09/01/17 20:00:07 GQd0rZmt0
スレリンク(soccer板:400番)
> 監督が「センターラインを中心に」と構想を練っている補強を成功させ、チームを上昇気流に乗せられるか
>>81-82
>>87-88
> 美濃部監督は「ほぼ狙い通りの選手が来てくれた」と補強への手応えを口に。
【ヴォルティス記者の目】「新旧」競争に期待 2009/1/16 11:19
URLリンク(www.topics.or.jp)
∥ 今後契約を締結する3選手を含め、徳島ヴォルティスの新加入選手は過去最多の15人。
∥チームは文字通り生まれ変わる。
∥
∥ 美濃部監督は「ほぼ狙い通りの選手が来てくれた」と補強への手応えを口に。新メンバーと
∥一緒に練習した旧メンバーは、危機感を持っているようにも見えた。J2参入前からの生え抜きで、
∥昨季は故障などのために満足な成績を残せなかった片岡は「試合に出て結果を出す」と決意
∥新たに語った。新旧入り交じった激しい競争は、チーム力の底上げにつながる。
∥
∥ 初練習を見学した十数人のサポーターからは「上位を狙ってくれるはず」と期待の声が相次いだ。
∥県出身選手が林、阿部、大西、石川と過去最多の4人に増えたこともあり「チーム徳島」への
∥応援のボルテージは一層上がるだろう。
∥
∥ J2のチーム数は昨季より3つ増えて18。試合数も9つ増の51試合になる。過密日程で昨季
∥以上の過酷な戦いを強いられるだろう。今季、徳島ヴォルティスの取材担当になった。チームの
∥成長を1試合1試合、肌で感じていきたい。(木村)
\お前それ本気で言ってんのか?/