Jリーグはクラブに企業名をつける事を解禁せよ!Aat SOCCER
Jリーグはクラブに企業名をつける事を解禁せよ!A - 暇つぶし2ch2:Jリーグはクラブ名に企業名をつける事を解禁せよ!
09/04/04 19:44:33 7v4aJLMF0
もういいだろ?ヴェルディの悲劇を他のクラブにさせるな!

3:|∀゚) ◆NSTiYTv7k6
09/04/04 19:47:36 xJ9eex38O
NNN
ニュース太鼓

4:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/04 19:54:36 DpJTAQfB0
A???

5:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/04 19:55:36 5YOCQDvz0
東欧のマラドーナ

6:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/04 19:59:01 zkGuRXHx0
関連スレ
Jリーグの今後を考える その73
スレリンク(soccer板)l50
Jリーグの地域密着に拘る姿勢は正しいのか?その2
スレリンク(soccer板)l50

>>1
同意なんだけどAってなんだよAって

7:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/04 20:30:08 CsS9+AeTO
読売ランド

8:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/04 20:32:43 NZ2mIEnm0
>>6
次スレが建てばBになるのだ
このスレはJリーグが考えを改めるまで延々と続いていき
いつかは大きなうねりとなるだろう
そして>>1さんは神として崇められるのだ

9:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/04 20:35:42 klUFLDAF0
ナベツネ乙

10:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/04 20:40:09 H6UzBktH0
何年か前から定期的に立つけど
いつもいつも馬鹿=>>1の一人芝居でdat落ちするんだよね

11:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/04 20:42:15 NZ2mIEnm0
>>10
自演とは失礼な 私は>>8だが心から
>>1さんを尊敬してるのに!!

12:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/04 21:22:21 YajxHvip0
もしヴィッセル楽天だったら
仙台市が困ると思う。



13:Jリーグはクラブ名に企業名をつける事を解禁せよ!
09/04/04 22:27:28 7v4aJLMF0
理由

1.そもそも地域密着をうたうのはいいが、それで企業名を禁止するのはお門違い。
企業でも地域密着した会社は沢山あるのに…
2.企業名をつけるつけないを自由選択制にすればいいだけでは?
ジャイアンツやタイガースみたいに企業名つけるチームもあれば
ヤクルトや西武みたいに地域名つけるチームもある
そのチームに任すべき
3.ただせさえ儲からないJのシステムに何とか企業から金を入れるには
企業名をつけるしかない!

14:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/04 22:29:00 CXX6jcsA0
少年野球防衛団の方ですか?

15:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/04 22:30:08 IDqciiSa0
東京ニッテレーズに解明すれば問題ない
名古屋は豊田市に移転すればそのまんまでいける
他は知らん勝手にしろ

16:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/04 22:30:09 8uGdDUkW0
>ヤクルトや西武みたいに地域名つけるチームもある

Jができなかったらずっと付けないままだったよな。

それはともかく>1のAの意味を考えようぜ。


17:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/04 22:33:38 DKMcLPWX0
企業名付けたかったらJFLに行けばいいよ。ヴェルじいさん

18:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/04 22:38:47 H6UzBktH0
企業名はつけません
つけたかったらJFLにでも行ったらいかがですかね

とこのスレが立つたびにこの馬鹿に言い続けてるんだけどね

19:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/04 22:45:01 rA+/0ld40
企業スポーツにするなよ屑

20:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/04 22:48:57 r4DHMQP/0
ニックネームに上手く企業名を入れている犬さんチームは凄いな

21:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/04 23:38:10 oSFS9BOx0
「阪神」は地域名? 企業名?

22:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/05 00:01:03 JlmNR1xm0
それは阪神電鉄の阪神だと思うけど、兵庫に阪神って地域なかったっけ?

23:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/05 00:22:11 ifdlWb0B0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
返信するの面倒。

24:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/05 00:50:00 1mfsK34i0
>>23
なんだ同じ奴かよ
改行も変だし相手するのもめんどくさい

25:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/05 08:39:46 fLdeHmZI0
>>17そんな事やってるから視聴率もJは振るわないし、各クラブが資金面で悲惨なんだよ!

何で中国や北朝鮮みたいに頑ななんだ?
自由選択制にすりゃいいじゃねぇか!

それとも何か?
人工透析してる人を立ててるからか?

26:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/05 08:43:25 0MOIBTW3O
今だって自由選択だよ。
いつだって好きな時にJFLに行ける。
誰も止めやしない。

27:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/05 08:52:06 Z0DtGID7O
三菱浦和レッドダイヤモンズって呼ばれてたな

28:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/05 08:55:09 CRhIf3t0O
速攻でレッドブルなんたらってチームができるに一票

29:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/05 09:02:56 Uy394UzR0
企業名つけられたらヴェルディは身売りできるの?
Jリーグでヴェルディっていったら、負のイメージしかないぞ。
わざわざ企業名を貶めたいとこなんてあるのかなぁ。

30:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/05 09:43:06 xQAnPBOP0
そんなに企業名を付けたいのなら
すぐ隣の国のリーグに行けよw

31:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/05 10:02:04 Q63rdvnIO
>>23
論破されまくりワロタ

32:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/06 19:06:07 NP6K7vvIO
そんなにYOMIURIの名前を入れたければ
調布を買い取って読売市にすれば円満解決。


33:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/07 12:52:41 xEv3iyat0
>>32
そんな金があったら身売りなんて話は
出ないだろw

34:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/07 18:48:24 bEm1zkBH0
巨人は企業名ではないが

35:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/07 18:57:14 m7+MskkY0
>>34
巨人の場合は読売が親会社ってことは周知の事実だから
今更YOMIURIと表記しても意味がないけどねぇ…

典型的な例:ビジターユニ

36:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/07 19:04:12 QAI3frVX0
名乗る、名乗らないは別として、大前提として、日本ではスポーツチームが企業名を名乗る事に抵抗はないので、Jリーグだけが、それに対して拒否感を持ち続けるのは馬鹿らしいと思うよ。
その上で、広告料が適正な価格で、それでクラブがやっていけるのなら、企業名を名乗る必要は全くないけど、そうではないのなら、当然ながら、ネーミングライツ売買は1つの手段として、選択肢を残しても良いと思う。

37:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/08 00:27:03 T6d6JDkz0
ジャイアンツのヴィジターユニの胸が「TOKYO」→「YOMIURI」になった時の世間の反応を知らないのかねえ。

38:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/08 11:10:49 q9Gl0kPM0
>>37
ファンならいざ知らず、世間だったら「フーン」程度だったと思う

39:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/08 11:15:24 yCOLb2zMO
今の企業スポーツの衰退を見ても、企業名をつけたいのかねぇ。



40:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/08 11:18:51 RYI5RfHVO
>>1
素直に「誰かヴェルディを買って」とお願いしろ(笑)

41:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/08 11:21:17 9phN26ei0
ジェフやレッドダイヤモンズがいいんだから東京ニッテレ55でいいじゃん。
あそこはなんか数字を付けるのが好きみたいだし。

42:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/08 11:26:13 MF/GzNek0
ヴェルディやめて東京ジャイアンツFCにすればいいじゃん
わざわざ企業名つけんでも

43:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/08 11:28:18 1mlDcmr0O
ヴェルディ以外は完全に理解してるって話でしょ。


44:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/08 11:52:51 da1ubYpP0
>>39
そもそも、資本関係のある企業から多額の「広告料」を受け取っているクラブが安定して上位にいるのがJリーグの現状なわけで、企業スポーツの衰退の直撃を受ける立場にあるのは他のスポーツを立場は同じ。
広告料と現実の広告効果のギャップを埋める1つの手段は企業名を名乗る事。
まあ、メリットもデメリットもあると思うけどね。

45:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/08 11:56:10 da1ubYpP0
×他のスポーツを立場
○他のスポーツと立場

46:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/08 22:26:25 StQTMoUZ0
最近、横浜という街が哀れな街に見えて仕方が無いので解禁してもいいとおもうぞ

47:U-名無しさん@実況はサッカーch:
09/04/09 00:04:03 yBJdJkdj0
>>1
手始めに言いだしっぺの日本テレビが真っ先にジャイアンツを略称の「巨人」から
正式名称の「読売」で正式に報道する事が先決だな。他局にも球団の方から
正式に「巨人」ではなく「読売」できちんと報道してもらう事を要請する。
ネーニングライツ(命名権)も含めた企業名うんぬんの話はそれからだ。

48:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/09 01:17:39 cNm6F7Jp0
>>46
所詮は虚栄の街なのでな…
発祥の地などを他所から奪い取って捏造したり(ry

49:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/09 06:21:16 pV7tLEUo0
日産マリノス
ヤンマーセレッソ
住友金属アントラーズ
パナソニックガンバ
トヨタグランパス
大王製紙愛媛FC

パッと書いたが、とてもじゃないが受け付けんわ…

50:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/09 08:06:04 hEQgH7UpO
デオデオ広島

51:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/09 08:11:05 rLEtKONYO
>>1
ナベツネ乙

52:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/09 08:13:51 P85ow4PnO
このスレって前にも立ってなかった?

53:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/09 08:16:36 YATAeJSrO
NTT東日本アルディージャ
三菱自動車レッズ


54:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/09 08:36:00 EDflOPYwO
>>52
要するにブ(笑)

55:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/09 12:46:23 fDtOYm7+0
>>49
愛媛FC以外はそんなに変じゃないな

56:野球ファンより警告
09/04/10 00:47:20 dUdG52EV0
>>49それでもいいんじゃないの?
企業名名乗るクラブもあれば、名乗らないクラブもあっていい。
それでいいじゃない。

まあ昔からにのJオタクの中でもかたくなな部類のオタクは反抗するんだろうけど
時代は企業名に傾きつつあるのでは?

今のままだと社会人スポーツクラブみたいにジャカスカ潰れまくるのは目に見えている
企業名を名乗ればこそのクラブ反映&存続だろう。

JFLもいい加減Jに合流すればいい。
JFLだって結構競合クラブはあるから、Jと戦って実力も見極めたい。
いまのままではJFLはJの3軍だし、これではJFLが可愛そうだ。

いっそのこと野球と同じく12クラブ制にしたらどうだろうか。
東西6クラブづつで。
あまるクラブはJ2。
入れ替え戦は毎年ある。
この方が今みたいにウジャウジャあるよりスッキリして応援し易い。

サッカー協会の理念は確かに立派だけど
企業名ぐらい解禁してもバチは当たらないと思うぞ

57:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 00:51:16 Uxph1vcO0
↑釣りだからスルーするように。

58:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 00:51:56 F4xFMpAj0
>>56
企業クラブがつぶれて社会人スポーツクラブになってるんですけど
嘘ばかりつかないでくださいよ・・・


59:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 00:52:59 IJDLUsA+0
粗悪な釣り餌だな・・・

60:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 00:55:25 GUMPPoqM0
>今のままだと社会人スポーツクラブみたいにジャカスカ潰れまくるのは目に見えている
>企業名を名乗ればこそのクラブ反映&存続だろう。

ここが矛盾してるだろ。

61:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 00:57:33 vd1LjEcmO
今日の試合結果
日産2-4松下

ダセー。白黒テレビ時代の野球みたい。

62:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:03:47 vd1LjEcmO
「企業」ってものに偉く幻想抱いてるやつがいるなw この時代に。
高度成長期なら球団も人生も企業が守ってくれたかもしれないけど
今は時代が違うんだよ。

63:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:06:43 bN3PWmV10
「企業名つけられたら買うんですけど・・・まあ残念ですが、今回の話はなかったことに」


これって体のいい断り文句だよな。素直に考えると。

64:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:08:29 7j4BaoOa0
企業名にしたほうが人気もでそうじゃん
なぜなら、そこの企業の社員や関係者などが応援するから
大企業の社員だけで何万人いると思ってるの?
今は地域名にして部外者にも門を開いているけど、どこもちっとも人気でないわけじゃん
だったら企業にしたほうがいいに決まってるでしょ

65:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:10:28 GUMPPoqM0
>>64
もう企業のチームだからって金出してくれる時代じゃないんだよ。
野球だろうがサッカーだろうが、名門だろうが潰れる時は潰れる。

66:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:13:47 vd1LjEcmO
モンテディオつや姫
ピーカブーフロンターレ
ふくしまの米FC

おっとこれは商品名か

67:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:17:01 mCqapLjF0
386 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 00:58:51 ID:4Tp0H222
Jのクラブが増え続けてるのが嫌で堪らないんだねw

焼き豚の本音→「これ以上サカクラブが増えて各地域に根付くのは嫌だ!」


413 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 01:11:16 ID:17BNVMai
>>389
いや、これは野球脳タームの「12は聖数」理論とか高度な野球理論使い。
何で12がいいのかとかそう言う事が抜けて、野球がそうだからって曖昧な基準から発想してる。
社会人スポーツが潰れるとか言いつつ、企業名つければ大丈夫とか。
自分で「野球ファンより警告」って名乗ってるし。



68:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:17:57 7j4BaoOa0
>>65
だから、潰れたらその時元気のいい企業に買ってもらえばいいじゃん?
企業名つけられるんなら、買う企業もあるでしょ
なにも全部の会社が潰れそうなわけじゃないんだからさ

地域密着はもう失敗したんだから、それを認めないと話すすまなくない?

69:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:20:35 F4xFMpAj0
>>68

そもそもおめえの崇拝してる野球様が地域密着をお題目に掲げてるじゃないか・・・
あれ?


70:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:22:01 vd1LjEcmO
>>64
前までの西武とヤクルトとオリックスなんかいい例だな。
>企業で閉じた球団の人気

71:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:23:11 qPzjhbIzO
パナソニックガンバ大阪
うらやましい

72:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:23:33 GUMPPoqM0
>>68
「勝ってもらえばいいじゃん」位じゃ弱い。
大体企業名つけるなんて、基本、日本と韓国だけだろう。
社会人チームは日本でも行き詰まってるんだし。
新聞をちょっとは読んだ方がいいぞ。

日産自動車硬式野球部 解散 とかを検索してみたら。

73:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:27:32 7j4BaoOa0
>>72
バイヤーレバークーゼンとかは?
いっぱいあるよ欧州は

74:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:29:21 vd1LjEcmO
>>68
おまえじゃ誰も賛同なんか得られないんだから、
それを認めないと話進まなくない? www

75:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:29:57 F4xFMpAj0
>>73
ねーよw
バイヤーとPSVとレッドブルくらいだなw
まあちゃんと地域密着してるから特例で名乗ってるだけだしねえ・・・

とこれを何百回言えば理解していただけますか?野球脳大先生

76:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:36:20 7j4BaoOa0
>>74
はあ?地域密着での成功例がないんだよ?
だからもうやり方を変えないと、もうどうしようもないなんてことは誰もがわかってるわけ
理念は終わってるんだから思考停止しないでください

77:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:36:58 vd1LjEcmO
>>73
わりぃ。知らない。

企業名ついてるクラブはたくさんあるのかも知れないけど
おれが知ってる欧州のクラブは全部企業名ついてないや。

この事実は企業名付けるとマイナーに没落するという証左だろう。
新しい知識をありがとう。

78:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:37:39 7j4BaoOa0
>>75
だからやっぱり名乗ったほうがいいわけじゃん

79:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:38:52 7j4BaoOa0
>>77
今Jリーグのすべてのチームがマイナーだけど?

80:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:40:09 F4xFMpAj0
>>76
つ浦和つ新潟つG大阪つ大分つ神戸
果ては熊本もじわじわついてきてるんだけどー
うそつきー

81:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:42:09 F4xFMpAj0
誰かこの妄想ヴェルディスタを相手してやってくれ
疲れたw

82:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:44:05 vd1LjEcmO
ところで野球の話で申し訳ないけど
メジャーリーグの球団で企業名ついてるのをおれは知らないんだ。
教えてくれ。そこはさぞかし人気があって強いんだろ?

83:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:49:06 mCqapLjF0
>>82
NBAにも無かったような・・・

84:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:52:33 7j4BaoOa0
>>80
一部の信者だけじゃん
浦和がどうしたとか誰も話題にしてねえから

85:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:54:11 mCqapLjF0
>>73

>バイヤーレバークーゼンとかは?
>いっぱいあるよ欧州は

アホがw
何寝言言ってんだ?

86:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:56:45 vd1LjEcmO
あと、企業名についてはカップ大会名に付けたりスタ名に付けたりしてJの方が進んでると思うけどな。
共有物をネーミングライツするのは誰も構わないし
宣伝効果も大きい。

チーム名をライツするのはお互いにとって命取りだけどな。

87:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 01:59:11 7j4BaoOa0
地域の名前にして税金が目的なんだろどうせ
大半はサッカーなんか興味ねえのに

88:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 02:00:53 4qAzd6AT0
>>87
>税金が目的なんだろどうせ

妄想乙

89:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 07:20:47 IvHlhPrSP
>>82-83

NFLにもない
昔アメリカのコラムニストが「ニッポンハム市って日本のどこにあるのか?」
って皮肉たっぷりに書いてたw

90:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 07:35:42 IhW4z7+zO
ないわ
ないわ

逆行してどーすんのよ

91:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 08:26:34 CDX27TR7O
だいたい、それで買い手がつくくらいならアイスホッケーやバレーボールの強豪チームが無くなったりしないだろ!

92:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 08:50:17 vd1LjEcmO
メジャーの話出したら消えたwwwwww
これが弱点らしい。

93:野球ファンより警告
09/04/10 11:02:44 dUdG52EV0
まあ昔からにのJオタクの中でもかたくなな部類のオタクは反抗するんだろうけど
時代は企業名に傾きつつあるのでは?

今のままだと社会人スポーツクラブみたいにジャカスカ潰れまくるのは目に見えている
企業名を名乗ればこそのクラブ反映&存続だろう。

JFLもいい加減Jに合流すればいい。
JFLだって結構競合クラブはあるから、Jと戦って実力も見極めたい。
いまのままではJFLはJの3軍だし、これではJFLが可愛そうだ。

いっそのこと野球と同じく12クラブ制にしたらどうだろうか。
東西6クラブづつで。
あまるクラブはJ2。
入れ替え戦は毎年ある。
この方が今みたいにウジャウジャあるよりスッキリして応援し易い。

サッカー協会の理念は確かに立派だけど
企業名ぐらい解禁してもバチは当たらないと思うぞ

だからさあ、お願いだから邪魔しないでくれないか?
選択性にすればいいだけの話なのにそれのどこが気に食わない?

マリノスが日産マリノスになっても別に誰も困らないじゃん
ジュビロがヤンマージュビロになってもいいじゃん
日立レイソルでいいじゃん、日本ハムセレッソでいいじゃん。
でもそうするかしないかは各クラブに任せればいいだけ。
何も金とるとか、選手渡せとか言ってる訳じゃないし…

悲しいね…頑なな老人考えが壁になってJの、いやさ、日本サッカー界の進化を妨げてるのは…

94:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 11:13:18 t2nr/MK8O
>>76だの>>87だの
結局はサッカーの地域密着を潰したい野球ヲタが騒いでるだけの糞スレ。
企業スポーツなんて次々に廃部に追い込まれてるのによく言うわ。

95:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 11:22:30 i72Y+zvIO
川崎市がいい例になるのでは?
プロ野球ではロッテ、大洋が逃げ出した
サッカーではヴェルディ
でも今の川崎フロンターレは地域密着で観客動員数も右肩上がりだぜ

96:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 12:19:43 7j4BaoOa0
>>95
だから一部のオタクが来てるだけじゃん
誰も話題にしてないよ

97:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 12:21:40 bN3PWmV10
ロッテ大洋もオタが話題にしただけで
川崎市民ガン無視だったけどな。

98:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 12:42:07 7j4BaoOa0
Jオタク信者って頭わるいよね
現実が見えてない
地域密着に騙されて、盲目的過ぎるしな
なんでこんな情報弱者が多いんだろ?

99:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 12:48:01 p9ii/Z4r0
>>98
現実が見えてないのはお前のほうだ焼き豚w

100:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 12:51:21 7j4BaoOa0
>>99
まじだよ?
Jリーグは誰も話題にしてないし、どこが勝ったとか人気あるとか誰も関心ないよ、一般人は
オタクだけだよ

101:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 13:00:34 MH6dk8nW0
>>100
オタクで何が悪いw
野球は日本とアメリカでマイナーなだけだ糟w

102:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 13:21:22 7j4BaoOa0
>>101
野球にしたって全盛期の巨人だけだよ?
今じゃ一部しかみねえよ
話題にもならんし

だから、そんなもんなんだって

103:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 13:50:22 t2nr/MK8O
>>102
じゃあお前は何が言いたいの?
地域密着したって一部のヲタしか関心持たないと言ったかと思えば、
野球みたいに企業名ついた企業スポーツでも一部のヲタしか関心持たないって、
じゃあ何が言いたいんだよw矛盾し過ぎてお話にならない。

104:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 14:41:21 7j4BaoOa0
>>103
だっておれ野球なんか好きじゃねえもん
勝手に野球ファンと決め付けてるんじゃん

ただ80~90前半頃の巨人とか確かにみんなの話題になってたよ
クロマティとかね
そういうね、巨人一党支配みたいなかたちでしか、日本では成功できないわけよ

105:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 15:09:13 /fpBKW0w0
企業名を名乗ろうが、名乗りまいが、Jリーグが企業からの広告料に依存している事実は変わらんわけで、景気の悪化や企業のスポーツ離れの弊害を受ける立場にあるのは他のスポーツと同じだよ。
名乗ればアウト、名乗らなければセーフという事はない。

106:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 15:40:28 MgAq/EfyO
現在のJのチームでスポンサーが1つの企業に偏ってるところってどれだけあるんだ?
複数の企業から広く浅くスポンサーになってもらうのが一番リスクが少ないんじゃないか?
そのためには企業の名前が入ってない方がやりやすいんじゃない?

107:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 15:47:47 nzJW0SK0O
企業名を解禁せよというクラブより、
企業名をつけないクラブの方が成績的にも営業的にも成功しちゃってるから
緑が何を言っても説得力がないんだよ。
JFLに行って、企業名を名乗って平均2万の観客集めて
天皇杯でJチームを破ってから、成功したビジネスモデル話を聞こうか。

108:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 16:15:16 mCqapLjF0
>>106
こんなのを拾った
Jはクラブによってスポンサー収入の形態はいろいろだろうね


461 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/05(日) 01:56:20 ID:8oS6yUfN0
>>445
中小スポンサーという話でよくネタになる大分の場合

URLリンク(www.oita-trinita.co.jp)

一番下の"CLUB SPONSORS"は5万円から
スタジアムに広告とかが出るわけでもなく、
ただ「○○はトリニータを応援しています」のロゴを自社製作の宣伝に使えるというのが基本的な特典
(あとイベント招待やチケットの割引サービスはあるがタダ券は出していない)
一覧見れば分かるように、法人、個人、店に歯医者に団体なんでもあり
その数、全部で700と言われる

大分と言うとマルハンが親会社みたいに言われるが、実はマルハンからの広告費は
全収入の10%をわずかに超える程度で、全収入の30%程度をこの手の中小、超小口のスポンサーが占めている

甲府とか、中小スポンサー獲得に力を注いでいる地方クラブの収入バランスは大分に限らずこんなもの

109:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 16:27:02 vd1LjEcmO
まずはメジャーリーグに言え
話はそれからだwwwwww

110:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 18:08:55 28WbwHdC0
>>109
アメリカと日本では、地方都市の使える予算や、持っている権限がかなり違うから、MLBの現状と、比べられないよ。
メジャースポーツのプロチームがその都市にある事実は、その都市の宣伝になり、チームはその対価を色々な形で受け取る、という意味でアメリカなら都市名を名乗るメリットが一企業の名前を名乗るメリットをはるかに上回っているけど、日本はそうではない。

111:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 18:16:16 mCqapLjF0
>>110
>その都市の宣伝になり、チームはその対価を色々な形で受け取る、

自治体がスタジアム作ってくれたりするんだよな

でも、そうだとするとJもメジャーも同じってことになるよな

こんなこといってJを非難することはできなくなるぞ



794 :ナナシマさん:2008/09/13(土) 18:58:56 ID:???0
>>791
経営難で税金ぶち込んでるチームがいくつもあること自体相当ヤバいのが
ヘディング脳ではわからんのかwww


112:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 18:32:30 dSlAKG3T0
付けたきゃ勝手にチーム作って企業名つければいい
最高点がJFLだけど

JFLが嫌なら勝手にリーグ作ってチーム集めてやればいい
ただJFAの管轄外で日本代表は選ばれませんよ


113:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 18:39:19 bN3PWmV10
現状見てると思うんだ。




JFLでも勝てないのでは?

114:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 18:46:15 28WbwHdC0
>>111
>自治体がスタジアム作ってくれたりするんだよな

>でも、そうだとするとJもメジャーも同じってことになるよな

アメリカの場合、自治体の側に、プロチームが存在する事をメリットとするコンセンサスがあるから、自治体同士が誘致合戦をする場合もあるし、チームの側が足元を見て得をする場合もあるけど、Jリーグのクラブがそのような立場になった話は聞いた事がないな。
ちなみに、欧州ではEUが自治体による地元クラブへの援助を公正な競争を妨げる、としているから、それに頼っていた所が没落している。
一番顕著なのはイタリア。

115:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 18:49:15 8F1WniQ20
>82
ブルージェイズは企業名が入っているはず

116:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 18:53:52 OsE8u5WyO
ベガルタ東北電力

やめてくれよ……

117:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 19:04:17 bN3PWmV10
>>115
Toronto(カナダ、オンタリオ州にある都市名)
Blue Jay(青カケス。オンタリオ州の州鳥)

こういう名称を使った企業が一個もないとは言わないが
企業名をチーム名にしたとは誰も思っていない。

118:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 19:13:27 28WbwHdC0
アナハイム市がエンジェルスにアナハイムと名乗る事を条件に、低金利で融資して、球場を建てて上げたものの、新オーナーが融資分を一括返済してアハナイムと名乗るのを止めて、市が訴えて裁判になった事があった。
判決は、エンジェルスがアナハイムと名乗っていた事は融資に対する対価であって、返済した以上は、その義務はない、というもので、エンジェルスが冠している地域名はロスアンジェルス。
これは、チームが地域名を名乗る事に宣伝効果が期待されており、チームがその対価を受け取っている1つの例だけど、日本では、現状このような構図は存在しない以上、アメリカで地域名を名乗っている事と、日本で名乗る事には明確な違いがあるよ。

119:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 19:58:54 GAA7boSt0
もう何を言っても手遅れだよ。
企業名入れる事と地域密着は全く関係ないのにな。
入場料収入だけでやっていけるとか甘い事考えてたんだろう。
そんなのは欧州並みにサッカー人気が出てからやりゃいいのに
最初から企業を締め出したからな。
スタジアムですら自治体頼みだし。
今スポンサーやってるとこも義理でやってるようなもんだろ。
だから金が集まらないんだよ。


120:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 20:11:09 fQabfp/n0
Jの理念に逆行、一企業丸抱えクラブ代表格の横浜なんて、滅茶苦茶だしね。

121:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 20:36:39 mCqapLjF0
>スタジアムですら自治体頼みだし。


211 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 21:49:20 ID:f41vTD6y
文化的公共財
[ 日本のプロ野球 ]

(略)
だが、名実共に、「文化的公共財」ではないとするならば、地方自治体が球団に財政援助
(税金投入)をしてくれる根拠・理由を球団の方から自主的に放棄することになります。

プロ野球の球団収入は、読売ジャイアンツと阪神タイガースを除き100億円前後です。
経営規模は中小企業並です。
しかも、大半の球団が赤字です。
赤字経営の球団が、どんなに知恵を絞っても、200~400億円掛かる球場を自前で建てることは無理な話です。
だから、球場建設は地方自治体に頼まざるを得ません。
地域住民を巻き込む地域密着型応援を梃に地方自治体との協力関係樹立が球場建設では不可欠なんです。
また、球団経営は球場との一体化がなされなければ利益計上が難しくなっています。
球団と球場との経営を一体化するためにも自治体の協力が必要です。

逆の見方をしますと、地方自治体が球場を作ってくれない限り、
新しい球団の誕生はありえませんので、「文化的公共財」
を否定したプロ野球は球団の増加(拡張)をも否定したことになります。
球団数の増えないプロ野球は2~3年後、サッカー協会とJリーグの合計収入よりも低くなるでしょう。
プロ野球は今後どうなるのでしょうか、将来ビジョンが見えません。

[引用元] : URLリンク(blog.nippon-sports.com)



122:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 21:43:45 GAA7boSt0
>>121
球団単体で黒字化しなくても親会社が払ってくれるから問題無いし。
だから高額年俸が維持できてるわけで。昔のJリーガーだってそうだったじゃん。
それに2002年ワールドカップに乗じて作ったスタジアムが自治体にとっては
赤字垂れ流してるだけのお荷物でしかないのに。
自治体としては地元のJチームから使用料をもらって赤字を最小限度に
とか思ってたんだろうけど、肝心のJクラブじたいが経営危機で
逆に自治体に使用料をまけさせてる有様。
自治体だって大赤字のとこが大半なんだからいつまでもJクラブに
甘い顔はしてられないでしょ。
それに自前で球場持ってるとこだって球団が作ってるんじゃなくて
親会社が作ってるんじゃないの?西武ドームとか違ったっけ?
福岡ドームもダイエーが作って売りに出されたのをホークス買収した
ヤフーが買ったんじゃなかったっけ?ネーミングライツだけ?
ちょっと記憶があやふやだわ。
仮に自前で作らないにしたって楽天みたいに改修工事の費用くらいは
だしてくれるだろう。それは自治体にとってもありがたい話じゃん。

たくさんのサポが少しづつ金を出し合ってクラブを支えるという理想型が
上手くいっていないいじょう金もってる企業の助けを借りるのは極自然
な事だと思う。


123:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 21:50:13 mCqapLjF0
>>122

プロ野球のスタジアムは、
土地取得の代金から、建設費、維持費、
全部球団が負担してるわけ?

それ以外の、
日本全国の、多数の野球場は?






124:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 22:21:06 GAA7boSt0
>>123
調べてみたら
西武ドーム・・・西武鉄道(親会社)
福岡ドーム・・・ヤフーの子会社(親会社)
大阪ドーム・・・大阪シティードーム(民間企業)
千葉マリン・・・千葉市
札幌ドーム・・・札幌市
クリネックス・・・宮城県

東京ドーム・・・東京ドームシティー(民間企業)
甲子園球場・・・阪神電鉄(親会社)
横浜スタジアム・・・横浜市
神宮球場・・・明治神宮
広島市民・・・広島市
ナゴヤドーム・・・親会社のグループ企業

自前でもってるのが4チーム、民間企業から借りてるのが2チーム
自治体から借りてるのが6チームみたいだ。

125:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 22:31:24 GAA7boSt0
>>124の大阪ドームに関しては良く見るといろいろ複雑みたいだ。
もともと三セク事業としてやってたものが上手くいかず会社更生法
適用してその後を親会社のオリックスが全株買い取ってるみたい。
他にも出資してる企業はあるけどほとんどの株をオリックスがもってるから
事実上オリックスの関連会社みたいだね。

126:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 22:42:15 28WbwHdC0
>>123
プロ野球の場合、球場の使用量が馬鹿高い。

127:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/10 22:42:38 GAA7boSt0
>>124の福岡ドームは外資が所有してた。興行権のみ球団関連会社だ。
ダイエーからソフトバンクに身売りする時にドームの方は外資にうっちゃった
みたいだ。

128:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 02:11:49 BZYpQ1XBO
忘れた頃に立つスレだな
昔のスレにも書いた事だがもう一度書かせてもらおう
長文で失礼

ネーミングライツとして企業名を入れることに反対はしないが、その場合にも経営の主体はチーム側に有るべき
残念ながら日本ではプロスポーツチームを経営するノウハウが少ない為に親企業が経営に対しての意志決定をしている事が多いが(これはJにも当てはまるチームがある)
・チームの予算が親企業の業績に左右される
・自らの価値を高める努力がおろそかになる
等の問題点がある
これは親企業の経営が不振になった場合チームの存続が危うくなる形として現れてくる

チームの長期存続を考えると、公共物としての側面を強調して企業からはメセナの様な形で支援を受けるスタイルが考えられるが(MLBやレバークーゼンの形に近い)
そこまでの意識を出資者の企業側が持つには、もう暫く時間がかかるで有ろう

現段階に置いてチーム名に企業名を入れる事はプロスポーツチームの成長を妨げると思わざるを得ない

129:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 02:38:29 dCHizmQ40

>チームの予算が親企業の業績に左右される

とか言ってられるような状況じゃないと思うんだが。
ネーミングライツだけを利用する方法もありだが、
プロ野球みたいに企業が全面的にバックアップするやり方もあり
というかそういうとこを増やして欲しい。
もちろん今のやり方を否定してるわけではない。
レッズみたいに上手くいってるところはそれでいい。
だが大半はそうではない。試しに企業主体のチームを
参入させてみればいい。あっという間に既存の大半の
クラブが淘汰されると思うよ。

130:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 02:48:08 dIfjvwYm0
>>128
>親企業の経営が不振になった場合チームの存続が危うくなる形として現れてくる

その通り
いきなり破綻とかはなくても、親会社の苦境が伝わって低迷したり、
人気なさすぎ、親会社がやる気無さすぎで成績も最下位、
どうしようもなくなる球団があるからね


923 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 02:40:20 ID:O3gawir3
>>909
候補はこんなもんか

・ソフトバンク 特損計上 借金止まったらわしゃ死ぬんじゃ~というまさにリアル間寛平
・オリックス 政治状況次第では一気に大本命 前門の鳩山 後門の民主をどう切り抜ける?
・横浜    改編失敗にストライキ 親会社はまだまだ揺れる
・ヤクルト  フジが切ったら即アウト!? アキバ系ナイターなんて悪あがきも…
・西武    株主訴訟で巨額賠償?ただし乗客収入がそれなりに見込めるからパックで考えると大丈夫か



131:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 02:55:59 dCHizmQ40
>>130
そんなの売ればいいだけの話じゃん。一部サポの抵抗はあるだろうが。


132:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 03:48:12 ENNsUUWx0
>>131
売るならまだマシだが…
ケース1:なぜか親会社が売るのを拒否する
ケース2:企業の苦境とともにチームの価値が低下するので買い手が現れない
ケース3:買いたいところがないわけじゃないがどこも同じような台所事情
ケース4:元の企業の色が着きすぎて誰も欲しがらない
みたいなのがままあるからね…

133:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 05:36:00 dCHizmQ40
>>132
ケース2の場合は無いと思うけどな。企業にすればいい宣伝材料なんだから。
どこも手を挙げないとすればチームよりもJじたいに問題があると思う。
たしかに地方のチームとかは?って感じだけど。
Jリーグじたいに宣伝効果があると判断されれば新興企業はすぐ手をあげる
と思うけどな。プロ野球で楽天とライブドアがすぐ手を挙げたように。

ケース3の場合は一般市民もサッカーどころじゃないんじゃないか。 

134:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 06:33:41 geHrJUs30
で、野球を引き合いに出して地域密着はだめだと叩いてきてるけど
そもそも野球様が形だけの地域密着を騙ってるじゃん

あと企業名厨は子供のダダこねにしか見えん
いいからやれとかどこのおばかかよ

135:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 11:40:39 GmAZe+9T0
>>134
地域密着の話はこっちでやってくれ↓
スレリンク(soccer板)

企業名を名乗っても地域密着が可能なのはNPBが証明済みなので、このスレでは地域密着云々は関係ない

136:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 12:01:26 be33gRcU0
野球話ばっか

137:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 14:58:31 geHrJUs30
>>135
あれは地域密着って言うんじゃなくて地域癒着って言うんだよw

138:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 16:19:20 dCHizmQ40
>>134
どこをどう読めば地域密着がダメなんて言ってるんだ?
企業名が入るとなぜ地域密着でなくなるのか意味不明だわ。
ただ名前がちょっと変わるだけじゃん。

それとも地域密着の定義が俺とこのスレの住民とで全然違うのか
地域密着なんて地元民がそのチームを地元のチームと思えるか
どうかってくらいのもんじゃん。
小さい注文をつければ下部組織が地元の子供達をしっかり育成して
くれたりホームでのファンサービスをやってくれとかかな。

一般企業だってその町の顔みたいになってるところだってあるんだから
そこまで毛嫌いするのが理解できんわ。

139:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 16:27:58 geHrJUs30
>>138
なんで地域みんなの物に一企業の名前をつけるのかが逆に理解に苦しむわけで
スポンサードってのは色んなやり方があるんだ
ユニスポから物品提供まで
その代わりに宣伝をしてもらうわけだからな

140:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 16:36:39 dCHizmQ40
>>139
俺は>>129だけど別にやり方はなんでもいいんだよ。チームに企業名入れなくてもね。
だけどさ企業側からすればユニに企業名入れるよりチーム名に入れた方が宣伝効果
は段違いにいいんだからその方が金だしてくれるだろ。
今のやり方で財政的に上手くいってるならいいんだよ。
だけどさ今の状態はそんな事言っていられる状態じゃないじゃん。
プレミアリーグだって外国からどんどん投資してもらってるじゃん。
外国人がオーナーになろうが金出してくれるなら大歓迎。
外国人オーナーに買収されても俺達の~ってのがイングランドのサポ
じゃん。

141:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 16:41:07 geHrJUs30
>>140
企業名をつける云々の話からそれてるねえ

外国からの投資は別問題だなw
現在の規約上外資が過半数を持ってはいけないことになってるしな
それはそれで考える必要がある

まあわが町のチーム名には企業の名なんて入れる必要性は微塵もないね
「○○は(クラブ名)を応援しています!」の方が親近感湧く

142:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 16:49:08 dCHizmQ40
>>141
だから解禁しといて入れたくないところは入れずにやればいいだけの話。
今にも潰れそうなクラブが多数なんだから、そういうチームを救済する
事の方が大事だと思うんだけどな。


143:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 16:53:35 geHrJUs30
>>142
出たよダダ捏ね
具体的にどこ?
自業自得のヴェルディや岐阜はわかるけどね・・・

144:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 16:56:28 geHrJUs30
まあ救済するどころか止めを刺す結果になることは明白だよな
広く浅くを狭く浅くにしてしまうんだからな

145:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 17:03:30 dCHizmQ40
>>143
大半が経営危ないじゃん。

146:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 17:06:21 geHrJUs30
>>145
J公式のクラブごとの収支報告を見てから言ってくれ
大半ではないw

147:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 17:12:49 dCHizmQ40
>>146
あのな、ユニのスポンサーとかもみんながみんな宣伝効果があるから
是非入れさせてくださいなんてもんじゃないんだよ。
クラブ側に泣きつかれて義理でやってるとこだって結構あるんだよ。
自治体に泣きついてるクラブだってある。
どこのクラブの営業も苦労してるんだよ。

148:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 17:19:18 geHrJUs30
>>147
そらこの不況下なら当たり前だろう
でも地域のためならと出してくれるスポンサーだってある
地域のアイデンティティを侵すような行為はやめようぜ

それにクラブ名をころころ変えるなんて逆に費用がかかるし
1年で撤退するようなら逆に企業側にメリットなんざない

かたくなに企業名をつけたい根拠が知りたいねえ
まさかプロ野球がそうしてるからなんて理由じゃないだろうな

149:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 17:38:25 dCHizmQ40
>>148
だからさ、>>140でも書いてるけどさ、別に金が集められるなら
企業名入れなくてもいいって言ってるじゃん。やり方はなんでもいいって。
現実的にJリーグの方針というか理想としてたのが
入場料収入(あるいはサポの寄付とか)が収入の大半を占めるような
経営を目指してたわけじゃん。
それを今実行してるわけだけどそれで行き詰ってるんだからやり方を
変えてみるって発想があっていいじゃん。

逆になぜここまでかたくなに企業名入れることが地域密着に反するのか
が知りたいわ。まさか欧州が入れてないからとか?
もういい加減さ、文化も環境も育っていく過程もさ日本と欧州、それ以外の
国じゃ全然違うんだからさ、丸々他の国と同じ事して上手くいくって発想
捨てた方がいいぜ。


150:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 17:44:44 geHrJUs30
>>149
やり方は何でもいいんなら今のやり方でいいんだよ
JにはJのやり方がある
それを実践してるわけだし

企業名を入れたらうまくいくって幻想も捨てたほうがいいぞ
企業名をつけたがってる(株)日本テレビフットボールクラブみたいに乱脈経営で破綻しかけてるのを見ると
とても企業名に賛成できない

あ、湘南追加点
ヴェルディ・・・

151:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 17:46:47 pYgvLC7S0
企業名をつけるメリットがあるとしたら、現状、関連企業から資金が「広告料」の名目で流れるクラブが良い成績を残すケースが圧倒的に多い中で、その様な関連企業がないクラブが、その格差を埋める手段として、ネーミングライツを売るのはあるかもね。
メリットがデメリットを上回るかどうかわからないけど。
むしろ、関連企業から宣伝効果に見合わない多額の「広告料」がもらえるクラブが存在する事の方を問題視した方が良いと思う。
それこそ、地元の企業に頭を下げて出資して貰った苦労が、水の泡になるわけだし。

152:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 17:50:02 pYgvLC7S0
>>149
>逆になぜここまでかたくなに企業名入れることが地域密着に反するのか
>が知りたいわ。

うん、知りたい。

>>150
>企業名をつけたがってる(株)日本テレビフットボールクラブみたいに乱脈経営で破綻しかけてるのを見ると
>とても企業名に賛成できない

手堅い経営をしている所が企業名に乗り気なら賛成できるの?

153:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 17:54:57 dCHizmQ40
>>150
あんたの意見がJサポの総意とは思わないけど肝心のサポが嫌って言うなら
いつまで経っても変わらないんだろうな。


154:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 17:58:21 geHrJUs30
>>152
賛成しない
地域に根付いてきたものを一企業のために水の泡にしろというのかね

クラブ経営は宣伝広告目的でやってるわけじゃないんだし
地域を元気にそして子供たちに夢を与えるためにやってるわけだ
スクールや下部組織だってそうだ
スポーツで地域を活性化させようと頑張ってるわけだ
企業の地域貢献活動として何十年と続けていけるのか?

155:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 18:05:52 pYgvLC7S0
>>154
>クラブ経営は宣伝広告目的でやってるわけじゃないんだし

クラブ経営は営利が目的だろ。
現時点での収入の内訳をみれば、宣伝広告がクラブの収入のかなりの部分を占めているわけだから、無視できないどころか、宣伝広告目的を放棄したら、リーグは存続できないよ。

>スポーツで地域を活性化させようと頑張ってるわけだ

そういう理念があるのに、リーグがフランチャイズ権を尊重しないのは何故?

156:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 18:10:50 dCHizmQ40
>>154
現実的にはさ、クラブとスポンサー企業は別でしょ。企業が撤退したって
クラブは残る、別のスポンサー探すだけじゃん。

157:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 18:14:01 geHrJUs30
>>155
宣伝広告目的の意味を履き違えてるな
あれみたくがばがば突っ込んで何十億も赤字を出してるわけじゃないんだし

お金をもらう代わりにユニスポやピッチボード果てはスタの出店権などをになってるわけ
これだけの企業に支えられていますってのがわかる
広く浅くスポンサードしていただいてるのにその人や企業に泥を塗るわけだ


で、フランチャイズ権なんて持ってどうすんの

158:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 18:18:42 geHrJUs30
>>156
で、企業名をつける意味は?
せっかく支援してもらってる他のスポンサーに失礼じゃないか
このご時世簡単にスポンサーになってくれるところなんて少ないって言ったよな
企業名をつけたところで余計他がつかなくなるだけだ
営業努力が水の泡

159:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 18:20:16 pYgvLC7S0
>>157
>お金をもらう代わりにユニスポやピッチボード果てはスタの出店権などをになってるわけ
>これだけの企業に支えられていますってのがわかる

それでは宣伝効果が少ないから、企業の背景を持たないクラブは苦労しているわけで。
広く浅くスポンサードしてもらうために苦労しているクラブがある一方、ほとんど努力することなく、大企業からサポートを受けているクラブがある事は不公平とは思わないの?

>で、フランチャイズ権なんて持ってどうすんの

フランチャイズ権が保障されていないのなら、とてもじゃないけど、地域に密着した戦略は立てられないが。
何時後発のクラブと競争をさせられるのかわからないわけで。

160:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 18:23:31 pYgvLC7S0
>>158
> せっかく支援してもらってる他のスポンサーに失礼じゃないか

競合する企業でないかぎり問題ないよ普通

161:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 18:25:54 dCHizmQ40
>>157
>>157のような広く浅くもやり方の一つとして有りだろう。
だけど例えば、
マリノスは日産、サンガは京セラ、グランパスはトヨタ
ガンバはパナソニック、など特定の企業がクラブを支えてきた
という過去もあるわけじゃん。


162:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 18:32:42 geHrJUs30
>>159
サッカーのシステムそのものが自由競争
だからダービーなんてものもあるんだよ
淘汰されるんなら仕方がない
ヴェルディもこのままだと過去の遺物になろうとしてるよ

>>161
過去は過去今は今
今更企業名にこだわる理由がわからんね

企業名に固執してるあちらさんも大変らしいじゃないか
必死こいて今更地域名つけてるし



163:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 18:37:48 pYgvLC7S0
>>162

>サッカーのシステムそのものが自由競争

それこそ、リーグが掲げている理念とは矛盾しているわけで

>淘汰されるんなら仕方がない

地域に根ざして、広く浅くスポンサードしていただいてるクラブが淘汰の対象となっているのが現状。

164:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 18:43:07 geHrJUs30
>>163
矛盾してるか?
Jの動きそのものを見てないでレスしてるのが丸わかり

山形って今どこで何位かわかる?

165:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 18:43:31 dCHizmQ40
>>158
>このご時世簡単にスポンサーになってくれるところなんて少ないって言ったよな

これについては俺の私見も入るけどさ企業側からしたら
ユニに企業名入れるとかスタジアムに広告出すとかその程度じゃ
たいした広告効果は無いってのが本音だと思うんだよね。
たいした効果も無いのに億単位の金を出さないといけない。
安くても3千万くらいだろ。
そんな事するより宣伝効果を狙って自分でチーム持って
自社の広告費を運営資金にあてる方がいいと思ってる
企業はたくさんあると思うよ。


166:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 18:47:39 pYgvLC7S0
>>164
>矛盾してるか?

特定の地域で、その地域に根ざした存在となる事を推奨していながら、同じ地域での後発の参入を認めている時点で、矛盾しているよ。
理念とは裏腹に、リーグが、クラブと地域の関係を尊重していないのは理解できない。

167:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 18:47:46 geHrJUs30
>>165
そうしたいんならまず都道府県リーグからやればいいよ
企業チームからクラブチームまで混在してるから
アマチュアトップリーグのJFLまで頑張れば5年でいけるし

あれと違って門戸はいつでも開かれてるし
人と金さえあれば参加できる

168:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 18:52:47 dCHizmQ40
>>167
当然企業がチームを持つなら都道府県から勝ち上がってJFL
参入だが、JFL勝ってもJリーグがJ入りを承認しないだろ。

169:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 18:54:55 geHrJUs30
>>168
そらそうだ
プロじゃないからな
ちゃんと運営法人を持って下部組織もきちんとそろえないとね

170:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 18:58:20 dCHizmQ40
>>169
うん?もしかして>>168の企業のチームを企業スポーツと勘違いしてる?
当然チーム立ち上げの段階で運営法人、下部組織の整備もやるよ。

171:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:02:03 geHrJUs30
>>170
企業名がついてるなら企業チームだろw
HondaFCがまさにその通りな状況なんだけど

172:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:07:43 dCHizmQ40
>>171
だから企業名をつけるのを解禁して欲しいって話だろ。
>>170はプロ野球みたいな企業がチームを立ち上げるパターン。
既存のクラブにネーミングライツとして企業名を入れるパターン。
両方できるだろ。
企業側からすれば後者の方が安上がりではあるけど。


173:野球ファンより警告
09/04/11 19:07:59 phR699AW0
まあ昔からにのJオタクの中でもかたくなな部類のオタクは反抗するんだろうけど
時代は企業名に傾きつつあるのでは?

いっそのこと野球と同じく12クラブ制にしたらどうだろうか。
東西6クラブづつで。
あまるクラブはJ2。
入れ替え戦は毎年ある。
この方が今みたいにウジャウジャあるよりスッキリして応援し易い。

サッカー協会の理念は確かに立派だけど
企業名ぐらい解禁してもバチは当たらないと思うぞ

だからさあ、お願いだから邪魔しないでくれないか?
選択性にすればいいだけの話なのにそれのどこが気に食わない?

マリノスが日産マリノスになっても別に誰も困らないじゃん
ジュビロがヤンマージュビロになってもいいじゃん
日立レイソルでいいじゃん、日本ハムセレッソでいいじゃん。
でもそうするかしないかは各クラブに任せればいいだけ。
何も金とるとか、選手渡せとか言ってる訳じゃないし…

ヴェルディだけじゃなく横浜FCも大変な目にあったのは企業名を入れれなかったからだし。
Jの責任はかなりある。
選択制にすればするっと問題解決するのに、Jオタがブツクサ反対するから…

>>158の意見なんざアホの一言。
だったら野球場の広告も出すなって事か?
若しくは野球場の広告主に遠慮して、球団名を阪神タイガースから兵庫タイガースにせいとでも言うのか?
それと同じなんだよ!
んなもんクラブの自由にすりゃいいだけ。
何かもう…今のままでは日本サッカーやばくなる一方だぞ…一部のJオタが狂わせてるんだぞ…分かれよ…分かって下さいよ…

174:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:15:18 ydEttnHQ0
まともな親会社がつきそうにない田舎のJオタが反対してるんだろ。
自分のとこが強くなれそうにないから他も弱くあれってな。
その結果J全体が地盤沈下してるというのに。

175:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:15:24 qqZDi7ze0
NTT東日本埼玉支店アルディージャ

176:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:15:25 geHrJUs30
>>172
どっちもJFLで頑張ってください
そうとしか言いようがない
Jに参入するなら自治体の協力を得ないとね

>>173
いつまでも企業スポーツの幻想に囚われないで下さいよ昭和脳様
野球場広告は施設所有者に金出してんじゃないの?
球団に金が行ってるなんて聞いたことないんだけど

Jクラブのピッチボードやユニスポはクラブの収入
プロ野球団のユニスポは球団の収入
野球場広告は施設所有者の収入

こんなこともわからない奴がいたなんて・・・・

177:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:17:32 pYgvLC7S0
>>174
むしろ、企業名解禁でよりメリットがあるのは田舎クラブなんだけどね。

178:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:19:28 Mvdo2sH5O
Jでない企業チームならOK。
Jは地域クラブで、創設時に理念、目標と条件掲げました。
スポンサー広告その他はビシバシOK。
クラブ自体は独立法人プロチーム筆頭の地域クラブ。

179:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:19:52 geHrJUs30
そんなに企業名つけたきゃJFLで頑張ってくださいよ
おれつえーでもやっててくださいよ
共感してくれるHondaや佐川がいるんだし

180:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:20:08 dCHizmQ40
>>176
>Jに参入するなら自治体の協力を得ないとね

それってJ入りする時の条件?

181:野球ファンより警告
09/04/11 19:20:53 phR699AW0
>>128についてだが

ネーミングライツとして企業名を入れることに反対はしないが、その場合にも経営の主体はチーム側に有るべき
>この考えは賛成しても良い
残念ながら日本ではプロスポーツチームを経営するノウハウが少ない為に親企業が経営に対しての意志決定をしている事が多いが(これはJにも当てはまるチームがある)
・チームの予算が親企業の業績に左右される
・自らの価値を高める努力がおろそかになる
等の問題点がある
これは親企業の経営が不振になった場合チームの存続が危うくなる形として現れてくる
>それはもう仕方ないと割り切るべき。
プロだからもう親会社次第なのは仕方ない。
むしろ今のままの「どこが経営母体な訳?何のメリットがある?」な状況こそが問題。

チームの長期存続を考えると、公共物としての側面を強調して企業からはメセナの様な形で支援を受けるスタイルが考えられるが(MLBやレバークーゼンの形に近い)
そこまでの意識を出資者の企業側が持つには、もう暫く時間がかかるで有ろう
>それじゃマズイから企業名解禁である。
企業名解禁しなかったせいで今のJの凋落がある。
「暫く時間がかかる」なんて体のいい断り文句。官僚答弁じゃないんだから。先ずやってみるべきでは?

現段階に置いてチーム名に企業名を入れる事はプロスポーツチームの成長を妨げると思わざるを得ない
>やってみてもないのに反対の為の反対はダメ。
地域密着の理想は清清しいが、実際地域密着を掲げていても、クラブ側は結局
①人材発掘&育成の手段
②地元スポンサーの開拓
ぐらいしか考えていない。
んなんなら、大昔から読売が少年相手にサッカー教えてたが、そっちの方が余程地域密着ではないか?

まあ読売憎しなJの感情が今も燻ってるって感じかな?
それに影響を受けたJオタがそれ以上に「企業名入れないのはJの伝統だ!」と頑なに解禁邪魔してる構図だな。
チャンチャン。

182:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:21:32 pYgvLC7S0
>>178
>Jは地域クラブで、創設時に理念、目標と条件掲げました。

で、フランチャイズ権がないのは何故?


183:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:21:34 geHrJUs30
>>180
条件ですよ
ホームタウンとして支援をしますという表明がいる
Jからのヒアリングもあり

184:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:25:26 pYgvLC7S0
>>183
>ホームタウンとして支援をしますという表明がいる

自治体にそういう条件を求めているわりに、クラブに地域の占有権を認めないのは何故?

185:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:26:26 dCHizmQ40
>>183
それなら問題ないでしょ。自治体としては税金投入しないとやっていけなさそう
な貧乏クラブより金出してくれる企業がバックについてる方が安心だし。
地方とかなら歓迎じゃないか。こういうのをきっかけに企業とコネ作って
「是非うちに投資して下さい」みたいなこと考えてる自治体は多いと
思うけど。

186:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:28:39 pYgvLC7S0
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」
スレリンク(mnewsplus板)

187:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:30:58 geHrJUs30
>>184
占有する必要性があるか?
条件さえ揃えばどんな場所であろうと参入できるんだよ
だからJを目指すアマクラブが増えてるわけだ


188:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:33:38 geHrJUs30
>>185
クラブ、自治体、企業、ファンサポーターがスクラムを組むからいいんだよ
一企業のために振り回されるのはごめんだね

189:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:37:44 pYgvLC7S0
>>187
>占有する必要性があるか?

あるだろ。
小さなマーケットの取り合いをしていたら、とてもじゃないけど、安定した経営なんてできないよ。



190:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:43:19 dCHizmQ40
>>188
>一企業のために振り回される

わからないのはそこなんだよね。企業が撤退しても別の企業を探せばいい
だけの話だと思うんだけどね。撤退話が出てから決まるまではサポも
選手も不安だろうけど。
でもそれ以上に今のクラブ経営の方が不安だと思ってるのは俺だけかな。
選手達だって正直なところ給料安過ぎるって思ってるんじゃない?
Jリーガーなんて短命なんだし。
だから高校時代Jから誘われても大学いっちゃう選手が多いわけだし。


191:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:48:04 geHrJUs30
>>190
このスレがたつたびに俺が言ってる言葉をここで書き添えておく
「企業名は打ち出の小槌ではない」
どっからそんなに金が出てくるのか不思議でならん
税金対策なんだろうけど

地方にそんな大金を持った企業なんてあまりない

どこまでも昭和の話なんてするなよ
今は平成だぞ?

192:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 19:52:43 dCHizmQ40
>>191
企業にとっては場所を選ぶ基準として
1 J1であること
2 競合相手がいない
3 できればそれなりの人口の都市

こんなとこでしょ。宣伝効果さえあれば地方をホームとするクラブでも
かまわないんだよ。

193:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 20:12:21 eotXj516O
企業名厨はなぜ下部リーグのクラブチームにスポンサーがつくのかよく考えてみたらいいんじゃないか
今年は不況の影響から大口スポンサーが撤退したクラブもあるが、
近年地域リーグでもJを目指しているところでは5、6000万~1億以上の運営費を確保しているクラブも多い

なぜ広告効果のほとんどないリーグに所属しているクラブにスポンサーがつくのか、
なぜテレビ露出の見込めないJFLのV・ファーレン長崎のスポンサーにジャパネットがついたのか、
よく考えてみるといい

194:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 20:17:27 77PN5tz+0
一企業に振り回されるっていっても。
海外のサッカークラブみたく巨大資本オーナーに振り回される事だってある訳だし。

195:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 20:22:53 dCHizmQ40
>>193
それは半分は義理でしょ。良いように解釈しても地元のクラブを応援してます
っていうイメージ戦略くらいかな。
アマチュアで5、6000万~1億以上は高いと思うがJに上がってそれが
比例して大幅UPするかというとそうはいかないだろ。
地域の義理人情を結集した結果が5、6000万~1億以上であって
あとは入場料収入なんかとJに上がった事による広告費の値上げ
くらいしか期待できない。


196:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 20:23:03 77PN5tz+0
>>193
スポンサーがつくと言っても大小でしょ。それは。
JFLのV・ファーレン長崎自体は広告効果薄いかもしれないけど、元国見高校の小峰監督の九州でのネームバリューがあるからだろ。


197:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 20:26:20 77PN5tz+0
結局、運営資金が少ないJFLなら良いと思う。
だけど、Jリーグは違う。
協会が規制するのではなく、クラブやクラブ支援者が決めるべき。
企業名をつけるかどーかは。


198:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 20:33:37 geHrJUs30
>>197
だからいらねえよ
何百回同じことを言わせれば気が済むんだお前ら

199:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 20:44:26 dCHizmQ40
>>198
サポがダメっていうならしょうがないな。俺もサポの1人だけどJ開幕以来
見続けてきてとてもJリーグがいい方向に向かってるとは思えないんだけ
どね。
カズがJリーガーのステータスを上げなきゃダメだっていろいろやってるの
もむなしくなってくるな。


200:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 20:48:32 geHrJUs30
>>199
サポなら愛するクラブを支えてやれよ
少しでもお金を落とせ
チリも積もれば山となる

201:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 20:54:50 77PN5tz+0
>>200
コイツはプロクラブを何も判っていないバカだな。
チーム名に企業名がついていても、ついていなくても地域貢献は出来る。

202:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 20:58:40 geHrJUs30
>>201
あの地域癒着集団はどんな地域貢献してる?
聞いたことないけど

サッカースクールとか健康教室とか他スポーツ支援とかやってんの?

203:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 21:03:49 44w1L+430
こんな質問する程度の人間が長文で自己主張するな

204:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 21:06:43 8y1D4XPY0
うちと相性悪いから大ッ嫌いだけど新潟はすごいよな
バスケもサッカーもスポーツのクラブみんな“アルビレックス”らしいな
地域の人に親しみを持ってもらうこと・地域の人たちに支えてもらう事がJの理想だしね

205:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 21:07:12 eotXj516O
だからさ、なぜ地元企業が義理人情で金を出すのかって話
一企業の持ち物だったり、企業名の着いたチームじゃなくて、
地域の名を冠した地域のクラブだから義理人情で金を出したり、
地域密着のためって名目が使えるわけだ

企業名チームだとこの名目はなかなか通用しないぞ
知らない社員や株主からみたら、
なんであの企業の持ち物に金出してるんだって話になる
地域のチームだと説明するにも企業名がついてることがネックになる

つーか本当に企業名チームの親会社が危なくなった時にすぐに次の企業が見つかるなら、
TASAKIも近鉄もNEC TOKINもなくならずにすんだし、
企業名つけてなきゃダメなら甲府も鳥栖も今頃ないだろ

206:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 21:07:34 77PN5tz+0
>>202
そのくらいググレ、バカ。
そもそも横浜フリューゲルスは企業名ついていないけど、消滅したしな。
企業名をつけてクラブがプラスと判断するならつけるべきだし、マイナスと判断するならつけなければ良い。
規制すべき事ではない。

207:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 21:10:44 geHrJUs30
>>206
佐藤工業が撤退してANA単独になったから維持できなくなったんだよ
他の出資やスポンサードを受けていればこんなことにはならなかったのにな

208:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 21:13:05 77PN5tz+0
>>205
まあ、JFL以下の市民サッカークラブは結構潰れたり合併しているけどな。
企業チームだから、市民チームだからではなく黒字にならないからチームが潰れる。
その辺理解しろ。

209:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 21:28:26 dCHizmQ40
>>207
ANAはそのままマリノスのスポンサーになったよね。
>>205
鳥栖なんて自治体も支援したくないってのが本音だろ。
アビスパなんか自治体が支援打ち切りたがってる状態だし。
自治体が手引いたらとてもじゃないがやっていけるような
財政状態じゃないらしいじゃん。

210:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 21:29:49 77PN5tz+0
>>205
判りやすい例だとチーム名が浦和レッドダイヤモンズで、会社名が株式会社三菱自動車フットボールクラブな訳だ。
まあ、普通の人や企業でも浦和レッズ=三菱と見ている人が多いわけだ。
じゃあ、地域密着や地元企業のスポンサードが出来ていないのか?と言ったら違うだろ。




211:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 21:31:37 geHrJUs30
>>210
三菱自動車の連結子会社じゃなくなったんだけど
独立採算制に移行してるわけだが

212:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 21:33:33 eotXj516O
>>208
地域リーグクラブのサポだからその辺は理解してますがなにか?
たいていの潰れた市民クラブは、補強等で無理な冒険をしたりと、経営自体がまずかったところであって、
規模を縮小しながらでも生き残っているところは多いよ

ただ、企業チームが廃部になったあとは、
市民クラブとして生き残る例以外はほとんどが消滅してる
しかも市民クラブが潰れそうになって企業名をつけて強豪になったなんて話は聞いたことがない

また、フリューゲルスの話が出てるけど、
フリューゲルスが大きな親会社に私物のように扱われて消滅した一方、
Jリーグには地域のクラブとして地域の協力を得たおかげで生き残れたクラブもある

この事実が一企業に頼るよりも、より地域の下支えを受けやすい形にしたほうが、
クラブ存続のためにはより優れていることを示していると思うがね

213:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 21:42:01 dCHizmQ40
>>212
>フリューゲルスが大きな親会社に私物のように扱われて消滅した一方、
Jリーグには地域のクラブとして地域の協力を得たおかげで生き残れたクラブもある

それはちょっと違うと思うよ。いつまで経ってもチーム名に企業名入れられ
ないからどこも手を挙げなかったんじゃないの?
宣伝効果は薄いのにチームの赤字を補填しなきゃいけないんだから。

プロ野球では近鉄撤退の後すぐにライブドアと楽天が手挙げてるんだし。

>市民クラブが潰れそうになって企業名をつけて強豪になったなんて話は聞いたことがない

それも当然でしょ。Jリーグ入りを目指さないただの市民クラブをバックアップしても意味が
ないし。というか企業名が入るとJ入りできないんだから。


214:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 21:47:53 rtFvhkqw0

企業名チームのメリット・デメリット(Ⅰ)
URLリンク(niray.blog9.fc2.com)

企業名チームのメリット・デメリット(Ⅱ)
URLリンク(niray.blog9.fc2.com)

企業名チームのメリット・デメリット(Ⅲ)
URLリンク(niray.blog9.fc2.com)



215:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 21:52:54 geHrJUs30
>>213
お前がファンやサポじゃないことははっきりした

フリエは再生しようと色々な企業が動いたのにANAがすべて潰してマリノスに売ったらしいな

216:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 21:53:18 dCHizmQ40
>>210
結局長くJ1でやってるチーム見てみると
マリノス→日産
ガンバ→パナソニック
グランパス→トヨタ
ジュビロ→ヤマハ
この辺はバックに全面的に支援してくれる大企業があるからな。
元々アマ時代から活動してたってのもあるけど。

浦和が理想型で鹿島がちょっと特殊な例。ジェフが選手育てて売って
食いつなぐやり方ってところか。


217:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 21:54:43 77PN5tz+0
>一企業に頼るよりも、より地域の下支えを受けやすい形にしたほうが、
>クラブ存続のためにはより優れていることを示している

それは運営費の負担が少ない下のカテゴリーだけの話。
例えば海外のトップリーグのほとんどは、巨大資本を持つオーナーが支えて運営している訳で。
オーナーや親会社が赤字で消滅危機なんて普通にあるし。

だからJ1でフリューゲルスが消えた事は不思議じゃない。
地域の下支えでは、トップリーグのクラブ持続は難しい。

218:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 21:58:58 dCHizmQ40
>>215
ANAが潰したなんて話は知らない。そもそもフリューゲルスサポじゃないし。



219:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:12:42 geHrJUs30
>>217
上のカテゴリーでも出来るんだよ
頭ごなしに複数資本やスポンサードが悪みたいな言い方はないと思うがね

J2落っこちて頭冷やせ

220:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:18:36 eotXj516O
>>213
その赤字がそもそもANA主導の強引な経営でできたものなんだが
しかもサポの署名を無視し、強引に合併してJのイメージダウンに貢献したわけだ
親会社に振り回される典型みたいなものだな
これが独立した経営母体で、複数企業によって支えられたクラブならこうはならなかったはずだが・・・

大口の少数企業に頼るとろくなことにならないのは、
これ以外にも近年の緑を見ればわかると思うが

221:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:20:56 geHrJUs30
>>220
企業名ありきで語ってる人らだからわかってくれないと思うよ・・・
お金がどばどば出てくると思ってるみたいだし


222:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:28:12 dCHizmQ40
>>220
ヴェルディーの件なんてまさに企業名解禁してりゃ救われた例だと思うけどね。
宣伝効果の薄いとこに金出す企業は無いわけだし。


ANA騒動については詳しい事知らないからコメントは控えるよ。

223:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:31:08 HCnerfvtO
アントラーズSMG、モンテディオライス、スタンドアップレイソル、マリノス23、フジtoフロンターレ、マウントウェーブジュビロ

224:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:32:39 HCnerfvtO
758グランパス、パナソニックガンバーズ、京都サンガセラミックス、セレッソヤン・マー・ハムリンズ、ヴィッセルクリムゾンズ、エディオンサンフレッチェ、リングハーフトリニータ

225:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:32:48 77PN5tz+0
>>213
だから言っているだろ。
単独企業だろーが複数企業だろーが市民クラブだろーが黒字じゃないと潰れるんだよ。
かなり地域貢献活動や密着をしていたと思うが、市民クラブとしてスタートした静岡の清水だって消滅危機があったぞ。
今は実質、鈴与グループが親会社な訳で。

だから協会はクラブに企業名をつけるなと規制するのではなく、
むしろ自由化してもっとクラブが自由にスポンサードを受けれるようにするべき。



226:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:32:58 pYgvLC7S0
>>205
>だからさ、なぜ地元企業が義理人情で金を出すのかって話
>一企業の持ち物だったり、企業名の着いたチームじゃなくて、
>地域の名を冠した地域のクラブだから義理人情で金を出したり、
>地域密着のためって名目が使えるわけだ

そのメリットと命名権を売るメリットとを天秤にかけてどちらがクラブのためになるのか判断する自由をクラブに与えれば良いだけの話だよ。
ID:geHrJUs30が力説するように、地域名にはメリットがあり、企業名にはデメリットしかないのなら、どの道どこも企業名を名乗らないって。

227:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:33:31 geHrJUs30
>>222
何もわかってない日テレフロントの乱脈経営が原因だろ
それを企業名がついてないせいだというのは本末転倒

228:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:34:28 geHrJUs30
>>226
だから日テレFC以外名乗りたいところがないんだけどね

229:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:35:04 8y1D4XPY0
>>224
ガンバは正式名称パナソニックガンバで10年くらい前に名前変えたはず

230:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:38:25 pYgvLC7S0
>>211
2部に落ちた時期に独立採算制だったとしたら、多分立ち直れなかったと思うよ。

231:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:40:55 HCnerfvtO
>>229
企業名ついててもかまわないのにね。親会社が取引先なんで社内ではガンバはパナさん、セレッソはヤンマーさん、サンガは、京セラさんと読んでます。

232:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:41:05 dCHizmQ40
>>227
だからダメなんだよ。フロントどうこう叩くよりさ、新たなスポンサー
探せば良いだけの話じゃん。ダメな経営陣は一掃できるし、金は入ってくるし。
だけど今の制度だとどこの企業も手挙げないからクラブ側は
嫌でも日テレにすがりついてんだろ。

>>226そうなんだよね。メリットが無いと判断するならやらなければ良いだけの
話しだし。


233:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:41:41 77PN5tz+0
クラブによっては企業名をつけない事でメリットを見いだす事があるし
クラブによっては企業名をつける事でメリットを見いだす事がある。
規制ではなく、クラブのおかれた状況によってクラブ判断にすれば良い。

234:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:43:36 pYgvLC7S0
>>222
ヴェルディーの件でわかるのは、クラブに入る「広告料」と、実際の宣伝効果にはギャップがある事だよね。
これって結構深刻な話で、リーグとして対策を講じなきゃならない事だと思うけどな。

235:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:43:40 geHrJUs30
>>232
社長が日テレの天下りだってのを知らないで言ってるのかよ・・・
しかも視聴率操作で左遷喰らった元プロデューサーだ

日テレ=読売脳全開の連中がスポンサーどうこうなんて考えるわけないだろ
もっと勉強して来い

236:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:47:53 geHrJUs30
>>234
ヴェルディは日テレマネーが垂れ流しだったんだよw
君たちの大好きな打ち出の小槌からどばどばと出てたわけだ
でも結果はご覧の通りJ2落ち

日テレも赤字だからあまり出せなくなったみたいだし
堅実経営に転換するには絶好のチャンスなんだけどな

237:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:49:36 dCHizmQ40
>>235
それは初耳だわ。でも日テレじたいはヴェルディーと手切りたがってる
じゃん。

>>234
そうなんだよね。日テレじたいは全く宣伝効果なんて無いと思ってるでしょ。
ヴェルディーの試合なんて放送しても深夜ばっかりだし。


238:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:51:38 geHrJUs30
>>237
はっきりといいな
Jリーグは見てませんと
Jファンでドメサカ住人なら誰もが知ってることだけど

239:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:52:04 HCnerfvtO
日テレは、スポンサーや地域貢献なんか無視だもんな。

地域貢献は、JFLや不人気の岐阜より負けてるよ。

240:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:52:40 v2oln5wQ0
意地張ってないで三菱って名乗ったほうがメリットが多いんだからさ

241:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:53:49 rtFvhkqw0
現状、Jリーグには企業からの広告収入に多くを頼っているクラブがあるのも確かだ。

例えばレイソルなどは日立グループ数十社からスポンサード収入として十数億円を集
めているといわれている。ただ、企業名を入れなくても複数の企業からこれだけのお金
を集められる現実をみると、たまに聞く「収入を増やすために企業名を入れるべき」との
意見には逆に懐疑的になってしまう。

企業名を入れることでこれを上回るお金を企業から引出せるだろうか?逆に、スポンサ
ー企業数が減少することによって減る可能性すらあるのではないだろうか。日立製作所
のチームに日立電線がお金を気前よくだすだろうか?

一方で、この場合、日立製作所一社の一存でチーム存続の可否を決定できるのだ。
消滅するリスク増加に見あった収入面でもメリットがあるのかは疑わしい。


企業名チームのメリット・デメリット(Ⅰ)
URLリンク(niray.blog9.fc2.com)



242:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:55:27 77PN5tz+0
天下りだろうがなんだろうが、クラブを黒字にすれば良いよ。
レッズなんか三菱の天下りだけど、ウマくやっているし。

243:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:55:38 pYgvLC7S0
>>237
J2のクラブに対する需要が現時点で全くないのは、かなり危機的な事だと思うよ。


244:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:59:08 HCnerfvtO
ヴェルディなんて日テレの番組名いれたらいいのに。うるぐすやニュース0なら問題なかろ。

245:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 22:59:39 pYgvLC7S0
>>239
税金が入って地域貢献とか言うのも馬鹿馬鹿しいな

自治体→サッカークラブ→住民の福利厚生

としなくても

自治体→住民の福利厚生

とすれば良い訳で、サッカークラブが間に入らなければならない意味が良くわからない。
営利団体なんだから収益を上げて、納税で貢献すれば良いんじゃないか?

246:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:00:39 dCHizmQ40
>>238
悪いが試合観るのとドメサカ住人とやらは両立しなきゃいけないわけ。
2チャンで選手の評価やプレーについて語っても揉めるだけでつまらんから
国内サカ板じゃここ2,3年はプリンスリーグスレや各都道府県の高校サッカー
スレくらいしか見ないわ。

つうか今の各クラブの財政状況みりゃ金に困ってるクラブが多いから
企業の助けを借りるやり方も方法の一つとして検討してみる価値が
あるだろうと提案してるだけなのにな。なんでここまで叩かれる
のか理解できないわ。

247:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:00:59 77PN5tz+0
>>241
レイソルは親会社が日立だから、グループ数十社からスポンサード収入として十数億円を集めている。
じゃあ、市民クラブもしくはレイソル以外のチームが、日立グループから十数億円を集める事が出来るのか?
100%無理だろ。

248:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:02:56 pYgvLC7S0
>>241
関連企業から多額の広告費を受けている所はすでにもらい過ぎで、今から企業名を名乗った所で増える余地はあまり無いと思う(広告費と効果のギャップは埋まるだろうが)。
むしろ、その様な関連企業のないクラブにとっては、企業名を名乗る事は、関連企業のあるクラブとの格差を埋める1つの手段になるかも知れない。
メリットがあるとしたら、その点だね。

249:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:03:10 Mvdo2sH5O
>233
Jクラブで企業名をクラブ名に入れたところは除名でいい。

250:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:06:52 77PN5tz+0
そーなんだよ。
メリット、デメリットはクラブが判断する事であって協会が規制する事じゃない。

251:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:13:17 HCnerfvtO
フロンターレがいい例だよね。富士通というネームは控えて地域の支援を受けた。ただ、富士通の支援は理解されてるから、安心だね。名より実をとった形だね。

ヴェルディは実より、読売グループの名を宣伝したいだけ。

252:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:14:17 7mKgwx9bO
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★2
スレリンク(mnewsplus板)

253:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:18:43 pYgvLC7S0
>>252
企業名派は終わったな
36 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2009/04/11(土) 22:54:04 ID:R8x2Fw9hO
(*^_^*)
企業名は入れた方が良い。
民衆が出すお金なんて たかが知れてる。
地域密着って言うけど、プロ野球を見れば 企業名でも 充分に地域密着してますw

254:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:20:27 geHrJUs30
というかここまで企業名がだめという具体例を出しておきながら脳内変換でやってみても損はないという
結論に達するのが理解できないんですけど


255:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:23:17 s82WkB+P0
なんか秋春制と議論が似てきたな。
緑が野球ファンの支援を受けて徹底抗戦という構図だ。

甲府なんて祭りと重なっても1万集めたのに
東京に本拠地置いておきながら・・・・

256:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:26:11 pYgvLC7S0
>>254

それより答えて欲しいのは、一部の企業と関係の深いクラブと、そうではないクラブで、広告収入に大きな格差がある現状は、是正すべきと思うかどうか。


257:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:27:54 77PN5tz+0
別に緑がどーなろうともしった事じゃない。
ただ、クラブに企業名をつけるつけないの判断は規制ではなく、クラブの判断で良い。

258:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:28:27 geHrJUs30
>>256
自由競争でやってるのに格差是正なんていらないんだが
頑張っただけの成果が出るのが今のシステム

というか海外の色んなリーグがそんな感じだけど
ビッグクラブにはビッグクラブの
プロビンチャにはプロビンチャのやり方って物がある

259:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:34:18 pYgvLC7S0
>>258
>頑張っただけの成果が出るのが今のシステム

出てない出てない。
広告収入に関しては、努力しなくても関連企業から潤沢に入る所が多く、血の滲むような努力として、スポンサーを開拓した所が少ない。
2部に落ちてもすぐに戻ってこれるのは、企業との関係の深い所。
地道に集めた所は、2部落ちによる露出の低下が直撃する。

努力が報われない現状を是正する必要はない、と考えてるわけ?

260:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:35:08 77PN5tz+0
全然、自由じゃないけどな。
放送権料やグッズ利益とかJで管理した上での配分だし。
チーム名や親会社も規制があるし。
一番利益がでる所を、Jは規制しているよな。

261:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:37:20 dCHizmQ40
>>256
>一部の企業と関係の深いクラブ

これに該当するのってほとんどがアマチュア時代に企業スポーツとして
チーム立ち上げたとこだよね。
もともと市民クラブみたいなノリで作ったところで広告収入の凄いところ
ってどこかな?

262:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:38:00 77PN5tz+0
そー言えば、ユニスポンサーも規制があるよな。
一体どこが自由競争なんだか。

263:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:40:52 BBj1VyRuO
横浜とヴェルディは脱退すべし

264:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:40:59 geHrJUs30
>>259
必要なし

>>260
一部グッズはJ管理だが他はクラブの儲けになる
それにローカル分はクラブに丸々いく

要はプロ野球を見習えといいたいんだろ?
同じ言い訳ばかりで飽きた

265:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:42:34 7mKgwx9bO
NPB12球団が企業名を名乗る理由は、
マスコミがニュースで連呼してくれる宣伝効果以上に
親会社名を名乗って、「自分は○○会社の子会社」ってことをアピールしなければ
"あの国税通達"(職業野球団 通達でヤフってくれ)の対象とならず、
親会社が特典を使えないから って聞いたけど、どうなんだろうか?



ちなみに通達だけど、Jリーグでも適用受けてるクラブがある。
川淵が国税にかけ合って通達の一部適用を認めさせたことを自著に書いてる。
とは言っても親会社が広告費を5億?まで損金処理できるのみで、
NPBみたく赤字補填や貸付金までも損金処理を認めているわけじゃない

266:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:45:02 dCHizmQ40
>>259
>血の滲むような努力として、スポンサーを開拓した所が少ない。

そうなんだよね。去年か一昨年くらいにどこかのチームの営業がスポンサー
探ししてる特集をテレビで見たわ。
相手企業の担当者に「視聴率はどのくらいか?観客数は?」
とかいろいろつっ込まれてた。話聞いてくれたのが5,6社で
全部断られて、前の年に契約終了した企業に頭下げてなんとか
契約を1年伸ばしてもらってた。
その後
企業側の担当者にインタビューしたら「本音は契約したくないけど
付き合いだから・・・」
って感じだった。


267:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:47:10 pYgvLC7S0
>>261
URLリンク(www.j-league.or.jp)
新潟あたりかな?

>>264
つまり、企業と関係の深い所だけが成功するチャンスのある現状を是正する必要はないと考えているわけね。

268:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:48:19 77PN5tz+0
>血の滲むような努力として、スポンサーを開拓した所が少ない。
別にそんなのは市民クラブだろーが、企業クラブだろーが同じ。


269:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:49:42 dCHizmQ40
>>264
なんだ、あんたJリーグの将来の事思って反対してるんじゃなくて
単にプロ野球を目の仇にしてるだけなのか?
ほんと危機感無いんだな。
今の時代敵はプロ野球じゃないだろ。これだけ娯楽が溢れてる世の中で
スタに足運んでもらうだけでも大変なのに。

270:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:50:25 pYgvLC7S0
>>266
本当なら、リーグが格差是正に動くべきだと思うんだけどね。

271:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:51:55 geHrJUs30
>>269
プロ野球ありきで考えてるあんたらのほうが余計危機感ないと思うがね
JにはJのやり方があるといってるだろう

そんなに企業名つけたきゃJFLというフィールドがあるんだからそこにいけと

272:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:53:51 pYgvLC7S0
>>271
>JにはJのやり方があるといってるだろう
自分で自分の選択肢を減らす根拠としては説得力がない。

273:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:53:51 +rxKgTLQ0
>>247
肝心の企業名の話はどこいったんだ?



274:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:57:24 geHrJUs30
埒があかねえな
ここまで企業名付けろの一点張りなら署名でも集めてJリーグ事務局に出せばいいんじゃないかな
検討はしてくれると思うけど

275:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:58:39 pYgvLC7S0
>>274
>ここまで企業名付けろの一点張りなら

誰がそんな事を言ってるの?

276:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:59:28 s82WkB+P0
ユベントスがフィアット・ユベントスになれば
アトランタ・ブレーブスがタイムワーナー・ブレーブスになれば
もっと企業から補強費用を引っ張れるし、もっと収益は上がるし、企業の宣伝にもなる。

企業名賛成派の言うとおりだとすれば、そうなるのだろう。

しかしひとつ疑問がある。
膨大な補強費用をポケットマネーとして投下できる大企業は(日本にあるとすればだが)
今さら企業名を大衆に宣伝する必要がないってことを忘れてないだろうか?
なぜ読売が企業名をつける必要があったのか、もう一度考えてから書き込みしてほしいものだ。

277:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:59:30 dCHizmQ40
>>270
個人的には自由競争だから是正すべきとまでは思わないけど、
企業名入れる規制を撤廃すれば後発のクラブにもその差を是正する
チャンスは作れるんだよね。

でもたしかに初期にJリーグ参入したところはほとんど企業スポーツ組なん
だよね。だから今でもその縁でというかなあなあでというか関係は続いてる
んだよね。


278:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/11 23:59:54 geHrJUs30
>>275
お前以下3名w
色々と話が飛びすぎて自分が何言ってるかわからなくなってるだろ

279:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:03:48 dCHizmQ40
>>271
俺もプロ野球オタ扱いかよ。
俺は金を集める手段を語ってるだけで企業名を入れることが目的とは一言
も言ってないけど。
もっといい資金集めがあるならそれを提案してくれよ。
少なくとも現在の広く浅くじゃ上手くいってないチームの方が多いんだから。

280:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:05:59 qBb+x5bm0
>>276
ブレーブスに関しては、都市名を名乗った方が得。
ユベントスはもともと湯水のように資金が入ってるから、関係ない。

>>277
もともとリーグの趣旨は、アメリカ型リーグ戦興業体だったのにいつの間にか、自由競争になってたからね。

>>278
どこをどう読めば企業名付けろの一点張りに見えるんだ?

281:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:10:40 One2RJKp0
企業名をつけてたら36クラブまで行く前にJが消滅してたな
地域密着の意味を履き違えてる連中が多すぎる

282:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:19:16 eo1odtTZ0
企業名をつけたいクラブはつければ良いし、つけたくないクラブはつけなくても良い。
それで解決だろ。そもそも協会が規制する事じゃない。

283:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:21:09 l5SYuQyE0
>>280
俺は別にそんな回答を求めてたわけではないんだがw

284:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:22:13 kSfFmo+X0
>>281
逆に聞きたいが例えば名古屋の人間がアルビレックスを好きになっちゃいけない
のか?
チーム名に地域名入れて地域密着なら地元民しか応援しちゃいけないとも
とれるんだが。

285:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:22:44 pbQHMfW00
>>282
プロリーグなんだから、人気を考える必要がある。
その戦略の一つが企業名の排除。

この方針に納得できないチームがいても当然だし、
そういうチームはJFLなりでやればいい。

強いチームをつくれば天皇杯とかでも優勝できるだろ。



286:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:23:47 l5SYuQyE0
>>282
企業名をチーム名をつけずにやっていきましょう
この趣旨に賛成の方はJへ加入して下さいねって最初に言ってある。

賛成しかねる。
メリットが見いだせない。
やってけるか不安だ。

そう考えるのであれば、HONDAのようにJFLに留まればいいだけ。
会員制クラブにわざわざ参加する必要はない。

287:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:28:22 eo1odtTZ0
別に企業名がなくてもスタがガラガラで、赤字で人気のないチームはあるけどな。
人気と企業名あるなしは関係ない。フロントの努力不足。

288:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:29:10 qBb+x5bm0
>>285
>その戦略の一つが企業名の排除。

本当に人気に繋がってるのかね?

>>286
>企業名をチーム名をつけずにやっていきましょう
>この趣旨に賛成の方はJへ加入して下さいねって最初に言ってある。

リーグの方針に100%賛同するのなら、何でこのスレで必死になってるんだ?
このスレはリーグの方針に疑問を投げかけるスレな訳だが、それに対して「リーグの方針はこう」とレスするのは意味がないだろう。

289:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:30:05 pbQHMfW00
>>287
うん、JFLで企業名入れて人気のあるチームを作ればいいと思うよ

290:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:32:16 eo1odtTZ0
>>286
議論の意味を判ってないな。
顔洗って出直して来いよ。

291:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:32:32 kSfFmo+X0
>>286
だからさ、その理念はわかるし現在Jリーグに参加してるチームもそれを一応
納得はしてたわけ。
だが実際運営していくうえで資金不足は深刻でそれを解消する一つの手段
として制度を変えてみてはどうかって話でしょ。
だいたいリーグの運営じたいころころ変えてるのにこの方針だけ変えない
ってのも変な話だ。
誰もJリーグの理念に反対してるのではなく、それ以上に資金が足り無すぎる
からどうにかできないかって話でしょ。

292:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:32:58 pbQHMfW00
>>288
まあ、繋がっているという判断だから、この方針のままなんだろうな。
企業名も許した方が人気が上がりますよということを、説得力をもって説明できたら、
方針の変更も検討してもらえるんじゃね?

293:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:34:47 eo1odtTZ0
>企業名をチーム名をつけずにやっていきましょう
>この趣旨に賛成の方はJへ加入して下さいねって最初に言ってある。

>賛成しかねる。
>メリットが見いだせない。
>やってけるか不安だ。

企業名がついてない横浜フリューゲルスは消滅したと何回も書かせるな。

294:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:37:50 pbQHMfW00
>>293
37チーム誕生して、潰れたのは1チーム
出来過ぎの部類じゃね?

295:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:38:25 qBb+x5bm0
>>291
近鉄が駄目になった時、NPBの対応はとても柔軟とは言えなかったけど、最終的には制度を変えて対応したよな。

>>292
企業名の排除が人気の向上に繋がってる説得力のある説明を聞いた事がない。
あるいは企業名を名乗る事が人気を低下させるという説得力のある説明も聞いた事がない。
ただ、当事者が、企業名を名乗った方が宣伝効果が大きいと認識しているという意見なら2例あったけど。

296:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/04/12 00:39:55 kSfFmo+X0
>>294
潰れそうなとこはたくさんあるじゃん。37チーム出揃って何年経ったんだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch