【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第36峰at SOCCER
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第36峰 - 暇つぶし2ch196:U-名無しさん
08/07/04 05:33:25 BHWfY2H+0
信毎キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

松本山雅関係者に「危害を加える」予告
ネット掲示板 県警捜査

インターネット掲示板「2ちゃんねる」に、北信越フットボールリーグ・
松本山雅FCの関係者に危害を加えようとする内容の書き込みがあった
ことが3日、分かった。県警は脅迫容疑で行為者の特定を進めている。
(中略)
県警は個人を特定した「殺害予告」と判断。関係者に注意を呼び掛ける
とともに、次の試合が6日に富山市内であるため、富山県警にも情報提供した。

タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ間近!

197:U-名無しさん
08/07/04 05:55:15 g+UIxVSb0
確かにそう思いたくらるわ。
ただそうかといって、監督代えろ、や選手にふざけんな、とかいっても良くなるか?
一年間の資金は決まってるし、Jじゃあるまいし移籍金なんかで稼げるわけじゃない。
選手への批判だが面と向かって、お前、やる気があんのか!って言いたい。しかし良く考えろ、
もしお前が仕事で上から、同じようこと言われてそして仕事がうまくいくか?
まあJみたいに全てがプロじゃないし、ほとんどがボラで運営されてるようなもんじゃ
言ってもな。
テめーがやれ、って言われるのがおちよ。

ただな、どうでもいいがホームの試合くらい負けてもいいがもっとやる気、だけは見せてもらいたいな。


198:U-名無しさん
08/07/04 06:27:52 kjQh2rwb0
俺は他の土地出身だからわかるが、松本の人たちは面と向かっては何も言ってくれずに
黙って引いてしまうところがあるんだよな。スタンドから罵声が飛んでこないからって安心
していて、いつの間にか観客動員数が壊滅的なまでに落ち込むような事態になるだろう。
もう既に観客減り始めてるし。他のクラブならフロント陣の取り囲みやスタンドでの居座り
なんかが起こるだろうが、松本ではそんな事は一切起こらない。今のままフロントが動か
なければ、何事も無くひっそりと静かにスタンドから観客が消えるだろう。

199:U-名無しさん
08/07/04 06:49:41 g+UIxVSb0
>他のクラブならフロント陣の取り囲みやスタンドでの居座り

だからそれはJクラブの話だって。
Jと地域と一緒にしてはダメ。やまがはまだ社会人リーグよ。

200:U-名無しさん
08/07/04 06:51:28 gm2Q0eL10
>>196
でもなぁ、長野県警はあんまり期待できないんだよなぁ・・・・
1ヶ月くらい前のヤツも続報聞かないし。

201:U-名無しさん
08/07/04 06:58:01 trtKdY/5O
>>199
確かにJと地域は違うな。
Jクラブはいろんな意味で保護されている。
でもJFL以下のクラブチームは100%自助努力のみで運営していかねばならない。
Jクラブに対するよりもっと厳しい目が必要だな。

202:U-名無しさん
08/07/04 07:00:27 wr/p+6n7O
ゴル裏に純粋な松本人(生まれも育ちも)は五割もいない。

203:U-名無しさん
08/07/04 07:59:56 kPjTTHcH0
少し前のお国板の北陸スレで「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)」に
いつも山雅スレが入っていたけど、Qさまだったんだね。

204:U-名無しさん
08/07/04 08:09:37 y4P1TQvq0
逮捕されてもクンニして!!!!

205:U-名無しさん
08/07/04 08:23:30 gLMdAjxl0
>>203
203の可能性もw

206:U-名無しさん
08/07/04 12:17:06 e93e7IDj0
>>195
UMの人に聞きたければ、掲示板かブログもしくは直接聞いた方がいいと思われ
UMも少人数じゃないから見てる人もいるだろうけどここで答えることはまずないでしょう
山雅批判はご法度>村八分 になる訳ないでしょw
ちゃんとした意見や提案なら聞いてくれると思うよ
実際にUM掲示板なんかで出た意見にはちゃんと答えてくれてるし

207:U-名無しさん
08/07/04 12:37:48 BlUlYP4o0
スタンドからのぬるい拍手を、チームへの厳しい声に受け止める選手なんて絶対ありえないよ。
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)

208:U-名無しさん
08/07/04 12:40:07 XOKZm7hp0
御法度よりもハットトリックみせて!!!!ちゃんとクンニして!

209:U-名無しさん
08/07/04 15:01:19 fqp65+La0
>>207
やっぱり結果に対して相応の厳しい評価を選手にするってのは必要なんだね。

UMは「こんなときこそ信じる」とか「こんなときこそ一体となる」っていうけど
厳しい言葉を投げかける人たちが、本当に単純に感情のあてつけでやってると考えているのかな?
それとも厳しい言葉を言う人は、チームの一体感を崩そうとする人間だって考えているのかな?
それに感情的になる人がいたとして、やっぱりそれは山雅に関心があるからやってる行為なんじゃないか?

選手や監督に厳しい言葉をいってもチームを見捨てないと言う気持ちがあればいいだろ。
俺はホントにチームを何があっても最後まで見捨てないって気持ちがあるなら、ここで一度バラバラになっても良いと思う。
バラバラになって初めて全社に向けてチームを作り直せるし、
もし仮に今年ダメでも最後まで見捨てないって気持ちがあるなら、もう一度一体になれるだろ。

今UMがすべき事は「チームに新戦力を入れろ」と提案することと「吉澤監督やめろ」と言うことだろ。
特に後者は言葉どおりの意味以上に「今の勝てないサッカーは受け入れられません」という意味でメッセージを配信するべきだろ。
言われる側の選手や監督の気持ちを考えろって言うけどさ。時には感情的にぶつかり合う事も必要だよ。
自分達は自分達の立場でしかものを言う資格なんか初めからないんだからさ。

もちろんQさまみたいに「選手に危害を加えるぞ」って言っちゃうのは問題ありだが。

210:U-名無しさん
08/07/04 15:47:58 iJDRYJsYO
北の選手のブログみると本当に仲良さそうだな。うちも来年あたりチームワーク良くなって強くなるんじゃね。監督替えて空気入れ換えようや。しかしドッティーは北一年目でライバルからなのに溶け込むのはやいな。

211:U-名無しさん
08/07/04 16:11:07 ysw0w1yb0
>>210
そうかーー??!!  普通じゃん。

212:U-名無しさん
08/07/04 16:57:54 U3eV+LN7O
>>210
奴は世渡り上手だからな。
まあ甲府や松本のコアサポからは最高に嫌われてるけどw

213:U-名無しさん
08/07/04 17:37:12 g+UIxVSb0
でもネズミ男がいればきっと違う結果になってたと思う。

214:U-名無しさん
08/07/04 17:59:05 6JWVuQDZ0
ifの話をしてもしょうがないべ。
それをいったら監督が戸塚さんだったら
結果は違っていたはず。

215:U-名無しさん
08/07/04 18:45:47 /GSnHJCO0
URLリンク(blog-imgs-40.fc2.com)

216:U-名無しさん
08/07/04 19:20:27 OWUap5HfO
>>215

こりゃ逮捕、補導も遠くないな



217:U-名無しさん
08/07/04 20:05:51 JndNm6hS0
>>215
うはっ
マジで新聞記事になってたんだw

218:U-名無しさん
08/07/04 20:13:14 mdGcMsuSO
つかマジで出頭したほうが良いと思う。
思いっきりチームや富山県警にまで迷惑かけてるわけだし


今名乗り出れば、逮捕はされてもうまく行けばお灸据えられて起訴猶予になるかもしれないし。
どこの奴かしらんが、北信越のサッカーに愛着あるなら出頭汁。

219:U-名無しさん
08/07/04 21:52:00 cnEpsVBr0
記念ネルネルネルネ

220:U-名無しさん
08/07/04 21:54:19 kPVZprNw0
記念パピコ

221:U-名無しさん
08/07/04 21:57:24 GLeoUaJI0
末尾Qってどういうプロバイダーなの?

222:U-名無しさん
08/07/04 21:59:24 73fd8mwA0
通報した場合、その人の素性が犯人にばれるなんてことないですよね?住んでる場所とか。

223:U-名無しさん
08/07/04 22:00:42 VJAP2pRO0
>>221
PC持ってるなら少しは自分で調べような
ID末尾とプロバイダは関係ない
ID末尾が0ならPC、Oなら携帯、oならPHSからの書き込み
Qは携帯からフルブラウザ使っての書き込み


224:U-名無しさん
08/07/04 22:02:17 GLeoUaJI0
>>223 すまん
漏れはPHSだが0なんだが・・・

225:U-名無しさん
08/07/04 22:03:57 VJAP2pRO0
>>224
あれw違ったか、ごめんちゃいw
ウィルコムだと0だっけ?
まぁ末尾Qって特殊だね

226:U-名無しさん
08/07/04 22:11:04 tMBy44/w0
らスレから来ました。
スレをざっと目を通したけど、ここの荒らしカキコが原因で練習非公開って、
相当酷い奴に粘着されてるんだな…。
一日も早く逮捕されるといいな。

227:U-名無しさん
08/07/04 22:31:43 U3eV+LN7O
会社の人から聞いたんだが、この前の松本市の小、中学生に対しての脅迫の書き込んだ奴捕まってたらしい。
本郷支所から中学生がいたずらで書き込んだんだと。
だからすぐ捕まるよ。

228:U-名無しさん
08/07/04 23:15:35 6tHQHdKb0
この手のって当該スレで書き込んだ本人が謝ったか謝ってないかで判事の心証も変わってくるんだよな
逮捕は間違いないとして、ちゃんと謝っておいたほうがいいんじゃね?

229:U-名無しさん
08/07/04 23:20:04 VJAP2pRO0
>>228
本人かどうかの確認ができん
それと思しきIDのやつは謝るどころか開き直ってるからな

230:U-名無しさん
08/07/04 23:22:11 6tHQHdKb0
>>229
じゃあ捕まった方がいいね

231:U-名無しさん
08/07/04 23:28:49 trtKdY/5O
犯人が大方の予想通り他サポでもおもしろいが、
松本の奴だったとしてもおもしろい

232:U-名無しさん
08/07/04 23:33:27 OSthyOq30
記念真紀子

233:U-名無しさん
08/07/05 00:20:37 msYKyL4A0
学生時代付き合ってた子が飯田市出身で松本ナンバーのムーヴに乗ってた。
松本って文字を見ると切なくなる・・
おまえら、厳しい戦いが続くけどガンガレ!!
スレ汚しスマソ。

234:U-名無しさん
08/07/05 00:25:01 PJTEaLRU0
エプソンDayktkr
URLリンク(alwin.org)

235:U-名無しさん
08/07/05 05:16:06 0NnxJdEQ0
イベントは昨年よりはるかに進化している
関係者はオフから一生懸命計画練って実行しているんだろうけど
この成績で涙汁
負けても選手の気迫だけは欲しい
先週のラスト25分みたく

236:U-名無しさん
08/07/05 05:17:29 0NnxJdEQ0
ついでにいうと
やっぱり松本でよかった
山雅でよかった

237:U-名無しさん
08/07/05 05:18:48 blgVAK950
別に頑張らなくても良いし、不真面目にやってもいいし、気迫なんぞ見せなくても良い。

勝てばな。

238:U-名無しさん
08/07/05 09:42:30 +amWTrqKO
>>233
飯田彼女って事は岐阜サポかな?

応援ありがとう
今は苦しいけど必ず這い上がるから待っていてくれ

239:U-名無しさん
08/07/05 14:33:55 3qflhx9n0
でもさー、今季のメンツでJFLに上がれなかったら
選手も責任感じて、戦力外以外の選手は残留するべきだよな。
まぁ当然今年の収入と同等もしくはそれ以下って条件だけどさ。
プロ契約なら、上を目指すってのが常識だけど、オレは広島の寿人みたいな
心意気が見たいな。

240:U-名無しさん
08/07/05 14:57:40 +zQxqZ5G0
>>239
一選手としたら寿人みたいな考えは?とも思ってしまう
確かにチーム愛を見せるのはサポからしたら良いけど、選手として貴重な1年間を無駄に過ごす危険性もある
選手として成長したいのなら降格(昇格させられなかった)の責任を感じてもそのクラブのサポを敵に回しても上からオファーがあれば移籍するべきだと思うけどな



241:U-名無しさん
08/07/05 15:10:58 wh23ZVQp0
>>240
俺も同意だな。

残念ながら俺たちにとって
クラブ>選手
であるように選手にとっては
自分>クラブ

それは仕方ないことだと思う。

242:U-名無しさん
08/07/05 15:14:48 KopzE98A0
漏れは>>239に同意。
折角苦労して選手を集めたのに、無能クソ監督のせいで有能な選手が流出してしまうのは勿体ない。
個人的には未だケンタローに期待している。彼を生かせる監督が欲しいものだ。


243:U-名無しさん
08/07/05 15:17:45 QBYcjEah0
>>239
当然、いて欲しい選手は慰留するし、戦力外は解雇でしょう。
来季につながるようなチーム編成が、今のメンバーでできますかね。

今のところ、こちらからお願いして残って欲しい選手は数名しかいない・・。

244:U-名無しさん
08/07/05 15:46:18 ZLIQT0pX0
そうやって、解雇やスタッフオファーして今年のチームが出来上がったんだろ!?それで、失敗!
だから来年も失敗するな、きっと。フロントを変えなきゃね。だいたい、チーム強化がなんでライター?
おかしくね?!そういうクラブ作りや選手強化に長けた人を配置する事が最優先でしょ?!

245:U-名無しさん
08/07/05 16:16:06 +zQxqZ5G0
1つのクラブに長く主力でいると「ミスター○○」とか称えられるけど
上のチームから熱烈なオファーがあっても残留するような選手は「チャレンジャー精神」がないって思うけどな

セレッソの森島やかつての清水の沢登なんかクラブが低迷している時に上のクラブからオファーがあったがチームのために残留
結局、そのレベルで止まってしまった

確かに主力選手が移籍するのはリスクもあるけど成功したら一気に一流プレーヤーの仲間入りできる
寿人もそうだが降格させた責任感とかも大事だけど選手として成長するならやっぱり上からオファーあったら移籍するべきだと思うな

246:U-名無しさん
08/07/05 16:19:09 ygItjT4jO
ようするにフロントのプロ化だね。
ウチのフロント陣は皆、別に本業持ってて片手間で山雅をやってる人ばかりだからな。
やっぱり最低でも代表者ぐらいは山雅でJ目指すことを本業にしないと。
片手間にやるのと生活かかってんのとじゃ切実さが全然違う。

247:U-名無しさん
08/07/05 16:28:25 3qflhx9n0
>>245
選手の視点で言えばそうだろうけどさ、チームを1年停滞させた責任は大きいよ。

>>246
フロントのプロ化は大いに賛成。
酒屋の息子とライターじゃどうしようもない。
なんかダメだよな~。ギラギラしたものが無くてさ。


248:U-名無しさん
08/07/05 18:50:07 RdFpH44r0
明日の試合の話が全くないなあ

全社予選までお休みですか?

249:U-名無しさん
08/07/05 18:56:44 I8lzXMaE0
選手に責任押し付けて残留を強要するのは、
大概金の無くて来期の選手層に不安を持つ貧乏クラブのサポが言い出すこと

250:U-名無しさん
08/07/05 19:09:02 wgjkKgtO0
選手、監督は少しでも上のカテを目指している筈(山雅も)
その為には在籍しているチームで良い成績を残すことが必須
今期の山雅の成績で監督を含めて選手に良いオファーが来るとは思えないな

251:U-名無しさん
08/07/05 19:19:48 ygItjT4jO
選手はともかく、吉澤の残留はあり得ない。
これ以上山雅を滅茶苦茶にすることは断じて許さん。

252:U-名無しさん
08/07/05 20:33:36 JcNKZ9Mo0
まぁ選手も俺たちも自分達の立場で言うしかないわな。
俺たちは「成績悪い分際で出て行きたいなんてなんだよ」って怒れば良いし
選手たちは本当に出て行きたいなら、そんな批判跳ね除けていくでしょ。

>>250
結構オフの間に上のカテゴリーからオファーがあった選手もいたみたいだよ。
本当に山雅がダメとなれば上に行っちゃうだろうね。

253:U-名無しさん
08/07/05 21:34:46 gwRIkUSQ0
だからオファーはあるんじゃないの。
自分自身を高く売れるか売れないかの違いだよ、ただそれだけ

254:U-名無しさん
08/07/05 21:49:11 JcNKZ9Mo0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今年 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『JFL昇格を最低限の目標にしていたのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              いつのまにか降格争いをしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    運動量だとか闘う気持ちだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

255:U-名無しさん
08/07/05 22:09:31 J8bv6j6VO
>>252
カテゴリが上と言っても、今や並以下のJFLより地域リーグの物好きのが待遇が良かったりするし
片山みたいな例もあるから、とにかく試合に出られるチームに行くという選択肢も一般的になった。

アベタクやマサみたいに、戦力外でもないのにわざわざ降りてくる選手もいる時代だしね。

要はカテ以前に、選手にとっても夢を見られるクラブになることだろ。

256:U-名無しさん
08/07/05 22:54:58 a0A+vP4L0
今夜は風が無いな

257:U-名無しさん
08/07/05 23:11:33 ZoEEVQl60
        _________
      ,.r‐''''........._.......-、
    /:::::::::::::::::::松本::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::::::::::山雅 
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,~,__!'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ|   
     し.    " ´i |`  .i    夢は夢でも
      ミ:::| ヽ  f ・ ・)、 i    いつのまにか悪夢になっている・・
    ノ_ヽ | -=三=- /    それが真の暗黒なのだよ 
  /:::::::::::\ヽ   ゛ ノ/\.    
/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |:::::::\

258:U-名無しさん
08/07/06 00:45:18 TfuyyYvWO
こんばんわヤマガンダムスレ
お詫びだお
金沢戦のとき「あれは光らせてはいけない憎しみの光だ」
って奈良タンのソーラレイ攻撃に
コメントできなかったことを
心からお詫び申し上げ鱒

おやすみ

259:U-名無しさん
08/07/06 04:50:51 UIAcZSeMO
>>245
澤登はまあ、ともかくとして、
森島は確かにピークはドーハ時代で瞬を棒に振った感はあるが
Wカップでゴールまで決めたんだ。なかなかのレベルまで登りつめたんじゃね?

260:U-名無しさん
08/07/06 06:09:05 2Xa0tasW0
今日って実況立つのかねえ・・・・
現地組よかったらお願い

261:U-名無しさん
08/07/06 09:16:26 5Et19JFaO
>>260
ホームアウェイ問わず、オマイさんが試合を観に行ってるとき、
いつも実況してくれているなら、たぶん誰かがやってくれるさ。

262:U-名無しさん
08/07/06 09:43:00 rWsoD9wVO
何やらカターレサポが押し寄せるらしい
決してヴァリサポではありませんので

263:U-名無しさん
08/07/06 10:57:48 MOtp0rGa0
富山着いた、暑すぎて死む(-_-;

264:U-名無しさん
08/07/06 11:04:04 qGJe64/HO
>>263
スネーク乙華麗


265:U-名無しさん
08/07/06 11:30:23 dCnbdM51O
富山、本当にあちぃ。

266:U-名無しさん
08/07/06 12:04:10 QsZV9hoFO
オザッシュが単騎応援に向かったな(`ω´ゞ

267:U-名無しさん
08/07/06 12:21:33 juTeMuOm0
【スタメン】
GK:原
DF:坂本 矢畑 三本菅 
MF:阿部(琢) 竹内 高沢 大西 石川
FW:柿本 吉田(賢)


268:U-名無しさん
08/07/06 12:30:22 64/F1ZJ+0
なんかいろいろ迷惑かけて申し訳ない
早く捕まえてくれ
URLリンク(www.valiente-toyama.com)

269:U-名無しさん
08/07/06 12:31:15 4UFrIV1/0
賢太郎ってアンタ・・・。
なんかもう練習試合みたいだな。

270:U-名無しさん
08/07/06 12:51:07 5Et19JFaO
あ~あ。
勝つ気無いみたいだね。
なんだか急速に山雅に対する興味が薄れていく。

271:U-名無しさん
08/07/06 12:53:33 wjzSKsDo0
川田は3試合連続スタメンから外れてるが・・・

272:U-名無しさん
08/07/06 12:59:08 x8mci5sjO
スタメン見ただけで勝つ気ないとかw

273:U-名無しさん
08/07/06 13:21:35 4UFrIV1/0
先制され取るやんけw
URLリンク(www.hfl.jp)

274:U-名無しさん
08/07/06 13:24:38 jqQxfKPrO
杖が実況してる

URLリンク(ameblo.jp)

275:U-名無しさん
08/07/06 13:25:04 hikpPk8rO
もうだめぽ

276:U-名無しさん
08/07/06 13:31:44 kaLOVc/50
>>274
速報よりもガソリンが169円ってのが気になった。
向こうの方が安いのか。

277:U-名無しさん
08/07/06 13:35:02 5u+04BnwO
先制されたくらいじゃもう動じないぜw

278:U-名無しさん
08/07/06 13:36:59 5Et19JFaO
>>273-274
<(;゚Д゚)ゝ < アーアーアー、聞こえない聞こえない聞こえない!

279:U-名無しさん
08/07/06 13:38:48 0kdZwFHmO
今日負けると…「実質」終戦じゃなく…完全終戦w

EPSONでぃ。。。

280:U-名無しさん
08/07/06 13:40:34 TfuyyYvWO
>>278
俺も何も聞こえないや
2chちょっと電波悪いなw

281:U-名無しさん
08/07/06 13:40:50 4UFrIV1/0
実は、アウェイのグランセナに引き分けで監督変えなかった時点で、終戦だったんだけどな。

282:U-名無しさん
08/07/06 13:42:07 TfuyyYvWO
みんな応援がんばって
手が空いたら書き込み頼みます
勝ってくれ!

283:このAAがピッタリ
08/07/06 13:42:23 QwqRA/RI0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

  

284:U-名無しさん
08/07/06 13:43:12 wjzSKsDo0
来週は甲斐君を見に諏訪湖へ行きます
山雅の試合はキャンセルだわw

甲斐君って言っても知らない人が多いかもしれないが・・・

285:U-名無しさん
08/07/06 13:46:10 Hq5GRuR9O
前半終了
0-1

286:U-名無しさん
08/07/06 13:47:11 kaLOVc/50
>>284
知っている人の方が多いと思うよ。
サッカーonly、野球onlyって人はそんなにいないんじゃないかなぁ。

287:U-名無しさん
08/07/06 13:50:31 mm57RUdHO
おまわりさんハケン

288:U-名無しさん
08/07/06 13:54:44 I4NzSxCM0
杖の人のブログだと、前半なのに両方足止まってるらしい・・・
その展開なら、昌太・阿部ちゃんの出番だと思ったのだが
二人ともベンチ外なのかorz


289:U-名無しさん
08/07/06 13:54:57 nA6gfTbF0
賢太郎に変えて江口出せよな!

290:U-名無しさん
08/07/06 13:57:56 z2QwOmyl0
>>261
俺はゴール裏じゃないんでホームでは
大体実況やってるよ。

現地組、応援風景はどんな感じです?


291:U-名無しさん
08/07/06 13:59:52 4UFrIV1/0
昨日伊勢町の通りを車で通ったら、山雅フラッグが取り外されて大歌舞伎になってた。
すげー寂しかった。

292:U-名無しさん
08/07/06 14:12:49 z2QwOmyl0
同点か 
ありがとう杖の人

293:U-名無しさん
08/07/06 14:12:50 n+coiFsSO
>>291
6月から既にフラッグ外されてたよ。

294:U-名無しさん
08/07/06 14:16:38 QsZV9hoFO
>>291



295:U-名無しさん
08/07/06 14:17:37 z2QwOmyl0
田嶋はホントにクソだな

296:U-名無しさん
08/07/06 14:17:49 z2QwOmyl0
誤爆 すまん

297:U-名無しさん
08/07/06 14:18:19 QsZV9hoFO
>>291

掲揚期間決まってたからね


298:U-名無しさん
08/07/06 14:26:22 4UFrIV1/0
逆転か。
ハーフタイムに何があったんだ?

299:U-名無しさん
08/07/06 14:29:26 PYU041sx0
>>298
オザッシュが到着したとか

300:U-名無しさん
08/07/06 14:29:26 x8mci5sjO
ID:4UFrIV1/0
つチラシの裏

301:U-名無しさん
08/07/06 14:30:59 z2QwOmyl0
レフリーこんな試合で張り切らなくていいよ

302:U-名無しさん
08/07/06 14:31:16 QsZV9hoFO
3点目キタ━━(゜∀゜)━━!!??

303:U-名無しさん
08/07/06 14:34:24 PYU041sx0
賢太郎out
佐々木in
で流れが変わったのかな?

304:U-名無しさん
08/07/06 14:39:19 m+mVFCio0
今さらこんな消化試合に勝ったって嬉しくもなんともないわけで

305:U-名無しさん
08/07/06 14:44:55 zxyViDUMO
それはお前の意見。俺は勝てば嬉しい。

306:U-名無しさん
08/07/06 14:45:42 z2QwOmyl0
>>305
UM乙 w

307:U-名無しさん
08/07/06 14:46:40 4UFrIV1/0
>>304
いや、今日と来週勝てたら、とりあえず降格を考える必要なくなるだろ。
もちろんだからといって、吉澤が監督として適任って事にはならんが。

308:U-名無しさん
08/07/06 14:47:52 QsZV9hoFO
>>306

アルマ乙w







とか書かれた方が嬉しいか?

309:U-名無しさん
08/07/06 14:48:02 jcYsvBfq0
umじゃないけど、単純にうれしいよ
カツ丼君が実況というのが

310:U-名無しさん
08/07/06 14:48:20 hUMYZILZ0
同点...

311:U-名無しさん
08/07/06 14:48:35 x8mci5sjO
応援してるチームが勝ってうれしくないってありえないだろ

312:U-名無しさん
08/07/06 14:49:55 z2QwOmyl0
>>308
>>305のID


313:U-名無しさん
08/07/06 14:50:16 4UFrIV1/0
>>306>>305のIDがUMだと言いたいだけだと思われ。

314:U-名無しさん
08/07/06 14:51:47 z2QwOmyl0
勝ったみたいだね
杖の人 乙

315:U-名無しさん
08/07/06 14:52:02 UZkhSlHNO
今更 応援したくも無いわ

316:U-名無しさん
08/07/06 14:57:43 QsZV9hoFO
ああ、%8

317:U-名無しさん
08/07/06 15:00:42 QsZV9hoFO
又エラ�%5

318:U-名無しさん
08/07/06 15:01:38 Hq5GRuR9O
勝には勝ったが…
一瞬の隙をつかれて失点てのが多いよ。

319:U-名無しさん
08/07/06 15:03:41 QsZV9hoFO
もうエラーでまくり>>306ごめん

320:U-名無しさん
08/07/06 15:08:08 z2QwOmyl0
>>319
現地組 乙です。
松本も暑いです。道中気を付けてね。

321:U-名無しさん
08/07/06 15:10:47 +DF1+whpO
富山に2失点すか《笑》

322:U-名無しさん
08/07/06 15:12:01 TfuyyYvWO
勝ったの?
みんな気をつけてかえって来てね
お疲れ様でした!

323:U-名無しさん
08/07/06 15:14:50 4UFrIV1/0
とにかく勝てたのは良かったけど、
金沢に0-5で負けたV富山に3-2。
JSCに1-5で負けたV富山に3-2。
北に0-4で負けたV富山に3-2。

324:U-名無しさん
08/07/06 15:19:28 04J0sRrQ0
今のこの状態で余所を気にしても仕方ない。
今日長野が勝てば優勝の可能性は完全に消えるんだから。

325:U-名無しさん
08/07/06 15:25:19 x8mci5sjO
内容もわからず語るのはナンセンス
賢太郎が同点弾のようでうれしい

326:U-名無しさん
08/07/06 15:33:13 4VZzBZoG0
富山に勝ち越し降格の話題なくなったからすっきり

327:U-名無しさん
08/07/06 15:34:36 4VZzBZoG0
あと今期の残された仕事は長野だけに勝つこと

328:U-名無しさん
08/07/06 15:35:05 TQ86W/zv0
これで降格はなくなったの?
やったー嬉しい!!





















次元が低すぎるorz

329:U-名無しさん
08/07/06 15:43:13 5Et19JFaO
去年優勝で今年の最低限の目標にJFL昇格を掲げていたクラブが、降格を免れて大喜び。
誰も責任はとらないの?

330:U-名無しさん
08/07/06 15:45:10 x8mci5sjO
>>329


331:スマソ
08/07/06 15:46:02 x8mci5sjO
>>329
誰が大喜びしてるの?

332:U-名無しさん
08/07/06 15:47:42 EO7+qm/e0
>>329
おまえが責任取ればいいだろ

333:U-名無しさん
08/07/06 15:51:47 TjPzkPqI0
いやでも、この結果に対して誰も責任取らないんだったら、
さすがにアマチュア過ぎて話にならんでしょ。
Jなんか目指す資格無し。

334:U-名無しさん
08/07/06 15:54:16 oQRBAyhOO
残留各停 やったね 含ず

335:U-名無しさん
08/07/06 16:00:22 5u+04BnwO
>>328
自動降格は免れたが、入れ替え戦の可能性は残ってる

336:U-名無しさん
08/07/06 16:06:59 EuL2BRBPO
今年は全く優勝争いに絡めなかったな…

337:U-名無しさん
08/07/06 16:14:34 aFPunkjpO
これで全社に集中出来るな

338:U-名無しさん
08/07/06 16:16:59 5Z2O5CoY0
      、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「初めから全社狙いだった」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-~、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

339:U-名無しさん
08/07/06 16:26:01 m+mVFCio0
この雰囲気がヌルすぎて気持ち悪い

頼むから二度とJとか口にしないでくれ

アマでやってる分には誰も文句言わんから

で?来年も入場料取るの?


340:スマソ
08/07/06 16:31:06 x8mci5sjO
>>339
どういう雰囲気なら気持ち悪くないの?

341:U-名無しさん
08/07/06 16:33:22 9SjQUumgO
とにかく入れ替え戦を目差そう
天皇杯もあるし
9月4日で全てが終らないようにしよう

342:U-名無しさん
08/07/06 17:11:46 aFPunkjpO
ごるぁ!全社取るぞ!どうやったら取れるをじゃい!教えろやごるぁ!

343:U-名無しさん
08/07/06 17:23:31 UZkhSlHNQ
2チャンネルの皆さん また北信越のサッカー関係者に大変な迷惑をかけまして 本当にスイマセンでしたm(__)m
松本山雅様 スイマセンでした

344:U-名無しさん
08/07/06 17:24:40 CMlUYpcQ0
Qさま!

345:U-名無しさん
08/07/06 17:28:48 iiVzbMB2O
さま なんてやめような。
Q野郎だろ。
ふざけんなよ、迷惑かけやがって。


346:U-名無しさん
08/07/06 17:30:47 5Z2O5CoY0
>>343
別に2chで謝らなくてもいいよ。本当に同一人物か分からないし。
それより実際に警察も動いているし、
本当にチームに迷惑をかけたと思うんだったら
チームと警察関係者に直接報告と謝罪をした方が良いと思う。

347:U-名無しさん
08/07/06 17:35:21 5Z2O5CoY0
あと顔文字は使わない方が良いよ。
事前の謝罪と弁明で情状酌量に結び付けようとしても
反省の色が十分に伝わらない。

348:U-名無しさん
08/07/06 17:40:46 5Et19JFaO
なんだよ、やっぱ悪ふざけだったのか。
吉澤がいなくなるかもと少しだけ期待してしまったよ。

349:U-名無しさん
08/07/06 17:41:49 iTOm/ta80
>>348


350:U-名無しさん
08/07/06 18:15:43 REpWt6T00
もうあとは長野に勝てば、金沢、JSCにはむしろ負けたほうがいいな。

351:U-名無しさん
08/07/06 18:19:15 2JbI/6VQ0
だね
北の昇格だけは阻止しないとこれで終わるなんてのはやりきれない

352:U-名無しさん
08/07/06 18:25:10 x8mci5sjO
>>350
本気で言ってんの?

353:U-名無しさん
08/07/06 18:28:41 yQFtDd9E0
そりゃ本気でしょう
俺だってそう思う

354:U-名無しさん
08/07/06 18:32:02 x8mci5sjO
アホか
考え方がアルマと変わらんw

355:U-名無しさん
08/07/06 18:34:10 5Et19JFaO
ただ金沢とJSCに負けるのは難しくないが北に勝つのは大変だけどな。
はっきり言って今のウチの力では奇跡に頼るしかない。

356:U-名無しさん
08/07/06 18:34:29 yQFtDd9E0
じゃあ何
このまま北の昇格をアシストすれば良いのか?
それで山雅は完全終了で良いわけ?

357:U-名無しさん
08/07/06 18:38:08 x8mci5sjO
最後までやった結果がアシストになったのならそれは仕方ないだろ
自分らが弱いのが悪いだけだ

去年だって長野がアウェイでJSCに勝ったことがウチらのアシストになってるんだよ

358:U-名無しさん
08/07/06 18:38:58 xZ5GiiwY0
JSCに優勝してもらうだね。

359:U-名無しさん
08/07/06 18:42:15 yQFtDd9E0
まだ打てる手があるんだから打つべき
このまま山雅がゆるやかに消滅するかどうかの瀬戸際で仕方ないとは俺には思えないな

360:U-名無しさん
08/07/06 18:43:28 iwsGIBo80
>>354
いまさら綺麗事言ってるんじゃねえよ。
北が昇格すればうちが不利になるし、県内に存在アピールできるんだから全力で阻止するに決まってる。
さすがにわざと負けるのは無いけど、コンディションや主力を北に全精力を集中するのは当たり前の考えだろ。

それとピッチ外で騒いだアルマとは全然違うから。

361:U-名無しさん
08/07/06 18:44:47 aFPunkjpO
全社があるじゃまいか

362:U-名無しさん
08/07/06 18:47:23 VhktvQBL0
俺はこれからも山雅がJを目指して戦っていくのを応援したいから、
北の昇格は絶対阻止してもらいたいな。
ただJSCはなにげにJFLに上がりたくなさそうだし、
予選リーグ負け抜けしてきそうだけどな・・・。
そしたら来期も1枠。
まあ北が優勝するよりは幾分マシだけどな。

363:U-名無しさん
08/07/06 18:49:46 UZkhSlHNQ
私はどうすれば
サポでは無いですね 最低です

364:U-名無しさん
08/07/06 18:55:42 VhktvQBL0
>>363
自首しろよ、お前。
ガキなんだろ?
親に言って付き添ってもらえ。

365:U-名無しさん
08/07/06 18:59:11 iwsGIBo80
>>362
JSCは昇格する気はあるだろう。サッカー学校で唯一のJFLになれば
生徒募集の際のアドバンテージになるし。
いずれにしても北が昇格するよりマシなのは確か。
奴らに「昇格すればアルウィンもらえばいい」という考えが少しでもあって、
現実にそういう恐れが全く無いとは言えない以上、北がうちより上のカテゴリに立つことは
絶対にあってはならない。

>>363
マジメな話、近所の交番でも駐在でもいいから相談したほうが良いかと。
自首すれば少しは減刑もあるだろうし、何よりこちらも安心。
富山にまで迷惑かけたことは良く考えろ。

366:U-名無しさん
08/07/06 19:07:28 9g/ZdpZn0
北がJFL昇格したらアルウィンを使われて、うちはサブで寂しく試合やるのよね

367:U-名無しさん
08/07/06 19:12:38 QwqRA/RI0
全社での出場を目指すならそれに立ちはだかることになるかも
しれないJSCや金沢に負けた方がいいなんてもうおまえら
応援するな。他に趣味みつけろ、いなくていい。


368:U-名無しさん
08/07/06 19:16:09 2+sIXbeu0
北が昇格したらメディアも県民もいっせいにそっち向くから
心配しなくても誰もいなくなるよ
横でJリーグ昇格を賭けてJFLの試合やってるのに、
誰がサブグラウンドの試合見に来るよ

369:U-名無しさん
08/07/06 19:16:24 aFPunkjpO
ふんとだよ。選手は全力でやってんのにあふぉかと。監督替えれば、まだわからんぞ。ところでノリ田は干されてんの?

370:U-名無しさん
08/07/06 19:17:34 V9L0YhZ/0
まぁ、実際ホームのJSC戦は金とっている以上、
手を抜くわけにはいかないんじゃね

371:U-名無しさん
08/07/06 19:21:23 U8pxf/93O
>>366
北だってJ行くまではアルウィンなんか使わないだろ
向こうだってスタの都合さえつけばわざわざ山越えて松本に来たいはず無いし。

せいぜいセブンイレブンのポスターから外されるのと、信毎の告知広告がなくなる程度。
客だって被ってないしなんで「北が先にいったら死活問題」と騒ぐのかわけわからん。
長野も金沢も新潟も山の向こうの無関係な地域には変わんないんだよ?

372:U-名無しさん
08/07/06 19:26:44 inaV7mCS0
たぶん使う気がするけどね
アルウィンで全県ホームにするでしょ
それしか準加盟する方法ないわけだし

373:U-名無しさん
08/07/06 19:31:19 Q5b3HPou0
一番恐ろしいのは信毎の情報操作だ。

374:U-名無しさん
08/07/06 19:37:18 ZlVv+Yg9O
松本到着しました。
前半は富山のプレス、遅いフォローでボール繋がらず、縦ポンが多くて点が入りそうな感じがしなかった。
後半、追いついてからは柿本にボールがおさまるようになり、そのポストからサイドへ展開できるようになった。富山のプレスが弱くなったのもあるかも。
2点目、3点目はツキもあった。あれが無かったらと思うと…
富山暑かった~メインスタンドに警官2人おりました。

375:U-名無しさん
08/07/06 19:46:16 +DF1+whpO
北が昇格したら知事や協会も北側に。
勿論、テレビや新聞には北中心。
北は長野市を中心とした長野県全域をホームタウンに。
資金も豊富になり、素晴らしい選手が加入、松本市民が北へ流れる
そしてアルウィンも使う

山雅は現在のヴァリエンテ富山の位置へ

376:U-名無しさん
08/07/06 19:53:57 ySoJM+Vb0
でもヴァリエンテ富山も結構強いよね
別に消滅もしてないしさ
そりゃJは無理なんだろうけど

377:U-名無しさん
08/07/06 20:01:34 VhktvQBL0
ヴァリエンテ富山強いか?
今のウチを基準に考えてるのか?

378:U-名無しさん
08/07/06 20:05:45 iTOm/ta80
ここでヴァリエンテが強いかを語ることになんの意味があるのかw

379:U-名無しさん
08/07/06 20:06:52 nj16KXj90
まず今日は暑かったのは確かだが、向こうも同じはず。
90分観たが全くいつもと全てが変わりなし、だった。まあ期待するほうが
もう無理かもしれんが。
運動量が少ないのはいつものことだが、玉際での競り合いにこのレベルで負けてるのが
信じられない。
後、上に書いてある北のアルウイン使用の件だが普通にあると思うな。
今のJFLを観ても上がりたいチームはそのまま行きそう。
北もJFLに行けば当然Jへリーチとなり、まず4位内に一年で行けるだろう。
そうすれば県の施設なら当然認可せざるを得ないし、県サッカー協会だって認知するって。
だから先に行った者の勝ち。

380:U-名無しさん
08/07/06 20:07:46 m3YqVMhN0
来年からヴァリエンテのポジションを目指さないといけなくなるかもしれないからでしょ
先達に学べるものは学ぼうよ

381:U-名無しさん
08/07/06 20:10:06 5Et19JFaO
山雅はJを目指すクラブ。
Jを目指すのはきれい事だけではすまない。
選手が一生懸命やってれば北信越でも満足できる人は、無理してJを目指す
クラブを応援することはないと思う。

382:U-名無しさん
08/07/06 20:12:38 iTOm/ta80
>>381
自分たちはなぜJを目指してるのかな?最近よくわからなくなってきた

383:U-名無しさん
08/07/06 20:12:49 k70hlIpb0
ヴァリエンテも結構強いでしょ
そりゃ今の物好きドーピング状態の北信越じゃ見劣りするのは確かだけど
ドーピングが切れれば北信越リーグではそこそこ戦えるクラブだと思う

384:U-名無しさん
08/07/06 20:13:33 n+coiFsSO
北が昇格したら新米取るのやめるわ

385:U-名無しさん
08/07/06 20:19:22 zxyViDUMO
賢太郎はどうでした?

386:U-名無しさん
08/07/06 20:21:29 +DF1+whpO
>>384 パンも良いけどさ、日本人は米食べようぜ

387:U-名無しさん
08/07/06 20:23:15 nj16KXj90
オレは今年ダメだったのは事実だしアキラメタ。
ただとても嫌な予感する。
最終戦北に負けて、優勝を決められ、胴上げを見せ付けられることだな。
最終戦までもつれそうだし、メデイアも大勢来てるだろうし。
事実上先に行かれれば終わりに近くなるわけだから北だけに照準を合わせてもらいたい。


388:U-名無しさん
08/07/06 20:25:00 iTOm/ta80
>>387
アンタいつもの人っぽいけどさ
見に行ったのなら試合の様子を頼むよ、見に行ったのなら。
アンタの嫌いなケンタローのゴールはどうだった?

389:U-名無しさん
08/07/06 20:27:56 z2QwOmyl0
>>387
応援風景はどうでした?


>>388
何すねてるの?


390:U-名無しさん
08/07/06 20:30:34 iTOm/ta80
>>389
拗ねてるつもりはないんだがw
俺には>>387はいつも適当なこと言って駄目だ駄目だ言ってる奴にしか思えんのだが。
見に行ったといいつつ具体的なことには全く触れてないし

391:U-名無しさん
08/07/06 20:32:49 GMpJ4/c50
おいフロント
どうするんだ本当にこの体制で今シーズン行くのか?
選手補強は出来んからあれのことになるが


392:U-名無しさん
08/07/06 20:33:35 McZ2h61i0
リードしてるのになんで2人いっぺんに替えたんだろ
個人的に江口が見たかった。

393:U-名無しさん
08/07/06 20:33:37 GMpJ4/c50
すまん全社の事だ

394:U-名無しさん
08/07/06 20:34:44 U8pxf/93O
信毎といえば、なんだあの糞速報は?

北のほうはスタメン発表はあるし、リアルタイムで更新するくせに
うちの試合については全く更新せず速報の意味がない。

これは成績とは関係ない、単にうちをなめてるだけ。
しょせんは北信毎のやることだけど、あれでカネを取ろうとしてるのは腹が立つ。

395:U-名無しさん
08/07/06 20:37:19 nj16KXj90
>388
お前か。じゃオレがどうこうケンタロのこと言ってもお前は気に入らないだろうから
他の人がきっとレスするよ。
まあオレが一言でいえば、良かった、悪かったとか言えるレベルの話じゃない、ってくらいの話。
お前もスネテないでたまには観に来い。部屋にばかりいるとろくなこと考えないよ。

396:U-名無しさん
08/07/06 20:39:53 iTOm/ta80
>>395
試合内容は話せないんじゃんw
もう一つ、いい加減レスアンカーとsageを覚えようぜ

397:U-名無しさん
08/07/06 20:41:22 L3L39r390
つかれた~現地組のみんなおつ!
勝って帰るのは気持ちいいぜ。

398:U-名無しさん
08/07/06 20:52:45 nj16KXj90
お前は2ちゃん好きだな。いいことだ。また教えてくれよ。
ただまずお前は、話相手作れ。CPが唯一の話相手だろうな。心配だわ。

399:U-名無しさん
08/07/06 21:04:08 VhktvQBL0
>>393
北が昇格したらそんなもんじゃ済まないだろうな。
まず信毎はウチのスポンサー降りる。
で、県内のマスコミ各社は北を大々的にプッシュするだろう。
北の応援番組とかできるだろうし。

400:U-名無しさん
08/07/06 21:04:31 mS9NwbDP0
CPワロタ

401:U-名無しさん
08/07/06 21:04:55 VhktvQBL0
すまん、>>393じゃなくて>>394の間違いだった。

402:U-名無しさん
08/07/06 21:07:25 x8mci5sjO
CPって何?

403:U-名無しさん
08/07/06 21:11:52 +DF1+whpO
北は補強したようだ

404:U-名無しさん
08/07/06 21:18:31 m+mVFCio0
南=CP www
北=ダメ押しの鬼補強

こりゃ勝負にならんわw

405:U-名無しさん
08/07/06 21:21:23 iTOm/ta80
>>402
ググったらコマーシャルペーパーだとw

>>404
まてwその比較はおかしいww
まあGKは元から二人しかいなかったみたいだし、妥当だろうな

406:U-名無しさん
08/07/06 21:25:14 04J0sRrQ0
全社限定ならば補強できない訳じゃない。だけど、非現実的か。

優勝の望みが消えたことだし、とりあえずオフ期間を作ったら?
全社に体調のピークを合わせるには、今は一度落としておくべきだろうし、
精神的にも冷却期間が要るんじゃね?
公式戦が毎週あるからオフは設定しにくいのかもしれないが、思い切って
休むことも必要だ。

407:U-名無しさん
08/07/06 21:31:56 5Et19JFaO
フロントには山雅行くJプロジェクトが頓挫しても生活に困る人はいない。

408:U-名無しさん
08/07/06 21:40:07 UZkhSlHNQ
自首してきます

迷惑かけまして

409:U-名無しさん
08/07/06 21:45:52 m+mVFCio0
>>407
たぶんそれがこのクラブの最たる問題であり、
今シーズン序盤に気付いたヤバさに何も対応しなかった理由かもな。
あと、サポの「それでもフロントや監督や選手を信じる信じる信じるしかない~」という
バカげたヌルさも、この惨憺たる結果を招いた一因だがな。

まぁ、Jを目指しているんなら結果がすべて。
その結果が最悪だったんだから、来季は何もかも総入替しなきゃ
結果は今年と同じだろうな。

410:U-名無しさん
08/07/06 21:49:01 m+mVFCio0
>>408
行って来い。
人生はやり直せるよ。

411:U-名無しさん
08/07/06 21:51:19 EuL2BRBPO
北は勢いあるな。このまま地域決勝にはいくだろな…
後々、この1年は何だったんだorz となるのだけは勘弁してほしい。

412:U-名無しさん
08/07/06 21:52:39 iTOm/ta80
>>409
> その結果が最悪だったんだから、来季は何もかも総入替しなきゃ
> 結果は今年と同じだろうな。
入れ替えた結果が今年だろ

413:U-名無しさん
08/07/06 21:53:19 CtqhOd0A0
>>409
フロントのプロ化は必須だね。

414:U-名無しさん
08/07/06 21:56:48 5u+04BnwO
>>409
フェルヴォ戦で君の熱さを見せてくれ
君の熱さでヌルい奴等を一掃してくれ

キタイシテルw

415:U-名無しさん
08/07/06 21:57:47 5Et19JFaO
入れ替えた結果が今年じゃなくて、吉澤みたいなクソを入れた結果が今年だよ。

416:U-名無しさん
08/07/06 21:59:29 MLVPtXfz0
プロの経営陣は、どのくらいの報酬でやってくれるもんなんだ?

417:U-名無しさん
08/07/06 22:00:01 VhktvQBL0
>>414
茶化す事しかできないんか?

418:U-名無しさん
08/07/06 22:03:11 CtqhOd0A0
とりあえず今期JFLに昇格できなかった場合の責任の取り方だが
フロントにやめろと言う替わりに

①今期終了、またはそれより前段階でプロとして山雅に関わるトップに交代。
②来期予算の大幅減を見越して給料減額で残ってくれるプロ組みと契約しなおし。
③監督交代。早めに現監督と交代して、チーム作りを始める。
 残留組と新監督を早めに合流させる。今期はオフが長すぎた。

これが最低限の責任の取り方だな。
新監督については早めに動かないと人材も確保できないし、
強化期間を長く設けることもできない。早い方がより来期に向けて大きなアドバンテージになる。

まず初めにするべきことはHPで今期のリーグ戦優勝はなくなったことをアナウンスしろ。
貴重な時間を使って観戦に来る人が勘違いしないようにしろ。そうすれば時間を節約できる人もでるだろうしな。
それが金取ってる奴がやる最低限のことだぜ。

419:U-名無しさん
08/07/06 22:09:48 CtqhOd0A0
あと残りの上位3チームとの戦いは

金沢・JSCは全社でのターンオーバーを見越して
控えのレベルと試合感の底上げ。テスト重視。

長野はフルメンバーで最終調整でOK。
もちろん本気でやってどの程度できるか。

え?他意はありませんよ(・∀・)ニヤニヤ

420:U-名無しさん
08/07/06 22:22:38 04J0sRrQ0
7/26、8/3という日程は、ある意味プレシーズンマッチみたいなもんだ。
全社北信越からシーズンイン。

421:U-名無しさん
08/07/06 22:24:36 VhktvQBL0
全社っていっても監督はあれが引き続きやるんだろ?

422:U-名無しさん
08/07/06 22:33:10 CtqhOd0A0
じゃ切り替えますか。

いやー皆長いシーズンオフだったね。
あと数試合のプレシーズンマッチの後いよいよ開幕だよ。

今年は誰に期待する?
漏れは柿本に期待するよ。プレシーズンマッチでも点を取ってるしね。
吉澤監督もここまでのテストではずいぶん試行錯誤を繰り返してきたけど
そろそろ本番の準備に入るんじゃないかな?

423:U-名無しさん
08/07/06 22:52:58 IrEJrkvp0
これからの期待は調子上がってきた高沢じゃね?

424:U-名無しさん
08/07/06 22:57:32 K9TfV3Pn0
中にいる人は状況判断が遅れることがあるよね、こんな筈じゃない
次回は勝ってくれるはず、そして最終的には目標を達成してくれるだろうって
だから外から見て客観的に判断してフロントに意見できる人がチームに必要だよ
今のフロントにはそういった人材がいないことが今期の結果になったんだと思う
形ばかりのサポミでサポーターを黙らせて満足しているようなフロントでは
この先さまざまな壁に対処できない、杖、グラ戦後にサポが叫んでいたことを
少し冷静になって考えられるであろう今、フロントは思い返してほしい


425:U-名無しさん
08/07/06 23:18:24 CtqhOd0A0
>>424
無理だよ。今ウチのサッカーを技術的に検証できる人はクラブ内に誰もいないんだもの。
監督を続投させている理由が「JFLやその他関係者からの推薦」なんでしょ?
試合内容を見て客観的な検証や代替案をたてられる人がいないわけ。

唯一それができるくらい技術的に精通している可能性があるのが吉澤さんなんだけどね。
自分のやってることを第三者的に見ることはできないでしょ。
他のクラブ内の人は残念ながら、全員サッカーに関しては技術的にどうこう言えるほどプロではない。


426:U-名無しさん
08/07/06 23:25:01 iTOm/ta80
>>425
> 監督を続投させている理由が「JFLやその他関係者からの推薦」なんでしょ?
それは吉澤氏を監督に選んだ理由。続投理由じゃない
詳しくはUMブログあたりでサポミの議事録読め

フロント内にサッカーわかる人がいないというのは確かだよね
でもサッカーわかる人がフロントにいるクラブが地域にのかといわれても微妙

427:U-名無しさん
08/07/06 23:39:20 CtqhOd0A0
>>426
サポミで吉澤さんのサッカーはこうこうこういうものを理想として
それをどのように実現していくと言う説明はなかった。

検証能力のある無しを別に考えてもフロント陣が
「JFLやその他関係者から推薦があったんだから正しい」
という固定概念をある程度持ってて、それが続投の決断に影響している部分はあると思うけどね。
どの程度影響しているかは分からんが。

428:U-名無しさん
08/07/06 23:47:18 3KuVMX5Z0
俺はそんなに複雑じゃないと思う。
単純に金の問題だけじゃないかな。
監督空席じゃカッコがつかん。
だけど挿げ替えるほどの金はない。

429:U-名無しさん
08/07/06 23:56:03 DQ7KaiWw0
いや、フロントに客観的に判断、決断ができる人がいないことが明らかになったから
来期に向けてどうするかって事、上でも言ってるようにこのままでは同じ事の繰り返し

フロントは金が無いとか言ってたけど、そんなのは保険を掛けるのが常識で
金が無いんじゃなくて、やる気が無いだけの話、こんなフロントに山雅をJに
なんて躍らされた自分が情けない。


430:U-名無しさん
08/07/07 00:01:55 UZkhSlHNQ
今 松本の警察署に謝罪しました

皆さん スイマセンでした。



431:U-名無しさん
08/07/07 00:04:17 jZfofH8M0
>>430
俺らに謝るんじゃなくてクラブに謝れ

432:U-名無しさん
08/07/07 00:18:15 cBBX96fSO
なんで、江口を使わんの?
どうみてもFWの軸だろ
アウェイ福井戦も、江口投入後に柿本2ゴールだったし

どうして、こんなスタメンなのかな?
昨シーズンの優勝チームから、空いたポジションに選手を突っ込むだけでOKでしょ
片山 → 江口
白尾 → 柿本
土橋 → 川田
尾林 → 大西or鈴木

433:U-名無しさん
08/07/07 00:23:23 y5al6jdS0
俺も賢太郎使うより江口を使ったほうがいいと思うのだけど。
吉澤の考えることは分からん。

434:U-名無しさん
08/07/07 00:28:22 HERUgQ0F0
>>432
言いたいことは分かるけど、今更言ってもあの吉ちゃんだからさ・・・

435:U-名無しさん
08/07/07 00:29:23 4CagXW9iO
自分も江口を見たいけど、今日もテーピングべたべただった。まだ完治してないんだろな。

436:U-名無しさん
08/07/07 00:35:03 cBBX96fSO
そう思うよね
今のチームで生粋のポストプレーヤーって江口だけだよ
ポストプレー出来なけりゃ、ガンバユースでスタメン張れないしね柿本は、ポストプレーヤーあっての選手だよ

あと、ケンタロウはMFだね

>>434
その通りだけど 一言言いたくてさ...

>>435
試合に出てるんだから、完治してるでしょ?
まあテーピングは仕方ないよ、靭帯やってんだから

437:U-名無しさん
08/07/07 00:35:52 Q4xFcXx40
>>430
君が本人で本当に警察に連絡したものとして書き込むよ。

今回のことで色々な人に迷惑を掛けてしまったよね。
そのことはきちんと反省してください。

でも正直に自分から謝れたなら、それはとても大事なことだと思います。
自分が間違っていたということを認めるのはとても怖くて勇気のいることだからね。

時には感情的になってしまう事もあるとは思うけど
相手が自分の言ったことをどう感じるかも考えるようにしよう。
素直に謝れた貴方ならそれができるはずだよ。

ちゃんと反省したら、また北信越スレに帰っておいで。


438:U-名無しさん
08/07/07 00:35:55 cBBX96fSO
そう思うよね
今のチームで生粋のポストプレーヤーって江口だけだよ
ポストプレー出来なけりゃ、ガンバユースでスタメン張れないしね柿本は、ポストプレーヤーあっての選手だよ

あと、ケンタロウはMFだね

>>434
その通りだけど 一言言いたくてさ...

>>435
試合に出てるんだから、完治してるでしょ?
まあテーピングは仕方ないよ、靭帯やってんだから

439:U-名無しさん
08/07/07 00:41:38 cBBX96fSO
あらら 2重カキコしてしまった
スマソ

440:U-名無しさん
08/07/07 01:06:32 8WzLJjrE0
逮捕まだ?

441:U-名無しさん
08/07/07 01:06:52 9l4Me5T8O
シエロはケンタローよりは能力上だと思うが、まだ見たことないから過度な期待は出来ないな

正直、ガチャ並の選手がいないと全社はきびしいかもしれないな…はぁ…

442:U-名無しさん
08/07/07 01:46:06 /9A70Z7xO
ガチャ並の選手がいたとしても、あの守備力じゃあ全社どうかなぁ。
実は全社北信越3位以内も厳しくないか?

443:U-名無しさん
08/07/07 08:09:24 CTCDOlbg0
はぁ…クンニして!!!!

444:U-名無しさん
08/07/07 09:45:44 2PeapW5G0
何で坂本をSBにするんだろう。守備力なのか?
昨日見ててもパス受けてもCBに戻すだけだし
竹内が仕掛けててもフォローに行かずに突っ立って見てるだけだし
素人から見たらマサや金澤のが良いと思うんだけど…

445:U-名無しさん
08/07/07 10:00:24 FAZB3OSwO
優勝はJSCがいいな。
金沢には全社の北信越大会で長野を下し全国へ駒を進める使命があったような気がする。

446:U-名無しさん
08/07/07 12:38:12 ksCvj4bcO
桑原つれてこい
下条さんと一緒に

447:U-名無しさん
08/07/07 12:40:17 BdjZZSr60
逮捕まだ?クンニして!!!!

448:U-名無しさん
08/07/07 13:00:45 fbOtkILo0
>実は全社北信越3位以内も厳しくないか?

今年何試合戦ったか知れないが、まともな試合一つもなくて、全社とかやめような。
言うだけ無駄。7チーム中4か5位の者が全社で勝ち上がり?アワレだわ。

>あと、ケンタロウはMFだね

ふざけたこと言うのもほどほどに菜。

449:U-名無しさん
08/07/07 14:37:05 gNmEUzw1O
勝ち癖を忘れたチーム?

チームじゃない監督だろ!

450:U-名無しさん
08/07/07 14:59:35 e6uVNBeC0
勝ち癖よりもクンニして!!!!

451:U-名無しさん
08/07/07 15:12:58 nIaFyharO
吉澤監督のコメント文って、やや稚拙に感じる…

452:U-名無しさん
08/07/07 15:15:30 Fc9pg/d/0
リーグ戦終了のお知らせは出ないの?

453:U-名無しさん
08/07/07 16:39:42 y8tdqElSO
他人事みたいなコメントだな 本当に全社取る気あるんかいな

454:U-名無しさん
08/07/07 17:59:50 fbOtkILo0
エプソンデーか。
虚しいな。4試合も残してか。それもたった14試合しかないのに。
終わった事はしょうがない。
これを教訓に来期は間違いのないようにしっかり選手のプレーをみて契約してもらいたい。
特にFWは。
過去の実績とかは全く意味のないことが分かったと思うけど。

455:U-名無しさん
08/07/07 18:50:16 FAZB3OSwO
>>453
吉澤で全社がとれるわけないし。
吉澤なんかで全社に挑戦なんて、金をドブに捨てるようなもの。

456:U-名無しさん
08/07/07 18:53:23 y8tdqElSO
でも、全社しか道はのこされていないしな

457:U-名無しさん
08/07/07 19:21:08 FAZB3OSwO
いっその事今週の試合で、誠か正樹に直訴でもするか?

458:U-名無しさん
08/07/07 19:29:56 H4CMHgAv0
 


 これが山雅FCにとって最後のエプソンデーとなった。



459:U-名無しさん
08/07/07 19:44:17 W1oQ6fYIO
でも今年は北は上には行けない気がする…
何かが足りないんだよね。

460:U-名無しさん
08/07/07 19:54:10 nIaFyharO
今のフロントの流れだと、来季も監督続投とかありそうで怖い。

461:U-名無しさん
08/07/07 20:00:02 9l4Me5T8O
>>459
去年のうちみたいなもんだな


最後の最後でこけるってか
そしてビエイラ監督は辞任、土橋は長野からコーチの要請を受けるも断り退団

462:U-名無しさん
08/07/07 20:10:49 TuYTGK0Z0
>>459
そうか?俺は去年のウチよりは残念ながら今のパルの方が強いと思うぞ。
まぁ勢いもあるからそれが地域決勝まで続くかは分からんがな。

少なくとも去年のウチと比べてJFLにいける可能性は五分程度かな。
相変わらず選手層が薄いのが問題だろうね。

463:U-名無しさん
08/07/07 20:34:01 nj+BSkuMO
長野に足りないもの…。
まずもって言えるのは、地域リーグ決勝大会の出場経験。
あの大会を知るのは土橋と…プラス数名のみ。
例えば、バンディオンセ、ゼルビアには、
チームとしての去年の『経験』がある。

464:U-名無しさん
08/07/07 20:47:48 TuYTGK0Z0
>>463
あの大会は実は経験があんまり関係ないと思うぞ。
それだったら静岡FCやらバンディはとっくに昇格してるだろ。

経験や実力があろうがなかろうが、それ以上に勢いに乗れたチームが一気に通過しちゃう印象だね。
TDKの昇格のときも前評判は微妙だったし、個人的にはMi-oや北九州も勢いに任せて昇格した感があるな。

465:U-名無しさん
08/07/07 20:54:06 TuYTGK0Z0
ま、今のウチは実力無し・勢い無し・運無しの三重苦な訳だがね。

466:U-名無しさん
08/07/07 21:03:47 NACwArv90
おじゃましますね。
早く最終戦来ないかと待ちくたびれてますよ。
私個人では最終戦での結果で優勝、ってのを望みます。
でもその前に決まっちゃうかもね。
半端じゃないGKも来たし、楽しみです。
全社はこちらはまずサブですよ。でも悪いけど負けないですが。
でも本当に感謝してますよ。うちらは土橋選手が来なかったら今の成績はまず
ないでしょうから。
本当に特にここ3試合はキレキレですから。
土橋選手の代わりという南の選手元気ですか?そりゃ良かったわね。
じゃあ又来るね。何しろウチラのスレ、マッタリして面白くないので。


467:U-名無しさん
08/07/07 21:06:26 jZfofH8M0
>>466
お前長野サポでもないね
土橋は前節出場停止だっただろ

468:U-名無しさん
08/07/07 21:10:19 KA+BETWcO
>>466



469:U-名無しさん
08/07/07 21:12:25 NACwArv90
フェルボ戦は対象外ですから。勝って喜ぶのはお前らくらいだよ。
お前らバカ言ってると今週、足すくわれるよ。
何かスタで結婚式とかやってるって話だね。そりゃ良かったね。

470:U-名無しさん
08/07/07 21:21:33 SFJ/+6XX0
>>464
↑は地域決勝での観戦経験は山雅だけ?
日本で最も過酷なリーグ戦と言われてるんだよ。
決勝ラウンドは本当に熱い闘いです。去年、岡山以下の勝ち点はたしか一緒で大会を終えました。
静岡や加古川がなかなか上がれない。→この大会の難しさがそこに現れているような気がする。
運や周りの力、取り巻く環境など実力以上のなにかがこの大会は必要。


471:U-名無しさん
08/07/07 21:24:15 jZfofH8M0
>>469
> 何かスタで結婚式とかやってるって話だね。そりゃ良かったね。
煽りにマジレス
マジで良かったよ。ああいうイベントは大事にしていってほしい。

472:U-名無しさん
08/07/07 21:32:19 o82E5uW40
0

473:U-名無しさん
08/07/07 21:37:40 TuYTGK0Z0
>>470
そうだね。実力以外の色々なものを味方に付けたチームが上がっているというのは同意。
だからこそ経験もその一部に過ぎないということだよ。
去年に関して言えば、決勝の3試合で前評判の高かった岡山が必ずしも
安定した力を発揮できたとは言い難かったのが印象的だったね。
対戦した相手チームとの相性だったのかな?単純な不等号で実力を決めれるような内容ではなかったね。
逆に岡山と並んで評判の高かったバンディは元Jも最多だったにも拘らず、
北九州に出足で完全に負けていたし、決定期も前半は殆ど作れていなかったね。

474:U-名無しさん
08/07/07 21:45:40 9LmDoNr30
地域決勝の決勝ラウンドは実際に観戦したらわかるよ。


熱くて厳しい大会

475:U-名無しさん
08/07/07 22:49:54 /9A70Z7xO
地域リーグ決勝大会は予選・決勝ラウンド共に3連戦。
それを考えると全社5連戦を勝ち上がってくるチームとは地域決勝でも簡単には負けなそう。

今の山雅は連戦なんて考えられん。特にFW勢。絶対に燃料切れになるわ。全社に向けて、FWひとりは欲しい。

476:U-名無しさん
08/07/07 22:51:30 y8tdqElSO
全社がダメなら北の昇格そし汁

477:U-名無しさん
08/07/07 22:55:38 nj+BSkuMO
勢い……か。確かに大事な要素だな。
でもなぁ、勢いだけでも駄目だしな。
経験に、勢いに、もちろん実力に、
運も必要だ。
あとは、体力かな。
あ、それと資金力か。

478:U-名無しさん
08/07/07 23:01:33 FAZB3OSwO
監督交代も新戦力の補充も無いんだから、クラブとしては全社経由で昇格なんて
考えてないって事だろう。
まあ最低限でも、北の昇格阻止とシーズン終了後の監督更迭は、フロントに
課せられた責任だろうな。

479:U-名無しさん
08/07/07 23:13:10 cdeIJOOw0
オレUMだけど、何か聞きたい事ある?

480:U-名無しさん
08/07/07 23:14:16 /er2dAwd0
北には先に昇格してもらって、
来年はジェンシャンと県内ライバルってことでOK。

あまり、阻止、阻止言って、疑われる様な事は避けたい。

481:U-名無しさん
08/07/07 23:17:37 2GnecF4C0
>>475
細かいようだけど、全社枠増えたから今年は4連戦でおk

決勝はあんまし意味ない

482:U-名無しさん
08/07/07 23:17:46 onsi99420
>>479
まだ解散しないの?

483:U-名無しさん
08/07/07 23:19:50 jZfofH8M0
>>479
夜食何食ったらいい?

484:U-名無しさん
08/07/07 23:47:02 KWSMSaaw0
おまいらよーく聞けよ、北が上に行く行かないが問題じゃあない
山雅が今年は無理でも来年以降に早く上に行くことが大切なんだ
北の昇格を阻止するなんて事が出来るようなら山雅が今の位置にいる訳が無いだろう
出来ない事を考えるより出来るであろう僅かな事を考えろ。

485:U-名無しさん
08/07/07 23:59:01 w/xzHAT/0
北が昇格したらスポンサーが向こうに行く

486:U-名無しさん
08/07/08 00:02:09 ViSRX6Xy0
わざと負けるみたいなことがあったらもう山雅応援したくなくなる

487:U-名無しさん
08/07/08 00:10:30 3K83yCyM0
>>484
果たしてそうかな?
対北戦も全力でやるし、もちろん来年早く昇格することにも全力を尽くす。
綺麗汚いを別問題として考えると北にしてみれば、ウチが上のようなメンタリティーでやられたほうが嫌だろうな。
逆に484さんの考え方だと長野にとってはとてもやりやすいだろうね。

ウチの今目指す最大のミッションはJFL、強いてはJリーグ昇格。
そのためにはどうするかは・・・最早説明不要だろう。そのためにも前にも書いたが

金沢・JSCは全社でのターンオーバーを見越して
控えのレベルと試合感の底上げ。テスト重視。

長野はフルメンバーで最終調整でOK。
もちろん本気でやってどの程度できるか。

え?もちろん全社を想定してのものですよ
長野を妨害する意図なんてありませんって(・∀・)ニヤニヤ

あと自分のとこだけ必死にやってほしくない人たちが多少は紛れ込んでいるようだね。

488:U-名無しさん
08/07/08 00:22:57 HEODvy1h0
>>487
う~ん、よく解らんよ。もちょっとやさしく書いて欲しいな

もしかして杖サポ?

489:U-名無しさん
08/07/08 00:33:27 6eXpwZQVO
やっぱ去年の地域決勝予選ラウンドの組み合わせは、どう考えてもうちに上がってほしかった組み合わせだったよな。全社優勝のミーオが余計だった。

長野が出た場合死のグループになるかも。

490:U-名無しさん
08/07/08 00:37:35 xPuDZdtX0
たとえ北が先に昇格したって、長野県にJFLがあるのは
ウチにとっても悪いことじゃない。
むしろ、個人的にはプラスになると思うが。
1年、2年後に追い抜けばいいだけだろ。

まあ、北が昇格できる可能性はいいとこ20%位かな。
そんなに簡単じゃないのは、皆さんも知ってるでしょ。

491:U-名無しさん
08/07/08 00:38:23 WYKlvekI0
>>487
北が13節で優勝決めているかもしれないのに(・∀・)ニヤニヤ


492:U-名無しさん
08/07/08 01:59:37 9fYXEwnZ0
ニヤニヤクンニして!!!!

493:U-名無しさん
08/07/08 02:33:27 Dc8N0yOVO
解散したといって
名前変えただけのサボ団体のことでしょ

494:U-名無しさん
08/07/08 06:36:22 wOg5OZWO0
おい、藻まえら!
横浜FMの桑原さんが解任だぞ。
フロント今こそ勝負しろ!

495:U-名無しさん
08/07/08 07:20:51 levjyZ0PO
新米の一面...orz

496:U-名無しさん
08/07/08 07:27:17 rauEkyCLO
>>495
うぅ涙
見捨てられたな

497:U-名無しさん
08/07/08 07:32:40 whB5dvwmO
何があったの?
信毎取ってないのでわからん・・・

498:U-名無しさん
08/07/08 08:09:00 1wtSBPyU0
くぱぁ。
クチュクチュくぱぁ。
見捨てないでクンニして!!!!

499:U-名無しさん
08/07/08 08:15:39 NFQnF20R0
松本先生長野県に帰ってきてくれないかな~

500:U-名無しさん
08/07/08 08:29:56 gBWsndHQ0
JSCが北に勝ったら
最終節は全力で引き分け狙いでおK?


501:U-名無しさん
08/07/08 09:24:32 HyRmCJCQ0
夕方のニュースでも、幼稚園児とサッカーする北の事、やってたぉ

502:U-名無しさん
08/07/08 09:57:00 UFViWCSK0
朝っぱらから出張ご苦労様です

503:U-名無しさん
08/07/08 10:38:34 mLBGPDzP0
セルジオさん、うちのアドバイザーになってくれないかなぁ

504:U-名無しさん
08/07/08 11:43:51 36whbTZ40
しょうがないでしょ。これが現実。
勝者こそ偉い。勝者こそ素晴らしい。

今年JFLに行けなくてもいいとか言う人たちは
こういう事態になっても少しも惨めな思いを感じないのかな?
だとしたら羨ましいね。

505:U-名無しさん
08/07/08 11:57:44 whB5dvwmO
だから何があったんだよ?
県外在住で信毎取ってないから何が起こったのかまったくわからん。

506:U-名無しさん
08/07/08 12:13:36 FooDdsnvO
>>503
金沢のミッシェルが役に立ってないのを考えるとねー

507:U-名無しさん
08/07/08 12:20:09 iFIsuBpfO
>>505
今朝の一面にこういう写真付き記事が載ってた。

URLリンク(imepita.jp)

508:U-名無しさん
08/07/08 12:31:08 qupY8LPO0
ミッシェルじゃないよミシェルだよ
ハゲとかゆーな
最終節は消化試合だろブプ

509:U-名無しさん
08/07/08 12:31:36 Mn/zVpprO
二年前もこんな感じだった希ガス

510:U-名無しさん
08/07/08 12:38:51 whB5dvwmO
>>507
upありがとう。
まあ、そんな大騒ぎするほどの事じゃないと思う。
このまま北の地域決勝行きが決まれば、長野県内の新聞やテレビでの扱いはもっと大きくなる。
もし昇格なんて事になったら来年はもうパルセイロ祭り状態だろ。
逆に山雅はジェンシャンとかアンテロープと同じ程度の露出に落ち込む。
同じメディア圏内のライバルに先を越されるってのはそういう事。
こんな記事程度で落ち込んでいたらこの先神経が持たんよ。

511:U-名無しさん
08/07/08 12:46:19 zfM9DaM9O
ヴァリエンテ富山のような存在になるのか?
それとも横浜フリューゲルスのように吸収か?山雅のYで長野Yパルセイロ?

やはり県庁所在地には勝てないのか

512:U-名無しさん
08/07/08 13:06:44 PNrdAZ3NO
同じような事なら山雅もたくさんしているのにな…

513:U-名無しさん
08/07/08 13:08:54 HyRmCJCQ0
このスレの伸びだけは北に負けてないぉ

514:U-名無しさん
08/07/08 13:09:00 36whbTZ40
パルを先に行かせて、ウチらは来年上がれば良い
妨害なんかすんなとか言う人たちは

この状況がさらに酷くなっても山雅が上にいけると思っているのかね?
頭ん中に蛆でも湧いているんじゃないか?どんだけお花畑脳なんだよ。

515:U-名無しさん
08/07/08 13:13:07 36whbTZ40
>>511
長野Yパルセイロなんてことになったら2度と観にいかねぇ。

516:U-名無しさん
08/07/08 13:21:42 whB5dvwmO
俺も、北が先に昇格してウチが来年、とかは無理だと思う。
これは俺の根拠のない憶測だが、もしかしたら北のフロントとウチのフロントとの間で密約とかがあるのかもしれない。
去年ウチが地域リーグ決勝行ったとき、北が練習試合やってくれたろ。
北だってウチが先に昇格すればピンチになるはずなのに、協力してくれた。
何故なんだろうな?
どっちかが先に昇格したら、合併についての話が始まるんじゃないかな。
北はどっちみちスタがないから、Jに上がるためにはアルウィンをホームにせざるをえないわけだし。

517:U-名無しさん
08/07/08 13:35:40 36whbTZ40
アルウィンをホーム申請される→J加盟→徐々に南長野での試合が増える→新スタor南長野増築→
→長野完全ホーム化→松本からは永遠にプロサッカーチームが消え去りました

密約があろうとなかろうとこんなもんだろ。先に上に上がられたら15年以内にこうなるね。

518:U-名無しさん
08/07/08 13:36:28 KWMhhr+E0
鹿島:水戸=松本:長野

519:U-名無しさん
08/07/08 13:39:08 36whbTZ40
>>518
いい例えだと思う。
その例えでもし鹿島より先に水戸でプロチームが誕生していたら?
松本と長野がどうなるか分かるね?

520:U-名無しさん
08/07/08 13:47:28 36whbTZ40
ちなみに水戸市の人口は約26万人。鹿島市の人口は約6.5万人。
このことからも分かるように鹿島市以外の茨城県民の大多数が水戸ではなく鹿島サポなのが分かるね。
先に行った方が県内の主要サッカーファンを取り込む形になる。

これだけ圧倒的な都市規模の差があっても先に行ったほうに有利。
まして単純な人口比率で倍近い差がある松本が先行するメリットを得られないとしたらどうなるか。

バカじゃなければ想像がつくはずだ。

521:U-名無しさん
08/07/08 13:55:32 36whbTZ40
結論

・松本にJリーグがほしければ全ての手を尽くせ。例えどんな手段であろうと。

・別にJリーグでなくても良いなら、もう今年は特に何もしなくて良い。
 何も考えず残りを戦え。そして来年以降プロ選手・監督を雇うのをやめ
 入場料を無料にし、会員とスポンサーの募集を縮小しろ。アマチュアに戻れ。

争点は「松本にJチームがほしいのか否か」これだけ。2つに1つだ。

522:U-名無しさん
08/07/08 14:01:45 whB5dvwmO
>>521
あのな、ウチのフロントは山雅に生活かかってる人いないんだぞ。
山雅がJに行かなくても困らないんだよ。

523:U-名無しさん
08/07/08 14:07:13 FooDdsnvO
何か極論ばかりだな
こんなネガティブ祭りが来年半年位続くんかよ…orz

524:U-名無しさん
08/07/08 14:13:55 36whbTZ40
>>522
チームをセミプロ化しておきながらJを目指さないというなら
金とっている人間への背信行為だな。

もし本当にJを目指さないならチームをアマチュア化しろ。
それでJを目指すことが目的でないことを明言するなら良い。
もしJを本気で目指しているなら、全ての手を尽くせ。

正々堂々しか言わない偽善者どもはマスでもかいてろ。
「信じろ」や「夢」なんて絵空事は、結果が出ないならゴミくず以下の役にもたたん。

525:U-名無しさん
08/07/08 14:21:27 36whbTZ40
言っとくがアマチュアチームでも地域スポーツの発展には貢献できるぞ。
NPOでも青少年へのスポーツ指導やらなんやらはできるぞ。

金取ること。プロを雇うこと。結果を出すこと。
それらの全ての意味は掻い摘んで言えば「Jリーグを目指すからだ」

結果が全てではないとかいうヌルイこという奴は
何のためにチームがリスクを負ってプロ化への道を歩んでいると思っているんだ?



526:U-名無しさん
08/07/08 14:27:08 36whbTZ40
上では言い過ぎたが、結果が何よりも最重要なのは変わらない。

結果以外の全ては所詮二の次なんだよ。プロ化を目指すならな。
もしその結果が伴わないことに憤りを覚えないなら
今すぐJリーグを目指すなんて虚言妄想は撤回しろ。

527:U-名無しさん
08/07/08 14:39:06 +0HwYbo20
>>520 524 525
目標ばかり高くしておいて、自分たちフロントは素人だもん。

結局酒屋の息子とライターじゃ無理なの。
山雅が頓挫しても、酒屋継げばいいんだから無責任なもんだよ。

茨城と長野ではちょっと状況は異なる。
県内の他地域から総スカンを食らっている長野にそれほどの求心力が
あるとは思えんが。
あと、鹿島の存在を一気に押し上げたのが神様の存在。
最初から水戸にジーコがいたら判らんよ。

とにかく来季は少々金がかかっても、象徴が欲しい。
その求心力と指導力で選手が集まってくるような。
野球でいえば、ノムさんや長嶋さんみたいな。

528:U-名無しさん
08/07/08 14:47:11 obNkvB/C0
>>527
その考えでいくなら、サッカー好き芸能人もアリじゃね。
木梨とか極楽加藤とかヤベっちとかw

オーナーに木梨とか最高なんだけど。

529:U-名無しさん
08/07/08 14:51:52 whB5dvwmO
>>526
お前さんの言ってることは間違ってないと思うよ。
プロ目指すんだったら結果が問われる。
北のフロントは開幕前に開幕4戦で一つでも勝ち点落としたら監督解任を明言していたろ?
対してウチは、開幕2連続ドローでも、監督更迭の声はフロントからもスタンドからも聞こえてこなかった。
これはようするに、フロントにとっても観客にとっても結果は二の次だってことなんだよ。
みんな、Jリーグじゃなくても、今みたいにアルウィンで一握りの人間だけで盛り上がれれば満足なんだよ。
スタンドから能無し監督に「辞めちまえ」って罵声浴びせるよりは、楽しく和気あいあいとやりたいの。

530:U-名無しさん
08/07/08 14:53:15 36whbTZ40
>>528
マスコミも来て知名度も上がるな。
スポンサーも増えるかもw

勝てもしないよわっちいチームよりは100倍マシだな。

531:U-名無しさん
08/07/08 15:01:30 36whbTZ40
>>529

>これはようするに、フロントにとっても観客にとっても結果は二の次だってことなんだよ。
>みんな、Jリーグじゃなくても、今みたいにアルウィンで一握りの人間だけで盛り上がれれば満足なんだよ。
>スタンドから能無し監督に「辞めちまえ」って罵声浴びせるよりは、楽しく和気あいあいとやりたいの。

もしフロントがそう考えているなら、

 もう今年は特に何もしなくて良い。何も考えず残りを戦え。
 そして来年以降プロ選手・監督を雇うのをやめ
 入場料を無料にし、会員とスポンサーの募集を縮小しろ。アマチュアに戻れ。

上記のようにしてほしいね。

何も絶対にJを目指せといっているんじゃない。
Jを目指すのかアマチュアでやってくのか選べといっている。
今みたいにあわよくばJなんて考えは何も選んでいないのと同じ。

全力でやって結果が出ないときもある。
ただ今のフロントは全力でやりもせず、Jを目指すのか目指さないのか選択してもいない。
そのことが非難されているというのが分からんのかね。

532:U-名無しさん
08/07/08 15:11:10 /j19uo0xO
そう爺の顔つきは昨年までとは全然違うんよ。言う事もシビア。たぶんねこれがね一応ね今のとこの結果に結びついてる一番の要因かと。

533:U-名無しさん
08/07/08 16:28:28 e/JcEcZB0
北スポンサーの話ではJFL昇格と同時にJの申請を出すとのこと。
昨年のうちらと同じことを考えてるってことだな。
やはりアルウインをスタ申請に出すのだろう。県としても了承するでしょう。
行政の支援はとっくに取ってるからこれで事実上昇格すれば2年後にはJだろうな。
申請許可が出てるところはかなりの可能性で4位以内に入るだろうから。
北は昨年のうちらの比でないFWが揃ってるし、唯一の弱点だったGKも凄いのが入ったから、
俺は行っちゃうと思う。
多分今年のリーグも全勝で行くと思うな。
それで合併、吸収だろう。常識で考えても長野県にJクラブ2個はありえないから。
結果論だがいかに昨年つかみ落とした物が大きかったかと。

534:U-名無しさん
08/07/08 16:47:16 mtNKEHs3O
そういえば、山雅の準加盟の為の署名を昔書いた覚えがあるんだけど
あれって結局どうなったの?

準加盟の申請を受け入れられなかったのか?

535:U-名無しさん
08/07/08 16:59:00 e/JcEcZB0
あれは行政支援お願いの署名じゃなかったかな。
分かりました、との返事はもらったが具体的支援はJFLに昇格してから、との
事だったと思うよ。

536:U-名無しさん
08/07/08 17:09:56 /j19uo0xO
来た頃の爺は完璧に地域なめてて、孫達ときゃっきゃだったのよ。婆も平気で練習中グランドに入って来て孫達にハグw

537:U-名無しさん
08/07/08 17:24:24 6eXpwZQVO
>>533
野口ピントってそんなに凄いの?

538:U-名無しさん
08/07/08 18:40:20 /j19uo0xO
いやそんなにすごくないよ すごいのは○さんと薩さんとヒロだよ。

539:U-名無しさん
08/07/08 18:51:15 zfM9DaM9O
合併で長野Yパルセイロに内定も、松本市民が抗議で、、

信州FCに。これで丸く納まった…

540:U-名無しさん
08/07/08 19:17:00 QZBPO8820
ターミガンズだから、長野Pパルセイロのほうがしっくり来るんじゃね?
「パ、パルセイロ?」と読む。

はぁ・・・orz


541:U-名無しさん
08/07/08 19:56:57 o5SXAOB70
>>540
まて。その理屈だと
長野PARCEIRO(Pはターミガンズの意味も含む)
とかになるぞ。

542:U-名無しさん
08/07/08 19:59:51 o5SXAOB70
ホームゲームでやるイベントの告知きたな。
信州大学YOSAKOIサークル「和っしょい」
今年のチームコンセプトは「山祝い」だってさ。

はてそういえばウチの今年のスローガンってなんだっけ?


543:U-名無しさん
08/07/08 20:01:29 FooDdsnvO
>>537
漏れは何回か見た事あるがハイボールの処理は安定してるけど反応とフィードは糞だったよ
JSCにいた黒河には及ばないな

544:U-名無しさん
08/07/08 20:18:14 6eXpwZQVO
>>543
そうですか。
ありがとう。

>>542
確かチームスローガン「クンニして!!」だったよーな。

545:U-名無しさん
08/07/08 20:19:28 V7HufN8E0
ナガノパル聖篭

546:逮捕まだ?
08/07/08 20:23:44 pQUwavsA0
よさこいウイルスに関わる奴はみんな死ねばいいのに
日本の祭りをみんなだめにしてしまうよさこいウイルス
ハイボールよりチョコボール
サンポールよりドメスト根こそぎです
見て!私だけを見て!およばないなら見て!

547:U-名無しさん
08/07/08 20:25:31 /j19uo0xO
糞に糞呼ばわりされたくないがな

548:U-名無しさん
08/07/08 21:03:22 mvAJykXl0
>>546
ん?
キミ、なんか久しぶりだよね?

549:U-名無しさん
08/07/08 21:13:12 mvAJykXl0
>>547
糞と翼って字が似てね?

キャプテン糞 なんちゃってw

550:U-名無しさん
08/07/08 22:07:43 kSdHfwBoO
合併はナンセンス。
山雅の歴史はウン十年。
くっ付くことになんの意味があるの?
第一、合併してだれが得をするの?

551:U-名無しさん
08/07/08 22:38:33 o5SXAOB70
>>550
全県ホームにしたい長野とマスコミ、Jに行くならどこでも拘りない人たち。
あと将来の南長野改修を視野に入れられる土建屋さんと業界と結びつきの強い議会議員

552:U-名無しさん
08/07/08 22:56:16 JrQxvIB10
>くっ付くことになんの意味があるの?

このままでは長野県だけ、J空白域として取り残されてしまう。
岐阜に続きカターレが昇格したら、周囲から完全孤立だ…orz
人口59万人の鳥取県にすら準Jがあるのに…

いつまでも南北対立なんかしてるからだよ!

553:U-名無しさん
08/07/08 23:01:36 irxcxTbc0
信州ダービーはJの舞台で見たいってのはあるけどね
歴史的背景もかなりあるから「本当のダービー」って言われてるし
地域リーグの試合で5千人クラス集められるのも凄いと思う



554:U-名無しさん
08/07/08 23:02:33 c9SpLKg50
>>552
そう思うならパルセイロでも応援してりゃいいんじゃね?
今年に限っては山雅よりJに近いだろ

555:U-名無しさん
08/07/08 23:05:35 xPuDZdtX0
結局、弱い方が消えるだけ・・・

556:U-名無しさん
08/07/08 23:06:46 irxcxTbc0
パルセイロがJ入りしてアルウィンでも試合をしてくれて南信地域でもそれなりに活動してくれるのなら・・・
パルセイロでも愛着は沸くだろう
アルウィンでの試合開催はあるだろうけど、南信地区で活動してくれるかな?

俺は諏訪の人間だが、長野市にJクラブ出来ても愛着はまず沸かないだろう
それならヴァンフォーレ甲府のほうが愛着沸く
長野市より甲府市のほうが近いし

飯田の人なら尚更じゃないか?


557:U-名無しさん
08/07/08 23:27:34 FooDdsnvO
根拠は無いけど将来ウチと北はどちらもJ入り出来るような気がするなぁ

558:U-名無しさん
08/07/08 23:33:26 bJbzP6oC0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホで俺もアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


559:U-名無しさん
08/07/08 23:37:44 kSdHfwBoO
そもそも合併に乗っかるくらいなら、
結局、ライバルを吸収する権利(=JFL昇格)を奪い合ってただけじゃん。
先を越されたんで、もう無理です…
って白旗を上げるのか?
山雅って、松本って、
そんなもんなの?

我が道を行くのがベストだろ。
山雅は松本のクラブだ。

560:U-名無しさん
08/07/08 23:51:40 o5SXAOB70
我が道を行くならアマチュアクラブで十分だね。

>先を越されたんで、もう無理です…
>って白旗を上げるのか?

とりあえず

>ちなみに水戸市の人口は約26万人。鹿島市の人口は約6.5万人。
>このことからも分かるように鹿島市以外の茨城県民の大多数が水戸ではなく鹿島サポなのが分かるね。
>先に行った方が県内の主要サッカーファンを取り込む形になる。
>これだけ圧倒的な都市規模の差があっても先に行ったほうに有利。
>まして単純な人口比率で倍近い差がある松本が先行するメリットを得られないとしたらどうなるか。

上記に加え、サッカー協会の立場に立ったら将来的には一県一クラブの方が
Jの理念に適ってるとみなす可能性が高いことも踏まえて
主要経済圏でない長野県がJチームを財源的に2つ支えられる可能性を
論理的に説明してください。

それが納得いくものなら、貴方の言うことが正しいですね。
可能性を明示できないなら、我が道を行くってのは絵空事ですよ?
我が道をいっても良いけど、スポンサーを募って観客から金を取って・・・etc
大きなリスクを背負って失敗したら多くの人に多大な迷惑を掛けるんですよ?

そういえばウチの監督も根性論がお好きでしたね。

561:U-名無しさん
08/07/09 00:04:56 j9DGP8yy0
去年の今頃のオマイラ

464 :U-名無しさん :2007/07/08(日) 15:31:25 ID:JAn5j38KO
後半は集中を欠いた場面も多く、内容は決して良い試合じゃ無かったが、
勝ちは勝ち。

今日は白尾が凄く気合い入ってた。
あんなに自分で走る白尾は初めてかも?
やはり白尾はガチャよりもオザッシュが合うね。

そして奈良はやはり巧い。
最後山雅の選手と抱き合い、サポにもちらっと頭下げてた。
道は違ってもガンガレ。

さて最終戦だ。
一応負けない限り優勝という条件だが
ドローは有り得ない。去年の長野と同じ轍は絶対踏むな。
JSCをアウェーで倒して胸を張って北信越を卒業しようぜ!

562:U-名無しさん
08/07/09 00:24:10 9KAVB+ixO
何もかもブチ壊しにしたのは、希代の無能監督吉澤と、第2節が終わった時点で
何の手も打たなかった(努力を怠った)フロント。
俺らの山雅を返せ!!!!

563:U-名無しさん
08/07/09 00:50:10 RFCgfj0Y0
今年はもう終わったのにこれから負けないよう準備だって、ピントが
外れてる監督だな、これじゃ勝てるワケないな~。
次回、最下位のフェルボにホームで負けたとなると大問題だろうな?
前回ホームでの試合を見て具合が悪くなったから、俺はもう見に
行かない。俺の知っているヤツラも、もう行かないって言ってた。
監督変わるまでは当分、山雅は遠慮しておくわ!



564:U-名無しさん
08/07/09 00:57:57 RFCgfj0Y0
何回もツマンない試合見せられてウンザリだヨ~!

565:U-名無しさん
08/07/09 01:11:30 GrYK7QVx0
>>563
> 今年はもう終わったのにこれから負けないよう準備だって、ピントが
> 外れてる監督だな、これじゃ勝てるワケないな~。
意味がわからんw

つーかチラ裏多すぎ

566:U-名無しさん
08/07/09 01:17:39 69OyROAiO
北昇格したら予算も倍増だろうし、
カズみたいな客を呼べる選手獲得したら松本市民も北へ流れるだろう

JFLは北信越リーグの倍以上試合数あり、負けてもテレビや新聞に載り…

567:U-名無しさん
08/07/09 01:26:15 UtcQIuDlO
我が道を進むなら、アマチュアクラブ、か。
それも悪い選択だとは思わないけどね。極端な話。
そりゃあ、長野を追い掛けて、追い抜ける…資金力や体力とかの
可能性が山雅に本当にあるかなんて、
悔しいけど俺にはわからない。
景気の先行きも実は大事だし。
ただ、俺が一番言いたいのは、山雅は『とにかく長野より先に』JFLに、そしてJ2に昇格するためにと
チーム強化に乗り出したわけじゃないんだから、
単に先を越されただけでサジを投げるくらいじゃ、
情けねぇな…ってこと。

そもそも、ほんの数年前には
県リーグ降格の危機にあったクラブだ、山雅は。
時間はかかって当たり前じゃないか。

568:逮捕まだ?
08/07/09 01:32:09 mxuDJ/ZW0
載り…堀越のり
エプソンも手引くよ弱すぎ
さらに倍
はらたいらに全部愛撫相武紗季
からしいなりってうまいのかい?
ゴーゴーカレー潰れたの早い長野食いに行ってやれよ
逮捕まだ?

569:U-名無しさん
08/07/09 01:50:27 9KAVB+ixO
>>567
「単に先を越されただけ」とか軽く言ってくれるが、それによって山雅を
取り巻く環境がどのくらい変化するのか、想像も出来ないのか?

570:U-名無しさん
08/07/09 01:53:24 t0MEmq0i0
>>567
>単に先を越されただけでサジを投げるくらいじゃ、
>情けねぇな…ってこと。

俺だってこれしきのことで投げ出すのは情けないと思う。
だがだからこそちゃんとしたビジョンや予測、可能性や方法論を示せないと
前には進まないんだよ。

「悔しい」「負けるてたまるか」

気持ちは大事だが、スポンサー・行政・自治体その他を動かすためには
例えそれが不確定であれなんであれ道筋を示さないとダメなんだよ。
「情けねぇな」だけじゃ終らないんだぞ。
続けるならウン千万という金も掛かかるし、人間だって動くんだ。
気持ちだけでは無責任だとみなされるよ。

>時間はかかって当たり前じゃないか。
貴方意見は尊重する。
だけどこの一言だけにはまったく同意できない。
それをいったら「監督一年目だから勝てなくて当たり前」「ホームゲーム雨だから人少なくて当たり前」etc
全てが妥協にもとに終る。
そんなメンタリティでいるうちは100年たってもJになんぞ行けん。

571:U-名無しさん
08/07/09 02:13:50 RcOspAaYO
こうなった以上、全身全霊をもって全社に臨むしかない。
諦めたらそこで終わり。
状況は富山よりはるかに悪いが、道はまだ閉ざされてない。
全てが駄目だった時、責任追及されて然るべきと思うけど。
フロントの動きは本当に致命的だったキガス。

だが、敢えて。
ガンガレ山雅。

572:U-名無しさん
08/07/09 04:16:35 Eik9/7c+0
>>565
2chは殆どが「チラ裏」なんじゃないの?

mixiでもやってろや。

573:U-名無しさん
08/07/09 07:50:35 FhwbtXL60
松本ぼんぼん

574:U-名無しさん
08/07/09 07:52:51 a3d2t5kCO
ぼんぼんバカボン

575:U-名無しさん
08/07/09 07:59:48 a3d2t5kCO
止まない雨はないじゃない?

576:U-名無しさん
08/07/09 08:11:07 f1bhOhFE0
おはようヤマンダムスレ
ドカンショクンニして!くぱぁ

577:U-名無しさん
08/07/09 10:33:50 35mP+u470
起爆剤として元パラグアイ代表のキーパー・・何だっけ
ジーコみたいに
そしてパラグアイと交流
 

578:U-名無しさん
08/07/09 10:51:09 TF/dYBxLO
おまいら
鞠は暴動おこすらしいぞ

579:U-名無しさん
08/07/09 12:12:38 9KAVB+ixO
鞠は取り囲みか。
うちは拍手が「厳しい声」らしいから関係ない。

580:U-名無しさん
08/07/09 12:21:07 HXGx5RXDO
>>578

馬鹿な行動だな、制裁金食らうつもりなのかね

581:U-名無しさん
08/07/09 12:25:08 TF/dYBxLO
コアサポがチームに苦言をいわずに誰がいう?
突き上げがないクラブは停滞しやがて滅びるぞ

めをさまそう

582:U-名無しさん
08/07/09 12:32:11 ussYaiqdO
反社会的行為は駄目だろう。
ゴール裏の一部はやりかねないが。

583:U-名無しさん
08/07/09 12:33:52 sghP5Qov0
クンニしてめをさまして!!!!

584:U-名無しさん
08/07/09 12:50:51 jH4WBUEZO
>>567
そうなんだよ
北を追い越す為にASPを立ち上げた訳ではないから北が上がろうが関係ない

それに北や金沢なんてここ数年いいと無しなのに腐らず努力したから今がある
その点ウチは上り調子過ぎたんよ

585:U-名無しさん
08/07/09 13:01:38 9KAVB+ixO
>>581
常にフロントの意向に従い、下僕に徹するのがウチのゴール裏。
そんな、突き上げだとか、一般的なサッカーチームのサポーターみたいな
役割を、期待するほうがどうかしている。

めをさまそう

586:U-名無しさん
08/07/09 14:06:54 6qwL1oLxO
うちはスタンドのほうがコアサポ多いから
囲み抗議やるとしたらスタンドのサポ達だろうね

ゴール裏に期待してもだめ

587:U-名無しさん
08/07/09 14:59:23 VJBr2O0/O
逮捕まだ?
スケジュール更新されてないが?

どこのどいつか発表あった?

588:U-名無しさん
08/07/09 15:06:18 OaASpKC0O
>>586
取り囲んでチーム強くなるの?

589:U-名無しさん
08/07/09 15:07:31 OaASpKC0O
>>586
取り囲んだところで監督解任はありえんよ。

590:U-名無しさん
08/07/09 15:33:32 cRilxEz/O
フロント責任取れ!とか言ってる方がいるけど、責任取ってみんな辞めたら、誰もやんないよ

クラブ無くなるよ。それが目的なのかしら?

591:U-名無しさん
08/07/09 15:50:47 ZIUADwrQ0
J目指すんでしょ?
片手間でやってたんじゃ無理。

誰もやらないなら、オレがやってやるよ。
給料50万/月でな。 格安だろ。

オレにやらせれば、パパに頼んで1年でJ1にしてやるぞ。

592:U-名無しさん
08/07/09 15:54:00 Eid61DLl0
まあウチのゴール裏の中心人物はフロントと仲良いからね。
身内批判はできないでしょ。

593:U-名無しさん
08/07/09 16:11:11 ftpHkxu/0
J1のクラブが監督解任なんて言えるのはなんだかんだで金が有るから。
うちはもう一杯でやってるから余裕は無いんだよ。
スポンサーからの臨時予算も難しい上に、信用を失う一因にもなる。

いま吉澤が辞めたとして、代わりはいない。
無給でやってくれるボランティア監督を探すことになるぞ。

594:U-名無しさん
08/07/09 16:36:36 ZIUADwrQ0
UMは解体した方がいい。

アマチュアなフロントと馴れ合っている時点でJなんて無理。
UMなんて学生の応援部となんら変わらん。

Jを目指す真のサポ集団を作るなら、一旦チームから距離をおき
利害関係の無い人脈で形成すべきだ。

メインやバクスタにも結構熱いのがいるんだけど、奴らは徒党を組めないw
そういうゴール裏になったら、そいつらを結構取り込めると思うがな。

595:U-名無しさん
08/07/09 16:51:02 OaASpKC0O
>>594
それはいい考えだな。
そこまで考えてるなら、お前さんが中心になってやってくれないか?
まじで。

フリーアドレスのせて有志集めれば結構UM以外でやりたいやついるんじゃないか?

まずは名前決めてダンマク作りからだな。

596:U-名無しさん
08/07/09 17:09:37 OaASpKC0O
>>964
でも熱いサポってどんなサポなんた゛ろうな。

県外アウェー戦含めて試合中ずっと声枯らして応援してるUMと、敗戦後選手や監督に罵声浴びせれるサポとどっちが熱いのかな…

後者なのか?

597:U-名無しさん
08/07/09 17:11:08 OaASpKC0O
まちがえた>>594ね。

598:U-名無しさん
08/07/09 17:36:47 HXGx5RXDO
>>596

その両方を出来るのが普通のサポじゃないの?
後者だけするってどんなサポw

UM解散しろ派は後者の行動は全くしてないと思ってるんじゃないか?

ちなみに俺はメインの拍手は抗議の拍手じゃなくて哀れみの拍手だと思ってる


599:U-名無しさん
08/07/09 17:43:57 Yu8AamD20
>>598
俺は拍手は惰性の拍手だと思う。
とりあえず選手来たし、やっとくのが常識なんでしょ的な。

600:U-名無しさん
08/07/09 17:55:40 OaASpKC0O
なるほどな。

グランセナ戦でバックスタンドで説教してたじいさんは何も緑化してなかったからただ説教したかったのかとw

601:U-名無しさん
08/07/09 17:56:18 9KAVB+ixO
>>599に同意。
監督や選手たちにとっても同じだろ。
スタンドから嫌なこと言われず済んだ的な。

602:U-名無しさん
08/07/09 18:01:17 BQIQhG6G0
金が無いからこそシーズン前の監督選考・選手選考が大事だったってことだ
半年経ってからじゃ監督変える金も無し

603:U-名無しさん
08/07/09 18:48:30 RcOspAaYO
なんでオマイラそんなネガってんですか?
とにかくリーグ戦と全社は持てる全てを出しきって戦ってくれ。
かく言う俺も心は折れそうだよ。。。

604:U-名無しさん
08/07/09 18:58:09 ++yCfzRGO
去年あたりからUMの雰囲気が段々ヌルくなってきて最近はもう全然気迫が伝わってこない。あれでウルトラなの?

605:U-名無しさん
08/07/09 18:58:41 iTZfG0eK0
監督おらんで、ヤハが代行のほうが勝てそうだな

606:U-名無しさん
08/07/09 19:13:41 jH4WBUEZO
>>590
同意
中にはネガティブサポもいるだろうが大半は工作員だろ

どーせウチにいてもらっては困る連中だろうな

607:U-名無しさん
08/07/09 19:25:50 GrYK7QVx0
>>606
チームがうまくいかない不満を監督やらフロントやらゴル裏やら目立つところにぶつけてるだけでしょ
チームのための批判じゃなくて自らのストレスをぶつけてるだけ
その先のことなんて何も考えてない

608:U-名無しさん
08/07/09 19:26:27 9KAVB+ixO
もう、理屈が通用しない白雉か、北の奴ぐらいしか、北が先に昇格しても大丈夫的なこと言わなくなったな。

609:U-名無しさん
08/07/09 19:40:03 ++yCfzRGO
監督でもフロントでもサポでもないとしたらこのていたらくを招いた原因はなに?選手の実力?

610:U-名無しさん
08/07/09 19:42:03 e/qyZWIR0
>>594
> アマチュアなフロントと馴れ合っている時点でJなんて無理。
> UMなんて学生の応援部となんら変わらん。

ふざけんなよ! おまえ!
失礼だぞ!





         学生の応援団にw

611:U-名無しさん
08/07/09 20:05:01 a3d2t5kCO
裸で応援はいかがなものか

汗臭くて夏場はいられない場所

612:U-名無しさん
08/07/09 20:19:47 jH4WBUEZO
>>607
大方そんな感じだろうね

何よりお前さんみたいな冷静な椰子がいる事に安心するわ

613:U-名無しさん
08/07/09 20:48:03 HXGx5RXDO
>>611
あんなのJのホームゲームには必ず居る罠w
新潟や山形の冬で見るとよーやるわと思うけどw


614:U-名無しさん
08/07/09 20:57:32 u4pe9N17O
そうなんだよ。
勝っていればゴール裏批判なんて少ないはず。
とにかく負けている原因を冷静に考察できていないね。

615:U-名無しさん
08/07/09 21:21:16 Eik9/7c+0
>>614
UM必死だな

616:U-名無しさん
08/07/09 21:51:35 dBJoI013O
>>615
アルマ乙

617:U-名無しさん
08/07/09 22:05:42 5MwWQ2ld0
ぶっちゃけ、ゴル裏よりメインやバクスタで観戦してる奴らの方がサッカー知ってるよ。

618:U-名無しさん
08/07/09 22:23:00 SfBrfm5C0
>>617
ホー! 研究家の方や元プレーヤーが沢山おられると? 

619:U-名無しさん
08/07/09 22:23:30 0WWgPriP0
応援するのにそんなにサッカー知ってるってことは重要なのかな?
自分はメインで応援させてもらっているが、UMの応援があるから
スタ全体が盛り上がってるんじゃないかな?
学生の応援というが、県外出身のヤツらがあれだけ応援やってくれるなんて
逆に頭が下がる。
どこで応援しようが、みんな気持は一つだろ。




620:U-名無しさん
08/07/09 22:50:59 40FD3fKE0
サッカーに詳しくなくても山雅を応援する気持ちがあれば、それで良いじゃん。
それこそ応援する場所がメインだろうとバクスタだろうとゴール裏だろうと
方法が違うだけで山雅を勝たせようとする気持ちは一緒だわ。


621:U-名無しさん
08/07/09 23:19:26 FkffRA7C0
本当に選手・監督・フロント・ゴル裏・メインの気持ちは一緒なのか?

622:U-名無しさん
08/07/09 23:19:51 ++yCfzRGO
んで冷静に考察すると負けてる原因はなに?

623:U-名無しさん
08/07/09 23:22:45 FkffRA7C0
ちなみに俺は開幕から進歩のない吉澤さんの戦術は指示できない。
その時点で少なくともフロントとは気持ちは一緒ではないと思っているが。

624:U-名無しさん
08/07/09 23:25:59 FkffRA7C0
>>622
俺もそれが知りたい。
それが具体的に分かればクラブもここまで迷走しなかったんではないか?
クラブの先を考えてらっしゃる真サポ様は、そのことが考察できておいでのようだしね。

625:U-名無しさん
08/07/09 23:35:51 FkffRA7C0
ちなみに>>590産の意見だが
>フロント責任取れ!とか言ってる方がいるけど、責任取ってみんな辞めたら、誰もやんないよ

一理ある。ということで責任取る=代わりの人間を見つけて来い
というところだろう。ちゃんとプロとして責任を持って山雅を導いていける人材を探せ。
それが責任の取り方だ。

>クラブ無くなるよ。それが目的なのかしら?
今のまま本気でJを目指すつもりもないくせに金を取って「Jに行く行く」吹聴するくらいなら
いっそなくなったほうが良いかもな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch