セレッソ大阪 新スタジアム Part1   at SOCCER
    セレッソ大阪 新スタジアム Part1    - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 13:35:07 WUOPxqaIO
よっしゃぁぁぁぁあ

3:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 13:36:12 8XLaRdK+0
シャープの太陽光パネル付けて電力は賄おうぜ。

4:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 13:43:54 N99r/UicO
駅直結って?kwsk

5:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 13:47:40 WUOPxqaIO
フィールドと近いと俺、至近距離でボールぶつけられそう

6:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 13:48:18 8XLaRdK+0
>>5
ジャンピングボレーでゴールに叩き込め

7:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 13:54:08 EG470QRt0
みんなが出してくれた情報・妄想他まとめ。(IDは割愛。情報提供・UPしてくれた方に感謝)

現在の長居球技場
URLリンク(www.nagai-park.jp)(公式サイト)
URLリンク(ja.wikipedia.org)大阪市長居球技場(wiki)
URLリンク(www.oku.co.jp)
URLリンク(www.cyclones.jp) (後ろの線路は高架されてて今はない)
URLリンク(ranobe.com)
フィールド 156m×87.5m
人工芝部分 149m×80m


例えば、2万人収容のスタならこんな感じ

ユーロボーグ 22,414人収容 FC フローニンゲン
URLリンク(stadiony.net)
URLリンク(stadiony.net)
URLリンク(stadiony.net)

座席ピンクにすると↓
URLリンク(freedeai.saloon.jp)

↓妄想長居サッカースタジアム
URLリンク(www.2-1ch.net)

8:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 14:10:57 kKKcJ9oJ0
メイン・バックが通常と逆になるから、
シート価格の設定とか難しそうだな。

思い切って、バックスタンド完全取り壊し、
現メインと同規模以上のを新設して
そっちをメインスタンドにしてほしいが。

って俺は脚者だから、あまり恩恵にあずかれないのが残念。

9:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 14:11:01 paCk/wA1O
シャープさんどうかよろしくお願いします

10:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 14:14:18 YXdHGeP10
スタ名は
ヤン坊マー坊ハムリンズときどきおかんシャープスタジアム長居

11:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 14:21:43 IxTu6VIH0
ほんまかいな。
完成予想図を見るまでは信用せんぞ。

それと、セレッソ大阪関係者の正式発表会をやってもらわな信用でけん。

12:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 14:25:34 nWFJ5sGjO
10000万円くらいなら出すお

13:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 14:39:36 ChjshmhBO
セレッソの時代来たな

14:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 14:42:56 rKSsGkZdO
ヤンマー様日本ハム様どうか、どうかお願いします!

15:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 14:43:50 QBn+EXcx0
金は払う
請求書送ってくれ






ちょっとアコム行ってくる

16:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 14:46:37 M8BgCKqZO
改修なら安くつきそうだね

17:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 14:52:13 xYOiz+X/O
>>12
一億ですか

18:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 14:54:34 BdoY6Bs3O
口は出すが金はびた一文出さないぞ

19:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 14:56:04 C5DZP+0a0
いきなり来たな

20:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 15:03:20 nhfh/F25P
URLリンク(dl6.getuploader.com)

21:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 15:20:52 g+O9Ea3L0
牛です
サッカー専用は大歓迎なんだけど
学生や社会人アメフトなどとの関係は問題ないの?
(ホントは、他球技をやられると芝が荒れるんだけどね)


22:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 15:22:13 hP80CSvS0
>>20
阪和が高架線になったことで、現バックスタンド側の後方にスペースがあるんだな
入場待ち客の列を考えると、鶴が丘直結はちょっと無理っぽい気もするなw

23:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 15:31:33 8XLaRdK+0
>>21
現在の長居スタが空くわけだからそっちで出来ると思うし、
あとは舞洲もあるし大丈夫だと思うけど

24:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 15:32:52 hP80CSvS0
>>23
甲子園改修で、甲子園ボウルin長居 開催したら、
アメフト関係者に評判良かったらしいな

25:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 18:14:49 Q52T66dX0
このまま順調にいけば大阪に専スタが二か所できることになる。

ところで、東京は?
ワシの知る限り、東京23区にまともな(2万人以上収容)専スタは
一つもないと思うが、
首都にも立派なやつが無いと盛り上がりに欠ける。




26:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 18:16:47 OzN60pJr0
URLリンク(www.jfa.or.jp)

アップされてたで

27:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 18:37:38 +c9NHS920
長居スタと球技場の大きさを重ねて比較してみた
URLリンク(deaikeijiban.sakura.ne.jp)
球技場はピッチかなりでかいな
削ってスタンド造るだけの余地はありそうだ

>>22
バクスタの後ろに空いたスペースには阪神高速を建設予定
ほんとは阪和線と一体構造で造るはずだったが耐震とか用地買収の関係で後回しに

28:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 18:43:45 nhfh/F25P
URLリンク(dl3.getuploader.com)

29:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 18:48:09 00foBcQc0
吹田市民だけど、万博よりはるかに現実的やね。
これで長居が空いたら、まさかガンバが長居を間借りなんてことにw

30:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 19:03:38 hP80CSvS0
>>27
阪神高速泉北延伸の話か
JR阪和と二層にして泉北高速1号に繋げる計画 
もうとっくに「消えた」んじゃないかな

31:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 19:09:17 9GzlVWls0
>>30
俺も完全に消えたって聞いたことある。ただ消えた筈の
地下鉄「なにわ筋線」も復活するかもやしな、わからんな

32:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 21:08:57 SXe27uPy0
>>29
ないないw

そっちも早く新スタつくってよ。
国際大会とかでガンバが長居借りるだけでも
セレッソのサポはかなり不満持ってるんだから。

33:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 21:38:50 kd9KKQl60
専スタを夢見たことはあっても夢で終わると思ってたのに
それがなんと再来年から使用可の専スタができるなんて・・・・・
明日の朝目が覚めたらはい夢でしたなんてないよね


34:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/01 23:26:29 hQKlJBEgO
屋根つけてくれるんだろうか?
芝張り替えて椅子をちょこっと直すぐらいで終わりだったりして?

35:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 00:22:52 Fci3+iHX0
ゴル裏に屋根や椅子なんて要らないだろ。

36:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 00:34:42 ohSnHYibO
ぜひ劇的ビフォーアフターに依頼して、匠にリフォームしてもらってくれ。
なんということでしょう!!が聞きたい

37:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 01:16:21 CGdAMJqR0
天然芝に張り替えて、しょぼいサイドスタンドを増設するだけ
メインとバックスタンドは現状のものをそのまま使う

どこも財政難の今、やれるのはこのくらいだろ
あまり夢見すぎてはいけないよ


38:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 01:21:27 OuhhemEQ0
NACK5とか日本平みたいなTV中継でよく客の顔・表情
が映るバックスタンドにしてよ。
適正規模の収容人員で客の表情・顔がよく映るスタだと雰囲気がよくなり
TV映りが格段によくなるからTV放送見てあのスタで試合見たいって
気にもさせる。 
客入りにも効果出るからバックスタンドの最前列は高くしないで。
ゴール裏も鹿島みたいに最前列高くは絶対にしないでほしい。

39:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 01:40:48 SEGg/jBH0
現球技場を改修するだけならNACKのイメージに近くなるのかな
URLリンク(sports.geocities.jp)

40:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 03:33:18 yeo20yLQQ
2万数千人の数千人が気になる。何千人なんだよ

41:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 05:40:27 RRhrtqIf0
でっかい専スタなんてあんまり意味無いよ。
埼スタだのホムスタだの、後ろの方なんか長居といっしょだから。
専スタで良いのは前だけ。最前列で見たら感動したわ。
ピッチに近いと、かえって全体が見渡せなかったり死角があったりすることもあるよ。
朝から並んで前列を取る人もいるやろね。

42:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 08:33:41 NnMsAE/oO
日立台の最前列は近すぎてピッチ全体を見渡すことがて゛きなくてむしろ見づらいと聞いたが?

43:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 08:53:34 JW3YIOjM0
>>38
客の顔が映るって、それはカメラワークとスイッチャーの問題じゃないのか

44:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 09:15:41 Cc0Cp7Cb0
阪和線線路跡は道路になる予定。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

45:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 09:24:06 JW3YIOjM0
>>44
ずーっと細長い公園とか聞いたことあったけど

道路といっても、せっかく我孫子筋の踏み切りなくしたのに
交差点を造るのかよ・・・

46:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 09:59:08 jVL96LTP0
ゴール裏スタンドの真後ろが「墓地」なんだよなあ・・・
往年の大阪球場みたいに急勾配なスタンドをつくれば
2万人くらいは入るかも知れんが

けど市営地下鉄の長居駅からは少し離れる感じかな

47:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 10:10:21 RRhrtqIf0
贅沢なんだよ。
ゴール裏にちょこっと仮設スタンド付けて、
芝を張り替えるだけ。
それ以上金掛けてくれとは言えんよ。
それでも嬉しくて仕方がない。
地下鉄の駅から遠くなるて、
長居スタの向かいなんですが。

48:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 10:24:26 1k3uCB0GO
ホーム側入場口はむしろ近くなるな

49:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 10:54:39 Fci3+iHX0
>>38

NACK5の中継は「バックスタンド野球場」の印象がでかすぎるw

50:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 15:18:21 l1Lex+W10
>>46
多層スタンドにしない限り
傾斜と収容人数には関係があまりないよ。

51:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 16:07:01 OuhhemEQ0
日本でポピュラーなスポーツの相撲・野球の
TV中継には砂かぶり席とバックネット裏の客がよく映るだろ。
駅伝も沿道の客が常に映る。
客があまり映らないとTV中継の絵づらが殺風景になり単調になるから
飽きがきやすいんだよ。 
TV見てスタに行きたくさせるにはバック・ゴール裏が近くて低いのは必須。
絶対メインカメラからよく客が映るサカ専スタにしてください。




52:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 17:19:26 ribzV+Mf0
ここって電光掲示板は西京極みたいな奴か??

53:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 20:53:00 UqMGC0gH0
コンパクトな専スタは雰囲気よさそうだな

54:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 21:33:10 5L3ha6YCO
あそこずっと体育館だと思ってた俺が通りますよ

55:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 21:53:03 RoOVcQXY0
URLリンク(www.nagai-park.jp)
長居スタは土日料金、全スタンド使用時、ぴあホールマップ05年版から。

終日(9:00~21:00)_______球技場__長居スタ
スポーツ使用__________196,300___403,200
入場料徴収の場合上記の3倍___588,900_1,209,600
土日はさらに2割増(球技場のみ)_706,680

夜間(18:00~21:00)使わなかったらもうちょっと安い。
長居スタは「市長が指定する団体主催の競技大会の場合、
入場料総額の100分の5を乗じて得た額を加算」とある。

一日50万の差は大きいな。

56:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 22:31:41 GMFwVTjp0
サッカー中継で、ゲームが映ってんのに「画面が単調」て
なんだそりゃ

57:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 23:07:08 e5byj7xv0
>52

長居競技場、現在使用されている電光掲示板はカラーだよ。
でも、長居スタジアムみたいに「明るくて、綺麗じゃない」、そして動画を映せるのか、映せないのかは知りません。
ただ、昼間は見えづらいのは確かです。

58:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 23:22:36 iQukwgNo0
ここはシャープにスポンサーになって貰って
大型液晶を寄贈してもらおう
関西電力も巻き込めば電気代安くなるかも

59:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 23:37:24 h6qzY7foO
シャープ厨ウザ

60:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 23:45:58 GR4Ku87n0
>>57
去年のファン感でステージの出し物の映像をリアルタイムで流してた
あのビジョン意外と大きいし動画もOK

61:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 14:27:43 PSBzcE/0O
ボールが当たって訴えるとか言う奴が出てきませんように、、

62:脚
09/08/03 16:12:31 C0piOtBr0
せっかくいいニュースが来て、スレもできたのに
過疎ってちゃ勿体無いよ。おまいらオメ

63:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 19:28:19 XOtGvV4L0
工事開始日、完成予定日、完成図及び図面等々がはっきりすれば、
また盛り上がるよ。

やれ、屋根をつけろ!とかサポーター席が狭い!とかいろんな意見が出てきそう。

64:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 19:43:48 JqQ0J3t50
>>63
というより、まず「誰が金出すんだ」ってことがはっきりしなくちゃいけないんじゃないの。
日ハムとヤンマーが出すの? それなら間違いないと思うけど。まさか募金じゃないよね。


65:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 22:14:11 62I8G+itO
なんとかピッチレベル、急勾配をお願いしたい。。

66:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 22:19:34 FDcPSPRO0
無意味な曲線や装飾、幼稚で女的な要素は徹底排除。
男らしい直線箱型最前列ピッチレベルゴル裏一層急傾斜おねがいします。
URLリンク(www.yata-garasu.jp)
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

67:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 23:07:32 eJm8kf490
今現在、約2万人入るんだからゴール裏にちょっと席作って
ピッチを芝生化するだけで大改修する訳じゃないだろう

68:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 23:13:33 gy1xqoFN0
記事になったのってニッカンだけ?

69:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 23:16:41 hnlBocXw0
鳥栖みたいな感じになるんだろうね。

5000人全立ち見席のゴル裏がいいなぁ・・・・

70:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 00:05:32 24E8Anjj0
ベアスタなんて・・・夢見すぎだよ
まぁ、ほんとに出来るなら感動するが・・・

>>67のいうとおり、現実的にはゴル裏に付け足したような
スタンド作って終わりだと思う

メイン&バックスタンドは既存のをそのまま利用だろう
屋根も付くかどうか・・・ものすごくお金掛かるしね

71:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 00:11:09 1SCb/tBhO
とりあえず、ゴール裏は結束力が高まるような作りにしてほしいです

72:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 00:36:32 eulv8q0i0
とにかく近いゴール裏作ってくれれば
資金面考えると1層だろうから結束力は大丈夫でしょ

73:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 01:13:51 fQnqJ1eM0
旧線路まで拡張できるものと勝手に期待してたんだが、

バックスタンドそのままかあ。 あんまり期待しないほうが良さそうだな

74:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 01:24:32 wgFj5hUkP
>>73
ナックファイブの拡大版になりそうだ

75:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 15:51:49 1SCb/tBhO
個人的にゴール裏は芝生じゃなしに立見席がいいなり

76:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 17:08:39 Ji6v8pA70
天然芝張替え以外は、メインに申し訳程度の屋根、座席層取替え、仮設のバックスタンド建てて終わりだろ

77:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 17:23:25 PsNcO7L/0

サイドスタンド増設はビジョンがあるほうのゴル裏の処理が難しいかもな。

メインとバックはおそらく手付かずじゃないか?



78:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 17:24:25 Ji6v8pA70
>座席層取替え、仮設のバックスタンド建てて
座席の総取替え、仮設のゴール裏スタンドの間違えだったw
NACK路線だろうな

79:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 18:00:52 B9L3Erqk0
芝張替えとホームゴール裏スタンド設置
だけでも嬉しい。とにかくできることから始めよう


80:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 18:28:42 CnFOoQCD0
それだけの改修で済むんだから
ありがたいことだよ

81:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 20:04:50 DQJDbbQS0
施設の総バリアフリー化の名目でスタンド全部改修できないかな

82:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 21:18:48 ALs+uZbC0
>>79
だよな。専スタでやることに意味がある(専用かわからんが)

83:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 21:31:23 fbhHDFPq0
サテの南津守ででも臨場感あるもんな
もっとすごいことになるんやろうな

寄付集めろ寄付、センスタクラブ

協賛金
1口 3,000円(税込)
対象:個人、法人、団体、店舗


84:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 00:26:15 2eqzrsME0
>>77
おそらく、ビジョンをかわす感じで凹形状のスタンドになるのでは?

85:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 00:37:49 /1jnTif+0
記事には全面改修って出てるけど
今の段階じゃどの程度まで改修するのか全く見当がつかないな

86:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 01:16:03 zqKVc4bN0
まともなサイドスタンド増設するなら、
メイン・バック共に両側を削らんといかんだろ。

メイン:13000(現行) - 1000 x 2 = 11000
バック:7000(現行) - 500 x 2 = 6000
サイド:3000 x 2 = 6000

合計:23000
と予想する。

87:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 06:38:13 rSHBAq/p0
ぼさぼさしてると万博みたいに変な横槍入るから、すぐにでも天然芝に張り替えればいいのに
スタンドは3年ぐらいに分けて改修する感じで

88:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 09:07:33 1j7Clj3X0
CGでもなんでもいいから完成予想図をどなたか作ってみせてください。
広島 スタジアムで検索したらスゴイかっこいい予想図があったので、あんなの作れる人いませんか?

89:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 09:31:03 imX71oJI0
やっぱ夏は駄目だなw

90:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 12:20:09 HljZYYWX0
/Users/clarus107/Desktop/C大阪新スタジアム.jpg

91:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 14:55:23 PdNcxQU60
>>88 これね

新スタジアムのイメージ
URLリンク(hiroshima-kop.under.jp)
広島サッカー専用スタジアム構想委員会



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch