【札幌】コンサドーレユーススレ part2【旭川】at SOCCER
【札幌】コンサドーレユーススレ part2【旭川】 - 暇つぶし2ch950:U-名無しさん
08/09/20 20:19:47 6/P+ZviY0
札幌 2-0 ユニオン
いつものフラットな中盤から今日は神田くんを頂点にしたダイヤモンド型に変えスタート
リズムの良いパス回しからメリハリのある攻撃を仕掛けていく
個人個人の技術はかなりのハイレベルにあり
ボール保持者をどんどん追い越していくためパスコースがいくつもある
あれは相手DF陣はやっていて厄介だろうな
ボールよりも前に最低3~4人がいる状態でパスを出しはじめるんだからな
そして前線にはパワー系FWの近藤くんと下田くんの2トップがいて
ボールも収まるし、細かい芸当も器用にこなすから後ろの選手は安心して追い越せるんじゃないかな
他にもキャプテンの荒野くんはじめ良い選手がたくさんいる
札幌が高円宮杯に出るのは4年ぶりということで、思えば長いブランクだったものだが遂に終止符を打ったね
ところで試合終了時の静けさはすごかったなw
コーチングの声が止まなかった試合中とは一変して練習試合でも終えたかのような雰囲気だった

明日の決勝は旭川からすると3度目の正直といきたいとこなのだろうが
よっぽど高い集中力と今日以上のチームのまとまりがないと厳しそうだ
個々の能力がだいぶ違うし、今年の札幌はチームとしての隙もあまり見せない
まあいい試合をしてくれ

951:U-名無しさん
08/09/20 22:33:32 yvC/gLEMO
旭川は試合中激しい口調でお互いのプレーについて怒鳴りあってたね
ああいうのは札幌のチームには見られないな
U16トレセンでも道北は味方同士で喧嘩してたし、気質的なものなのだろうか

952:U-名無しさん
08/09/21 09:42:39 U+bzM/lzO
さあ、北斗星に乗って上野たぜ。
人生初遠征が、トップのアウェーより先にユースになるとはw
実況はできないけどしっかり報告するよ。

953:U-名無しさん
08/09/21 09:51:38 QSVZ0Zhw0
>>952
おー、すげー情熱だな。
移動に台風の影響がなかったようでよかった。選手もサポも。
しっかり応援頼む。レポも楽しみにしている。
今日勝ったら火曜日まで滞在するのか?

954:U-名無しさん
08/09/21 10:08:59 CglsYP10O
15高円宮杯全道決勝
右からのセンタリングを中川君が冷静に流しこんで札幌先制

955:U-名無しさん
08/09/21 10:15:32 CglsYP10O
パスを受けた中川君が縦に抜いて決め札幌2点目
神田君が拾ってシュート決め3点目

956:U-名無しさん
08/09/21 10:25:01 xW7oqUmIO
流石に札幌は強いな

957:U-名無しさん
08/09/21 10:31:40 CglsYP10O
右からのセンタリングを中で合わせ、GKに弾かれたのをプッシュして旭川1点返す

958:U-名無しさん
08/09/21 10:37:42 CglsYP10O
中川君のシュートをGKがなんとか止めたものの走り込んだ荒野君が無人のゴールに蹴りこんで札幌の4-1

959:U-名無しさん
08/09/21 10:39:20 QSVZ0Zhw0
点差はあるものの、白熱した試合をしてるようだな。

960:U-名無しさん
08/09/21 10:44:44 CglsYP10O
前半終わって4-1

961:U-名無しさん
08/09/21 10:47:18 QSVZ0Zhw0
後半もあるし、今日はこれからU-18もあるから、
今のうちに次スレを立てておこうか。
やってみる。

962:U-名無しさん
08/09/21 10:52:04 CglsYP10O
U13の市民大会決勝のSSS戦は前半20分クロス気味のボールがそのまま決まり先制される

963:U-名無しさん
08/09/21 10:55:03 CglsYP10O
U13
スルーパスに抜け出してGKかわし決めて同点
前半23分

964:U-名無しさん
08/09/21 10:56:42 QSVZ0Zhw0
次スレです。

【札幌】コンサドーレユーススレ part3【旭川】
スレリンク(soccer板)

965:U-名無しさん
08/09/21 11:01:46 CglsYP10O
U13前半終了1-1
メインから戻ってきたらU15は札幌がすでに5点目を決めたそうだ

966:U-名無しさん
08/09/21 11:15:10 xJuQaF6Q0
札幌強いな。
よく知らんが全国も期待するぜ。 旭川もがんがれ

967:U-名無しさん
08/09/21 11:31:00 CglsYP10O
U13は2-1とリードした後半終了間際に追いつかれてPK戦へ

968:U-名無しさん
08/09/21 11:38:33 CglsYP10O
U13PK戦
SSS○××○○
コンサ××○×

3-1でSSSが優勝

U15は札幌が5-1で優勝

969:U-名無しさん
08/09/21 11:42:57 xJuQaF6Q0
ありゃU-13残念だったな
PKは残酷だ オシムが逃げ出す気持ちもわかるw
>>968タン 乙でした ありがとうございます。
もしかして天皇杯も見るのかな?

970:U-名無しさん
08/09/21 11:57:29 CglsYP10O
>>969
見るよ
道都はもちろんのこと国士舘の登録メンバーにも道内の高校出身者が3人いる
青森山田も3人いるけど、伊東俊て北海道出身だったかな

971:U-名無しさん
08/09/21 12:04:42 nOFWGEIkO
>>970
確か征也と同じ年のSSSだったと思う。

972:U-名無しさん
08/09/21 12:30:38 CglsYP10O
>>971
やっぱりそうか
たしか総体で優勝して藤田よりも先に代表に選ばれてたね

973:U-名無しさん
08/09/21 13:18:02 gC9iOvTPO
西が丘雨。

974:U-名無しさん
08/09/21 13:34:04 gC9iOvTPO
先制 松本

975:U-名無しさん
08/09/21 13:36:28 gC9iOvTPO
左サイドバックが切れこんで決める。1ー0

976:U-名無しさん
08/09/21 13:40:57 Fkn+d/b00
もしよければこちらに
スレリンク(livefoot板)

977:U-名無しさん
08/09/21 13:43:34 gC9iOvTPO
前橋育英チアリーダーいる。


978:U-名無しさん
08/09/21 13:55:02 brPcja0y0
さ、札幌ユースにチアババアはいないの?

979:U-名無しさん
08/09/21 15:10:34 amrw+czh0
お疲れさまでした。

980:U-名無しさん
08/09/21 15:20:13 Fkn+d/b00
お疲れ様でした。

981:U-名無しさん
08/09/21 15:28:26 0ENT8m3u0
残念でした。

982:U-名無しさん
08/09/21 15:35:54 OeBIr4b70
前育強かったが、札幌もいいチームだったよ。
古田は凄い選手だな。3番も良かった。

983:U-名無しさん
08/09/21 16:25:30 pgIpYNgxO
3といや松本リョータ君ですね

984:U-名無しさん
08/09/21 16:34:21 CLKLBWU7O
古田君初めて見たけどびびった怪我あけで本調子じゃないにしろ楽しみな選手だなぁ、あと途中で退いたけど菅原君もよかった
後半の前育は凄かった

985:U-名無しさん
08/09/21 16:47:06 pgIpYNgxO
大伍はもそっとおっさんくさかったような。顔は可憐だったが。
体重後ろにのこしながら華麗にパスを出すイメージ。


986:U-名無しさん
08/09/21 18:18:32 5ObhTEuAO
う~ん、後半に逆転されたか。
GLを地元でやった関東勢と当たるのは嫌な感じがしたんだが。

987:U-名無しさん
08/09/21 18:31:22 QsGKCaZGO
>>986
これが実力・・・
関東勢とか関係ないよ

988:U-名無しさん
08/09/21 18:49:23 xW7oqUmIO
すぐに湧いてくるもんだな。

989:U-名無しさん
08/09/21 19:59:11 QsGKCaZGO
>>988
まずは負けたという事実を受け止めよう
コンサも悪くないけど前橋育英がさらに良かったと言うこと
つまりこれが全国レベル、今のコンサ実力
>>982も同じような事言ってるけどね

悔しいのは分かるが実力で負けたんだ、コンサは


990:U-名無しさん
08/09/21 20:08:09 y/e9hRdk0
後半は「怒りの前橋育英」って感じでメチャクチャ凄かった。
攻守の切り替え鬼のように速いし。さすが名門と思ったよ。ヤバかった。
応援はどっちも凄かったな。
札幌生まれというだけのライトなコンササポだけど、いい試合見せてもらった。

991:U-名無しさん
08/09/21 20:47:42 Wq6H+VuQ0
>>988
まあ残念だけど、後半の前橋育英を見たら仕方がない
相手が上だった、それだけのこと
八つ当たりはよろしくない

992:U-名無しさん
08/09/21 21:19:44 3VNWYZjo0
曳地でた??

993:U-名無しさん
08/09/21 22:11:27 /VoH6EVa0
まあ、単純に厚別、厚別、厚別、室蘭みたいな感じで試合やれるのは羨ましいよなー
長距離移動は道内勢の宿命とはいえ高円宮杯は移動疲れとの戦いでもあるよね

994:U-名無しさん
08/09/21 22:19:38 QSVZ0Zhw0
まあね。
でもそれはトップに昇格するなら避けて通れないことだしね。
乗り越えるしかないのだろうけど。でもうらやましくはある。

995:U-名無しさん
08/09/21 22:34:17 QSVZ0Zhw0
埋めネタに秒刊のユース観戦感想を抜き出し

965 名前: ◆KABU4nRqds [sage] 投稿日:2008/09/21(日) 16:24:21 ID:xQsQqm+O0
残念な結果のユースを見てきたが古田ってすげーな

967 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 16:26:38 ID:IOT6Rt/G0
ユースは前橋育英に負けたか…

968 名前: ◆tOoiPvAeJs [sage] 投稿日:2008/09/21(日) 16:26:40 ID:UaarR16F0
>>965
ケガからフッキしたの?

969 名前: ◆KABU4nRqds [sage] 投稿日:2008/09/21(日) 16:27:38 ID:xQsQqm+O0
>>968
フッキしてた

ありゃ化けもんだぜ まだ2年なんだろ?

970 名前: ◆tOoiPvAeJs [sage] 投稿日:2008/09/21(日) 16:28:18 ID:UaarR16F0
>>969
よかった。
来年の途中からでも2種登録で出てこないもんかね、と楽しみだ。

971 名前: ◆KABU4nRqds [sage] 投稿日:2008/09/21(日) 16:30:45 ID:xQsQqm+O0
後ろから来たボールをダイレクトでヒールリフトしてディフェンスかわして
そのまま逆に切り返して2人目を抜いて3人目を上半身のフェイントだけでずらして
ピンポイントのクロスあげるとかアイツ絶対おかしいんだぜ

972 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 16:31:33 ID:2CHSt/aQ0
古田君はこないだも後半途中から出場したよ

996:U-名無しさん
08/09/21 22:35:43 QSVZ0Zhw0
979 名前: ◆KABU4nRqds [sage] 投稿日:2008/09/21(日) 16:38:52 ID:xQsQqm+O0
まあ ファンタジスタだから守備への貢献は少ない感じではあるけどね
でもあのボール扱いは変態的だ ダイゴもあんなのだったのかしら

980 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 16:40:35 ID:S25x5q6ZO
古田君トップに上がってこれるといいね

981 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 16:44:17 ID:xW7oqUmIO
>>979
大伍はあそこまでじゃなかったな。

あと今のU-15は実にいい。
個のレベルが非常に高い。
特にU-14(早生まれ含む)。
一度見てみることを薦める。


989 名前: ◆KABU4nRqds [sage] 投稿日:2008/09/21(日) 16:52:22 ID:xQsQqm+O0
そうかー まあでもプロに入れたら必然的にフィジカルをもっと強くする必要はあるだろうな
今日のコンサユースは全般的にそこで負けてた

あと今のユースはとてもサイドがいいね
ガンガン上がってくるし速い


991 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 16:53:34 ID:pgIpYNgxO
大伍はもそっとプレーはおっさんくさかったような。顔は可憐だったが。
トラップとパスはえっちだったと記憶してる。


997:U-名無しさん
08/09/21 22:39:12 QSVZ0Zhw0
289 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:21:44 ID:pgIpYNgxO
それにしても今日のユースは残念だった。
前半終了時点で1点リードしていけると思ってしまったのかも知れない。
(実際、自分自身そう思った)

後半は運動量落ちてしまって立て直すのは難しかったと思う。
全員落ち着いてプレーできる好チームだっただけに残念。

終盤はスピード、高さに振り切られる場面が多かった。

12月には大会あると思うけど3年生はだいたい引退してしまうのだろうか。
最後の挨拶で多くの選手が泣いてたり、立ち上がれない選手がいて印象的だった。


308 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:28:45 ID:k4BV7NPhO New!
>>289
特に左の3番(松本?)がかなり最後は走れなくなって辛そうだった。

あと、前橋育英が前半は一度FWに当てる事に固執してたが、
だんだんウチのDFの裏を狙い出したことでライン下げられてさらに疲弊させられてしまった。

しっかし、古田君が後ろからの浮き玉をヒールで前に出して一人目抜いて、
そのままの勢いでPA内で股抜きして二人目を抜いたのには、見てて尿漏れした。


322 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:37:22 ID:pgIpYNgxO New!
松本くんは深いところまでよく走ってたし接触で倒れたり脚もつってきつかったろうね。
あのチームの背骨にあたる選手だった。


998:U-名無しさん
08/09/21 23:05:21 ZRC6DEgl0
 

999:U-名無しさん
08/09/21 23:05:56 ZRC6DEgl0
 

1000:U-名無しさん
08/09/21 23:06:31 ZRC6DEgl0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     URLリンク(live2ch.net)
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ~
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch