08/07/23 00:28:10 NdSGyXZ70
2
3:U-名無しさん
08/07/23 00:35:55 YST6byee0
浦和が率先してJFLに落ちるってことだろw
4:U-名無しさん
08/07/23 00:39:32 j+MN2h0e0
秋春制なんて重要な制度を2010年までって短期間にゴリ押しする
神経がわからん。
1000万人の移民を受け入れようとする自民党並みのアホさ。
5:U-名無しさん
08/07/23 00:40:25 TBSHHchL0
9~12月リーグ戦 1月天皇杯 3月後半~6月リーグ戦
こう?日程がわかりません
6:U-名無しさん
08/07/23 00:42:11 pmLJM5NM0
秋春になったら新潟と山形終わるな
7:U-名無しさん
08/07/23 00:42:45 4WO/IjXm0
Jリーグの「秋春シーズン制」導入について 投票所
URLリンク(sentaku.org)
8:U-名無しさん
08/07/23 00:42:58 j+MN2h0e0
秋春制に良く似ている制度
・サマータイム制
・陪審員制
お偉いさんが身内で勝手に盛り上がって、ゴリ押しで決定
少ないメリットと膨大なデメリットを一般人が被る構図
9:U-名無しさん
08/07/23 00:44:44 IR1zuiKA0
前スレの995の
>ジャマイカのボブスレーチーム
は、雪国の日本チームよりも強いんですけど。
10:U-名無しさん
08/07/23 00:44:56 yPqiTWVb0
さすがにJ2が22クラブにもなったら落とさなきゃあかんだろw
11:U-名無しさん
08/07/23 00:47:30 lS3bTRBX0
秋春制度について 2
スレリンク(soccer板)
12:U-名無しさん
08/07/23 01:14:24 SSFyUDwt0
いや、JFL降格は必要だろw
J3作らないの?って話か?
13:U-名無しさん
08/07/23 01:57:55 zUzZK0Hq0
>>1
犬飼じゃなくて、Jリーグの主導なんだよ
鬼武や前の鈴木も繰り返し秋春製の方針だって言ってる
14:U-名無しさん
08/07/23 02:00:29 E5XJcKXn0
秋春制なら確実に観客動員は減る
15:U-名無しさん
08/07/23 02:02:02 Qbo7kci7O
日本の真冬に客が来るわけねえだろ…
そもそもメリットがイマイチ分からんよ>秋春制
16:U-名無しさん
08/07/23 02:07:54 PdoMl6XRO
考えてみればJ2は30チームまでとかになったらカオスだなw
17:U-名無しさん
08/07/23 02:08:10 fBFgHp100
>>11
とりあえず こっちで
18:U-名無しさん
08/07/23 02:30:40 kGcgonkTO
犬飼して
19:U-名無しさん
08/07/23 02:33:01 xOBm4U5oO
アンチの粘着って気持ち悪いw
20:U-名無しさん
08/07/23 02:35:07 f1xfN/Wo0
これずっと前から議題に上ってきてたのに
なぜ犬飼が悪者にされてんだ?w
21:U-名無しさん
08/07/23 02:55:19 utqaf/dg0
スレリンク(soccer板)
◆犬飼は川崎市民に謝罪してから就任せよ◆
22:U-名無しさん
08/07/23 03:04:34 09kyAouc0
>>15
秋春制にする(犬飼から見た)メリットは、貧乏クラブを淘汰できるってことだよ
北国でなくても冬場快適に見られるようスタンドを改修するには金かかるからね
>>20
導入に向けて実質的なゴーサインを出したから
23:U-名無しさん
08/07/23 03:07:55 xrLR2J620
なにをそんなにあせってるんですか
犬飼さんは
24:U-名無しさん
08/07/23 03:46:30 fBFgHp100
犬養
25:U-名無しさん
08/07/23 05:17:05 nPODqTVB0
犬害犬害
26:U-名無しさん
08/07/23 05:25:08 k/zPL5yr0
犬飼より鬼武が問題なんだよ。
鬼武が反対すればこんな計画は出ないんだから・・・
27:U-名無しさん
08/07/23 08:14:34 P5pCFHTf0
いぬかいくんはもういちど「しょうがっこう」へいって、「しゃかいか」の「にっぽんのちり」をおべんきょうしましょう。
28:U-名無しさん
08/07/23 08:26:42 eelPY/EK0
札幌や仙台がだらしないから切捨てってこと。
北国は野球でもやってろと言うメッセージですね。わかります。
29:U-名無しさん
08/07/23 08:36:37 SnqOs7rK0
高卒、大卒の新人選手はどーなるの?
3月に卒業して、シーズン半ばにデビューするの?
30:U-名無しさん
08/07/23 09:45:19 von35lNQO
春は開幕までナビスコねじ込む。
31:U-名無しさん
08/07/23 11:54:44 Wupkx0En0
ウインターブレイクはちゃんと取ってくれんのかねぇ
32:U-名無しさん
08/07/23 12:40:17 AV629yeDO
ちょっと雪が降っただけで交通機関麻痺する
首都圏もヤバいだろ・・・。
33:U-名無しさん
08/07/23 16:03:48 Z00NV1jS0
BIGのキャリーが増えすぎだから雪で中止とか大歓迎だろ
34:U-名無しさん
08/07/23 19:30:53 Nt8qxnFn0
もう夏に慣れてるんだよ
ナイターで週一にすりゃいい
35:U-名無しさん
08/07/24 11:52:42 88eIXcvWO
トルシエタンが喜んでます
36:U-名無しさん
08/07/24 23:36:28 CChgOVJG0
>>26
秋春制になって戦術面営業面で一番不利を被るのがガンバ
鬼武が反対するはずが無い
大体からして日本は世界屈指の豪雪地域なのに
冬に開催出来るはずがないと思うがな
強行するにせよ結局は2ヶ月以上のブレイクが必要になる
何より新卒選手をどう扱うのか
37:U-名無しさん
08/07/25 18:29:54 fBIampYx0
>>36
アンチレッズの焼き豚乙
38:U-名無しさん
08/07/26 11:23:57 7cfv80dT0
これ読むと犬飼が何をしようとしているのかがよくわかる
URLリンク(supportista.jp)
雪国サポーターが「秋春制」に敏感な理由
(中略)この秋春制に条件闘争はない。
もしいろいろ試行錯誤すれば解決できると思ってる人がいたらそれは雪国のスポーツ観
戦の実体験がない机上で踊る人だと思う。
秋春制が行われれば確実に雪国クラブは衰退する。(中略)
15. posted by 名無しくん | 2008-07-26 10:32:26
>>10
問題は寒さじゃない。豪雪だ。
何メートルも積もる積雪地域では、練習もできない。
ホームの観客ですら、豪雪に阻まれて、
家からスタジアムへ来るのに一苦労する。
増してや、アウェーの観客は、交通機関が麻痺すると、
スタジアムに来ることができない。
スタジアムのピッチでは、何メートルも積もる雪を
どうにかしないと試合を始めることができない。
日本の豪雪地域の冬は、欧州の英伊独西あたりとは、
状況が違う。
39:U-名無しさん
08/07/26 11:26:24 PinVShx+O
とりあえず野球みろお前ら(^_^)v
40:U-名無しさん
08/07/26 11:44:35 BQRzRYHX0
積雪地帯は人口も少ないし、浦和から交通の便も悪いから
サッカーやらなくて良い、ってことじゃね。
41:U-名無しさん
08/07/26 12:03:06 IV4AWSHO0
>>40
山形や新潟なら新幹線あるし、札幌でも北斗星なら乗換なしでいけるじゃん、
と思ったけど、どっちも浦和は通過だったなw
42:U-名無しさん
08/07/26 12:23:32 L7wVEAhO0
実は 今までどおりの試合日程で、年度の区切りの時期を変えれば 秋春制度でも可能。
12月から2月末だか3月頭くらいまでの今までのシーズンオフをウィンターブレイクにして
5月末にシーズン終わりにして6月終わりだか7月頭までの一ヶ月の期間をシーズンオフにしちゃえば
何にも問題ないのでは?
43:U-名無しさん
08/07/26 15:52:26 vh4NY+wdO
それだとやる意味がない。
そもそもJ2はブレイクなしでやってる。
44:U-名無しさん
08/07/28 01:13:43 LHgt9KSK0
秋春制にすることにこんな反対意見が出ることに、
10年前とは隔世の感があるな~(遠い目)
よくとれば、Jが独自性のあるリーグとして根付いてきた証拠かもしれんし、
悪くとれば、冬は寒くてヤダ、なんていうニワカファンが増えたことなのかもしれん
45:U-名無しさん
08/07/28 10:30:06 9YqLoLXH0
冬は寒くてヤダ
46:U-名無しさん
08/07/28 10:35:45 rWM77Gz/O
だいたい犬飼の言うことなんかひとつも信用できん
47:U-名無しさん
08/07/28 12:09:04 anyLj6wu0
中断シーズン設けて
春秋制にすればいいよ
で春がファーストステージで
秋がセカンドステージ
48:U-名無しさん
08/07/28 22:48:20 9KTqQVuz0
そのうち
年140試合+クライマックスシリーズを
やろうとか言い出す
49:U-名無しさん
08/07/30 17:33:47 ///0jdTXO
初歩的なことだが犬飼はヨーロッパと日本の気候の違いわかってるのか?
50:U-名無しさん
08/07/31 23:56:55 o6UkPdw30
調子のんなよ飼い犬
51:U-名無しさん
08/08/01 00:06:53 xLCTgjmb0
春秋制とかより他にやることあんだろ
時期をちょっとずらしたくらいでぽんぽん日本人が
ヨーロッパの三大リーグに移籍するなんてありえないから
それより審判どうにかしろ
Jだけでなくアジア全体の審判レベル上げるような
プロジェクト立ち上げるとか
ところで、この前狂会の犬、鬼、淵が並んでる
映像見たんだけど
あまりの悪人面にこりゃダメだと思ったよ
時代劇の悪代官,越後屋、太鼓持ちみたいな
52:U-名無しさん
08/08/01 03:51:58 ych6Qk2+0
>>51
俺は善人顔の方が信用できないからそれはいいや。
53:U-名無しさん
08/08/01 09:50:03 CF3B8Kdm0
>>44
JSL時代は企業の広告塔の意味もあったし、いくら赤字になっても親会社が
負担してくれたからね(だから2部の住金がジーコをよべた)。
ちなみにチーム数も1部が12、2部が16と日程も楽だったし、最北端が甲府
だったから雪問題も起こらなかった。
今はチームに独立採算を要求しているので、雪国だけではなく、季候のいいところで
動員増やしたい、がクラブの本音ではないかと思う訳だが。
いくら南国でも吹きさらしの北風は寒い。
54:U-名無しさん
08/08/03 11:04:48 CRH4LjUC0
犬飼会長激怒!日本サッカーにダメ出し
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>>唯一、評価したのは、浦和時代から知っている反撃弾を決めた闘莉王
あほらし
55:U-名無しさん
08/08/03 11:25:36 FcTYL7YR0
犬かいかい会長の暑苦しい思いが選手に届けばいいね。
56:U-名無しさん
08/08/03 14:22:55 Zvt2Tj0K0
何人かスパイが紛れて込んでたみたいだし
どうせ斜陽のKリーグをよいしょするために
仕組まれた花試合だし
なにおまいが喚いてんのって感じだなぁ
つーか後半だけ見てたけど
あんな劣頭みたいな中央固めてヒッキー+カウンターの糞サッカーを
Jリーグのチームが目指しちゃだめだろ
パスをまわすだけじゃ勝てないとか言ってるけど
日本が縦ポンサッカーやってたら・・・以下略
57:U-名無しさん
08/08/03 17:17:15 eMYYWc8p0
誘導
↓
(サッカー協会や犬飼会長について語るなら)
犬飼会長就任で予想されること
スレリンク(soccer板)
(アンチなら)
アンチ球団
URLリンク(sports11.2ch.net)
58:U-名無しさん
08/08/06 09:27:26 Ro4Sopdb0
とりあえず川崎に金返して、オールスターをなんとかしろ。
秋春制はそこからだ。
59:U-名無しさん
08/08/06 09:37:34 4e5NNvQdO
犬飼調子にのりすぎ
60:U-名無しさん
08/08/06 12:39:07 PG7ReRSl0
>55
前半見てから書けよって話.
61:U-名無しさん
08/08/08 09:28:35 QqTUkNEW0
良スレage
62:U-名無しさん
08/08/08 09:53:04 UoEYBnnM0
もう犬を飼うな、犬飼め。
63:U-名無しさん
08/08/09 23:59:35 Oh+BEiEj0
ワンワン
64:U-名無しさん
08/08/10 00:00:52 s3n7t/IH0
こいつはマジでアホだろ
54 名前:U-名無しさん :2008/08/03(日) 11:04:48 ID:CRH4LjUC0
犬飼会長激怒!日本サッカーにダメ出し
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>>唯一、評価したのは、浦和時代から知っている反撃弾を決めた闘莉王
あほらし
65:U-名無しさん
08/08/10 00:08:03 rUdnNuc60
>>52
善人顔である必要ないけど普通の顔でいいだろ。
男は50過ぎたら自分の顔(人相)に責任持てってのは本当だよ。
人生やらそいつの内面やらがいろいろ顔に出てくる。
66:U-名無しさん
08/08/10 00:10:09 rUdnNuc60
38 :U-名無しさん:2008/07/26(土) 11:23:57 ID:7cfv80dT0
これ読むと犬飼が何をしようとしているのかがよくわかる
URLリンク(supportista.jp)
雪国サポーターが「秋春制」に敏感な理由
(中略)この秋春制に条件闘争はない。
もしいろいろ試行錯誤すれば解決できると思ってる人がいたらそれは雪国のスポーツ観
戦の実体験がない机上で踊る人だと思う。
秋春制が行われれば確実に雪国クラブは衰退する。(中略)
15. posted by 名無しくん | 2008-07-26 10:32:26
>>10
問題は寒さじゃない。豪雪だ。
何メートルも積もる積雪地域では、練習もできない。
ホームの観客ですら、豪雪に阻まれて、
家からスタジアムへ来るのに一苦労する。
増してや、アウェーの観客は、交通機関が麻痺すると、
スタジアムに来ることができない。
スタジアムのピッチでは、何メートルも積もる雪を
どうにかしないと試合を始めることができない。
日本の豪雪地域の冬は、欧州の英伊独西あたりとは、
状況が違う。
67:U-名無しさん
08/08/10 00:25:15 bqzN8l6u0
雪国切り捨て賛成
68:U-名無しさん
08/08/10 00:36:32 j1h+S+Mz0
雪国切り捨て反対
69:U-名無しさん
08/08/10 09:38:03 Mcvt1h+H0
むしろ浦和が降格しそうな勢いでフロント迷走崩壊してるな
70:U-名無しさん
08/08/10 16:58:21 T/2vGZ/k0
犬飼案のとおり、ウィンターブレークなしの秋春制になって
雪国は1,2月全部アウェーにされるんなら、
代わりに最終節までの2ヶ月間は全部ホームにしてくれるんだろうね?
あと、日本人は真夏の夕方(現在Jの試合をやってる時間帯)に
花火やお祭りを見にに出かける習慣は元からあるけど、
1,2月の寒い時期に野外をぶらつく習慣はないよ。
そういうライト層切捨ててもやっていけるのは、赤いところだけ?
71:U-名無しさん
08/08/10 20:11:35 zrhVOCI90
age
72:U-名無しさん
08/08/10 20:14:53 Rb3Q5J+30
>>70
その赤いトコも天皇杯の寒い時期の試合やってて、寒さは身にこたえてる。
中には2月の代表戦いったやつもいたらしい。
たぶん寒い時期の夜なんて日程組んだら、出足は相当鈍るんじゃね?
73:U-名無しさん
08/08/10 20:17:45 fTgSgTh70
どうせ暴走するならオーバーエイジ強制とかにしろよ
74:U-名無しさん
08/08/10 22:06:36 i6gSN51B0
日本のサッカーのレベルが低いのは春秋制のせいだ。
もっと前から飼犬が会長やっていれば・・・
75:U-名無しさん
08/08/10 22:36:38 nxC1LeIJ0
12月の天皇杯、雪の降らない関西ですら足先まで凍えるのに・・。
ゴール裏の客は来ても、メインやバックスタのライト層は来ないぞ。
76:U-名無しさん
08/08/10 22:38:38 i6gSN51B0
レベルアップが目的なんだから観客の事なんて
どうでもいいだろう。
77:U-名無しさん
08/08/10 22:51:23 Mcvt1h+H0
×レベルアップが目的
○浦和アップが目的
78:U-名無しさん
08/08/10 22:54:56 mdNoBdFIO
次の代表戦で解任デモ
79:U-名無しさん
08/08/10 23:03:44 nxC1LeIJ0
観客に、もしくは一般人に
関心を持たれない競技はなかなか強くなれない
観に来て関心を持つ子供が、将来の選手候補なんだぞ
おたくさんは黙ってても客が来るチームかもしれんが
80:U-名無しさん
08/08/10 23:08:08 i6gSN51B0
アメリカ戦もナイジェリア戦も日本のサッカーが
秋春制なら勝っていた。
暑い夏にリーグ戦をやってるとどうなるのか
代表を見るとよくわかる。
81:U-名無しさん
08/08/10 23:14:33 +dKI4OeD0
所詮犬喰い
82:U-名無しさん
08/08/10 23:14:40 k3lQ+mfL0
で、秋春にして惨敗したら
適応能力がないから負けた。
春秋制に戻せ。
って言うんだろw
83:U-名無しさん
08/08/10 23:16:34 i6gSN51B0
>>82
言わないよ。世界の標準は秋春制だから
そうしろと言いたいだけだ。
暑い中サッカーやってる国なんて日本くらいでしょ?
84:U-名無しさん
08/08/10 23:20:31 p4rE0Q740
>>80
Jで暑い日を避けて試合をすれば今よりも悪い結果しか残せなかったな
だいたい寒い日に試合させられる選手の身になれよ
そしてそんな選手を寒空の下で見せつけられる客の身にもなれ
それを感じたら秋春制なんて馬鹿げた事だと気付くよ
85:U-名無しさん
08/08/10 23:22:22 i6gSN51B0
日本と世界のサッカーに精通してる飼犬が言うんだから
間違いないだろう。
86:U-名無しさん
08/08/10 23:35:19 k3lQ+mfL0
>>83
だったら最初からそう言え。
変なこじつけするなハゲ。
87:U-名無しさん
08/08/11 00:16:45 vugN9jSG0
>>80
その根拠は?
夏にやろうが冬にやろうが、へたくそはへたくそのままだろ?
88:U-名無しさん
08/08/11 00:46:25 72BC2mEL0
むしろ暑い時期の最も暑い時間帯にやったほうが、
強くなるような気がするが。
W杯とかアジア杯って、いつも夏の時期にやるよね。
7~8月の夜開催やめて、全部お昼過ぎにやろうよ。
お客さんはたくさん入るし、選手は暑さにも対応できる体が作れる。
秋冬制は雪国には死刑宣告だし、寒いからお客さん入らないよ。
競馬場みたいにメインスタンドをガラス張りにして空調万全にするとか、
東京ドームの開催をOKにすれば話は別だが。
89:U-名無しさん
08/08/11 06:47:49 cvVgpSe50
だから死刑宣告してるんだろ
雪国は切り捨てられたんだよ
現実を受け入れろ
90:U-名無しさん
08/08/11 18:25:42 gjg9Xkho0
選手の移籍がやりやすいって、
別に今でもそれなりに移籍してるじゃないの。
日本人選手へのオファーが少ないのは、実力と金額が合わないだけ。
外国人のすごい選手が来ないのも、金を出せないだけ。
そう思ってたのだが、違うのか?
91:U-名無しさん
08/08/12 10:35:49 rMHJBLkZ0
>>90
正直その通りだよw
単に日本サッカーが選手の実力とリーグの財力とが不足すぎるだけ。
それを正視したくないためだけの逃避だよ秋春制は。
現実を受け入れていないのはまさに犬飼自身。
秋春制=ユートピアだと思ってる。
92:U-名無しさん
08/08/12 10:38:24 2IAaB/KU0
んで、移行して現実を直視するはめになる…と。
93:U-名無しさん
08/08/12 10:39:53 OltvOB520
もう中途半端なクラブは外して10チームの
飼犬金持ちリーグを作ればいいんじゃないの?
94:U-名無しさん
08/08/12 11:04:32 1B6W8guK0
>>88
中東なんかに勝てなくなるだろうね。
タイとかの熱帯地方で試合することもあるし。
日本が欧州にあるなら判るが、あくまで熱帯から冷帯まであるアジアだからね。
因みに日本の気候もケッペンの分布だと、南北で違うという非常に希な国だよ
これみて貰えば判るが、欧州の気候は殆ど同一。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
95:U-名無しさん
08/08/12 11:12:54 OltvOB520
どちらかといえばJリーグは客を楽しませるものと
いうより欧州に見せるものというイメージのほうが強いな。
3大都市圏のクラブだけでやればいいと思うよ。
96:U-名無しさん
08/08/12 12:25:34 2IAaB/KU0
冬の東京ってどれくらいの寒さなん?
97:U-名無しさん
08/08/12 14:47:21 zvD6xfXB0
肉棒で釘を射てるくらいの寒さ
98:U-名無しさん
08/08/12 15:43:45 i8KHkFVv0
むしろ金満数チームだけJ0に格上げして秋春制にして、
その他はこれまで通りの春秋制で日本の現状にあったJリーグを
やっていけばいいのに。そうすれば貧乏チームにも優勝の可能性は
広がるし、力のある選手はJ1で活躍してJ0に・・・
ああ、やっぱり犬飼氏はJ1をスリム化して、雪国・貧乏チームは
全部J2に押し込んでしまえ、という魂胆だったのか。
99:U-名無しさん
08/08/12 17:30:49 OltvOB520
>雪国・貧乏チームは
>全部J2に押し込んでしまえ、という魂胆だったのか。
J2も秋春制になるから解散するしかない。
100:U-名無しさん
08/08/12 17:36:24 Mxgywhs7O
暑い場所でやれば強くなるんだったら、
沖縄とか砂漠で集中開催すればいいんだろ
101:U-名無しさん
08/08/12 18:01:54 OltvOB520
欧州よりも気候が似てる北米のサッカーリーグを参考にすれば
いいと思うけど、飼犬の世界地図に西欧以外が存在するかどうか。
102:U-名無しさん
08/08/12 18:04:28 1B6W8guK0
なんで100みたいな極論ぶつやつって存在するんだろうね。
103:U-名無しさん
08/08/12 18:11:04 tu2C/87KO
格差だよ格差
104:U-名無しさん
08/08/12 18:11:55 tu2C/87KO
格差だよ格差
105:U-名無しさん
08/08/12 18:13:03 tu2C/87KO
あれ?二回書いてしまった
106:U-名無しさん
08/08/13 12:17:47 pdU1hwW50
38 :U-名無しさん:2008/07/26(土) 11:23:57 ID:7cfv80dT0
これ読むと犬飼が何をしようとしているのかがよくわかる
URLリンク(supportista.jp)
雪国サポーターが「秋春制」に敏感な理由
(中略)この秋春制に条件闘争はない。
もしいろいろ試行錯誤すれば解決できると思ってる人がいたらそれは雪国のスポーツ観
戦の実体験がない机上で踊る人だと思う。
秋春制が行われれば確実に雪国クラブは衰退する。(中略)
15. posted by 名無しくん | 2008-07-26 10:32:26
>>10
問題は寒さじゃない。豪雪だ。
何メートルも積もる積雪地域では、練習もできない。
ホームの観客ですら、豪雪に阻まれて、
家からスタジアムへ来るのに一苦労する。
増してや、アウェーの観客は、交通機関が麻痺すると、
スタジアムに来ることができない。
スタジアムのピッチでは、何メートルも積もる雪を
どうにかしないと試合を始めることができない。
日本の豪雪地域の冬は、欧州の英伊独西あたりとは、
状況が違う。
107:U-名無しさん
08/08/13 13:56:19 IUQdFIUz0
ふむ
108:U-名無しさん
08/08/13 20:55:58 wQjYMDKN0
高校時代に犬養は地理を学ばなかったのだろうか?
地球の海に面する場所の気候には大陸東岸性と大陸西岸性の2つがあってな…。
109:U-名無しさん
08/08/13 22:21:17 bRoZJv5d0
>>108
日本を除けばイギリス、イタリア、ドイツ、フランスの4ヶ国しか
彼の世界地図には載ってないと思う。
110:U-名無しさん
08/08/13 22:36:37 TzWZyb9pO
とりあえず100クラブ構想を無してくれ
111:U-名無しさん
08/08/14 09:03:30 E/Po4FMU0
>>109
ブラジルも載ってないのかよwww
112:U-名無しさん
08/08/14 13:25:08 prMNyEm4O
>>111
ブラジルは外国人の主要供給元だから
地図には載ってるかもな。
一応秋春だし。
ただし南半球が季節逆なのは知らないんじゃないかなw
113:U-名無しさん
08/08/14 14:25:54 stjyuKVB0
サッカーだけでなく、どのスポーツ協会も腐ってることが
今度のオリンピックで暴露されたな
114:U-名無しさん
08/08/14 16:12:50 6Agzytyu0
ビーチバレー連盟の川合俊一会長と交換とか…。
115:U-名無しさん
08/08/14 16:32:51 nyebnB690
JFA・犬飼新会長「Jリーグ秋春制」を語るスレのコピペ
>暑いところを冷たくすることはできないんですよ。寒いところを温かくするほうが、
>ずいぷんとコストが安い。そもそも、世界中を見渡しても、真夏にサッカーをしているところは
>ないですよね。なぜ日本だけが?というのが根本のところですね。
これを見ると犬飼世界地図に載ってる国は絞られてくる。
116:U-名無しさん
08/08/14 17:24:48 dQ8x9SsBO
>>109
オランダも知らないようなのかw
117:U-名無しさん
08/08/14 22:35:59 Bw1lB0+a0
オールスターでKリーグが来日してるから、韓国の存在は確認してるだろ。
韓国の冬は厳しいけど、1、2月のリーグ戦の観衆はどうなんだ?
118:U-名無しさん
08/08/15 18:59:07 aDvwSKXO0
Kリーグは3月~11月、その後プレーオフだから開催時期はほとんど日本と同じだよ。
119:U-名無しさん
08/08/15 19:06:54 6FC6Ydji0
>>118
犬飼さんは隣国のサッカー事情も分からなかったのかw
犬飼世界地図に載っていそうな国(10ヶ国)
韓国、イギリス、イタリア、ドイツ、フランス、アフリカ、アメリカ、ブラジル、南極、北極
120:U-名無しさん
08/08/15 21:48:05 ITDdzI5j0
アフリカ、南極、北極…
121:U-名無しさん
08/08/16 18:07:53 W5iL1OBV0
最近サカマガやサカダイで地ならしはじめてるのがウザい
122:U-名無しさん
08/08/16 18:26:31 Oc68Gqgg0
日本が秋春制にしたら韓国も真似しそうだな。
123:U-名無しさん
08/08/19 09:41:30 D5nJX70p0
【サッカー】日本サッカー協会・犬飼基昭会長「Jリーグの全クラブに女子チームを持ってもらいたい」
スレリンク(mnewsplus板)
124:U-名無しさん
08/08/19 09:48:19 UjdRf5NR0
犬飼の発言って協会としての公的な発言なのか
個人的な意見なのか?
125:U-名無しさん
08/08/19 11:35:16 /whCCByE0
犬飼の次回の発言「各チーム、レッズランドみたいなものを持て」
126:U-名無しさん
08/08/19 11:48:39 29Mmmc3H0
「レッズを見習って全球団黒字を出せ」
127:U-名無しさん
08/08/19 12:18:11 uyXtpmkg0
「雪国は街中にストーブを設置して雪を融かせ」
128:U-名無しさん
08/08/19 20:54:58 sDhlsIQ10
>>123
本当にただの馬鹿なんじゃね?
129:U-名無しさん
08/08/21 14:45:00 NnslndWO0
岡ちゃんにスーツ着用の会長命令
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
130:U-名無しさん
08/08/21 15:07:54 Dw5mxNj9O
形から入れってか。
欧州の真似事で秋春移行唱える
犬飼らしい発言だなw
131:U-名無しさん
08/08/21 15:30:59 /DPHAYuR0
>>42
> 12月から2月末だか3月頭くらいまでの今までのシーズンオフをウィンターブレイクにして
ブレイクしすぎだわw
132:U-名無しさん
08/08/21 15:34:41 /DPHAYuR0
>>115
犬はまだ気温の問題だと思ってんだよなw
雪対策はスタジアムだけでなく練習場やインフラ全てにかかわるのに
コストが安いってリアル馬鹿だろ。
レッズがサポの力で台頭できただけなのに自分の力と過信してんじゃね?
133:U-名無しさん
08/08/21 15:38:52 3CkPglcf0
>>129
俺もジャージの監督は好きじゃない。
選手やコーチ陣と自分は立場が違うという責任者としての覚悟を感じない。
でも会長にとやかく言われたから変えたというのも格好悪いよな。
134:U-名無しさん
08/08/21 15:44:40 +Rfrizhe0
>>132
岡田ジャパンの弱さも春秋制のせいだと思っているんだろうね。
135:U-名無しさん
08/08/21 16:06:04 GMdiXxEl0
【ACL~川崎フロンターレ編~】
・浦和と同年にACL出場果たした川崎は浦和とは異なる攻撃的なスタイルでアジアで話題となる。
→エースFW我那覇にんにく注射でっちあげ事件
・最速でグループリーグ突破し快進撃を続ける川崎に焦る犬飼。
→ナビスコベストメンバー規定違反でっちあげ問題及びマスコミ各社目前での犬飼氏自らによる武田社長洞喝事件
・ナビスコと同週末に行われたセパハン戦で圧倒的に攻めるもゴールを割れずPK戦で涙を呑む。
→川崎は自らセパハンのデータを浦和に渡し、浦和優勝の陰の立役者となる。
136:U-名無しさん
08/08/21 21:47:18 sFXCaJXHO
日本のブラッター犬飼。
くだらない事を思い付くって意味で
137:U-名無しさん
08/08/22 09:42:46 jnSlI7lu0
犬飼会長、岡田監督のスーツ指揮を評価
URLリンク(www.sanspo.com)
>指示した指揮官のスーツ着用には「練習と試合を分けていて、メリハリがあった。
>みんなから見られる仕事だから」とご満悦。
138:U-名無しさん
08/08/22 10:45:34 m/hOLe6L0
みんなってだれよw
139:U-名無しさん
08/08/22 10:49:25 W3tsLu+P0
【サッカー/日本代表】犬飼会長「ペナルティーエリア内でパス出すな」玉田にダメ出し…田中達也には「タテに行くのが新鮮」と評価★2
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/日本代表】犬飼会長、岡田監督のスーツ着用を評価 「みんなから見られる仕事だから」[08/22]
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/日本代表】犬飼会長、岡ちゃんにスーツ着用命令 ジャージー姿やめる[08/20]
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】日本サッカー協会・犬飼会長が北京五輪から帰国 課題のスタミナ強化へ専門家招く
スレリンク(mnewsplus板)
140:U-名無しさん
08/08/22 12:21:24 8olz5MIP0
じゃあ、来シーズン山形が昇格したら、浦和の開幕戦はNDスタでナイター。
そして、3月の上旬に干潟と大白鳥でやっぱりナイター。
この2試合を犬害は当然スタンドで観戦するのが義務。
141:U-名無しさん
08/08/22 12:58:48 4UagUFazO
代表戦自体誰も見てないこのご時世に、監督の服装なんて誰も興味ねえよ
142:U-名無しさん
08/08/22 21:50:49 3fXYg/VNO
岡田も終わったな
新会長にこびるようになっちゃ。
新しいポスト用意してもらえなくなること心配し始めちゃ
143:U-名無しさん
08/08/24 17:31:05 Rc9bsnWM0
もう代表のユニも赤くしちゃえ!
国旗っぽくて理由にもなるでしょ。
144:U-名無しさん
08/08/26 09:29:04 E0kK1Bco0
【サッカー】日本サッカー協会・犬飼会長、10/15のW杯予選・ウズベキスタン戦は埼玉スタジアムでの開催を希望
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/日本代表】犬飼会長、国際親善試合は入場者数増を狙って関東以外での開催を増やすことを検討[08/25]
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】犬飼会長が岡田監督に3つのお願い (1)先勝指令(2)親善試合の非公開練習廃止(3)親善試合にキャッチコピーを
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/コラム】川淵キャプテンを引き継ぐ犬飼氏とは、いったいどんな人物なのか?
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】指導者育成も必要 なでしこと共に帰国の犬飼会長が課題列挙
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/日本代表】犬飼会長「ペナルティーエリア内でパス出すな」玉田にダメ出し…田中達也には「タテに行くのが新鮮」と評価★2
スレリンク(mnewsplus板)
145:U-名無しさん
08/08/27 23:56:21 UK1kE7Wz0
犬飼(笑)は、1人でスタジアムの除雪作業するんだな。
146:U-名無しさん
08/08/28 15:47:00 DiZJDbT10
【サッカー】犬飼新体制、さっそくJFA理事によるセクハラ問題が噴出 「Tさんのことじゃないかという話がもっぱらです。」
スレリンク(mnewsplus板)
147:U-名無しさん
08/08/29 21:25:35 v0n5q31C0
148:U-名無しさん
08/08/30 16:18:19 WBvqE2R60
犬飼会長、岡田監督呼び出し反省会…毎試合終了後に実施
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
149:U-名無しさん
08/09/01 01:12:07 2sQRewlr0
ほんと糞会長だな。
余計山形、仙台に昇格して欲しいわ
150:U-名無しさん
08/09/01 23:43:41 DSVcdHvh0
犬飼が五輪の不手際を反省している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
でも、まずオフト就任内定の影に隠れ、
さらに福田解任で誰からも注目されずに終わるのか。
このタイミング、策士だなw