Jリーグの今後を考える その71at SOCCER
Jリーグの今後を考える その71 - 暇つぶし2ch704:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/02 22:08:44 0tSgQzszO
>>699
>新潟レベルの都市でしか

いや、新潟やその他の田舎でもクラブを持てるのがJの良さでもあるんだよ。
野球は民放メディアのおかげで田舎にも売り込めたけど、
これからの時代に民放頼りは厳しい(野球含め)わけで。

秋春には概ね賛成だけど、雪国チームに対するケアは十分にやらないといけない。
取るに足らないと切ってすてるようではそれこそ繁栄なんてできないね。
具体的にはウインターブレイクの実施期間の調整や雪国ホームの試合日程をずらす。
芝の管理や除雪に必要な経費はJリーグ分配金として特別に出す、等かな。


705:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/02 22:16:01 cU4nqTFa0
>>699
bjリーグは秋春制ですがプロ野球ファンを取り込めているのですか?

706:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/02 22:53:52 arni+7QU0
>>699
成長したいなら
地上波で中継、マスコミメディアで煽ってもらう
が最重要なわけw

動員増なんか
地方で地道にやったところで、たかがしれてる
それよりTVでガツンと煽った方が効果もあって簡単なわけ、動員も増えるし。
スポンサーの印象のよくなり広告収入も増えて二重に美味いわけよ

なぜこれから目を逸らす
貧乏クラブは
今回の恐慌で存続すら危ないわけよ
あと10年モツかもわからない
この状況でコツコツ地道な努力なんて悠長なことは言ってられないはず
地方企業は今どんどん倒産、統合してるわけよ



707:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/02 23:35:40 OJwMqJTj0
野球ファン的には移行してくれた方がどっちも楽しめるが
夏場のナイター減るのがやだなぁ。

708:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 00:00:17 QOzlGxxH0
>>706
煽ってもメリット無いから今の状況になったんだろ?
サッカーの話題を扱ったら視聴率が落ちるデータも出てるのにどこがそんな爆弾を扱うんだ?
野球の報道量を言ってるけどそれでも野球も人気落ちてきてるんだから
今は追えば追うほど嫌われるストーカー状態だぞ
まずサポーターは他力本願の短絡的思考をヤメロ

他力に頼る前に日本サッカーの伸びシロを伸ばせ

709:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 02:53:34 DnvP8Ion0
>>706
>それよりTVでガツンと煽った方が効果もあって簡単なわけ、動員も増えるし。
>スポンサーの印象のよくなり広告収入も増えて二重に美味いわけよ

馬鹿?
何十年もガツンとやってきてもこのありさまだ



【野球】日テレの地上波巨人戦 ナイターは15試合 久保社長「高度な経営判断」★2 
スレリンク(mnewsplus板)

>昨季の42試合(うちナイター33試合)から16試合減少となる。

710:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 02:56:46 PA1d9ed6O
開幕日は地上波で昼から夜までぶっ続けで放送して欲しいな
試合毎に局変えて嫌でも視聴者の目に入るように

711:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 03:00:03 YCNCXGdi0
プロ野球のキャンプ情報ほど どうでもいいニュースはない
スレリンク(news板)

712:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 03:14:52 DnvP8Ion0
796 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 23:21:04 ID:vEgx1IVL0
【携帯各社のCDS】2009年2月2日現在
         CDS   前日との差
DoCoMo     55.00   +2.93    
KDDI      79.00  +3.00
SB      1,557.00 +35.00

【CDSランキング】

アイフル   3,570.00  +70.00
武富士    3,100.00  +40.00
日本航空   1,625.00  +50.00
オリックス  1,605.00  +60.00
SB       1,557.00  +35.00
プロミス    1,250.00  +45.00


URLリンク(www.j-cds.com)
URLリンク(www.j-cds.com)

日航とオリ強し!Aクラス入り阻まれる!

焼き豚
ソフバンつぶれそうだぞ



713:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 03:28:31 DnvP8Ion0
>>706

こっちでもいつもと同じこと言ってたんだなw


【野球中継】日テレの地上波巨人戦は16試合減の26試合・・・ナイター15試合、デーゲーム11試合
スレリンク(mnewsplus板:853番)

853 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/02(月) 23:37:14 ID:6gC0BNdv0
>>795
着々って若年層が増えるどころか減ってるじゃんw
それより収入が増えてないわけよ
貧乏クラブが増えて
カネも落としてもらえんのに人気が上がってますか?ww
動員増えても潰れるクラブも増えるわけですよ

今のJは新規客取り込みキャンペーン期間中なわけ
ここで人気が上がってますって評価するのは早すぎ
クラブが増えきってからが問題なわけ



714:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 04:11:53 A1jpvy+Y0
>>187
>まあ、なんつーか、Jリーグはしっかりしてると思うよ。
>給料延滞とかも無いしな。運営もスケジュール通りに進むし。

残念だったな。
給料の遅配があるんだってよ。
そんな重大な事実が報道されずにもみ消されている。
もう連盟が腐敗していう証拠だ。

715:U-名無しさん@実況はサッカーch:
09/02/03 05:25:18 xd/AkqYj0
>>691
なら、ここで語れ
UEFA加盟国ですら国内シーズン統一できていないのに、
Jのシーズンを簡単に変えられるか!
スレリンク(soccer板)

>>708
充分伸びてるじゃないか
【サッカー】Jリーグ登録選手が過去最多の1059人・・・最年長は三浦知良、最年少は宮吉拓実
スレリンク(mnewsplus板)

716:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 06:29:37 JeqCGaVw0
このスレで芸スポのリンク貼ったり、他スレの何者かのレスをコピペする馬鹿は何なんだ?

いつも同じ奴だろ?

717:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 07:06:35 69Mb3o150
>>694
TDKのクラブ移行、J参入も視野という動きで
引き合いに出されるのがFC刈谷、
刈谷をフットボールファミリーがどう育て、他のスポーツを巻き込むかで
更なる進歩が見えてくる
>>705
フジが完全に野球を捨てたらいい
CSJSPORTSは高校ラグビー・春高バレーだけでなく、
高校バスケウインターカップまで完全放送を開始した
春高バレーは生中継はJSPORTSだがフジ系CSでも後日放送を行っている
これをラグビー=毎日、バスケ=朝日にも拡大し大会時期を分散、
逆に選手権の県予選~後日放送をJSPORTSで行い
J・Fにbj・V・トップリーグと連動させれば、ピロやきうなどやる必要はなくなる

加えて4月~9月のラジオでアレを消すには
(月・火)競輪オート(水・木)競艇(金)地方競馬のナイターレース及び宝くじを
totoのステークホルダー化+陸上・競泳・柔道。
土日は当然J~JFLがあるからね。
そもそも、サッカーの開催日がなければ無理して
ロッテ・オリックス?とか全国中継する必要性などないんだが・・・
>>710
開幕日だけじゃない、毎週・毎日だ!防衛軍を倒せ!

718:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 07:21:36 LQj0ape/0
>>717
今日もサッカー防衛軍お疲れ様です。

719:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 08:07:58 X2oeQj0eO
>>714
まぁこれだけ増えれば出るよな。岐阜とか、地域だと加古川とか白山とか

相対的にはマシな方だけれど

720:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 09:11:51 wUAQgX9O0
>>714
給料の遅配って岡野がいってたやつ?
そんなの岡野の耳に入るよりまず地元新聞社に入ると思うがなw
産経だって裏取れればすぐ報道するだろうし
ZAKZAK止まりなのはその程度の情報だってことだろ

721:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 10:49:01 F8bjw8/Y0
JSPORTSのサッカー偏り消えてんのにありえないw


722:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 10:52:12 eAw/qyWl0
>>717
他競技を巻き込むなんて言ってるけど、野球が潰れた後はその巻き込んだ競技も
順次排除するつもりだものな。しかも、あいかわらず「どうしたら」は無しの雛鳥ちゃん。

>フジが完全に野球を捨てたらいい

へぇ~、そりゃスゲェ。で、どうやって?フジが完全にサッカー捨てたらどうすんの?

723:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 13:09:37 m+I+QjIKO
妄想馬鹿の相手なんかするなよ

724:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 14:37:58 ZbEWm/Vx0
>>706
>いや、新潟やその他の田舎でもクラブを持てるのがJの良さでもあるんだよ。
新潟でアルビが成功している要因は、
ローカルなメディアがこぞって応援しているという要素が大きい。
これは札幌でハムが、福岡でホークスが成功しているのと同じ構図であり、
昔巨人ファンが全国にいたのと同じ構図。
ただ、新潟はマーケットが小さいため、
週1回のスポーツであるサッカーしか参入できないというだけの話。
新潟の成功図式は、旧来の野球モデルと全く変わらない。

新潟とは異なる成功のモデルケースが浦和。
浦和は人気拡大にメディアの助けを借りていない。
固定ファンへの直接発信で人気を拡大させてきた。
いわばマニア・オタク層を掘り起こし育てたケースといえる。

浦和の戦略は、首都圏に位置するチームとして
「メディアの力を借りることができない」という宿命から方向づけられた。
直接発信によってファンを囲い込み、信者のような固定ファンを育てれば、
Jリーグが野球に比較するとスモールビジネスであるがゆえに
裾野の広がりがなくても経営が成り立つ。

浦和のような戦略を、浦和と同じように首都圏に位置するがゆえに
メディアの力を借りにくい西武やロッテが志向しているが、
週6回のスポーツである野球は、
サッカーの6倍の固定ファンを囲い込まなければならない。
これはなかなか大変なこと。
野球はサッカーとは異なりビッグビジネスであるがゆえに、
マニア層だけで経営が成立するものではなく
ある程度の裾野の広がりが必要だ。

725:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 17:21:01 DnvP8Ion0
>マニア層だけで経営が成立するものではなく
>ある程度の裾野の広がりが必要だ。

それ以前に若年層に見てもらわないと



459 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/02/03(火) 14:51:02 ID:ev4bayTn
★巨人戦視聴率 年齢構成比★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年         
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%          
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%   *1.6%        
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%       
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%       
50-歳    26.9%  60.8%  73.8%   83.5%

2007年の数字は07年6月9日の個人視聴率から算出

726:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 18:50:12 kYCzcn+FO
>>724
いや、だからサッカーは君が言う「規模の小ささ」故に浦和モデルでも成功できるじゃん。
メディアの盛り上げが必須だとは限らない、重要ではあるが。

それにJは階層をつくって運営するシステムだから、チーム数が
どんどん増えていく余地がある。

チーム増加で徐々にファンを取り込めば野球以上のスポーツになる余地は十分あると思うよ。

727:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 20:59:37 Wbu22HNi0
応援を登録制にして、地元にチームがあるのに年間に一度も応援しなかった市民から、罰金を取るようにすればよい

728:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 21:01:39 LyX6ccrNO
今のやり方では野球以上は無理だよ。
余りにもショボすぎるもんな。
給料1つ知名度1つ取っても
桁が違いすぎるからね。
メディアの力抜きでは
プロスポーツは成立しないよ。


729:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 21:21:21 kYCzcn+FO
>>728
プロサッカーが始まったのは19世紀だぜ。

730:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 21:30:13 LyX6ccrNO
>>729
それがどうしたのw
チーム数が増えれば増えるほど
地盤沈下をしてるのが
今のJリーグなんやから・・・
欧州や南米のサッカーと
比べては駄目だよ。


731:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 21:38:06 KBDsGVUm0
Jに下部組織がないほうがもっと良い選手育っていたと思うw
それくらい酷い

732:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 22:19:52 kYCzcn+FO
>>730
>メディアの力抜きではプロスポーツは成立しない

19世紀にテレビは無かった。せいぜい新聞で報道された程度。
でもプロスポーツとして機能していた。

>地盤沈下
観客総動員数、平均観客動員数と右肩上がりなんだが。
ACLでも近年結果を出している。

733:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 22:29:39 RUJpaLjr0
>>727
ま、誘致の署名だけしといて
弱いから云々言ってる奴には罰金取った方がいいと思う

734:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 22:55:16 nCwCTSQM0
浦和が成功してるって
スタジアムは自前じゃないじゃん
スタの5億赤字は税金

735:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 23:05:41 66kabZLEO
ユースは余裕ができたら持てばいいよ。選手の給料上げたり、設備投資とか宣伝に金使ったほうがはるかに有益

736:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 23:14:09 nCwCTSQM0
あと週一開催じゃ
採算が取れないわけ
欧州は放映権料のおかげでやっている

Jはスポンサー料が基本ね
試合数が少ないことはスポンサー料の価値も下がるってこと
露出が野球より少ない

なんとかなってるのは自治体援助と広告費非課税だから
週一、動員効果で経営しようと思ったら
10万スタを毎回満員にしないといけない

新潟を見ればわかるけど
動員収入じゃとても食えない
食えないから人件費が激安なわけ
本来なら収入の6割を人件費にあてる事が出来る

結論は野球よりJの方がメディア戦略を重視しないといけない

737:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 23:27:22 JeqCGaVw0
サッカーの世界もメディア抜きではありえない時代に日本サッカーだけ19世紀のサッカーを再現してんのかw

738:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 23:42:41 x3cpSQWtO
要は、利益の少ない商品を売るのに、売却益より多い販促費を使ってるということだろ?
まず、使う金を減らせ。それから売れない商品は改良しろ。もしくは、なくすか。
完全に地方公務員状態じゃねえか。

739:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 23:55:01 nCwCTSQM0
>>738
その通りで
商品の価値を上げる、高価にするってことだな

だから
Jクラブは視聴率も取れてチケの価値を上げないといけないわけ


740:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/03 23:55:39 WU5kZGG60
>>732
>19世紀にテレビは無かった。せいぜい新聞で報道された程度。
>でもプロスポーツとして機能していた。

仮にそうだったとしても、何の関係もないよな。
他のジャンル、他のスポーツはメディアの力を使うんだから、遅れを取るだけの話だろ。
皆に平等に存在しなかった19世紀と比べてもしょうがない。

741:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 00:16:31 xnCFjK+2O
>>740
まぁ現代に置き換えたら無理だけどね。
>>738
Jは独立採算だけが目的じゃない。
赤字垂れ流しはよくないが、地域経済等のプラスαを見込んで
クラブの評価をしなければいけない。

まぁ現状、赤字のクラブの方が圧倒的に少ないけど。
>>739
野球と同じチーム数なら値段上げなければNo1スポーツにはなれない。
でもJは36チームで今後も拡大路線なんだよ。
だから必ずしも価格をつり上げる必要はない。

742:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 00:24:20 JUrGHtlN0
>>726
浦和モデルが成功する条件は、
周辺の潜在マーケットが大きいことと
発達成熟したローカルメディアが存在していないこと。
こういう条件下で直接発信によりマニアを囲い込めば、成功できる。

これと対照的なのが新潟モデル。
(これは野球モデルと言い換えることができる)
メディアと密着してマーケットをチーム一色に染め抜くこと。
マーケットの大きさが人口100万人以上ならば野球型になり、
それ以下の地方都市レベルならアルビタイプになる。

問題は、
浦和モデルが成立可能なのは首都圏だけ、
新潟モデルのサッカーチームが成立可能なのは
人口100万人未満の地方都市だけ、ということだ。

743:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 00:34:50 weSwajES0
Major League Baseball.       79,502,524 野球
National Basketball Association  21,394,757 バスケ
National Hockey League.      21,236,255 アイスホッケー
National Football League      17,341,012 アメフト

レギュラーシーズンの試合数は、MLBが162試合、NBAとNHLが82試合、NFLは16試合
チーム数は、NFLが32チームで、後の3つは30チーム。
NFLの動員数は凄い。16試合しかない事がプレミア感を作り上げてるのかも知れんが。
野球の強みが試合数の多さという事がよく分かる。

744:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 00:42:16 JUrGHtlN0
>>726 続き

浦和モデルが首都圏以外で成立しないのはなぜか。
首都圏以外では、どの地域にも、
強固なローカルメディアが存在している。
ローカルメディアは郷土意識の増幅装置であり、
地元スポーツチームと容易に結びつく。
ゆえに、ローカルメディアを押さえたチームがローカルマーケットを制する。

人口おおむね100万人以上の中核都市であれば、
週6日のスポーツを支えられるだけの経済力があるため、
ローカルメディアは発信力の強いプロ野球と結びつく。
この場合、週1回スポーツは、郷土意識の増幅装置としては弱いと判断される。
人口100万人未満の小マーケットであれば、
プロ野球は存在できないがJチームなら存在できるため、
ローカルメディアはJチームを郷土意識の増幅装置として利用する。

首都圏には郷土意識の増幅装置としてのローカルメディアが存在しない。
ゆえに直接発信力による囲い込みが重要となってくる。
浦和は成功した。浦和の戦略は、首都圏のチームなら追随可能だろう。
しかし、首都圏以外では通用しない。

745:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 00:51:58 CVZU5UbO0
>>743
アメスポも放映権料ね
アメフトの視聴率をみればわかる
放映権料
NFL>MLB
あと10万規模のスタが満員になる

746:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 01:37:57 jjueBD+b0
>>743
野球の強みが試合数の多さって
NHLとNBAの倍の試合数で
4倍の客が入ってるじゃん。
一試合あたりの観客数も多いってことだな

747:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 01:45:54 E1mHlA1HO
現状では、地域経済への効果はでてるのか?
小さな効果や崇高な理念をとりあげて、存在理由をアピールするのは、まさに私の仕事館と一緒。
借店舗でありながら、家賃負担は一部のみ。
自らの問題点を受け入れず、改善努力を怠るようでは成長しない。
しかも、インフラ整備の未熟な発展国ならいざ知らず、数の増加は必ずしもプラスになるとは限らない。
ここでよく聞く野球とのパイの奪い合い論と同じで、もサッカー同士で奪い合いうこともありえる。
地域活性化は、サッカーでなくてもいい。経済大国の日本では選択肢の一つという認識を忘れてはいけない。

748:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 02:46:26 yzLAdeHk0
>>747
やっぱり試合数の少なさってのは経済的にも絶望的だな。
浦和がいくら5万人集めるからって、月2回の開催じゃね。

749:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 02:48:18 l/qP0q8n0
45→26試合…あぁ日本テレビ巨人戦中継
 
日本テレビは2日、巨人戦中継について、今季の主催試合72試合のうち、地上波で26試合(ナイター15、デーゲーム11)を放送すると発表した。
昨年の45試合(主催試合は42)に比べ19試合減となる。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)


750:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 02:49:17 JTHIKFbb0
巨人戦の中継が減ってもその分がJに回るわけじゃ
ないんだよねぇ…。

751:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 02:59:27 W0HAqPIPO
オマイラ野球野球ってうるさいよwww

キモイぞ

752:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 03:01:25 cbYy7TLo0
代表戦の価値がここ数年で落ち過ぎだろ…
野球とかの比じゃないぞ
客寄せパンダでも何でもいいから起爆剤が欲しい
そしてそれをJに還元してほしい

753:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 03:07:17 4TCP0WJ20
>>725
すごいなあ
30代が6割いるJはマダマダだなあ

754:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 09:37:14 WHNjpqptO
>>753
Jはまだ15年だからそれは当たり前。

755:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 10:28:57 xnCFjK+2O
>>744
野球は大都市が殆どでしょ。
野球と同居するサッカークラブはまさに浦和モデルでいい。
野球チームのない殆どの地方都市ではローカルメディアで売る方針をとる。

>>747
J参入を目指すクラブが約20チームある以上、推してはかるべきかと。
具体的な数字は知らないけどね。

サッカー同士の奪い合いは当然あるだろうし、あるべき。
売り込む対象は当然サッカーに関心のある層だけじゃないから、
結果的にサッカーファンのパイを増やすことに繋がる。

756:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 11:11:55 7NEATLWc0
Jの審判の質を上げることから始めようよ。
俺の母は地元のJクラブと日本代表をたまに見るんだが、
すぐ倒れるしすぐファールとるししょっちゅう試合が止まって面白くないっていってた。
2002年にサッカー見始めた人たちもそろそろ観戦歴も長くなってきてJの審判の糞差に気付いてきた。

757:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 15:06:29 JUrGHtlN0
>>755
浦和モデルが成立する都市は、首都圏しかない。

もう一度書くが、浦和モデルの成立条件は
潜在マーケットが巨大なことと、
ローカルメディアが発達していないことだ。

首都圏以外では、浦和モデルは取れない。
たとえば関西圏では、浦和モデルが成立可能か?
マーケットの大きさとしてはまあ合格だ。
しかし、関西には独自のローカルメディアが存在している。
関西メディアは郷土愛の増幅装置としてタイガースを選択している。
週6日発信されるタイガース情報に、
週1日しか発信されないJ情報が太刀打ちできるはずがない。
だから大阪で「地元ガンバを応援しよう」といくら訴えても、
情報発信力の薄いガンバは、郷土愛の受け皿にはなりえない。

浦和が存在する首都圏には、こんなローカルメディアがなく、
郷土意識の受け皿がそもそも求められていない。
だから浦和はメディアと組んで郷土愛に訴えかける戦略をとらず、
単純に「このチームを好きになってくれ」と訴えかけた。
首都圏のようにマーケットが巨大だと、
こんな漠然とした訴えでも、少数ながら呼応する人間が見つかる。
呼応するわずかな人間を囲い込み、
信者のような固定ファンへ育てていったのが浦和戦略だ。

こんな浦和戦略は、
首都圏以外の都市では絶対に成立しない。


758:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 15:40:09 JUrGHtlN0
>>755 続き
だから、簡単に「野球と同居するサッカーチームは浦和モデルでいいよ」
とは言えない。
首都圏以外の、福岡、広島、関西、名古屋、仙台、札幌では
浦和モデルが成立しないからだ。
もちろん新潟モデルも成立しない。新潟モデルは本来野球モデルだから。
つまり、福岡、広島、関西、名古屋、仙台、札幌では、
サッカーチームは成立しない、ということだ。

だから現行の春秋制のままでは、
経営が成り立つ可能性のあるJチームは、
浦和モデルが成立可能な首都圏の数チームと、
新潟モデルが成立可能な地方小都市のチームだけだ。



759:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 15:43:12 B3sz3Cbm0
首都圏以外の、福岡、広島、関西、名古屋、仙台、札幌では
浦和モデルが成立しないってのはまあいいとして
それと春秋制のからみがよくわからん
秋春制でもそれに関しては変わらないんじゃないかと。

760:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 15:58:32 JUrGHtlN0
>>759
春秋制は野球ともろにバッティングする。
シーズンが同時期だと、メディアでの露出量を野球と取り合うことになるが、
週1日スポーツは週6日スポーツに絶対に勝てない。
この結果、サッカーはローカルメディアから
郷土愛の増幅装置として力不足だと判定され、日陰の身に陥る。

ところが秋春制だと事情は俄然違ってくる。
秋春制をとれば、メディアの露出量を野球と奪い合う必要がない。
野球の空白期間に、サッカーはメディアの主役となることができる。
オフ期間に手持無沙汰な野球ファンを取り込むことも可能だ。

たとえば札幌のことを考えてみるとよい。
サッカーが春秋制をとる限り、コンサはハムに勝てない。
しかし秋春制になれば、シーズンオフで手持無沙汰なハムのファンを
コンサに惹きつけることができるだろう。


761:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 16:05:51 7+6bGv9zO
みんな流石に目が肥えてきてはいるよな

762:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 16:22:22 xnCFjK+2O
>>757
地元メディアの報道が野球の1/6だからといって、
郷土愛の受け皿にはなりえないってのは変な論理だな。


どれだけ地元メディアが野球を煽っても野球ファン以外の人間の方が圧倒的に多いわけ。
そういった無所属層に売り込んでいけば、十分事足りると思うがな。

浦和モデルは人口さえいれば可能。
まぁ普通はメディアを使うだろうけど。

763:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 16:29:05 xnCFjK+2O
>>758
福岡、大阪、広島…のチームは現に存在してるしww
これからは淘汰されるとゆう意味かな?

764:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 17:36:53 l/qP0q8n0
【野球】日テレの地上波巨人戦 ナイターは15試合 久保社長「高度な経営判断」★2 
スレリンク(mnewsplus板:870番)

870 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 17:30:20 ID:9eK41aQu0
ネット見ると野球は嘘で人気を維持してきただけだと簡単に分るからな
野球脳以外は野球は色々おかしいと思えるようになる
だったらネットでサッカー叩いて工作して野球人気復活をって思うんだろうけど
残念ながらサッカー叩いてもそのままそれ以上に野球の醜さが目立っちゃう
サッカーは野球を反面教師に改革してきてるので全部野球に跳ね返ってくるw
サカヲタは正論で武装してるのに対して焼き豚は捏造で武装してくる
ネットではテレビのように偽装は通用しないんだよ
勝敗は言うまでもないだろう




765:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 17:44:07 WdhoKwVd0
>>760
>秋春制をとれば、メディアの露出量を野球と奪い合う必要がない。
秋春制を採用すると、J開幕時期(夏春制なら7月末?)が
プロ野球のオールスターや3位争い(クライマックスシリーズ進出争い)
とぶつかる。
また、Jの優勝決定の時期が
プロ野球の一大イベントで注目度も高い交流戦とぶつかる可能性大。

ホントに注目集めるのかね?
むしろ現状ならば、優勝決定の時期に野球はさほどやってないぞ
(高校・大学や社会人が細々とやってる程度、プロ公式戦終了済)。

766:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 18:28:32 JUrGHtlN0
>>762
例えば福岡を例に語ろうか?
ホークスは常に「地元のチーム」ということを強調している。
アビスパも常に「地元のチーム」ということを強調している。
どちらも、チームを応援することによって
郷土への愛を再確認しよう、という戦術だ。

ここに、野球にもサッカーにも特に先入観はないが、
郷土愛はたっぷりある普通の市民がいるとする。
こんな普通の市民は、ホークスファンになるだろうか?
それともアビスパファンになるだろうか?
答えはホークスだ。決してアビスパではない。

それはなぜか。
ホークスの試合は週6回。毎日ローカルメディアで流れる。
普通に生活していればいやでもホークス情報に接する。
普通の市民にとっては自然にホークスが地元のチームとして固定してしまい、
郷土愛を注ぐ対象となる。
一方、アビスパの試合は週1回しかない。
ローカルメディアでの情報量はホークスの6分の1。
いくら「地元だから応援して」だとアビスパが主張しても、
応援によって興奮を味わい、郷土愛を確認する機会は6分の1だ。
ホークスと比較すると、存在感が薄すぎる。
普通の市民にとっては、選手の名前を覚える機会もないのが現実だ。

福岡におけるアビスパのファンは、
アビスパを郷土愛の受け皿としてとらえているというより、
本当にサッカーが好きなマニア層。
「地元のチームを応援したい」というただの一般市民は、
週6日の楽しみを約束してくれるホークスの方しか見ない。

767:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 18:35:06 JUrGHtlN0
>>762 続き
>どれだけ地元メディアが野球を煽っても野球ファン以外の人間の方が圧倒的に多いわけ。
>そういった無所属層に売り込んでいけば、十分事足りると思うがな。

だから、ローカルメディアが発達している地域において、
特定ファン以外の無党派層・無所属層に売り込むためには、
メディアでの露出量がモノを言う。
この点、週6回スポーツが圧倒的に有利。週1回スポーツは勝てない。


768:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 18:49:28 JUrGHtlN0
>>763
>福岡、大阪、広島…のチームは現に存在してるしww
>これからは淘汰されるとゆう意味かな?

はい。その通りです。
福岡も、広島も、関西も、名古屋も、仙台も、札幌も、
週6回スポーツを支える人口と経済力があり、
ローカルメディアが発達している都市です。
こういう都市では、
ローカルメディアが週6回スポーツとの蜜月関係を取り結ぶため、
週1回スポーツは週6回スポーツの後塵を拝するしかありません。

こういう都市で、サッカーチームを成立させようとすると、
運営費に税金を投入するとか、
選手やスタッフの人件費を不当なほどの低額に抑えるとか、
スポンサー企業に広告宣伝価値以上の出費を求めるとか、
どこかに歪みが出てきます。それが現状です。

769:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 19:01:50 JUrGHtlN0
>>765
自分が考えるJリーグ再生の唯一の処方箋は秋春制の採用。
その最大の目的は、「野球との競合を避ける」ということ。
だから日本シリーズが終わった直後にJリーグを開幕させ、
Jリーグの優勝決定後にプロ野球が開幕するようなスケジュールにすべき。

何だかんだいってもプロ野球は国民的スポーツ。
歴史もあり、固定ファンが多い。
そんな現実を無視して全面対決を挑むのは馬鹿げている。
後発のJリーグは、先行のプロ野球のリズムを尊重し、
プロ野球の空白期間をがっちり掴む戦略をとるべきだった。
そうすればプロ野球と無用なファン獲得争いをする必要もなく、
プロ野球のファンをまるごとサッカーに取り込むことができ、
プロ野球と並ぶ国民的スポーツに成長できたかもしれないのに。
Jリーグ発足時のトップに先見の明がなかったとしか言えない。

770:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 19:07:42 xnCFjK+2O
>>766
まず、郷土愛云々よりも競技の面白さの方が明らかに比重が高いと思うが。

>答えはホークスだ
>ホークスの方しか見ない
自信たっぷりに断言してるが立証できないだろ、こんなの。

771:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 19:18:49 xnCFjK+2O
>>767
「絶対」勝てないならなぜ日本アメリカ以外でプロ野球が発展はおろか
維持すらできないのかね。

世界中にローカル局や郷土愛を持った人間はいるし、伸びしろが一番あるスポーツじゃないかな?

試合数よりも競技性が遥かに重要だとゆう証左だと思うが。

772:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 19:21:31 dNTub58W0
今年は、野球の開幕が4月3日、日本シリーズが10月31日に第1戦。
Jリーグは、3月7日開幕、最終節(第34節)が12月5日まで。

>だから日本シリーズが終わった直後にJリーグを開幕させ、
>Jリーグの優勝決定後にプロ野球が開幕するようなスケジュールにすべき

これ、無理だろ。半年ずつならまだしも、野球が7か月、Jリーグに至っては9か月、
プラス天皇杯が1月1日までだから10か月もやってる。

・・・というか、Jリーグが長過ぎる気がするな・・・。
オフが3か月、勝ち進むと2か月しか無いってのはどうもな。
他国のリーグもこんなもんだっけ?

773:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 19:28:13 cbYy7TLo0
サッカーに伸びしろあるのかな
W杯自国開催までしてこの現状って相当酷くないか?

774:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 19:37:35 JUrGHtlN0
>>771
プロ野球産業が成立する条件は、
それを維持できるだけの人口や経済力が前提となる。
(プロ野球はサッカーより高コスト産業なので、
それなりの豊かな国でしか成立しない)
アメリカや日本はその条件を満たしている。

775:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 19:41:57 l/qP0q8n0
ローカルテレビ局は東京キー局より悲惨なんだが

【テレビ/北海道/野球】日本ハム戦は高視聴率もTV局は赤字…不況やデジタル投資で民放各局苦戦
スレリンク(mnewsplus板)

776:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 19:44:24 zmD4fI8tO
アホでもわかる事を更にアホと自己顕示欲の為に長々とw


777:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 20:10:40 EsjIe/jp0
何かの本で読んだけどプロスポーツは商圏人口が100万人超えると逆に観客が減るとか。
だから新潟みたいな100万人の一歩手前くらいの都市が1番観客が多いと思う。


778:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 20:24:37 68fMgkTM0
>サッカーに伸びしろあるのかな
十分ある。
まだ日本にはサッカー好きな人がほとんど存在しない状態だし。


779:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 20:35:03 xnCFjK+2O
>>774
高コストでも、週1スポーツに絶対勝てるのなら
人口さえいれば成功は見込めるよね。



フィンランドのGKしょべぇな…

780:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 20:36:30 l/qP0q8n0
今夜のハーフタイムのCM キリンチャレンジカップ 日本×フィンランド

キリンのどごし生
キリンストロングセブン
キリンFIRE
キリンFIRE
AU
京浜急行 (クリームシチューw)
AU
映画宣伝 「オーストラリア」
ソニー損保
ソニー損保
京浜急行
番宣
番宣
番宣
明治安田生命
ブリジストン
AU
ビックカメラ
日本フルハップ
キリン氷結
映画宣伝「マンマ・ミーア」
AC
スバル
ウイイレ
ウイイレ(コナミ)
積水ハイム
積水ハイム
ソニーミュージック
経済産業省 中小機構
キリン

781:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 21:44:51 CVZU5UbO0
ぶっちゃけると
野球の場合
6球団が限界かな

阪神人気は西は岡山四国、東は岐阜三重まで勢力を伸ばし支えている
阪神の親会社の体力じゃ
赤字はご法度で、赤字運営が続くと身売りになるわけ
最近の野球人気低下が囁かれる前からタイガース身売り問題は賑わっていた
90年代は不人気で
なぜか野村監督や新庄人気辺りから人気が回復しだした

野球の試合数を潤すためには
これぐらいの規模は必要で
SBは福岡って言うより九州全土を抑えてやっとまともになる

んでJの場合、動員だけじゃ
リピーターで毎回満員にできるわけ
でもスポンサーからみれば少ない広告効果で
カネを巻き上げてる状態
この辺、今回の恐慌で問題になると思うよ
この問題を解決するには
マスコミメディア相手に商売するしかないわけ
欧米スポはこれで成り立ってる


782:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/04 23:17:22 dlxPFI1p0
レッズよりも悪質なガンバ大阪、他のJクラブからの強奪リスト

監督:
西野朗   【柏レイソル → G大阪】
GK:
藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:
中澤聡太  【FC東京 → G大阪】
山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】
MF:
遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
明神智和  【柏レイソル → G大阪】
加地亮   【FC東京 → G大阪】
佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】
FW:
ルーカス   【FC東京 → G大阪】
播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】
山崎雅人  【大分トリニータ → G大阪】
三木良太  【愛媛FC → G大阪】
[新加入] ←←←←←←←←注目
DF 高木和道    【清水エスパルス → G大阪】
FW レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】
FW チョ・ジェジン 【清水エスパルス → G大阪】
GK 太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】
その他:
DF 水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】その後 京都サンガ へ
DF シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】その後 京都サンガ へ
FW ロニー   【横浜FM → G大阪】 その後 退団
FW バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】 その後 中東クラブ へ
FW マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】 その後 中東クラブへ
FW アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】その後退団

783:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 02:10:45 /iJoHSTjO
>>772
西欧の主要リーグは8月開幕5月終了。
多少のズレはあるが、だいたいこんな感じ。

784:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 03:24:15 /iJoHSTjO
グルノーブルの会長がゲキサカって携帯サイトに、こんなコラムを載せてた。

この1年、欧州サッカーとJリーグを見比べてきて、改めて感じたのが選手のクオリティの差だ。僕はすぐにでもJリーグの改革をしたほうがいいと思う。
(中略)
『来シーズンからプレミアリーグをやります』こう銘打って現在の18チームから上位10チームだけが最高レベルのリーグ戦に上がれるようにする。
そしてプレミアリーグの下にディビジョン1とディビジョン2といったリーグを置く。
プレミアでは現在のJリーグよりも数段高いレベルのリーグ戦が開催できるはずだ。
最近のJリーグの選手の球離れの遅さやミスの多さを見ていると、本当にがっかりしてしまう。
現在のJ1のクラブ数が18と多いために、クオリティのそれほど高くない選手がJ1でプレーする機会を得られてしまっている。この状況はまずいと思う。
例えば、イングランド(プレミアリーグ)でベスト10に入るチームって、メンバーのほとんど全員が確実にどこかの代表やそれに近いクラスの選手たち。中途半端な選手はいない。
僕が提案した『プレミア』では現在J1でプレーしている選手でも半数がプレーすることができない。だからより高いパフォーマンスを発揮することが必要となる。
当然プレミアのクラブにはレベルの高い選手だけが集まる。彼らが日々のトレーニングや公式戦で競争すれば、日本代表のレベルだって自然と上がっていくはずだ。
加えてテレビ放映権料をこの“日本版プレミアリーグ”に集中して、たくさんお金を入れて選手の年俸を上げるべきだと思う。選手にとってもプレーする価値の高いリーグだ。
クラブも同じでプレミアから降格すると収入が一気に下がってしまう。そういう危機感の中で強化していかなければ日本サッカーはダメだ。
プレミアを見る中高生にとっても「このレベルでサッカーをやらないと、プロでプレーはできないんだ」という高い意識を植え付けることができる。
そのような価値と魅力のあるリーグにしていかなければならない。

785:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 03:37:53 CSYD5vjI0
もっともでございます

786:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 03:57:20 cvQ+qq/HO
Jpremiereleague

787:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 04:22:14 /ne6NLO20
プレミアというのはクラブの数の多寡ではなく、組織形態
協会からトップディビジョンが分立、リーグ機構による独自運営
法人化された加盟各クラブで構成されているJは既にプレミア

そしてテレビ放映権というかジャパンコンソーシアムと
toto・広義のオリンピックムーブメントと連動したスポーツ振興パートナーシップ。
やはりアレを潰して引き込むかないだろ?
読売日テレなら60億、TBS・フジなら20億程度の埋蔵金があるんだからさ

788:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 04:23:06 +fSGbciMO
やみくもに増やし過ぎたのは確か
地域バランス人口バランス考慮して
北海道2枠・北東北1枠・南東北1枠・北関東3枠みたいに
条件を狭めて増やしていった方が良かった

789:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 04:34:16 EYZCJVOJ0
これ見て
クラブ増加が言いわけねーな
Jどころじゃないでしょ
【社会】「先が見通せない」「この町はもうおしまいだ」…日立市に激震が走る
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 2009/01/31(土) 21:43:45 ID:???0 2BP(111)
「創業99年」を2月に迎える日立製作所発祥の街に30日、激震が走った。30日午前には
市が雇用対策を打ち出し、東京ガスの備蓄基地建設が発表された直後だっただけに、
「赤字7千億円、リストラ7千人」という凶報は、企業城下町を不安一色に染めた。
「ますます先が見通せなくなった」。同社関連の仕事が売り上げの7割を占める
市内の機械加工会社で、70代の社長はつぶやく。
社員20人の小さな会社だが、精度の高い少量多品種を武器に、生き抜いてきた。
昨年までは人手が足りず、発注を断るときもあった。一転して今年は仕事が半減した。
価格競争も激しくなった。「仕事があるときに次の仕事を探すべきだと言う人もいるが、
この間まで忙しすぎてそんな余裕はなかった」とため息をついた。
日立社員のおかげで20年近く成り立っていたという日立市の居酒屋。「とにかく暇だよ。
全然だめだね」と店主は嘆く。今年に入って客は大幅に減り、30日は午後7時を過ぎても
客はいなかった。対照的に、JR日立駅前の居酒屋には日立製作所の社員が集まっていた。
盛り上がってはいたが、話題は専ら大赤字や人減らしだったという。
市内の青果物卸店でも、日立製作所向けの取引はこの半年近くで2割近く減った。
店で働く80代の女性は「工場がどうかなると、この町はつぶれる」と危機感を募らせる。
茨城労働局によると、日立市の有効求人倍率は昨年4月の0.88倍から悪化の一途をたどり、
12月で0.69倍。ハローワーク水戸管内は0.86倍、土浦は1.06倍で、
日立は大きく見劣っている。求人数が少なかったことに加え、景気悪化で求職者が
増加したのが原因だ。今後のさらなる悪化は避けられそうになく、茨城労働局は
「かなりの影響が出る。県南・県西に比べれば、少なめだった派遣労働者の雇い止めが
今後さらに増えるだろう」と懸念する。 (後略)
*+*+ asahi.com 2009/01/31[20:42] +*+*
URLリンク(www.asahi.com)

790:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 04:36:02 /ne6NLO20
>>722
>>717のどこが他競技排除だ
ユニバーシアードと国内学生部活との連動・共存、及び独自性の確保
例えば高校選手権のスポンサーをそのまま高体連・インターハイの
スポンサーにも斡旋させればいい
他に講談社は高校サッカー年鑑と月刊陸上競技を発行している
最近では高校ラグビー地上波中継キャンペーンにミスマガジンが出演していて
何よりゲキサカを運営している

791:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 05:22:48 CSYD5vjI0
チーム数が増える
単純に客の食い合いも起こるし
スポンサーの食い合いも起こる

792:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 09:46:16 0MOcIgxM0
*5.6% 18:55-19:15 TBS もうすぐキリンチャレンジカップ2009
*9.4% 19:15-21:19 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2009「日本×フィンランド」
             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ─┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /


793:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 09:51:42 lKLhmeDG0
>>789
クラブ増加と何の関係があるのか不明

794:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 09:55:26 AKmY/k5CO
プレミアになりたいなら外国人枠と移籍ルールを大幅に緩和しなければいけない。
そこに言及すらしないで「プレミア目指せ」って祖母井アホ過ぎ

795:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 10:01:35 /iJoHSTjO
>>794
祖母井は会長じゃないぞ。

796:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 10:21:05 FdhhDOSm0
>>783
どこも長いなあ。シーズン後のメンテナンスや次のシーズンの準備事を考えると、
オフなんて無いようなもんだな。そうしないと年俸を賄えないから仕方が無いのか。

797:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 11:26:06 /iJoHSTjO
>>796
まあ、リーグの間にカップ戦もあるしな。
あと、Aマッチデーも所々にあるし…

798:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 11:47:23 UK4024950
川淵がジーコという糞監督さえ選んでなかったらサッカーの一人勝ちにになっていたのに!!
くっそーーーーーー!勝機を逃しやがって!!!!!!!

799:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 12:41:09 oxogLJ670
コンテンツとしてのサッカーの価値最近落ち過ぎだろ…
なんで価値があるうちに改革を打ち出さなかったんだか

800:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 13:12:21 gdoV8xI40
800

801:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 13:18:49 HY0dJh/EO
慣れと飽き、だよな。W杯に三回連続出場して、もう出るのが当たり前って認識になってる。

若いのからスター性あるの出てこないし、多少名前売れて消えていくのがほんと多いし。
代表視聴率があれだとスポンサーが寄りつかなくなるのも遠くない。J各チームも益々苦しくなるな・・・
本物の怪物が10人くらい欲しい。


802:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 13:24:52 FdhhDOSm0
>W杯に三回連続出場して、もう出るのが当たり前って認識になってる。

W杯は、FIFAに言ってアジアの出場枠を減らしてもらうべきだと思う。
枠が4.5もあるならドーハの悲劇もジョホールバルの歓喜も無かったんだし。

803:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 13:31:57 UK4024950
本当に慣れと飽きならいいが大半はドイツの惨敗、オシムが煽り通りの活躍が出来なかったという裏切りだろ
サッカー報道に信頼が無くなった
あとはJでサポが暴れたのもイメージ悪化とか審判の死ね事件とか
だから自滅だな

804:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 13:35:56 7Khy1HKoO
ヤバいどころじゃなくてサッカーは完全に衰退期に入っちゃったんじゃないのか
ドル箱の代表戦すら視聴率や観客動員も完全に落ち目だし

日本じゃサッカーは息を吹き返せないだろう

805:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 13:36:39 jq7R7Cd90
五輪でもメダルかどうかというのが注目されるのに サッカーだけW杯でベスト16なら
というところで満足するわけないと思うが

806:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 13:49:29 /iJoHSTjO
>>805
それは日本が自力でW杯のGLを突破できて(02W杯は自国開催で優遇されてたから別な)初めて言えるんじゃないの?

それは今までメダルはおろか入賞すらなかった競技に次の五輪ではメダル獲れって言ってんのと一緒。

807:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 13:59:52 jY1tqfqu0
>>805
五輪のメダルどころか日本チャンピオンになってないのに煽りまくりの卓球選手
とかビーチバレーの妖精?もいるが。

808:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 14:02:19 jq7R7Cd90
アイドル並のルックスの女子サッカー選手とかでてこないとな

809:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 14:22:50 6E8Lv1IO0
マナは天使 とかなんとか言われた子がいるジャマイカ。

810:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 15:16:34 EhTL40Cn0
フィンランド戦は確かに視聴率は高くは無かったと思うけどさ、
あれって野球で言えば代表チームのオープン戦だぜ?
野球のオープン戦だってそんなに視聴率は高くないし、
ああいう試合レベルに首をかしげるものが高い視聴率を取って関係者全員が
勘違いしてしまうよりはと思うと、今回の数字で良かったと思う。

若手から新ヒーローをというなら、活性化策を何か実行するしかない。
犬飼には日頃からムカついてるが、その犬飼の言うナビスコU23化だけは、
その視点から賛成だな。でなければ、サテライト活性化策を何かしないと。

811:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 15:17:45 EhTL40Cn0
それから、次の世代にアピールできるコンテンツに継続的に取り上げてもらうことも
大事だと思う。サカダイでやってるっとか、そういう内輪話じゃなくてね。
(自分の勝手な推測だが)90年代前半のJブームの背景のひとつには、
「キャプテン翼」読者層の支持があったと思う。
連載が始まったのが1981年ということだから、その読者が10数年後、
Jのサポになってくれたと。

今、それに替わる何か(漫画とは限らず)を打ち出せれば、即効性は無くても
今後につながるのでは?
そういえば、週刊少年漫画誌でやってるサッカー連載って、今はマガジンのやつ
だけなんだっけ。厳しいなあ。

連投&長文スマンorz

812:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 15:22:20 oxogLJ670
>>810
相手がまともでしかも親善試合じゃない試合なんて年に数回あるかないかだぞ
代表ビジネスに関しては冷静な目で見られた時点で終了だろ

813:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 15:33:05 /iJoHSTjO
>>808
マリーゼ&代表の丸山桂里奈はどーよ?

814:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 17:31:57 Ti83Lmi6O
おいおいマガジンとか勘弁しろよ。週刊少年ジャンプという大メジャー雑誌で
サッカー漫画の連載がつい最近始まったばかりなんだぞふざけるなァ!!

815:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 18:35:09 mYXeNv2J0
あの腐れ漫画突き抜けて行きそうやんけw

816:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 19:44:09 jY1tqfqu0
>>812
意味がわからない。ただの調整試合もスポンサー様の意向を考慮しろって事か?

817:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 20:00:41 wOn+iBLO0
もう代表人気に期待できないから、Jも独自に数字の取れるコンテンツを持つ必要があるよ
チャンピオンシップ復活とプレイオフ制導入しかない
NFLのスーパーボウルを参考にするべきで、欧州の幻想はもう捨てろ

あと1リーグあたりのチーム数減らすのも賛成
ナビスコを全クラブ参加にして、リーグと同等の価値があるとすればいい
リーグ上位とナビスコ王者でPOするとかさ

818:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 20:01:31 +HMpVDWV0
相手によって変わるだろう。
もしキリンが何らかの意向を示しているなら十分に考慮しなければならない。
これからも金がほしいなら。

819:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 20:15:19 wOn+iBLO0
あと代表戦は単発の試合じゃもう数字取れないな
バレーが毎年国際大会を開いてるように、短期集中的な大会や予選を増やさないと
まとまった数の試合なら局側も宣伝するだろうし、試合が次の試合の宣伝にもなる
例えば、東アジア選手権を8ヶ国に拡大して、2年に1度の大会にするとか
また五輪予選とW杯3次予選はダブルセントラルや大会方式にすれば、まだまだ数字が期待できる
要は選手に知名度が無くても、短期集中的試合なら五輪予選や特定アジアが相手なら日の丸は効果的だってこと
以前のような爆発的な数字取れなくても手堅く数字取れる大会を幾つか持つことでメディアから重宝されている
バレーのような生き方でもいいじゃない

まぁ、代表ブランドも低下したしマスコミも野球の代表のばかり向いてるし、今までのように行かないのは間違いない




820:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 20:18:29 oxogLJ670
>>816
冷静な目で見ると日本代表の試合で盛り上がるカードなんてほとんどないってこと
だから練習試合だろうが無理に盛り上げていたのが今までの代表
それが崩れたら代表ビジネスが終わる

821:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 20:20:49 eVJvefZl0
こないだ、川淵キャプテンの講演会を聞いてきたのだが、
J1は現状の18クラブそのままで全国リーグ、
J2を東西2分割して40前後にクラブを増やすって言ってた。

確かに、東西2分割にすれば、
チームの移動経費は少なくなるから、
財務基盤の弱いクラブは助かるよね?

この先、沖縄にクラブができたりしたら、
2部リーグの財務じゃ全国展開は厳しいし、
北海道や沖縄といった周辺のクラブから疲弊しそうだから、
東西2分割って割と良い提案かなって思った。

822:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 20:24:29 4Bd/odgQ0
その前にそんなにクラブが増えるとは思えん。
既存のJクラブですらヤバイ状態なのに。
いつまでも夢物語を語ってる場合ではないだろ。

823:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 20:28:52 EYZCJVOJ0
>>819
集中開催は無理だろ
選手の負担が増す
現状は、合間を狙って余裕ある開催をしている

824:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 20:39:06 5N7dgNvPO
代表はドイツで信用を無くしたんやから
南アフリカで結果を出さない限り
無くした信用は取り戻せないよ・・・
Jリーグにも初期のような
エネルギーも無いしなぁ。
代表の良かった頃に
Jリーグのテコ入れをすべきやったんやけれど、全く何もしなかったからね。


825:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 21:12:47 wOn+iBLO0
正直、他の競技と比べたらサッカーの代表や協会はメディアに非協力的過ぎる
大きな金が動いている割にはアマチュア的というか殿様的な感じ

野球で星野が監督自らテレビに出まくってプロモーションしたり、バレーや柔道、陸上の選手が
大会前にバラエティに出てその大会の宣伝してるのに比べたらさ
野球など他の多くの選択肢ができてしまった以上、能動的にネタの提供や監督や選手がちんどん屋役を
やらないといけない時代に変わったってことだな

826:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 21:24:52 lgMsoc0y0
ファン自身がマニア化を歓迎してるんだから必然的にそういう流れになるわな
本当にプロレスみたいに内輪で受けるだけになっていきそうだ

827:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 21:45:15 wLeh6VyA0
もう、代表人気がサッカーを支える時代は終わった。
スター選手なんていなくても浦和、新潟のように客は呼べる。

Jはコンビニ型、規模も予算も小さいけど地道に地元に根差して行けば安泰な、
スポンサーや客も奪いあいにくいモデル。

828:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 21:47:53 UK4024950
ちょっと前にこの状況を完璧に的中させてたブログあったよな
「日本サッカーが日本に根付くには・・・」みたいなの
めちゃくちゃ荒らされて潰れたけど

829:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 21:49:20 uraFFnWp0
>>827
Jがコンビニならさしずめ野球は百貨店という所か。

830:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 22:10:02 4iJXotPd0
スターがいないことが問題なんじゃないの?
単純に点の取れるかっこいいFWがいればミーハーは食いつく。
大迫君はどう?

831:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 22:18:59 oUuT0Ifb0
大迫君じゃなくても日本人の得点王が欲しいね

832:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 22:35:48 UK4024950
ヒデってそんなに格好いいわけじゃないよな
やっぱり考え方をしっかりもった人間じゃないとダメだ
今の選手はみんなバカっぽいから
顔だけなら女しか寄ってこない

833:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 23:24:15 +FyEWXxIO
>>827
代表が落ちるとJリーグにも響いてくるよ。今Jリーグで有名な選手ってほとんどが代表経験者
例えば川崎とか京都が今年観客動員増えたのはケンゴが代表に呼ばれたり、柳沢が入ったのも関係してるだろ

834:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/05 23:46:58 +aji/LGUO
結局、今のやり方ではサッカー人口増やしたところで、趣味でやる奴が増えてるだけ。
これだけ人口や環境が整っているにもかかわらず、アジアでさえ四苦八苦しているスポーツも珍しい。
トップの18はやはり多い。才能ある奴も、ヌルイ環境じゃ育たない。
日本は途上国ではない。拾い上げる努力よりも磨き上げる努力をすべき。

835:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 00:32:18 0kjUCCO9O
J2の3位は自動昇格になるから賞金貰えるようになるの?

836:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 00:37:30 CK75AZWq0
J1 16
J2 18
くらいでやればよくね?
分配金もJ1がもっと取るようにしたらもうちょい給料上げられるだろうしレベルも上がってプレミア感も出る
今は分配金J2にやり過ぎ

837:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 02:01:38 nLnxbs+50
とりあえず底辺拡大してる時期だからこれでいいんじゃないの?

838:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 02:09:26 vDbhn/AHO
普及をとるか、強化をとるか…の話なんだろうな。
現甲府の佐久間GMも、今のJは初期に比べてクオリティが落ちた。それでも増やすのは普及が目的なんだろう…とも言ってたしな。
後発の難しさってのもあるのかな…?

839:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 02:30:15 8DgvvEOB0
スターが必要なら、協会もスターができやすくするために逆算して改革した方がいいな
高校選手権にユース所属の子も参加OKにして、且つ大会をより大イベント化するとか
J1のチーム数を減らして密度を濃くするなど


840:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 02:58:52 XhE9k4po0
つか目標クラブ数50とか100とか正気じゃないな。
そんなにサッカーに従事する人間増やしてどうするんだ?
サッカー立国でも目指すのか?w 玉けりばかりしててもしょうがないだろう。


841:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 04:18:28 cVk7nTWE0
>>821
天皇杯平日開催、国体成年男子U18化、JFL分割・地域決勝連結でワンセット。
>>827>>837
全くいいんだよ。クラブ数100を目指すのも大正解。

問題は他競技との関係。連携すべきはトップリーグより地域・県リーグ。
サッカーに限らず、県リーグは社会人と高校が混成、
徹底した低コスト運営を求める。二択しかない

【国内球技トップチームは全てJクラブ名義、選手は個々に勤務、運営目的でtotoから助成金(湘南ソフト方式)】
【バスケ・バレー協会等日本リーグは解散、代表事業と実業団駅伝・旧全国社会人ラグビー方式に特化】

842:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 06:26:28 zAAtHAsS0
Jリーグを「スターがいなくても人気のあるリーグに」とか言う人いるが、人気のあるリーグなら自然にスターも出てくるはず
結局スター不在なのはリーグの注目度が低いからで、そんな状況で人気のあるリーグと言えるのだろうか?

843:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 06:29:51 QB977UZe0
一人スター出て来たくらいじゃチーム数多過ぎて効果薄そう
居ないよりはましだが

844:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 06:32:38 8DgvvEOB0
理想ばかり追いかけて、気がついたらバレーやフィギュア、テニス、ゴルフばかりか
ラグビーやバスケにも追い抜かれるんじゃないか

ただただ薄く広く全国にクラブを量産してもしょうがない
すそ野を広げるなら、その山の頂上であるJの優勝の価値を上げる必要がある
甲子園という高い山があるからこそ、多くの高校野球部や部員が存在し地元も盛り上がるんだよ


845:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 07:35:11 /SzrOOL70
そうは思わないな

全ての地域にチームがあって、その頂点を決める大会だから権威がついてくるんだと思うけどな
今はまだJ空白地域が多いからダメなんだと思う

846:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 07:39:51 QB977UZe0
自分のチームにしか興味もたねぇじゃyねぇかw

847:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 09:11:47 vDbhn/AHO
>>845
今のJ空白地域はいいとこ北東北と山陰と南九州くらい。
もう十分すぎるほど埋まったと思うけど。

>全ての地域にチームがあって、その頂点を決める大会だから権威がついてくるんだと思うけどな

それは天皇杯の役目。
Jリーグ=全国選手権じゃない。

848:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 10:04:23 ofsp5KvX0
甲子園盛り上がるのか。
何年か前に地元の高校が出たが一部でなんか騒いでただけだった。
応援しろと押し付けがましくされて白けてる人の方が多かった。

849:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 10:46:30 3Td1ivGo0
>>829
それは逆。
利用頻度で言ったら野球がコンビニ型で、サッカーが百貨店型。
週に1回しか利用されないコンビニなんて潰れてるよ。
サッカーはブランド力のない百貨店型だから苦戦してる。

850:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 11:18:23 8DgvvEOB0
そうかなぁ
固定客だけでも経営が成り立つJリーグがコンビニ型で
大々的に宣伝して固定客以外の一般層も集客しないといけないプロ野球が百貨店型じゃないかな


851:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 11:20:21 XmRf/r9L0
コンビニは町内の住人以外にもロードサイド店なら通りがかりの通行人とかもメインターゲットになってるし、採算採れなくなったらさっさとお店畳んでどっか行っちゃうからな。
百貨店のほうが地域に根ざして、何かある度にお客さんに案内状送ってマメにフォローしてる地域密着型って感じ。

852:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 11:35:19 3Td1ivGo0
>>850
コンビニは単価が低いから利用客を増やさないと利益は出ない。
固定客だけではとてもやっていけない。
むしろ百貨店の方が固定客が多いだろう。
あとJリーグの平均アクセス時間は約1時間。
それから考えてもJリーグがコンビニ型というのはないな。
1時間かけてコンビニに行く奴なんていないからな。
コンビニの商圏はせいぜい徒歩10分圏内。
都市部中心で開催頻度の多いプロ野球こそコンビニ型と言える。

853:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 11:40:35 nhdYZ3mm0
で、どっちでもいいけど百貨店型のJリーグがこの先生きのこる方法はナンナンだね


854:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 11:44:17 XmRf/r9L0
そもそもコンビニ型とか百貨店型とかに当てはめようとしたのが間違い。

855:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 11:44:55 lyBJO7FvO
ネガティブキャンペーンご苦労様です^ ^

856:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 11:47:32 5nUlON0xO
だ・か・ら!

なんですぐ野球と比べたがる?

857:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 11:57:03 XmRf/r9L0
ネガキャンなんかしてないだろ。

>>827
>>Jはコンビニ型、規模も予算も小さいけど地道に地元に根差して行けば安泰な、
>>スポンサーや客も奪いあいにくいモデル。

まずこの認識からしておかしい。
コンビニなんか激戦区になったら半径1km以内の地域に数店舗ひしめき合ってるところも珍しくないし(隣同士建ってる所もある)思いっきり客を奪い合ってる状態。


858:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 12:21:29 wp0fgd0z0
リアル百貨店は首都圏も地方都市でもどんどん閉店が続いてるんだが・・・

859:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 12:23:20 21zX/GaZ0
アホーターのせいで避けられてるだけだろ
もっと開放的になれ 

860:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 12:27:47 rU62nBP70
コンビニ型と百貨店型という比較は面白いね。

自分はJリーグはコンビニ型、野球は百貨店型だと思う。
これはずばりビジネス規模の違い。
Jリーグはスモールビジネス。商圏が狭くて損益分岐点が低いから。
プロ野球はビッグビジネス。商圏が広くて損益分岐点が高い。

>>857
半径1キロ以内で客を奪い合ってるコンビニをJリーグと比較すると、
首都圏というビッグマーケットに複数チームが存在する現状かな。
マーケット規模とバランスが取れれば複数チームが生き残れるし、
マーケットが小さければ淘汰される。

>>852
コンビニは固定客をつかめばやっていける。
増やさなければいけない利用者なんて、百貨店と比べればたかが知れてる。
百貨店はコンビニよりもはるかに多数の浮動層を集めなければならない。
建物施設の維持管理や宣伝費など、コンビニよりはるかに経費がかかる。
商圏を見ても、Jリーグチームの商圏はせいぜい都道府県内ぐらいだろうが、
プロ野球1チームの商圏はもっと広い。

861:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 13:07:07 5AnaFkX20
コンビにというよりイトーヨーカドーっぽい
プレミアム感がゼロ

862:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 14:36:41 VBmitYLrO
アメスポみたいに降格制がないとかサラリーキャップがあるとかで、常に高いレベルの試合が見れるならまだしも、二部制が導入されてるサッカー界ではビッククラブは必要

863:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 15:05:18 y7TRRF340
川渕構想(下のリーグの東西分割)で言えば、
個人的にはJ2までは分割せず、
J3=東西分割
J4=地域リーグ
となったらいいと思う。J2から東西分割って、なんだか分かり難いし
他のアマ協議を見ると必ずと言っていいほど東西どちらか一方から不満が出る。
もちろん、現状ではJ3とかできそうにない(それ以前に、協会が設立を否定)
は承知してるけど。

そのうえで、J1・J2のチーム数を絞ることで、J1のプレミア化
(チーム固定のプレミアリーグを作れってことではなく、価値を挙げるという意味)
を図って欲しい。

864:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 16:06:22 /OgZ9mLZ0
リーガもそうだけど
J3から地域4分割で良いと思うけどな


865:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 16:42:34 3Td1ivGo0
>>860
商圏の広さはJリーグも百貨店並み。
百貨店の商圏はだいたい50~80km圏内。
Jリーグの観客は平均で1時間かけて試合を見に来てる。
Jリーグの商圏と百貨店の商圏はほぼ合致するだろう。
Jリーグのブランド力のなさを考えれば百貨店と言うよりは、
イオンとかイトーヨーカドーみたいな総合スーパーと言った方がいいかな。


866:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 16:49:07 Wgbqv2sp0
まぁでも昇格枠は3つだから
J2の東と西の2位チームが昇格決定戦をやるわけでものすごい試合になるだろうな
入れ替え戦なくなったからそれはそれでおもしろそう

867:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 17:00:19 nhdYZ3mm0
>>865
結局総合スーパー言いたいだけだろ
1時間かけてイトーヨーカドーに行く馬鹿どこにいるんだよ

868:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 17:02:25 RO6N7w4A0
実際は関東においては百貨店型じゃなくてショッピングモール型に
なってると思うんだがな。
同じモールに毎回ほとんど同じ客が集まるだけの一種の相互寄生方式。

こんなに地域格差がある国なんだから、ひとつの方式でまとめるのは無理。

869:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 18:15:14 ydvPPXZF0
>>856
つ放送枠と校庭・スタジアム
>>868
ビッグクラブ、県民クラブ、大都市圏郊外クラブに
街ユース、一種の総合クラブとしての学校部活が共存すれば良いよ

とにかくJFA・Jの最優先事項は・・・368。
353 ::2009/02/06(金) 14:20:32 ID:38WtWsKc
>>341
堤の隠れ蓑だったコクドを潰したのは大きいな。 あれで脱税やマネーロンダ
リングができなくなった。 元西武鉄道グループの総本山。
 でも毎年、みずほ銀行の幹部から身売り要求されてもつっぱねた後藤さんは凄い。
 後、埼玉県知事上田さんの協力も大きい。 去年、観客動員数が増えたのも
 この2人が見守って支援してくれたからな…埼玉西武ライオンズ。

366 ::2009/02/06(金) 14:57:47 ID:38WtWsKc
>>354
堤は選手のえこひいき(清原、松坂)したり、度重なる現場介入して、選手の
ヤル気をなくし、罰ゲームに近いオーナー報告会をしていたが、
 後藤さんは一切、現場介入はしていない、渡辺監督含む現場に任している。
 強くなったのはそれじゃないのかな?

368 ::2009/02/06(金) 15:03:08 ID:HVILfGP4
>>366  どうでもいいやw  それより埼玉から出ていけ!

870:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 21:05:12 Pd65IOyk0
Jはコンビニ型?
じゃ乱立しすぎて
崩壊してるってことかw
地域密着って言葉自体
コンビニから派生したようなもんだからな
コンビニも乱立問題
人口が少ないところでは儲からないって問題があるわけで
結局、統合されてくわけよ

871:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 22:00:58 ZWMcs6HH0
J=コンビニ論はただの言い訳。
野球を百貨店、Jをコンビニと言うなら選手数も年俸も規模に合わせる必要がある。
選手はワープア並の給料にする必要がある。

コンビニなのに百貨店並の人員と年俸にしようとしているのが今のJ。


872:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 22:47:09 py3ImSDt0
おらが地域のスターを生み出すだけでもいいと思っている。
地域リーグに、サテライトチームを強制的に加入させるだけでも地域密着度は上がると思うんだ。



873:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/06 23:44:24 wp0fgd0z0

189 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/02/06(金) 23:40:38 ID:g/72TRZ4
税理士・公認会計士さんのサイトとブログ

例の通達が、野球以外のスポーツにも同様に適用されているという記述はひとつもない



URLリンク(www.gpkaikei.jp)

URLリンク(yamashitajimusho.blog22.fc2.com)

URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)


>一方、「サッカー球団」や「バレー球団」の赤字を親会社が補填しても「広告宣伝費」として認められていません。
URLリンク(www.mochizuki-kaikei.com)





874:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 00:07:09 VBmitYLrO
地方がこんだけ過疎ってるのにおらが街のスターなんて無理だろ。チーム乱発より一つ一つのチームの経営体力つけたほうが遥かにいい

875:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 00:24:51 EcV9jVKR0
コンビニは何万店舗と全国に展開してるけど
それと同じくらいの店舗数が今まで潰れてる。

試行錯誤の繰り返しで今の繁栄があるんだが、
Jリーグは何も考えずにただ出店してるだけ。


876:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 00:27:10 DBXHEK4S0
>>875
願望を書き込むなよ

877:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 00:38:10 EcV9jVKR0
コンビニの赤字店舗は1年待たずして閉店してるのに
Jリーグはどうやってもダメな地域に出店してダラダラ続けてる。

サポーターってのは、「近所のコンビニが潰れたら困るニダ~!」って怒ってるDQN客と同じね。

878:あ
09/02/07 00:51:48 GGowAKzlO
焼豚さんやアンチさん達は、何かとJリーグ叩きに執着しているようですが、何歳くらいの人達なんですか?
若者世代には、日本にJリーグがあるのは、当たり前のことなので、受け入れることが出来ないのは、
野球しかなかった世代の人達なんでしょうね。
無駄な努力をしている間に、開幕してもう16年も経ってることに気付いているんでしょうか?


879:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 00:56:56 rq5Rag450
川崎のマスコットって悪の怪人だったんだな・・・
知らなかったぜ・・・
URLリンク(jul.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(jul.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(jul.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(jul.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(jul.hp.infoseek.co.jp)


880:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 01:38:13 QiHZuHg/0
>>878
20代以下の観戦割合が少ないです
16年ってことは
J開幕時、物心ついた層以上が
熱心に応援してることになります
2chで野球を熱心に叩いてるのは
元野球ヲタの40前後でJヲタが一番多い世代です

881:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 01:40:50 6Hopp9nP0
>>873
国税庁に聞いてみれば良いのに。税理士だの公認会計士だのなら
聞く当てもありそうだけどな。

>国税庁ホームページにご意見等をお寄せいただき、ありがとうご
>ざいました。

> 1月12日にご照会の件につきましては、以下のとおり回答します。

>(回答)
> 親会社が支出した金銭に係る税務上の取扱いについては、どのよ
>うな目的で支出されたものか等個々の事情を踏まえて総合的に判断
>する必要があります。
> お尋ねのJリーグや四国アイランドリーグ等についても、それぞ
>れの事情を踏まえ税務上の取扱いを判断すべきものと考えられます。


> 国税庁ホームページへのアクセスありがとうございました。

俺の質問は、例の通達はJリーグや野球の独立リーグに対しても
適用されるのかどうか?という内容。
ハッキリとは答えてくれなかったが、「適用しない」とは読めない。
それにしても玉虫色の回答だ・・・。

882:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 01:47:35 co54nzOd0
川淵が適用させたって自分で言ってるんだが

883:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 02:17:07 aesSxkBj0
>>874
無理かどうかは、わからない。
それに、おれはプロチームを乱発させろとは書いていない。
サテライトチームをJFL以下の地域リーグに参加させて、試合経験を積み上げてはと書いたまで。
そこで活躍してトップチームのレギュラーを獲得できれば、対戦したチームの選手はプチ自慢の種ができて、地域交流の密着度が上がるだろうと妄想した。
そのクラブで活躍できなかったとしても、他のクラブの目に留まって移籍してもいいし。
できれば、クラブユースや高校サッカー部も都道府県リーグまでの社会人リーグに参加できるようにしてほしいくらい。
より多くの選手が試合に出られる環境を作り、多くの人の目にとまる環境を作り上げる。

地道に若手育成に励み、その中からスターとなる人材を発掘させる。
価値が上がれば移籍市場で売る
俺としては、クラブのすみわけを希望している
J1なら、
優勝争い組(ACL出場組)
ACL出場権狙い組
残留争い組
J2なら、
優勝争い組(昇格組)
昇格権争い組
ナビスコ狙い組

J2クラブをナビスコに参加させて、昇格争い以外のアピールポイントを作ってほしい。

マスメディアに関しては、地域リーグはCATVの放映権獲得できるようにするとか。
Jリーグの試合開始時間を一律ではなく、15時・17時・19時という風に分けるとか
夏場は、20時開始とか(土曜日限定)
もっと柔軟になればよいのにと思う。


884:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 03:04:52 d34bIuAb0
>>881

要は勝手に利用して脱税してもらっては困るから
どんな場合でもできます、とは言わないだけ。
ある程度の要件さえ満たせば適用できるからそんな表現になる。
プロ野球以外は一切ダメならダメという。


885:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 03:27:41 AiiwYsy90
>>878
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
スレリンク(kyozin板:456番)

456 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 15:03:35 ID:???0
459 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/02/03(火) 14:51:02 ID:ev4bayTn
★巨人戦視聴率 年齢構成比★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年         
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%          
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%   *1.6%        
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%       
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%       
50-歳    26.9%  60.8%  73.8%   83.5%

2007年の数字は07年6月9日の個人視聴率から算出





886:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 03:32:55 Sqz4obde0
ヤフートップ『熱心なJリーグ観戦者は中高年』wwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(s02.megalodon.jp)

トピックス
・漁労長「理解してもらえない」
・2社が学生2人に内定辞退強要          ___
・朝日新聞「襲撃犯」が実名告白         /ノ^,  ^ヽ\
・三菱自、お客のコーヒーも節約        ./ (○)  (○) ヽ
・ゲームは見る時代?動画投稿増       / ⌒(__人__)⌒::: l
・熱心なJリーグ観戦者は中高年 ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |  
・モナ、31歳社長と「真剣交際」    <_ノ_ \   `ー'´    /
・ひとりカラオケ 女性の2割に         ヽ       ⌒,
                          /____,、ノ /
>・熱心なJリーグ観戦者は中高年    /    (__/
>・熱心なJリーグ観戦者は中高年    (  (   (
>・熱心なJリーグ観戦者は中高年     ヽ__,\_,ヽ
                          (_/(_/

887:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 03:34:56 Sqz4obde0
危惧したとおり、若者がJリーグを観に来なくなった…
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
2006年12月22日に書いたエントリー記事で、吾輩は、こんなことを書いてました。

<Jリーグの観客層も、急速に高齢化が進んでるのか。
もう20年、30年経過したら、ゴール裏で飛び跳ねて、声を張り上げてチャントを唄っているのは

               禿げたおっさん

      白髪の婆さま、爺さま

     皺々だらけのおばさん

メタボリックシンドローム体型の中年男女

   入れ歯が外れそうなジジイとババア

だらけになるのか>


一般に、『年配の人間はプロ野球を好み、若い人たちがJリーグを観に行く』という〝思い込み〟
があると思うんだけど、データ上、中年以上の人たちがJリーグ人気を支えていることが実証された形に。

888:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 03:38:49 EcV9jVKR0
>>881
はっきりとした回答をしてしまうと、令文を変える必要が出てくるからだろ。
メールの対応なんて、それこそ木っ端役人の仕事だからそんな権限はないし。

889:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 03:50:08 AiiwYsy90
>>873
3つ目の人はこう言ってるな

>プロ野球がOKなら、サッカーは?ゴルフは?となりますが、サッカーもゴルフにも、このような個別通達はありません。
>プロ野球は、資本の論理も税務の論理も通用しない異質な世界だった訳です。


専門家が何人も揃って間違いを言ってるのか?
だったら、逆のソースがそれ以上にあってもいいはずだけれどな

バレーやバスケも同様に優遇されています、って記述は他に見当たらないんだけど


890:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 04:00:44 EcV9jVKR0
>>889
そりゃ令文を額面通りに受け取ったら、馬鹿の1つ覚えみたいな解釈しか出来ないさ。
でも物事は教科書通りには進まないんで、税法も抜け道があるから税理士が重宝されるわけだ。

891:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 04:05:50 AiiwYsy90
>>890
>税法も抜け道があるから税理士が重宝されるわけだ。

もちろんその通り

だが、そうなら税理士や公認会計士の中に
「他の競技にも適用できますよ」って言ってる人がいるだろう

そう言ってる人が>>873よりたくさんいるはずだ

892:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 04:15:53 EcV9jVKR0
>映画、新聞、地方鉄道等の事業を営む法人(以下「親会社」という。)が、
>自己の子会社である職業野球団(以下「球団」という。)に対して
>支出した広告宣伝費等の取扱を、左記のとおり定めたから、これにより取り扱われたい。

この条文を見て、厳格に職業野球団以外に適用されないと見るなら
映画、新聞、地方鉄道等の事業を営む法人以外は適用されないという事になる。

つまりプロ野球以外には適用されないと主張する人間は
ロッテや日ハムや楽天やヤクルトには適用されていないと主張する必要がある。

でも弾力的に受け取れば、JリーグでもバレーでもバスケでもOKだし
ハム屋や菓子屋やネット商店でもOKと解釈する事が出来る。

893:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 04:18:52 AiiwYsy90
>>892
>JリーグでもバレーでもバスケでもOKだし

だったら、はっきりそう言ってる人がいてもいいだろ
専門家の中に

そういうサイトある?

>>873より詳しく書いてる人いる?

894:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 04:23:16 EcV9jVKR0
>>891
>>893
だから873にある専門家は、教科書通りにしか条文を見ていないんだろう。
一律に専門家と言っても、自分の食ってる分野以外は疎いもんだ。
外科が産科や眼科の知識を頭に入れないようにね。

スポーツチームを担当してる税理士なんて、日本では稀有だから
逆の意見が少なくても当然だと思うが?


895:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 04:27:49 AiiwYsy90
>>894

>>873の人たちが間違ってるのなら、
逆のことを言ってる専門家がそれ以上にいるはずだろ?ってことだよ

あるのか?

896:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 04:34:10 EcV9jVKR0
>>895
君は第三者の意見が無いと物事を判断出来ないわけ?
専門家が何を言っても、真実は当事者にしかわからないだろう。

大宮の税務署に電話して、
「アルディージャ程度の露出で20億円もの広告料が発生するんですか?
 これって贈与ですよね?ちゃんと税金取ってますか」とでも聞けば一発でわかるだろw

897:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 04:36:08 hW2802GB0
【視聴率/コラム】野球人気低迷の結果、視聴者が「篤姫」に流れた。今後、50代以上は奪い合いに
スレリンク(mnewsplus板)



898:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 04:41:26 AiiwYsy90
>>894

これが間違いなら、税務の専門出版社のサイトにこんな記事が出るか?


>プロ野球が良いなら、サッカーは?ゴルフは?となりますし、そもそも税務は子会社支援による課税所得の減少に厳しい態度で臨んでいるのですから。
>プロ野球だけが、広告宣伝費処理オールOK、金銭支援オールOKという状況の中、

URLリンク(www.lotus21.co.jp)


ネット上に間違った記述があふれているなら、それを正そうとする専門家がいるのが普通だろ?

899:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 04:56:20 EcV9jVKR0
>>898
すごい専門家だなそいつ

>通達の実施日が昭和29年8月10日ですから、
>戦後復興と政治的圧力によってできたことが容易に想像できます。

「戦後復興と政治的圧力」って何?
政治の圧力なんて何時の世でも存在するじゃんw
想像で物を言うなら素人でも出来るしね。

>プロ野球だけが、広告宣伝費処理オールOK、金銭支援オールOKという状況の中、

こんなもん法的に許されるわけない。
そもそも政令が法令の権限を超えるなんて有り得ないし。


900:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 05:02:24 AiiwYsy90
>>899
>想像で物を言うなら素人でも出来るしね。

だから他の専門家の証言を持って来いって言ってるんだ
ないのか?

901:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 05:11:34 EcV9jVKR0
>>900
>だから他の専門家の証言を持って来いって言ってるんだ

お前が単に知的好奇心を満たしたいなら
>>896のように税務署に直接聞けば解決だろ。

902:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 05:16:44 wqNLeWstO
まだ>>892の文しか読んでないんだけど、映画、新聞、鉄道会社が球団持ってたのは昭和中期で、
野球以外にプロ球団がない頃だよね。この通達はその頃できたんじゃないの?
この通達の趣旨を考えれば近年プロ化したサッカーにも通用するでしょう。
通達は法律じゃないからこれが絶対というわけではないし、
税理士も通達に対して不服があるならしっかり主張してもらわないとダメだろう。

903:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 05:22:09 AiiwYsy90


>>902
制限つきで適用はされる

ただ、Jにもバレーとかバスケとかにも野球同様の適用はされない、ってのが事実のようだ

904:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 05:26:02 EcV9jVKR0
>>903
ほうほう、その制限って何?
事実と言うからには条文化されてるんだろうなw

905:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 05:33:33 AiiwYsy90

【税制上】プロ野球赤字は節税のため【不公平】
スレリンク(npb板)

ここの>>1の引用元の人がこう言ってるんだが、とりあえずこれより詳しい反証をあげてもらおうか
簡単に見つけられるはずだ(笑)


Re[1]:プロ野球赤字は節税のため!(09/04)

>なるほど、ある程度は認められているんですね。
>まあ、広告宣伝費という名目なら、それも当然だと思うのですが、
>あの通達ですと「貸付金」まで経費処理できるんですからね。。。
>さすがに、Jリーグだってそれは認められてはいないでしょうからね~。

906:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 05:34:55 wqNLeWstO
プロ野球が優遇されて他のプロリーグが優遇されない根拠が乏しい。
根拠が乏しいうえでプロ野球のみが優遇されるのであれば、租税の公平性を確保できない。
一般人が考えてもへんちくりんな話だ。

907:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 05:39:00 EcV9jVKR0
>>905
馬鹿?そのスレで完全に論破されてるじゃん。

908:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 05:41:25 AiiwYsy90
>>907
で、結局一件も例を挙げられないのか

909:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 05:43:28 EcV9jVKR0
>>908
だからこんな所でオナニーしてないで、さっさと税務署に問い合わせろよw
専門家の意見なんて「参考」にはなれど「回答」にはならないんだからさ。

910:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 05:51:27 d34bIuAb0
>>903

Jはともかくバレーは恐らく適用以前の問題だろ。
この通達は別企業としてのチームへの補填をOKと言っている。
バレーはほとんどが会社の一部門だからそもそもこの通達自体が必要なく
単純に広告費扱いだろ。


911:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 06:32:26 i0REqynh0
つ「虹を掴む」

912:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 06:54:48 UWny4ZGC0

13.4% 01/15 23:15-24:10 アメトーーク 中学の時イケてないグループ芸人
13.9% 01/22 23:15-24:10 アメトーーク 立ちトーーク
11.4% 01/29 23:15-24:10 アメトーーク  ← サッカー日本代表応援芸人

*6.5% 12/15 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集
*7.1% 12/22 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集<2週連続>
*2.8% 12/29 22:00-22:54 カンブリア宮殿  ← Jリーグ大分特集

*8.3% 11/23 22:35-23:25 サンデースポーツ
*9.1% 11/30 22:35-23:25 サンデースポーツ
*5.5% 12/07 22:30-23:20 サンデースポーツ  ← 鹿島Vメンバー生出演

*7.8% 11/22 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*8.0% 11/29 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*3.6% 12/06 22:30-22:55 NHK 土曜スポーツタイム  ← 決着J優勝争い

この避けられ方は凄いwwwwwww

913:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 07:02:34 86VRB8w00
>>900
>>だから他の専門家の証言を持って来いって言ってるんだ

だから初代Jリーグチェアマンというリーグ運営の専門家が自らの著書のなかで同様の優遇措置の適用をとりつけたと記述してるんだが。

914:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 08:22:04 BnQU0zMG0
なんというか
そもそも税金の取られ方をある程度判っているのか?
と聞きたい。

子会社が赤字計上して、ほっくと潰れるので親が金を出して
助けるときに、どの税金が該当するか色々パターンがあるが
通常贈与税に相当する税金が親会社から取られる。

企業スポーツは、子会社(別会社)でなく部活なので
福利厚生費扱いの会社経費となる。
ただし、あまりにも企業規模に対して出費が多いか、
赤字経営なのに福利厚生費が多めだと指摘を受ける。

通達はプロ野球の為に作られたため
Jは条件を完全には満たしていない。
で解釈の問題がでてくる分けで、こういった解釈の取りようの場合は、
税務所が一歩引いた形で、一部のみ認める事で決着するのが普通。

上限付きで認めるってのが妥当だと思う。
ただし、親会社と認められない所は完全にこの通達の対象外になる。

915:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 14:53:23 FlHfHK/X0
いくらガタガタいっても、>>881 と川渕の著書の記述を見る以上は

>Jは条件を完全には満たしていない。
>上限付きで認めるってのが妥当だと思う。

こういう結論にはなり得ない。そもそも、上限って幾ら?ってとこを示さずに
「上限付きで」と言われても意味が分からん。
「事情を踏まえて総合的に判断する」のだから、事情がプロ野球と同様であれば
Jのクラブにも同じ適用をするという事だろうし、川渕が主張したのも同じ切り口。

税理士のサイトで・・・とか、公認会計士のサイトで・・・なんてのは
>>881 の国税庁の回答に比べれば何の意味も持たないと思うが。

916:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 20:20:59 AiiwYsy90
>>914
その通り

>通常贈与税に相当する税金が親会社から取られる。

これはこういうことですね

>球団事業の経営は特殊なものがある。通常、赤字を穴埋めするようなサービスや商品などの資金の移動は、贈与とみなされ課税対象となる。
>しかし、プロ野球は 1954年の国税庁通達により、球団事業でいくら赤字をだしても、親会社はその分を広告宣伝費として処理することによって
>本業の利益に対する税負担を軽減することができるようになった。
URLリンク(www.daito.ac.jp)

>>905の税理士さんが言ってるのもこのことでしょう

>実は、税法上は、親会社が子会社の経費を持つというのは「寄付金」か「貸付金」にされることが多いのです。つまりは「経費にならない」ということです。
>*「寄付金」となると、会計上は経費でも、税金計算上で(ほとんどが)経費にならなくなります。

Jが同様に適用されないというのは、この広告費以外の部分は認められていないという点

>Jは条件を完全には満たしていない。
>上限付きで認めるってのが妥当だと思う。

これが結論でしょうね。

917:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 20:35:58 FlHfHK/X0
俺の書き込みは完全に無視されたって事かな?

918:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 20:57:19 AiiwYsy90
>>914

ついでに

>Jは条件を完全には満たしていない。

例えば、Jもクラブ名を「三菱レッズ」とか「松下ガンバ」とかだったら
同様に認められていたかもしれない。
川渕がナべツネとやりあったのはこの点。

URLリンク(www.nta.go.jp)

もうひとつ、「自己の子会社である職業野球団(以下「球団」という。)」という部分があって、
Jのクラブは一社の筆頭株主の子会社である組織形態は取らない方向に進んできた。

>上限付きで認めるってのが妥当だと思う。

上限というか、制限付きで認める、ってことでしょう。

919:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 21:05:28 co54nzOd0
>Jのクラブは一社の筆頭株主の子会社である組織形態は取らない方向に進んできた。

一発でばれる嘘つくなw
全部とはいわんが多いだろ

920:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 21:20:10 AiiwYsy90
野球との最大の相違点は、Jは経営情報を公開しているというところ
収入も赤字額も推定値しか出てこない団体とは違う

>また、「以前は、足りなくなったら逐次、出資会社から赤字補填してもらうという状況もあったが、
>現在は、補填ではなく広告料として定額の拠出を受けている。
>クラブも自覚しているし、出資会社も広告宣伝費として明確に示している」と話した。
URLリンク(www.j-league.or.jp)


921:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 21:27:42 FlHfHK/X0
>>920
なるほど。つまり、例の通達はJのクラブにも適用されてるって事だな。

922:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 21:33:30 UZrOfvcS0
20XX年、テレビの地上波からJリーグ中継が完全に消滅する?

週刊サッカーマガジン2009年2月17日号 2月3日(火)発売 35ページ・噂31より
URLリンク(soccer.hikaritv-bbm.com)


923:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 21:39:31 AiiwYsy90
URLリンク(www.softbankhawks.co.jp)

URLリンク(www.baystars.co.jp)

URLリンク(dragons.jp)


野球球団の公式サイトには、組織情報として株主構成を載せていないところもある
完全子会社なら、当然なんだろうけれど

Jのクラブは、全部確認はしていないので、絶対とは言わないけど、
このように株主の情報を公開している

URLリンク(www.gamba-osaka.net)
URLリンク(www.oita-trinita.co.jp)

株主の構成から、さらに多数のスポンサーから広告費を出資してもらっているという状況から、
大企業の子会社であるクラブもあるが、
単独の企業名を名乗らず(これは川渕&Jの方針)、よって、例の通達は野球同様に
適用されなくてもやって行こうということなのだろう。


924:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 22:30:56 d34bIuAb0
>>923

>このように株主の情報を公開している

言っちゃ悪いが世間を知らないとしか言いようがない。
株主情報を公開するってのは比率も含めて出して始めて言える言葉だがw

925:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 22:40:36 NkS3vOJqO
>例えば、Jもクラブ名を「三菱レッズ」とか「松下ガンバ」とかだったら
>同様に認められていたかもしれない。


いや、横浜ベイスターズが認められてんだから、企業名をつけなくてもJだって認められるだろ???

926:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 23:15:19 AiiwYsy90
破綻を生む“歪んだ親子関係” 巨額赤字でも潰れない、プロ野球球団という“特殊経営”の謎
URLリンク(www.kersol.net)

>プロ野球球団の決算や収支は基本的に公開されていない(親会社が上場企業の場合のみ、連結決算書にて開示されている)。
>従って、各球団の経営状況を正確に把握することは困難で、経営状況に関する情報ソースは関係者からの伝聞、
>もしくはメディアを通じたものとなるが、それらによると多くの球団が近鉄球団のように10億円単位の赤字にあえいでいるものと見られる。
>比較的健全な収支に納まっていると考えられるのは読売ジャイアンツと阪神タイガース、そして広島東洋カープあたりであるという。


↑と↓の違いってこと


URLリンク(www.j-league.or.jp)





927:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/07 23:58:13 co54nzOd0
ID:AiiwYsy90は書き込めば書き込むほどボロが出るな。
文体からして朝のキチガイ君とは別のようだけど

928:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/08 02:52:18 Buo1c+xg0

要するに、他のスポーツにも適用されているというソースはないわけですねwww



929:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/08 04:13:02 Buo1c+xg0
【MLB薬物問題】アレックス・ロドリゲス、MVP受賞&本塁打王の2003年に薬物検査でステロイド陽性反応が出ていた
スレリンク(mnewsplus板)

930:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/08 04:55:17 rIQyCpdJO
2月7日付・日刊スポーツの大久保のインタビューより

大久保:プロに入ってからは努力することもなくて、その時に自分が持ってる力だけでサッカーをしてきた。それが変わった。
マガトの練習はキツイから、自分が鍛えられてくのが分かる。
日本でこんなに練習するチームはないから。
日本はプロになっただけで「俺はJリーガーや」って自慢して、つぶれていくヤツがたくさんいる。オレもそうやった。


…練習量がすべてとは言わないけど、このインタビュー一つとってもJは温いなと感じてしまうな…


931:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/08 05:36:24 mHuZNcsh0
【スポーツ】多世代型の『総合型地域スポーツクラブ』支援の全国組織、日本体育協会が発足[02/06]
スレリンク(mnewsplus板)
目標クラブ数1万、は全国の公立中学校数とほぼ同じ

41 :名無しさん@恐縮です:2009/02/07(土) 14:46:41 ID:zcfxbu7Y0
クラブを広めたいなら、
まずは学校施設を広く地域に開放し、学生年代の大会にクラブチームも参加できるように改良し、
十年後くらいには学校の部活から完全に移行できるようにルールを改正しろ。
そして官主導であるていど強制的にクラブへ移行させろ。
そのくらいやらんと永遠に地域スポーツクラブなど普及しないぞ。

・・・多世代・多競技交流ができないのは、大会システム自体が対応していないからだ
加えるなら私立学校の処遇をどう扱うか
だからこそ【中学総体とスポーツマスターズを統合、サッカーは春秋・フットサルにバスケバレーハンドは冬夏制の徹底】
団体戦に卒業生・保護者・地域住民出場枠を設ける

同時に校区内複数のスポーツ少年団=小学校施設・公民館に種目を分散、
有望なキッズをホームタウンのJクラブ、クラブユースが常時セレクトするというネットワークが望ましい

932:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/08 11:13:54 QjL0DJXK0
頼みのTBSが主要スポーツからサッカーを外したぞ、ほれ叩けよ
URLリンク(www.tbs.co.jp)

ゴルフ>野球>格闘技>陸上>>>(越えられない壁)>>>サッカー?いえJリーグ
まあ放送はあるだろうから安心しな

933:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/08 13:14:03 N6HNMM9l0
Jプレミアリーグ構想がそろそろ出てきても不思議ではないが

934:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/08 14:22:47 5JVOY3H60
>>933
次の放映権の更新交渉でNHKとTBSが0円提示してもおかしくないからな
改革の必要性に迫られてるのは間違いない、頼みの代表人気も低迷してるし
まぁ、プレミアリーグといってもスコットランドのほうを参考にして、各12クラブ参加の3部制で
2回総当り+プレイオフリーグ+優勝決定戦にすればいいよ
優勝決定戦はチャンピオンシップのようにNHKで生中継してもらってさ、ゴールデンで

935:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/02/08 14:36:56 N6HNMM9l0
>>934
プレミア…8チーム、4回戦28試合、ACL出場権、ナビスコ、天皇杯4回戦からシード
J1…12チーム、4回戦44試合、ナビスコは予選から、8位まで天皇杯4回戦からシード
J2…16チーム、3回戦45試合、ナビスコなし、天皇杯は3回戦から

シーズン終了後にプレミア2チーム×J12位でプレーオフ(入れ替え戦)、J1の10~12位がJ2の1~3位とプレーオフ

これでどうよ?
最上位リーグのクラブの過密日程もこれで解消できる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch