秋春制度について part23at SOCCER
秋春制度について part23 - 暇つぶし2ch683:U-名無しさん@実況はサッカーch
08/11/22 18:14:33 SaBZ+8tn0
ただ暑いから欧州と同じだから「秋春制」っていう意見には自分もずっと反対だったけど、7月下旬開幕で
オフが2ヶ月って案は今までの「秋春制」案から一歩進んだと思う。

今の団子状態のJリーグは各クラブにとっては居心地いいが、世界全体から見て地盤沈下が進んでる。
特定のクラブに利してでも世界で勝ち抜けるクラブを作らないといつまでたっても弱小リーグのまま。
リーグ・代表強化のため「夏春制」にする選択は間違ってはいない。

そのためにウインターブレークの確保、天皇杯のスライド、アウェイ転戦で歩み寄ることが必要。>>628
今だって12月と2月は地元で練習も試合もしてないなら変わるのは今までオフだった1月だけ。
開幕前に地元で練習でき、序盤・終盤がホーム連戦になるのはそんなに悪くないと思うけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch