ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!383at SOCCERヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!383 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト266:U-名無しさん@実況はサッカーch 09/03/30 13:48:00 xnai2D0zO >>54>>133ま~ったく同意。 ここまで読んできて個々視点が違ってもしっかりサッカーを判断している人が多くてビックリだ! 安間さん 今回負けたのは選手がどうこうとかじゃなくあんたの責任だよ。間違いない。 特に甲府は11人で戦うチームだ。それが機能しなきゃ~判断も遅れ、リズムもズレ、組織的機能もばらばらになり必然的にミスが増えてしまう。 勝ちに行く試合で 林 秋本 ダブルボランチはあり得ないから。 一応決して安間さんアンチって訳じゃないよ。 267:U-名無しさん@実況はサッカーch 09/03/30 13:48:24 a4yc6GYMO >>222 似ているこ が良くパチ屋にいますぜ 旦那 268:U-名無しさん@実況はサッカーch 09/03/30 13:53:20 SMYJO8A/O 迷ったら前へなんて言葉忘れてたなぁ。 269:U-名無しさん@実況はサッカーch 09/03/30 14:04:35 /hPI9+yj0 マラニョンがいるサイドは果敢に駆け上がっていくサイドバックがいたほうが マラニョンも動きやすいと思うんだけど・・・ 最近の試合を見るとマラニョンどうしてもDFに囲まれてとまっちゃうんだよね。。 そこに駆け上がっていくサイドバックがいればDFも一人はがれるしもう少し楽にプレーできそう 守備型のサイドバックをおけば安定した守備ができるかもしれないが やっぱり攻撃に行くサイドバックのほうが俺は見てて楽しいと思う まぁ、みてて楽しいからやって欲しいとかそういうのはダメかもしれないけど 輪湖や吉田も見てみたいと思うのは自分だけ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch