08/04/29 18:28:26 /m3GnDuU0
とりあえずパンツはJ2までずり落ちそうだな。
臭いそうでJ2の連中歓喜w
3:U-名無しさん
08/04/29 18:28:44 PnD0m1IzO
>>1
㌧!
4:U-名無しさん
08/04/29 18:29:39 0M9nStpX0
柏w
5:U-名無しさん
08/04/29 18:30:12 noIGZ77e0
とりあえず立ててみた
順位表とかは夜の部が終わったら誰か貼ってくれ
6:U-名無しさん
08/04/29 18:30:33 AA6ziFxT0
>>1
犬サポ乙
7:U-名無しさん
08/04/29 18:31:07 ejQSpJFq0
>>1
おツ
今日のBSでの千葉戦楽しみ
8:U-名無しさん
08/04/29 18:31:16 9XRH2TgT0
_,-‐-‐‐- 、
-=ニ ̄ \
/ 千葉 l__
/ __ /| _\
( i'^'l r‐ ' ̄| .| i / | 、\ ̄ 嘘だ…
//-iノr-'⌒ヽ|/ / /二|/ l |ヽ|
_< ((/((._ ,@ v, =、、 |/| | |i |
< / u_ιu~= u/_ @ ヾ//| |l/ 夢だろ…これ…
< ̄ l/ニヽ-、_r _ {ι、,-'´/ レ
─┬─ | /ヾニヾ、ヽ、\J /
./ // / `i v ヾ ニ、_ノノ 夢に決まってる…!
/ / // / ヽ ミ u,/'//
' ̄i/ // /`-'/´///
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄三 ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ 緑 lヽ\ヽヽ.| ノ 夢じゃありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
9:U-名無しさん
08/04/29 18:32:20 9XRH2TgT0
/ // / -. }`ヽ. ̄`ヽ、
/1,.イ/ { { ノ/ ./ } lヽー- 、
/ i1 l´ ヽ--_'/ / / } \ \
.{ -<-L./ ` ー─‐' __ノ ヽ. \
/f } /! } , -一 ´ ̄ _/.\ ヽ
! _ノ /.// ,. -─ァァ才云 ̄ { \
ゝ -‐ '/ / .ノ.ムィゝ:゚:ソ \j
.{ / /  ̄' -─ ヽ. 降格騎兵| ̄|___
ヽノ /≧z、 - | ̄|.[l] | __|| ̄ ̄\
.ゝ<{ヽゞ升== .、、 |二_ _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
〃 { ヽ.l / ヾ二ニ_ー- 、 /^ ^\L/ /ヘ/ \
X } V `ヽ. \、__ < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
/ V ./-─ 、 } }  ̄ ヽ/
{ ∨'7 ̄`>、\ / /
>、/ / / >、\ / /
厶/_ / ) ) // __
〃/_ `ヽ. ///イ-‐.二 ̄-‐ _ -‐
{L/ ̄`ヽ }_ ノ∠彡-‐'''´ _ -‐'"´
/_ Vヽ∠__ィチ , ‐''´
/ ̄ `ヽ./ ヽ/
.{ ___ / /
10:U-名無しさん
08/04/29 18:33:13 9XRH2TgT0
:::, ――、
::::/./ l コンサは残留するんだ・・・
:::::::| | / \ ||
:::::::(sl rェ , rェ |')
:::::゙ゝ、 - ノ
:::::/. Sapporoヽ
:| :| NO.1 | :|
:::::|-|/l⌒l⌒l-|
:::::\二、_)二ノ ___________、
:::::||| |:| |
/`ー(⌒)(⌒)
11:U-名無しさん
08/04/29 18:33:34 LpiUJkRo0
柏
12:U-名無しさん
08/04/29 18:33:43 9XRH2TgT0
i, ' ,. '
ロロロ_ri‐i ロロロ i , ' , '´
[]¬ tーj¬[]7 i/ , '
ri一‐i / ',,' ., , '´
_]rー[ / ' , ' , ' , '´
〈ii i三_i/ /| ヽ., ' , ' ,
/i ii ̄7i i |/ ' 、, ', '
rjj77i ,/ ii. i | ヽ、_, '´
ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i | ` ''ー-
ミ((/ 7。。[r一////<. i |
ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i ジェフ・ユナイテッド千葉、未勝利降格まで
/ `ー-=二ffooi丗i |roo_
(i  ̄_j |i_ ハ あと 26 節
{、 : : , " ヽ `ヽ、ii
(ヾヽ、 , ' \, -ーー-、j ヽ!
ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,' / `v'}
\:: :: ::::::`{ i 。 ; i,i
`ヽ、 ::::::i_ __i ii
_7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
ー─'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , ' \
/.,' , --、 ゝ- 、 \
. / { {、__, .} {、__, .} \
ii/ ``ー‐' `ー‐' ゚
13:U-名無しさん
08/04/29 18:36:46 hZr7xMl6O
次節の大分
出場停止
前俊 ホベルト 森重
怪我人
家長 高橋 高松 ウェズレイ
野戦病院と化してる。
14:U-名無しさん
08/04/29 18:38:02 gwAhRn5B0
244 U-名無しさん sage New! 2008/04/28(月) 16:42:55 ID:kGsazXpy0
‐=≡ ____ ∩犬∩ カシワクン、
‐=≡ /二二 ̄( ;;)●・)ヽ 千葉同士一緒ニ逝キマショー
‐=≡ / ノ / ,へ \_ _
‐=≡ / / / /⌒i/ \__二っノ
‐=≡ ノ i // / |
‐=≡ ー' i | |
‐=≡ .ト-イ .| |
‐=≡ / / ( ヽ_ っ
‐=≡ ノ / ヽ、つ ‐=≡ (((柏))) っ
‐=≡ / ノ ‐=≡ ( ;´Д`) 保健所サン、捕マエニ来テェー!
‐=≡ ノ / ‐=≡ / つ_つ
‐=≡ / / ‐=≡ 人 Y
‐=≡ し' ‐=≡ し'(_)
ワロタwwwwwww
15:U-名無しさん
08/04/29 18:38:09 9XRH2TgT0
第9節 4/29 18時
19 浦和 名古屋
18
17
16 鹿島 瓦斯
15
14
13 横浜 磐田
12 大宮 神戸 G大阪
11 川崎 大分 清水 京都
10 木白
09 新潟
08 東緑
07 札幌
06
05
04
03
02 千葉
01
00
16:U-名無しさん
08/04/29 18:38:51 lN1kqZvY0
札幌は次節勝てば残留確定だな
17:U-名無しさん
08/04/29 18:39:20 oVNZbUzS0
大分はホベルト、エジミウソンがいないと最弱かもw
18:U-名無しさん
08/04/29 18:40:47 0M9nStpX0
第9節 4/29 18時
19 浦和 名古屋
18
17 鹿島 瓦斯
16
15
14
13 横浜 磐田
12 大宮 神戸 G大阪
11 川崎 大分 清水 京都
10 木白
09 新潟
08 東緑
07 札幌
06
05
04
03
02 千葉
01
00
19:U-名無しさん
08/04/29 18:41:19 0M9nStpX0
第9節 4/29 18時
19 浦和 名古屋
18
17 鹿島 瓦斯
16
15
14
13 横浜 磐田
12 大宮 神戸 G大阪
11 川崎 大分 清水 京都
10 木白
09 新潟
08 東緑
07 札幌
06
05
04
03
02 千葉
01
00
20:粕
08/04/29 18:42:37 0GxgUHj50
うちもやばいけど、落ちるときは
犬と一緒だお~
犬久保もね。
21:U-名無しさん
08/04/29 18:42:46 lLAOBbjx0
奴隷は確定だわ
今日なんて後半サッカーになっていなかった
22:U-名無しさん
08/04/29 18:43:18 0M9nStpX0
第9節 4/29 18時
19 浦和 名古屋
18
17 鹿島 瓦斯
16
15
14
13 横浜 磐田
12 大宮 神戸 G大阪
11 川崎 大分 清水 京都
10 木白
09 新潟
08 東緑
07 札幌
~~~~~~~~~~~~~
02 千葉
23:U-名無しさん
08/04/29 18:49:17 f3FaLvVY0
新潟のサポだけど、今日の試合観た感じでは
うちは去年の大宮、一昨年の広島みたいな状態になりそうです。
あと緑の守備なんですけど、まだやばいけど清水や柏と試合した時と比較すれば
だいぶ改善されてきていると思う。
あとうちにも緑にも言えるけどパスやクロスの精度がやばいかも。
24:U-名無しさん
08/04/29 18:50:54 Stu1fbh80
>>13
出場停止は野戦病院と関係ないだろw
25:U-名無しさん
08/04/29 18:52:37 5Plde78H0
コンサはGKがヤバイ
26:U-名無しさん
08/04/29 18:55:02 9g4XniQbO
オイラ柏サポだが…
柏!!!
27:U-名無しさん
08/04/29 18:59:39 hZr7xMl6O
ちなみに大分の次節予想スタメン
松橋 小手川
鈴木 金崎
エジミウソン 小林亮
根本 藤田
上本 深谷
西川
凄い布陣だ…
28:U-名無しさん
08/04/29 19:01:51 hZr7xMl6O
>>27
と思ったらエジミウソン負傷っぽい。
…マジでどうするの?
29:U-名無しさん
08/04/29 19:02:39 pdrKaP+MP
そんなに縦に長い陣形見たことないぜ!わおー
30:U-名無しさん
08/04/29 19:03:45 gwAhRn5B0
次節の注目カード
京都 - 札幌
大分 - 新潟
千葉 - 柏
31:U-名無しさん
08/04/29 19:04:57 hjeRZ0V3O
今日千葉何失点するか予想しようぜ!
俺4失点と予想。
32:U-名無しさん
08/04/29 19:06:02 gy9d+SiP0
ボスナー復帰でどうなるか
33:U-名無しさん
08/04/29 19:20:34 AduoG5zQO
京都が実力を現して来たんじゃないかな?
降格圏内まで落ちると予想。
34:U-名無しさん
08/04/29 19:23:37 a6ARneTdO
大分が選手いないよ…(ノД`)
35:U-名無しさん
08/04/29 19:25:33 k8E9rUou0
京都には同情する
36:U-名無しさん
08/04/29 19:28:14 Z9KJ8bIJO
GW中に柏、京都、大分がボトムズに吸収されます
37:U-名無しさん
08/04/29 19:28:15 SrT0umx70
大分、ホームでは新潟に相性よくなかった?
38:U-名無しさん
08/04/29 19:29:12 JZwlp0ecO
ジェフ終了のお知らせ
39:U-名無しさん
08/04/29 19:29:54 l20eKs6d0
犬の話はもういいよ。お腹いっぱい。
40:U-名無しさん
08/04/29 19:31:03 Z9KJ8bIJO
犬wwwwwwwwwwwwさっそくwwwwwwwww失点wwwwwwwwwwww
41:U-名無しさん
08/04/29 19:31:20 o1gNX1h6O
千葉、清水、緑が弱すぎる。この3チームで確定だと思う。
42:U-名無しさん
08/04/29 19:32:18 COX/IYDw0
京都は新潟戦の退場連発が効いたのか、この前の浦和戦といい今日といいおとなしくなっちゃったな
43:U-名無しさん
08/04/29 19:33:02 RE22JCDq0
ち爆弾は柏に行きそうだな
44:U-名無しさん
08/04/29 19:34:41 mJVZDdi30
>>30
どうせ、次節はこうなるよ。
京都○-●札幌
緑○-●鞠
千葉●-○柏
45:U-名無しさん
08/04/29 19:35:12 k8E9rUou0
>>42
うちも、干潟で狂ってきた
46:U-名無しさん
08/04/29 19:35:33 JkT883uQ0
開幕前、柏を降格候補にしてたら叩かれましたね。
「上位争いはあっても降格争いはない」と。
ボランチ抜けたらキツイって分かってたのに。
47:U-名無しさん
08/04/29 19:35:43 FNuRWxF20
今年は1ボトム2シャドーでガチ。
千葉に札幌、緑でガチ。
48:U-名無しさん
08/04/29 19:36:29 k8E9rUou0
このスレの80%は、犬の負けを願ってる
俺もそうだが・・・
49:U-名無しさん
08/04/29 19:38:58 7ikpzIwt0
>>45
やはり・・新潟の呪い恐るべし・・
50:U-名無しさん
08/04/29 19:39:17 0cqXaZNL0
ちょっと追いついてまさかと思わせながら
やっぱりm9(^Д^)な展開を望んでいる
51:U-名無しさん
08/04/29 19:41:27 b79vXfMX0
>>50
もうそんな展開に持っていける余力さえないだろ・・・
52:U-名無しさん
08/04/29 19:41:46 8p/FIFE10
サッカー2008・J2に降格するクラブは?
URLリンク(sentaku.org)
53:U-名無しさん
08/04/29 19:41:53 Z9KJ8bIJO
>>47
札幌、緑はシャドーじゃなくてセカンドトップだろw
シャドーは大分、柏、京都かな
予想を覆して頭角してくるよ
54:U-名無しさん
08/04/29 19:42:41 mJVZDdi30
00年のように自動降格は早く確定しそうな気はしないでもない。
京都が千葉、川崎が札幌?
びっくり枠はなさそうだね(柏がちと怪しいけど)。
55:U-名無しさん
08/04/29 19:43:12 COX/IYDw0
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::千葉:::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::(´・ω・):::}
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
┌┐.┌i ┌┐ __ ┌┐ | | [][]
|└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
|┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
└┘..凵 └┘ ! l ̄__l ̄ ̄.┘
└┘
56:U-名無しさん
08/04/29 19:47:58 dsxkjk3YO
千葉爆弾の導火線なげえなぁ・・・
57:U-名無しさん
08/04/29 19:48:34 5Plde78H0
千葉完全死亡
58:U-名無しさん
08/04/29 19:48:54 b+R4fpC10
不憫だな
59:U-名無しさん
08/04/29 19:49:27 QRQDgrBPO
まあ柏には勝てるだろうな千葉は
柏どん底だし
60:U-名無しさん
08/04/29 19:49:38 5KdtmyB30
千葉お祓いに行ったら?
61:U-名無しさん
08/04/29 19:49:56 ubpZlUhG0
千葉完全にオワタ
62:U-名無しさん
08/04/29 19:50:45 7AHcTlSR0
犬って癌だった淀川が退任して、これから挽回だ!
って言ってなかったっけ?
何が起こってるんだ?
63:U-名無しさん
08/04/29 19:50:49 t7JRMLZj0
新潟戦直後の試合
大宮 ●
F東京 ●(ナビスコ)
大宮(ナビスコ) △(ナビスコ)
大分(ナビスコ) ●
浦和 ○
鹿島 ○
柏 ●
G大阪 △
大分(ナビスコ) △
京都 ●
札幌 ●
調子崩されるみたいです
64:U-名無しさん
08/04/29 19:51:17 S7CHCz4mO
ここまで来たら無勝降格で逝ってほしい。
65:U-名無しさん
08/04/29 19:51:17 b79vXfMX0
こら、千葉ダービーは正念場なんて一言ではすまない試合になりそうだな。
66:U-名無しさん
08/04/29 19:52:31 NNwn0OigO
そろそろ千葉はJ2行く支度をした方がいい
67:牛
08/04/29 19:52:48 Hx68oVQsO
千葉がウチの降格時と被りすぎてて見ていられない。
68:U-名無しさん
08/04/29 19:52:58 9OLGTRdz0
>>62
実はオシムスタイルじゃなくて淀川スタイルがジェフ黄金時代の原因だったとか
69:U-名無しさん
08/04/29 19:54:35 o45nbtOCO
千葉…
TVで観てても負のオーラが漂ってるのが見えるな…
70:U-名無しさん
08/04/29 19:55:04 BKXehzpB0
>>62
元から層が薄かったのが、DFWの巻が怪我してにっちもさっちもいかなくなった
71:U-名無しさん
08/04/29 19:55:16 rSoQOH9oO
>>54
ダヴィが同じ昇格組のチームに引き抜かれたらその展開になれたかもね。
京都でも瓦斯時代のトゥットみたいなインパクトを残して活躍できただろうし。
千葉は…柏相手でも微妙だな。
一応今年は負けてないけど、柏は外人使ってなかったしね。
72:U-名無しさん
08/04/29 19:56:07 PWyns+tx0
ジェフのサッカーが他チームの1つ上をいくやばさだね
まあ…がんばれとしか
73:U-名無しさん
08/04/29 19:57:54 aXh1XJCt0
千葉の話はもうやめようぜ。ここは既に終わってる。去年の横浜FC枠だよ。
このスレの主役は札幌、緑、新潟。予備軍が柏、京都あたり。
74:U-名無しさん
08/04/29 19:58:17 mJVZDdi30
URLリンク(homepage3.nifty.com)
千葉銀とナビの千葉と柏はこんなもん。
千葉=AAA 柏=カエラ
AAAはジャニ級の複数商法で神曲。カエラはCDのみタイアップ無しの糞曲
これで勝って喜んでいるAAAヲタと一緒。
75:U-名無しさん
08/04/29 19:58:20 i/c3VBTt0
うちも不安が多い状況だが、ジェフを見ると残りは
1,5枠だと安心できる
そういう意味ではありがたい存在ではある
76:U-名無しさん
08/04/29 19:59:09 b79vXfMX0
どっちゃにしろ、まだ、10節も終わってないのにm9(^Д^)プギャーさえされなくなったというのは
ちょっと異常としか思えない。
やっぱり川淵のあの発言から死への長い道が始まっていたのだろうか?
77:U-名無しさん
08/04/29 20:00:09 7ikpzIwt0
千葉のいいところを探してみようとと思って必死に見ているんだが
なかなか見つかんない。
78:U-名無しさん
08/04/29 20:01:20 EQjpFPIP0
まだ序盤だってのに千葉はすでに終戦ムードだな
79:U-名無しさん
08/04/29 20:04:17 2L+QFl4E0
俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ
80:U-名無しさん
08/04/29 20:05:01 JZwlp0ecO
千葉が逆転したら自殺する
81:U-名無しさん
08/04/29 20:06:01 +2WOD6+C0
だんだん順位が落ち着いてきたな
やっぱり奴隷千葉+1だろう
82:U-名無しさん
08/04/29 20:06:15 Hx68oVQsO
あぁ…
83:U-名無しさん
08/04/29 20:06:51 gy9d+SiP0
つ硫化水素
84:U-名無しさん
08/04/29 20:06:52 0cqXaZNL0
千葉・・・プレミアのダービーみたいになりそうだな
85:U-名無しさん
08/04/29 20:07:02 ziPSOmZn0
ジェフはどうしちゃったんだ。
もう心が折れちゃったのかな。
86:U-名無しさん
08/04/29 20:07:16 AJUOjKSoO
はゆまに拝まれてるぞwww
87:U-名無しさん
08/04/29 20:07:36 BKXehzpB0
今の3点目もなんだろうな
あの位置でDFが体寄せず並走とか意味が解らん>千葉
88:U-名無しさん
08/04/29 20:07:42 EQjpFPIP0
千葉はフルボッコじゃないか。もう楽になりたいだろうな
89:U-名無しさん
08/04/29 20:08:48 kfxLm7hT0
千葉みたいなチームを見るとJ118チームというのは多すぎだと思ってしまう
もちっとくらいがんばれよ
90:U-名無しさん
08/04/29 20:09:37 PWyns+tx0
プロなんだからこういうのはやめてほしいな~・・・
91:U-名無しさん
08/04/29 20:09:40 wIkoiWS+0
もうタオル投げ入れてやれよ(´;ω;`)
92:U-名無しさん
08/04/29 20:09:43 uBNv48rwO
URLリンク(www.s-pulse.co.jp)
ニュースリリース
エスパルスサポーターの皆様へ 2008年4月29日
日頃は清水エスパルスを熱く応援していただき誠にありがとうございます。
さて、昨年5月3日に開催されたジュビロ磐田戦(@日本平スタジアム)におきまして、試合前にジュビロ磐田のチームバスおよび選手に対して、
進路妨害、物の投げつけ、誹謗中傷等の行為が行なわれました。このような行為は、アウェイチームに対する、いわゆる“ブーイング”の
領域を超えた行為であり、ケガや器物破損の危険性もある直接的な威嚇行為です。
ダービーマッチということで、普段以上に応援に熱が入るのは素晴しいことではありますが、上記のような行き過ぎた威嚇行為や試合運営妨害は、
Jリーグの試合運営規定および倫理上、見過ごすことの出来ない罰則に値する行為となります。
昨年は、試合後日、ジュビロ磐田に対して深く謝罪するとともに翌年の安全確保を約束いたしましたが、このような行為が繰り返されれば、
相手クラブへの謝罪だけでなく、Jリーグから我々クラブに対しての懲罰対象となりえます。さらに、来季以降、ダービーマッチを含めたいくつかの
公式試合の日本平スタジアム開催を変更せざるを得ない可能性が出てきます。
ホームクラブは、観客の安全確保は勿論のこと、両チームの選手・スタッフ、審判員の安全確保も最優先義務となっております。
エスパルスは皆様の熱い声援に応えるべく、ピッチ内で熱く戦い勝利することがプロチームとしての本質と考えており、
相手チームやサポーターへの威嚇や誹謗中傷行為は一切認めておりません。
次回、5月3日(土祝)に開催するホームゲームにおきましては、昨年のようなことの無いよう、皆様のご理解とご協力を強くお願い申し上げます。
株式会社エスパルス
93:U-名無しさん
08/04/29 20:10:47 0cqXaZNL0
>>89
お約束だが
J 118チームと読んでしまった
94:U-名無しさん
08/04/29 20:12:05 +2WOD6+C0
J0がフリューゲルスしかいないから、
札幌あたりはそっちに混ざればいい
95:U-名無しさん
08/04/29 20:12:53 okX0eHdQ0
本当に死んでいるね千葉。
運もねーし。早く中断したいだろうなぁ。
96:U-名無しさん
08/04/29 20:13:29 BKXehzpB0
今のボンバヘかと思ったらロペスだったか
ナカザーだったら4点目だったなありゃ
97:U-名無しさん
08/04/29 20:14:52 rSoQOH9oO
>>89
結果論に過ぎないよね、もうこんなのは。
J2チーム数も増えてきているし今更減らすのはさすがに無理だろ。
落ちた年の浦和にしても、緑にしても、一度目の桜にしても、この時期はまさか自動降格するとは全く思っていなかったって雰囲気だったから、
柏も京都も新潟もW静岡も大宮もまだまだ油断はできないのは確かだ。
まぁ、kappaコンビも当然言えるだろうけど。
98:U-名無しさん
08/04/29 20:15:01 qCTeVRUL0
9試合時点の勝ち点が去年の縞の半分じゃ救いようが無いわ…
99:U-名無しさん
08/04/29 20:15:03 w6zR65iO0
新潟爆弾が京都戦で大爆発して京都が大沈没したけど
千葉爆弾ならどれぐらいになるんだろオソロシス
100:U-名無しさん
08/04/29 20:15:30 Z9KJ8bIJO
千葉いるとホッとするwマジ助かるわ
あとは最悪1チーム蹴落とせばいいんだもんな
101:U-名無しさん
08/04/29 20:15:47 r8AzyYY8O
大分はないだろ
どんなに戦力苦しくても破綻しない戦いを続けてる(負け試合も必ず一点差内)
札幌も大丈夫かと思ってたけど今日の馬鹿試合見たら少し危ない様な気がしてきた
変な色気を出さないで地味な戦いを続けるべき
緑はフッキに振り回され杉だよな
スペースも作らない守備しない
いつの時代の王様なんだよwww
102:U-名無しさん
08/04/29 20:16:34 0OBUc0Aj0
千葉はオリジナル10の中でも
日本リーグ時代から2部落ち無しの唯一のチームだったんだよな
つまり今年は日本サッカー界の歴史的な年になるんだな
103:U-名無しさん
08/04/29 20:18:16 b79vXfMX0
逆に言えば今年は残りの1.5枠をめぐってかつてないくらい激しい争いがあるんだろうな、と。
104:U-名無しさん
08/04/29 20:18:23 mJVZDdi30
来年は02年福岡が残した勝率を塗り替えてしまうのか?>千葉
105:U-名無しさん
08/04/29 20:19:06 nZKN36Ga0
>>101
たまたま、2得点がハマっただけで基本いつもどおりだったと思うけど。
あ~あ来季からJ120チームに増えないかなー。
106:U-名無しさん
08/04/29 20:19:25 QRQDgrBPO
戦力なら千葉も大分も札幌も変わらんだろうにな
107:U-名無しさん
08/04/29 20:20:26 LBHnMp+g0
今だって日程キツイキツイいってんのに・・・これ以上増えてどうするよ
108:U-名無しさん
08/04/29 20:20:46 +2WOD6+C0
その3チームなら大分が抜けてるだろう
109:U-名無しさん
08/04/29 20:21:15 rSoQOH9oO
>>100
けさいは本当悔しいだろうな。
110:広島
08/04/29 20:21:20 FQKPNA+E0
去年の今頃は首位まであと勝ち点いくつと数えていた自分がいました。
みなさん、どうなるか分かりませんよ。
来年会いましょう。
千葉さん+α とは来年会わないようにしますが。
111:U-名無しさん
08/04/29 20:21:25 gh6v7fKk0
>>98
半分と言っても4と2だからな。
何という低レベル…
112:U-名無しさん
08/04/29 20:22:27 b79vXfMX0
>>106
むしろ選手個々レベルでは客観的に言って札幌よりずっと上のはずなんだけど・・・
でも、烏合の衆状態だからなぁ
113:U-名無しさん
08/04/29 20:22:52 b6ZE25oj0
千葉に逆転できる力があるとは思えん…
114:U-名無しさん
08/04/29 20:23:25 mJVZDdi30
札幌が今年も残れば、来年の今季の千葉枠最有力候補になるんだろうけどね。
仙台はそれを期待しながら昇格狙った方がいいんだろうけど。
なんなら、ボルジェスを札幌に送り込m(ry
115:U-名無しさん
08/04/29 20:23:28 LBHnMp+g0
その2点の差が下位チームには大きすぎるw
116:U-名無しさん
08/04/29 20:23:32 gOUzQ6pv0
>>98
熊だけどあの開幕10試合勝ちがなかった一昨年のウチでも9試合で勝ち点4
だったことを考えると、千葉は末期症状に近いね。
117:広島
08/04/29 20:23:41 FQKPNA+E0
>>100
去年は横縞いるから大丈夫と思っていた・・・
そんな時期がありました。
118:U-名無しさん
08/04/29 20:24:29 GOk0ylE70
ボスナーはいい選手だね
119:U-名無しさん
08/04/29 20:24:40 NNwn0OigO
今日か次の試合で恒例のサポからの試合後の説教会開催かな
120:U-名無しさん
08/04/29 20:25:01 lLAOBbjx0
これで千葉と札幌は確定だな
121:U-名無しさん
08/04/29 20:25:26 +dq1KWhmO
巻に一票
122:U-名無しさん
08/04/29 20:25:51 LBHnMp+g0
広島さんが言うと物凄い説得力が・・・
123:U-名無しさん
08/04/29 20:26:04 LxfAl4h7O
ボスナーは来年は福岡にいそうだな
124:U-名無しさん
08/04/29 20:27:39 qCTeVRUL0
去年の広島は折り返しあたりでやっと冗談半分でダークホースとか言われ始めたよなぁ
今年もダークホースはあるかな?
125:U-名無しさん
08/04/29 20:27:56 o45nbtOCO
>>117
1チーム蹴落としてみたら腕引っ張られて一緒に落ちちゃったね。
126:U-名無しさん
08/04/29 20:28:33 rSoQOH9oO
>>120
他にも危ないところは結構あるって。
でも、千葉と札幌が降格なら来年はどちらも1年で復帰できなさそうだよな。
札幌はダヴィとクライトンが残れば微妙だが。
127:U-名無しさん
08/04/29 20:28:42 COX/IYDw0
イビチャのじいさんだったら今の千葉でも15位ぐらいはキープできてたのかな
戦力に劣るチームは監督選びに失敗したらホント地獄だな
128:札
08/04/29 20:29:20 fhYxfEb00
>>125
2002年あたりのどっかでみたことある展開だなぁ・・
129:U-名無しさん
08/04/29 20:30:07 b79vXfMX0
陳腐な結論だけど現時点で4,5位以下のところは降格リスクはまだ残ってると見たほうがいい。
とくに3代表(A、五輪、U19)に主力選手を大量に持っていかれるチームは。
130:U-名無しさん
08/04/29 20:30:31 cDkIkAr20
クゼは失敗呼ばわりしたらかわいそうだとは思うけどな
クゼの責任ってレベルじゃないだろ
131:U-名無しさん
08/04/29 20:31:32 isGtev6/0
千葉は監督以前のチーム作りの失敗だからな。
132:U-名無しさん
08/04/29 20:31:39 LBHnMp+g0
広島も最後の方主力引き抜かれたんだっけ?
133:U-名無しさん
08/04/29 20:31:46 ZBzDHKRu0
>>130
カワイソウだが、ダメ元で打てるカンフル剤はそこしかないかも。
134:U-名無しさん
08/04/29 20:31:55 QRQDgrBPO
巻はいつ戻ってくる?
135:U-名無しさん
08/04/29 20:31:59 ubpZlUhG0
>>130
クゼ以前の問題だよ
こういう選手がいるって言われた選手が1人しか残ってなかったんだから
136:U-名無しさん
08/04/29 20:32:02 mJVZDdi30
仮に今年も羽生や水野らが残っていたとしても、昨年より好成績を残せていたとは考えにくいな。
クゼはどちらかというとJ2向きだろ。漢前田の水戸と同じサッカーをやろうとしているんじゃないか?
137:U-名無しさん
08/04/29 20:32:28 hZr7xMl6O
>>123
シジクレイの穴が埋まらない
ガンバが取りに行くと思う。
実況スレでは
・アマル待望論
・リティ待望論
が出てるし、ヤバいな。
谷澤は良いけど、馬場と苔口に
移籍金つぎ込んだ意味が分からない。
あとレイナウドはダメダメだから
とっとと切ってFW見つけてこないと
99%落ちるな。
138:広島
08/04/29 20:32:47 FQKPNA+E0
>>129
そう思いますよ。
いや、言い訳じゃないんですけどね。
139:U-名無しさん
08/04/29 20:33:00 gy9d+SiP0
雑誌かなんかのインタビューで知ったんだよな>選手の大量離脱
んで絶句した、と…
140:U-名無しさん
08/04/29 20:33:17 isGtev6/0
>>133
確かにね。
横縞のジュリオレアルはどうしてるのかな。
後から考えると結構いい監督だったような気もするんだが、俺の気のせいか。
141:U-名無しさん
08/04/29 20:33:58 NNwn0OigO
>>139
カワイソス
142:U-名無しさん
08/04/29 20:34:18 rSoQOH9oO
新居も孤立してるな。
これじゃ鳥栖でも欲しがらないだろう。
千葉、札幌と降格2度経験すれば印象も悪くなる。
あの山下と変わらない。
143:U-名無しさん
08/04/29 20:34:28 EQjpFPIP0
監督よりは補強が良いんじゃないか?
今の千葉って監督が望んだ補強すら出来てないだろ
144:札
08/04/29 20:34:50 R0GrXuxL0
東京さん、新潟さん、柏さん、置いてかないで(´;ω;`)ブワッ
145:U-名無しさん
08/04/29 20:35:41 +2WOD6+C0
先に行って待っていればいい
146:U-名無しさん
08/04/29 20:36:19 isGtev6/0
新居を生かすなら尹みたいなパサーを取るのが最良だろうな。
じゃなきゃレイナウド切ってワシントンみたいなスーパーFW。
147:U-名無しさん
08/04/29 20:36:32 lzvleYYX0
代表も含めてここ2年くらいジェフの関係者に日本サッカーをズタズタにさせられたので
このまま圧倒的敗北を繰り返してJ2に行ってほしいです。
がんばれジェフ千葉。
148:U-名無しさん
08/04/29 20:36:44 ZBzDHKRu0
>>144
柏さんは、足踏みしてくれてるじゃないかw
149:U-名無しさん
08/04/29 20:37:33 EQjpFPIP0
尹の役割が馬場なんだろうけどしょぼいよな
150:U-名無しさん
08/04/29 20:38:04 nZKN36Ga0
>>144
札幌としては、東京V-新潟の引き分けは歓迎すべき結果だろう。
151:U-名無しさん
08/04/29 20:38:12 LBHnMp+g0
そうだね・・・柏さんは自滅だもんね・・・
152:U-名無しさん
08/04/29 20:38:13 BKXehzpB0
今年のカレンダーの表紙に居た6人中5人が流出しらからなあ>千葉
当時のらスレでは毎晩千葉サポの悲鳴がこだましてた
153:U-名無しさん
08/04/29 20:38:35 b79vXfMX0
>>146
谷澤と馬場を同じピッチに送り出す離れ業をしているではないかw
154:U-名無しさん
08/04/29 20:38:58 Z9KJ8bIJO
ポイントはね、中位のクラブで代表選手抱えてるところが地味に危険なんですよ
今年は北京もありますし、主力の代表選手が疲れて来たら一気に呑まれるよ
ってことで
◎千葉
〇札幌or新潟or緑or京都から1チーム
△中位クラスから1チーム(柏、大分、清水、磐田、千葉、大宮、神戸あたり)
155:U-名無しさん
08/04/29 20:39:36 mJVZDdi30
>>144
勝ち点10最低確保して中断に入れば望みはあると思うよ。
ダヴィもいないが向こうも田原パウリーニョがいない京都と緑戦がカギだね。
緑戦は馬鹿試合になりそうだけどw
156:U-名無しさん
08/04/29 20:40:25 LBHnMp+g0
でも柏さんは次の相手があれだもんな・・・勝ち点稼ぐチャンスという
157:U-名無しさん
08/04/29 20:40:48 ObU3mOY/O
千葉は何がいけないのでしょうか?
158:U-名無しさん
08/04/29 20:41:19 aXh1XJCt0
>>156
そろそろボーナスステージと言われる頃だな千葉もw
159:U-名無しさん
08/04/29 20:42:01 okX0eHdQ0
つか千葉戦残している下位は確実に勝たないとなぁ。
他が勝っているだけにまけられないだろう。
160:U-名無しさん
08/04/29 20:42:32 UQTbxcCp0
ジェフ・・もう、悲惨すぎる・・・。
161:札2
08/04/29 20:43:02 PwXkuskq0
京都戦でなんとか△
緑戦でなんとか○
この二試合で勝ち点3以上ないと死亡だよなぁ
162:U-名無しさん
08/04/29 20:43:38 LBHnMp+g0
去年は6連勝なんて事あったけど・・・今年はどう考えても無理っぽいしな・・・
163:U-名無しさん
08/04/29 20:44:01 ZBzDHKRu0
>>138
ココまで来ると、むしろプレッシャーがかかって来そう。
164:U-名無しさん
08/04/29 20:44:05 b79vXfMX0
真剣な話、北京に行った選手のうち4、5人はダメになって帰ってくると思う。
ケガだけではなく(大気汚染やそれこそ盛られたりして)内科的疾患を抱える選手もいるはず。
その貧乏くじを引くのが誰かにも左右されるだろう
165:U-名無しさん
08/04/29 20:44:10 /tefFe+Q0
千葉の扱いが去年の横縞状態になってきた・・・
166:U-名無しさん
08/04/29 20:44:21 NtTqLXk50
今日の柏を見た限りでは、相手が千葉だからといって
勝てる保障は全く無いよなあ
167:U-名無しさん
08/04/29 20:44:45 hZr7xMl6O
>>154
北京に行きそうなメンバー
()は可能性低い
柏…李 小林
大分…西川 (森重)
清水…岡崎 青山 (枝村)
磐田…上田 (カレン) (山崎)
これらのチームは影響ある。
地味に磐田が一番だと思う。
今上田で保ってるチームだから
上田呼ばれたらキツいと思う。
168:U-名無しさん
08/04/29 20:45:00 r8AzyYY8O
千葉サポの俺ですら一度J2に落ちてちゃんとチームを作り直して欲しいと思ってる
タレント的には札幌や新潟よりは上の筈なのに何でこんな事になったのやら…orz
169:U-名無しさん
08/04/29 20:45:10 yvw3cJJy0
千葉はほぼ確定
新潟と札幌は選手の質は落ちる。
この3つはガチっぽいね・・・・。
170:U-名無しさん
08/04/29 20:46:21 t8Z3/N9W0
そう簡単にいくとは思えないけどなぁ。
千葉、新潟、札幌が本命だけど1チーム残りそうな気がする。
代わりにサプライズ枠として1チーム落ちる。
171:U-名無しさん
08/04/29 20:46:30 cDkIkAr20
>>139
しかもクラブ公式DVDに
「2008シーズン新体制発表会見に、クビ新監督のメッセージ・・・」
と誤植されるわとんでもなく不幸だな
172:U-名無しさん
08/04/29 20:46:33 PWyns+tx0
>>168
どう考えてもメンツ的に厳しいと思う
173:U-名無しさん
08/04/29 20:46:37 LBHnMp+g0
質も落ちるし層も薄いと来れば・・・言いたいことはわかるよね?
174:U-名無しさん
08/04/29 20:47:07 RE22JCDq0
クゼは指示も出してないな・・・
末期だな
175:U-名無しさん
08/04/29 20:47:19 EQjpFPIP0
タレント的に上なのかな?
今の千葉が降格しても他所が欲しがる選手って巻くらいじゃないか?
176:U-名無しさん
08/04/29 20:47:30 Fn5gpTZr0
千葉の中で
J2落ちたら即チーム出たがりそうなの誰よ
177:U-名無しさん
08/04/29 20:47:41 isGtev6/0
>>168
J2に落ちただけではチーム作りがやり直せるとは限らないんだよ?
ちゃんとそういうビジョンを持ったフロントでないと。
178:U-名無しさん
08/04/29 20:48:00 hZr7xMl6O
千葉はボスナーと谷澤の
二人しかやる気が見えない。
179:U-名無しさん
08/04/29 20:48:05 lLAOBbjx0
札幌・新潟は外国人いないと試合にならないからな
どちらかがケガでもしたら確定だろうな
180:U-名無しさん
08/04/29 20:48:10 BKXehzpB0
>>174
今日で辞めるんじゃないかなもう
181:U-名無しさん
08/04/29 20:48:14 0yHqMidIO
>>176
JR
182:U-名無しさん
08/04/29 20:49:00 isGtev6/0
>>176
新居かな。
下村もJ2が嫌で桜を出た選手だから即出るだろう。
ボスナーはJ1のどっかに抜かれそう。
183:U-名無しさん
08/04/29 20:49:13 hZr7xMl6O
>>176
一番出そうなのはトーミ。
次いで
馬場
ボスナー
中島
の順番だと思う。
184:U-名無しさん
08/04/29 20:49:32 rSoQOH9oO
札幌は緑戦もそう簡単に上手くいくとは思えないが、ブルーノがいなくなった分、昨年の4Cと同じ展開になることはないかな。
去年の例からすれば、ノルマは13節まで勝ち点10だね。
>>168
昇格チームの定番は、監督は守備重視でJ2実績有の人材を使い、外国人もFW、OMF、CBになるべくJ実績のある中堅どころを入れること。
昇格したときの大分や新潟を見習わないとね。
まかり間違っても甲府を見習うことはしないように。
185:U-名無しさん
08/04/29 20:49:36 kEx9cxM/0
千葉爆弾の破壊力はすさまじくなりそうw
186:札
08/04/29 20:49:44 R0GrXuxL0
>>183
中島なんて熊本でもいらんだろ。
187:U-名無しさん
08/04/29 20:49:45 XkV1LxOo0
千葉と大分同じく選手の草刈場だけど、監督の差
ひいては社長の差がでてるなー
188:U-名無しさん
08/04/29 20:50:02 yvw3cJJy0
>>176
新居じゃないかな?
千葉には縁はないし。
間違いなく鳥栖昇格ならば鳥栖にいくだろうね
189:U-名無しさん
08/04/29 20:50:13 NtTqLXk50
>>175
サマナラ選手が欲しい
190:U-名無しさん
08/04/29 20:50:19 ZBzDHKRu0
今日の出場のうち、3人が五輪に行く予定の清水とかヤバイな。
出場:岡崎(今日ゴール)、青山直(前節ゴール)、本田拓
ベンチ:山本海
ケガで微妙:枝村
191:U-名無しさん
08/04/29 20:50:46 mJVZDdi30
中島と山下擁してJ1残留できた02年の仙台は一体・・・
192:U-名無しさん
08/04/29 20:50:50 b79vXfMX0
>>177
皮肉にもそのヒントは2006年の柏に隠されていると思う。
193:U-名無しさん
08/04/29 20:50:53 dnX9fPDW0
千葉のタレント選手なんてほとんど出て行ったじゃん
代わりに取ったのがサカモト
194:U-名無しさん
08/04/29 20:52:22 r8AzyYY8O
>>177
J2降格が糞フロントへの劇薬になってくれる事を祈るよ…
195:U-名無しさん
08/04/29 20:52:30 hZr7xMl6O
>>192
柏の真似するなら、
けさいから岡山連れてこないと。
196:U-名無しさん
08/04/29 20:52:36 TEOWgo0S0
マリノスいい感じで省エネできたね。
197:麿
08/04/29 20:52:44 r/xCel8c0
千葉爆弾はさっさと爆発してくれ
ウチがまた被害に遭うかもしれない 。・゚・(ノД`)・゚・。
198:U-名無しさん
08/04/29 20:52:50 UQTbxcCp0
終わった
ジェフ終わった。
199:U-名無しさん
08/04/29 20:53:13 BKXehzpB0
蘇我スタくれ
200:U-名無しさん
08/04/29 20:53:32 SLV8Gevv0
第9節 4/29 日程終了
┏━┯━━┯━┯━┯━┯━┯━━┳━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃今節┃
┣━┿━━┿━┿━┿━┿━┿━━╋━┫
┃ 1│浦和 │ 19│+10│17│ 7│ 6- 1- 2┃ h.札┃○4-2
┃ 2│名古屋│ 19│ +6│15│ 9│ 6- 1- 2┃ h.川┃●1-2
┃ 3│鹿島 │ 17│+10│15│ 5│ 5- 2- 1┃ h.神┃4/30
┃ 4│瓦斯 │ 17│ +2│15│13│ 5- 2- 2┃ h.分┃○1-0
┃ 5│横浜 │ 16│ +6│13│ 7│ 5- 1- 3┃ h.千┃○3-0
┃ 6│川崎 │ 14│ ±0│13│13│ 4- 2- 3┃ a.鯱┃○2-1
┃ 7│磐田 │ 13│ +2│14│12│ 4- 1- 4┃ h.京┃○2-0
┃ 8│大宮 │ 12│ +4│11│ 7│ 3- 3- 2┃ a.脚┃4/30
┃ 9│神戸 │ 12│ +3│13│10│ 3- 3- 2┃ a.鹿┃4/30
┃10│G大阪 │ 12│ ±0│ 9│ 9│ 3- 3- 2┃ h.宮┃4/30
┃11│大分 │ 11│ -1│ 8│ 9│ 3- 2- 4┃ a.瓦┃●0-1
┃12│清水 │ 11│ -2│ 8│10│ 3- 2- 4┃ a.柏┃○2-0
┃13│京都 │ 11│ -5│ 9│14│ 3- 2- 4┃ a.磐┃●0-2
┃14│木白 │ 10│ -1│11│12│ 3- 1- 5┃ h.清┃●0-2
┃15│新潟 │ 9│ -6│ 6│12│ 2- 3- 4┃ h.緑┃△0-0
┃16│東緑 │ 8│ -6│ 8│14│ 2- 2- 5┃ a.新┃△0-0
┃17│札幌 │ 7│ -9│ 8│17│ 2- 1- 6┃ a.浦┃●2-4
┃18│千葉 │ 2│-13│ 8│21│ 0- 2- 7┃ a.鞠┃●0-3
┗━┷━━┷━┷━┷━┷━┷━━┻━┛
○△●…試合終了 □▲■…前半終了時暫定
201:U-名無しさん
08/04/29 20:53:33 8p/FIFE10
i, ' ,. '
ロロロ_ri‐i ロロロ i , ' , '´
[]¬ tーj¬[]7 i/ , '
ri一‐i / ',,' ., , '´
_]rー[ / ' , ' , ' , '´
〈ii i三_i/ /| ヽ., ' , ' ,
/i ii ̄7i i |/ ' 、, ', '
rjj77i ,/ ii. i | ヽ、_, '´
ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i | ` ''ー-
ミ((/ 7。。[r一////<. i |
ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i ジェフ・ユナイテッド千葉、未勝利降格まで
/ `ー-=二ffooi丗i |roo_
(i  ̄_j |i_ ハ あと 25 節
{、 : : , " ヽ `ヽ、ii
(ヾヽ、 , ' \, -ーー-、j ヽ!
ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,' / `v'}
\:: :: ::::::`{ i 。 ; i,i
`ヽ、 ::::::i_ __i ii
_7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
ー─'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , ' \
/.,' , --、 ゝ- 、 \
. / { {、__, .} {、__, .} \
ii/ ``ー‐' `ー‐' ゚
202:U-名無しさん
08/04/29 20:53:35 Fn5gpTZr0
J2落ちたら臨海使うの?
203:U-名無しさん
08/04/29 20:53:37 qCTeVRUL0
新居は二年前ならともかく千葉の成績とパンティショックで
J1のクラブは獲得に二の足を踏むかもね
204:U-名無しさん
08/04/29 20:53:37 LBHnMp+g0
いいところ何も無かったな・・・千葉
205:U-名無しさん
08/04/29 20:54:23 mJVZDdi30
>>199
作るところ間違えたね。
206:U-名無しさん
08/04/29 20:54:41 xY+DErLM0
千葉・・・
207:U-名無しさん
08/04/29 20:55:04 DGeE7qeO0
千葉県2チーム落ちが最高
208:U-名無しさん
08/04/29 20:55:16 PwXkuskq0
千葉……なんか泣けてくるな
209:U-名無しさん
08/04/29 20:55:21 8p/FIFE10
第9節 4/29 18時
19 浦和 名古屋
18
17 鹿島 瓦斯
16 横浜
15
14 川崎
13 磐田
12 大宮 神戸 G大阪
11 大分 清水 京都
10 木白
09 新潟
08 東緑
07 札幌
06
05
04
03
02 千葉
01
00
210:U-名無しさん
08/04/29 20:55:23 Vtib4h7ZO
もう臨海はいやじゃああああああああ
211:U-名無しさん
08/04/29 20:55:44 qLAcSvmkO
千葉は新潟サポの俺から言わせてみれば未だに羨ましいくらいタレントは揃ってるよ
ただあれだけ主力抜けたら去年と同じサッカーはできないんだから、選手もサポーターも気持ちを切り替えてかなきゃ降格は間違いないっす
まぁうちも降格候補筆頭な訳ですが…
212:U-名無しさん
08/04/29 20:56:11 SLV8Gevv0
明日試合を残しているところがあるとはいえ、
千葉以外まだまだ団子ですね
混戦J1
213:U-名無しさん
08/04/29 20:56:47 k85nz+Qc0
ここまでの試合は得点も取れてたし、まだ希望があったが…
なくなりましたね 希望の光
214:U-名無しさん
08/04/29 20:57:31 CnW8afSf0
>>181
F千葉に名称変更か
215:千葉サポ
08/04/29 20:58:44 J2VzbEgVO
今、一番欲しいもの…
大いなる希望の力
216:U-名無しさん
08/04/29 20:58:44 LBHnMp+g0
>>214つ座布団
217:U-名無しさん
08/04/29 20:58:56 NtTqLXk50
素さん「なかなか抜けるチームが無いですよね」
・・・・・・
218:U-名無しさん
08/04/29 20:59:20 kEx9cxM/0
下に抜けてるチームはあるけどw
219:U-名無しさん
08/04/29 21:02:14 9OLGTRdz0
底抜け脱線チームか
JRだけに
220:U-名無しさん
08/04/29 21:02:39 U9aw6vzZO
>>211
うちが他サポからも知られてる選手って千代反田と永田ぐらいだもんな…
あとはアトムと河原(えなり)あたりもしかしたら知ってるかもというぐらいだもんな…
どうしてJ1に何年もいて今だにこんなんなんだフロントと屍ね
野球とバスケにうつつぬかす会長屍ね
221:U-名無しさん
08/04/29 21:02:47 b79vXfMX0
どうでもいいけど、日刊スポーツから。
>逮捕などで主力3人欠く柏は連敗/J1
「逮捕などで」って…サッカーの記事にしてはすごく非日常的な見出しw
222:U-名無しさん
08/04/29 21:02:51 9I0KIVKs0
なんとなく浦和が千葉に初白星をプレゼントする気がするw
223:U-名無しさん
08/04/29 21:04:02 qLAcSvmkO
>>220
日本代表候補をお忘れですが
224:U-名無しさん
08/04/29 21:04:30 rSoQOH9oO
新居を欲しがりそうなJ1クラブは?
札幌:金銭的にありえない
鹿島:FWは足りている
浦和:同上
大宮:獲得するぐらいならPJを使うはず
柏:うーん…J2時代はかなりやられたからねぇ。でもドゥンビアを呼び戻す手もあるしなぁ。
瓦斯:平山と三番手争いに過ぎない
緑:河野コンバートを選ぶと思う
川崎:FWは足りている
鞠:外人枠が空いてるのでありえない
清水:外人獲得で都合つけるはず
磐田:菊池ショックがあるので
名古:FWは足りている
新潟:ちょっと微妙
京都:同上
脚:同上
神戸:同上
大分:札幌と同様金銭面がネック
広島:金銭面がネック
鳥栖:レオナルドコンバートを取ると思う
湘南:金銭面がネック
桜:外国人獲得で都合つけると思う
225:U-名無しさん
08/04/29 21:05:25 WiZe7MZt0
千葉
ご予約多数承ります
※実績あり
226:U-名無しさん
08/04/29 21:05:49 SLV8Gevv0
札幌は次勝利しても順位をあげるのが少し辛いな
新潟と緑はまだ勝てば簡単に中位復帰出来る感じか
…千葉は…不憫だな…
227:U-名無しさん
08/04/29 21:05:56 t8Z3/N9W0
>>224
札幌は金銭的以前の問題だと思うが。
228:U-名無しさん
08/04/29 21:06:34 qLAcSvmkO
>>224
J2にいたころの新井は欲しかったけど、今はいらない
229:U-名無しさん
08/04/29 21:07:04 pdrKaP+MP
ボスナー以外特に欲しくない
230:U-名無しさん
08/04/29 21:07:12 NtTqLXk50
金銭面云々の前に札幌への帰還はありえるのか
231:札
08/04/29 21:07:28 R0GrXuxL0
新居に戻ってきてほしいってサポも結構いるよ。
俺も戻ってきてほしいし。
幾らくらいかかるんだろ。
232:広島
08/04/29 21:08:12 FQKPNA+E0
考えてみればうちも去年は
横縞爆弾を1発(1勝1敗)
甲府爆弾を1.5発(1分1敗)
食らってるんですよ。
ボトムに取りこぼすと力のあるチームでもそれはそれは痛いですよ。
ご用心ご用心。
いや、うちは結局力がなかったってことですけどね。
233:U-名無しさん
08/04/29 21:08:16 f2SdQpo70
あの~
落ちるところまで落ちたのはいいがそこから上がれないんですけどw
マジで次勝たないとおわりっす
勝ってもまだやばいのにw
234:U-名無しさん
08/04/29 21:08:54 J2VzbEgVO
>>224
菊地の「地」は土へんです!
235:U-名無しさん
08/04/29 21:09:02 z5kgY+4S0
千葉で欲しい選手・・・居ないな~
選手層的に平均して悪くはないが突出した選手がおらんしから
仕掛けどこがないんだよな
236:U-名無しさん
08/04/29 21:09:41 +2WOD6+C0
新潟得点力低いな
例年の大宮ポジションか
237:U-名無しさん
08/04/29 21:10:02 lzvleYYX0
千葉の主力で欲しかったのはハース。
もういないけど。
238:U-名無しさん
08/04/29 21:10:20 +z/F6oXu0
>>123
その前にリティが首になるから補強方針が変わると思う
239:U-名無しさん
08/04/29 21:11:00 NtTqLXk50
マリオ向こうで点取りまくってるみたいだからねえ
240:U-名無しさん
08/04/29 21:12:14 Z9KJ8bIJO
去年の広島
A代表 佐藤、駒野
五輪代表 柏木 青山
U20代表 槇野 柏木
5人の代表選手+ウェズレイいて落ちたんだよな・・・
241:U-名無しさん
08/04/29 21:13:48 pdrKaP+MP
代表が多いのもハンデだね
242:U-名無しさん
08/04/29 21:15:05 z5kgY+4S0
結局、広島みたいに外国人FWが点獲れなくなると沈む
243:U-名無しさん
08/04/29 21:15:19 W94sH+zB0
>>232
そろそろ帰れ下にw
244:U-名無しさん
08/04/29 21:15:38 qLAcSvmkO
それだけ代表いて降格時に殆んど移籍しなかったのは素晴らしいよね
245:U-名無しさん
08/04/29 21:16:12 +2WOD6+C0
まさかの昇格時移籍に期待
246:U-名無しさん
08/04/29 21:16:36 MoMcXs/50
今までに9節終了時点で勝ち点2以下だったクラブのデータとかないですか?
247:U-名無しさん
08/04/29 21:17:44 z5kgY+4S0
>>244
しかもそれで給料うpだもんなw
そうやって甘ちゃん杉だから降格しちゃうんだよ
248:U-名無しさん
08/04/29 21:18:58 NtTqLXk50
>>246
つ京都
249:U-名無しさん
08/04/29 21:20:02 mJVZDdi30
千葉のホームはフクアリ
柏のホームは柏の葉?(日立台改修はダメだったみたい)
なんだかねぇ。
250:U-名無しさん
08/04/29 21:21:10 8p/FIFE10
いよいよ千葉県の仁義無き内部抗争が・・・
251:U-名無しさん
08/04/29 21:21:33 XhLOOvwQ0
京都の伝説的な連敗止めたのは浦和だっけ
千葉はそこに期待するしかないな
252:U-名無しさん
08/04/29 21:23:24 NtTqLXk50
ま、96年はまだ引き分けが無かったからね
253:U-名無しさん
08/04/29 21:24:03 U9aw6vzZO
>>236
去年
―エジミウソン―矢野――
深井(鈴木慎)―ファビーニョ
―シルビーニョ―本間―
坂本―永田―千代反田―内田
―――北野―――
今年
―アレッサンドロ―矢野―
松下―――リシャルデス
――寺川―木暮――
松尾―千葉―千代反田―内田
―――北野―――
厳しいよ~orz 特に攻撃力は3分の1ぐらいになった気がする…
254:U-名無しさん
08/04/29 21:24:55 gOUzQ6pv0
>>246
降格制度が出来てからの9試合での最低勝ち点(2003年を除く)
99年 勝ち点6
00年 勝ち点3
01年 勝ち点5
02年 勝ち点3
04年 勝ち点4(8試合)
05年 勝ち点5
06年 勝ち点4
07年 勝ち点4
255:U-名無しさん
08/04/29 21:25:59 Lyj4ZQdd0
千葉県同士で最弱を決めることになったりして。
ま~ジェフはほぼ最下位決定ですが・・・
256:U-名無しさん
08/04/29 21:26:29 z5kgY+4S0
火曜の浦和以外
勝てなくもない相手が続くけど
どこで初勝利できるかな?
257:U-名無しさん
08/04/29 21:27:01 pdrKaP+MP
ファビーニョとか書くとなりすましがばれるぜ・・・
258:千葉サポ
08/04/29 21:27:45 J2VzbEgVO
どうしよう…
アルテ高崎のように一年近く勝てなかったりして…
259:酉
08/04/29 21:30:05 f3b8zX7iO
千葉ちゃん、うちがいるじゃん
260:U-名無しさん
08/04/29 21:30:44 NtTqLXk50
>>254
最低勝ち点のチームって最終的にどうなったんでしょうか?
261:U-名無しさん
08/04/29 21:31:40 MoMcXs/50
>>254
おお!トン
そのクラブ名と最終結果がわかれば・・・
262:緑
08/04/29 21:32:54 Gbdg0g0M0
>>77
他サポにとって千葉は存在しているだけで救われる。
それが千葉のいいところだよ
263:U-名無しさん
08/04/29 21:33:54 qLAcSvmkO
>>253
不快のとこが坂本てサイドバックは松尾だろ
不快なんてほとんど使われて無かったじゃねーか
てゆーかファビー二ョなんていねーよ
マルシオだろ
264:U-名無しさん
08/04/29 21:34:00 U9aw6vzZO
>>77
黄色かな。けっこう好きな色だ。
265:U-名無しさん
08/04/29 21:34:04 2aBwZU970
>>260
残留できた年もあるぞ
266:U-名無しさん
08/04/29 21:34:16 Y5PGBHhK0
りでるしゃすって去年もいただろ
267:U-名無しさん
08/04/29 21:36:22 gOUzQ6pv0
>>260
99年 平塚(降格)・京都(残留)・神戸(残留)
00年 京都(降格)
01年 東京V(残留)
02年 札幌(降格)・東京V(残留)
04年 C大阪(15位-本来なら降格)
05年 神戸(降格)
06年 広島(残留)
07年 横浜C(降格)・大宮(残留)
268:U-名無しさん
08/04/29 21:38:04 NtTqLXk50
>>267
ありがとう。
269:U-名無しさん
08/04/29 21:38:46 MoMcXs/50
>>267
おおおー。残ってるところも結構あるね
今年の犬はどうなるやら・・
270:U-名無しさん
08/04/29 21:38:48 gOUzQ6pv0
>>267に追加
03年 勝ち点6 京都(降格)・東京V(残留)
271:U-名無しさん
08/04/29 21:39:52 tamb3ptT0
>>253
シーズン前予想
フランサ
ポポ 李 菅沼
山根 茂原
アレックス 小林 古賀 蔵川
南
今節
大津
鈴木 ポポ アレックス 太田
鎌田
大谷 石川 古賀 蔵川
南
厳しいよ~orz 特に攻撃力は3分の1ぐらいになった気がする…
272:U-名無しさん
08/04/29 21:40:28 +2WOD6+C0
フランサまだすか
273:U-名無しさん
08/04/29 21:40:48 gOUzQ6pv0
ちなみに2004年は9試合だと新潟の勝ち点6が最低で残留。
274:U-名無しさん
08/04/29 21:40:57 mJVZDdi30
犬は中断期間中にエジムンド級を引っ張ってきても最終節まで残留争いはするだろうね。
でも、その場合数年不安定なシーズンを送って近い将来降格という結果に行き着くと思うが。
275:U-名無しさん
08/04/29 21:40:59 qLAcSvmkO
>>271
ワロス
276:U-名無しさん
08/04/29 21:41:18 f2SdQpo70
>>267
ありがとう
これ見て希望持ちます
277:U-名無しさん
08/04/29 21:41:33 7AHcTlSR0
06広島の残留って京都や桜が似たような勝ち点だったでしょ。
今年の犬みたいに離されてなかったよ。
278:U-名無しさん
08/04/29 21:41:37 Z9KJ8bIJO
東京瓦斯
羽生、今野
梶山、平山、長友
なんか臭うんだよなw
ジュビロ磐田
川口 駒野 前田
上田 万代 山崎
スペ前田、駒野呪い、劣化川口
五輪組はレギュラーじゃないので疲労はないかも
279:U-名無しさん
08/04/29 21:43:43 PWyns+tx0
そうとうなギャンブルが必要だろうね…千葉は
なんかJ1もやっぱ残酷なとこやねぇ
280:U-名無しさん
08/04/29 21:44:59 NtTqLXk50
じゃロナウジーニョとろうぜ
281:U-名無しさん
08/04/29 21:45:32 zjNyPm7w0
千葉は物足りないな うん
3試合15失点級が無いんだなあ
クゼは粘っているんだな
282:U-名無しさん
08/04/29 21:45:49 0M9nStpX0
第9節 4/29 日程終了
21 千葉※
20
19 浦和 名古屋
18
17 鹿島 瓦斯
16 横浜
15
14 川崎
13 磐田
12 大宮 神戸 G大阪
11 大分 清水 京都
10 木白
09 新潟
08 東緑
07 札幌
283:U-名無しさん
08/04/29 21:45:53 gOUzQ6pv0
>>277
06年の9試合の勝ち点10以下
14位 名古屋 9
15位 福岡 8(入れ替え戦で降格)
16位 京都 6(降格)
17位 C大阪 5(降格)
18位 広島 4
284:U-名無しさん
08/04/29 21:46:32 zGebRkuD0
>>253
千葉、千代反田、内田は良い選手だと思うよ。
アレッサンドロは駄目だと思う。あと3バックの緑に対して右サイドざるだったよね。
結果互角でも、外しまくった緑に助けられた印象だ。
285:U-名無しさん
08/04/29 21:46:47 GQDvSVyH0
千葉にできることは一つだけ。
J1の思い出作り。
286:U-名無しさん
08/04/29 21:46:57 fNRDR+0O0
瓦斯も磐田も守備がザルいからなw
点取れなくなったらココに来る可能性は十分あるな。
287:U-名無しさん
08/04/29 21:47:29 UF872wdr0
>>283
06年のつまらなさは異常だったなぁ.....
結局このままgdgdで終わったし。
288:U-名無しさん
08/04/29 21:47:34 +2WOD6+C0
19 浦和 名古屋
18
17 鹿島 瓦斯
16 横浜
15
14 川崎
13 磐田
12 大宮 神戸 G大阪
11 大分 清水 京都
10 木白 千葉
09 新潟
08 東緑
07 札幌
(千葉のみ2進法)
289:U-名無しさん
08/04/29 21:48:08 83UfA+OP0
クゼはもう辞任したがってるんじゃ
ないだろうか
フロントは引き留めるかもしれんけど
290:U-名無しさん
08/04/29 21:49:27 7deyS9aG0
>>283
久世解任すれば広島みたいに浮上する・・・
レベルじゃないよなw
291:緑
08/04/29 21:50:51 Gbdg0g0M0
千葉は一度J2で修行が必要かもな
メディアにも取り上げられないで
コツコツと田舎チームばかりと対戦していた
屈辱は落ちたものにしかわからない。
J2のスカスカリーグで戦うことで
J1のありがたみを知ることができる
292:U-名無しさん
08/04/29 21:51:04 rSoQOH9oO
名古屋はヨンセンが来るまでは自動降格ペースだったんだよ。
14節まで勝ち点11。
293:U-名無しさん
08/04/29 21:51:26 z5kgY+4S0
地味に大分もやばくなってきてるな
外人FW居ないし、恒例の高松の怪我
今節、エジミウソン怪我、2人退場
こりゃ、次大敗でもしたらどうなんだろうね~
でも、次新潟なんだよねw
294:U-名無しさん
08/04/29 21:53:07 qLAcSvmkO
千葉はJ2に備えて準備を整える時期
295:U-名無しさん
08/04/29 21:53:11 mJVZDdi30
>>293
いや、ウェズレイはいない方がいいだろw
296:U-名無しさん
08/04/29 21:54:13 7AHcTlSR0
犬だけ勝ち→4点 引き分け→2点で計算してあげれば?
297:U-名無しさん
08/04/29 21:54:29 qLAcSvmkO
>>293
また慎吾にお礼参りを喰らいそうだお
298:U-名無しさん
08/04/29 21:56:55 NtTqLXk50
これでどう?
勝ち→3
分け→2
1点差以内での敗戦→ボーナスポイント1
3点以上取っての勝利→ボーナスポイント1
299:U-名無しさん
08/04/29 21:57:07 S1XfqrotO
大分は守備が安定してるからしぶとく勝ち点稼ぎそう
300:U-名無しさん
08/04/29 21:58:07 xCP+4TGq0
そろそろ千葉にハンデを与えるスレがたちそうだなww
301:U-名無しさん
08/04/29 21:58:46 BOxb5AXc0
>>276
希望が持てるのか・・・
まぁ、いいね。
302:U-名無しさん
08/04/29 22:00:37 z5kgY+4S0
水野帰還あんてありえんかな?
303:U-名無しさん
08/04/29 22:00:58 qLAcSvmkO
千葉だけ12人でプレーできるとか
千葉だけ交代枠7人とか
千葉だけイエローカードの変わりにタスポカードとか
304:U-名無しさん
08/04/29 22:03:28 E9fGTjRCO
今のジェフのサッカーを見たらオシムがまた倒れそうだ
305:緑
08/04/29 22:03:33 Gbdg0g0M0
よくよく見ると千葉って下位チームとの対戦かなり残してるんだな
●柏
浦和
●京都
●大分
F東京
●東京V
●札幌
●新潟
306:U-名無しさん
08/04/29 22:05:30 lx19nhxl0
>>305
残しすぎて逆につらいだろ
緑からの3連戦にたどり着くまでに手遅れになってる可能性が高い
307:U-名無しさん
08/04/29 22:05:33 7dR/5AHS0
柏は今のチーム状況じゃフランサ戻ってきても駄目そうな予感がするな。
308:U-名無しさん
08/04/29 22:05:45 SrtgFNmo0
>>302
水野は来シーズンあたりから普通にセルティックの戦力として出てくると思われ
309:U-名無しさん
08/04/29 22:06:26 pSjaOM040
>>305
下位チーム同士でも負けて早期に止めを刺されそうな気もする
310:磐
08/04/29 22:08:32 sdhVrwjz0
>>167
遅レスで悪いけど上田で保ってるとか有り得ないぞ
今節は大活躍したけど軸はどうかんがえてもジウと西
まぁ降格候補って所に反論は無いけどね・・・
311:U-名無しさん
08/04/29 22:11:41 QSLuz36SO
奴隷札幌に苦戦するようじゃ、劣頭もまだまだだよなw
312:U-名無しさん
08/04/29 22:13:00 wv//W1dE0
>>1
▼2008年のJ1で降格するチーム予想!Part17▼
スレリンク(soccer板)
▼2008年のJ1で降格するチーム予想!Part17▼(実質18)
スレリンク(soccer板)
▼2008年のJ1で降格するチーム予想!Part18▼(実質19)
スレリンク(soccer板)
▼2008年のJ1で降格するチーム予想!Part19▼(実質20)
スレリンク(soccer板)
▼2008年のJ1で降格するチーム予想!Part20▼(実質21) ←今ここ
スレリンク(soccer板)
次はpart22です
313:U-名無しさん
08/04/29 22:13:28 WFJYL6vt0
飯田もジウシーニョっていう当たり籤引いたからいいけど
もし外れたら思うとぞっとするなw
まぁ、意味の無い仮定だけど・・・
314:U-名無しさん
08/04/29 22:15:12 2kWcFsnz0
札だけど、今日は高木のせいで負けた。
あいつさえいなければ勝ち点もらったのに。
高木を使い続けるなら降格です。
315:U-名無しさん
08/04/29 22:16:37 wv//W1dE0
>>314
粘着出張おつ
316:U-名無しさん
08/04/29 22:17:13 wv//W1dE0
あれ、同じIDが居るw
317:U-名無しさん
08/04/29 22:17:24 E91jG2e+0
798 U-名無しさん [] Date:2008/04/29(火) 22:00:17 ID:2kWcFsnz0 Be:
高木はたかはらよりへたくそだね。
810 U-名無しさん [] Date:2008/04/29(火) 22:02:53 ID:2kWcFsnz0 Be:
高木なんか使うから降格圏内に入っているの。
高木はもう2度と見たくない。
820 U-名無しさん [] Date:2008/04/29(火) 22:06:07 ID:2kWcFsnz0 Be:
高木のせいで今日の試合と新潟戦、落としたんだよ。
高木が責任取れ!!
ゴキブリGK=高木貴弘
826 U-名無しさん [] Date:2008/04/29(火) 22:08:11 ID:2kWcFsnz0 Be:
高木は今すぐ大宮に帰れ!!
札幌戦で思いっきりブーイングをあびてやる
830 U-名無しさん [] Date:2008/04/29(火) 22:09:53 ID:2kWcFsnz0 Be:
今後高木を使うと勝てる気がしない。
834 U-名無しさん [] Date:2008/04/29(火) 22:11:33 ID:2kWcFsnz0 Be:
しかし高木、使えないなぁ。こんな糞GK使い続けるんだったら降格だよ。
837 U-名無しさん [] Date:2008/04/29(火) 22:13:01 ID:2kWcFsnz0 Be:
高木はもう2度と見たくない。
高木はパンティで捕まれ
318:U-名無しさん
08/04/29 22:19:50 fNRDR+0O0
高木にホームでPK止められたウチはどうなるんだよw
319:U-名無しさん
08/04/29 22:24:35 tamb3ptT0
>>310
プレスキッカー任されてるから試合見てない人は騙されやすいけど、
上田って決して、試合通しては活躍してないよね。
磐田の復調は、田中が戻ってきて守備がまともになったのが大きいと思う。
320:U-名無しさん
08/04/29 22:25:26 IjPMxSHb0
第9節 4/29 日程終了
19 浦和 名古屋
18
17 鹿島 瓦斯
16 横浜
15
14 川崎
13 磐田
12 大宮 神戸 G大阪
11 大分 清水 京都
10 木白 千葉
09 新潟
08 東緑
07 札幌
06
05
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
321:U-名無しさん
08/04/29 22:26:05 kE2iyzAa0
>>1
奴隷乙は禁止、じゃなく奴隷の話題スレ違いなので禁止
にしてくれ。
今日の無様な敗戦で降格確定なのは目に見えてるし。
322:U-名無しさん
08/04/29 22:26:30 vhitEwXv0
千葉は公式戦で現在唯一札幌相手に無得点のチーム。
ナビだったので見てないが、相当gdgdな試合だったらしい。
323:U-名無しさん
08/04/29 22:26:42 7kLgLgR/0
大宮と川崎とは早めに戦っといて良かったな。
今の状態なら完敗だったはず。
324:U-名無しさん
08/04/29 22:27:07 qBiPVdP40
磐田は西がいると全然違うな。
村井も良いアクセントになってて良かったわ。
325:U-名無しさん
08/04/29 22:27:13 PPZzPDoP0
>>234
菊地美香乙
326:U-名無しさん
08/04/29 22:30:18 kE2iyzAa0
>>311
5-2なら苦戦じゃないだろ。
なぜか1ゴール、取り消されてるから公式上は4-2だけど。
327:U-名無しさん
08/04/29 22:32:10 LVg04lKn0
今度は年寄り外人向けか
328:U-名無しさん
08/04/29 22:35:15 kfxLm7hT0
千葉は一体練習で何をやってるんだろうと思わざるをえない試合をずっとやってるね
セットプレイひとつとっても点を取るアイデアが見えてこない、GKにパスするようなクロス上げたりしてる
329:U-名無しさん
08/04/29 22:39:20 BKXehzpB0
いくらFWが居ないからって、新井1トップは無いな
現時点でどうにか点取れそうなのが巻に放り込んで落としに新井が突っ込むてやりかただろうに
その巻無しで一人でやれったって新井では
330:U-名無しさん
08/04/29 22:40:09 f3b8zX7iO
札幌の高木はいいキーパーだろ
フライングゴリラよりは
331:U-名無しさん
08/04/29 22:40:21 XnKEbdKT0
なんかもう千葉で1枠決まったような雰囲気だな。
俺はまだまだ残留する可能性あると思うよ。
去年も広島で同じこと言っていたけど、今年こそは。
332:U-名無しさん
08/04/29 22:41:35 GiDKxf+B0
>>293
エジ、ホベ不在は痛すぎますがなw
普通に新潟に負けそう
333:U-名無しさん
08/04/29 22:44:47 kE2iyzAa0
>>331
奴隷乙
334:U-名無しさん
08/04/29 22:45:14 iLsZr37w0
千葉は今すぐ監督変えたほうがいいだろ。
今動かないともう遅い
335:U-名無しさん
08/04/29 22:45:41 i8zMDEul0
>>286
他人のクラブの事を気にする前にお前の(ry
336:U-名無しさん
08/04/29 22:49:08 BKXehzpB0
素材はそこそこあるけどチームがバラバラとかなら監督変えてどうにかって手もあるけども
千葉はそういう時にこそ力を発揮する普段は干されてたベテラン枠が皆無だからな
凄い外人作戦とろうにもコネが無い
マジで夏にアンジョンファンとか取ってきそうな勢い
337:U-名無しさん
08/04/29 22:50:46 7hRByO+00
新潟戦で退場やカレー券連発はそろそろ厳しいから
その前節でキムチとカレー連発ってことか
338:U-名無しさん
08/04/29 22:50:59 qLAcSvmkO
折り返しでヘボ外国人掴まされて自滅とかまじ有りそうなパターンだな
339:U-名無しさん
08/04/29 22:52:38 kfxLm7hT0
去年もそうだったけど上位と下位の力の差が大きすぎる
横綱大関戦だけ頑張る平幕力士じゃあるまいし毎試合精一杯頑張れよ
340:U-名無しさん
08/04/29 22:53:23 SrT0umx70
てかまだ勝点14あたりまでのチームはどこが降格争い絡んできても不思議は無い。
あと25節でめちゃくちゃどん底になるチームは出てくる
341:U-名無しさん
08/04/29 22:54:53 UF872wdr0
>>338
03年:コジョンス、06年:ピニェイロ
今季もパウリーニョが駄目そうなので
補強で大はずれだったらorz
342:U-名無しさん
08/04/29 22:54:55 bEzThpby0
* ☆_+
xヾ、、,へ.........._
く '´::::千葉::ヽ
/0::::::::::::::_, ,_::',
{o:::::::::( ゜∀゜)::
':,:::::::::::::::::::::::::::/
ヽ、__;;;;::/
ヨロシク ∩ ∩
( ゚∀゚) (*゚∀゚)つ :(( ゚д゚;)): ∩;`Д´) (゚∀゚; )
.し 磐 J .し 鞠 | :| 柏 |: ノ 赤⊂ノ し 麿J
| | | | :| |: (__ ̄) ) .| |
343:U-名無しさん
08/04/29 22:59:39 w6zR65iO0
京都は新潟爆弾だけじゃなく、こっそりとスシボンバー高原の爆弾も喰らってるな
344:U-名無しさん
08/04/29 23:00:26 SrT0umx70
壮絶な千葉ダービー楽しみだな。
さすがにここで勝てないようだとどちらのチームもヤバヤバすぎる
345:U-名無しさん
08/04/29 23:00:51 SLV8Gevv0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
鳥居みゆき 結婚していた
346:U-名無しさん
08/04/29 23:02:03 S8sQluOd0
>>343
それも元はといえば新潟爆弾の余波で・・・
新潟には怨みはないけど、佐藤だけは許せない。
347:U-名無しさん
08/04/29 23:03:41 bEzThpby0
千葉ダービーは来年も見られるかもしらんね。
J2で
348:U-名無しさん
08/04/29 23:03:49 BKXehzpB0
柏は緑を粉砕したような爆発力があったけど、千葉にはそれも無い
李が居ない程度じゃハンデにならなそう
349:U-名無しさん
08/04/29 23:04:26 W94sH+zB0
>>342
導火線はもっと長かったようなw
350:U-名無しさん
08/04/29 23:07:12 oltZ+65E0
>>349
多分火薬にまで繋がってないから大丈夫
351:U-名無しさん
08/04/29 23:10:39 kE2iyzAa0
>>346
本当に実力があるチームならすぐに調子を取り戻すさ。
開幕からしばらく歯車の噛み合わなかった新潟もかなり、
元に戻ってきたし、京都や千葉もきっかけさえあれば、大丈夫だよ。
逆に審判のごひいき等によるまぐれ勝ちの奴隷や緑は
近々いるべき位置に戻って二度とはい上がってこない。
間違いない。
俺んなかでは既にどこが入れ替え戦になるかに興味が移ってる。
352:U-名無しさん
08/04/29 23:13:36 bEzThpby0
んで>>351はどこサポよw
353:U-名無しさん
08/04/29 23:15:02 t7JRMLZj0
新潟戦直後の試合
大宮 ●
F東京 ●(ナビスコ)
大宮(ナビスコ) △(ナビスコ)
大分(ナビスコ) ●
浦和 ○
鹿島 ○
柏 ●
G大阪 △
大分(ナビスコ) △
京都 ●
札幌 ●
次は緑か
354:U-名無しさん
08/04/29 23:17:35 mJVZDdi30
5/3はフクアリで海南VS馬宮西かw
355:U-名無しさん
08/04/29 23:19:31 W94sH+zB0
>>352
丶....;.... // // .;;:. .`
. ;:....''"..`:ヾ...;:...;:..:..;:.;:.丶''..;:."丶"..`:ヾ丶;::..:..;:.;:.丶 ..;ヽ
;:;:......'' .;:... ノノ ゞ"..`:ヾ丶;.:` :.;:.丶 ..;ヽ
ヾ...;:...;:..:`:ヾ.ヾゞ...;:...;:..__;: ;:.丶;::..:ヾ ...''"..
;:;/:/:;;:;:i :.;:.丶.;:.丶''..;:."丶 ..:ゝ
'':;,:;;:;';.:|ゞヾ....;:ゝゝ'"..`:ヾ...;:... :
.;,:;;:;'';::i.'.;:..丶 ''...:..;:.;:. ''.. :`
.;,:;;:;:'':.|
.;,:;;.:;:'':i ∧犬∧
:((.,,);.:'':;:|( ´-`) <奴隷や緑は近々いるべき位置に戻って二度とはい上がってこない。
.;,:.;;:;.:'':i / ⌒ヽ
,:;:;:'':;:;,i| ィ,, ヽ
.;:''.;::;;,:;:;|| iヽ丿
: '':;:;,:;;:;:''::;i( ヽ (・・・そうなんだ )
;;:;:'':;ヾ:;,:;`\ ヽ
;;:::;;;;:::::::;;; | |\ _ ∧蜂∧ : ∧水∧ ∧草∧
.;:;..;;: .;:::.;.ヽ | |\ ´ / ( ::;;;;;;;;:) ( ::;;;;;;;;:) ( ::;;;;;;;;:)
:.:.;: :.(___ヽ `ー' /⌒:::;;;;;ヽ /⌒:::;;;;;ヽ /⌒:::;;;;;ヽ
356:U-名無しさん
08/04/29 23:21:00 gy9d+SiP0
>>353
何年か前にも新潟の呪いと称して、その手の奴があったが、その時は勝ったチームは無かったぞ
森本のゴールで緑が勝つまでは
357:U-名無しさん
08/04/29 23:21:01 hOROYeTF0
>>351
新潟もまぐれ勝ちの匂いがするが...
358:U-名無しさん
08/04/29 23:23:10 bEzThpby0
>逆に審判のごひいき等によるまぐれ勝ちの奴隷や緑は
それを言うなら干潟は?
359:U-名無しさん
08/04/29 23:29:15 xn2KvsxO0
第9節 1日目終了時
│浦|鯱|鹿|瓦|横|川|磐|宮|神|脚|分|清|京|柏|新|緑|札|千|
浦和│×|●|○|-|●|-|○|△|-|-|-|○|○|-|○|-|○|-|
名古│○|×|-|-|○|●|-|○|-|-|○|○|△|-|-|●|-|○|
鹿島│●|-|×|-|○|-|-|△|-|△|-|-|-|-|○|○|○|○|
瓦斯│-|-|-|×|●|○|-|-|△|-|○|●|△|-|○|○|○|-|
横浜│○|●|●|○|×|-|-|-|-|-|●|△|-|○|-|-|○|○|
川崎│-|○|-|●|-|×|-|-|●|-|△|-|●|○|-|△|○|○|
磐田│●|-|-|-|-|-|×|-|●|○|△|-|○|●|-|○|●|○|
大宮│△|●|△|-|-|-|-|×|-|-|○|△|●|-|○|-|-|○|
神戸│-|-|-|△|-|○|○|-|×|○|-|-|●|-|-|●|△|△|
脚大│-|-|△|-|-|-|●|-|●|×|○|○|-|-|△|○|-|△|
大分│-|●|-|●|○|△|△|●|-|●|×|○|-|○|-|-|-|-|
清水│●|●|-|○|△|-|-|△|-|●|●|×|-|○|-|-|-|○|
京都│●|△|-|△|-|○|●|○|○|-|-|-|×|●|●|-|-|-|
木白│-|-|-|-|●|●|○|-|-|-|●|●|○|×|△|○|●|-|
新潟│●|-|●|●|-|-|-|●|-|△|-|-|○|△|×|△|○|-|
東緑│-|○|●|●|-|△|●|-|○|●|-|-|-|●|△|×|-|-|
札幌│●|-|●|●|●|●|○|-|△|-|-|-|-|○|●|-|×|-|
千葉│-|●|●|-|●|●|●|●|△|△|-|●|-|-|-|-|-|×|
360:U-名無しさん
08/04/29 23:32:24 BKXehzpB0
新潟の矢野の演技っぷりは酷いと聞いてたが、今日見て実感した
代表にもなった男があんなJでしか通用しない演技プレーに終始してどうするよ
まだしも巻の方がギリギリまで体張ってる
361:U-名無しさん
08/04/29 23:35:31 f3FaLvVY0
しかし京都はあっという間に落ちてきたな。
ということは連敗や連勝が重なればまだまだ残留争いがどうなるかわからんわけだな。
もちろん千葉を除いて。
362:U-名無しさん
08/04/29 23:36:16 t7JRMLZj0
全部シミュレーションですかw
アレッサンドロ(後半18分)
ダヴィ(後半37分)
矢野 貴章(後半44分)
千代反田 充(後半44分)
363:U-名無しさん
08/04/29 23:37:22 WYzOB3Xs0
千葉だってまだわからないぞ。
札幌、緑、新潟、柏、京都…現時点での下位チームと対戦してないからな。
364:U-名無しさん
08/04/29 23:38:24 GQDvSVyH0
千葉はそういえば下位チームには強かったな。
365:U-名無しさん
08/04/29 23:38:31 kE2iyzAa0
>>357
マルシオが復帰し、調子を取り戻し始めるにつれ、調子も上向いてるから
まぐれじゃないよ。
>>358
新潟が多少、審判有利なんて言われたのは京都戦くらいじゃん。
奴隷戦なんかさんざんだったと思うよ。
矢野のゴールは取り消されるわ、アレッサンドロはシミュで黄紙もらうわ。
とばかりかくと、新潟サポだと誤解されそうだなw
366:U-名無しさん
08/04/29 23:38:35 7hRByO+00
>>363
千葉から点をむしり取ったから上位、下位チームは千葉とやってないから点低い
367:U-名無しさん
08/04/29 23:39:02 lx19nhxl0
>>359
柏の残り対戦相手やばくない?
千葉以外全敗してもおかしくないじゃん
368:札
08/04/29 23:39:25 R0GrXuxL0
>>365
アレはオフサイドだろw
アレッサンドについては、別にカード出すほどでもないと思ったけど。
369:U-名無しさん
08/04/29 23:39:58 BKXehzpB0
>>362
今日は審判が辛かったから勝てなかったとも
あとフッキ止めるにはこちらも倒すしか無かったのもあるな
370:U-名無しさん
08/04/29 23:42:23 hZr7xMl6O
>>360
元祖師匠は?
371:U-名無しさん
08/04/29 23:45:04 kE2iyzAa0
>>368
そうかな。他サポなんで詳しいことはよくわからないけど。
でもアレッサンドロについては黄紙を受けるべきはアレッサンドロを倒した
奴隷選手の方だと思った。
372:U-名無しさん
08/04/29 23:46:53 tXmm1g3V0
>>370
師匠の場合は必死にプレイした結果があれなんだよ
373:U-名無しさん
08/04/29 23:50:19 iLhG9E2Q0
>>346
本当に実力があるチームならすぐに調子を取り戻すさ。
開幕からしばらく歯車の噛み合わなかった緑もかなり、
元に戻ってきたし、京都や奴隷もきっかけさえあれば、大丈夫だよ。
逆に審判のごひいき等によるまぐれ勝ちの新潟や千葉は
近々いるべき位置に戻って二度とはい上がってこない。
間違いない。
374:U-名無しさん
08/04/29 23:51:18 t7JRMLZj0
>>371
干潟乙w
375:U-名無しさん
08/04/29 23:53:44 kE2iyzAa0
>>373
千葉はリーグ戦一勝もしてねぇしw
コピペ改変するならもう少し考えれ。
>>374
ちげーよ。
376:U-名無しさん
08/04/29 23:54:49 t7JRMLZj0
>>375
干潟乙w
377:U-名無しさん
08/04/29 23:57:20 w6zR65iO0
千葉爆弾は相当恐ろしいものになると思う
浦和が次勝てば浦和戦で大爆発する可能性がある
378:U-名無しさん
08/04/29 23:57:22 kE2iyzAa0
>>376
粘着乙
379:U-名無しさん
08/04/29 23:59:17 t7JRMLZj0
>>378
干潟乙w
380:U-名無しさん
08/04/29 23:59:33 f3FaLvVY0
>>378
スルーっつーかNG推奨。
>>362の時点で明らかに試合みていないというのがバレバレだったしね。
381:U-名無しさん
08/04/30 00:00:19 kE2iyzAa0
全くだな。どうせもう日付かわるけど。
382:U-名無しさん
08/04/30 00:01:21 94PjtlBJO
千葉はモウリーニョつれてきたらどうだ?
383:U-名無しさん
08/04/30 00:04:35 2uHBUknc0
今期新潟が叩いているクラブの変遷
千葉→京都→札幌Fin
今期札幌が叩いているクラブの変遷
新潟Fin
384:U-名無しさん
08/04/30 00:10:58 BjNbQg0n0
4月29日終了時
20 広島
19 浦和 名古屋
18
17 鹿島 瓦斯
16 横浜 仙台 C大阪
15 湘南 山形 鳥栖
14 川崎 岐阜 横浜FC
13 磐田 甲府
12 大宮 神戸 G大阪 福岡
11 大分 清水 京都 徳島
10 木白
09 新潟
08 東緑 熊本
07 札幌 草津 水戸 愛媛
06
05
04
03
02 千葉
01
00
特に違和感はないな
385:U-名無しさん
08/04/30 00:11:28 WPQbYGj0O
>>381
つかお前前スレで札サポ名乗ってた成りすましじゃんw
386:U-名無しさん
08/04/30 00:12:28 WbK4t/Rg0
>>353
干潟とやるとリズムがおかしくなるんだろうな
なんたってサッカーじゃないからな
すぐ転んで流れ止めちゃうし
387:U-名無しさん
08/04/30 00:14:28 bk1dUmEs0
>>367
全敗の可能性も無くは無いが、中断明けはフランサ、山根、近藤、李、小林祐、杉山と続々復活勢ぞろい出来るぶん
今と戦力は変わってくる、全敗はまず無いと思う
ただ中断前までの全敗可能性なら結構あるかもしれない
388:U-名無しさん
08/04/30 00:15:59 FSIBrccF0
柏は故障明けの選手がどれくらいで本調子戻るかだね。
389:U-名無しさん
08/04/30 00:27:50 2X9v773y0
大宮スレで残留教室開講中w
グチりに来た犬サポにレスしてるんだが、なんか実感こもってておもろいw
390:U-名無しさん
08/04/30 00:31:58 fFgHruRK0
元はジェフが残留のプロだったのに
391:U-名無しさん
08/04/30 00:33:35 tEjrCeXvO
柏0-0
京都1-0
札幌1-0
緑0-0
新潟リーグ戦4試合連続無失点中
392:U-名無しさん
08/04/30 00:40:29 6NtrT9mO0
898 :U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:16:48 ID:PKHs/KN80
19 浦和 名古屋
18
17 鹿島 瓦斯
16 横浜
15
14 川崎
13 磐田
12 大宮 神戸 G大阪
11 大分 清水 京都
10 木白 広島
09 新潟
08 東緑 仙台 C大阪
07 札幌 湘南 山形 鳥栖 岐阜 横浜FC
06 甲府 福岡
05 徳島
04 熊本
03 草津 水戸 愛媛
02 千葉
01
00
J2を÷2(端数切捨て)すると、実にちょうどいい感じ
393:U-名無しさん
08/04/30 00:43:32 vJuDqPUcO
>>371
あれは誤審だね
札幌の選手も「ぇ?俺じゃねーの?」
ってリアクションだったし。
多分それ以前に
主審が新潟のファールを色々見逃した
(と思った?)から出してる所も
あったと思う。
別に全体を見て札よりの判定
という訳ではなかった。
もう一つのは
普通のオフサイドだったよ。
394:U-名無しさん
08/04/30 00:46:40 J2qy74tk0
>>393
あれは完全にダイブだろ。
あの試合で岡田は微妙なシミュレーション行為は一貫してとらなかったからな。
395:U-名無しさん
08/04/30 00:50:09 u0gjd4VP0
>>390
まだわからないゾ
396:U-名無しさん
08/04/30 00:52:36 0DQAXQRqO
今回しか見ていないが、新潟のサッカーはとにかく糞つまらないってのはわかった。
残留に向けて特化したからだと思いたい。
397:U-名無しさん
08/04/30 00:54:11 6ZD5gTs2O
>>396
レギュラー一人長期離脱したら終わりだなw
398:U-名無しさん
08/04/30 00:55:30 udI8RhM80
>>359
これ見る限り
・札幌 千葉 緑 は上位との対戦が殆ど終わってる
・新潟 は下位との対戦が殆ど終わってる
・柏 は下位との対戦が千葉以外全部終わってて
残りはほぼ上位のみ
つまり
札幌 千葉 緑 はまだ勝ち点的に伸びシロがある
新潟 は伸び悩みが予想される
柏 相当ヤバイ
399:U-名無しさん
08/04/30 01:01:14 u0gjd4VP0
>>396
それも観客が減ってる一因だろうな
400:U-名無しさん
08/04/30 01:05:49 C4UT5ilA0
反町名物の「外人3トップ」は面白かったのだろうか?w
401:U-名無しさん
08/04/30 01:10:52 T8iWZWVP0
2年ぶりに降格スレ来てみた
うちの五輪組(候補)が抜けた布陣
原 西澤(矢島)
フェル
藤本 兵働
テル
児玉 和道 岩下 市川
西部
原と岩下も五輪年代だけどね
中盤は去年のレギュラーそのまま
正直、スタメンだけならほとんど影響ない
途中交代がやばい感じ
SUB:
FW アウレリオ(or大前)
FW 長沢
MF 高木純
MF パウロ
DF 戸田
DF 山西
GK 武田
402:しみず
08/04/30 01:14:41 T8iWZWVP0
>>401 訂正
うちの五輪組(候補含む)が抜けた布陣
五輪組(候補含む):岡崎、枝村、本田、辻尾、青山、山本海
原 西澤
フェル
藤本 兵働
テル
児玉 和道 岩下 市川
西部
原と岩下も五輪年代だけどね
中盤は去年のレギュラーそのまま
正直、スタメンだけならほとんど影響ない
岡崎がいないのが痛いかな
SUB:
FW 矢島
FW 長沢(orアウレリオor大前)
MF 高木純
MF パウロ
DF 戸田
DF 山西
GK 武田
403:新
08/04/30 01:15:03 PGOL46UP0
過去にさかのぼっても、新潟のサッカーが面白かったのは去年の前半だけ。
その去年も、単に勝ってたから面白いと錯覚したのかもしれないw
404:U-名無しさん
08/04/30 01:17:01 jqdTQEA5O
ずっと結果チェックすらできずにいたけど
千葉がまだ2しかないとは知らなかった…
405:U-名無しさん
08/04/30 01:24:16 iDvPVZOX0
>>401,402
なんつーか、お前絶対実生活でKYって思われてるよ。
406:U-名無しさん
08/04/30 01:28:40 FSIBrccF0
>>403
去年はどんどん前線から積極的に相手にプレッシャーかけて
ボール奪って素早く相手陣内にボールを運び得点するって感じだったけど
今年はビハインドでも失点を恐れて引き篭もり
攻撃も岡田ジャパンのようにトロ臭く無駄にパスを回して
相手がミスでもしてくれない限り得点できないような雰囲気醸し出してるから
いかにサポにニワカが多いとはいえつまらないと感じるのは当然じゃないかな?
現状じゃ心底アルビレックス新潟というクラブが好きな奴じゃないと
スタジアムまで足を運んで試合みようとは思わないよ。
407:U-名無しさん
08/04/30 01:33:59 ucdUw/eQO
5月になるというのにまだ未勝のクラブがあるらしい
408:U-名無しさん
08/04/30 01:35:52 T8iWZWVP0
>>405
大丈夫、ここ実生活じゃないからw
いやいや、(五輪)代表が多い清水がやばいってレスがあったから
応答してみたんですよ
409:U-名無しさん
08/04/30 01:43:14 iL+pPHQP0
去年までのうちのサッカーのつまらなさは半端じゃなかったぞ
俺はマゾかと試合中に何度も自問自答してた
守備が持ち味のチームだからと必死に自分自身を納得させようとしてた
だから今年のサッカーが楽しくてしょうがない
410:瓦斯
08/04/30 02:03:52 azB2P+BQ0
五輪なんか始まったら真っ先に墜落するわ。
今でさえ棺桶引っ張りながら戦っているのに
411:U-名無しさん
08/04/30 02:35:36 1MbLaNqn0
---- 01---05----10----15----20 点 得 失 差-01---05----10--13
---------- 永世(・∀・)中位 ---------------------------
02名古屋 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 19 15 09 +06 △○○○○○○●●脚瓦神札
------<< 省 略 >>----------------------
14 柏 ■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ 10 11 12 -01 ○●●○△●○●●千神瓦鹿
15新 潟 ■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 09 06 12 -06 ●●●●△△○○△分清磐神
-------入替戦圏内( T▽T)ノ----------------------------
16東京V ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 08 08 14 -06 △●●●○●●○△鞠札分清
--------降格圏内( X▽X)ノ----------------------------
17札 幌 ■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 07 08 17 -09 ●●○●●○△●●麿緑宮鯱
18千 葉 ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 02 08 21 -13 △●●△●●●●●柏浦麿分
---- 01---05----10----15----20 点 得 失 差-01---05----10--13
412:U-名無しさん
08/04/30 03:06:15 uHLt4Hhs0
>>409
大宮さん?それとも名古屋さん?
413:U-名無しさん
08/04/30 03:11:13 fyYQEZt00
何とか残留して、来年はプロの経営者を補強するぞ。
414:U-名無しさん
08/04/30 03:20:55 vGO7S4utO
>>409
大宮だな?
わかるぞその気も痴
415:U-名無しさん
08/04/30 03:31:01 eFtN7mN80
降格スレとして一番盛り上がらない展開(13節まで)
千葉 ●●○●・・・5
札幌 ●●●○・・・10
東緑 ○○○△・・・18
新潟 ○○△△・・・17
木白 ○△△●・・・15
京都 ○△●●・・・15
神戸 ●△△△・・・15
大分 ●●●○・・・14
416:U-名無しさん
08/04/30 04:00:18 og0QUdl5O
>>415
ありえなくはないが、本当にそうなれば入れ替え戦に進出するチームを予想するスレに切り替わってしまうだろうね。
417:U-名無しさん
08/04/30 04:32:25 ti3MzPd80
次節白熱千葉ダービー勝つのは僕
418:U-名無しさん
08/04/30 04:56:20 kT95NAPM0
:::, ――、
::::/./ l 秋には落ちるんだ・・・
:::::::| | / \ ||
:::::::(sl rェ , rェ |')
:::::゙ゝ、 - ノ
:::::/. ヽ
:| :|落ち葉 | :|
:::::|-|/l⌒l⌒l-|
:::::\二、_)二ノ ___________、
:::::||| |:| |
/`ー(⌒)(⌒)
419:U-名無しさん
08/04/30 05:08:02 xw+7l+ga0
千葉爆弾は湿気て着火しなさそう
420:U-名無しさん
08/04/30 05:25:17 1bEoY4Ms0
>>385
ID:kE2iyzAa0が実際、どこサポなのはチェッカーに入れてみたら吹いたw
確かに札幌サポを自称してるな。
何故か新潟スレで新潟を応援してるけどw
URLリンク(hissi.org)
421:柏
08/04/30 05:31:17 YiNj7FMn0
犬戦はホント怖いわ・・・
爆弾爆破には定評ありますので
422:U-名無しさん
08/04/30 05:55:56 FSIBrccF0
ホント便利だなぁ必死チェッカー。
必死チェッカー対策に単発IDで書き込み奴もバレバレだしなw
423:U-名無しさん
08/04/30 07:52:23 cAGPtiNEO
昨年のTOP5の清水と川崎はさすがに調子あげてきたな。普通にやればやっぱ強いよ彼らは。
424:酉
08/04/30 07:54:17 zQVjHBr0O
>>410
周作抜かれるウチも忘れるな!
昨日はごめんね、カボレ大丈夫?
425:U-名無しさん
08/04/30 07:56:08 iJO6d2BA0
多分、一方的な試合でジェフの大勝だと思う
メンタルも基礎も技術も無い柏がアウェーで
頑張れる筈がない、FW、ボランチ皆無だし
マジで犬はボーナスステージだぞ
426:U-名無しさん
08/04/30 08:03:56 IvMXmrBA0
ジェフは1点取ったらより一層引きこもるんじゃね??
大勝なんて無理だよ。
427:U-名無しさん
08/04/30 08:12:29 aUKbCWtP0
>>425
上3行と下1行はどう繋がるの?
428:U-名無しさん
08/04/30 08:30:19 KTayBYyY0
>>427
恐らく柏が嫌いで犬に勝ったクラブのサポ
つまり、、、どこだ?
429:U-名無しさん
08/04/30 08:34:05 kbXoBGgk0
残留マイスターの座を大宮に奪われたのがなぜか悔しい俺がいる。
一回降格した分、残留についてはもっと詳しくなってるんだぜ!!
430:U-名無しさん
08/04/30 08:56:03 DNQal9o1O
>>427,428
マジで犬(次節)はボーナスステージだぞって事じゃ?
431:U-名無しさん
08/04/30 09:01:17 KTayBYyY0
>>430
マジで犬(にとって柏戦)はボーナスステージだぞ
ってことか。わかんねー
432:U-名無しさん
08/04/30 09:59:22 hjIY3Es00
裏天王山の千葉ダービー
爆弾炸裂で共に涙のJ2
これが理想ですな
433:かしわ
08/04/30 10:04:39 3WvMsMz80
>>432
理想じゃなく、そのとおりになりますよきっと
ほんとにボランチ、FWがいないんです・・・
高卒一年目が1トップ、大卒一年目が1ボランチ
スタメンやってるチーム、他にありますか?
腹きめますたよ
434:U-名無しさん
08/04/30 10:14:12 udbovmcg0
19 浦和 名古屋
18
17 鹿島 瓦斯
16 横浜
15
14 川崎
13 磐田
12 大宮 神戸 G大阪
11 大分 清水 京都
10 木白 千葉
09 新潟
08 東緑
07 札幌
435:U-名無しさん
08/04/30 10:14:34 udbovmcg0
06
05
04
03
02 千葉
01
00
436:U-名無しさん
08/04/30 10:15:28 WbK4t/Rg0
以前新潟の試合がつまらないと書いたら相手が札幌だからだと言われた札サポです
でもやっぱり私の言ってたことが正しかったみたいですね
【J1:第9節 新潟 vs 東京V】試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
●服部年宏選手(東京V)
「まれに見る凡戦だった。みんな頑張っていたが、立ち上がりは新潟のスローペースに巻き込まれてしまった。
それでもこっちがリズムよくやれればよかった。守備はきっちりできていた」
437:U-名無しさん
08/04/30 10:20:20 12psdeob0
相手を凡戦に巻き込んで勝ち点ゲト.
残留第一主義.
別にいいだろ、今新潟は弱いのは認めるし.
438:U-名無しさん
08/04/30 10:22:19 7D/GIkWz0
スローペースにしたのは緑の方だと思う
裏に抜ける選手のいない緑に取っては、
カウンター合戦でライン裏の取り合いになると分が悪いし
439:U-名無しさん
08/04/30 10:23:30 WbK4t/Rg0
>>437
いや、いいですけどね
でも2度と新潟線見に行くのはやめようと思ってます
負けても納得できる試合のほうがいいです
440:U-名無しさん
08/04/30 10:23:53 u0gjd4VP0
ワロタ
最近の審判、無茶苦茶だな
923 名前: U-名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/30(水) 02:06:13 ID: ypzO84Xx0
ニッカン一面
・J審判が暴言「死ね!!」 判定異議の大分選手を西村主審どう喝
神聖な役職のレフェリーが、前代未聞の侮辱行為に及んだ。
29日に行われたJ1の東京‐大分線(味スタ)で、西村雄一主審(36)が試合中、
選手に「死ね」と暴言を吐いたことが明らかになった。
後半30分すぎの接触プレー後、判定に異議を申し立てた大分DF上本大海(25)に言い放った。
両チームの複数の選手も耳にしており、事態を重く見た大分側は今後、証言を集めて文書を作成し、
日本サッカー協会審判委員会に提出する方針を固めた。
<複数選手の証言による西村主審と上本とのやりとり>
上本「赤嶺のひじが(深谷の体に)入っていました。 今日2度目ですよ」
西村「うるさい! お前は黙ってプレーしておけ。 死ね!」
上本「日本協会に報告しますよ」
西村「お前は黙っとけ! イエローカード出すぞ」
441:U-名無しさん
08/04/30 10:28:29 u0gjd4VP0
前から駄目か
442:U-名無しさん
08/04/30 10:46:44 eFtN7mN80
今のジェフは18連敗したときのロッテと被るな。
負けはしたが次につながる良い試合をしても、次の試合はまた終始押し込まれて退化してしまう。
443:U-名無しさん
08/04/30 10:55:37 81M49A+CO
>>439
2チームなきゃ試合はできないんだぜ?
結局組み合わせしだいだろ
開幕節で一番面白かった試合は大宮新潟戦だったし
444:U-名無しさん
08/04/30 10:55:39 Mg1m58Pr0
WbK4t/Rg0
自チームのプレーは棚にあげて他チーム批判はかっこわるい
445:U-名無しさん
08/04/30 11:01:09 WbK4t/Rg0
>>444
うちのチームが弱いのはわっかてます
ただ、やっぱJ1スゲー!!ってのが見たいだけです
それなら惨殺されても納得できるからです
だから新潟の試合は今後絶対行きません
446:U-名無しさん
08/04/30 11:14:44 Vf6QQk4OO
>>445
ウチのチームとか言ってる割に札幌スレには書き込まないのな
447:U-名無しさん
08/04/30 11:17:32 8L02mS1PO
どうせまたいつもの粘着くんでしょ。
もうNGでいいんじゃね?
448:U-名無しさん
08/04/30 11:18:40 7VPxQHidO
てか、次節おもしれ~
千葉-柏、札幌-京都、新潟-大分
裏ダービー×3!!
449:U-名無しさん
08/04/30 11:21:11 Mg1m58Pr0
今回の試合だけ見てそれはないだろ
別に見に行くかどうかは本人の自由だが
今年の(今の)新潟に
「J1スゲー!!」
なんてプレー求める方がおかしいことくらい今までの成績と戦い見れば分かる
ファール云々のコトならなおさらお門違い
450:新
08/04/30 11:22:59 kmlM8SukO
さりげなく公式戦6試合無敗。そして公式リ―グ戦3試合失点0
負けなければ勝ち点1ゲット
ラッキーパンチが入れば勝ち点3ゲット
やはり守備が安定感あると違うな。
451:U-名無しさん
08/04/30 11:28:42 T+aFigQ80
>>445
お前ウザイんだよバカ
>だから新潟の試合は今後絶対行きません
何この宣言?www勝手にしろボケ
452:U-名無しさん
08/04/30 11:33:29 9I8roovi0
>>445
心配すんな。
1・札幌降格。新潟残留。
2・札幌残留。新潟降格。
3・両方降格。
この3つのどれかになるからw
1・2なら新潟の試合を観にいくことはないし、3ならj2だから「J1スゲー!!」は当てはまらんから。
453:U-名無しさん
08/04/30 11:37:50 KySJiMBH0
千葉
454:U-名無しさん
08/04/30 11:38:47 WCdIj4EX0
安定して相手の人数減れば点取られないよな。
勝ち点取れればチームの雰囲気もよくなるだろうしマルシオ復帰も+だ。
次の大分はボランチ2枚抜けっぽいし勝ちたいね。
ただ夏に戦力の上積みがないと降格はまぬがれないんじゃないかね
455:U-名無しさん
08/04/30 11:42:20 Mg1m58Pr0
>>293
新潟に限らず下位にそうやってなめてかかると足下すくわれる
456:U-名無しさん
08/04/30 11:55:21 12psdeob0
>>445
凡戦でごめんなさい.
今のうちは残留してナンボ、J1に食らいついて成長しないとね.
しかし、また見たいというチームになりたいですね.
457:U-名無しさん
08/04/30 12:04:32 WbK4t/Rg0
>>445
ありがとうございます
あなたのような人ばかりならいいんですが
ウザいとかバカとか言われると人間性を疑います
そろそろ消えたほうがいいみたいですね
いつかお互いにこれぞJ1!という試合ができる日がくることを楽しみにしております
458:U-名無しさん
08/04/30 12:05:40 WbK4t/Rg0
まちがえました
>>456でした
ではでは
459:U-名無しさん
08/04/30 12:10:11 WSgSqpju0
新潟は調子の悪いときに上位か、逆に下位と当たったのはラッキーかもね。
上位なら調子よくても勝つのは難しいし、
下位だと調子がよいとみんな前にいってカウンターをくらうってのは
昔からよくあるし、下手をすれば一昨年のようなこともありえた。
だけど下位だと攻撃力がないから相手も付き合ってgdgdゲームになる。
そうなるとアレッサンドロは意外と決定力あるから、
引分かうまくいけば勝つこともある。
460:ノナト
08/04/30 12:19:27 tkUyq/rrO
俺の風を感じてみないか?
461:U-名無しさん
08/04/30 12:20:02 WCdIj4EX0
五月絶好調だった甲府、広島も落ちたし、一時期の調子だけじゃわからないね。
ただ守備がざるなとこは確実に落ちる。
千葉、緑が臭う。
ただ緑はボランチ変えた名古屋戦はそこそこいい守備してたね。土肥もすごかったし
462:U-名無しさん
08/04/30 12:24:04 8NwlIhWD0
千葉は既に臭うとかいうレベルじゃないだろ
463:U-名無しさん
08/04/30 12:33:13 aUKbCWtP0
みんな千葉確定みたいに言うけど
まだ前半戦で下位の
京都、柏、新潟、緑、札幌 との対戦が残ってるんだ
千葉がこのあたりのチームと比べてgdgdかというと・・・
そうかもしれないけど、でも何がおこるかわからないから
勝ち点とれるかも?