ジェフの下部組織を語る ≡JEF UNITED 7≡at SOCCER
ジェフの下部組織を語る ≡JEF UNITED 7≡ - 暇つぶし2ch900:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 13:02:53 B8n1IVDyO
今のユースはイビチャ・アマルがレベルを下げちまったのが一番響いてる
あの時期さえなければジュニアユースから良い選手がたくさん上がって来れた

901:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 15:27:13 3buSAYYp0
どさくさに紛れて意味不明なこと書くなw
オシム一家なんぞなんも関係ない
今は主力が上がってきてて、去年までは形になってたが今年は破壊神が全部ぶっ壊した
それだけ
まあ来年も続くなら、それが現実になるかもしれんが

902:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 15:43:26 h6YkTVsh0
奥山が鳥取で即スタメン

903:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 20:10:31 leMAWoqP0
大木さんはトップで活躍する選手を多数輩出していた時代を知ってる人だし、
今の選手をそのままチームとして成熟させていく方向で指導してもトップじゃ通用しないと踏んでるんじゃないの

904:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 20:13:31 BPWy39bf0
リザ、笑えるくらい順位落ちたな。
攻撃どうにかしないと後期は一個も勝てないかもね。

905:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 20:21:25 rMoKLQ7L0
とりあえずユースに注文ある人はさ、大木さんつかまえて直接言ったらどう?
トップの試合の日ならフクアリでうろうろしてるから。
あの人、たぶんそういうのを受けて立つ人だよ。
俺としては、少なくともあと3年間は大木さんに任せてから言えば?って思うけどな。
習志野が関東を制して、今度は有力高校とかの引き抜き対策もしなくちゃいけない時期だ。
ここでネガティブキャンペーンしてても、選手獲得(昇格)に悪い影響与えるだけで、ちっともいいことないぞ。
歴史を振り返れば、ジュニアユース卒業する時にどれだけ人材を引き抜かれているか分かるだろ。
大木さんの実績・手腕と、フクスクという環境があれば、
いずれまたトップでユース組の活躍が見られるようになると思うよ。

906:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 20:33:00 gHjQfT2YO
奥山は鳥取スレで大絶賛されてるよ。。

トップで見たかった…

正直、太田なら奥山使っても良かったよね

907:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 21:00:19 SjH7fgO00
太田良いだろw

908:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 21:06:14 7el/1R9XO
河野兄弟や小沼・野澤が居た時代が懐かしい。奴等は今どこに居るんだ?

909:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/02 23:34:56 3iEmWud60
今日のトップのTGに藤谷が先発で出たみたいだな。
まぁリザ組が昨日試合やったから、というのもあるんだろうが。
トップ昇格(リザ出向?)は濃厚かね?

910:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 00:39:34 GA5etNhhO
トップに選手を輩出してた頃は単純にいい素材が集まってただけだと思うけどね。
大木さんが育てたとこ言われてるけど微妙だよね

911:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 02:06:58 zSpzAUHW0
>>905
ここで書いたことに影響されるなんてことは殆ど無いから
ちゅうか、あったとしたらその時点でそのチームが実際問題を抱えてるってこと

こんなとこ見る以前に、JYの子らは昇格した先輩らから逐一話聞いてる
選手間の評価酷いぞほんとに

ネガティブキャンペーンとかじゃなくて、改善した方が良くないですかって話
まあ現場で見てる・やってる人と、実績?(昔彼のおかげで輩出されたとされる選手)
で評価してる人とじゃ温度差出るのも仕方ないかもしれんが

俺がこんなとこで書こうが書くまいが、このまま来年も続投となれば
目に見えて結果になって現れちゃうんじゃないかと
石渡さんも見に来てる品

912:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 03:10:36 2YGa8lKQ0
>>909
U-18の試合だとスタメンですらない、FKと放り込みクロス要員にされちゃってる。

913:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 06:01:00 tg/cas+F0
>911
はいはい。よかったね

914:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 21:12:24 1ehc9EeO0
>911
おまえ、みっともない。

915:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 21:39:06 b/IThpOI0
>>911

お前が一番、醜い

916:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/03 21:53:31 FcGX36fm0
単発ばっかり

917:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 12:28:15 3hK8kHz/0

503 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 06:45:40 ID:zVC4PhLeO
千葉は今年新人獲れないみたいだね
指導者筋でかなりクラブに対する悪評が広まってるみたい
某ユニバ代表MFへの練習参加要請も指導者側から拒否されるぐらいだから結構根深い
信用回復にはちょっと時間かかるかもね・・・
粘り強く誠意を見せていくしかないけど


918:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 12:54:44 lOP7hlCXO
>>917
新人は当たりはずれがあるから、取れないなら取れないで、
よその戦力外かき集めればいいよ。

若手はじっくりユース立て直して、ユースから上げればいい。

919:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 18:35:55 bssTlpP4O
ユースの選手が昇格を断る件について

920:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 18:50:34 LJpaRbGrO
>>919

その選手が大学で試合に出れない件

921:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 18:57:57 Ha4j4yFTO
>911のように現実を述べても>913-916のようなやつばかりだからな

>918のような楽観論もあるが現実はもっと厳しいし根が深い。
ユースの誰もが大学に行けるなら大学に行ってJリーグを目指したいと思ってるし
大学に行けないやつはリザで飼い殺されるのを覚悟でトップに昇格するしか道が無い。
そんなユースを観てるJYの出来る子は強豪校に進学してユース昇格は滑り止めでしかない。
悪循環が悪循環を生んでジェフらしいユースは無くなった。
ここを改善しないと、金のないクラブでは、どんなに頑張ってもJ1でやっていくのは困難だろう


922:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 19:30:45 LJpaRbGrO
>>921

JYからユースに昇格せずに強豪高に進学したのって誰?毎年主力の選手は上がってきてるんじゃない!

923:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 19:33:01 PVkOLRiLO
>>917
育成ビジョンも無いのに大量に新人を取ってJFLに放置。選手の才能が腐った頃にさくっと解雇。

こんなことを続けてきたツケだろう。当然の帰結だな。

924:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 20:51:35 fx0kdstE0
921はblogでも作ってそこで能書きたれたらどうだ?
その方が耳を傾けてもらえると思うよ。

925:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 22:27:48 lOP7hlCXO
>>923
育成ビジョンはあったけど、バカ社長のせいで全部ぶち壊しになったんじゃないかな。

926:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 22:57:37 bssTlpP4O
やっと形になってきた城福体制というかユースシステムを、
切り替えたのは現社長の失策だと思うぞ。

927:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 22:58:30 PVkOLRiLO
>>925
2年間で16人も取っていたらきちんとした育成ビジョンがあるなんて外部からは到底思われないだろ。
よしんばそれが1人のバカのせいだったとしても、
そういうバカがのさばるのがジェフというクラブなのだと周りは見るだろう。

928:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 23:39:08 pfTwsb1G0
というかあれは淀のせいだったっていうのも>>925の単なる妄想だろう。いや妄想と言うか願望か。
ジェフに存在した悪い部分は全部淀のせいだったということにしておきたいんだろうな。

929:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 23:41:16 lOP7hlCXO
>>928
毎年残留争いしてたら、若手育成どころじゃないだろう。

930:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/04 23:59:02 pfTwsb1G0
>>929
何かさっそく>>925で言ってた事とぶれてるよ。

931:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 00:00:01 lOP7hlCXO
>>930
ぶれてないよ

932:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 00:04:19 sUWceQAP0
>>931
>>925>>929で言ってること違うじゃんw
そういうことをぶれていると言う。

933:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 00:09:15 H8e7sOIDO
>>932
同じことを言ってるつもりだけど。

読解力ないの?
字面しか見れないの?

934:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 00:22:19 nDGlIiCZ0
>921
ようするにお前、個人的うらみがあるってだけだろ。

935:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 00:31:06 sUWceQAP0
>>933
同じことを言っているつもりなら自分でもう一回文章を作って結び付けてみな。
読解力の高い自分から見ても同じことを言っているとは全く思えなかった。
エスパーじゃないんだから1行レスなんぞ読まされただけでお前の脳内まで伺い知れん。
国語力の低い人間は意味不明な文章を書いておきながらそれを自分では自覚できず、
「理解できないのは相手のせい」かのたまうから困る。

936:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 08:13:32 wOkfmSMX0
今年もまたユースからの昇格は無いのかな、蛭田がいる限り無理かな。
ユースが活躍しても蛭田の功績にならない、従って同じレベルだったら外部から
採ると聞いたが本当か・・トップが低迷していても昇格を断るユースはいないよ。


937:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 08:22:51 Op9xlmAVO
ユース上がりで昇格したのは大学に行けなかった乾と
ジェフサポの高田くらいだろ
あとは何人か昇格組より良い選手がいたけど進学を理由に断られた


938:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 09:01:41 HS4pwgKS0
そいつらはなんのためにジェフユース入ったんだ

939:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 12:19:41 KdWLKM0T0
自分が入る事が出来て高いレベルのサッカーが出来る所が、
たまたまジェフユースだっただけ。

940:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 13:53:37 gRNiREty0
ピーチジョンてレディースの胸スポだよな・・・

941:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/08/05 14:15:24 6g3+mg/HO
>>940
芸スポだろ、俺もちょっと気になった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch