■□■□■ ヴィッセル神戸 Part 293 ■□■□■ at SOCCER
■□■□■ ヴィッセル神戸 Part 293 ■□■□■ - 暇つぶし2ch100:U-名無しさん
08/04/14 20:46:14 ElPBxTbEO
何をどう間違えたら4枚になるのかw

101:U-名無しさん
08/04/14 20:46:30 5my2IPFN0
マスキヨ正式発表か・・・

頑張って来い!!

102:U-名無しさん
08/04/14 20:48:51 laKlDEMWO
>>98ー99
親切にありがとうございます

とりあえず諦めてたが明日チケットだけ入手してその方法で行ってみる事にします。

103:U-名無しさん
08/04/14 20:49:00 5my2IPFN0
sage忘れすまんorz

>>100
どうやら、1と4を間違って押したらしい。。。
気がつかないで、普通に発注ボタン押しちまった。
当日は駐車場前で売り子だよ・・・。

104:鯱
08/04/14 20:50:32 Y73JiAjg0
明後日は勝たせてほしいけど、なんか今季のナビスコ・グループAのクラブには
どこも頑張ってほしいと思ってたら……('A`)

そんなワケで、カンジョに つ【鶴】

105:U-名無しさん
08/04/14 20:50:34 laKlDEMWO
>>97
4枚てwwww

1枚だけでも充分なくらいなのにww

106:U-名無しさん
08/04/14 20:51:06 +ffXri+q0
マスキヨの次は誰を捨てるの?豊満?三澤?三原?

107:U-名無しさん
08/04/14 20:57:22 Z9vxWQw+0
スルー検定始まってます!

108:U-名無しさん
08/04/14 21:03:29 Kqg9iqjz0
カンジョ更新してたんだな
読んでたら涙出てきた…

早く治して欲しいけど、焦らずに頑張れ
とにかく待ってるぞ

109:U-名無しさん
08/04/14 21:09:09 NYIOrTYK0
何で同一チームで全治半年以上の選手が複数も誕生するんだよ・・・
しかしカンジョの怪我で8ヶ月ってよっぽど程度が悪いんだね。

110:U-名無しさん
08/04/14 21:09:19 vLq8tmoq0
選手余ってるワケじゃないのに出すなよ

111:U-名無しさん
08/04/14 21:16:14 5my2IPFN0
>>105

3枚ほど買ってくれ。

112:U-名無しさん
08/04/14 21:18:09 gFRsv13q0
>>109
断裂した場合はそのくらいかかるみたい。
手術まで2~3週間安静、術後1ヶ月安静、そこからリハビリみたいだ。

話し変わるけど、今日のGOGO!ヴィッセル神戸、面白かったよ。
っていうか、このラジオ濃いな。
今日はアウェイバスツアーの様子とかHUBの様子とか聞ける。
前、この辺を気にしてた人いたから、生で聞けてなかったらどうぞ。
URLリンク(kissho6.xii.jp)
DLKeyはいつもの。

113:U-名無しさん
08/04/14 21:23:59 R/8YIipSO
①目標の5位以内または去年以上の順位目指すなら補強必須!!
②目標変更で中位または残留でいいなら若手(馬場など)を抜擢し1人ぐらい補強する。


さて、どうしますか?

114:U-名無しさん
08/04/14 21:24:55 xjHj9MG20
>>102
URLリンク(www.city.kobe.jp)

新長田とか和田岬にとめるという手もあるけど

スカイマークの横の駐車場なら収容台数多いし
目の前の地下鉄で簡単にこれるし
一日500円



115:U-名無しさん
08/04/14 21:25:29 +ffXri+q0
まずは松田と安達の説明責任から追及して、その後に二人の進退問題突きつけなきゃ。

116:U-名無しさん
08/04/14 21:27:04 ZAikTPUp0
2月以降、毎月負傷者が…

2008/04/14 MF朴康造選手の負傷について
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

2008/03/31 FWレアンドロ選手の負傷について
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

2008/03/27 FW松橋章太選手の負傷について
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

2008/02/12 FW大久保嘉人選手の負傷について
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

2008/02/08 DF茂木弘人選手の負傷について
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

117:U-名無しさん
08/04/14 21:27:57 5my2IPFN0
カンジョ更新

痛々しいよカンジョ!!

待ってるぞ!!!!

118:U-名無しさん
08/04/14 21:28:20 yLgVZAnW0
この流れで行くと今月下旬には誠史辺りが…

119:U-名無しさん
08/04/14 21:36:11 ZAikTPUp0
ちなみに、動いていない1月は無いものの、昨年12月も負傷者がいるのよね…

2007/12/04 DF柳川雅樹選手の負傷について
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

2007/12/04 DF河本裕之選手の負傷について
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

2007/12/04 GK榎本達也選手の負傷について
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

120:U-名無しさん
08/04/14 21:38:03 h7qx+TexO
カンジョorz
半角あたりの呪いか?重傷者がこんな出るなんて…
せめてこれ以上は怪我人出ないでくれ

121:U-名無しさん
08/04/14 21:38:23 yM5v0R/2O
なんか酒臭いな。

122:U-名無しさん
08/04/14 21:40:02 ZAikTPUp0
とりあえず、明るい話題でも…

大久保&松橋、神戸の国見コンビ絶妙連係
URLリンク(www.nikkansports.com)

123:U-名無しさん
08/04/14 21:42:24 jaXtLrN00
暇な学生なので、水曜日名古屋に行こうかと迷っているが、金欠。

行きは、JR新快速乗り継ぎで3時間弱で、4000円以下で行ける。

問題は帰り。
ちょっと検索してみても方法がない。

この日ってバスツアーもないし。

夜中までに、せめて大阪駅まで安く帰れる方法ってご存知の方、いらっしゃいますか?

テレビ中継もないし。


124:U-名無しさん
08/04/14 21:42:29 2+OJiOnVO
クリとウッチーも昨年末に怪我したよな

125:U-名無しさん
08/04/14 21:43:10 1iyIjd+h0
大久保&松橋、神戸の国見コンビ絶妙連係
URLリンク(www.nikkansports.com)

このコンビで結果が出なかったらネガろうと思う。
まだシロもクロも出てないからな。
ボッティのスルーパスに松橋とかね♪

>>112
乙です。面白かった!

126:U-名無しさん
08/04/14 21:43:56 vLq8tmoq0
疲労困憊の古賀・栗コンビに変わりまして、こたチロが準備を始めました

    
    

127:U-名無しさん
08/04/14 21:44:14 ZAikTPUp0
>>124
2人とも11月だね
1月2人ずつ負傷…

128:U-名無しさん
08/04/14 21:45:18 1iyIjd+h0
>>125 です
誤:面白かった
正:面白い    今も聞いてますので。

129:U-名無しさん
08/04/14 21:45:50 xjHj9MG20
ほかのクラブでもけが人とか出てるのに
呪いだ呪いだって本気かよ
みんなけがした人は全員呪いなんですか?




130:U-名無しさん
08/04/14 21:48:14 ZAikTPUp0
なんか糞真面目な奴が居るな

131:U-名無しさん
08/04/14 21:48:29 /cGrXuxr0
嘉人&松橋の裏取りコンビならボッティのパス出しが大切だね。

ナミルのボール取られ癖が直ればだけど、ワンボランチ任せて、中盤ダイヤモンドとか。

    嘉人 松橋

     ボッティ
   セージ   栗
      ナミル
   内 柳 北 石
      榎



132:U-名無しさん
08/04/14 21:48:47 uk4yW3qj0
今いるメンバーでやりくりしながら、夏にレンタル
で補強するしかない。あとはサテライトやユースか
ら上げるしかないな。

133:U-名無しさん
08/04/14 21:48:48 BUvbpPml0
>>109
骨折とかなら結構早い段階で体を動かしたり出来るんだけど、
靭帯や筋肉系の怪我はそういう訳にもいかないからどうしても時間が掛かる
リハビリを開始するまでに掛かる時間が長いからリハビリに掛かる時間も長くなりやすい
もちろん長めに見積もってる面もあるとは思うけどね

134:U-名無しさん
08/04/14 21:49:45 yM5v0R/2O
言いたい事はわかる。だけど、今日はいわせてくれ。
みな理屈ではわかってる。

135:U-名無しさん
08/04/14 21:51:45 ZAikTPUp0
>>131
古賀とクリは前目のほうが生きるぜ
ボッティは中盤のほうが生きるぜ

136:U-名無しさん
08/04/14 21:52:23 lvvEkLOc0
鉄人だと思ってた康造までいなくなるなんて…。

萎え萎えだよ・

137:U-名無しさん
08/04/14 21:52:56 /cGrXuxr0
ユースからは上げられるほどの人材はいません。

日本中のユース探しても、トップに上がってそれ相応にやれそうなのは、広島の岡本くらいです。

138:U-名無しさん
08/04/14 21:53:42 j37d/TNS0
松橋、くれぐれも無茶しないでくれよ

139:U-名無しさん
08/04/14 21:58:40 EFIUVVbe0
半角の疫病神っぷりは異常

選手にはこういう時だからこそいい意味で開き直って欲しいな
変に守りに入ると逆に苦しくなる

140:U-名無しさん
08/04/14 21:59:12 vLq8tmoq0
馬場はノリノリの今が使い時だと思うんだが、
調子のいい奴はできるだけ試して欲しい。


141:U-名無しさん
08/04/14 21:59:58 ZAikTPUp0
馬場を使うとすると、誰の位置に入るんだ?

142:U-名無しさん
08/04/14 22:01:15 uk4yW3qj0
今年は高望みせずに残留か10位を目標にするのが
いいと思う。高望みすると無理してまた怪我人が
出てしまう。

143:U-名無しさん
08/04/14 22:01:29 gFRsv13q0
>>123
近鉄は?
スタから5分らしい瑞穂運動場東を20:57に出る地下鉄に乗れれば
21:30の近鉄名古屋発難波行き最終になんとか乗れるのでは。難波に23:54着。
名古屋-難波は2300+1850円。
夜中までに帰るにはこの方法か新幹線しかないと思うけど名古屋スレ見てみたら?
名古屋スレにももしかしてテンプレがあるかもしれんし。

144:U-名無しさん
08/04/14 22:01:49 vLq8tmoq0
点取れてるからFWかな、
ほんとはボッティの位置で出て欲しいけど

145:U-名無しさん
08/04/14 22:04:05 ZAikTPUp0
>>144
FWだと、ヨシト、松橋、須藤のほうが優先順位高そうだからなぁ
水曜の名古屋はヨシト、松橋の試運転かねぇ

146:U-名無しさん
08/04/14 22:05:04 Ibh+yDCXO

試合日程見た。

ゴールデンウィークの脚・鹿・赤の3連戦は、今のヴィッセル神戸にはイジメだよ~。

集客は見込めるけど、ライト層の眼前でボコられるとは。

147:109
08/04/14 22:05:49 NYIOrTYK0
何か色々サンクスです。
俺も高1の時に丁度4月くらいに外副靭帯を損傷したから大変なのは分かる。
俺の場合は全治1ヶ月が延々と延長されて3ヶ月弱だった。筋肉が弱くなっちゃうんだよね。
カンジョも大変だが頑張ってほしい。

148:U-名無しさん
08/04/14 22:06:57 ZAikTPUp0
>>146
水曜ナビ杯は名古屋、現在リーグ1位ですぜ
強豪チームと上手くやれれば、自信もつくさ…

04/16(水) 19:00  瑞穂陸   名古屋(ナビ)  リーグ1位
04/19(土) 16:00  ホムスタ  札幌       リーグ14位
04/27(日) 16:00  ホムスタ  G大阪      リーグ6位
04/30(水) 19:00  カシマ    鹿島       リーグ2位
05/03(土) 19:00  ホムスタ  浦和       リーグ3位

149:U-名無しさん
08/04/14 22:07:25 7ELy5D+D0
カンジョのケガのニューススレから

85 :名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 22:04:21 ID:Vm0mRZ/e0
今年の西京極はすぐに芝がハゲハゲになるクレームが
Jから付くもんで、管理してる京都市が洋芝系の種まき多目したんよ。
おかげで余計ツンツルテンな芝になってしまった。
カンジョのケガもこれが一つの要因と思うけどね。

150:U-名無しさん
08/04/14 22:08:32 Ibh+yDCXO
馬場は典型的な1・5列目の選手。
パス出しの1・5ではなく、ゴール前に飛び出して得点する1・5。


151:U-名無しさん
08/04/14 22:10:13 +ffXri+q0
馬場を生かすためにも4-4-2に拘るべきじゃない。
本来ならシステムは選手を生かすためにあるもの。
システムを生かすために選手を縛るのは本末転倒であり、有能な監督ならまずしない。

152:U-名無しさん
08/04/14 22:10:46 laKlDEMWO
ちなみに俺も本日、腰痛が再発しました。

153:U-名無しさん
08/04/14 22:12:44 NYIOrTYK0
拘ってないと思うけど例えば4-2-3-1でも4-3-3でも肝心の真ん中出来る奴いないんじゃ?
4バックやるなら4-4-2が無難になるんじゃないかな。

154:U-名無しさん
08/04/14 22:13:11 ZAikTPUp0
まさかこのとき、>>152があんなことになるなんて誰も想像はしていなかった…

155:U-名無しさん
08/04/14 22:14:05 ZAikTPUp0
>>153
レスする前にIDチェック

156:U-名無しさん
08/04/14 22:16:12 yM5v0R/2O
だから1トプも3トプも練習してんじゃんよ

157:U-名無しさん
08/04/14 22:17:44 1iyIjd+h0
松岡のデビューのときみたいに点差に余裕ないと馬場はまだないんじゃない?

いつもの4-4-2でレアンドロのところに松橋、
で、点差に余裕があれば松橋orボッティに変えて馬場・・・

でも余裕のある点差がつく試合がさすがにない。
札幌戦も苦戦するかもしれんし。


158:U-名無しさん
08/04/14 22:21:02 ZAikTPUp0
松橋とイケメンに期待するか…
今の状況で完全に新しい選手を試すってのは難しいかもしれんねぇ
チームに余裕のない状態で若手を使って、逆効果にならないことだけを祈る

159:U-名無しさん
08/04/14 22:23:00 vLq8tmoq0
札幌調子上向いてるだろ、苦戦必至でそ?

馬場はまだおあずけなのか、

160:U-名無しさん
08/04/14 22:23:59 yM5v0R/2O
ビツがいないということは右のアタックどうしょうそれこそ松橋と馬場をいれかえるか

161:U-名無しさん
08/04/14 22:24:02 CMnVX+2G0
札幌に負けたら残留争いですよ。

162:U-名無しさん
08/04/14 22:24:29 hnQ0cZAG0
ってか中断期間に補強って言ってるやつは
どこのポジションが欲しいんだよ。

163:U-名無しさん
08/04/14 22:25:16 NYIOrTYK0
札幌は守備がまあまあ良いけどセットプレーは酷いのでそこが狙い目かな。
あとクライトンをナミル辺りが封じ込めたら勝ち点は取れる。

164:U-名無しさん
08/04/14 22:28:26 Qzi0/BW7O
>>161

磐田と柏が残留争いキタコレw

165:U-名無しさん
08/04/14 22:31:36 JhnSMqvN0
>>160
無理やり馬場を使おうと思うなら
右SBに松岡、左SBに規郎(内山)、ボランチなりサイドなりに馬場を置く
こんな感じになるか。

  松橋  嘉人
 誠史    馬場
  ヒデ  ヒョン
 規郎    松岡
   ヤナ テル
    榎本

166:U-名無しさん
08/04/14 22:34:17 pXqPsbQj0
J2時代、札幌キラーだったカンジョがこのタイミングで怪我するなんて…
さすがにクニエは大丈夫だよな?
とネガティブキャンペーン実施中

みんな馬場を押してるけど
これだけ試合出れない人がいてベンチに入れる序列なんだから
変にFWで使うよりも須藤、松橋に期待したいと思う自分がいる


そんな須藤にかつての14番様を重ねてしまう自分はやっぱりネガティブなのでしょうか

167:U-名無しさん
08/04/14 22:37:50 OGlf3jkJO
馬場ちゃんへの過度な期待を疑問に感じることはある。

168:U-名無しさん
08/04/14 22:38:44 vLq8tmoq0
>>167
あんなに練習試合で点獲ってるのに?

169:U-名無しさん
08/04/14 22:38:56 hnQ0cZAG0
俺は馬場ちゃんにはFWじゃなくてMFで出て欲しいんだけどな~。

今一番の期待は嘉人&松橋でしょ。
この2人が揃ってゴールしてくれたらかなり見通しがよくなる。

170:U-名無しさん
08/04/14 22:38:58 gFRsv13q0
単に、他にトップで出れそうな若手がいないだけだよ

171:U-名無しさん
08/04/14 22:40:15 Qzi0/BW7O
>>165
和製フランサはトップ下タイプ出しサイドにはらせては持ち味いきないよな~

こんな感じになれば一番

  松橋  大久保

古賀   馬場

  ボッティ 金
         石櫃
内山  北  ヤナ  

馬場を中に入らせて開いた外にガンガンビッツが上がる

まあ…むりぽ


172:U-名無しさん
08/04/14 22:41:08 hnQ0cZAG0
馬場ちゃんに過度な期待がかかるのは
サポーターとして当然でしょ。
所詮サテライトだから・・・とかは言いたくない。

松岡やビッツだってやれてるんだし期待していいんじゃないか??

173:U-名無しさん
08/04/14 22:43:09 gFRsv13q0
つか、サテライトでの活躍ぶりは
既に松岡やビッツ(のサテライト時代)を超えてはいると思う

174:バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g
08/04/14 22:48:52 mVhUp8NzO
>>173
やってるポジションが全然違う

175:U-名無しさん
08/04/14 22:49:13 ZAikTPUp0
期待のされ方が即戦力なんだよなぁ
ビツだって、やっと一人前になってきた
それは、周りの支えがあってこそで、今のチーム状態で若手を試すのがいいとも思えない

176:U-名無しさん
08/04/14 22:50:36 1iyIjd+h0
少し横道それるが、

ボッティは明後日は温存なのか?
今年は勝ちに行くような話だったので、出場すると思うのだが。

あと、須藤って90分フル出場は難しいと思うのだが
みんなどう見てるの?

177:U-名無しさん
08/04/14 22:52:43 vLq8tmoq0
嘉人、松橋コンビは身長が…
まあ嘉人にボールがちゃんと収まればグラウンダーのスルーパスが出るから
面白そうではあるよな、

178:U-名無しさん
08/04/14 22:52:47 zxAzSeYBO
これから嘉人&松橋の国見コンビで、リーグもマスコミも引っ掻きまわしてやんよ!

179:U-名無しさん
08/04/14 22:53:09 hnQ0cZAG0
>>176
まあこの異常な怪我人の数を考えたらリーグ戦重視で
ボッティは温存だろう。代わりはおそらく松岡もしくはヒデ。

180:U-名無しさん
08/04/14 22:54:25 ZAikTPUp0
>>176
ボッティが出てきてなかった
と、いぶいた人のブログには書いてあった
ボッティは毎試合腰痛そう出しなぁ

181:U-名無しさん
08/04/14 22:55:52 SF53WHQB0
土曜日にお邪魔する札幌サポです。m(__)m
知人から、メイン指定席ビジターのチケを貰ったのですが
このチケでゴール裏ビジターには行けませんよね?


182:U-名無しさん
08/04/14 22:59:16 ZAikTPUp0
>>181
無理です

183:U-名無しさん
08/04/14 23:02:34 Qzi0/BW7O
この法則だとあと2人MFが怪我をする…orz


2008/04/14 MF朴康造選手の負傷について
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

2008/03/31 FWレアンドロ選手の負傷について
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

2008/03/27 FW松橋章太選手の負傷についいて
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

2008/02/12 FW大久保嘉人選手の負傷について
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

2008/02/08 DF茂木弘人選手の負傷について
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

2007/12/04 DF柳川雅樹選手の負傷について
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

2007/12/04 DF河本裕之選手の負傷について
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

2007/12/04 GK榎本達也選手の負傷について
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

184:U-名無しさん
08/04/14 23:03:34 uADHn4BTO
Jスポはじまた

185:U-名無しさん
08/04/14 23:06:41 ZAikTPUp0
楽しいサッカーイベント「ヴィッセル神戸 3DAY’S」
お子様から大人まで、誰もが参加できる楽しいサッカーゲームを展開します。参加者にはもれなくヴィッセル神戸グッズをプレゼントします。
開催日時:5/3(土)、4(日)、5(月)11:00~16:00
開催場所:野外ステージ前

URLリンク(www.31op.com)

186:U-名無しさん
08/04/14 23:08:52 fgagwlEgO
こんなときだからこそスタに足運ぼうぜ。
水曜の瑞穂ムリポだったけど調整した。
半休とってかけつけるぜ。

187:U-名無しさん
08/04/14 23:11:10 vLq8tmoq0
土曜にホムスタに駆けつけるぜ!

188:U-名無しさん
08/04/14 23:11:49 uADHn4BTO
俺も土曜は後半からでも行くぜ!

189:U-名無しさん
08/04/14 23:14:00 1iyIjd+h0
>>179 >>180
腰痛なら仕方ないね
負ければそれこそ5月は捨てゲームぐらいの気持ちで嘉人に期待するわ

190:U-名無しさん
08/04/14 23:15:31 Qzi0/BW7O
>>183
KOEEEEEEEEEEEEEE

191:U-名無しさん
08/04/14 23:16:06 vLq8tmoq0
ナビスコ捨ててでも馬場ちゃん試しておくれよう

192:U-名無しさん
08/04/14 23:20:00 e7YJLdrm0
そろそろ来年の話でもしようか

193:U-名無しさん
08/04/14 23:21:07 xjHj9MG20
>>190
なんで自分にレスしてんの?

194:U-名無しさん
08/04/14 23:22:34 Z9vxWQw+0
>>193
たぶんみんなにスルーされたからw

195:U-名無しさん
08/04/14 23:22:47 vLq8tmoq0
     ワ       ロ        ス       w             

196:U-名無しさん
08/04/14 23:23:11 Btvf+Uz10
京都戦もボッティよく腰に手を当ててたな。
レアンドロ帰ってくる頃にはボッティがダウンしそうで怖いな。

197:U-名無しさん
08/04/14 23:25:10 8nuoYFQ30
しょうがない。おまえらが試合に出ろよ。

198:U-名無しさん
08/04/14 23:25:23 uADHn4BTO
ゴール裏だと低くて分かりにくかったが、ゲームの入り方は案外悪くなかったんだな。

199:バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g
08/04/14 23:30:02 mVhUp8NzO
>>197
普通に歩くだけで肉離れ起こす自分だけど
ポジションはボール君から始めるよ

200:U-名無しさん
08/04/14 23:31:05 laKlDEMWO
腰痛いてぇぇ!!
座るだけで腰が痛いぜ

ボッ茶はこんな痛みを抱えながら試合してんのかよ…

201:U-名無しさん
08/04/14 23:32:24 gzddNHcI0
Jリーグのマスコット人気投票 2008
URLリンク(sentaku.org)

202:U-名無しさん
08/04/14 23:34:52 B5IBirOc0
>>199
動けないなら、ポストバーを目指すのはどうだ?

203:U-名無しさん
08/04/14 23:40:03 mKj/BMlc0
コーナーフラッグに立つのは?
せいちゃんと押し合いへし合い

204:U-名無しさん
08/04/14 23:41:57 vLq8tmoq0
>>200
病院で腰引っ張ってもらいなさい。
追突事故されたときに3ヶ月位通ったら、全然痛まなくなった。

205:U-名無しさん
08/04/14 23:43:06 ru6vQshuO
怪我が多いのはフィジカルコーチに責任あるんじゃないかな?
試合の後、連休にしたりとか休みが多いのよ。
翌日はリカバリーの練習したりしないとコンディション戻すの時間がかかるのに

206:U-名無しさん
08/04/14 23:46:31 lvvEkLOc0
荒んじゃうよな。

207:U-名無しさん
08/04/14 23:46:51 ru6vQshuO
すまんsage

208:U-名無しさん
08/04/14 23:47:20 ZAikTPUp0
フィジカルコーチのおかげで、走るサッカーが出来るようになったわけだが

209:U-名無しさん
08/04/14 23:48:09 ZAikTPUp0
んでもって、怪我人が多いのは今シーズン各チーム同じ
日刊とかの記事を見てると、毎日誰かが離脱しているような気もする

210:(▼皿▼) ◆Mamono/zUA
08/04/14 23:52:02 TowI2H4F0
>>123
なんか呼ばれた気がしたので降臨
21:30に名古屋にいるならJR経由でも帰ることができます。
幸いにして米原行きですので。
米原で30分待ちますが、京都乗換えで大阪に1:00に着きます

ちょっと高いけど、ぷらっとこだまエコノミープランというのもあって、
これだと名古屋を22:16分発で新大阪に23:26に着く。
(片道4200円、運賃とかもセット。ただしいったん新大阪で降りないとだめ。姫路行き新快速8分接続はきついか?)

211:U-名無しさん
08/04/14 23:54:07 ZAikTPUp0
神戸MF朴康造の右ひざ負傷は全治8カ月 [14日23:05]
東京V那須、鼻骨骨折も「勲章」 [14日20:12]
札幌FW中山が左ひざ負傷で交代/J1 [13日10:42]
仙台DF岡山が頸椎ねんざ全治2週間 [12日19:49]
山形豊田がベッカムカプセルで回復の兆候 [11日10:17]
札幌DF西嶋が骨折で全治1カ月
清水西部ぎっくり腰、山本海今季初先発も[10日12:45]
鹿島DF内田が全治2-3週間[10日12:44]
仙台木谷は全治2週間 [9日19:30]
川崎F関塚監督が体調不良で検査入院 [9日19:21]
熊本DF市村鼻骨骨折で4週間の加療 [9日16:20]


212:U-名無しさん
08/04/14 23:56:04 gFRsv13q0
>>174
点取ってるかどうかじゃなくて、トップで通用するレベルかどうか
って話だから、ポジション関係ないと思うけどなんか関係ある?
ライバルが多いから実際は出れないとかそういうこと?


213:U-名無しさん
08/04/14 23:56:34 +ffXri+q0
>>205
あのフィジコって松田が肝いりで知り合い連れてきたらしいな。
こういう能力じゃなくてコネ人事が災厄の元なんだよ。
まあこのチームのコネ人事は監督だけじゃなくてGMからしてそうなんだけど・・・

214:U-名無しさん
08/04/14 23:56:38 tbVcaaRb0
ファンタジスタ・マツヲはレンタル復帰後、半年もせんうちに
またまた新潟に行ったんじゃなかったっけ?

215:U-名無しさん
08/04/14 23:57:58 ZAikTPUp0
活躍が目立つポジション&ライバルが多い
ってな感じじゃないの
周りとの連携も大切になる部分だし

216:U-名無しさん
08/04/14 23:59:58 uADHn4BTO
カンジョ、41分に靱帯切れてからピッチに戻って走ったりパス出したりしてるのがわからん。
ロングパスやドリブルもしてるし。

断裂して出来るもんなの?

217:(▼皿▼) ◆Mamono/zUA
08/04/15 00:01:35 4qj8YtMh0
ごめん連投失礼。近鉄ルート調べたらこっちでも神戸へ戻れそうなことがわかった
>>123
>>143さんが指摘してくれたアーバンライナーは23:45に鶴橋に止まるから、
23:52の最終の環状線内回りにのれるはず
大阪には0:07に着くから、0:25発の快速で西明石までいけます
このばあいさっきの近鉄の運賃+特急料金+鶴橋から目的地のJRの運賃が必要

|皿▼)つ「名阪まる徳きっぷ」
こういうものがあるので金券ショップとかでうまくバラを買えればさらに節約になりますよ

218:U-名無しさん
08/04/15 00:04:59 3oDmYk+c0
>>216
膝が不安定になるだけでできると言えばできるらしい。
悲しいことにやっちゃってたからひどくなってる可能性がある。
ブチって切れた感じは自分で分かることが多いようなので、
そういう時は動いちゃダメだって。周りの組織がよけい損傷してしまうらしい。

219:U-名無しさん
08/04/15 00:06:10 jVezjLb8O
カンジョの日記読んでたら涙が出てきた…なんて
前向きな奴なんやろな(泣)来年も神戸でプレー
出来るように頑張りますってさ、なんかサポとし
てすごく嬉しい一言やわ…

なんかそう思うとバイ菌達のやってる事が更に
神戸サポとして恥ずかしい行為なんやなと思える
よね…バイ菌はなーんとも思わないんやろな。

220:U-名無しさん
08/04/15 00:06:49 SlOdkG5u0
URLリンク(www.nikkansports.com)
この顔は普通に出来てたってわけではないと思う

221:U-名無しさん
08/04/15 00:07:44 SlOdkG5u0
カンジョ、子供も生まれてこれからって時だったのにねぇ
まぁ、子供とゆっくりと過ごして、キッチリ治してもらいたいね

222:U-名無しさん
08/04/15 00:11:03 fC+Z4WmIO
切れたら膝が逆に反っちゃうのが後十字だったかな?
にして再放送見てると余計残念で仕方ない。

223:麿
08/04/15 00:31:42 VSbl8E/KO
本当に申し訳ない…ウチの糞スタの滑りやすい芝のせいでorz
カンジョは元ウチの選手でもあるだけに、余計にそう思う。
無事回復するのが1日でも早い事を祈ります。



224:U-名無しさん
08/04/15 00:38:39 6iqkcDhN0
昨日の転載
URLリンク(p.pita.st)

カンジョに鶴鶴鶴

225:U-名無しさん
08/04/15 00:41:47 WZLPJl/K0
>>221
1~2ヶ月の乳児かかえてケガしたら家でゆっくりもできないかもしれん。
ただでさえ奥さんがへろへろになるような時期だし。

人によるらしいけど、毎日まとまっては寝られず、
昼寝含め細切れで睡眠時間のトータル2~3時間とかよくある話。

自分の場合は、休みの日は洗濯と掃除をして、おかずを買って帰ったり
外食したりしてたが、子育てがしんどい方なら、動けん男なんか
家にいたら本当に大変だぞ。そういう意味でもカンジョも大変だと思う。


226:U-名無しさん
08/04/15 00:46:14 qhpixraGO
URLリンク(m.mixi.jp)

227:U-名無しさん
08/04/15 00:51:06 fC+Z4WmIO
ノリカルのシュート、ビツに当たってなかったら入ってなかったか?

228:U-名無しさん
08/04/15 00:51:33 1bv56aKF0
>>223
鶴、ありがとう。

なんか他サポの人も鶴ってくれてるのが嬉しい。
カンジョ、絶対完治させろよ!

つ鶴鶴鶴×∞

229:U-名無しさん
08/04/15 00:52:25 5H2RAIxu0
強引に2トップに誰か当てはめたり、ちょっとだけ433試したり。
試行錯誤してるけど、失点は重ねるわ、点は取れないわ。

いっぺん中盤ダイヤモンドにして、ボッティを元来のポジションに置いてあげて、古賀へのマークも軽減させてあげることも試して欲しい。


230:U-名無しさん
08/04/15 00:53:25 op2LhpiQ0
>>183
これに色んな別調整いれるともっとすごいことになるよな。。
絶対やらないけど、ヒデとかイケメンとかボッティとかヒョンも怪我したし。
もうヤダ。

231:U-名無しさん
08/04/15 00:56:45 5H2RAIxu0
闇雲に、夏の補強をする必要はないと思うが。

CBだけは必要。
コウモは安定して使える目処が立たない。
そうなるとCBは3人。
怪我だけじゃなく出場停止でも、サブが0人という非常事態になるから。


232:U-名無しさん
08/04/15 01:03:01 op2LhpiQ0
こういう時にウンコウベwwとか煽りが無いのも寂しいな。。
無くてもいいけど。

233:U-名無しさん
08/04/15 01:04:20 /zEFiTX8O
南一はどうせ攻撃力ないから、守備専のワンボランチでいいよ。
その分、ボッティにトプ下やらせて攻撃に集中させたい。
ボッティが2トップと両サイドを操る姿がみたい。

234:U-名無しさん
08/04/15 01:06:14 lczu9j780
「出てこい松田」弾幕みると、
いつも松田さんに粘着してる>>213みたいなのは
バイキングなのかね。
こういうのがコアサポで応援仕切ってるなんて、きついなぁ。

235:U-名無しさん
08/04/15 01:07:31 SUGkUh1n0
以前にもお邪魔したパクカンジョけっこう好きな、赤だけど。
カンジョ、全治8ヶ月っていったい西京極で何が起きたんだ?
5/3、楽しみにしてたのにかなりショックだ…

つ鶴いっぱい

絶対完治させろよ、来年楽しみにしてる。

236:M
08/04/15 01:08:19 sUWqUOWs0
松田をめんでまえ
はよやめさせろ
アツのときといい
安達は何をやっとるんや

これは愛なんやで
神戸サポのみんななら
わかってくれるやろ

237:U-名無しさん
08/04/15 01:09:12 fC+Z4WmIO
>>239
でも、一番チームを見てるのは松田さんだからなぁ。


次は、決定力やドリブルの上手さは別にしてレアンドロと同じようにスピードタイプの松橋が復帰。
多分、去年通してもスピードがあるFWと嘉人は2トップを組んだ事がないんじゃないかな?レアンドロ以外。
今までの神戸と同じようなサッカーができるかもしれない松橋の復帰に期待したい。
嘉人との連携も大丈夫だと思うし、素直に2トップで組めばほぼベストメンバー。
もう、いじらなくて済むのでは。

238:U-名無しさん
08/04/15 01:10:11 op2LhpiQ0
>>235
取り立てて何も起きてないから、
今の怪我の連鎖の流れが怖いんだお。

239:U-名無しさん
08/04/15 01:11:08 XRGPC9NZ0
>>231
そこで、オフに取り損なった三木の出番ですよ。
今は、バヤリツァと吉田がレギュラーだからベンチが
多かったはず…。

サプライズで、ガンバで不遇の扱いの水本か福元が
来ないかな…。前節でスタメンが山口・中澤、ベンチに
ミネイロ(新外国人)・水本(A・U-22)・福元(07年U-20主将)の事実には泣けた…。
試合に出さずに腐らすなら、どこかにレンタルに行くんだ、水本!福元!

240:U-名無しさん
08/04/15 01:11:19 op2LhpiQ0
選手が入れ替わりで復帰してるのと若手の頑張りが唯一の希望か。

241:U-名無しさん
08/04/15 01:12:20 op2LhpiQ0
>>239
今年取った選手を出すわけなかろう、と釣られてみるテスツ。
開幕前にヤナへの投資と割り切ることにしたんだ、俺は。

242:M
08/04/15 01:13:48 sUWqUOWs0
みんないくで

あーいーしーてーーるっっっ!!
おーまーえーたーちーーおっっっ!!

お前らもっと声出してや
俺が寂しいわ

243:U-名無しさん
08/04/15 01:15:14 fC+Z4WmIO
神戸はレンタルで穫りたがらないからな。
レンタルで妥協してたら、今頃家長が右サイドでブイブイいわしてたかもしれん。

244:U-名無しさん
08/04/15 01:18:46 op2LhpiQ0
家長はレンタルで獲得しても何も残らんというか、
ユースケ以上に買い取り不可の素材だしねぇ。

245:U-名無しさん
08/04/15 01:18:55 SUGkUh1n0
>>238
何も起こってないのに全治8ヶ月?削られたとかじゃないの?
それも怖いな
よし、じゃあ牛さんちの選手全員に

つ鶴&神主

とりあえずお払いしてもらえ

246:U-名無しさん
08/04/15 01:20:35 9GEPUZUIO
ネットの中でまで関西弁を使う奴ってなんかキモい

それはそうと松橋が復帰するのは楽しみだ
レアンドロがいない今、嘉人と一番相性が良さそうだし
嘉人は1点入れれば、また調子が戻ってくると思うんだ

247:U-名無しさん
08/04/15 01:22:06 fC+Z4WmIO
>>245
ボールを追って止まろうとしたときに足がガクってなったように見えた。
切れるとしたらココしかない。

でも、その後数分、見た感じは普通にプレーしてたんだけどね。

248:U-名無しさん
08/04/15 01:22:10 0KHZR47+O
こんな時の為にC契約のブラジル人を獲得したらよかったのにな
ガブくらいの活躍してくれたら御の字だよな
そういや、ガブリエルはどこにいったんだ?

249:U-名無しさん
08/04/15 01:22:22 3oDmYk+c0
前十字靭帯は、他人との接触がなくても、足がねじれたような姿勢で
踏み込んだりすると切れてしまうことがあるみたい。
どこかのサイトに、調子がいい時ほどそういうことが起こりがち(できてしまう)
っていうようなことが書いてあった。

250:U-名無しさん
08/04/15 01:24:45 fC+Z4WmIO
でもなぁ、誰かこんな怪我を試合中に予想しただろう。
俺は膝の靱帯断裂とかロナウドやクレスポみたいなかなり痛々しいシーンが思い浮かぶんだが。

251:U-名無しさん
08/04/15 01:30:06 3oDmYk+c0
>>250
山瀬が札幌時代にやったやつが他人との接触関係なく切れちゃったらしい

252:U-名無しさん
08/04/15 01:31:04 /zEFiTX8O
俺はバイキングでもないし、アンチ松田でもない。どちらかと言えば松田シンパ。

でもここ数試合は、松田さんの失策続き。毎試合途中修正ってことは、スタートを誤っている証明。
レアンドロ一人失ってやり方を発見出来ないのも準備不足。
守備から入る、って言って先制されまくってるのも問題。

カウンターサッカーの限界。

253:U-名無しさん
08/04/15 01:33:47 /zEFiTX8O
ロナウドも接触してない。
接触のケガだと、エドゥアルドみたいなえげつない事になってしまう。

254:U-名無しさん
08/04/15 01:35:36 SUGkUh1n0
靭帯やってんのに、ピッチに戻ったってすごいな
ますます好きになりそうだ

いらなくなったらくれw

とにかく、早く治ること祈ってます
では巣に戻る、スレ汚しスマソ

255:U-名無しさん
08/04/15 01:41:11 fC+Z4WmIO
痛々しいシーンって、膝抱えて叫んだりうめいたりする感じのことね。
タンカに乗せられたりして。

カンジョは膝を立てて痛んで、2分くらい治療したあとすぐ立ち上がってプレーしてたから、まさかこんな重傷とはね。
後半須藤が出てきた時、カンジョが怪我で交代したとは翌日までわからなかったよ。

256:U-名無しさん
08/04/15 01:42:49 DO0mHahv0
カンジョのブログ見てマジ泣けた

来年の開幕戦スタメンで、右サイドを切り裂く姿を見て泣きたい
鉄人カンジョの復活劇を見せてくれ



257:U-名無しさん
08/04/15 01:44:43 3oDmYk+c0
カンジョが公式戦のピッチに立ったら俺マジで泣くな
全然関係ない石川の時だって泣きそうになったし

258:U-名無しさん
08/04/15 01:54:57 zDWEtARh0
FWと右サイドの選手多すぎと言っていた頃が懐かしい(´・ω・`)

259:U-名無しさん
08/04/15 01:58:43 BZ6vI5tS0
さっきカンジョスレでみんな泣いてんの見てから覚悟してブログ見に行ったのに…
やっぱり、俺も泣いた。
カンジョ、落ち込みがないのが救い、って…まだ落ち込むことも出来てないだけな希ガス。
しばらくしてサッカー出来ないことが身に染みてきたときに落ち込んでそうだorz

つ山盛りの鶴鶴鶴

260:U-名無しさん
08/04/15 02:04:25 cePCkyCs0
まあ一年は長いからな、色々あるよ
カンジョが年内アウトなのは辛いけど。

去年は散々ショートカウンターとかってやってたから
今年は対策を立てられて当たり前。
だから途中での軌道修正は当たり前の段階に来てる。
当面はレアンドロが復帰するまで松橋がどれだけやれるかでしょう。

あとは最初の5分とかにミスして失点をしないで欲しい。
これは戦術以前の話。

261:U-名無しさん
08/04/15 02:07:39 0LswWFs+O
小森田がいれば嘉人と松橋が二年生の時の国見トライアングルが完成するな。
小森田カムバック

262:U-名無しさん
08/04/15 02:07:40 DFT7wcjl0
誰か、NHKの嘉人特集(スポーツ大陸)をupしてくれる神はいませんか?

263:U-名無しさん
08/04/15 02:09:58 DFT7wcjl0
おれのIDはカンジョがワールドカップに出るフラグか?

264:U-名無しさん
08/04/15 02:12:11 Dk1H8vKx0
>>260
いや、ショートカウンターの対策がされてるというか、神戸がレアンドロ抜きでできなくなったっぽい。
千葉戦の後半はそれなりにあったんだけど。

265:U-名無しさん
08/04/15 02:12:18 3oDmYk+c0
>>262
デジタル放送は複製できないから無理

266:U-名無しさん
08/04/15 02:19:02 DO0mHahv0
やっぱりみんな泣けたか>カンジョのブログ
全米が泣いただろう

来年、みんなでカンジョの元気な姿を見て泣こう!
きっと敵のサポも思わず涙を流して拍手してしまうだろう

だから、残った選手は全力で闘って、少しでも上を目指してくれ

267:U-名無しさん
08/04/15 02:19:45 Dk1H8vKx0
渡辺だいごって国見だったんだな。
いつの世代?

268:U-名無しさん
08/04/15 02:32:44 KwvZVBJU0
カンジョ…
子供生まれたばかりなのに
あんまりだ…

マジで、来年(なんなら年末)ピッチで会えるのを待っている

269:U-名無しさん
08/04/15 02:55:02 OBYB6kRM0
そういやカンジョって札幌戦相性良かったよなあ。
それが出られなくなるなんて・・・無念だ。

270:U-名無しさん
08/04/15 03:09:34 nJIKQHHi0
ネガってばっかりだとなんだからこれでも見て和もうぜ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

271:U-名無しさん
08/04/15 03:14:14 cwx0eysLO
カンジョ…ブログで人を泣かすなよな
なんか悔しくて辛くて気分が重くて寝れん
まぁカンジョ本人が一番悔しいだろうけど…

272:U-名無しさん
08/04/15 03:30:39 lF4NNoKVO
カンジョブログで泣かない俺はサポ失格かな?
いつものカンジョらしい文で微笑ましいよ

273:U-名無しさん
08/04/15 03:33:30 lczu9j780
俺はカンジョのブログ見て、どM認定した。
カンジョは信仰を持ってるし、
こういう時こそ強いと思う。
必ず元気な姿でまたピッチに立ってくれるよ。
涙はその時までとっておこう。

274:U-名無しさん
08/04/15 03:46:35 8OgKZVEI0
>>267
平山の一つ上、徳永の一つ下
確か巻弟とか松橋弟とか緑の柴崎とタメ

275:U-名無しさん
08/04/15 03:50:43 cwx0eysLO
>>273読んだだけでもなぜかまた泣けてきた今夜の俺は涙もろいサポNo.1認定いけるはず。

276:U-名無しさん
08/04/15 04:32:44 op2LhpiQ0
今までのうちのショートカウンターに対する対策ってのは、
大まかに言うと、ドン引きか、ロングボール主体か、精度の高いパスサッカー。
なんつーか、対策といえるのはロングボール主体くらいのもんで、
対策されたから出来てないわけじゃないし、
戦術上限界が来たわけでもない(というか、あの方法自体には限界ってないんでない?)。
もっと、ポゼッション高めた遅効が出来るほうが失点が減って、
色んな対応出来るって伸びシロはあるとしても。

277:U-名無しさん
08/04/15 04:34:34 op2LhpiQ0
ちなみに、レントゲン写真を普通に載せて、
見てる方が泣いちゃうことに気付かない、
そんなカンジョが大好きですヽ(゜▽、゜)ノ

278:U-名無しさん
08/04/15 04:38:11 fzHkN61aO
ポゼッションを高めようとしてパスミスが多くなり試合運びも悪くなってきている気が

279:U-名無しさん
08/04/15 06:21:04 w7Q8GVXD0
神戸・大久保“特大靴ずれ”異例の大型連休で完治
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
◆ 先月の代表バーレーン戦前に“発症” ◆
頼れるエースがようやく復帰だ。特別休暇を与えられていた神戸のFW大久保嘉人(25)が14日、
神戸市西区の練習場に5日ぶりに姿を現してチーム練習に合流した。
特別休暇の原因となった約1カ月前から苦しんでいた靴ずれが完治したことでコンディションも万全。
同じく練習に復帰したFW松橋章太(25)との国見高同級生2トップも実現しそうだ。


◆ 5日ぶり練習参加…ついでに歯も治療 ◆
エースは苦笑いとともに帰ってきた。「疲れもあったかもしれないけど、それよりも足がねえ」。
大久保は右足を指さしながら、特別休暇の理由を口にした。

シーズン中では異例の休養だ。一発退場した6日の東京V戦(ホムスタ)後は、9日に軽めの練習をした程度。
この1週間で6日間もの完全オフを与えられた。その原因となったのが特大靴ずれだった。

3月26日のアウェー・バーレーン戦の4日前から腫れだしたという患部は、本人によれば
「マメの中にさらにマメがあって、それがグチャグチャになっていた」。
日本が敵地で敗戦を喫した裏で、実はスパイクも履くことのできないほどに痛んでいた。
帰国後も治る気配は一向になく、リーグ戦3試合もテーピングをぐるぐる巻きにして臨んでいた。

しかし特別オフで完治し、この日からいきなりミニゲームをこなした。
3月30日の磐田戦(ホムスタ)で壊れた差し歯8本も、この間についでに治療。
「本当は300万するみたいやけど割引してもらった」と、白い歯を光らせて笑った。

◆ 同級生松橋も復帰、国見高2トップだ! ◆
くしくも、左足ふくらはぎを痛めていた松橋も同時に練習に復帰した。
「(大久保と)一緒に試合に出て頑張りたい」と話す国見高の同級生とともに、
16日のナビスコ杯名古屋戦(瑞穂)からの復帰を目指す。
2連敗中のチームにようやく明るい話題が戻ってきた。

280:U-名無しさん
08/04/15 07:28:10 qiw99i0TO
名古屋戦は札幌戦に向けてのテストだな。
馬場ちゃんがそこに食い込んでいけるか。

281:U-名無しさん
08/04/15 07:36:54 op2LhpiQ0
松橋の復帰の見込みがつきそうで、
FWがようやく見つかった!!と手放しで喜んでしまう。
サイド起用でオファーするほど層が厚かったはずだったことは
この際、記憶の彼方に捨てておこう。

きっと、ナビは、松橋か須藤か吉田が点を取って穴を埋めてくれるはず。
きっと、馬場のデビューもあるはず。

282:U-名無しさん
08/04/15 07:47:53 NcO03pX40
松田監督いらないなら返してくれよ……代わりにリトバルスキーやるから

283:U-名無しさん
08/04/15 08:03:32 op2LhpiQ0
なんとなく>>282は蜂サポじゃない気がするw

284:U-名無しさん
08/04/15 08:18:27 fC+Z4WmIO
外側半月板も痛めてたのか。
負傷後プレーしたからかな。

285:柏モチモチ
08/04/15 08:49:32 QZfc2MZP0
遅ればせながらパクカンジョに鶴
好きなタイプなの。完治して元通りのキレっぷりに。

286:U-名無しさん
08/04/15 08:50:26 5/P2Tlk0O
「松田でてこい」とかいってる人はうちが既に浦和、鹿島レベルのチームになったと勘違いしていませんか?まだまだうちは発展途上。試行錯誤しながら上を目指して行くチーム。今こそサポが団結してチームを支えなければならない時だと思いますよ。


287:U-名無しさん
08/04/15 08:55:39 iiwuREwU0
嘉人の新しい差し歯に期待

288:U-名無しさん
08/04/15 08:57:16 CIK7Sk7Q0
松田出て来いと言う人は、どのレベルになっても
松田出てこいというよ
そうやって、反発することがかっこいいと思ってるから
状況をきちんと判断せずにいってるだけだから

289:U-名無しさん
08/04/15 09:04:47 fC+Z4WmIO
連敗って5連敗以降半年くらいしてなくないか?
正直ニワカだろ。
過去のシーズンで何回交代せなあかんねんと。

レオンみたいに切って監督がコーチしかいなくなっても知らんぞ。

290:U-名無しさん
08/04/15 09:05:56 7w7CclmVO
松田出て来いのダンマクは擁護の余地はないけど
ここ三試合はとても見られる内容じゃない事も事実。
負けても応援したくなるようなサッカーをしないと
客は離れていくぞ。

期待しているからこそのブーイングと思われ。

291:U-名無しさん
08/04/15 09:10:50 LZ2jTPQ6O
しかしレオ離脱直後の連戦で千葉緑とあって退場出場停止も重なったのに

にわかにもほどがある・・

292:U-名無しさん
08/04/15 09:16:42 0qJZhvjJ0
みんな、こう考えるんだ!
本当は松田監督を責めてるんじゃなくて、彼らは監督に逢いたかっただけなんだ。

293:U-名無しさん
08/04/15 09:24:03 Yg+h97740
そんなに逢いたいなら

URLリンク(www.tbs.co.jp)

に応募すれば

294:U-名無しさん
08/04/15 09:24:45 3876wcOfO
まあここの松田アンチは半分くらいはいつもの人なんだけどな

295:U-名無しさん
08/04/15 09:28:37 d4CnoTYgO
ここに書き込む奴バカばっかりだな!
各チームのコアサポは俺も含めてバイキングの行動は当然だろ。
あんな試合を見せられたうえ、戦績状況が悪くなってからじゃ遅いんだよ!
だから神戸サポは素人低脳って言われんだよ!
少しはバイキングを見習ってチームを叩いてみろよ!

296:U-名無しさん
08/04/15 09:36:07 gFDGs4PTO
松田出てこい!も選手に対するブーイングも期待の裏返しだよ。

去年5連敗した時も前節程じゃなかった。

297:U-名無しさん
08/04/15 09:40:37 Rz7NTDpo0
>だから神戸サポは素人低脳って言われんだよ!




お前だよ

298:U-名無しさん
08/04/15 09:44:41 Jk9QQ0v9O
おっとマスキヨが…
今知ったわ。

299:U-名無しさん
08/04/15 09:48:37 5/P2Tlk0O
>>295
> あんな試合を見せられたうえ....
だから今はまだ試行錯誤って言ってるじゃん。

>、戦績状況が悪くなってからじゃ遅いんだよ!
まだ浦和、鹿島じなかったってことだよ。

> 少しはバイキングを見習ってチームを叩いてみろよ!
今はまだ叩く必要のない時期だと思うので叩かない。

以上

300:U-名無しさん
08/04/15 09:57:24 dvCMiLqJO
今年は飛躍の年かと思われたのに怪我人続出で苦しくなったねorz

とりあえず今年は松岡、馬場らが経験を積み新加入の選手達の連携もアップさせ既存選手達を競争させもう一度土台を作り上げて来年こそは飛躍の年にしたいね

もちろん今年は捨てた訳じゃないが

301:U-名無しさん
08/04/15 09:57:50 fC+Z4WmIO
>>299
ヒント
age厨

302:U-名無しさん
08/04/15 10:01:15 7w7CclmVO
バイキングの行動はやり過ぎと思うがブーイングは当然かと。
京都戦後の横にいたおばちゃんの言葉
『せっかく神戸からきたのにふがいないわあ。もう応援するのやめたくなるわ』
って言葉が印象的だった。
コアサポやらにわかやら、そんな事より一般サポは
どう思っていたか。
客を増やすならこういう素直な気持ちを
大事にしないと。

303:U-名無しさん
08/04/15 10:06:33 iiwuREwU0
つーかブーイングで終わってたら何にも言われないと思われ
むしろ話題にも上らんと思うw
松田出て来いとか乱入とか歩きたばことかが恥ずかしすぎるだけ
まーageてる時点でアレなんだろうけど

次は須藤・吉田がスタメンで後半嘉人かな?
松橋もだけどいきなりフルじゃちょっとしんどいかな
仲が良いみたいなので要求もぶっちゃけられるだろうし
大人しめなウチの選手も二人から刺激を受けて欲しいね

304:U-名無しさん
08/04/15 10:12:54 fC+Z4WmIO
別に大観衆に包まれたくて勝ってほしいわけじゃないしな。
シーズン中にはよかった時もあればこういう局面も訪れる。
このチーム状況の中選手が戦おうとしてる時にサポが見捨てるのって違うと思う。てかそんなのサポじゃない。
もちろんブーイングもやるときは俺もやるけど、今は違うでしょ。

305:U-名無しさん
08/04/15 10:24:09 d4CnoTYgO
だからお前らみたいな神戸の中のバカサポどもは手遅れになった時にしか動けねーんだよ!
手遅れになる前に何で動かねーのかがわからん。
歩きたばこ?関東やヨーロッパじゃ普通だ。
大阪や京都だってしてるだろーが!
京都まで大挙して乗り込んで前に行かない弱気な試合を見せられた事の方が恥ずかしいと思わないのはお前ら自体手遅れ。
雑魚神戸。

306:U-名無しさん
08/04/15 10:26:43 V0Of9UFKO
水曜日のナビスコは録画放送ならあるんだな

307:U-名無しさん
08/04/15 10:31:06 EAwA2LpG0
カンジョ選手に鶴です。

着地の仕方がうちの石川がやった時と似てたので、
大事にならなければ良いなと思ってたのですが…。

本当、元気になって復帰して欲しい。

308:U-名無しさん
08/04/15 10:35:33 CIK7Sk7Q0
┐('~`;)┌

309:U-名無しさん
08/04/15 10:39:01 KnELkfsMO
いつもの人って中華思想なんだね

310:U-名無しさん
08/04/15 10:59:19 7w7CclmVO
sage忘れてたスマソ
俺は満員の観客で盛り上がったスタジアムでサッカー観戦がしたい。
神戸もそうなって欲しい。

311:U-名無しさん
08/04/15 11:02:50 yoq4TvfJ0
選手が怪我するたびに、
その怪我を代わりに引き受けてやりたいと思う。



312:U-名無しさん
08/04/15 11:03:55 MEUtLpYz0
メンバー揃わないという事実があって、そこで試行錯誤していて、
今の試合内容を受け入れられるかなんだろうな。

ケガ人が大勢出てもクオリティが落ちないチーム
というレベルまで行ってないということなんだろ。
今のヴィッセルは。

313:U-名無しさん
08/04/15 11:07:07 O40EAiiM0
選手が怪我するたびに、
クレイジーダイヤモンドが使えたらと思う。

314:U-名無しさん
08/04/15 11:13:18 caV02ZTz0
>>313
ID:d4CnoTYgOみたいな基地外をみるたびに
バッド・カンパニーが使えたらと思う。

315:U-名無しさん
08/04/15 11:21:55 /KffmpVx0
乱入はいただけないけど怒る気持ちはわかる。
松田さんを信頼しているが、レアンドロ離脱後酷すぎる。
毎試合スタメンいじって、システム変えて「自分たちのサッカーを・・・」と
メディアに載せて発信してるんだもん。
いま神戸で一番混乱してる人だとすら思える。

ただバイキングも文句言う前に自分たちもちゃんとしてくれ。
あれだけの人間を電車ジャックに呼んで集めておいて、
大太鼓無しで応援するわ、ビッグフラッグ2回だすわ、
浸透してないチャントを続けるわでグダグダだ。
2ブロックくらい離れたところで応援してたんだが、
太鼓が聞こえんから全く盛り上がらんしリズムがとれん。

316:U-名無しさん
08/04/15 11:23:40 iiwuREwU0
そういやレアンドロっていつブラジルから帰ってくんの?

317:U-名無しさん
08/04/15 11:23:51 dvCMiLqJO
つか…


今気付いたんだが>>1の名前が「呪」だな

318:U-名無しさん
08/04/15 11:26:52 cwx0eysLO
>>317
おせーよw

319:U-名無しさん
08/04/15 11:29:08 iiwuREwU0
>>1はこれからヴィッセルに降りかかる全ての呪いを一身に受けてくれるんだよ
みんながそうなんだと思えばそうなるよ^^

320:U-名無しさん
08/04/15 11:36:06 GPiUjulq0
>>319 そんな気がする

321:U-名無しさん
08/04/15 11:53:21 PYXDRYElO
いいたかないが素人臭くて痛い…。

322:U-名無しさん
08/04/15 11:53:22 V0Of9UFKO
>>316
23日に再来日する予定みたい

323:U-名無しさん
08/04/15 11:59:40 LZ2jTPQ6O
よかったところは続けて駄目だったところは
変えての試行錯誤が駄目やったらなにがいいの
怪我人そのまま使えってか?


324:U-名無しさん
08/04/15 12:05:09 LZ2jTPQ6O
レアンドロやユースケは前からの守備もきっちりやってたでそ
それがないからどうしよかと

325:U-名無しさん
08/04/15 12:09:48 8eKpiYsF0
須藤ってバロン以下だな。
去年の酒井に次ぐ補強ミス。

326:U-名無しさん
08/04/15 12:13:20 MEUtLpYz0
>>324
それは最近ずっと思ってる。
FWのチェックがかからないと、それ以降の守備が機能しづらくなるね。
特にショートカウンターを狙う身としては、できるだけ前を向いた良い姿勢で
奪いたいだけに、今の後追い守備では厳しすぎる。
いったん引いてブロックを作る感じの守備じゃないから、
後追いになると裏を使われやすい。

レアンドロは攻撃の出足も早いけど、守備も早かったしね。
嘉人もかなりやるようになったけど、須藤や吉田はまだ慣れてない気がする。
松橋はどんなもんでしょ。

327:U-名無しさん
08/04/15 12:18:29 nsBhDKvzO
大久保の地蔵状態が改善し、松橋も先発できればフォアチェックは改善されると信じたい。

328:U-名無しさん
08/04/15 12:19:15 LZ2jTPQ6O
須藤はバロンよりいいよ

329:U-名無しさん
08/04/15 12:20:36 O40EAiiM0
>>314
まずハーミッドパープルで人物を特定してからだな。

330:U-名無しさん
08/04/15 12:22:45 Dcuog2gr0
神戸市民の他サポですが、カンジョさんに鶴

おじゃましました"m(_""_)m

331:U-名無しさん
08/04/15 12:25:52 8eKpiYsF0
今の面子でカウンターを狙うサッカーは無理がある。

引いてる間に失点するし。

守りから入ること意識し過ぎて、攻撃への転換が遅い。

332:U-名無しさん
08/04/15 12:31:08 8VmCtOj50
>>315
>大太鼓無しで応援するわ
単純に電車ジャックの時荷物になるから持ってこなかったんだろな
完全に優先順位間違ってるよな
行くまでに盛り上がってて、大事な応援のとこで手抜きとは・・

333:U-名無しさん
08/04/15 12:51:46 9ZtESay1O
>>332

334:U-名無しさん
08/04/15 12:55:04 EhUEAD1f0
ってか京都戦はエノタツのミスが全てだろ。
あんな前半早々ミスで先制点献上したらどうしようもないわな。
レアンも嘉人もいないのに。
キーパーはミスが即失点につながるんだからもっと集中してほしいわ。

335:U-名無しさん
08/04/15 12:55:29 iiwuREwU0
>>322
ありが㌧

336:U-名無しさん
08/04/15 12:55:38 IBZdP3Mt0
ミキティ日本のベルルスコーニになるのか

337:U-名無しさん
08/04/15 12:59:27 bmqZ/UFH0
メディア王→首相?

338:U-名無しさん
08/04/15 13:02:05 bmqZ/UFH0
エノタツってインサイドキック下手なのかな。

千葉戦でも、工藤にパスしたね。
工藤のミスキックで助かったけど。
苦手意識が芽生えてなければいいが。

セーフティーに蹴ってもよいよ。

339:U-名無しさん
08/04/15 13:14:20 IBZdP3Mt0
小泉純一郎元首相が呼び掛け人となった自民、民主両党の議員による勉強会が五月にも旗揚げすることが
十四日、分かった。「衆参ねじれによる政治停滞を打開する対話の場」との位置付けだが、民主党からは、
首相当時の小泉氏が大連立を呼び掛けた前原誠司前代表が中心メンバーとして参加しており「政界再編に
向けた布石」と憶測を呼びそうだ。

小泉、前原両氏が日本経団連前会長の奥田碩内閣特別顧問らを交えて開いた今月九日夜の会合で一致した。
会合には自民党から小池百合子元防衛相、茂木敏充元沖縄北方担当相ら、民主党から仙谷由人元政調会長、
玄葉光一郎元幹事長代理らが参加した。

冒頭、小泉氏は小池、前原両氏の名前を挙げた上で「ここに首相候補が二人もいる。面白いことになるかも
しれない」などと述べた。また重要政策をめぐり両党が話し合うべきだとの認識で一致。五月にはメンバーを
拡大し、勉強会として定期化することにした。

経済界からは奥田氏のほか楽天の三木谷浩史社長らも同席した。

ソース
中国新聞 URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

340:U-名無しさん
08/04/15 13:17:27 fJOaPva00
元反町ジャパンで、清水では出場機会のない、廣井だっけ、取ってこい。

341:U-名無しさん
08/04/15 13:26:47 mC474vPH0
今週は、マガもダイも買う気になれん。
なんか面白い記事あった?

342:U-名無しさん
08/04/15 13:31:48 U/QFASfu0
安いのに

343:U-名無しさん
08/04/15 13:35:48 cf5oNKIL0
>>276
>戦術上限界が来たわけでもない(というか、あの方法自体には限界ってないんでない?)。

裏に走り抜けて高い決定力でゴールしてくれるストライカーがいれば。
今いない(誰もやらないので)ので、ラストパスが出せない。
それで、ポゼッションもどきになってしまっている。
しょせん「もどき」なのでパスミスがいっぱいになってる。

344:U-名無しさん
08/04/15 13:49:48 x7pNafbd0
今年はプレスが機能せんのう。

345:U-名無しさん
08/04/15 13:50:28 e7s0N3ZD0
           _ --―--   _
           ,...:::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、          な   ち
       /,.ィ/::::/´  ̄ ̄ ̄ `ヽ:::::::ヘ:::ヽ           ん   ょ
     , ':/,イ::::/-‐:::: ̄ ̄ ̄:::::ーヽ::::::下、ヘ         で   っ
      /:::::V/::::/::::,::::::::::::、:::::::::ヽ:::::::::ヘ::::::', ヽ〉        拾   と
.    /::::::/Y:::,'::::,イ:∧::i::::::ト、:::::::::\:::::::',:::::! ∧      っ
.    /:::::〈/,'::::l::-L|_j ヾト、::! \:::::::::_>::l:::::|,イ ̄`7    て   あ
.   ,':::::∠_|:::::!::::!,ィ示テ  ヾ!、_,ィ=≦、!}::::l:::::l  〉イ       い    ん
.   !:::::::::::::!:::::|:::〈 ト':::::|     ト':::::j 〉::/:::::l/:::::!     か   た
   |::::::::::::::l::::::ト、ゝゞ-'     ゞ- '/:イ::::::/::::::::::::!      な   !
   !::|::i::::i:::l::::::!、l ""     _  "" /:::::/::::i:::::::::l      .い
.  ヾ!::|::::l::::l:::::|:::ゝ   { ̄ ∨)  /:::::/::::::|::::|::::!      の
    ヾト、ト、:ト、::|ヽ::l> `_ー‐ ´__,.イ:::::/|:::::∧/!ノ      よ
       ` ,rヾト|: : : : |  ̄ / /::/: :!/,>、       !
        /ヽ ヽヘ: : : :|二ニソ/: : : :// / ヾ ̄ ̄ ̄ ̄7!
       // _\ヽヘ: : |-/: : : : : :// /    l      /|
      /  (´   `トヽヘ | /: : : : /´ ̄ `ヽ   /  _/   ノ
.   /  ̄ ̄ `ー--' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ __,ノ ̄ ̄ ̄ l   /|
   /____________________!/ |
    |                              |     |
    |     HARUHI   「|_「|        |     |
    |     ISM       .|」 ̄|」         |  /
    |_____________________| /



346:U-名無しさん
08/04/15 13:52:04 fC+Z4WmIO
>>341
とりあえずピクシーサッカーがどんなのか勉強したくてダイ購入。


ところで、ダイかマガに載ってたヴィッセルの自販機の画像ってある?

347:U-名無しさん
08/04/15 13:54:46 x7pNafbd0
今年の名古屋のサッカー素晴らしいもんな。

ダイジェストに解説あるなら買おうっと。

348:U-名無しさん
08/04/15 14:04:49 4e7ELNnN0
>>324 >>326
同意
だからあえてクリとボッティをFWにしたんだろうね
クリは前線からよく走ってたし、ボッティは惜しいインターセプトがあったよね
あれが松田さんの狙いだったと思うんだけどミスから先に失点してプランが崩れちゃったね
で、前半はこのまま落ち着いてやるのか1点取りに行くのか選手が迷ってるままもう1失点
「攻撃」を明確にするために内山→ノリオの流れだから監督としては仕方ないんじゃないかと思う

349:U-名無しさん
08/04/15 14:05:23 6jvWMJUYO
札幌の中山も離脱か
加賀は何人病院送りにする気だ?

350:U-名無しさん
08/04/15 14:07:26 6DuYOVQk0
萩村もらおう。

351:U-名無しさん
08/04/15 14:19:10 PYXDRYElO
なんか荒らされ放題だな。


352:U-名無しさん
08/04/15 14:24:27 pwd+MDYoO
とりあえずsageとく

353:U-名無しさん
08/04/15 14:27:50 e7s0N3ZD0
ナースのお仕事の再放送見てるせいで、J'sトップの川崎の伊藤の写真が藤木直人に見えたw

354:U-名無しさん
08/04/15 14:40:27 inEQ/9NL0
リアクションサッカーやめろ。

355:U-名無しさん
08/04/15 14:56:54 cf5oNKIL0
今日の大本営に通訳の宮川さんカラー写真入り。
15歳でブラジルにサッカー留学して向こうでプロ契約も
したことがあったって知らなかった。


356:U-名無しさん
08/04/15 14:59:22 PYXDRYElO
とりあえずsage

357:U-名無しさん
08/04/15 15:00:58 cf5oNKIL0
自己レスですが、>>355の記事、サイトにありました
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

358:U-名無しさん
08/04/15 15:07:29 tRx9TXaI0
宮川さんって、セレッソだっけ?

359:U-名無しさん
08/04/15 15:08:08 tRx9TXaI0
あ、ザスパか?

360:U-名無しさん
08/04/15 15:10:10 cf5oNKIL0
URLリンク(ja.wikipedia.org)宮川悟

361:U-名無しさん
08/04/15 15:10:27 EhUEAD1f0
プレビュー呼んだけど、名古屋も主力温存するらしいね。
1.5軍VS1.5軍かねえ。

362:U-名無しさん
08/04/15 15:12:48 cf5oNKIL0
名古屋は前も主力いなかったけど
意識統一できていいサッカーしてたね

363:U-名無しさん
08/04/15 15:26:45 2eaDQ9X30
明日、間違って勝っちゃったら、ナビスコ真剣に取り組まなければならなくなるしな。

364:U-名無しさん
08/04/15 15:33:36 2eaDQ9X30
須藤使ったら、ウチは2軍って意味になるからな。

須藤を甲府に返して、藤田健と交換。

365:U-名無しさん
08/04/15 15:35:19 lF4NNoKVO
>>363
勝ったらそれはそれで嬉しいけどな。
引き分けが微妙...



366:U-名無しさん
08/04/15 15:38:48 fC+Z4WmIO
ダイのデータを見ると、クロスランキングに石櫃と古賀がいるのか。
サイドからチャンスを作ってたレアンドロがいない分、石櫃を一列上げて、サイドバックに右利きの内山か松岡を入れてもいい気がする。
ハーフタイムでもサイドからについてよく話してたし明日はあるかも。

367:U-名無しさん
08/04/15 15:40:51 fC+Z4WmIO
負け癖がつくと自信もなくなり焦りもでるから明日は勝ってほしい。
やれるという感覚を取り戻すことが大事。

368:U-名無しさん
08/04/15 15:43:00 e7s0N3ZD0
明日はヨシトと松橋の2トップが濃厚ぽいから
守備はともかく点はとってほしいね

369:U-名無しさん
08/04/15 15:45:49 Scm44RYc0
 ●●
●●●
●゚∀゚● 須藤大輔(03-07/ヴィッセル神戸)


370:U-名無しさん
08/04/15 16:24:58 CiQRm86o0
明日はそれなりに主力でしょ
土曜前にヨシトと松橋を確認するだろうし
ボッティはたぶん出さないだろうな
ビッツは出場停止か

371:U-名無しさん
08/04/15 16:25:42 CiQRm86o0
明日はそれなりに主力でしょ
土曜前にヨシトと松橋を確認するだろうし
ボッティはたぶん出さないだろうな
ビッツは出場停止か

372:U-名無しさん
08/04/15 16:49:01 /rYV6bPI0
>>332
電車の中に太鼓なんか持ってきたら周りは迷惑するだろ

373:U-名無しさん
08/04/15 17:20:41 pwd+MDYoO
>>372
それを言うなら電車ジャックの方が遥かにめいわ(ry

ところで今回のジャックって西京極の駅降りて
そのままゾロゾロとスタジアム入りしたん?

374:U-名無しさん
08/04/15 17:26:28 Dcuog2gr0
あらみなさん、台風1号が発生しましたよ

375:374
08/04/15 17:27:03 Dcuog2gr0
ごめん、誤爆

376:U-名無しさん
08/04/15 17:29:53 iiwuREwU0
愛犬トークショーなのにせーちゃん出ないw

377:U-名無しさん
08/04/15 17:30:33 7w7CclmVO

バイキング祭の予感w



378:U-名無しさん
08/04/15 17:35:26 cf5oNKIL0
>>376
固まっちゃうからwwwww

379:U-名無しさん
08/04/15 17:38:36 zDWEtARh0
栗原とボッティはベンチ外でもいいな、中途半端に出るよりは
完全休養しといて欲しい

380:U-名無しさん
08/04/15 17:39:15 qI3j1z7s0
>>373
いったん、少し広いところで整列してから向かった
だからJ’sGOALに写真が残ってるんだよね

381:U-名無しさん
08/04/15 17:47:06 uxQk9xYF0
ヨンセン外してくれても、名古屋の方が強い気がする。

382:U-名無しさん
08/04/15 17:54:50 pwd+MDYoO
>>380
サンクス

て事は選手バスをチャントで出迎えとかはしてないって事かな?


383:U-名無しさん
08/04/15 17:59:38 iTe7IHwf0
明日、松橋は出ないっぽいね。
URLリンク(blog30.fc2.com)

384:U-名無しさん
08/04/15 18:20:30 ENepifux0
明日結果出なくていいから次に繋がる試合をしてくれ。

385:U-名無しさん
08/04/15 18:27:12 lF4NNoKVO
レアンドロが裏切らないことを切に願う...

386:U-名無しさん
08/04/15 18:40:29 fC+Z4WmIO
いぶき行ったらそんなこと思えるわけがない。

387:呪
08/04/15 18:41:30 D5lCL9gg0
URLリンク(www.jsgoal.jp)

388:U-名無しさん
08/04/15 19:04:00 6ld+6zX50
暇つぶしにどうぞ
現所属とか関係なしに歴代で

【ヴィッセルのキャプテンといえば?】

【ヴィッセルのストライカーといえば?】

【ヴィッセルの守護神といえば?】

【ヴィッセルのディフェンダーといえば?】

【ヴィッセルのゲームメーカーといえば?】

【ヴィッセルのボランチといえば?】

【ヴィッセルの右サイドといえば?】

【ヴィッセルの左サイドといえば?】

389:U-名無しさん
08/04/15 19:05:50 lnGJFYF+0
>>383
松橋、厳しいな、、、。

390:U-名無しさん
08/04/15 19:15:09 7w7CclmVO
明日の菓子杯は中継がないんかよ…

391:U-名無しさん
08/04/15 19:23:25 f+8xXCMd0
【ヴィッセルのキャプテンといえば?】
永島
【ヴィッセルのストライカーといえば?】
永島
【ヴィッセルの守護神といえば?】
武田次郎
【ヴィッセルのディフェンダーといえば?】
バウル
【ヴィッセルのゲームメーカーといえば?】
ビッケル
【ヴィッセルのボランチといえば?】
エデルソン
【ヴィッセルの右サイドといえば?】
カンジョ
【ヴィッセルの左サイドといえば?】
ハソッチュ

392:U-名無しさん
08/04/15 19:29:27 3y78qsm50
ヨンセン、玉田、治し、温存か。

勝たなきゃいけないかも知れないけど、名古屋のサッカーが良すぎるからな。

393:U-名無しさん
08/04/15 19:46:12 fC+Z4WmIO
【ヴィッセルのキャプテンといえば?】
永島
【ヴィッセルのストライカーといえば?】
オゼアス
【ヴィッセルの守護神といえば?】
掛川
【ヴィッセルのディフェンダーといえば?】
シジクレイ
【ヴィッセルのゲームメーカーといえば?】
ホルビィ
【ヴィッセルのボランチといえば?】
布部
【ヴィッセルの右サイドといえば?】
バクカンジョ
【ヴィッセルの左サイドといえば?】
古賀

394:U-名無しさん
08/04/15 19:52:51 kVyKOLEd0
URLリンク(www.sanspo.com)

とりあえずいい記事載せとこ。

395:U-名無しさん
08/04/15 19:54:32 ukrtRR0TO
バクカンジョって誰やねん!

396:U-名無しさん
08/04/15 19:58:37 u5Csb+2b0
移籍リスト・・・   西川 吉英/19780410/栃木SC/20080131/20071204
北出 勉/19780918/栃木SC/20080131/20071204
猿田 浩得/19821028/YKK/AP/20080131/20071204
鴨川 奨/19830207/名古屋グランパスエイト/20080131/20071204
千葉 真也/19830503/ソニー仙台FC/20080131/20071204
松岡 卓/19830715/ロアッソ熊本/20071231/20071204
藤木 亮以/19830908/YKK/AP/20080131/20071204
北野 翔/19841120/YKK/AP/20080131/20071204
森谷 佳祐/19860711/湘南ベルマーレ/20080131/20071204
上野 良治/19730421/横浜F・マリノス/20080131/20071211
遠藤 彰弘/19750918/ヴィッセル神戸/20080131/20071211
須田 興輔/19800204/モンテディオ山形/20080131/20071211
松浦 宏治/19800505/ザスパ草津/20080131/20071211
鈴木 孝明/19811007/水戸ホーリーホック/20080131/20071211
下屋敷 恒太郎/19820606/ガイナーレ鳥取/20080131/20071211
笹野 天史/19830212/徳島ヴォルティス/20080131/20071211
奥山 卓廊/19831027/ザスパ草津/20080131/20071211
大久保 将人/19860417/川崎フロンターレ/20080131/20071211
財津 俊一郎/19870123/清水エスパルス/20080131/20071211
趙 佑鎮/19870707/サンフレッチェ広島/20080131/20071218
玉置 慎也/19881008/ガンバ大阪/20080131/20071218
平松 康平/19800419/清水エスパルス/20080131/20080108


397:U-名無しさん
08/04/15 20:00:48 s8uDeJCm0

    l: l                   /i
    l l                   l: l
    .l l                 ./ ./
    l ヘ     ___      / /
     ',  ヘァ'"㌢´     ヾ㍉、 ./ /
     ヽ,;::㌢´        ヾ㍉㌧ ,/
      :i㌢,'           ㍉㌧'
     r‐彡     /ヽ       ゞヘ
     lヘiレ、__.,ノ  ヽ.,___,,.ミ//i
     l i:l {イ ●ソ;;l l;;ィk ● ソ} ' ト l
     ',ヾ ゞ─r'   ゞ─r' 〉 ,イ
       しi{ 〉 r‐、,'   r‐、、 〈 }イLi
      //=‐、 _、 ; ; ,__ }}‐=ヾヽ
        { { :r'゙ヽ_',__,'_r'゙j } }
      ヽヽヽゝ!LL_!__L_レ'// ./
       ヽ ヾk'ヽ_,_,_,_,_k'i// /
        ヽ ゞ‐─‐彡 /
         ヽ、_,.! !、__/



398:U-名無しさん
08/04/15 20:07:03 ToZCXKBj0
ヤマザキナビスコカップ 予選リーグ
カード 2節終了時点

レアンドロ.. □
古賀   □
石櫃   □□(出場停止)

399:U-名無しさん
08/04/15 20:07:51 s8uDeJCm0
ホームタウン活動が3割増 Jリーグが調査報告
 Jリーグは15日、地域貢献を目的とした各クラブによる昨年1年間
のホームタウン活動の調査結果を発表し、選手や監督の活動総数は1672回、
1クラブの年間平均活動数は53・9回と、前年比で約3割増となった。

 地元でのサッカー教室や学校訪問、サイン会などが中心。神戸は活動数を6倍以上に増やし、参加した選手数は延べ781人でトップ。
鹿島はオリベイラ監督が積極的で、監督、コーチによる活動が88回と圧倒的に多く、選手1人あたりの平均活動時間も38・6時間と最長だった。


400:U-名無しさん
08/04/15 20:09:55 IPQ7pXg/O
土曜日はボコッてやるから覚悟しとけやwww

401:U-名無しさん
08/04/15 20:18:20 AJenjJ8b0
カンジョ、ブログ更新。カンジョ歩けるのか??

402:U-名無しさん
08/04/15 20:18:29 d0yvlcjE0
>>383
これにはどんなことがかかれていたんですか?

403:U-名無しさん
08/04/15 20:20:12 kVyKOLEd0
ところで、試合の後呆然状態で東京へ戻ったんだけど、ビツのFKは神戸の誰に当たってたのかな?

忙しかったのとスカパー録画し忘れてまだ再放送見れてないんだけど、誰か教えてー。

404:U-名無しさん
08/04/15 20:20:28 +e2iM5lZ0
カンジョ、大丈夫なのか…?
自覚症状がない間に別の部位まで傷つけちゃいそうだ…

405:U-名無しさん
08/04/15 20:20:53 kVyKOLEd0
ビツじゃなくてノリオだ、ごめん

406:U-名無しさん
08/04/15 20:21:02 +e2iM5lZ0
>>403
ビツのFK?
ノリカルのFKのことか?
それならビツに当たった

407:U-名無しさん
08/04/15 20:23:03 kVyKOLEd0
>>406
やっぱりビツだったのか。
あれ、当たってなかったら確実に入ってたよな。
撃った瞬間入った!って俺ジャンプしてたしw

408:U-名無しさん
08/04/15 20:23:03 WZ+v4G7j0
   | \ \           /  ̄`Y  ̄ ヽ
     !! .| .\\|ヽ\ ))        /  /       ヽ
      |   ヽ、ヽ \       ,i / // / i   i l ヽ
      {    ヽ ⌒)──―.|  // / l | | | | ト、 | ))
    (( (   ニ/  ̄        .| || i/  ノ ヽ、 | |
      \ ヽω(            (S|| | o゚(>) (<)゚o  だおだおだおだお!
       }  \ ヽ─、 ⌒ _  | || |     .ノ  )|
      / / )  }    \ \ | || |ヽ、_ ~'_/| |
     .( ミ⌒二二 ノ     ヽ 二二⌒)


409:U-名無しさん
08/04/15 20:33:41 gFDGs4PTO
あれはしゃーないね。
ビッツが悪いわけじゃないしな。
まぁ流れが悪いときはそんなもん。



410:U-名無しさん
08/04/15 20:35:43 hlOA69EOO
明日の菓子杯みんないくん?かなり牛サポ少なそう。

411:U-名無しさん
08/04/15 20:38:53 L1Rk8f3V0
>>311
つ カンジョの膝

つ レアンドロの鎖骨

つ モギーニョのアキレス腱

つ ウッチーの髪の毛


とりあえずこれぐらい引き受けてくれ

412:U-名無しさん
08/04/15 20:41:23 w7Q8GVXD0
行きたいがいけない。

俺だけじゃないだろうよ。
平日の夜に名古屋まで行くのは不可能だ。

413:U-名無しさん
08/04/15 20:43:05 kVyKOLEd0
>>409
流れはあるだろうね~。
この前の吉田みたいに華麗に避けて欲しかったけどw


それにしてもようやく前スレとこのスレを読み終えつつあるけど、バイキングの動きは素早いな。
試合後「松田やめろ!」とか叫んでたからなんとなーく居座りそうな感じはあったけど、
どーせなら後任を誰にしたいのかも弾幕で表現してほしかったw
多分この前の国立(ゼロックス)での鹿島のモノマネでもしたかったんだろうね~。

ということで、現実に松田さんを解任しろとかいう勢力がいるということに非常に違和感を覚えましたわ。
例の一件からの社長嫌いと松田さんをリンクさせるのもどうなのかねぇー。。。

414:U-名無しさん
08/04/15 20:44:32 ATqLcWdB0
フッキは三試合の出場停止か・・・。
何とも微妙だ。

415:U-名無しさん
08/04/15 20:49:25 MEUtLpYz0
J公式のガンバ戦のチケット、売り上げが■■□□□って少なくね?
去年売り切れたのっていつごろだっけ。

416:U-名無しさん
08/04/15 20:49:35 w7Q8GVXD0
>>413
今度のガンバ戦はFUCK GAMBAとかするかもねw

しかし大本営の掲示板は酷いな。見てられない。

417:U-名無しさん
08/04/15 20:54:05 kVyKOLEd0
>>416
そのコレオが綺麗に見えるくらいサポーターズシートが埋まるのか今から心配ですorz

418:U-名無しさん
08/04/15 20:56:41 fC+Z4WmIO
フッキって何したの?
あと、イエロー2枚じゃなく一発レッド?

419:U-名無しさん
08/04/15 21:00:25 CKecR8xkO
ガンバ戦のホムスタの駐車場って、完売みたいなんですけど、近くにいいトコありますか?

420:U-名無しさん
08/04/15 21:03:49 lF4NNoKVO
>>415
ガンバ戦のチケットまだ買ってないが。いつも4.5日前から買う人が多いんだろ

421:U-名無しさん
08/04/15 21:06:37 kVyKOLEd0
>>415
売り切れではなかったとは思うけど、前日に「当日券は販売しない」とアナウンスしたと思う。

422:U-名無しさん
08/04/15 21:08:01 f+8xXCMd0
>>419

>>ALL
これ、テンプレにのってなかったっけ?
まずおすすめは一番近いセヴンを曲がって奥にある民間の駐車場。
あとは和田岬駅の駐車場。
でなければハーバーランドで止めて地下鉄。
駐車場はいくらでもあるよ

423:U-名無しさん
08/04/15 21:10:07 6ld+6zX50
【ヴィッセルのキャプテンといえば?】
カズ
【ヴィッセルのストライカーといえば?】
播戸
【ヴィッセルの守護神といえば?】
掛川
【ヴィッセルのディフェンダーといえば?】
クニ
【ヴィッセルのゲームメーカーといえば?】
ボッティ
【ヴィッセルのボランチといえば?】
ホルヴィ
【ヴィッセルの右サイドといえば?】
カンジョ
【ヴィッセルの左サイドといえば?】
アツ

424:U-名無しさん
08/04/15 21:12:59 CKecR8xkO
>>422
ありがとうございました!

425:U-名無しさん
08/04/15 21:14:25 rKbIdUZHO
しかしなんで「出てこい松田」を「松田辞めろ」と脳内変換するヤシがこのスレには多いんだろう・・・

426:U-名無しさん
08/04/15 21:16:33 fU19qf250
最近、神戸はスロースタート、立ち上がりが悪い的な表現をよく見る気がします。

それは後半がいいではなく、前半が最悪ってなだけです

人を変え、ポジションを変え、ようやく機能しだして後半にチャンスメイクって感じかと


…結果はともかく、後半はいい内容の試合ができてる

が、次の試合のオーダーがまた前半のようなオーダー

で、後半に…


の繰り返しをずっと見てる気がしたんで


須藤、吉田は結果も機能もしてないのに使い、他の選手はベンチに入るのもまれ

調子の悪い栗原、古賀を使い続ける
ノリオを中盤の左で使う選択肢もあるはず。実際、初出場は古賀と交代でしたよね


言い過ぎかもしれませんが、去年までの浦和のような雰囲気になってはいないかと


リーグ戦で連敗、故障者続出のこの状況で、リップサービスかもしれんけど、ACLを口に出すこと自体にズレを感じたんで



極論を言えば、松田監督を…です

427:U-名無しさん
08/04/15 21:16:39 +e2iM5lZ0
>>418
【処分理由】 2008年4月12日(土)2008Jリーグディビジョン1 第6節(東京ヴェルディ vs FC東京)の
試合においてフッキ選手は主審より退場を命じられた。また、退場を命じられた際に主審に
対して侮辱的な発言をした。

428:U-名無しさん
08/04/15 21:18:59 EhUEAD1f0
フッキ3試合停止かよ。
何となく損した気分がしてならない。

429:U-名無しさん
08/04/15 21:19:09 kVyKOLEd0
>>425
脳内変換ではなくて、実際にバイキングが言ってるのを聞いてるからねー。

弾幕のほうは直接見てなくてここで初めてみたし。

430:U-名無しさん
08/04/15 21:25:14 1Qyk+tJu0
最近オブリの気持ちがよくわかる。
彼らはこんな煉獄を三年間も味あわされてたんだな・・・

431:U-名無しさん
08/04/15 21:25:21 rKbIdUZHO
なーんだその場で聞いたわけじゃないんだ。

前に言ってたからってそのことと今件をリンクさせるのってどうなんでしょう?
あなたの希望とか憶測だよね。

432:U-名無し
08/04/15 21:27:06 +a9rYf0w0
しかし、松田監督以外にこの事態を収拾できる人物もおるまいて。
選手の状態なんて、そばで見ている監督やコーチにしかわからんやろ。
ベンチ入りしていない他の選手が須藤、吉田よりコンディションがいいか
なんてわからん。
不運としか言いようのないコマ不足に悩みながら試行錯誤できるのは
松田さんだからやないか?でないと、後半でも立て直せないと思う。
見守るしかないよ。サポが波風立ててる場合やない。

433:U-名無しさん
08/04/15 21:27:44 V0Of9UFKO
>>410
オレは明日行くぞ
まあ愛知県在住だからだけどな
ちなみに札幌戦も行く

434:U-名無しさん
08/04/15 21:28:11 XdGUx9l30
失礼します。草です。
もうどうでもいいかもしれませんが
本田が全国版CMに登場しますんでご報告です。

URLリンク(www.ms-ins.com)

435:U-名無しさん
08/04/15 21:28:49 +e2iM5lZ0
>>434
ちょっwwwww

436:U-名無しさん
08/04/15 21:31:36 5H2RAIxu0
             ,,. -―- ..,、
          /ンー..、.;.;.;.;、.;.;.;.,ミ>、
      /.;/    `"` `'"  ヽ;;ヽ
       /.;.;.;l            ヽ;;!
     /.;.;.;.'!,               ヽ
      l.;.;.;.;.;./....,,,           ,,,,、l
    l.;.;.;.;.;i":/;;/゙゙''ー―-,,--ー'''ヽ;;;ゞ
    l.,,、.;l  __,uii;;ッ      <iiiu、__<
    l゛ |. !  、__,,、  _,,,,--,,,,、、,__,.、ヽ
    ゙l l.|      (ゝ丶 / ‐)     l  < カモーン
      l, .″       │      l
     `ヘi         /〇ヽ、    l  .r'"^'-、
         !、      ( ゙"""゙ )   ノ  r'":::::::::::::l
        / ヽ.___,,、 `''''''""__._/‐i'''"::::::::::::::::/
    /  ,、     ´゙'''~''',゙,___.___〉.,,,__,,,..-''゙
  _/´ー-/ iー―-----ー―i
 /:::::::::::/  /ーーー----ーー!
 !:::::::::::::`( /____   .x,_________.}
 l.:::::::::::::::::) !--~厂   !---/
 `ヽ,,__,,..ノ<二;;;;;;;;)  (;;;;;;;;;;二>

437:U-名無しさん
08/04/15 21:31:49 MEUtLpYz0
千葉戦後半で押し込んだ3トップを東京Vの前半に採用したら、
見事に失敗したよな。あの試合は古賀の調子が悪かったのもあるけど。

サポ個人がどういう意見を持つかは勝手だけど、こちら側は
現場を知らないわけだし、現場に居る監督・スタッフが
適切な判断を下せる確立は一番高いでしょ。
ちょっと前の浦和や代表みたいに、選手側から公に批判が出ると
組織としてヤバイとは思う。

438:U-名無しさん
08/04/15 21:32:34 kVyKOLEd0
>>431
あんたの言うその場だよ。

439:U-名無しさん
08/04/15 21:34:34 rKbIdUZHO
波風立つほど影響力あったか、うちのサポが(爆)

うちのサポ程度にビビる奴らが浦和とか新潟のサポのプレッシャーに勝てるはずないわな(笑)

440:U-名無しさん
08/04/15 21:34:57 sSnna3pt0
単発IDで叩くクソは明日こそちゃんと働けよ?

441:U-名無しさん
08/04/15 21:36:30 ATqLcWdB0
選手からの信頼がなくなるとやばいだろうけど、
うちの場合それは大丈夫だろ。

442:U-名無しさん
08/04/15 21:38:03 kVyKOLEd0
>>439
どーでもいいけどオマエ他サポだろ、しかも吹田w

443:U-名無しさん
08/04/15 21:38:29 f+8xXCMd0
>>440

そんなステキな貴方も単発ww

444:U-名無しさん
08/04/15 21:40:31 5H2RAIxu0
            (´⌒`)
           / ̄ ⌒  ̄\
          /          ヽ
          {   i i i i i i i i i i i.  }
        { 」」」」」l l l」」」」」 .}
.          \| シtテi ̄itテキ |/    _____________
.           {(.  ,、i_,.、  )}   /
            ー| i=='==! |‐' < 馬場くんを起用しましょうね!
           ヽ`===='´/    \
.            ,‐`iー- イ‐、        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          人\  /人
           i´   \\'/   `i


445:U-名無しさん
08/04/15 21:41:51 sSnna3pt0
>>443
噛み付く相手考えろよw

446:U-名無しさん
08/04/15 21:42:35 GJw8p6Nu0
磐田戦なんかは監督の采配で勝ったようなもんだろうに
なんで数試合後には辞めろになるんだよ・・・
選手が受け側になってるって言うけど、サポの方が上から目線になってるんじゃないの?

447:U-名無しさん
08/04/15 21:48:40 f+8xXCMd0
最近、猿の成りすましが多い気がするね。

448:U-名無しさん
08/04/15 21:48:51 jEkbujDD0
>>426
のいってることまじわからん
緑戦は千葉戦の後半のような感じでは?
栗原は一番点とってるじゃん
出れるFWで須藤吉田以外にFWいてたっけ・・・?
誰?




449:U-名無しさん
08/04/15 21:49:40 fKIZvClC0
>>448
みくしw

450:U-名無しさん
08/04/15 21:50:46 ATqLcWdB0
電車ジャックでバイキンの方々と話をする機会があったが、
ヴェルディ戦で審判を出待ちして襲撃しようとしたって自慢げに話していて
死ねばいいのにって思ったわ。
サッカー以外の話題だと普通なのに不思議なもんだ。

451:U-名無しさん
08/04/15 21:50:49 f+8xXCMd0
>>448

よくわからんけど、コピペかなんかだろ。
チラ裏に真面目に相手すんなよ。

452:U-名無しさん
08/04/15 21:55:41 v4cNQXffO
たかだか二連敗したくらいで監督やめろってアホちゃうか
これまで何連敗してきたかっちゅうねん
どーせ浦和の真似したかったんやろ
サポソンはガンバの猿真似やし

453:U-名無しさん
08/04/15 21:58:50 cePCkyCs0
>>315
遅レスで悪いが、大太鼓叩いている人は来てなかったはず。
俺は見なかった。ホムスタではバイキング連中の近くで
叩いているが、バイキングとは無関係の人。

454:U-名無しさん
08/04/15 22:00:12 brwqumuJO
>>452
惜しい、途中までその通りなんだけど、最後で吹田の山猿だってバレちゃった…

455:U-名無しさん
08/04/15 22:06:45 jEkbujDD0
>>449
>>451
知らない謎のFWがいてるのかと思ったわ。。。



456:U-名無しさん
08/04/15 22:08:29 +vC0CpNi0
URLリンク(japanese.joins.com)

457:U-名無しさん
08/04/15 22:09:29 fKIZvClC0
>>455
馬場・上谷・Gacktを使えとも言ってるみたいねw
謎のFW……ナトゥレーザ?

458:sage
08/04/15 22:11:19 fUTc8UnJ0
太鼓は集めると5個はあるはずです。
やっぱり調整して1個は持ってこないと困りますね。

459:U-名無しさん
08/04/15 22:12:04 6hZV7Pop0
>>457
レアルマドリーの0番が俺らのクラブに!マジか!

460:名古屋戦
08/04/15 22:16:00 lF4NNoKVO
GK:エノタツ
DF:松岡
DF:クニ
DF:ヤナ
DF:ノリカル
MF:クリ・吉田
MF:ナミル
MF:ボッティ?
MF:誠史
FW:嘉人
FW:吉田・松橋
【Reserve】
徳重・テル・内山・イケメン・ヒデ・須藤・松橋

全く読めんがECB2の所に松岡を入れるなら左はノリカルにして、もしものときは内山と代えることが出来る。
松橋は多分90分は無理だと思うので前半だけか後半から入ってくるか
問題はボッティがどこまで出来る状態であるか...痛みがあるなら帯同させないだろうし、イケメンがいるなら使ってみたい

461:U-名無しさん
08/04/15 22:18:29 HfVCcpfM0
          ,r::'::´ ̄`::;-、
          ./::::::::::::::::::::::i!::::::::i.
           i::::::::::::;:r:;r‐ ミミ:::::::i
          j::::r:;r'〃     ヽ:::::i
        ,l:://r',_   __,,..._ ヾ:::!_
          l l'/ rrュ、  ,rrj、  .lr' ,!
.         lj           ィ! /
.        i::!    -     l:´!ヽ
        .!::ヽ  ー_‐.‐   ,イ::::ヽヽ
         i::::::i7 、.     / li:::::::::i.,!
       l::::::::!/!   ̄  ./.l:::::lヽヽ、
       ,il:::::/ !    .r'´ ./:::::lr'  "-、._
     _, -!l:::i  .l   .! ヽ/ l::::::l,     `ヽ
   /  l l:::!、  !  r'   /./j:::::/!        .i


462:U-名無しさん
08/04/15 22:19:24 PYXDRYElO
しっかしスレのびてんな。
もう半分近くかよ

463:U-名無しさん
08/04/15 22:20:04 9GEPUZUIO
>>460
馬場ちゃんは?
まだ実戦で見たことないからってのもあるんだけど、個人的にヒデやイケメンより期待してるんだけどな

464:U-名無しさん
08/04/15 22:23:15 PC8a7x1S0
期待は見てからするもの。

465:U-名無しさん
08/04/15 22:24:30 +e2iM5lZ0
こんなグダグダなときこそ、ヒデの無駄走りに期待してしまう

466:U-名無しさん
08/04/15 22:28:04 ATqLcWdB0
去年も駄目な時期あったけど、もっとがむしゃらさがあった気がする。
今年は見ていてイライラすること多いからなあ。

467:U-名無しさん
08/04/15 22:30:11 +e2iM5lZ0
去年はゴリゴリプレー、我武者羅走りな選手が多かっただけじゃないか

468:U-名無しさん
08/04/15 22:37:29 5IeQPGVv0
>>467
その我武者羅さって今の神戸には必用だと思うんだけど
特に攻撃陣

469:U-名無しさん
08/04/15 22:41:14 +e2iM5lZ0
>>468
今も我武者羅さは各選手あると思うんだけど、ただその我武者羅さが焦りのほうへ向かっている感じがする

470:U-名無しさん
08/04/15 22:44:39 jEkbujDD0
勝った試合は監督の采配で勝ったのあるよね?どっちかというと・・・
去年も交代とかも的確だったと思うしSB経験のほとんどない選手
を使いこなしCBも層の薄い中よくやってると思うし・・・

長年残留争いしてた時代のこと知らない人が増えてるのかな?
そんなににわかな人がスタジアムに増えた印象は全くないのだが









471:U-名無しさん
08/04/15 22:50:37 5IeQPGVv0
>>469
なるほど
納得したよ

472:U-名無しさん
08/04/15 22:52:18 dw0FQJxo0
>306

ホンマなら嬉しいけど。。。釣りなん?

473:U-名無しさん
08/04/15 23:03:45 +e2iM5lZ0
5/01(木)21:00~22:50
5/02(金)13:30~15:20
5/07(水)13:30~15:20
予選Aグループ 第3節 名古屋グランパス vs ヴィッセル神戸

474:U-名無しさん
08/04/15 23:04:06 PYXDRYElO
黴菌の行動ってさ、 とどのつまり猿へのコンプレックスな訳でしょ。
口では神戸の愛とか言ってても。
しかもしょーもない方向にだけ自尊心が高くて問題起こす。
それだってデッドコピー。
南スタンド住人も各々考えなあかん時期がきとんのかもしれん。

475:U-名無しさん
08/04/15 23:08:27 XxaS2b3N0
スレタイがお葬式みたいですねw

ざまああああああwww

関西の雄はガンバや!!!!!!

476:U-名無しさん
08/04/15 23:08:48 EhUEAD1f0
開幕前の京都との非公開試合は
神戸1-0京都だったらしいね。
得点者はレアンドロだ。やっぱレアンの離脱は痛すぎるな。。

477:U-名無しさん
08/04/15 23:09:09 D9N3UiR60
コンプレックスかは知らんけど知り合いのセレサポは
ガンバから追い出された人達だと思ってるみたいだが・・・
なのでガンバサポと揉め事があるたびにヤラセなんじゃね?って言われる
俺は良く知らんのだがw

478:U-名無しさん
08/04/15 23:10:13 PYXDRYElO
はいはいガンバガンバ

479:U-名無しさん
08/04/15 23:13:23 5IeQPGVv0
シウヘイ乙

480:U-名無しさん
08/04/15 23:15:38 6RA1ZupX0
>>475
スレタイの■□■□■は紅白ですが、何か?
もしや、あなた様のモニターは白黒ですかw

481:U-名無しさん
08/04/15 23:16:48 Dk1H8vKx0
>>480
シウヘイに餌をあげないでください!

482:U-名無しさん
08/04/15 23:17:55 9GEPUZUIO
関西の雄は京都だろ
順位から考えて

483:U-名無しさん
08/04/15 23:20:06 +e2iM5lZ0
必死ですな

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
【ガンバの子分】セレッソ【おまけの大阪】 [アンチ球団]

484:U-名無しさん
08/04/15 23:24:48 AoMipObc0
452は牛サポさんに成りすまして
ガンバの専スタスレと本スレでも荒らしてるんですが

485:U-名無しさん
08/04/15 23:35:29 tfqa0KRD0
そがべとか豊満で勝てるんか?

486:U-名無しさん
08/04/15 23:37:58 VNHmFL9D0
ノリオをFWで使えよ。
シュート撃ちまくればいい。
ロベカルじゃなくて、リバウドになればいいよ。

487:U-名無しさん
08/04/15 23:40:45 Cx88wOz80
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < ヴィッセル神戸って、素敵やん♪
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ


488:U-名無しさん
08/04/15 23:45:56 EhUEAD1f0
明日のナビスコのメンバーどうなるんだろうな。
松岡・ノリオは先発かな。ボッティ・クリさんは休ませよう。

489:U-名無しさん
08/04/15 23:48:01 W6nXK0mI0
みくしのF.Tってここのいつもの人っぽいな。
上谷使えとかもう・・・って感じ・・・

490:U-名無しさん
08/04/15 23:54:06 cePCkyCs0
  嘉人  松橋
古賀 ナミル 松岡 クリ
規郎 ヤナ クニ  内山
    榎本
徳重、小林、田中、吉田、須藤、馬場、?

どうするんかさっぱりだが、あと1人誰が入るか。
普通にボッティのような気がしてならんが。

491:U-名無しさん
08/04/15 23:58:13 MEUtLpYz0
サテから一人選ぶなら三原かガクトかなあ。友ちゃん無理なん?
しかし、18人を選ぶのに逆の意味で苦労してた
開幕前が嘘みたい。

492:U-名無しさん
08/04/16 00:00:29 tfqa0KRD0
榎本 徳重 小林 松橋 内山 ンガベ のりお ガクト 松橋 
田中 ほーまん 吉田 柳川 伊藤
あとだれだったかな・・・

493:U-名無しさん
08/04/16 00:01:12 VNHmFL9D0
>>491
本当だよな。
康造だってベンチも怪しいかもしれんって話まで出てたのに。

494:U-名無しさん
08/04/16 00:03:54 6ld+6zX50
明日のスタメン予想(理想も少々

  ヨシト 松橋
 ノリオ    吉田
  ヒデ ナミル
内山 ヤナ クニ 松岡
    徳重

SUB:エノタツ、小林、馬場、須藤、ボッティ、ガクト、クリ

古賀とエノタツは休ませていいと思う。ナミルも休ませたいとこだけど代わりが…

495:U-名無しさん
08/04/16 00:05:08 6ld+6zX50
あ、古賀入れ忘れたorz

496:U-名無しさん
08/04/16 00:11:11 kSqKPFio0
>>491
そうだよなあ。遠い昔のようだ・・・ぐすっ。

497:ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM
08/04/16 00:19:17 47dK15G20
>>496
(・∀・)<ちょっと昔の布陣をば・・・


   カズ 脱走兵
     ダニエル
 平野     岡野
    望月 アタリバ
 吉村 シジ バウル
     セクシー

(・∀・)<2002年ごろ。このときは知名度があった選手が少しはいたよね。ダニエルナツカシス

498:ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM
08/04/16 00:21:17 47dK15G20
URLリンク(www.jubilo-iwata.co.jp)

(・∀・)<ちなみに2001年のアウェー磐田戦はこんなメンバーでした

499:U-名無しさん
08/04/16 00:23:12 jpArk3NU0
>>497
平野って吉村の位置におらんかったっけ?

500:U-名無しさん
08/04/16 00:23:53 cWAbBmJp0
>>497
川勝の時の?
平野のとこは西谷
吉村とバウルの位置逆じゃね?

501:U-名無しさん
08/04/16 00:26:38 cWAbBmJp0
2002年開幕戦ならダニエルじゃなくて城だし
吉村のとこにクニだし

502:U-名無しさん
08/04/16 00:27:28 y3o/xj8f0

     城
バンド    カズ

の3トップもあったな~。
  



503:樽専 ◆n1C9hfswwM
08/04/16 00:29:55 UZnkEr8X0
ジエンのデータに厳密な裏づけを求めるのはいくない(笑

504:U-名無しさん
08/04/16 00:30:23 JFxPfUtFO
ぶっちゃけ明日は勝ちにいかんでももええよ
限りある持ち駒で前半無得点を目指すべき
このまま前半グダグダのままやと上位に行くだけの安定感はない
いきあたりバッタリのなりゆきサッカー
ナビスコ勝ちに行けるだけの力はない
ならば結果よりも内容を求める場としたほうが賢明

505:U-名無しさん
08/04/16 00:34:42 JFxPfUtFO
504
×無得点
○無失点

えらいちがいや
スマソ

506:ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM
08/04/16 00:46:15 47dK15G20
(・∀・)y-~~~<ググッて出てきたメンバーを元に予測して書いただけだ。気にすんな

507:U-名無しさん
08/04/16 00:49:13 xTrhbxBB0
02年ってアリソンいなかったっけ。あんま出てないけど。

508:U-名無しさん
08/04/16 00:54:25 JFxPfUtFO
02年は第一次松田時代
カズ外して4バックにして平野が左サイド駆け上がってたな
あれもわかりやすい形だった

509:U-名無しさん
08/04/16 00:57:19 gJaa4yCGO
アリソンと言えばナビスコジュビロ戦でのオーバーヘッド。
オゼアスもハットしたりしてズビロ初勝利にかなり沸いた覚えがある。

510:U-名無しさん
08/04/16 01:01:25 jpArk3NU0
アリソンはそれで骨折したよなw

なんかあの時は純粋に応援してたなぁ…とシミジミしてみたり

511:U-名無しさん
08/04/16 01:02:21 JFxPfUtFO
あん時のナビスコ磐田戦はリーグ始まる前やったような
磐田に始めて勝った時のユニバーはお祭り騒ぎだったな

512:U-名無しさん
08/04/16 01:03:37 wuUXoLz5O
>>509
俺はアリソンと言えばホーム最終の湘南戦でのレッドカードを思い出すな。

513:U-名無しさん
08/04/16 01:10:09 xTrhbxBB0
俺は得点より、何気ないミドルのシーンの記憶が強い。なんでだろ。

514:U-名無しさん
08/04/16 01:12:34 gJaa4yCGO
>>512
有村?

515:U-名無しさん
08/04/16 01:15:22 tkIRCjXf0
ここってクラブ翼賛以外の意見は何かとケチつけて潰す傾向あるな。
非匿名のmixiのが自由な討論できるわ。

516:U-名無しさん
08/04/16 01:19:35 0Tsx68ozO
mixiねぇ、統一よりある意味酷いがな。

517:脚好
08/04/16 01:26:18 mq88tgzS0
59 名前: U-名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/13(日) 14:32:05 ID: X641JQspO
H 半分
K 腐った
Z ぜんじろう

勝て勝て勝て勝てホームやぞ
63 名前: U-名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/13(日) 14:38:52 ID: X641JQspO
>>60
何かすいませんでした

H ほとんど
K 腐った
Z ぜんじろう

勝て勝て勝て勝てホームやぞ
96 名前: U-名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/13(日) 15:27:00 ID: 1MnA+KLC0
そんなにガラガラなんだ。

H 日焼けした
K 腐って跡形も無い
Z ぜんじろう

27 名前: U-名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/15(火) 22:39:12 ID: DVqyOe970
>>1
乙。

H日焼けして
K皮がむけるぜ
Zぜんじろう


518:U-名無しさん
08/04/16 01:31:20 f6pycH2MO
ちゃんとした意見なら、もっとまともな討論でもなんでも出来ると思うんだけどね


519:U-名無しさん
08/04/16 01:35:46 eQ6SPm2H0
中2日で3試合しなきゃいけないから
主力はある程度休ませないと札幌戦に響くな

520:U-名無しさん
08/04/16 01:41:46 BgJbruaZ0
mixiで、時々バトヒラが暴れてるのが、かわいそうに思える

521:U-名無しさん
08/04/16 01:49:19 8MTm5D6M0
今更だがノリオが未だにうちの選手じゃないと思ってしまう。
瓦斯のイメージがまだこびり付いてるんだろうか。
それを解消する為に人員不足のFWで出て活躍してくれ。

522:U-名無しさん
08/04/16 06:18:20 Cky1Svjp0
神戸「荒業」スタメン7人替え
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
>神戸が、16日のナビスコ杯名古屋戦(瑞穂陸)に、ベスト布陣から9人、
>13日の京都戦(西京極)のスタメンから7人も入れ替える反則スレスレの「荒業」に出る。
>登録18人はリーグ戦では1試合平均の出場時間が約15分という仰天メンバーだ。

>15日の非公開練習を終え、名古屋に移動した遠征メンバーの中に、出場停止が明けるエースの
>日本代表FW大久保、韓国代表MF金、MFボッティら主力の大半の姿はなかった。
>FWレアンドロが右鎖骨骨折、MF朴が右ひざ前十字じん帯と外側半月板を損傷するなどけが人続出。
>DF石櫃も累積警告で出場停止だ。

>「(新しい戦力を見極めるため)ナビスコを活用することもある。5連戦をレギュラー11人だけでは乗り切れない」と松田浩監督(47)。
>4月27日のG大阪戦(ホムスタ)から始まる中2、3日でのリーグ5連戦に備え、主力組の休養とサブ組の戦力充実を図る。
>直近のリーグ戦5試合でのスタメン経験者を6人以上先発させなくてはならないというJリーグ規定はわずかに1人上回っているだけ。
>「勝つことは目的としてある」と指揮官は言うが、結果は…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch