09/08/02 22:13:52 gToGez61
携帯から失礼。
薙ぎ払い後2~3秒SA。
しかし、ステップでキャンセルされる。
中段は連続入力いける。
溜め突きと併用すれば素敵。
901:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:14:45 uw5pHfQI
のけぞりが減って結果スタミナ消費が減るって感じだっけ
トライは分からんけど
902:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:17:55 mul6w/QB
>>899
体術があったか、ガード走りも減るんかな?
>>901
は、始まった…?
始まったのか…?
本当なら革命じゃないか
903:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:19:27 mul6w/QB
ごめん>>900だった
904:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:20:20 mGd67Vns
>>892
みためキリンって女装備?
男装備のキリンは・・・
905:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:24:06 l1SYhJ27
>>904
うん女 男は知らない
あと寒さ無効小 と 暑さ倍加小が付いてる
906:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:25:54 a8l6cSvv
>>899
ガード性能が上がると結果的にスタミナ消費も減るよ
907:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:26:22 iUfzfBhG
スパイラルランスは作っておいて損は無い感じなのかな?
908:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:28:16 mul6w/QB
>>907
二代目スパイクスピアって感じ
派生も優秀
909:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:32:48 lvDWbox0
>>907
かなりオススメできる
910:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:42:16 9iUvcjUL
チャナ槍やっとできた
麻痺エフェクト今回キレイだな
911:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:43:19 BrWyaUEg
回避1でレイアの咆哮が抜けれた!P2G仕様かね。
ところでカウンター突きで中段と上段が出る時があるけど撃ち分けれる?
威力が重い攻撃取ると中段になる気がするが勘違いか?
912:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:45:15 MEIECdWN
新しい情報も追加しましたー
アイアンランス
┗アイアンランス改
┗セインランス
┗ナイトランス(緑253)
┣ランパート(緑299防+8)
┃┣ランパート改(緑322防+12)
┃┃┗バベル(緑長368 スロ1)
┃┗トゥースランス(緑299氷200会心+30)
┗クルスランス(緑322雷180)
┣雷槍ドーリス攻(緑368雷240攻+1)
┣雷槍ドーリス輝(緑345雷240改心15%)
┗ハイクルスランス(極短青368雷320)
913:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:45:50 MEIECdWN
ブルークレーター(緑299・スロ1)
┣スマルトクレーター攻(緑345・スロ2・アタックボーナス)
┣スマルトクレーター援(緑322・スロ3・スロット+1)
┗スマルトクレーター輝(緑322・スロ2・会心率+15%)
凄くさびた槍(赤230 会心-70%)
┗さびた槍(黄230 会心-70%)
┗アンドレイヤー(緑長368 龍250)
┗ハイアンドレイヤー(青短414 龍300)
914:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:46:20 MEIECdWN
ボーンランス
┗ボーンランス改
┗クルハスター(Atk230・黄)
┣リノハスター(緑299)
┃ ┣アズールクレスト(緑299+睡眠150)
┃ ┃┗アズールクレスト改(緑322+睡眠200)
┃ ┣ラギットランス(緑345 会心-15%)
┃ ┃┣スパイラルヒート(緑長345 火220 会心+15)
┃ ┃┣ラギッドランス改 (短青391 会心-25)
┃ ┃┗ブロスホーン (緑437 -20%)
┃ ┗チャク・ムルカ(緑299+麻痺120)
┃ ┗チャク・ムルカ改(緑322+麻痺180)
┃ ┗チャルク・ムラーカ(短青368+麻痺230)
┗ドロスボーンスピア(黄253)
┗スパイラルランス(緑276+水110)
┣シャドウジャベリン(緑414+毒240)
┗スパイラルランス改(緑322+水240)
┣スパイラルボア援(青391+水300スロ1)
┗スパイラルボア天(青391+水300改心+15スロ1)
915:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:46:53 1TbhLuM1
極短って、プッチババランシュみたいなものかなw
916:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:48:05 NozgxRZT
>>856>>857
真面目な話>>845は概念あってるよ。
今も同じ現象は残ってる。
Gはステップの後半を余りにも早く攻撃に移れて密度が高いから
その現象を「ステキャン」と読んでるだけ。
ってかこのスレの前の方でトライのそれに関してはすでに話題は出てきてるから
興味あるなら読んで見るべし。
917:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:50:53 XRIerhCM
>>907
試し突きにいったオフのドスシャギィは開始から2分かからなかった
918:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:52:27 BrWyaUEg
>>915
青ゲージが極短って意味じゃないのか
919:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:59:13 dzycIYjJ
やっとラギア倒せた~
どう考えてもドスバギィのほうが強いという…
920:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 22:59:51 bE2vaUix
>>918 正解!
921:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 23:02:04 mGd67Vns
>>919
水中のラギアは強いと思うぜ・・・、地上はごみだけどw
922:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 23:36:56 LgMtq128
毒好きとしてはシャドウジャベリン早く欲しいな~
923:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 23:42:50 FUD9++Zn
竜玉が出ない
924:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 23:47:55 fQz86fy6
amazonで3買ったけどまだ届かない・・・
睡眠と麻痺あって毒ランスはないのかな?
どなたか教えてください。
925:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 23:51:36 C/x/uCg3
>>924
つ>>914
926:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 23:53:00 /rzyxxsn
今回もランスはスーパーアーマー無し?
無いなら、もし最高率武器になれなきゃ、Fみたいにパーティーじゃいらない子になりそうだ
927:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 23:54:24 iqecdhTn
ということで、序盤おすすめランスはスパイラルランス系統だな
麻痺に目が眩んで下手にチャナランスに手を出したが、強化しづらくて全然だめだ
麻痺も耐性が上がってて効き辛い感じもするしな
928:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/02 23:56:28 fQz86fy6
まったく気がつかなかった。
シャドウジャベリンと言ういいランスありますね~。
>>925さん ありがと~。
929:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 00:01:56 pl73xVQH
最初アイアンに飛びついてしまったものの、ボーンも同時進行してたからすぐに方向修正できたよ
カウンターは突きの角度にバラつきがあるね
比較的威力の高い攻撃を受けたときは中段に近い反撃になる感じがする
軽い攻撃への反撃はおおむね上段だった
それと、早くキャンセル突きとカウンター突きの違いを知りたいな
930:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 00:05:48 FUD9++Zn
>>928
作りにくいぜ
931:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 00:06:12 suTm9n9x
麻痺120程度だと討伐前に一回麻痺出来る程度だな
932:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 00:07:49 HMih7E5k
俺は限界まで熊さん装備で頑張りますよ
ガ性?砥石?
そんなの関係ねぇ!
933:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 00:08:27 i/u8JWHr
キャンセル突きってモーションは単に溜めのないカウンター突きだよね。
威力の違いもあるんだろうけど。
934:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 00:16:58 RXu/hRZ9
カウンターって気のせいかもしれないけど、ガード範囲が通常のガードより狭く感じる
明らかに前方180度以内の場所からの攻撃で溜め中に尻餅ついたことあった
あと反撃の出掛かりで(まだガードしてない)攻撃がくると簡単に止められてしまう
謎だらけで楽しい
935:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 00:26:22 wtp91EJq
>>926
なぎ払いにスーパーアーマー付いてるぜ
散弾撃たれたらどうしようもなかったが
936:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 00:26:47 de21Bo+6
スティール系でガ性と磁石つけてみたけどなかなかいいな。
今回、ランスのガード性能ってP2G仕様に近いよね?
+1で殆どの攻撃が削りなしになってるような。
レイアの突進にカウンター突きしてもスタミナ尽きないし汁でまくり。
937:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 00:27:48 xkqy1TBt
カウンターは
身を引いて体が光り始めてから~
上突きが出る少し前まで
が発動タイミングなのかな
938:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 00:32:57 WSCth6H3
>>913を見たけど、アンドレイヤーの龍属性って、マジ?
939:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 00:33:50 GAkS/uOl
マジだけど?
940:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 00:39:34 WSCth6H3
それは凄いな。
今までのアンドレイヤーの事を考えると、大きな進歩だと思うよ。
でも、アンドレイヤーの会心率は今までと同じでマイナスかな?
941:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 00:50:02 GAkS/uOl
0だけど?
942:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 00:50:36 VKEyVXtT
雷槍ドーリス攻作りたいんだけど
神秘の発光体ってラギアの上位素材かな?
もし作られた方がいらしたら教えてほしい
943:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 01:00:56 WSCth6H3
>>941
会心率0なんだ。
錆びた槍を作るのが難しそうだけど、今度アンドレイヤー作ってみよう。
944:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 01:03:06 a332HOKu
おまいら様、闘技場ドスジャギィ何分くらい?
関係ないけど砂漠(?)の卵クエ考えた奴は
そうとうイジワルだな‥
945:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 01:06:52 ScT3NH03
なぎ払いからの派生と盾からの派生にSAついてるから、
太刀3居てもちゃんと戦えるようになったのがうますぎる。
946:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 01:15:56 q49YsMMK
なぎ払いから突き二発ステップなぎ払いから突き二発ステップ
の繰り返しで近接入り乱れててもほぼこけないな、ランス始まりすぎだろ
947:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 01:20:54 U4SkuNYx
大バクステって1回目のステップでしか出来なくなった?
あと上に出てた気がするが、連続ステップがちょっとトロいね
どちらもMHP2Gとの比較
948:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 01:24:54 4Jkc91Z/
ボーンのほうが強いんかぁ
でも鉄の見た目好きだから迷うな・・・
949:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 01:26:28 a332HOKu
>>964
「ランスさん、なぎ払いでコケるので気をつけてください」フラグも立ったけどなw
>>947
もともとそうじゃなかったけ、ってオレはFしかやってないが >> 大バック
2, 3ステップ目はだんだん勢いがなくなってく感じやね
クエで金ためる => ランス作る => 森で素材ためる => ランス作る のループで
まったくゲームが進まん。やっと次ペッコだよ
950:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 01:28:10 hiiUp1U+
ラギア初討伐のときって何でいった?
>>914のスパイラルヒートとかよさげだけど、雰囲気的にまだ作れないよな?
951:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 01:29:13 JdsnFJzn
というかステップ回数が増えるにつれて距離が短くなってると思う
952:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 01:30:02 P9La+fUn
>>950
ナイトランスあたり
953:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 01:36:38 anUFXPUx
>>950
スパイラルは作れないよ
ブルークレーターでいった
954:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 01:37:46 m+CouWjD
提灯槍だった
955:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 01:38:05 RsjfkVuT
>>947
Pシリーズは2回目以降でも大バクステできるけど
Fは最初の一度しか大バクステ無理。
もちろん大バクステ後はステップできない。
からFに近い感じかね。
956:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 01:40:45 U4SkuNYx
まとめてみた
【MHP2G】
1・2・3回目の全てで大バクステできる
ただし大バクステしたらそれ以降の連続ステップはできない
【MH3】
1回目のみ大バクステできる
ただし大バクステ後であっても2・3回目の連続ステップができる
合ってる?
MHFはやったことない
957:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 01:42:34 Q99ay5Pz
ラギアって逆鱗あんのなw
初討伐でいきなりでてビビったw
958:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 01:42:58 iIIhfkIz
>>957
捕獲でもあるよ
959:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 01:46:25 JdsnFJzn
撃退でも出たぜ
960:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:00:59 SCK2v53q
どうしてオートガード罠なの?
961:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:03:40 jYR93753
ガード性能+つく装備できたらランサーになろうと思うのだけど
いつごろ作れるのだろうか
962:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:05:02 iIIhfkIz
>>961
最後らへん
963:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:08:31 9icxvzah
トゥースランスってここで強化終わり?それともまだ強化できる?
964:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:10:08 jYR93753
>>962
まじすか…
しばらくは大剣ぶんぶんしてます
ありがとう
965:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:11:56 Q99ay5Pz
逆鱗出やすいのかな?
ラギアの頭装備のキー素材って何なんだ?
部位破壊全部したのに出ないんだが…
966:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:14:25 iIIhfkIz
>>965
角田と思う
967:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:14:38 JdsnFJzn
ラギアの角じゃないかな。
多分だけど頭の部位破壊に逆鱗が含まれているのかと
968:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:15:07 HlhH6LOf
ひょっとしてガード前進中はノックバック無効になる?
それならガ性切って体術って選択肢がアリな気がしてきた
969:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:15:50 GAkS/uOl
ラギア角でないんだがこれ剥ぎ取りのみ?
970:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:16:29 Q99ay5Pz
なるほど、確かに角は持ってないわ
ありがとう
971:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:18:44 a332HOKu
>>969
盾で気絶させて剥ぎ取り
だったらいいなぁ‥
972:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:20:43 9AIz235T
インゴット装備がお手軽に作れて良さそうだ。
……と思ったら、菌なんたら石ってどこで取れるんだよ。
973:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:21:17 a332HOKu
>>972
調合
974:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:25:55 +2TLw4iw
>>948
初めてのMHで鉄槍のカッコよさでランス始めたらスレ覗いてみるとボーン最高の流れで驚いている
このまま今の槍を強化していくかボーンで作り直すか
975:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:26:29 9AIz235T
>>973
こんな簡単に作れたなんて……ありがとう。
976:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:29:01 iIIhfkIz
金皆足りてるのか
作れねえ
977:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:30:57 gveXo8RO
金なら余ってるのに材料がない
978:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:30:59 LAxuIX+k
ブルークレーターのキー素材って何ですか?
979:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:35:39 HlhH6LOf
>>974
緑ゲージが手っ取り早く欲しいなら骨、というかスパイラル
まあ黄ゲージでも背伸びしなきゃ戦えるから、好きなほうでいいんじゃね
あ、でもペッコの羽は黄ゲージじゃ厳しいか
やっぱりスパイラルおいしいです^q^
980:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:39:49 CT6AJ1RX
>>978
ライトクリスタル辺りじゃね?
因みに、ライトクリスタル×2・シープライト鉱石×10・巨大真珠×1
>>979
ペッコの足は弾かれた気がするけど、羽も弾かれたっけ?
981:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:40:13 iIIhfkIz
>>977
まじでか
982:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:41:44 4Pm8tlL0
水中戦は動き回るよりガード固めて待ちガイルやった方が確実だよな。
983:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:41:47 LAxuIX+k
>>980
ありがとうございます。
984:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:43:28 oJmmELOy
>>980
羽根は黄色だとはじかれる
火打石の部分ははじかれない
985:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:48:53 VufIay0e
>>978
俺はシープライト入手済み、真珠未入手の状態でライトクリスタル入手で出現
986:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 02:54:45 kKxAX/C2
今回はほんとお守りが装備の鍵になるなー
一緒にやるフレがいること前提だけど、飛竜の卵運搬がお守りくじびきにはいい感じかな~
しかしガ性お守り出ねぇ・・・ 物欲センサーが絶賛稼動中だわ
ガ性+5なんてお守りもあるみたいだしなぁ
987:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 03:01:30 3tqoKYZa
>>950
水スパイラルで十分いける
988:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 03:34:09 NO0EzW8B
ネタバレになるかもしれんがナバルデウス、ランスなら楽だな
989:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 03:34:25 WlxI9FBo
頭:ハンターヘルム
胴:スティールメイル
手:ハンターアーム
腰:スティールフォールド
脚:アロイグリーヴ
お守り:自動防御+10
これに千里珠3、武器スロに研磨珠1で
自マキ 高速砥石 ガ性+1 オートガード
村★4で制作
武器スロ無しで作れる組み合わせないかな・・・
990:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 03:49:14 OYB4FM70
ポンデ40分もかかっちまった
海の中にいくと面倒だね
991:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 03:49:32 GYlhNHt2
これ、ガードダッシュするとスタミナ一切削られないんだな
よろける事もないし、敵のでかい攻撃はガードダッシュしたら隙ありまくりで
攻撃のチャンスありすぎてやばすぎる
あの殴りにくいボルボロスでさえボッコボコだなあ
992:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 03:54:08 Lik1UI8F
ナイトランスがすぐ切れ味落ちて困るぜ
やっぱ骨系に変えるかなぁ
993:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 03:55:16 X9PjTK4M
>>942
神秘の発光体は大海龍ナバルデウスの素材
994:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 04:30:26 j3/Fx/ly
ヤリで腹にもぐりこんでるとスラッシュアックスのビリビリがかっこよすぎてみとれてしまうのが困る
995:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 04:31:31 K2HjmHhT
ドゥームクラウンは上位かいな
996:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 04:35:37 vbyrneDJ
そういえば、今回P2Gのウカム槍みたいにドリルギミック槍はあるのだろうか?
997:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 05:39:25 ojTFatA3
スティール系は頭脚なし?
キー取ってないだけだとは思うんだが今までライトクリスタルだったよな?
何になったんだろ。
やっとガ性装備作れる
けど回避性能も捨てがたいんだよな。まだ+1だが
998:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 06:05:43 VXo1Knzj
【MH3】ランススレ 2突き目
スレリンク(ogame2板)
999:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 06:43:43 NtRMbXHA
火属性ランスは何系から派生?
ずっとランス一本で来てるのに星5まできた所で突進出来ることを知った
無くなったと思ってたからずっとシールドバッシュで前進してたお・・・
1000:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/03 06:50:09 DgpI78JF
1000なら俺のチンコがおくめつ級!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。