09/05/20 07:18:51 xJcCOzqf0
先週の大原の観客減少は、北信越リーグの「信州ダービー」とかぶったのが原因かと。
しかしどう考えても、大原が今のままで、この先生きのこる要素は無いと思う。
練習拠点は現行のまま、松本山雅か長野パルセイロのレディースチーム化して、
大原は運営協力&学生選手派遣みたいな形にしたらいいんじゃないかな?
北信越の試合と同時開催すれば、結構盛り上がる気はする。
ただ、どこのクラブにも言えることだが、女子チームは持ちたがらないんだよね。
同じ下部組織でもユースはうまくすればトップに引き上げたり、OBが地元で指導者になったり地域貢献をアピールすることができるが
女子は何年経とうがどんなにうまかろうが絶対に男子にはならないし、趣味としてサッカーを続ける女子選手は少ないから、結局お荷物になるだけってパターンが多い。