08/08/29 23:57:50 fYowRnzn0
このまま、ヴェルディ、ジュビロのようになっちまうんかねぇ?
過去の栄光にすがりまくり、過去の成功例を引きずり世代交代の失敗、動脈硬化。
鹿島のようにポンポン海外移籍を進めたほうが長い目で見ると良いのかもね。
936:U-名無しさん
08/08/30 00:08:34 p1oLlThz0
ただレッズがこのまま弱小になるとは思えない。他のクラブとは予算規模が違いすぎる。
ボカも一時期停滞していたが復活したし、バルサなんかもじき復活するでしょう。
問題なのは修三をどこでどのようにして切るか?後任をだれにするかそれに尽きると思う。
937:U-名無しさん
08/08/30 00:12:01 bdbzT7KbO
エジミウソンの移籍で金が入って、永井田中は怪我多いから若手も使えるようになっていいことじゃん
938:U-名無しさん
08/08/30 00:13:01 6CLPc66O0
チキを呼ぼうw
939:U-名無しさん
08/08/30 00:13:58 eATSPaqn0
そうなんだよな
ただアルゼンチンやスペインみたいに他に予算規模の大きいクラブがないから停滞もしないと思う
940:U-名無しさん
08/08/30 02:02:32 p7QCIkes0
フロントどうにかしない限り同じところぐるぐるまわる事になると思うんだが
941:U-名無しさん
08/08/30 02:42:37 r/ZCLCph0
WCWに出て世界との距離を体感して、さあこの距離を詰めるためにがんばろう、ってときに
進歩どころか退化していく一方じゃ停滞感や絶望感が出て当然だよね。
942:U-名無しさん
08/08/30 03:32:23 XWnCXnYi0
それぞれの勝ち点1/東京V対浦和戦レポート
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
943:U-名無しさん
08/08/30 03:47:39 9z715HV+0
>>936
>>939
こんな糞試合が続いてたらじきに観客が来なくなって自慢の資金力も衰えるわ。
ただでさえウチは図体がでかくなってるから、経費が他クラブより余分にかかる構造になってるんだからな。
たとえば予算総額が清水と同等になったとして、強化に使える金額は清水より確実に低くなるぞ
944:U-名無しさん
08/08/30 03:59:35 BogQsQR20
たしかにニワカは離れるだろうからオレ的には歓迎
945:U-名無しさん
08/08/30 04:34:24 r/ZCLCph0
ニワカは必要。
新規客の集まらない娯楽産業なんて潰れるわ。
946:U-名無しさん
08/08/30 05:16:19 i/s1d3QP0
代表レギュラー1人 寂しい限りです
947:U-名無しさん
08/08/30 06:18:11 udYQICi20
これよりひどい試合はないだろって思いながら毎試合見続けて
毎試合前節を上回るクソ試合を見てる気がする
ゲルトが監督辞めるか
俺がレッズサポ辞めるか
なんかそんな感じ
948:U-名無しさん
08/08/30 07:24:54 V+KTrUO+0
浦和、3連休でリフレッシュ
URLリンク(www.sanspo.com)
浦和 ターンオーバー制で今年こそ2冠獲り
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
浦和、30日から3連休
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
949:U-名無しさん
08/08/30 11:03:52 V+KTrUO+0
浦和“リフレッシュ指令”3連休
URLリンク(www.daily.co.jp)
950:U-名無しさん
08/08/30 11:06:01 zoCqCeUXO
欠陥頭の無能河童がターンオーバーなんか出来るか
ターンオーバーってのは全員が共通理解出来てる戦術があって初めて出来るんだよ
あのバルサのライカールトでさえ失敗したんだぞ
選手を適性ポジションに配置することしか出来ない河童じゃ
無理が目に見えてるだろうが
951:U-名無しさん
08/08/30 11:13:11 zoCqCeUXO
>>943
> たとえば予算総額が清水と同等になったとして、強化に使える金額は清水より確実に低くなるぞ
三菱に横領されてるのが
今以上に明るみになるんですね。分かります
952:U-名無しさん
08/08/30 11:19:27 zoCqCeUXO
三菱の犬
『ゲルトはホンワカ(笑)とまとめあげる能力がある』
万年冬眠狸
『2年契約はこの難しい時期に引き受けてくれた恩義(笑)』
妖怪ハゲ河童
『ファイトするサッカー(笑)をしよう』
以上、浦和を代表するお三方の明言(笑)です
953:U-名無しさん
08/08/30 11:21:33 zoCqCeUXO
>>938
残念ながら次はMrお荷物が控えています
954:U-名無しさん
08/08/30 11:30:28 LiH1z/7FO
>>951ー952
親指らしからぬ普通のツッコミだなw
955:AC長野パルセイロのこれからの予定
08/08/30 12:19:58 A7xg9NR1O
2008年HFL優勝
2009年JFL昇格~10位に終わる
2010年JFL3位~J2○○と入れ替え戦
2011年J2見事昇格!このころホーム改修済み観衆12000人規模
2012年J26位
2013年J23位~J1浦和レッズと入れ替え戦
2014年J1昇格~新潟、清水、大宮とオレンジダービー実現!
2015年J18位
2016年J13位
2017年J1優勝ACL
2018年J1優勝ACL