09/05/26 05:24:52 L9AjGRm50
・豚バラ肉を細かく刻み、塩コショウしてカリっとするまで炒め、取り出す
・中華鍋に大さじ5杯の太白胡麻油を入れ、弱火でニンニク、ピー県豆板醤、豆鼓を焦がさないように炒め、200ccの水を入れ、一煮立ちさせる
・さいの目に切った豆腐一丁を塩茹でし、ぐらぐらしたら取り出す
・豆腐を中華鍋に投入し、中華スープの素、醤油、紹興酒を、適量入れて煮込む
・水溶き片栗粉を3度に分けて入れて、オタマの背で押すようにかき混ぜ、とろみをつける
・葉にんにくを入れる
・大さじ2杯の太白胡麻を入れ(化粧油)、中華鍋を揺すりながら強火で一分加熱する
・花椒をたっぷりかけて、豚バラ肉を入れる
・完成
決め手は油。
油が麻婆豆腐の味を決めるので、油選びは慎重に
サラダ油なんて以ての外
あと、油をケチると美味しくない。 油はたっぷり使え。