09/01/31 16:09:05 piuq1W9p0
【FEG × 旧DSE】
シュルト vs ヒョードル
レミー vs ノゲイラ
ウスティノフ vs アレキサンダー
イグナショフ vs ハリトーノフ
バダハリ vs ミルコ
バンナ vs アイブル
レスナー vs ジョシュ
ジマーマン vs ヒーリング
マヌーフ vs シウバ
スポーン vs ムサシ
サキ vs ジャクソン
ルスラン vs ショーグン
サップ vs ズール
モー vs アリスター
ブレギー vs モラエス
ザンビディス vs 川尻
バリー vs アローナ
セフォー vs アターエフ
【他団体対決】
ノスイレフvsアルロフスキー
カルテロンvsシルビア
【キックボクシング対決】
サメドフ vs マゴメドフ
リコ vs ヤヤ
ニコラディムコフスキー vs スロウィンスキー
ダニエルギダ vs グラウベヘェイトーザ
モロサヌ vs ハリッド
カラチ vs ピチュクノフ
549:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 16:11:12 FTM/rP++O
>>548
前から思ってたんだけどなんでID変わるの?
550:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 16:24:40 FuoHdspk0
裏技
551:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 16:57:41 kOldRBhmO
>>548 終った選手ばっか並べてるなwww
552:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 17:01:25 kOldRBhmO
>>548
勝敗は始めからわかってるじゃん~
旧DSEの圧倒的勝利だよ!!
大人と子供の喧嘩だなって(笑)
553:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 17:07:00 kOldRBhmO
>>548
追:終わっているのはFEGの選手のみ…
FEGの御冥福をお祈り致します
お題目
南無妙ほうれん草…(笑)
554:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 17:18:33 iJD+OaibO
トランスポーターの主人公のほうがシュルトより強いんだなwww
555:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 17:33:57 FTM/rP++O
ハゲ川の野郎年間スケジュールもう決まってんならとっとと発表すりゃいいのに。
556:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 17:36:30 tokoNdbw0
DSEはイベント自体が終わってしまったけどなw
557:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 18:33:36 eQsIF26m0
186 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2009/01/31(土) 16:36:36 ID:qVKVdyOI0
―ボクサーに友人はいますか?
ウスティノフさんインタビューより
―ボクサーの中にはいませんね。アレクセイ・イグナショフはとても良い友人です。
しかし、どんな時でもリングはリングです。2003年のパリ大会の時、マネージャーは私たちに
”second&circle”(←意味不明。後半から考えるにアレかと思われる)を持ちかけました。
それは私たちが準決勝で当たる可能性が非常に高いので、可能でしょう。
マネージャーは言いました。「お前はロシア国籍だが、実際はベラルーシ人だろう。
つまりわかるな?同意しろ!」当時のイグナショフはK-1の星で、皆が彼に優勝して欲しかったのです。
しかし私は言いました。「私は闘いにおいていかなる相手とも"merge"(←アレでしょう)はしない」と。
そして戦いは全力で行なわれました。あの負けは真実です。非常に僅差でしたが。
しかし残りの試合、イグナショフは全てKO勝ちを収めました。彼は非常に強かったです。
そしてこれを言わせて下さい。私の頑固さは、私とイグナショフの関係に何の影響も及ぼしませんでした。
イグナショフはキャリアの最盛期にあった時でさえ、八百長には手を出さなかったのです。
かっこいいけどこの(谷川にとって)融通の利かなさこそ
ウスさんがK-1に呼ばれなかった原因だったり。。
558:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 18:36:16 FTM/rP++O
イグの蹴りは復活するんだろうか
559:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 18:40:16 eHIsJ+Pt0
ヒザのケガは厄介だからなぁ。
けどガードの硬さは健在だからな。
パンチだけでもやっていけるほど強くなってほしいな。>>558
560:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 20:09:57 FTM/rP++O
次のポーツラック戦はなんとしても勝ってもらわないとね。K-1復帰は海外大会で勝つことが条件みたいだし。
561:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 20:13:33 6NZa1k0S0
ポーツラックは相性的に考えるとイグにとってはやりやすいはず
562:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/01/31 20:32:34 +rXijKk/O
ようやく五時間に渡るスワッピング大会が終了しました!(^-^)
例年以上の盛り上がりで栗の花のにほい漂う会場は大興奮!(^-^)
実況する暇もなくK-1SEX三昧な時間を過ごしました(^-^)
563:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/01/31 20:37:48 +rXijKk/O
鈴木君は最初戸惑っていましたが、K-1熟女に手をひかれていくとそのままインサート(^-^)
ガッツ溢れるK-1SEXで熟女と乱れていました(^-^)
564:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/01/31 20:49:54 +rXijKk/O
私も男女乱れての大スワッピングに参戦!!(^-^)
子供の頃に紐持って電車ごっこやったと思いますが、紐の代わりにケツマンコにぶちこんでK-1SEXTREINで30人繋がりました(^-^)
565:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/01/31 20:54:24 +rXijKk/O
先日亡くなったエリオ追討の意味をこめてのK-1SEXTREINに会場から拍手喝采!(^-^)
興奮した女性ファンもペニスバンドつけ連結!(^-^)
総勢500人が一本の電車になりました!(^-^)
ギネス確定!(^-^)
566:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/01/31 20:59:33 +rXijKk/O
その後は初参加の10人を四つんばいにさせて、私、名誉ファン代表によるアナルに闘魂注入!(^-^)
交互に出し入れをして、私をイカせた人に賞金100万円プレゼントというイベントが大盛り上がり(^-^)
K-1SEXロシアンルーレットは60分にも及び、最後は神奈川支部の山本君のアナルに大量放出!(^-^)
山本君は100マン円を手にして痙攣するほどアクメに達してましたよ(^-^)
567:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/01/31 21:00:26 +rXijKk/O
最後は一発締めにより閉会!(^-^)
大満足な大会になりました(^-^)
来年が楽しみだな(^-^)
568:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:00:43 nWGWAZe40
イグがポーツラック勝って「もしかしたら今年こそはオランダトーナメントで優勝してくれるかも!」と期待させておいて
また醜態晒すよりはポーツラックに勝ってもらってオランダトーナメントをかき回してもらった方が面白い。
569:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/01/31 21:01:36 +rXijKk/O
K-1SEX\(^し^)/シンフォニー!
570:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:04:06 eHIsJ+Pt0
ポーツラックって戦跡見ると強いな。
イグがこれにかったら復活ともいえそうだね。
571:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:07:26 X89t/bkdO
イグナショフの低迷も痛かったけど、それも実力のうちだろう
572:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:08:22 nWGWAZe40
ポーツラックは自力の強さはあるんだけど、
変な所でコケるっていうか意外な相手に苦戦するっていうか・・・
でもカスモフ、ギタ、ミランダに勝ってるってのは評価できるね。
573:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:10:42 eHIsJ+Pt0
>>572
体重差もあるけどマヌーフにも勝ってるしな!
まぁマヌーフは誰にでもあっさりとK-1だと負けそうだがw
574:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:12:07 eHIsJ+Pt0
けどポーツラックは最新の試合がKO負けってのが心配だなw
575:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:12:42 6NZa1k0S0
あのバルラック戦は拳の骨折でTKOだったらしいぞ
576:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:12:49 FTM/rP++O
俺はやっぱりイグに勝ってもらいたいな。まだ31歳になったばっかりだしね。
>>573
ただ今見直してみるとあんときのマヌーフと今のマヌーフ動きから体から違いすぎるw
577:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:13:17 nWGWAZe40
マヌーフ戦見たけど、面白かった。
マヌーフのパンチが幾つか良いの入ってたけど倒れなかった事に驚いた。
結構打たれ強いのかなポーツラック、この前のKO負けも怪我だったらしいし。
578:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:14:03 nWGWAZe40
>>575
やっぱあんだけハードスケジュールなら怪我して当然だよな。
579:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:14:31 XA9Arxk40
たしかイグナショフは、あんまりベスト8に残ってないよな?
いつも開幕戦で負けてた気がする
580:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:14:49 6NZa1k0S0
>>577
でもイグの一撃は重いからわからんな
イグってガチガチの殴り合いになったら本当に強いイメージがある
ポイントファイトされるとダメだけど
581:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:15:37 FTM/rP++O
イグがベスト8に残ったのは01年と03年だけだね。03年は絶対優勝すると思ってたんだけどな。
582:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:16:43 nWGWAZe40
>>580
そうだな、ポーツラックはそういう細かいポイント稼いで判定狙うってタイプではないだろうから
噛み合う内容の試合になるだろうな・・・
何かポーツラックの最近の試合がTKO負けって事もあるし、イグがKO勝ちしそうな気がしてきた。
583:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:16:44 8UFlKAk30
久しぶりに膝やハイでKOしてくれたら完全復活とみていい
584:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:23:12 Gze5OzsS0
>>557
ウスさん、マジかっこええな!
K-1にはもう帰ってこないだろうけど
幸せになって欲しい。
585:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:25:56 nWGWAZe40
ウスさんはもうボクシングで一生食えるだろうね
586:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:31:10 FTM/rP++O
イグは白いトランクスよりも赤いトランクスの方が似合うから戻してほしい
587:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:34:10 6NZa1k0S0
>>586
あの白いトランクスにある赤蠍が個人的には好きなんだが・・・
あれカッコよくね?
588:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:35:19 eHIsJ+Pt0
>>576
俺は試合みたことないんだけど、
その頃のマヌーフはあんま目立たなかったのか~w
589:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:37:00 6NZa1k0S0
>>588
たしかようつべにあったぞ
URLリンク(jp.youtube.com)
590:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:43:27 FTM/rP++O
>>587
あの赤サソリのデザインも好きなんだけど01年決勝のときのが一番好き。
591:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 21:52:36 eHIsJ+Pt0
>>589
あり~
>>575
そうなんかー
じゃあ大丈夫かもな。
592:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 22:07:56 afH/qhpzO
>>587
あの赤蠍はもっと格好良く描けなかったのかw
593:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/01/31 22:59:18 +rXijKk/O
出る!(>し<)
594:実況厳禁@名無しの格闘家
09/01/31 23:51:51 7rX2Hh7k0
ポーツラックってギタに勝ってんだよね。でも二コラには負けてる
弱くない選手だと思うし、イグナショフの苦手なタイプでもあるよね
だからイグが判定負けする恐れも大いにある
595:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 00:00:37 em1d5+uSO
5月16日のイッツショータイム本当にK-1は関わらないみたいだな…
あーハリ対シュルト、スポーン対サキなんていう好カードが見れないとかマジでふざけてる。
596:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 00:03:02 makAI+At0
ハリvsシュルトはK-1でのタイトルマッチにしてほしかった
597:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 00:09:10 em1d5+uSO
もう年間スケジュールは決まってるみたいだけどヨーロッパGPはどうなるんだろ?
谷川は2つやりたいとか言ってたけど今年はショータイムもかなり興行ひらくし
5月は欧州オールスター勢揃いでショータイム出るから、GP、Sファイト含めて日程的に選手が不足する気がしてならない。
598:みゅう ◆f3gNhfRrxY
09/02/01 00:11:18 h55EmF1a0
,ィ´::::::::::::::::::::::::::::::::::`i ゞィ `i
,.':::::::::::::::::::::::/`ヽ、::::::::::ヽ,,___ ,r'
,.'::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::',
,':::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::',
i:::::::/:::::::/i,,_ __,, ',:::::::::',:::::::i 王者クラスを独占契約しないと
i::::::,'::::::/,,_i__`゛ "´,,__,,_',::::::::i:::::::i
,, ,'::i´i:::::::i:。:゚:。:jヽ '´f:。:゚:。:i:::::::i`i::::', ,, こんななめた真似され
i:', ;'::::{ i:::::::i `"i´ ´ ` `"´ i:::::::i }::::::', ,':i
',::ヽ、__,ノ::::::::::',:::::', i ,'::::::,':::::::::::t、__,ノ::i ちゃうんだよね~
ヽ、::::::::::::::::::::::',:::::',、i ヽ" ̄ア /::::,:'::::::::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::`ヽ:i.i`丶、 `゛´ '"/::,::':::::::::::::::::::::::::/
`ヽ、_::::,.r'' `ヽ、 ゛" / '" `ヽ、::::,=-‐‐'"
599:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 00:36:45 uwCRR8HP0
開幕戦が9月だから4月か6月にやるしかないんじゃないか?
600:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 00:58:18 WGtNZ28Q0
カラエフ対スポーンってソースなくない?
601:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 01:02:58 WGtNZ28Q0
242 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 01:26:19 ID:7D9sR2zC0
URLリンク(www.roguemag.com)
3月にスポーンvsカラエフ?
多分ここから噂がひろまったんだろうけどソース先に横浜でこの二人が戦うなんて書いてないような‥
602:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 01:08:52 bI9jlr+/0
カラエフもいいけどラマザノフとかも一回どんなもんか見てみたい
603:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 01:29:42 UhSrq9NhO
カラエフとやっても美味しくないだろ…
604:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 02:15:18 wLEs2ZrtO
バンナが1番おいしいんだろうけどバダハリの名誉回復の為にいけにえになるみたいだしおしいな
バダハリはアリスターとまたやるのが1番だと思うのだが。ぶっちゃけ価値が落ちまくったバダハリだとどっちが勝ってもふーんだろ
605:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 02:20:21 206qTWWt0
バンナはこれからセフォーみたいな役回りになりそうで嫌だな・・・
ベルナルドの時もそうだったが、好きな選手が没落して行くのは結構ツライ
606:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 02:22:05 HfYusHNU0
もう没落してるよ
何とかマッチメイクで保護してるのが現状
607:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 02:26:23 206qTWWt0
本当の没落って言うのは末期のセフォーやベルみたいな状態
カマセにも勝てなくなったりして保護すらできなくなる
608:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 02:36:59 HfYusHNU0
セフォーは数年前からキツいカード組まれてる
あの体格と年齢でよくやってるよ
バンナもセフォーも一度予選に出るべきだね
609:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 02:37:34 gzqBNWKi0
>>607
セフォーはそこまでは行って無くね?
ハリ戦以外は全部それなりの強豪相手に僅差の判定だし。
ベルは、確かに見てて辛かったな…
610:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 02:42:08 206qTWWt0
>>609
そういやセフォーはそこまででもないか
ただ試合内容から悲しいくらいの衰えを感じるからどうしてもそういう印象になっちゃうんだよなあ
611:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 02:45:31 sd6ke7ZwO
まだバンナは そこまで衰えてないでしょ
去年シュルトさん戦を思い出してみろ。
シュルトさん相手にあそこまで戦えるんだからまだまだトップの一人だよ
少なくとも戦わずして逃げてるレミーとかよりマシw
612:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 02:57:21 206qTWWt0
>>611
なんかシュルトとの好勝負がセフォーと被るんだよなあ
腕も膝もボロボロなんじゃないだろうか・・・
613:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 02:57:28 g0sm4HTl0
ハリトーノフはシュルトの左ジャブ1発で鼻が折れて怖くなってグランドに持ち込んだ
試合後ハリトーノフは医者に泣きながら鼻を診てもらってた
614:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 02:59:45 Y/dfjHsZ0
そしてそのハリトーノフの顔面にイグナショフが 膝蹴り
ハリトーノフの鼻ぺちゃんこ
615:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 03:06:07 gzqBNWKi0
イグの膝蹴りはエグかったな。
ペタスの鼻ペタスでニヤリと笑うイグは
明らかに放送禁止レベルだった。
616:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 03:17:38 em1d5+uSO
ペタスを膝でほうむったときに実況の人が「イグナショフは笑っている!」
って言ってるんだけど丁度そのときペタスのドアップが映っててイグが映ってないんだよな。
どんな顔してたんだろう。その表情は会場の一部の人間にしかわからない。
617:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 03:20:06 olMn5OPy0
■アレクセイ・イグナショフ
国籍:ベラルーシ
身長:196cm
体重:117kg
得意技:膝蹴り ストレート ハイキック ローキック
■セルゲイ・ハリトーノフ
国籍:ロシア
身長:193cm
体重:114kg
得意技:パンチ パウンド 腕十字
618:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 03:20:41 2ZeFj6370
イグの膝とシュルトの膝
どっちが受けたい?
619:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 03:23:08 lQMbAYw20
有川知里のオッパイ
620:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 03:52:34 2ZUChjhiO
てかセフォー普通に強くね!??
今バンナvsセフォー
やったら
セフォー勝つと
思うよ。
でもベスト8に入るのは無理だな
621:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 03:56:10 em1d5+uSO
セフォーは今年こそ予選にださないとダメだな。
622:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 03:57:23 lzS1fzIA0
セフォーはDREAMに行かせよう
1戦目はUFCの会場でセフォーに襲い掛かったホンマンより強いオバハン戦で
623:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 04:17:06 em1d5+uSO
内容は見たくないけど結果が知りたい試合=イグナショフ対セフォー
624:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 06:37:16 IwUVcWG4O
どうでもいい試合だがジャビット・バイラミVSロイド・ヴァン・ダム、ピーター・ボンドラチェックVSスコット・ライティの試合が決定らしいね。ライティは雑魚相手みたいな感じだが未だに総合無敗なのに今さら復帰かよ。バイラミとロイドは究極につまらない。
625:アキラ ◆lWe8ph6DiA
09/02/01 06:44:51 7FUqXOhGO
ライティ、バリーは総合の方が向いてる。
だからもっとその道を極めて欲しい。
626:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 08:27:04 FljO9WZ+O
どこの大会にライティ出るんだ?
627:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 09:51:15 4vLHVBTCO
ライティはリデルとスパーやってんのかな。
628:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 11:29:23 ZSVurGXhO
>>624
いやバイラミVSロイドは普通に観たいだろ
629:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 11:36:07 +FXfLuIt0
見えない角度からの高速右ハイ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
630:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 11:36:21 J1BaAXke0
バイラミvsロイドとか絶対判定だろw
てかこの二人って過去に試合してなかったっけ
631:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 11:39:56 206qTWWt0
バイラミvsロイドって99年にやったけど凄い試合だったぞ
両者まったく手数が落ちないで延々と殴り合い蹴り合い
セコンドのアンディとハーリックの掛け声と合わさってかなり盛り上がった
632:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 11:41:54 206qTWWt0
ところでバイラミvsロイドってどの大会でやるの?
この2人って最近何気に絶好調だからかなり楽しみなんだが
633:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 12:05:00 uwCRR8HP0
ライティ、バリーは総合の方が向いてると思うけどどっちにしろトップ戦線
に絡める選手じゃないと思う
634:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 12:11:56 FljO9WZ+O
ライティ今のレベルの低いアメリカ予選なら優勝しちゃうかもな。
リックチークよりはライティのほうが全然強いと思うし
635:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 12:32:32 gzqBNWKi0
バイラミvsロイド見たいな。
バイラミって、全盛期ホーストとも互角に戦ってる塩神だし
ロイドも、ほとんど負けらしい負け試合のないトップファイターだったのに
二人とも地味ってだけで、日の目を見ないまま消されていったんだよな…
636:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 12:36:48 FljO9WZ+O
昔ロイドの戦い方が嫌いでゲームでロイドをぼこぼこにしてたのが懐かしいな。
K-1から干されたのみて可哀想になってきてそれから応援するようになったが。
637:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 12:37:56 5R8MYxfl0
バイラミってミルコに勝ったことあったよな
638:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 13:46:05 lO2taJjQ0
>>621
確かに規定のルールではそうだ
しかしvsホンマン戦はなかなか良かった
>>634
グッドリッジやレコに手も足も出なかったし
勝ち上がっても瞬殺かとw
>>635
2001年の福岡は大チャンスだっただろwww
あれでも勝てないってことは、やっぱりスター性がないんだよ
チャンスを1度にものに出来ない
フィリオをKOするくらいじゃないとk-1王者にはなれない
639:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 13:53:21 vjzeBhsk0
バダハリがバンナにKO負けする夢見た
640:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 13:54:38 makAI+At0
増量後レミーが増量前レミーに1R1:30でKO負けする夢見た
641:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 13:58:23 qudgge3N0
レミー同士なら増量前がKO負けするか恐ろしいほどの塩試合になる様子しか想像できんなw
642:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 14:03:21 0HmR03Ap0
バダ・ハリがロイドとかバイラミとやったら意外に塩漬けされて負けちゃいそう
643:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 14:17:22 /XkGigaPO
ハンガリー、イグ以外の試合まだ決まらないのかなー
644:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 14:28:27 F67T2CPAO
>>637
そしてホルムを塩漬けにして廃人にした
645:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 14:42:32 s2cMqiel0
バダハリならモーに負けそう
646:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 14:48:07 J1BaAXke0
モーと戦うのは凄い危険だと思う。
下手したら死にはしないが脳がイっちゃうと思う。
647:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 14:49:14 J1BaAXke0
てか今思ったんだけど、モーってK-1でパンチによるダウンした事ないよな?
一回で良いからパンチでダウンするモーが見てみたい
648:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 14:55:27 QpogwLlx0
モーからしたら197cmの顔面の位置はサモアンフック狙いやすい
649:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:00:16 MsmUzrWg0
シャノンブリッグスは絶対バダハリより強い
650:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:00:59 HfYusHNU0
あんな大振りじゃ無理だろ
でも序盤頑張れば勝ちそうなも気もする
651:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:03:17 DfXssVesO
キックでKOするだろ
ブリッグスの良い面だけ見てないで悪い面も見ろよ
652:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:05:52 5zsdx/9K0
バダ・ハリVSモー見たいな、普通に面白そう
653:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:06:55 ky/UM4R80
バダハリはフック振り回す奴に弱いと思う
654:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:11:00 F67T2CPAO
>>653
てか圧力あるやつに弱いな。
マット・スケルトンやサム・グレコとかは天敵だろう
655:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:13:01 HfYusHNU0
つーかモーって相手が自分より速いとダメなんだよな
vsグラウベとかvsジマーマンなら頑張れそう
656:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:17:56 TWI2SW6l0
バダハリは劣化組に勝っただけだろ?
イグナショフ
レコ
ルスラン
レミー
グラハム
に負けてるし
ジマーマンにぶっ飛ばされ
オスタジックにフラつかされ
ホンマンにダウン奪われ…
過大評価しすぎ
657:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:19:35 0HmR03Ap0
>>653
じゃあ全盛期バンナとかベルナルドとか天敵だな。
あとハリは塩タイプにも弱そうな気がする。
ガード固められてロー狙いされたら意外に何もできずに負ける気がするんだけど。
後期ホーストに勝てる感じしないし、フィリオとかロイドにも苦戦しそう。
658:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:23:23 206qTWWt0
>>656
レミーは強いからしょうがないとかいうツッコミは置いといて
イグナショフ
レコ
ルスラン
グラハム
こいつらに負けたのってもう昔の話じゃないか
セフォー、グラウベ、アーツ、ジマーマンを派手にKOしてるんだから普通に強いよ
ガラスの顎だから誰にでも負ける可能性があるが、誰にでも勝てる可能性もある選手
659:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:26:14 uE4A5lCX0
ハリッド戦やルスラン戦やアリスター戦のグラウベは強かったのに バダハリ戦のグラウベは亀になっちゃったな
660:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:28:37 pfhDUC5t0
バダ・ハリはでかくなったマヌーフ。
大物食いする可能性もあるが、まあ負けるでしょう的なかんじ。
661:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:30:11 206qTWWt0
ハリvsシュルトは先にハリのパンチが当たればもしかするかもしれん
シュルトさんの煉瓦ジャブがヒットしたら失神だろうけど
662:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:32:16 em1d5+uSO
谷川がゴン格かカミプロのインタビューで、若手には他流試合をさせたいって言ってたから
アリスターにはレミーやアーツじゃなくてルスランを当てるかもね。
ジマーマンやサキは同門だから無理だしテイシェイラだとちょっと地味カードになっちゃう。
663:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:34:20 206qTWWt0
>>662
ルスランだと普通にやられそうな気がするなw
664:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:35:37 uwCRR8HP0
谷川は本当に黙ってて欲しい他流試合なんて望んでない
665:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:50:28 jHMIDUde0
アリスターに勝てるのはレミーやバンナだろ
この二人物凄い蹴り強烈だし
イグナショフやセフォーでもアリスターに勝てそう
バダハリだから負けたって感じ
ルスランはバダハリ同様アリスターに勝てないと思う
666:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:53:47 SkYNBZ7b0
【UFC94速報動画】LYOTO vs チアゴ・シウバ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
667:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:55:46 6s2/8TafO
セフォーもバタハリも終ってるだろ
668:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:56:47 FljO9WZ+O
バダハリがスケルトンと戦ってたらひどい目に合わされただろうな。
669:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 15:58:04 WGtNZ28Q0
URLリンク(www.mcnsports.com)
スポーンが塩だっていう人はこの二試合見てみて。イメージ変わるよ。
84分からと230分から始まるからスポーンだけみたい人はそこまでとばして。
あとこのときの入場は本当にかっこよすぎるから必見。
670:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 16:03:26 q5UHxW9k0
バダハリはレミーのフックでさえダウンしてるんだぞ?
バダハリの攻撃力は格闘家だけど打たれ弱さは一般人並
671:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 16:03:52 kshVBBE40
。 。
/ / スポーン!
( Д )
672:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 16:04:22 4vLHVBTCO
ハリが負けたという前提を踏まえれば誰だって警戒はするし、対策もするだろ。
別にハリ以外の誰が今更アリスターに勝とうがどうでもいい。
レミー、バンナ、アーツ辺りがガチでやれば普通に勝てるレベルの相手だろ。
問題はハリがさっさとアリスターと再戦して勝っとかなきゃいけねえだけの事。
673:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 16:09:31 IXRIz0dr0
相性的にバダハリはアリスターに勝てない
674:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 16:12:25 206qTWWt0
とりあえずアリスター戦よりシュルト戦の方が楽しみ
ただハリは2月、3月にも試合があるんだよなあ・・・体がぶっ壊れそうだ
675:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 16:15:49 hb5kIEno0
本当に打たれ弱いって致命的だな
バダハリがアーツやバンナみたいにシュルトの左ストレートを耐えきれるとは思えない
676:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 16:17:18 F67T2CPAO
つまりバダ・ハリはリアル豪鬼ってことか
677:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 16:23:51 em1d5+uSO
バダハリは本気で打たれ弱いけどカラエフって別に打たれ弱くないよね。
サキ戦でもハリがくらったら絶対ダウンだろって攻撃何度ももらってたけどぐらつきもしなかったし
バダハリ戦でもカウンターの左もらっても鼻血でるだけでなんともなかったしね
678:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 16:28:55 gCTNFFLD0
カラエフはバダハリほど打たれ弱くない
マヌーフのパンチ直撃したら誰だって倒れる
ハントだって倒れたし
でも打たれ強い方ではないからガードしっかりしてほしい
スウェーはある程度できるんだけど
679:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 16:38:35 QlQnMGfH0
今ビデオ見てレミーが強い理由がわかった
レミーは連打されてもしっかりガードしてるし
相手の打ち終わりに反撃してる
そしてそこに棒立ちしないで足を使ってサイドワークしてる
グラウベは亀になって棒立ちになる事が多い
極真空手やってたせいかも
680:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 16:43:56 makAI+At0
>>675
当たらなければ問題はないんだけどね
当たったらヤバい
681:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 16:45:50 QlQnMGfH0
バダハリvsアーツのバダハリは最悪だったな
最初から殴りまくりの猛突進連打はやめた方がいい
いつ相手のカウンターもらって負けるかわからない
本当にいちかばちかの戦い方だよ
まず落ち着いてしっかりガードして基本ローキックから
2007年バダハリvsレミーのバダハリの戦い方良かったのに
682:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 16:57:07 O0ydsiDy0
バダハリはアリスターより連打はかなり速いけどな
パワー負けだな
683:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 16:57:44 Gt/RjEdE0
ハリはもうちょい慎重になるべきだな。
てか2月3月に試合するってマジなの?絶対休ませるべきだよ。
684:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 17:05:29 K1teNyBB0
というか肉体改造しないとまた倒れるよバダハリ
俺はマイクス会長の方がバダハリより強いと思う
身長190cm 体重160kg
最強だろ
685:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 17:11:20 nSU2UQX50
>>684 IDがK-1
686:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 17:14:23 iHxMrEGk0
どこの相撲レスラーですか?
687:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 17:15:42 makAI+At0
>>684
120~130kgくらいじゃないか
688:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 17:17:57 zoT1qGOR0
バダハリのトレーナーのマイクス会長知らないの?
いつもマヌーフと一緒にセコンドにいるじゃん
どうせならブレギーも一緒にセコンドにつけばいいのに
689:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 17:19:48 makAI+At0
マイクスは所有格
690:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 17:19:55 W1JwqjuN0
マイクス会長は150kgらしいよ
そして身長も高い
白鵬よりは重いだろ
691:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 17:23:13 RZvhq1Yq0
いや140kgくらいか
692:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 17:24:10 RZvhq1Yq0
モーを少し大きくしたのがマイクス会長
693:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 17:26:24 UGFuGHpl0
マイクス会長190cm140kg
バダハリ197cm105kg
バダハリに15kgくらいあげてほしい
694:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 17:29:10 xUx+g3lM0
マイクス会長の脂肪15kgをバダハリにわけたら
マイクス会長190cm125kg
バダハリ197cm120kg
695:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 18:19:36 Ry7vTwiX0
なんでマイクス会長の話になってんだよww
それよりルスランVSスポーンが気になる
ルスランの才能が開花されてほしいわ
絶対センスある
696:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 18:20:19 em1d5+uSO
ルスラン対スポーンはガセらしい
697:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 18:21:39 VCpDzlaj0
名前はマイクだろww
マイクのジムだからマイクスジム
698:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 18:22:25 Ry7vTwiX0
>>696
ガセかよ
個人的にルスランとジマーマンがみてみたい
699:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 18:24:15 em1d5+uSO
>>698
それ俺も見たすぎるw
ダウンの奪い合いみたいな試合になりそう。
エロジマンってスピードないようにみえてかなり速いからかみ合うだろうな。
700:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 18:27:30 Ry7vTwiX0
>>699
バダ ルスラン ジマーマン この3人の試合は面白い
ルスランとジマーマンの勝った方が、バダにリベンジじゃ
701:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 18:31:06 WgrZUblw0
ルスラン最近の変化
大振り左フックが少なくなった ○
パンチのディフェンスがスウェーからダッキング中心に △
右のミドル・ハイキックが少なくなった ×
バーンナックルを使わなくなった ○
増量してスピードダウン・パワーアップ ?
ラッシュ後の組んでからの膝が少なくなった ×
702:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 18:32:17 lzS1fzIA0
試合中の水泳の練習をするようになった ○
703:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 18:36:19 em1d5+uSO
蹴りが減ったのは残念だ。クーパー戦のハイキックとか良かったのに。あと天田戦の格ゲー三連蹴りw
704:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 18:42:23 gzqBNWKi0
蹴りのないルスランなんて面白くもなんともない。
カウンター待ち亀ガードの餌食になるだけ。
早くあの多彩な蹴り技コンボを思い出してくれ!!
705:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 18:50:27 WgrZUblw0
クーパー戦はよかったよね。体格的に小さな相手にはハイやミドルで相手
のガードを上げておいてラッシュすればもっと上手く戦えると思うんだけど
706:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 18:53:10 b4GbQWUS0
>>618
アルロフスキーの飛び膝がいい
707:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 19:15:03 WGtNZ28Q0
ハリだけじゃなくもっとカラエフにもスポットライト当ててほしい。スターになれる素材なのに。
708:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 19:19:30 VCpDzlaj0
>>707
バダ・ハリが過剰だが、十分チャンスは与えられてるでしょ
煽りVの力の入れ具合でテレビ局の期待値が分かるしなw
バダ・ハリは断トツだが、カラエフ、マヌーフの煽りも凝ってる
709:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 19:40:11 Ry7vTwiX0
カラエフって2007年は交通事故で開幕戦出てないから、GPでれなかったけど
2005から2008まで全部GPでてるから、常連になったな
クーパー戦もよかった。
ラスベガスで初めて見たときは、コイツすげぇ!って思った!
710:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 19:42:16 WGtNZ28Q0
たしかにハリッド戦とかはいい煽りだった。
カラエフも大物喰いすれば評価かわりそうだからバンナやアーツとの対戦が見てみたい。
711:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 19:44:47 xJkgCTG8O
サキ戦では蹴りが全くなかったよなー
膝には左フックを合わされまくってたし
あれがハードパンチャーだったらセフォー戦の二の前だった…
712:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 19:45:19 Ry7vTwiX0
>>710
アーツにはかてる
カラエフは圧力に強い だって勇気あるもん
713:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 19:47:11 WGtNZ28Q0
しかもアーツはスピードのある選手は苦手だしね。いけそうな気がする。
714:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 19:48:22 makAI+At0
アーツがカラエフの速射砲攻撃に耐えれない気はする
ただカラエフもまたいつ逆転されてもおかしくない
715:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 19:53:35 em1d5+uSO
アーツVSカラエフか。どっちが勝つか読めないし是非とも横浜で。
てか横浜ではどっちが勝つかわからないカードをガンガン組んでもらいたい。
レミーVSシュルト、スポーンVSマヌーフ、カラエフVSアーツ、バダハリVSアリスター、バンナVSジマーマンとか。
716:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 19:56:09 L4N+ISi0O
アーツには厳しいだろ…。ハリ戦はあまり参考にならん。ルスランなら何かやってくれそうな気はするが…。ってか素材的には余裕でハリ以上だと思うんだがなルスラン。あの早さはただ事ではない。
717:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 19:58:26 L4N+ISi0O
>>703
天田からダウン取った蹴りのコンビネーションはまるで漫画だったなw
718:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 19:58:48 rFoPlgkC0
>>715
まあまあいいぞ スポーンは他の奴がいいが
719:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 19:58:50 Ry7vTwiX0
ハリはカウンターとジャブがうまいね ホント
ホントジャブうまいは
まぁ俺はカラエフの方が才能あると思う。
アーツVSカラエフよろ!!
720:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 20:03:36 CybQMd2l0
ルスランはアジアGPの時は調子良かったけど
決勝戦はイマイチだった
アーツには勝てな・・とは言わんが厳しいだろうね
何しろ去年のアーツは全盛期とは比べものにならないくらい
パンチ力が上がってるし
まあ加齢で自然とスタミナは落ちてきてるけど
721:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 20:05:59 Ry7vTwiX0
アーツって別にカウンターがうまいわけじゃないだろ・・・?
圧力が強い
ハイキック
あんまコンビネーションのイメージない・・・
相手が攻めると両手を前にだして下がるんだよな・・・・
カラエフにとって相性のいい相手だと思う。
722:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 20:08:02 Gt/RjEdE0
でもルスランはローに弱いし、打たれ弱いし、攻撃力もあんまり無いからな。。
723:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 20:21:51 DfXssVesO
誰かが誰かに勝てるって言ってる人って
大抵一方の長所ともう片方の短所しか見てないよな
724:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 20:35:23 J1BaAXke0
ルスランがローに弱いってのは分かるけど
基本突っ込んでパンチ連打ってタイプだから、意外とローキック得意な選手には相性良かったりして
725:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 20:40:29 HFnOqJgw0
ガード下手ってだけで全体的に耐久力あると思うんだがなカラエフ
そんな俺はカラエフ×スロを是非見たい
726:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 20:40:48 DfXssVesO
いや、ローだけじゃなくガード全般ダメだろ
てか一発良いの当てたとしても攻撃単調だから倒し切れんだろうし
727:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 20:46:26 uwCRR8HP0
ルスランはハリとレコぐらいしか強い奴にかってないからな・・・
タイプ的に有利なグラウベにも負けてるし
728:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 20:49:31 makAI+At0
ブラジリアン貰うまでは優勢だったのにね
729:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 20:52:11 NJV56A+G0
でもカラエフってダメージの溜まり具合がやばいきがするな。
出だした頃のカラエフと今のカラエフって何か動きが鈍くなったり、倒れやすくなったりと
ダメージが残ってる感じがすげーするんだが。
730:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 20:54:39 em1d5+uSO
ピチュクノフ戦みる限り今ならグラウベには勝てそう。あとスロにも。
最近のルスランはアッパーがいいよね。
731:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 20:57:21 Ry7vTwiX0
アッパーからの左フックがKOパターンだな
732:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 20:58:16 DfXssVesO
だから何で攻撃面しか見ないの?
グラウベ戦押してたにしてもあれが最後まで続くわけないじゃん
733:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 20:58:22 mgsiFtIc0
>>720
頭大丈夫か?
今のアーツのパンチなんか全盛期に比べたらゴミレベルだろ
伸びもスピードもパワーもクソ
734:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 21:01:44 F67T2CPAO
1998年のアーツと今のアーツが闘ったらどっちが勝つ?
735:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 21:03:49 uwCRR8HP0
けど、直撃したパンチ無かっただろ。
ガードしている相手に対する対処法が無いとどうしようもない
736:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 21:04:37 em1d5+uSO
それはやっぱり98年のアーツじゃない?
キレもスピードもだけどなによりストレートの伸びが昔は凄まじかった。
737:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 21:08:41 206qTWWt0
ロイドvsバイラミって偽情報だったのかな・・・
738:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 21:09:28 1SyL2h100
バダハリはムカツクぜ
アリスターに負けやがって
739:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 21:09:49 mgsiFtIc0
ブランクペタスのパンチで効いて危なくなる今のアーツじゃ話にならないでしょw
なにより今のアーツにKOする力は殆どないし得意のスタミナ切れで劣勢になるのが目に見えてるねw
昔のアーツのパンチは伸びが凄まじくこの時の加速が半端なかったから一発で倒せた
今のアーツのパンチ一発じゃ堀も倒れないw
740:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 21:11:34 Ry7vTwiX0
>>739
バダは1Rを終了時ふらついてけど奈
741:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 21:13:33 mgsiFtIc0
>>740
あんなジャブでふらつくのはバダくらいだろ・・
742:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 21:18:09 lzS1fzIA0
バダハリってジャスティススミスにKO負けすると思う
743:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 21:20:28 KqzJ3uZg0
もうバダハリは誰にでも負けそう
744:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 21:20:49 makAI+At0
>>741
ハリより打たれ弱いのはいるぞw
745:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 21:21:33 em1d5+uSO
澤屋敷w
746:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 21:25:55 u3O1LCFF0
ジャスティス・スミス207cm 129kg
バダ・ハリ197cm 105kg
747:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 21:35:32 xJkgCTG8O
カラエフは強弱をつけたり、ボディや蹴りを上手く使わないからガードを崩せないんだよなー
ヒットアンドアウェイしながら、スピードを生かしていきなり接近して攻めるとかできそうなのに
748:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 21:40:29 em1d5+uSO
そういや優秀なトレーナーからボクシング習ってるのに左フックの打ち方が変わってなかったね。
749:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 21:45:56 Ry7vTwiX0
>>748
バダハリとの2戦目、左フックうちすぎだった
750:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 22:24:51 4vLHVBTCO
ルスランはサキ戦ではちゃんと頭下げて顎引いてパンチ打つようになってたぞ。
ただ側頭部にサキのフックが随分入ってたな。
751:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 23:15:19 nRiiWe1yO
スポーンはカラエフ戦決定してるから、マヌーフとは無いだろ。
752:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 23:23:24 em1d5+uSO
それガセだったはず。ちゃんとしたソースがない。
753:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 23:25:27 nRiiWe1yO
>>752
ガセじゃないよ。ROGUE MAGAZINEだし、信用出来るだろ。
URLリンク(www.roguemag.com)
754:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 23:28:09 206qTWWt0
こんな感じだ
601 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2009/02/01(日) 01:02:58 ID:WGtNZ28Q0
242 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 01:26:19 ID:7D9sR2zC0
URLリンク(www.roguemag.com)
3月にスポーンvsカラエフ?
多分ここから噂がひろまったんだろうけどソース先に横浜でこの二人が戦うなんて書いてないような‥
755:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 23:28:51 em1d5+uSO
いやそれに書いてあるってのは見たんだけど、そのソース先に横浜でカラエフと試合するとは書いてなくないか?
前から言ってるんだけど反応がなかったから真偽が知りたい。
756:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 23:33:27 206qTWWt0
>>755
ざっと読んだけど書いてないよね(メンドイから集中して読んではいない)
たぶんガセだと思う
757:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 23:35:35 nRiiWe1yO
>>755-756
URLリンク(www.roguemag.com)
タイロン・スポーンが3月のK-1横浜大会に出場する可能性が高く、対戦相手はルスラン・カラエフになるだろうって書いてる
正式決定とは書いてないけど、明らかにカラエフって書いてるだろ。
758:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 23:35:42 206qTWWt0
いや、三段落目に書いてあるな
可能性はある
Big names such as Hari, Bonjasky, Schilt and Aerts have been named for this card.
However we will go for a lucky pick with probably Ruslan Karaev given a crack at Spong
759:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 23:36:13 206qTWWt0
被ったw
>>757乙です
760:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 23:36:29 em1d5+uSO
>>757
おおありがとう!そしてごめん完全に見落としてたっぽい。
761:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 23:38:43 nRiiWe1yO
>>759
いやいや。サンクス。
>>760
携帯じゃ見にくいけど、この前見た時読んでみたら書いてあったからさ。すまんな、口調強くてさ。
762:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 23:41:17 gzqBNWKi0
おお!ガセじゃなかったのか!?
頼むぜ、ルスラン!
サキ戦と同じ戦い方じゃ、また負け決定なので
以前のように意味不明な格ゲーみたいな動きを
取り戻しておいてくれよ!
763:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 23:44:43 nRiiWe1yO
>>762
まあまだ完全な正式決定では、無いけどROGUE MAGAZINEだから信用度は高い。
764:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 23:48:04 XI7d6d5I0
>>733
お前はそもそもTV放送してる試合しか見てない分際で派遣乙は黙ってろw
98年のアーツがパンチだけで08年ノルキヤさんに勝てると思ってるのかw
765:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/01 23:56:39 NJV56A+G0
澤屋敷vsバダハリとかKO決着必至でおもしろそうだなww
766:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 00:06:42 i7p+g7Ga0
>>765
さすがにそれは、KO決着必至と言うより、ハリのKO勝ち確定だろw
てか、やめて澤屋敷死んじゃう
767:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 00:07:16 2ZeFj6370
2月になったし
いい加減、今日くらいには正式発表があるんじゃないの?
これでカルテロンとかギタの名前があったら
凄まじいサプライズでボルテージ最高潮なんだがw
768:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 00:08:15 B+4m4IY/O
おにぎり今結構連敗中だよね
769:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 00:19:08 OFFXhSQj0
ミンスさんがアップを始めました
770:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 00:32:43 6ouZKcEH0
ミンスさんの飛び蹴りでバダハリダウン
直後のミンスさんの胴回し回転蹴りでもダウン
最後はロボットのような動きからの猫パンチで崩れるバダハリ
771:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 00:55:58 5NJwP98m0
>>766
澤屋敷さんは最近噛ませ犬にも勝てるかどうか怪しいノリじゃないかね?
カタリンモロサヌに負けたのは痛かったな~。
772:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 01:09:28 i7p+g7Ga0
>>771
今の澤屋敷は、そんな甘いレベルじゃない。
下手すりゃヒザカックンで失神するレベル。
773:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 01:32:10 6ZfKCdupO
>>772
おまえって子はwww
774:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 01:38:55 nd4g91AlO
あの年齢で早くも和尚化して来てるだけに
少し試合から離れて基礎からキッチリやり直した方がいいと思うね。
フィジカルも今よりも強くする必要がある。
775:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 02:05:39 6Br/4u3PO
少し試合から離れる…掘り閉じるさんの事ですねわかります
776:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 02:17:05 5NJwP98m0
>>772
確かにな、俺が間違ってたわ。
777:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 02:53:56 gDlnMI030
横浜大会
レミーvsシュルト
バダハリvsアリスター
バンナvsジマーマン
アーツvsテイシェイラ
カラエフvsスポーン
サキvsマヌーフ
澤屋敷vs上原
サメドフvsハリッド
セフォーvsモロサヌ
778:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 03:12:58 fW0vkwabO
堀さんってスロが優勝したときのオセアニア予選結構よかったよな
準決勝で終了間際に体毛濃いやつにテンプル殴られて負けちゃったけど、あのダウンなしで判定までいってたら勝って決勝でスロと当たってたかもな
779:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 03:42:23 5NJwP98m0
その体毛濃いやつの戦跡が思いのほか良くてビビッタ
54戦43勝10敗
780:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 04:45:26 uQ7+dDzY0
>>778
良かったね、一発のパンチがない当時のスロならもしかしたら・・
781:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 05:02:14 fW0vkwabO
>>779、780
でもその体毛濃いやつ決勝はスロのハイで一発KOだったね
782:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 06:08:18 7ViV6Aha0
>>764
98アーツはノルキヤさんに3Rかからないね。フォロースルーパンチで仕留めれるよ。
08年の試合はノルキヤさんが失速しただけでしょ。
アーツが弱すぎたと言う印象しかないね。
谷川も試合感覚が戻ってないとか誤魔化してたし。
783:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 06:25:15 fKQbAm2qO
横浜大会
シュルトvsレミー
バダハリvsバンナ
アーツvsジマーマン
セフォーvsアリスター
カラエフvsスポーン
サキvsマヌーフ
澤屋敷vsハリッド
テイシェイラvsスロ
上原vs前田
784:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 07:16:35 vjj6qPDzO
確かに今のアーツのパンチはショボいな
全盛期の槍のようなパンチと違って相手を倒せる気がしない
785:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 09:09:43 bfto0ZOP0
>>782
おまいの言ってる98年アーツとは決勝の時のでしょ
その前はアンディ、フィリオ戦は押してたけど結果負けてるわけだし・・
今のアーツと違って波が激しいし、いいパンチを打てるのは調子のいい時
だけ。
それにアーツが98年優勝できたのは、1回戦佐竹だったからだろw
抽選会は99年からだしボーナスステージとしか言うしかない
当時の佐竹と言えども03~04年武蔵の強さと比べたらかなり差があると思う
GPのメンバーも今ほどレベルは高くない。ブロック的に見てもね、
横はベルがフィリオに勝ったが3R消耗しきってたし、逆に1回戦アーツベル
だったら優勝は厳しかっただろ?
786:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 09:12:59 9+8Zv+TOO
おはようK-1モーニング(^-^)
素敵な朝(*^し^*)
爽やかなK-1SONの日差しが差し込む(^-^)
世界平和だ!(^-^)
787:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 10:23:44 CfIGEag/O
>>781
消耗度に差がありすぎる。あの選手はスロをKOした事もあるし。
788:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 10:29:47 CfIGEag/O
>>785
試合見てからもの言え。98アーツ戦のベルナルドの動きはかなり良かったての。それに当時は今ほどレベル高くないとかよく根拠も無しに言えるな。
789:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 10:39:38 B+4m4IY/O
今週年間予定発表するみたいだからその時、横浜の第一弾カードあるかな
790:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 11:03:29 6Br/4u3PO
昔の動画見直したがおまえら全盛期全盛期って美化させすぎだろ(爆)
アーツなんかアビディみたいにクネクネして攻撃も雑だしバンナなんかも今みたいにダウンしまくりでまったく安定感ないしw 劣化劣化言い訳しまくってるけど同じ年ならシュルトから逃亡するレミーのほうが確実に強いし安定感あるだろ
791:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
09/02/02 11:17:17 w5XDa/h6O
>790
ピーツがクネクネしてるってアホか
ピーツは直立不動な構えでピョンピョン動くから強かっただろ
アビディとピーツの区別ついてるか?
792:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 11:24:52 o0Xrao/n0
レミーは安定感あるのは同意だけど、ずば抜けて強いってほどじゃないだろ
てかアーツやバンナが強くなかったらホーストに勝てないでしょ?
今のトップ8でホーストに勝てそうな奴見当たらないんだけど
793:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 11:30:28 +ojChXTl0
ピーツ(笑)
794:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 12:03:09 6ZfKCdupO
>>778
あれは体毛じゃなくて刺青なんだがw
795:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 12:07:43 6Br/4u3PO
>>792
別に全てにおいてホーストに勝ってなければ勝てないわけではない。一つでもホーストより優れていればそれが突発口になりある程度の選手なら誰でも勝つ可能性は十分ある
796:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 12:21:46 ry3x4Gop0
森谷吉博のアセンション・フォトンベルト投資詐欺商法の手口とは?
スレリンク(occult板)l50
797:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 12:32:37 6Br/4u3PO
冷静に考えたらたしかに昔はゆうほどではなかったかもしれないが08ベスト8よりマシだなすまん
奴らが今居たら今のレミーと同じポジションだろな。シュルトには勝てないが他には負けない
798:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 12:35:50 fZpnlaJOO
ピーツとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 12:50:50 o0Xrao/n0
レミーが当時のトップファイターと戦ったらどうなるか?予想
vsホースト●(延長判定で僅差負け)
vsアーツ●(圧力かけられて判定負け)
vsバンナ●(圧力かけられて判定負け)
vsフグ○(手数で上回り判定勝ち)
vsフィリオ○(手数で若干上回り判定勝ち)
vsベルナルド○(ローでなんとか塩漬け判定勝ち)
vsグレコ?(下手したら負けるかも)
vsミルコ○(ローで塩漬け判定勝ち)
vsセフォー○(ローで塩漬け判定勝ちorKO勝ち)
vsレコ○(手数で若干上回り判定勝ちorKO勝ち)
vsハント○(ローでなんとか塩漬け判定勝ち)
vsスケルトン○(長期戦持ち込んで判定勝ち)
vsロイド○(手数で判定勝ち)
vs佐竹、武蔵○(KO勝ち)
800:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 13:12:47 i7p+g7Ga0
>>799
いい線いってると思うが、スケルトンとグレコには圧力負け
レコにもダウン取れなきゃ手数で負けると思う。
手数のフグ・ローのロイド・圧力あるけどロー耐性0のベル
あたりが微妙なラインか。
801:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 13:23:36 9+8Zv+TOO
>>801GET!!(^-^)
このレス番は渡さない!夢の数字!(^-^)
802:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 13:25:41 9+8Zv+TOO
今日は山田さんは風邪でお休み!(>し<)
代わりに品だししてます(>し<)
品だしだしより山田さんに中出ししたい!!
ふざけるな!アンチョンニワカ!!(`ム´)
山田さんをそんないやらしい目でみるな!(`し´)
803:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 13:28:15 9+8Zv+TOO
それにしても心配すぎる!(>し<)
私の精力肉まんを食べたのに…(>ム<)
やはり直接注入しかないのか…(>し<)
心配なのでこれから山田さんのお宅に見舞いに行ってきます!!(^-^)
804:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 13:29:37 9+8Zv+TOO
山田さん心配、私パイパン(^-^)
805:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 13:32:33 9+8Zv+TOO
お見舞いにイクのに手ブラではイケないな(^し^;
806:799
09/02/02 13:43:00 o0Xrao/n0
>>800
スケルトンはスタミナとロー耐性に難があるからね、長期戦持ち込まれると
きついと思うんだよね。
グレコに対しては確かに相性差で負けるかも
レコも手数では負けないかもしれないが飛び膝もらってポカしそうだし。
フグはリーチ差が響きそうだし、ロイドも印象点の差で負けそう
ベルナルドは確かに微妙なライン
807:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 14:21:37 hw+cTvWsO
スポーンVSカラエフ、サキVSマヌーフが濃厚ってだけで痺れるな。
この2試合は絶対KO決着だろうし試合も面白くなるだろう。
808:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 14:50:31 /+7gThB70
>尾崎あっき
Kムショに行ったことある?
809:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 15:00:48 dxCiSwTCO
>>808
その人はあぼーん対応なので一切相手にしないでください
810:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 15:10:01 vjj6qPDzO
パンチガードもできないシュルトが3連覇してる時点でレベル低い
そのシュルトは劣化アーツや素人ホンマンに負ける始末
811:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 15:50:07 9+8Zv+TOO
>>808
Kのつくところは一通りイッた気がする(^-^)
これぞK-1(*^し^*)愛
812:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 15:51:20 9+8Zv+TOO
アンチョンニワカも秘かに狙うレス番>>893!!
TDNも狙うレス番は渡さないぞ!(`ム´)
813:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 15:52:44 9+8Zv+TOO
山田さんの家に向かう途中、逆ナンされたのでこれからホテルイッてきます(^-^)
私くらいになると逆ナンはしょっちゅうで困ります(^-^)
814:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 16:03:55 9+8Zv+TOO
>>809のような嫉妬に塗れたローションカキコミが最近ひどいな(^し^;
私が嫌いならそれはそれでかまわない(^-^)
しかし人のブログに迷惑かけるな!かけるなら顔にかけてろ!(`し´)
815:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 16:09:33 eXii5inpO
こんにちは(^-^)
今日もあっきさんの正論でアンチニワカが黙り込みましたね(^⊇^)
816:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 16:22:06 x9/SohEf0
なんかほぼ確定って言う試合ってあるの?
817:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 16:23:48 13/DI8UW0
アリスター
vsモー
vsイグナショフ
vsレミー
vsセフォー
vsバンナ
vsカルテロン
vsテイシェイラ
vsノスイレフ
が見てみたい
818:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 16:25:10 QvGSd3fmO
>>816
尾崎あっきVSキムギョンソック
819:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 16:25:31 gDlnMI030
>>816
カラエフ対スポーン
820:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 16:26:34 eXii5inpO
>>816
ねぇよボケカス!!
黙ってあっきさんの情報が待てねぇのか!!
(`⊇´)
821:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 16:32:51 Ak0zYPLqO
なんだこの荒れ具合
K-1も末期か…
822:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 16:37:31 hw+cTvWsO
別にいつものことじゃん。無視して普通に語り合えばいいだけ。今は話題も特にないんだしどうでもいいよゴミのことなんて。
823:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 16:39:52 IOlhbTA90
アリスターは総合でてっぺん狙える存在なんだから
総合に専念させてあげた方がいいよ。
K-1と総合の両方で酷使するのはひどすぎる。
824:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 16:57:01 Jf9mUh0H0
カラエフをスポーンの踏み台にするな!
まだぶつけるのは早い!
825:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 17:28:01 CQR9de940
潰し合いですよ
826:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 17:45:06 twY8rcIX0
現在マダ・ガリ→5年後メタ・ボリ
827:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 17:45:51 gm0HHpLMO
ボブ・サップって日本にいるの?いま電車で隣にサップがいるんだけど
828:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 17:46:24 hw+cTvWsO
また発表なしかよ。もう決まってんだからとっとと発表しろやダニめ。
829:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 17:53:01 +Ghs03bNO
>>827
それステファン・ガムリンさんじゃね?
830:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 17:53:55 5NJwP98m0
K-1の日本人選手のなかでオフェンスが一番凄いのって澤屋敷かね。
あいつのオフェンスすげーよな、ディフェンスと打たれ弱さもすげーが。
831:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 17:55:21 5NJwP98m0
堀啓ってバダハリみたいになれないのかね?
体格でいえばバダハリになれると思うんだがw
832:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 18:03:11 hw+cTvWsO
俺も澤屋敷だと思う。攻撃がスムーズでなめらかだしパンチも蹴りもそつなくこなせるしカウンターも上手い。
ディフェンスがもう少し上手くなればいけないこともない…と思ったけど打たれ弱さがあまりにも酷い。
打たれ弱くなきゃモロサヌなんか終始圧倒してたのに。
833:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 18:05:37 5NJwP98m0
>>832
そうそう、
モロサヌ戦もダウンするまでは澤屋敷ペースだったよなぁ。
あの打たれ弱さは単に打たれ弱いからなのかドランカー的なことからきてるのかわからんが、
どうしようもなさそうだなぁ。
834:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 18:11:28 BtjbXIq90
劣化武蔵でも危なげ無くKO出来た澤屋敷のオフェンスのどこが凄いのか聞きたい。
835:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 18:17:15 hw+cTvWsO
それは相性のせいじゃない?
澤屋敷はカウンター狙いタイプの選手だからパンチ主体で前にでてくるタイプの選手には強いけど
蹴り主体で同じカウンター狙いタイプの武蔵には攻め手をかいてた。
しかもあのときの武蔵はなぜか蹴りも走ってて調子良かったからな。
総合的に考えて日本人の中で一番オフェンス上手いのは澤屋敷だと思う。あと前田もかなりいい。
836:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 18:21:48 BtjbXIq90
>>835
まずどの試合を見てオフェンスが凄いと思ったのかを教えてほしい。
837:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 18:23:24 hw+cTvWsO
野田戦、バンナ戦、モロサヌ戦
838:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 18:26:08 hw+cTvWsO
ちなみにあくまでも日本人の中ではって話だからね。
839:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 18:28:20 CfIGEag/O
日本人では富平がまだいいような気がする。
840:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 18:33:51 hw+cTvWsO
富平はセフォーとの試合のときが一番輝いてた。違う意味で一番輝いてたのはサップ戦。3試合分の汗はさすがに厳しい。
841:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 18:36:10 +Ghs03bNO
頭部のディフェンスの薄さばかりが目立つ富平だけど
ライトヘビー級が出来てればそこそこ活躍出来てたと思うんだよな
JAPAN勢の中では1番アグレッシブだし
842:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 18:48:31 3Ci9jFWu0
澤屋敷はモロサヌ戦で最初にダウン奪われたのは
テンカオにカウンター合わされたときだったと思うけど
あそこでテンカオは間違いだったんだろうなー。
武蔵もテンカオは役に立ってるときより、カウンター食らってる方が多い気がする。
ボディ効いてる時は使えばいいけど、序盤からテンカオってどうなんだろう?
843:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 18:49:52 gY1AGDLY0
澤屋敷「自分の打たれ弱さにびっくりしました」
844:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 18:50:51 7ViV6Aha0
>>797
バダ自身が今のアーツとバンナは全盛期の半分程度の強さしかないと言っている。
845:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 18:53:56 9+8Zv+TOO
バンナを血祭りにした沢屋敷を子供扱いする武蔵(^-^)
ナニが凄いってとにかくオフェンス力が半端ない(^-^)
ディフェンスに目がイキがちだが、オフェンスも恐ろしいまでの技術がある(^-^)
とにかく的確、なおかつ左右どちらからも打てるパンチ&キック(^-^)
日本人とは思えない破壊力を秘めているしね(^-^)
846:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 18:53:59 hw+cTvWsO
今年の日本予選はちょっと楽しみ。
去年いなかった澤屋敷、富平、藤本、上原入れて外国人枠にミルコとかだったら最高なんだが。
まあミルコは無理にしてもハリトーノフとか投入してみてほしい。
847:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 18:57:11 BtjbXIq90
>>837
モロサヌ戦ってどこか見せ場あったか?バンナは膝の怪我あったから全く参考にならない。野田は雑魚
848:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 18:58:05 9+8Zv+TOO
あのタイソンが「武蔵が本気でボクシングをやったら20年はヘビーの頂点に君臨する」とまで言わしめた逸材(^-^)
30を超えて下り坂にさしかかる年齢のはずが、逆に成長する武蔵(^-^)
あらゆることをスポンジのように吸収し、それを即座に自分のものにしてしまう(^-^)
今年のK-1はSTOP THE NUSASHIがテーマか(^-^)
849:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 19:03:35 9+8Zv+TOO
>>815
いつもコメントありがとうこざいます!!(^-^)
アンチョンニワカはホントに性論いうと、まるで殺虫剤を吹きかけたときに逃げ回るゴキブリのようですよ(^-^)
で、人が寝静まったころにコソコソと出てくると(笑)(・し・|
850:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 19:06:01 Jf9mUh0H0
MAXのジャパングランプリに、外人いれないのはなんで?
851:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 19:07:43 JpqgPbpiO
堀VSパク・ヨンス
若さんVSギョンソック
アナゴVSスポーン
強い奴ばっかじゃなくて弱いのも見たい
852:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 19:08:42 OFFXhSQj0
それならミンスさんvs正義スミスでよろしく
新次元の戦いが見れる
853:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 19:10:17 9+8Zv+TOO
今日、ソウル1の格闘通パク氏がFAXが届きました(^-^)
ほぼ確定していた試合が流れるかもしれないらしい(^し^;
武蔵VSムサシが組まれる予定だったのですが、ムサシがここにきて対戦拒否してきたらしいんです(`し´)
どうやら前回、反則グローブ疑惑がありそのチェックを厳粛に行うとしたK-1サイドに対し拒否を申し入れたとか(^し^;
これが本当ならPRIDE出身の選手はクズばかりですね(^し^;
854:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 19:11:46 gY1AGDLY0
シュルトは正統派キックボクサーとの対戦よりも
ギョンソック、ミンスさん、ヨンス、ジャスティス、サップ、WAKA様とかとの対戦のほうが見たい
855:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 19:13:41 9+8Zv+TOO
それと極秘情報!(^-^)
B○AがAVデビューか!?
パク氏お得意の芸能ネタが来ました(^-^)
最近人気なくなったし日本にすがりたいのもわからなくない(^-^)
出たら買ってやるか!(^-^)
856:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 19:14:25 StOv4G+90
バダ・ハリvsギョンソックさん
ギョンソックさんが先行パンチ当てればまさかの事態が起きるかもな
体重160kgだし幾らバダハリでも一発貰ったらヤバいだろ
857:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 19:14:32 7Z4ewxrW0
ウスティノフ復帰
イグナショフ復帰決定
アナトリーノスイレフ参戦
ダニエルギタ参戦
パトリスカルテロン参戦
ニコラディムコフスキー参戦
イヌオットイフティモアイエ参戦
ルスランアウ"ァゾフ参戦
タイロンスポーン参戦決定
イゴールユルコビッチ参戦
マゴメドマゴメドフ復帰
858:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 19:14:44 9+8Zv+TOO
私のまわりもK-1が来月ということで騒がしくなってきたな(^-^)
859:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 19:16:46 gY1AGDLY0
>>856
ギョンソックはオスタジックみたいにジャブ一発であぼーんされそうだ
風圧だけで完全KOされてしまう人だからなwww
860:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 19:16:53 9+8Zv+TOO
今日もブログの進行速度がマンモス早い(^-^)
世界中が注目する私のブログ(^-^)
もはや人気はワールドライドになってきた(*^し^*)
これも私の努力の腸物だな(^-^)
861:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 19:19:57 9+8Zv+TOO
さて今日はナニ食べようかな(^-^)
たまにはザリガニの刺身もいいな(^-^)
862:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 19:20:01 eXii5inpO
ムサシって人間のクズですよね(^-^)
後ミルコの処分はまだないのでしょうか?
prideに逃げ出した時からヘタレだと思ってましたがここまでくると病気ですね('⊇')
863:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 19:24:56 9+8Zv+TOO
>>862
あらかたの裏切り者は制裁しました(^-^)
ミルコは裏切りリスト筆頭ですから、アリスター戦程度では生ぬるいですよね(^-^)
近いうちミルコ、バカハリはK-1四天王に制裁されるでしょう(^-^)
逃げ回るミルコ、バカハリはアンチョンニワカに通ずるところがありますよ(^-^)
ま、通ずるところがあるから応援しているんでしょうが我々玄人から見たら惨めこの上ないですよ(^-^)
864:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 19:28:55 9+8Zv+TOO
ミルコ、バカハリは武蔵から逃げるな!(`し´)
865:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/02 19:31:05 9+8Zv+TOO
ザリガニ、フナムシの刺身が食べたい!(^-^)
銀座へイッてきまっしゅ!(^-^)
866:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 19:36:44 5Xnr4fyP0
イグアナショフと
サップにはもう一度復活してほしいな
867:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 19:42:43 hw+cTvWsO
イグナショフは2月28日にポーツラックに勝てれば戻ってくるよ。
868:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 20:05:26 StOv4G+90
けどオランダ準々決勝で散るだろうな
それがイグナショフという男だ
869:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 20:17:57 gY1AGDLY0
もうイグはアジア予選くらいしか制覇できない気がする・・・
ヨーロッパ予選は無理だ
870:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 20:24:24 f/0f/FCQ0
イグじゃポーツラックには絶対、負けるだろうな。
もう穴が多い選手にしか勝て無いと思う。
871:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 20:32:05 sW/j4GAB0
イグナショフvsハリトーノフ
これ見れれば十分
872:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 21:26:43 y+bG9yH3O
なんでみんなイグとハリトーノフを当てたがるの?
シュルトを半殺しにした仲だから?
873:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 21:31:54 gDlnMI030
明日会見と横浜のカードが一部発表になると予想する。
レミー×シュルト
バダハリ×アリスターorバンナ
サキ×マヌーフ
カラエフ×スポーン
澤屋敷×上原
874:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 21:37:37 5NJwP98m0
>>839
富平はたしかにいいよなぁ。
あとノブハヤシは技もディフェンスもいいのに何故か勝てない謎キャラ
875:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 21:38:38 5NJwP98m0
>>851
俺もだな、面白い試合がみたいから、ただレベルだけを考えた試合ばかり組まれてもなぁ
876:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 22:02:25 I5yIQZqg0
横浜希望カード 実現可能な範囲で
Sヘビー級タイトルマッチ
シュルトVSサップ
Lヘビー級王者決定トーナメント
スロウィンスキーVS前田
レミーVS沢屋敷
ワンマッチ
ハントVSエロジマン
セフォーVSアリスター
武蔵引退試合
武蔵VSニコラス・ペタス
877:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 22:08:04 gY1AGDLY0
>>876
ライトヘビーって・・・
スロ、レミー、澤屋敷は階級違うだろw
878:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 22:09:08 hw+cTvWsO
>>876
正気かw
879:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 22:29:03 brSWjRKpO
>>876
シュルトVSサップで万が一サップの目つぶりパンチ当たってサップが勝ったら今後のサップの扱いが難しすぎるな
880:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 23:42:04 hw+cTvWsO
今年はスポーンの他にサメドフとリコのイケメンコンビに期待したい。
サメドフは103キロくらいまで増量して倒せるパンチ力がつけば間違いなく人気がでる。
リコの方も既に体は出来上がってるからあとはなにか1つ相手を倒せるフィニッシュブローがほしい。
881:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 23:47:16 6Br/4u3PO
OPでメイーン張るサップさんがみたいな
02のハントOPみたいに上を見つめ仁王立ちするサップ
882:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 23:54:19 y9Gwq6UW0
シュルトvsサップって普通に見たいけどな
有りだよ有り
883:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 23:55:01 hw+cTvWsO
5月16日のイッツショータイムは完全にK-1と関係のない興行だということがわかってしまった。
バダハリ対シュルト、サキ対マヌーフがテレビで見れないとはな…
K-1の興行じゃないからパンドラでもやらないし。しかもこれじゃあスーパーヘビー級のタイトルも関係なし。
マジで谷川はなにをしてるんだろ。つかえない…これ欧州予選+そのスーパーファイトどうするつもりだよ。
なんかPヲタの気分が少しわかった。
884:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 23:56:37 hw+cTvWsO
間違えたサキ対スポーン、マヌーフ対レコね
885:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/02 23:57:37 Nz0il0A0O
谷川はもう帰国したのか!?
886:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 00:03:00 NMT3p+W30
>>876
俺もシュルトとサップは一度は見たかった
サップの調子が問題だけどな
ボボサップの意外性に少しだけ期待してるけど
887:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 00:14:16 U1ublwBuO
着実にショータイムの興行にいい選手取られつつあるな。
谷川って何がしたいんだろう・・・。
888:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 00:23:57 uCIl05dzO
大麻力士にオファーしたり反則テコンドーに一目惚れしてるからだよ
889:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 00:26:05 dzMyz8Y70
大麻力士は絶対呼ばないって雑誌のインタビューで谷川が言ってたぞ
890:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 00:44:28 eDSt2d2kO
谷川の無能っぷりにはホトホト呆れる。アムステルダムアリーナで二回も興行ひらくとは思えないしオランダ大会は無しか?
なんとかやってほしいとこだけど…
891:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 01:29:09 FiPImSJn0
ハリvsシュルト、ネットでみれるかな???
892:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 01:46:33 HpBLl0YO0
谷川に任せてたらK-1潰れる 石井館長camback!
893:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 01:52:38 eDSt2d2kO
谷川が辞めて石井がプロデューサーに戻ったらだいぶK-1のイメージが変わると思う。
たとえ今と内容がそれ程変わらなかったとしても。
894:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 01:56:05 sIv68qyIO
イグナショフは調子が良ければシュルトを秒殺できる
しかし、調子が悪ければ内田ノボル以下の戦闘力にまで落ちてしまう男である
この男、実にだらしがない
895:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/03 02:26:27 B85GKyUTO
>>893のレス番取られた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(>し<)
ふざけるな!アンチョンニワカ!(`し´)
896:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 04:10:26 UwyCFYUGO
シュルトとレミーが横浜で当たる可能性ってほぼ0っしょ?
897:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 04:58:04 30C4JlGK0
>着実にショータイムの興行にいい選手取られつつあるな。
MAX見てるとそうゆう事は思わ無いんだけどな。
MAXの場合興行数が少ないって事情もあるんだろうが
898:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 09:04:39 Spdp9q1C0
>>894
今のシュルトと2004年のシュルトは別人
イグナショフが調子良くても今のシュルトには多分塩負けするよ。
後、イグが内田に負けたのは膝痛めてて蹴りもパンチもちゃんと打てなかったからで負けたのはしょうがなよ。(澤屋敷に負けたバンナと同じ)
899:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/03 10:08:14 B85GKyUTO
>>899!!(^-^)
900:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 10:08:48 Spdp9q1C0
×しょうがなよ。 ○しょうがないよ。
901:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/03 10:09:07 B85GKyUTO
>>900!(^-^)
もう次スレの時期か(^-^)
早く勃てておけよアンチョンニワカ(`レ´)
902:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/03 10:10:53 B85GKyUTO
今日はパートの山田さんが風邪から復帰!(^-^)
うらやましいかアンチョンニワカ!(^-^)
903:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 10:29:55 hz378CO/O
日本人はカード組むセンスがないな
お目当てのカードまでに強豪対雑魚の勝敗がわかりきってるカードを何回も組む
ショータイムやUFCを見習えよ
904:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 11:28:53 AmbzDPFg0
サップ VS シュルトは
シュルトのレンガジャブでサップが戦意喪失でつまらんなぁ。
シュルトVSカラエフ、サキの若手の試合が見たいよ。
905:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/03 12:25:42 B85GKyUTO
クリムゾンの同人はたまらないな(^-^)
仕事を忘れてつい読みふけてしまう(^-^)
私もこんな感じで凌辱されてみたいものだ(^-^)
906:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 12:36:55 sPJWkAwvO
カス共こんにちは(^-^)
今日も妄想カードで楽しく雑談ですか(;^⊇^;)
スレチも体外にしろっ!!
(`⊇´)
907:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 12:39:31 8ffZyuNaO
荒らすな(`し´)
908:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 12:45:19 sPJWkAwvO
今日は雨か(´⊇`)
これもアンチニワカのせい(´⊇`)
ホンマンのように輝く太陽になってほしいものだ(^-^)
909:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 14:04:06 F8cUIZu+O
しこしこオナニー[性欲減退中。。。]
2009/02/03(火) 00:23:15 ID:WtudKagT0
Pヲタはサンピエール叩いてるか?
俺が2年前Pヲタの秋山叩きに文句言ったらキチガイ扱いされたが。。。
見当たらねーなぁ。
910:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 14:05:38 feWR4RQUO
尾崎さん気持ちわるい。そのキャラいつも幸せそうだね
911:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 14:06:50 eDSt2d2kO
むこうではあんまり叩かれてないね
912:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 14:11:54 eDSt2d2kO
んなことよりダニ川はカードを決めるの遅すぎて腹立つ。日程すらいまだに発表してないし。
ノロノロしてるからバダハリ対シュルトもショータイムに先越されたし
共催にすることすらできないし無能すぎる。
総合なんかにうつつぬかしてんならとっととK-1に関わるのやめて自分から石井に全て委ねろよ。
913:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 14:19:56 g1hcuLab0
バダハリとシュルト決まったのか
シュルト干した罰が当たったな、ざまみろダニ皮
914:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 14:41:30 UMurDJ8y0
シュルトvsハリ、マヌーフvsレコが見れないとか・・・終わったな。
915:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 15:30:20 uCIl05dzO
別にようつべで見れるからよくない?
916:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 15:37:42 LeF7G9S70
よくねーよ結果知りながらみてなにが楽しい?
917:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 15:47:20 xQhNe4aJ0
ハリ VS シュルト
シュルトが勝ったら二人とも干される
ハリが勝ったらシュルトのみ干される
そんな気がする。
918:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 15:50:44 E5UDM0GRO
>>916
だよね~。
この前のUFC見て思ったんだけど、やっぱり結果知りながら見るのと、知らずに見るのとでは楽しさが全然違う。
919:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 15:54:19 8p0/bVwY0
URLリンク(jp.youtube.com)
ヨンスさ~んwwwwwww
920:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 15:59:11 +tR69w1sO
>>917
なぜバダも干される?
921:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 16:13:20 eDSt2d2kO
ハンガリー大会がK-1のヨーロッパ予選になる説が浮上中
922:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 16:28:21 Fny+7FySO
ショータイムのカード発表をそのまま信じるなんて、ニワカが増えたなぁ
923:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 16:49:25 E5UDM0GRO
負けてもバダは干さないだろ。
てゆーか、今K-1に一番必要な存在はバダであることにかわりない。
バダがキッカケで、せっかくK-1がいい方向に向かってるのに…。
イグナショフ、カーターと同じ道を行かせてはいけない。
924:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 16:51:56 X6h9UFru0
ショータイムがK-1に反旗を翻し始めましたね
925:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 17:04:59 zZgrkQ2o0
ブレギー vs アリスター 希望
926:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 17:18:09 8ffZyuNaO
結果見ないで、megaやそこらの動画共有で見れば良いじゃん。
少し我慢すればうpされるしさ。
927:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 17:34:22 UMurDJ8y0
>>926
何だろう、やっぱ結果分からないまま動画見るんでも
テレビで見るのとでは迫力も緊張感も全然違うんだよね、しかもテレビと違って録画もできないし。
928:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 17:37:14 eDSt2d2kO
すごいわかる。
929:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 17:41:05 8ffZyuNaO
>>927
見る方法位大会直前になれば多少出てくるさ。ローカルのキックですらネット配信とか有るし。
後、別に録画というか、落とせるよ。
930:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 17:43:00 mnKii0tm0
>>924
もとからショータイムはこんな感じのカード組んでたよ
今回はそれがシュルトvsバダハリってだけで
931:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 17:46:16 eDSt2d2kO
PCの荒い画質で見るのが嫌。止まったりカクカクすることもあるしな。そして三宅の実況もない。
932:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 17:52:11 Z9hsAmzUO
普通にここに来ないで大会終わった1日後にはニコニコにもあるし見れば結果知らないで見れるじゃん
933:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 17:53:26 UMurDJ8y0
結果知らなくてもPCで見れれば良いってヤツは本当のK-1ファンじゃない
934:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 18:00:57 oO0QdDV7O
てか尺で結果がわかるし。
シュルトvsハリが15分あったら結果なんか見なくてもわかるだろ
935:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 18:11:05 8ffZyuNaO
>>933
そりゃPPV有るならいつも通り生で見るけど…てか、その理論なら地上派見てる奴ら可哀想だろw
後はPCの動画カクカクって…w
Yahoo!動画位でやってくれればいいんだけど。
936:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 18:11:09 uCIl05dzO
たしかに15分もあれば結果わかるなw
937:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 18:19:29 wd8DiBEs0
それにしても、今回のギャラはお互いに安いそうだな
938:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 18:21:26 FGWFvisF0
i'===,`; ;'、===ョ
i;:;:;;i゙` ! ! '゙i;:;:;;!、
, ' ゙⌒\ , '⌒゙ ヽ、
|,,. 、 y | / , 、,, ,;. ,|
|"i ゛' | | | | '" i ゙| |
!,!, ! | | |,、 !, ! |
f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。 _.=゜。-.\f, ,y !
( ;!; ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´ , ,)
,/ ,i´ `ヽ ゙; :_:; :; :;_ ; ;; ;`;; ,/ ,;-'" ヽ ゙;
/_ ノ ir i. (`レ´) ヽ ! ヽ. ヽ
/ ,ノ i ノl あっき ヽ ヽ. ヽ、_ヽ
939:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 18:22:56 oO0QdDV7O
まあかく言う俺は08決勝で尺を見てこりゃレミーのKO勝ちだなと思ったら斜め上をいかれたがww
940:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 18:33:23 UMurDJ8y0
ハリvsシュルトってどう考えてもハリに留めを刺そうとしてるようにしか思えない
941:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 18:44:21 oO0QdDV7O
K-1からしたらハリは大事にしたいだろうがショータイムは現状ビッグマッチを組みつづける力がないから
まずは一発勝負でインパクトを残さないとやっぱ共同開催の方がいいやってことになるからね。今回は利害が一致しなかったんだろ。
谷川が嫌がらせで3月のドリームでシュルトvsハリトーノフとか組んで出場不可能にしたら笑うんだがw
942:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 18:54:55 eDSt2d2kO
>>934
去年パンドラでオランダ大会やハワイ大会みたときは時間の部分にガムテープ貼り付けて隠してたw
943:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 19:12:48 YfxkDA630
反則をしたバダハリはもうK-1でみたくないから、これで豪快にシュルトにKO負けしてほしい。
944:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
09/02/03 19:52:41 dHctzt8VO
>940
K-1キングス97のフグみたいにやられてから復活するドラマでも作ろうとしてるのかね ('_')
945:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 19:53:00 XLRAD9dPO
バダハリ死んだなw
946:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 19:59:38 eDSt2d2kO
しかし相変わらず針のコメントはいいな
947:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 20:36:08 F8cUIZu+O
URLリンク(kakato24.exblog.jp)
バダハリはシュルトのことリスペクトしてんだなw
こないだアーツやバンナ、レミーと一緒に最強王者のことバカにしてなかったっけ?
948:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 20:37:57 Jpt/Bv490
>>947
ハリはアーツvsシュルトの判定にも異を唱えたりして、基本的にシュルトのことを認めてる
「奴はたしかに強い。だけどエキサイティングじゃない」が基本姿勢
まあ他のアーツやバンナ、レミーもこんな感じだけど
949:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/03 20:40:09 B85GKyUTO
次スレはまだか!(`し´)
950:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/03 20:40:31 B85GKyUTO
>>950GET!(^-^)
951:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/03 20:41:56 B85GKyUTO
私のブログ活動を阻害する奴は誰だ!(`し´)
いい加減にしろ!!(`し´)
952:尾崎あっき ◆LHMBy0vBGM
09/02/03 20:46:55 B85GKyUTO
私のブログが読めなくなってもいいんだな!!(`し´)
あとで謝ったって許さないからな!(`ム´)
あばよ!!!!
953:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 20:47:03 F8cUIZu+O
シュルトやバダハリが言う投資の本当の意味はなんだろうかw
954:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 20:51:45 eDSt2d2kO
リアルにギャラ50万とかありえそうw
955:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 21:01:29 6UpXfAfa0
>>948
リスクないところにリターンはないと吐き捨て明らかに認めてない
956:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 21:06:07 UMurDJ8y0
k-1の公式がリニュアールされてるwwwww
957:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 21:09:03 Jpt/Bv490
>>955
だからファイトスタイルについては認めてないんでしょ
奴はつまらない、あれじゃあファンの心をつかめないって
だけど「強さ」に関しては認めてる
つーか大晦日の煽りってかなり偏った編集だからあまり鵜呑みにしないほうがいいと思う
958:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 21:14:41 dzMyz8Y70
おお!本当だ!!
K-1の公式がリニューアルされてる!!
選手データーベースが見やすくなってるし(前は正直見辛かった)
投票コーナーまで新設されてるし(これから大会予想以外のいろんな投票の場に使われそう)
かなりよくなってる!!
雰囲気的に地味になってるので、最初の見開きだけ派手に格好良くしてくれたらもっと良くなるのに!
959:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 21:18:36 X6h9UFru0
他国語分と同期取るための変更だろうけど正直前のほうが良かった。しかもおれのPCからだとバグってるし。
960:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 21:18:50 6UpXfAfa0
>>957
強さに関してハリが認めたって仕方ないけどな
ハリもシュルトも低レベルを象徴する存在だし
そのハリですら今のアーツやバンナは全盛期の頃の半分の強さと言う
961:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 21:20:04 FGWFvisF0
K-1の1は無差別級を意味するっての消したなw
962:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 21:21:08 F8cUIZu+O
会見でもリスペクトしてるっていいたくなさそうだったなw
K1のアングルでリスペクトしてないような扱いなのに、ここでリスペクトしてるって言っていいのかなって感じかw
963:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 21:24:23 zM0IqC540
フィリオ復帰フラグ立ったな
964:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 21:25:08 UMurDJ8y0
>>958
何気に選手の画像も新しくなってるな
ただコラムは前の方が見やすかったな・・・
965:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 21:30:39 GStJGNQn0
>>957
レミーに対してもそんな感じだよね
966:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 21:33:08 F8cUIZu+O
K1公式リニューアルするより体質をリニューアルしろよw
八尾、プロテクト体質やめてくれ
967:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 21:36:02 UMurDJ8y0
>>966
あとはプロデューサーを有能な人へリニュアールして欲しいね
それさえできれば、もう完璧
もう本当に谷川は何がしたいのか分からん
968:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 21:51:17 sew8+ytO0
正直なところ、5月までにシュルトがハリのどちらかに怪我してほしい
969:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 21:52:49 UMurDJ8y0
俺もシュルトvsハリは流れて欲しい・・・
970:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 21:56:43 KiXXrmNf0
シュルトvsハリなんてビッグカードはテレビで見たいよな
結果わかったうえで見てもつまらなーい
971:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 21:59:26 zT6lpskg0
>>960
お前が言っても説得力無いからw
972:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 22:22:09 dzMyz8Y70
>>964
悪くはないんだけど若干、色味が薄いよね。
趣味の悪い原色を使いまくられるのは嫌だけど
選手の戦績とかチョッと地味すぎて見辛いかな?
それとコラムは確かに分り辛い。前の方が分りやすかったかな
973:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 22:35:11 zT6lpskg0
結局今回もyoutubeまちかなorz
974:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
09/02/03 23:15:12 dHctzt8VO
>963
詳しく ('_')
975:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 23:20:53 kS/zWaG30
公式がリニューアルされて見づらくなった・・
976:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/03 23:26:31 mW0Ixzzj0
まぁ慣れるだろう
977:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 00:01:02 dzMyz8Y70
いや、細かい部分の修正希望箇所は確かにあるが
新風を送るためにリニューアルするのは良いことだよ
そうやってwe can changeだよ
978:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 00:12:22 ivsCF/W3O
DREAMと同じ感じにして欲しい。
979:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 00:42:13 5Cczb+Kp0
>>970
しばらく情報源断ってつべだけ見てりゃいいんじゃないか?
980:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 00:52:42 ivsCF/W3O
youtube以外にも生で共有してる海外サイト有るよ。
981:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 00:53:15 ivsCF/W3O
410:ぴっぴかちゅー◆my1VqPiotY :2009/02/02(月) 00:34:04 ID:bsQT5buu0 [ぴか]
最初から何も変わっていないけどね。
スポーンは現時点でも最強でレミーにも9割型勝てるだろう。
終始一貫を守れていなかったり人の意見を歪曲したりしているのは君の方
>>321の内容をさりげなく撤回してたりレミーの体重を勝手に捏造してたりね。
更にスポーンが減量して出ている等の専門的な情報がない為に変な解釈の仕方をする。
おまけにキックに関する専門的な知識や情報力は浅い癖に、
屁理屈だけ並べていい気になる。
なんかずいぶん前に出てきた事象とか確率とかについて五月蝿い奴に似てるな。
知識、技術論、情報力に乏しい癖に達者な奴なだった。
抽象的な表現を駆使して曖昧にさせるところなんて特に似ている。
467:ぴっぴかちゅー◆my1VqPiotY :2009/02/03(火) 22:56:30 ID:q6yEgfZ80 [ぴか]
要はニワカちゃんは俺がスポーンサイキョ!レミーもボディーでKOっしょ!
とかいう軽いノリで調子に乗ってたのに腹が立ったんだろ?
ましてや俺はずっと前からスポーンを評価していたし、
最近知ったものが焦り出すのもわかる。
このまま行けば俺の天下だからな。
でも、突っ込まれたことで細かく説明したからって
勝手に事を歪曲して解釈するのはやめてくれい。めんどくさいわ。
大丈夫!!!
スポーン最強で規格外を除けば誰にも負けないっていう考えは一切変わらん。
そこに可能性だのなんだのは絡んでも俺がスポーンの負けを予想することはないから。
レミー戦が実現したとしても当然俺はスポーン勝利を予想するし。
9分9厘レミーが勝つと思ってんだろ?
ああ大丈夫だ、現時点(笑)だったな?
ああ大丈夫。選手の強さってのは短期間じゃそんなに変わらん。
9分9厘が5分以下に下がるようなことはよっぽどのことがない限りないでしょ。
982:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 01:06:58 OG3bE5VZO
5日DREAMの発表みたいじゃから
今日GPシリーズの発表あるかのう
983:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 01:12:05 ygunxsRtO
FEGの試合は全て八百試合なのに~
本気で語るなよ~(^-^)
984:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 01:34:45 GQUKL/zO0
こいつならシュルトをKO出来る
URLリンク(www.k-1.co.jp)
985:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 01:57:26 FS9kRqd90
バダ・ハリ「最強の相手でハッピーさ」 vs シュルト「この試合のギャラは安いが将来への投資だ」
URLリンク(kakato24.exblog.jp)
サイモン・ルッツのあいさつ。(長いので要点のみ箇条書き)
・これまで三年間はK-1と一緒に開催したが、今年は単独開催であること。
・ゴールデングローリーには大変協力してもらったこと。
・この試合が大会の目玉カードであること。
--セーム、サイモン・ルッツはあなたがかなり譲歩しなくてはならなかったと言っていたが……この試合をオランダで実現する意味をどう考える?
バダ・ハリ戦で何を示すんだい?
シュルト:今現在オランダで行う意味ではよいマッチメイクだと思いましたが、確かに私は大きく譲歩しました。それは事実です。
ですが、それは他の試合で埋め合わせることにしますよ……。
バダ:知ってのとおり、俺たちを試合させるということは、とにかく金がかかるんだ。けど、今回はマジで最小限なんだぜ……。
セームも言っているが……俺たちは次回こそもっともらわねえと……
986:イグえもん ◆TncgSTo/E2
09/02/04 02:02:12 uQWvjX4g0
公式リニューアルして、選手名鑑も新しくなって量も増えていい感じになってたけど、引退した選手中心に、
「この選手の顔は載せといて欲しかった・・・」って人の顔が載ってないってのが幾つもあったのだけは寂しかった・・・
987:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 02:05:06 ygunxsRtO
だから~エンターテイメント(^-^)
988:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 02:08:35 ygunxsRtO
ぴっかぴっかちゅーって奴他のスレでウザイって言われてたぞ!!
989:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 02:09:45 1z7VCwt10
URLリンク(www.k-1.co.jp)
これなんてヨーセンさん?
990:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 03:23:50 1px8a64w0
>>960
991:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 03:39:28 1px8a64w0
>>948
バダは客観的にみれるのがいいな
彼の発言は大晦日の結果以外は殆どが正論
アーツ×シュルトの判定なんて、別の力働きまくりだったし
それに対してきちんと異議を唱える事ができるのは素晴らしい
アーツ、バンナ、レミーなんて、シュルトが邪魔で邪魔で、除外したくて仕方なかったからな
谷川とかに締め出してくれよと露骨に頼んでたし、引退したホーストが助言してるのはまだ解るよ
判定を含め、それをフェアじゃないだろと勇気を持って言える、バランス感覚も素晴らしいな
バダにとってもシュルトは厄介な存在だからなー
992:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 03:50:32 kHxJoBF0O
うめ
993:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 04:55:37 WZM5jOo00
あーあ、バダvsシュルト見たかったな
994:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 05:28:25 qIBQsK3P0
アーツはシュルトのこと批判したけど、自ら対戦要求してるじゃん、開幕戦の判定も
自分が勝ち名乗り受けてそれを自信で否定することなんてできるわけないしそれほど
ひどい内容でもない。
バンナはきちんとシュルトの強さを認めて誰かが倒さないと意味がないって言ってるよ。
レミーはただの棚ぼただけど
995:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 05:50:14 YAGYS/1pO
横浜でレミー対シュルトはありえないの?
996:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 06:08:02 LkONUZcM0
>>991
あほ過ぎw
逃げまくるシュルトが判定で勝てるわけないだろ
別の力が働いてるからあんなスタイルでもシュルトに減点がないんだろ
997:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 08:53:19 05nJTtV0O
バンナはシュルトを出そうという空気はヤダみたいなこと言ってなかった?それにもう一度闘いたいとまでいってた気がするし
まぁレミーはシュルトが怖くてしょうがないみたいだけど
998:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 09:56:13 ghYwIaMsO
あの面子のなかでシュルトを認めてないのはレミーだけ。
999:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 09:56:22 ygunxsRtO
バンナやアーツ、レミー皆、終ってるじゃんWWW
おもしれえなあWWW
1000:実況厳禁@名無しの格闘家
09/02/04 09:57:50 0aPa/g/NO
>>1000ならK-1消滅
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。