTDO
松本はスタは文句なしの専スタ、胸スポはEPSON、こないだの試合じゃ6000人越えの観客を動員
肝心の強さだが天皇杯じゃ湘南を倒した実力もある
これがJのクラブじゃないとはなんだかな・・・

71:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 04:12:01 Qn/FmKk1O
>>65

鳥居塚も最後に草津で花咲かせたよな、あの年で県リーグから復活だから凄いよ。

しかし、草津はマスコミドーピングであっという間にJ2だったな。
本来だったら群馬が関東最後のピースだったろうにww

72:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 04:18:42 gJDTeT+/0
>>69
専用スタじゃなくて球技場じゃね?

73:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 04:22:09 Gr2d/1tEO
>>70
地域リーグ4位だから弱いよ

74:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 05:50:07 HwTWqfgq0
松本、観客動員とスタジアムだけならJでも十分通用するんだが、いかんせん他がな…。

成績も、結局北信越で金沢の後塵まではいして4位だし。
スポンサーも、EPSONと名がついてるだけで本社ではなくイメージングデバイスだし。(しかも鳥取のスポンサーでもあるし)

75:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 08:52:06 rcPt+kj1O
ランポーレのホームの鈴鹿スポーツガーデン(?)って人工芝?

76:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 08:56:09 DLA8+zG80
>>55
さて最下位はどこでしょうね
宮崎はもう7、8年はクラブができては潰れ、できては潰れを繰り返してるけどね
クラブ以前にスタジアムがないのも問題やけど

77:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 10:29:13 9zJIiTieO
>>75
ガーデンのメインは天然芝だったと思うよ
サブは半雑草みたいなとこもあるけど

78:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 10:37:07 /iyJdB5SO
Jリーグを目指してたブルノス宮崎はまだ活動してるんですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch