無冠の帝王から ジェロム・レ・バンナ77KO's 史上最強の帝王へ!at K1
無冠の帝王から ジェロム・レ・バンナ77KO's 史上最強の帝王へ! - 暇つぶし2ch185:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/06/29 10:25:46 DuFkvW7e0
さあシュルト戦。
シュルトがやたらピリピリしてんのが気になる。
今日はバンナがKOするな!

186:調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y
08/06/29 11:41:07 x/CGir1+0
>>183
ここで負けたら総合のほうに近づくのは間違いないだろうね
VS藤田が見たい、というか見たかったが今の藤田じゃ軽いのが当たっただけで倒れそうだ

187:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 11:48:01 ugdaTh4S0
>>175
いや出てきたごろのセフォーは強豪ではないだろ、新星ではあるが。
今はデブだけど、あれは幾らなんでもヘヴィでは細すぎるからな。

188:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 12:29:05 PzAgC5uY0
とりあえず今更10年前のセフォー戦なんてどうでもいいじゃないかw
目の前に迫ってるシュルト戦での勝利を祈ろう

189:白×侍
08/06/29 13:01:30 DtjZolPi0
>>185
本当に楽しみですね
今までのバンナvsシュルトは、試合内容が良くなかったけど
今回はバンナ頑張ってくれるんじゃないかと思う

1回目は距離を取って戦ったらハイでダウンされた
2回目は距離を詰めて戦ったら膝を食らってしまった
今回はどの距離で戦うんだろうか・・・・

190:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 13:07:17 Dxj5MuAqO
バンナ負けるよ

決まってるから

ガチで

kとの関係も清算

今日のギャラも安い……

191:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 13:12:16 SNUcJCo/0
普通に負けるだろバンナ
楽しい戦いを見せてくれれば俺は良い

192:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/06/29 13:37:54 DuFkvW7e0
>>189
おお、白!
本当に楽しみだ♪
確かに今までのシュルトーバンナはバンナの調整不足だった。
今回は中間距離で得意のミドルを集中砲火させるよ。
フィニッシュはもちろん黄金の左ストレートでナ(^^)

193:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 13:42:29 7ZIcV79V0
公式だと相変わらずバンナの勝利予想(希望)する奴多くてワラタ

まあ、失神KO負けなんですけどねw

194:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 13:45:11 BXj9hsLk0
それだけシュルトが嫌われててバンナが好かれてるってことだ

195:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 13:55:54 eCJzhUXeO
バンナの嫌倒れだと思う

196:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 13:55:55 DtjZolPi0
>>192
中間距離・・・最も危険な距離かもしれないね
中間距離でミドルを打ったらすぐに離れないとエライことになりそうだ・・・
俺は以外とローでいくんじゃないかと思う
あと、ボディにストレートをぶち込もうとすると思う
ホンマンにもぶち込んでたからね
やっぱりパンチがジャストミートすれば気分良いだろうし

197:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 14:07:17 PhWbZZoHO
とうとう会場来ちまった
今日はなんかバンナ負ける気しないわ

198:白×侍
08/06/29 14:09:59 DtjZolPi0
そろそろ散髪へ行ってきます

199:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 14:11:00 POoPIAB20


95 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/28(土) 16:27:10 ID:mNXDA7eH0
>>90
身体全体に受けるダメージは、総合よりもK-1の方が遥かに大きいわけだが。
ハントもそれが理由で「総合よりK-1の方がキツイからシュルト戦後はもうK-1はやりたくない」って言ったしなw
若い頃からK-1出てたらそれこそシュルトも粉砕骨折してるかもなw

なんにせよシュルトはそこまで絶対的な王者ではない。
顔面パンチにビビる辺りも直ってないし、膝蹴りを避ける術を持った選手に懐に入られたら倒される。
ワンマッチなら[[[[[[バンナ、アーツ、ウスティノフの三人はシュルトに勝つね。]]]]]]


ワンマッチならバンナ、アーツ、ウスティノフの三人はシュルトに勝つね。

ワンマッチならバンナはシュルトに勝つね。




彼は今日予想が外れるわけだがw

200:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 14:26:47 POoPIAB20
バンナが勝つって頭わいてるとしか思えない。
願望とリアルの区別がつかなくなってるんだからひくよ。

201:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 14:36:59 SNUcJCo/0
>>192死ね中間距離だとバンナなんて使い者にならんだろ
ニワカめ

202:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 14:47:29 ItUhutjP0
バンナ、肉体さらに進化したな。やっぱり、ウェイトトレーニング、ガンガン取り組んでるの?
バンナに詳しい方、教えて下さい。

203:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 14:50:14 bYVH+P27O
ワンマッチならと思ってるんだろ。去年の沢屋敷戦はなかった事ですかwww

204:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 14:53:01 POoPIAB20
沢屋敷に完敗したもんがシュルトに勝つなんて暴言のレベルだ

205:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 14:55:29 CAyzI/khO
ワンマッチだろうがトーナメントだろうが、パワー馬鹿のバンナが勝てるわけないだろ。


206:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 14:57:16 POoPIAB20
それがせめてもの救いなんだろ。
「ワンマッチなら」(笑)
以前からワンマッチならなんたらって言ってた奴らいたな。

まぁ今日現実を見て目が覚めるだろ。


207:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 14:58:43 POoPIAB20
全盛期の頃一回も優勝できなかったバンナが全盛期ならシュルトに勝てたって発言も暴言のレベル暴言の

208:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/06/29 15:23:09 DuFkvW7e0
>>196
シュルトにミドル当てるには中間距離しかないよ。
ローでいくなんてバンナらしくない。
わき腹を破壊して最後はパンチでシュルト悶絶←これが理想のパターン。

209:白×侍
08/06/29 15:52:32 DtjZolPi0
>>208
そうだね
でも中間距離は危険だ・・
まだ近距離のほうが安全かも
膝に気をつけていればいいわけだし

中距離でミドルを打って、効いたら勝機が見えてくるね
効果的じゃなかったら、もう間合い詰めてパンチに賭けるしかない
2Rで倒せなかったらもうアウトだね

210:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 16:54:31 xQxq70Jz0
バンナオワタ

211:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 17:47:01 MNrxgDsr0
>>208
キモメン乙

212:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 17:47:39 AY4AAyww0
>>180
俺も見たいけど見たくない。
胃が痛くなりそうだ。

バンナ、お願い…

213:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 17:47:45 8DfP38zGO
バンナ出撃!

214:212
08/06/29 17:48:53 AY4AAyww0
俺のIDがカッコいいので、バンナが勝つことが決定してしまったな。
みんな喜べ。

215:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 18:19:11 8DfP38zGO
バンナなら何かやってくれる

216:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 18:24:05 SNUcJCo/0
バンナ面白い試合を期待してるぜ
間違っても勝つなよ

217:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 19:27:13 8DfP38zGO
今夜は分からんぜ?
バンナならな!

218:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 19:33:49 enls8Ubw0
判定負けか・・・でも評価は落ちてないぞ

219:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 19:35:51 wdOGSZ+0O
バンナの時だけ空気が違うな

220:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 19:37:40 thQVLdLv0
あの体格差で正面から行くところは凄いな

221:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 20:11:35 ICQl0Ek+O
ワンマッチならとか関係ないな

222:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 20:16:55 MNrxgDsr0
惜しかった。また頑張れバンナ

223:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 20:18:01 W9DFDFrIO
もう巨人との対決はいいから対セフォーや対カラエフがみたい

224:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 20:19:50 TGBV/lHs0
ワンマッチだとシュルト弱いな

225:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 20:26:58 BpciRMyP0
バンナはこれで満足できたかなあ

226:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 20:33:08 Dxj5MuAqO
完璧な負けだな
もういいよバンナwww

227:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 20:38:20 x/2bLScvO
バンナはあとはハリの餌食になって終わってくれ

228:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 20:41:54 b4su5wSx0
ハリじゃあバンナには勝てんだろ。
確かにハリのスピードは半端ないが、その前にバンナの圧力に負けるん違う
か?

229:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 20:45:12 x/2bLScvO
>>228
バンナは無策で前に出てくるだけだからハリなら捌けるんじゃないかな
小細工しないしね
バンナは打たれ弱いしハリのパンチをまとめて貰ったらKOされると思うな

230:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 20:45:33 W9DFDFrIO
バンナ対カラエフとアーツ対ハリが見たい。

231:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 20:48:37 AdNAlr5g0
初めて生バンナ見たがかっけぇぇぇぇぇ
遠かったからよく見えんかったけどドローでもよさそうだったけどなぁ、いいローがコツコツ打ってて印象よかったんだが…
判定になったらみんな「バンナ!」とか「青!」って叫んで、シュルトがコールされたら「あぁーー…」
隣のオッサンJAPANの決勝戦を残して帰ってやんのw

232:白×侍
08/06/29 20:49:30 DtjZolPi0
バンナ負けたらしいね
まぁ、勝敗は仕方がない
相手はシュルトだしね

233:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 20:55:00 nzOVuU150
バンナは負けてもかっけーな

234:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 20:56:45 ZenSWAg7O
しょうがない、バンナ負けるのは予想してた事だし判定までいっただけよかったじゃん!

235:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 21:06:43 cltdWqtF0
逆にいうとかっこよかったけど負けだよな

236:白×侍
08/06/29 21:15:24 DtjZolPi0
シュルトに判定まで持っていける選手は少ないよな
以前は武蔵、セフォー、クラウベも判定まで行ったけど今はもう無理だろう

前からずっと言ってるけどバダハリならシュルトに勝てる

237:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 21:17:31 AdNAlr5g0
大概の選手は判定行っても大差つけられて負けちゃってるしな
ここまで惜しい選手はバンナとアーツくらいだ

238:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 21:28:54 ltEzdf4t0
バンナはすでに一流の選手じゃない!!

トップがシュルト、トップ級の選手がハリ、レミー、アーツ
他はもうだめだ!!!!

239:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 21:29:44 L0V7ctT9O
今日はバンナ負けるよ

240:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 21:32:43 kNHcJnDiO
>>238
バンナに負けたレミー
レミーに負けてるハリ
レミーに勝ったバンナ
シュルトに惨敗したレミーシュルトに惜敗したバンナ
武蔵と五分の試合のレミー武蔵に圧勝したバンナ

こんなところかな

241:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 21:35:28 ltEzdf4t0
>>240
そうか!!ほんならぎりぎりバンナも入れよう!!


242:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 22:51:13 BJiG06JSO
バンナ様がんばれ!

243:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 22:56:57 L+bJOALu0
バンナ弱すぎワロタwwww

244:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:02:04 e4YLK/nEO
もうダメだ
バンナじゃ10回やって1回勝てるかどうかってくらいシュルトと差がある
でもかっこよかった
ありがとうバンナ。これからは選手育成頑張ってくれ

245:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:02:27 0CYr6AMiO
バンナが打たれ強くなってる件w
来年もう一回挑めよバンナ

246:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:02:40 POoPIAB20
95 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/06/28(土) 16:27:10 ID:mNXDA7eH0
>>90
身体全体に受けるダメージは、総合よりもK-1の方が遥かに大きいわけだが。
ハントもそれが理由で「総合よりK-1の方がキツイからシュルト戦後はもうK-1はやりたくない」って言ったしなw
若い頃からK-1出てたらそれこそシュルトも粉砕骨折してるかもなw

なんにせよシュルトはそこまで絶対的な王者ではない。
顔面パンチにビビる辺りも直ってないし、膝蹴りを避ける術を持った選手に懐に入られたら倒される。
ワンマッチなら[[[[[[バンナ、アーツ、ウスティノフの三人はシュルトに勝つね。]]]]]]



なっおまえは見る目なかったろ。なんだあの試合。シュルト加減しまくってたw

247:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:02:49 JZxfHVCW0
いい試合だったな。
バンナがまだこんなにやれるとはな。


248:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:03:15 BXj9hsLk0
(´;ω;`)

249:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:04:20 0CYr6AMiO
かっこよさだけは最強

250:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:04:43 kfxfiDC80
敗者に賞賛や同情は無用。
バンナのような負け犬の雑魚は消えて欲しい

251:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:05:21 d0rL5YWrO
男バンナ

252:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:07:42 n7cqznpjO
東原が応援するから負けたー(´Д`)

253:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:10:38 POoPIAB20
最悪なくらい調子悪いシュルトに勝てないバンナ

254:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:10:47 ltEzdf4t0
なんもできてないやんこいつ!!!

255:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:11:29 nzOVuU150
>>250って周りの人間に恵まれて無さそうw

256:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:13:00 kKbqJt0G0
バンナの試合は心に響いたな。
ちょっと感動しちゃったよ。

257:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:13:23 0CYr6AMiO
三宅「ノリカさん!あと1分です」
ノリカ「ああん…はあん…」



ワロタw

258:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:14:05 a9VuDdAD0
やっぱり負けましたw

259:.
08/06/29 23:14:59 BfX0u3P/O
去年の準決勝の方が可能性を感じた。
全然踏み込めてなかったなあ。中途半端な距離からばかりパンチ出してたし、あれじゃ届かないな。まあ、パンチのキレ自体がなかった感じもしたし。
頑張ったけど、頂点を狙うのは、やはりもう無理だと思う。
悲しいけど、このあたりで格闘技生活の締めくくりに向けて準備していくようにするのがいいんじゃないかという気がする。

260:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:16:22 79hhuM2lO
さっさと引退しろポンコツ

261:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:17:47 IMqntH/r0
以前よりひざが棒立ちになった。本人わかってるならいいのだが。
ラウンドが進めば進む程ダメージは自分のほうが多いのはわかりきってるのに始めに手数が少ない。
秘策があるのかと期待したが伝わってこなかった。応援してたが幻滅だ。

262:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:18:14 POoPIAB20
>>259
前回やった時踏み込む作戦でいったらカウンターの膝でダウンくらったから今回いくにいけなかったんだよ。
だから遠距離からローで攻めてたけどローも通用しない。
何より終わってるくらい調子悪いシュルトに圧倒されるってもうどうにもならん。

263:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:18:59 AdNAlr5g0
テレビで見たら何か動き悪く感じる
とりあえず開幕でハリとかレミーとやったら実力はっきりする

264:白×侍
08/06/29 23:19:04 DtjZolPi0
>>259
良いのもらったらパンチのキレが無くなるよね
まぁ、仕方がない
バダハリvsシュルトが見たい

265:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:20:48 0CYr6AMiO
そろそろ引退かもなバンナ…
十分頑張ったよ、完敗だけどまあ仕方ないわ

266:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:23:04 L0V7ctT9O
いやあの膝を顎にくらってたってたしすごいだろ

267:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:25:14 BXj9hsLk0
ダウンもせずよく頑張ったと思う
感動した(´・ω・`)

268:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:25:32 POoPIAB20
ワンマッチなら勝てる(笑

269:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:26:27 uxGZJTwuO
>>266
どこがですか?
自分が繰り返し唱えてきた中堅選手そのものです
情けない

270:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:27:15 3xpyCNmtO
シュルトってローで崩せないもんなんかねぇ…

271:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:27:38 89DwRyvaO
やっぱり得意のパンチをもう一度磨き直さないと厳しいね。
ワンツーと単発の左じゃ当たらんよ。


272:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:30:50 WljfIrpU0
1R途中でスタミナが切れるバトルサイボーグ(笑)

273:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:31:33 lFbt7SEOO
来年また挑戦してくれ!

引退はチャンピオンになってからにしてほしい。

274:d
08/06/29 23:32:33 BfX0u3P/O
バンナがどんな戦略を考えてたのか、コメント聞きたい。
あまりにも正面からいきすぎだし。
厳しいこと言えば、何を練習してきたのか分からない。
確かに、シュルト攻略は大変だけど、戦い方があまりにも正面すぎる。

踏み込むにしても、周りながらとか、一旦サイドに出て斜めから踏み込むとかしてほしかった。

ホント何を考えてたのかコメント聞きたいなあ。

275:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:37:02 uxGZJTwuO
>>274
何も考えてない無策な筋肉の塊だから新人の澤屋敷にあっさりやられるんです
弱いから仕方ありません

276:白×侍
08/06/29 23:37:50 DtjZolPi0
>>274
多分、ワンツーの打ち終わりに右のローを打つ練習と
ローが効きだしたら、コレやってコレやって・・・って考えてたと思う
1Rの最初から打ち終わりに必ずローを打ってたからね
いつもはそんなことしないから。

でもそのローが効かなかったから、さてこれからどうしようかと・・・
そして結局いつものノープランのバンナに戻ってしまったんじゃないかと思う

277:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:41:14 KZ0ZxjzKO
バンナやっぱり変わったよ…
寂しいし残念

ピーク過ぎるのはしょうがないけど気持ちは変わってほしくなかった
後ろ向くし明らかに負けたのに手あげるし

278:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:41:33 0Og4KIgC0
URLリンク(jp.youtube.com)
この頃のバンナ、鼻折れてないな
ミルコも甘いルックスだし。
こりゃ人気出るわな

279:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:41:49 KKP1dVEG0
やはりバンナには無冠が似合うのだろうか。。。

280:調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y
08/06/29 23:43:07 x/CGir1+0
やられない戦い方に固執するバンナは見たくなかった
膝を喰らっても倒れなかったしセフォーブレギーやっつけたジャブ連打にも耐えた
しかし今回のバンナは堅くなったところ以外は何も見せてくれなかった

281:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:46:48 0+YKF5AW0
>>277
あの手上げてたのは
武蔵に通じるかっこ悪さがあるなw

282:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:46:59 mbzXaIPP0
《スポナビより》

K1の番町、バンナ快挙!!

番町が大方の予想を覆し、フルラウンド耐えるという快挙を成し遂げた!
誰もがKO負けを予想していた。しかしバンナは立ち続けた!
リングを後にする番長は思わず手を上げて自画自賛。一方KOを逃すという大失態を犯した王者シュルトへの批判は避けられそうもない。
これは不動の王者にとって負けを意味すると言っていい。翌日の会見で早速”敗因”を追及されることになりそうだ。

283:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:48:54 zwH+WU2x0
ジェロム・レ・バンナのコメント

―試合の感想をお願いします。
バンナ オレは出来る限りのことをした。しかし、とにかく巨大な相手だったな。それに今回は、ファンからの期待がプレッシャーになった部分もあった。残念だ。
―左足を痛めた?
バンナ ああ、少しだけな。気にするな。
―判定に納得していますか。
バンナ NO!! この試合はオレが勝っていた。 
―それでは、再戦も考えている、と。
バンナ 今回の判定には満足していない。オレは自分のことが大好きってわけじゃないし擁護もしない。
でも、ジャッジは間違っている。オレは勝っていた。まあ、今日はプレッシャーが大きすぎて、自分の動きが出来なかったことも事実。
次は何事も冷静に受け止めないといけないな。あと、今回のJAPAN GPはいい大会だったな~。才能のある若い選手が多かったぜ。以上だ。■


284:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:49:23 zwH+WU2x0
バンナは勝ってたらしいよw

285:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:50:01 zRNpsd9LO
勝てる気配が全く無かった。
波風ひとつ立たないシュルトの勝ち試合特有の空気だったな。

286:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:50:38 kEfRTR6w0
まぁ。あんなもんだろう。よくやったほうだよ

287:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/06/29 23:50:58 DuFkvW7e0
ダウンもこれといったダメージもなかったな。
ローが効いてた。
相手が王者でなければ勝てた。
挑戦者はもっとインパクトを与えないと。

288:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:52:47 WljfIrpU0
もう終わった選手なんだから諦めな。
あとはグレコやベルナルドのように衰えて消えていくだけ。

289:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:53:41 0+YKF5AW0
>>287
頭大丈夫か、バカw
バンナは後ろ向いた時と
ヒザ食らってシュルトに抱きついた時、
事実上二度ダウンしてるよw

290:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:54:33 POoPIAB20

ワンマッチならバンナ勝つ君の昨日の馬鹿みてるのかな?
わかったろおまえの見解なんてくそだってことが


291:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:56:19 zxTuIiEG0
>>283-284
ネタかと思ったらマジだった・・・何をどう見たら今日の試合で勝ちとか言えるんだ?

292:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/29 23:58:51 lP0Bos7D0
バンナ手加減しすぎだろwww
惜しかったなぁ~でもいい所まで行ったよ
終盤シュルトを疲れさせて動き止めるくらいには

293:調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y
08/06/29 23:59:55 x/CGir1+0
レミーよりは頑張った、グラウベよりは頑張った、ハントよりは頑張った、モーよりは(ry
そんなんじゃ駄目なんだよ…
リーチ短すぎサモワンや文字通り手も足も出ないレミーはシュルトにゃ絶対勝てないよ
だから勝てる可能性がちょびっとでもあるバンナに期待したのにさ
それでこれだよ。立ってたことは評価できる。それ以外特になし

294:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:01:24 r9o8nCcc0
つか、今日のシュルト凄い動きよかった・・・

295:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:01:32 kEfRTR6w0
>>293
どだい無理なのはわかってたろ?
ほかの選手とまったくかわんないけどあんなもんじゃね?

296:白×侍
08/06/30 00:02:21 /Tk3C/Zw0
>>291
どこに載ってるんですか?

297:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:03:08 4ylof17y0
訳の分からん採点が多すぎる糞判定連発の中でこの試合だけえらくまともな採点だったな
まあ、一人ドローがいたけど

298:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:03:24 2pHI9zi/O
ワンマッチ最強とか儚い嘘だったな

299:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:03:46 qdTsLkg60
d出るの
それで

300:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:04:12 UTisvgTA0
しかしシュルトパンチうまくなってるね。ダイレクトの右がかなりヒットししてた。
こうなるとバンナはローとミドルぐらいしかやることがないからあとはずるずる負けるだけ。
テイシェイラもへぼかったし、こりゃシュルトが引退するまで王座移動しないぞw

301:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:04:45 sRfIs5PBO
ローに賭けて試合望んだのかな?
そしたらロー全然効かなくてどうしようという感じ

302:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:04:47 /T29LUrJ0
>>291
前に出てたし攻撃も結構当たってたしローもバシバシはいってたし気持ちは分かる。
でもソルトのショッパイジャブが上からくるし、体重差20kgあるから結構効いてしまった。
そして見栄えも悪かった。
あれで判定負けじゃ相当厳しい。

303:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:04:57 zxTuIiEG0
>>296
公式

304:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:05:23 /T29LUrJ0
>>301
上下に散らそうとしたんじゃね

305:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:05:31 LHAI2xf90
なんか最近バンナの顔がなぜかかっこよくなってきた

306:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:06:00 40aBMiUO0
悲しいスレタイだな

307:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:06:20 hOioIRk0O
コメントは公式にあがってるよ

バンナはローがもっと評価されると思ったのかな?ガードもしてたし
地上派見るかぎりは負けかと思うけど
現地で見た人どうよ?

それにしてもステップインできなかった…足を使え…

308:調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y
08/06/30 00:06:27 x/CGir1+0
>>283
駄目だこりゃ
もうミルコを生贄にDREAMで水野やGG、キムミンスを潰して総合でも俺TUEEE!やってろよ
悔しいのはわかるがこれは駄目だ。ハズカスィ

309:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:08:10 onqilYum0
>>302
当たって立って有効打ローだけだしなあ。
対してジャブガンガン貰って前蹴りは捌けず膝くらってダウン半歩手前。

310:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:09:13 /T29LUrJ0
ちょっと力み気味だったな
ただバンナの言い分はよくわかる
逃げながらのジャブやらストレートだけでポイントとって勝ちました、とか
納得できるわけがない

311:ハチミツボーイ
08/06/30 00:13:19 en58kwY20
あの試合は延長でもよかった。
しかし髪はアーツ、肌はホースト、パンツはアンディーこの三人を背負って
バンナは闘ってたのお前らクズ素人は気付かなかっただろーな。
てかバンナ叩いているやつ死ねよ。

312:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:13:42 /T29LUrJ0
ソルトはいつもこの展開なんだよ
逃げ腰ジャブと前蹴り、相手が近づいたら膝打って相手に掴ませる。これだけ。
背が高いからパンチくらっても当たりが浅いし大してきかない
一方自分の攻撃は打ち下ろしになるから相手には効く
相手がひるんだら追い討ちしたりもするけど危ない相手だとこれしかしない。
アーツみたいに空気読まずに強引にやるくらいしかないだろ攻略法。

313:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:13:49 OF8tNZNz0
ジャブ貰い過ぎだろ。
しかも見事に効いちゃってるしw

314:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:14:27 +bCgor190
もう引退か

315:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:14:41 sBboAuHN0
たしかに入場のときに出てきたバンナがアーツっぽかった

316:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:14:53 5bwDoeBcO
シュルトは動きが滑らかになったな
以前は、ロボットとは言わないが、もっとぎこちなかったと思う
特に、ジャブやストレートがスムーズに出てた
ドローで延長が見たかったな

317:調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y
08/06/30 00:15:41 B1rA3gKx0
延長でいいはずないだろ
バンナ贔屓に見ていたが2R半ばでやばいと思って3Rでオワタと思ったよ
まあ負傷バンナでもミルコさんには勝てるだろうから総合のほうで頑張ってくれ

318:白×侍
08/06/30 00:15:47 /Tk3C/Zw0
>>291
良いのを食らったら記憶が飛ぶから、何を食らったのか覚えてないんじゃないかと思う
自分が攻撃したことだけ覚えてたんじゃないかな

319:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:16:30 /T29LUrJ0
バンナはよく攻めていた。
力んでいたのかちょっとスピードが前回よりなかったが。
まあバンナにポイントつけるのは(2R?)贔屓目だとは思うがなw
でも実況はソルト贔屓しすぎだったな。
2Rまでドローだっただろジャッジによると。
むしろバンナリードのやつもいたくらいだ。
3Rはシュルトとっただろうが。

320:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:17:02 onqilYum0
>>310
ポイントつーか有効打で比べても明らかに負けだろ。
ネガティブファイトで減点、っていうほどネガティブでもないしシュルト。

321:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
08/06/30 00:18:48 TvcvdWc/O
ジェロンナは相変わらずな感じだったが頑丈さだけは文句の付けようがないな。

322:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:19:17 /T29LUrJ0
>>320
だからしょっぱい攻撃でも有効打になってしまうんだからやってらんねえ、ってことだろ。
3Rしかないからローで倒すのもほぼ無理だし。

まあシュルトも前田と比較すれば神様みたいに見えるけどな。
アナゴさんも足が悪かったとはいえつまらなすぎた。
ナカサコさんは気合あってよかったけど相変わらずだしなw
バンナのコメントで一番納得がいかないのは最後の文章だよw

323:ハチミツボーイ
08/06/30 00:20:15 en58kwY20
てかノルキアさんのがんばりに涙が出てきた。
なんでTV放送しないんだよ。

324:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:20:41 OF8tNZNz0
後ろ向いてダウン寸前だったくせに勝ってたとかバンナはレンガジャ貰い過ぎて頭がおかしくなってしまったんじゃないか。

325:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:21:59 hOioIRk0O
アンチや煽り屋が何を言おうが今年も12月が近づくと優勝を期待してしまうんだよな
バンナ愛してる

326:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:22:55 SV0aHsAM0
バンナは悪くなかった。シュルトは間合いをとるのが上手い。
バンナのローの前と後が届いてなかったな。
まあ膝があるから近づきにくいのもあるけど。

327:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:23:21 /T29LUrJ0
ソルトは常に逃げ腰ではあるが攻撃するからなw
前田と武蔵の試合とか泣きそうになったもんな。。。
前回のオランダが地上波なくて久しぶりの一発目でこれかよって。
もうジャパンGPは二度とやらねーだろうなw


328:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:25:28 XU/MKsoq0
毎回同じような戦い方して負けてるな

329:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:26:00 /T29LUrJ0
アーツも調子イマイチっぽいし厳しいな。
谷川は否定的だけどレミーとシュルトをやらせたほうがいい。
で、雑魚とハリをやらせて準決勝でシュルトvsハリ。

バンナは逆ブロックだ。

330:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:28:35 hOioIRk0O
よし、バンナの決勝トーナメント初戦はリベンジと称して澤屋敷で

331:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:29:56 7WhAv/uc0
シュルトの光を消したな
今日の試合は
安全圏で戦うシュルトに真っ向から根性で攻めるバンナ
競技としてはシュルトなんだろうけどなんだかなぁ…

332:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:29:59 /T29LUrJ0
>>330
開幕でさようならだろ澤屋敷は・・・。


333:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:31:29 XU/MKsoq0
>>331
馬鹿みたいにローをもらいまくるk-1参戦ボクサーのようなもんか

334:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:33:37 YLdPRsrl0
攻撃パターンが少なすぎるよ。結局最後は左ストレートって読まれてる。
勝てる要素が無い。

335:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:34:07 W9TX7DYtO
バンナのコメントを本気で受けとってる奴って格ヲタが馬鹿と言われる象徴だな

336:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:34:44 UN7176dl0
昔の方が爆発力があった
今は怖さが無い

337:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:36:55 zk8Ays3lO
しかしバンナもおっさんだな。もうプライドGP優勝時のコールマンと同じくらいの年齢だからな…


338:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:37:11 XU/MKsoq0
左腕が壊れる前のバンナでもシュルトには手が届かないだろうな

339:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:38:29 sX9rPfdr0
バンナって別に弱くなってないだろ。
昔はもっと豪快だったけどその分ガードも荒くてKO負けが多かったが最近はうまくなってる。

340:調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y
08/06/30 00:39:48 B1rA3gKx0
>>337
PRIDEGP2000の優勝者がコールマンであると予想した人間がどれだけいたか

341:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:40:31 YLdPRsrl0
うまくはなってない。昔から単調。

342:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:40:48 /T29LUrJ0
マークケアーが本命とか言われて滝がするな
藤田に負けたけどw

343:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:48:56 zk8Ays3lO
バンナは力也みたいな渋いジジイへと変貌してきてるなw
ビルドアップしてカムバックした頃はまだ悪ガキっぽかったが。

344:調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y
08/06/30 00:50:32 B1rA3gKx0
総合でのミルコやった後の相手はケアーでいいや
たぶんパンチ一発でケアー倒れてその時頭を打って失神でしょ

345:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:51:57 +tN7WPhCO
バンナ乙
もう第一線で活躍するのは無理だよ
格好良さだけならK-1で一番だから無冠の帝王返上はそれで勘弁して引退してくれ

346:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:53:10 u6HffYXj0
いつものK-1の糞判定だと確実に延長にするかと思った。(まあ、一人ドローいたけど・・)

347:調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y
08/06/30 00:56:05 B1rA3gKx0
レミーぐらいになら勝てるだろ
たとえ何回やってもな

348:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 00:56:36 vUFdOKtgO
シュルト相手に割と接戦でダウンもなかったのは立派だと思う、ガードは昔より絶対上手いよ

349:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 01:04:26 1ZQ7Bthl0
途中で棄権すると思ってた
背中を向けた時はやっぱりかと思ったけど
最後まで立ってたから、まあ普通


350:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 01:10:22 /S131uRkO
バンナはもう疲れてる

351:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 01:10:34 u6HffYXj0
KOされるかと思ってたけど、予想よりはるかに粘ったな。
クリーンヒットされるのもだいぶ避けてたし相当対策をしてたんだろう

352:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 01:13:53 WAzqujh00
いや、本来二回ほどダウン取られてる
審判によっては

353:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 01:19:50 YSh4RJw60
コイツは言い訳だけならK-1王者だな

354:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 01:27:25 30+fM8APO
バンナは100以下まで落とせないかね?
バダハリ戦みたい

355:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 01:29:17 WAzqujh00
>>353
口だけ番長だからな

356:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 01:33:43 ECQ5dd7R0
シュルトが手加減してたように見えた。
本気で倒しに来られてたら簡単に倒されてたように思える。

357:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 01:38:00 kwomD5NrO
バンナはなぜ王座につけないのかを学ぼうとしない奴だ。
ホーストやアーツがなぜあんなに王座に輝き
K-1を引っ張ったのかをバンナはわかってないまま
ただがむしゃらに試合して
ビッグマウスで煽ればいいなんて幼稚すぎる。


358:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 01:43:39 XU/MKsoq0
真っ向勝負が漢だつってもさ、
相撲で言ったらただ力押ししてるだけのようなもんだからね
そんなの面白くねー

359:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 01:44:07 ECQ5dd7R0
シュルトを倒そうと思ったら、バンナなんかより
まだノルキヤとかブレギーとかの方が可能性を感じるんだけど。

360:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 01:49:47 XU/MKsoq0
腕が短くて、距離詰めるのも上手くないバンナがどうやってシュルトをKOするんだよ
シュルトを倒すにはリーチの長さか踏み込みの速さのどっちかは必要だ

361:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 01:56:45 eRppilsi0
たしかにバンナの戦い方見てるとシュルトの顔面に当たる気が全然しねえ
パワーを生かした前進ファイトだったせいでそれ以上にデカいやつには通用しない現実

362:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 02:05:59 xephoZFRO
バンナって打点が高いパンチ下手でリーチが短く接近戦のパンチも巧くなく踏み込みスピードもないよな
牽制気味の右ジャブに左ストレートのワンパターン攻撃じゃまず当たらない
サモアンフックみたいな右か、ルスランヒョードルの飛び込みストレートみたいな右でもあればなぁ


363:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 02:28:27 aJLBopy2O
>>362
同意
セフォーみたいな早い選手のほうがシュルトには上手く戦えるよね
これはセフォー>バンナと言ってるんじゃなくて、バンナはシュルトに相性がとんでもなく悪い
モーがKOしたチェホンマンにもバンナは上手く戦えてなかった

364:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 02:43:24 QqbPmQfK0
もうシュルトだけ「スーパーヘビー級」のくくりにして不戦勝で毎年優勝でいいじゃんw
まともな身長体重だけの残りのメンバーで「ヘビー級GP」やろうぜ!

365:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 02:51:46 cJLUBmPpO
パンチに威力もキレも無くなった。
昔はKOにこだわってたのに、今は勝てればいいて感じ。
判定に文句言うようにまでなったら、もうホントに終わっちゃったな…

366:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 02:57:16 u6HffYXj0
>>363
いや、でももうモーは2回目でホンマンがパンチ警戒しだしただけであのパンチ当てられなくなったから
もうあのスタイルでホンマンすらKOできないし、
ましてや今回晩なの相手はシュルト。そして打たれ弱いバンナがあんな大振りやってもダメだろ

367:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 02:59:57 eRppilsi0
ジャブ2発くらい食らったらもうぐらついてたな

368:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 03:09:54 vxqh+iwIO
全盛期サップだったらシュルトに勝てたかな?

369:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 03:25:12 kkgR3Vdb0
勝てた

370:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 03:44:50 u6HffYXj0
2002年の決勝時点だったら可能性はあったな

371:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 03:45:59 eWDqA16GO
そんなシュルトはPRIDEではたいした戦績でもない。

左肘手術してからのバンナはフィリオをKOした時のフットワークもパワーもなくなった。

372:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 03:51:35 MH1SGqv9O
>>362

ホントやね。
見てて感じた!シュルトの胸板あたりにしか届いてなかったよね。 倒すなら顔に当てなきゃ。
セフォーやモーみたいなブーメランフックみたいなんやないとアカンおもた。
頑張ってただけに惜しいな。

373:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 03:55:26 xephoZFRO
>>366
でもモーは二戦目でもホンマンをコーナーに追い詰め、ラッシュであわやの見せ場を作った
バンナにはそのラッシュがない
左ストレートだけ注意しとけばいいから、すぐクリンチするか膝狙える余裕が出てくる


374:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 04:40:59 aJLBopy2O
>>370
全盛期でも同じだとおもう
イグナショフやバダハリくらい身長があって踏み込みが早ければ、
ストレートも当てれるし効かすこともできるがバンナだときつい
頑張ってたけど、あれじゃパンチ当たっても全く効かせられないよ
身長差があれだけあると、踏み込みの早い大振りフック、ストレートを打てないと厳しい
それか武蔵みたいに逃げ回りポイントとるか
バンナは両方苦手なんだなあ

375:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 04:58:00 u6HffYXj0
>>374
すぐ上のサップの話なんだけど、シュルトもサップも2002年決勝の時点って話。
まあ、バンナもシュルトも2002年の時点だったら今より勝ち目あっただろうけど

376:かなしみのクリボー ◆Ao6RG2kug2
08/06/30 05:08:11 bXNcg4WA0
バンナはパンチ劣化してる。
カウンター恐れてカバー側の手が窮屈になってるし左が伸びない。
って言ってたら、雑誌にも載ってたわ。
重心が後ろにもなってるしな。

今回はシュルトのジャブが光った。

377:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 05:43:20 Ni3UZIPIO
バンナはシュルトと戦って試合になる数少ない選手
シュルトなんてやつだよ

378:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 06:21:52 aJLBopy2O
>>375
すまんw勘違いしたw

379:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 06:29:28 OAIWfecR0
バンナファンの俺でも勝敗云々でバンナの衰えをかなり感じた。
ただ衰えても3R耐えれる数少ない選手ではある。

こうなってくると、バンナ二世の登場に期待。
ハリのライバルとして。

380:かなしみのクリボー ◆Ao6RG2kug2
08/06/30 07:06:15 bXNcg4WA0
バンナ程の肉体でまともな選手は中々でてこんやろな。
あれくらいの肉体しとん奴はだいたい、素人かそれ以下の動きしかおらん。

衰えって言うよりは、トレーナーがあってないんだろう。

381:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 07:38:59 fy+rbJqnO
バンナみたいな直接的な動きにシュルトは相性最悪だと思った
踏み込んでブーメラン系の振り回すパンチがないと
シュルトには届かないな



382:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 07:53:15 ZZwkdhlBO
バンナはパワーを生かして突き放してロー、ミドル、パンチでKOっていうのがスタイルだからなぁ

衰えたのもあるが、シュルトにはそれができないのがきついね。
不器用な男なんだよバンナは

383:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 08:24:38 tYKZsr190
2002はシュルトが怪我さえなけりゃサップとやってたよな

384:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 08:34:45 g5aWyMeV0
頭悪いよな。何回同じ戦法で負けてるんだよ。

385:白×侍
08/06/30 08:50:00 /Tk3C/Zw0
海でダイビングスーツ着てたけどカッコイイね
日本では絶対売ってないサイズだ
しかも後ろのほうで娘が小走りしてたねw

386:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 09:24:08 xbogbM+HO
哀愁漂うようになってきたな。

387:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 11:01:39 RdsqRHSV0
>>385

嫁かと思った。 大きくなったんだ

388:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 11:17:54 z7FzxfYw0
最近失神しなくなった グラつくことは多いけど

389:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 11:49:52 /S131uRkO
シュルトはバンナの心を折るとか言ってたけど、試合後のバンナは、「え?俺勝ってなかったか?」とでも言い出しそうな位、堂々としてたよな

390:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 11:53:22 5kKSc/L90
勘違い君だな。

武蔵みたいだ。

391:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/06/30 12:39:01 qOd5OT3P0
バンナのローが効いてただろ!
バンナに勝たせてやれい!

でもシュルトと互角の試合をしたんだから良し!
次の試合に期待大!(^^)

392:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 12:44:01 8SRzMbhlO
バンナの娘かわいいよ

ってかバンナ総合したらつよそうじゃない?
なことわないか

393:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 12:54:41 ziIDiVxs0
>>392
安田って書けばいいのか?
釣られてやるよ・・・

394:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 13:47:22 lvy5ETocO
相変わらず1Rのみは最強だなw

395:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 14:28:44 1rHL5aFg0
今から20kg減のヘビー級参戦はキツイか

396:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/06/30 15:20:19 qOd5OT3P0
>>395
キツイな。
メリットもないし。

バンナなんで負けなんだよ~(><)

397:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 15:55:55 fy+rbJqnO
20キロも減量したらバンナじゃなくなっちまうよ

398:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 16:40:38 2A4oDSh60
190cm 121kgであれだけ筋骨隆々たる肉体を作り上げるとは驚きだ。
ボディビルダーでもないのに。恐るべき練習量なのだろう。ステギーさん並だ。


399:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 17:03:23 0fv2TnpIO
安田にリベンジしろよ

400:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 17:05:54 cTdk2OAF0
スタミナ無さ杉のステロイド

401:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 17:15:38 dtpHF7rTO
パンチがなくなった割には、真っ向勝負でよくやったと思う。まあ何度戦ってもシュルトには勝てないだろうが。

402:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 17:45:32 26GsSbU2O
いいかげん巨人以外のある程度強い選手との試合がみたい!

403:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 17:51:10 aJLBopy2O
バンナはいつ見ても本当にかっこいいよな

404:白×侍
08/06/30 19:32:05 /Tk3C/Zw0
残念だけどバダハリとやったら負けるだろうな
勝ってほしいけど

405:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 20:31:09 z1lQwNW5O
昨日見に行ったけど覇気を感じなかった
この人はもう終わった選手だな

406:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 20:36:01 DEqMC3Nl0
そうか?遠くからでもバンナだけは他とは違うオーラのようなものを放ってる気がしたぞ

407:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 20:38:51 Fi9qPHur0
もっと弱い選手との試合が見たい
バンナが可哀想

408:白×侍
08/06/30 20:51:57 /Tk3C/Zw0
ここ2年間の対戦相手の平均身長って200cm超えてるかもな

409:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 20:56:44 EjlGvSy0O
やっぱりフィリオをKOした試合が
俺の中でのベストバウトだな
あの時のバンナは輝きまくってたよ

410:白×侍
08/06/30 21:02:49 /Tk3C/Zw0
俺は予選トーナメントを全部1RでKOしたときかな
あの頃は踏み込みが深くて速くてパンチが伸びていた
あのパンチをシュルトのボディに2発ほど入れることができれば・・・

411:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 21:04:34 4GgZbzwuO
あの時はまだ20代だったバンナ、今はもう初老です

412:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 21:09:51 ziIDiVxs0
>>410
あれは相手が雑魚過ぎた印象

413:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 21:33:05 TJeJpKieO
バンナの仇は清原が伐つ!

414:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 21:55:03 kQqxOD/r0

 俺もバンナ大好きだから、このままダラダラ歳とっていくのを見るのは

つらいな。是非総合に本格的に転向してもらって新しい刺激が欲しいよお!

URLリンク(entget-partners.net)

415:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 21:56:46 VJNmjHko0
残念だけどもう期待できない選手になったね
シュルト相手に左がほぼ当たらない
人気だけの選手だったが・・・・・・・・
見ていて惨め過ぎる

416:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 21:57:36 NwOeBICO0
一つ言わせてくれ、ワンマッチが3Rって味気ないにもほどがあるわ。
5R制の時ほうがよっぽど見ごたえがあった。
粗い試合ばっかりだし、ホーストみたいなタイプが勝てなくなるよ。

417:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 21:59:21 SisOCg9y0
サウスポーでシュルトさんに勝つのは難しいだろうな

418:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 22:02:21 JHOnUFOO0
何かめっちゃハンドスピード遅くなかったか?プッシュパンチだし・・・
最初の3分で息切らすしぶっちゃけもう大分前からぶっ壊れてたんじゃないか?

419:実況厳禁@名無しの格闘家
08/06/30 22:37:45 onqilYum0
>>389
膝くらって自分がやられてるときの記憶ぶっ飛んでたと思われ

420:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 00:31:56 hiRIoVF60
>>418
パンチをある程度狙っていると見せかけて実はローにすべてをかけるっていう奇襲だったんじゃね?


421:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/01 12:59:23 hM7UmfZ00
バンナは負けてない。互角だった。
これからも頑張ってくれ!
シュルトに勝てば優勝できるんだから。
あの巨人はもう3試合もたないよ。

422:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 13:03:31 4SEYYcwL0
互角じゃないだろ
ありゃシュルトの圧勝

423:白×侍
08/07/01 13:06:41 No76OJcH0
バンナのパンチがシュルトに軽く当たっただけで、会場がヒートアップしたからね
シュルトは悲しみを感じながら戦ってただろうな
勝ってもセコンドからしか褒めてもらえない

まるで、ずっと甲子園で戦わないといけない状態の巨人軍のようだ

424:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 13:08:53 Nm247vBF0
>>283
すべてが皮肉で、もはや自暴自棄という感じ

425:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 13:10:55 q3vnr+mEO
シュルト圧勝なのに、ドローしたジャッジいるし、バンナに攻撃効いても、角田が分けるし、シュルト嫌われてるなぁ

426:白×侍
08/07/01 13:13:52 No76OJcH0
>>425
本来ならバンナは1~2回ダウンしていたよね
ただ、今回良かったのは、バンナに肩入れし過ぎて延長にならなかったことだ
もし延長になったらセコンドに「ノー!ノー!ノー!」とか言って試合を投げそうだし

427:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 13:14:24 Uzf1CoSh0
これだけ保護されて一回も優勝できないバンナ(笑)

428:白×侍
08/07/01 13:19:56 No76OJcH0
>>424
最後の質問は、正直もうシュルトとは戦いたくないんだけど
戦いたくないって言ったらかっこ悪いから、話を反らしたな
しかも、もう一度聞かれないように「以上だ!」って言ってインタビューを打ち切った

429:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 13:23:10 1T1hb9NWO
バンナの試合なんて2003年以降全部つまらんだろ…

430:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 13:29:36 s6bbwbrpO
角田がストップしたのはシュルトが掴んでからの攻撃は一回なのにジャブ打って膝入れたからだろ!
2Rまでは完全に互角だった。

431:白×侍
08/07/01 13:32:09 No76OJcH0
じゃあ、あの膝は反則だったのか・・・
あんなに大ダメージを与えるような反則をして、何のペナルティも無しだったのか
相変わらず角田は酷いな
バンナの腕を折っておいて、自分はアンチエイジングとか言ってるくらいだし

432:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 13:50:49 885myZvJO
しかも知らん間に再引退してるしな

433:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 13:56:44 rPfcM7qhO
また引退したのかw

434:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 14:15:24 Ref2QPMtO
バンナのローがかなり効いてたらしいな…

判定負けだったが、だれがバンナを責められようか?
色々試しながら闘ってたし、今までの二戦よりも
良かったと思うが。なにより大怪我が無くてよかった
次に繋がるしな。このコンディションを維持していってほしい

435:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 14:23:12 aWCxbn9H0
多角的に攻められるファイターがいないんだよなk-1には
シュルトさんをブチのめすにはスピードでサイドに回り込んで
多角的にパンチを打ち込まないといけない
まあ高等技術かもしれんが左右の動きの遅いシュルトさんくらいには・・・

前蹴りに合わせて回り込めばいいのに

436:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 14:38:32 /FZxfwzMO
イグナショフはそのタイプだったけどな
あとミルコとか

437:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 15:16:28 PRlWzOT6O
今回の作戦は、以前まで、レミーを指導していた新トレーナーの影響かな。でも、そもそもレミーとジェロムではタイプが全然違うし。

昨年のGP準決勝の方が、ジェロムのパンチは、全然当たらなかったけど、動きとしては良かったかな。今回の作戦でレミーがシュルトに絶対的に勝てない理由が何となくわかったような気がする…

運がないジェロムだけど、トレーナーにもあまり恵まれないな

438:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 15:33:42 s6bbwbrpO
反則されたときちょっと待てよ、今の反則だろみたいな顔で角田見てたな!確かに徐々に差は縮まったとは思う。次はハリに期待だな。

439:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 16:44:03 rYKzZYFy0
すごい実力差だったぞ!!!

440:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 17:19:59 SniKReJOO
シュルトって結構反則するよな。
相手がダウンしてんのに追撃かましたりさ。
小比類巻が昔よくやってたなそういや

441:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 17:23:19 XyAVU/Xc0
シュルトはあの巨体であれだけ動けるだけでもう反則だしな

442:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 18:04:47 sFhilo69O
シュルトさんは試合開始直後、グローブを合わせにきた高山に向かって思いっきり前蹴りかましたことがある。

443:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 18:08:24 XyAVU/Xc0
マジか
シュルト最悪だな

444:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 18:15:47 Fq6kocHv0
セームシュルトを倒す方法は、福岡大会でのバンナ戦でもわかるように
バンナが右のジャブを放つ瞬間、シュルトの長い腕から振り下ろされる左ストレート
をもらってしまう。で、右利きの選手が右フックを振るうと体がシュルトの左側に体が傾いてしまう。
よってシュルトの左膝をもらってしまう。結果、シュルトに打撃を当てるには
セフォーがダウンを奪った左フックとシュルトからもっとも距離を離して
攻撃できるハイキック。これはフェイトーザがブラジリアンハイキックでシュルトをふらつかせた。
フェイトーザは対シュルトで2回ともヒットさせてる。だからシュルトを倒すには
左フックとハイキックが重要な攻撃だと思う。

445:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 18:20:32 XKq/r9hh0
ローもいいとオモウヨ
バンナのロー絶対聞いてたしな。
上ばかりじゃダメだろうし。

446:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 18:21:15 XKq/r9hh0
あとレコさんならレコトルネードでソルト退治してくれると思う。
試合に負けて勝負に勝つ。

447:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 18:42:00 EYR0Dwgh0
バンナのローは効いてたんだろうがシュルトさんは効いてる素振りを見せないからバンナも焦るだろうな
シュルトさんは今までの試合ジャブと前蹴りを打ちながら逃げてた印象が強かったが今回は右ストレート放ったり
結局積極的だったな。ますます強くなってきてるようだ

448:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 18:42:42 B5xDHLS00
>>445確かになぁ! 俺も右ジャブから左ストレートからのローのコンビネーション
の時ローがいいなぁと思ってたよ。なのに解説で谷川の奴「バンナのロー効いてますよ。」
とか一言も言わなかった。

449:白×侍
08/07/01 20:17:08 No76OJcH0
>>440
ハートが弱いからだよ
バダハリみたいに闘うこと自体が好きな奴は
意外とフェアプレイを好む。(今回は相手のグローブを引っ掛ける反則をしていたみたいだけどね)

450:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 21:15:05 MZ/LRk/M0
バンナ右のパンチが下手過ぎなんだよ、

451:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 22:20:03 9pIRRkT90
でも左腕が壊れてからは右で倒すことが多くなった
ただ単に左で倒せなくなったからだろうけど

452:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
08/07/01 22:45:18 1U6XTVsIO
左腕壊してから右で倒したのって開幕戦に出てた半島人だけじゃね?

453:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/01 22:54:26 EYR0Dwgh0
ようつべに海外の試合とかもうpされてるけど物凄い右で失神させてる動画あるよ
打ち方とか踏み込みとかめちゃくちゃだがハンパない威力だw

454:もっさりシュルト
08/07/01 22:58:38 y57t786B0
の膝蹴りは、ロープやコーナーに追い込まれ、ワンテンポ遅れてからくる。
真っ直ぐ後ろにさがるから、シュルトの打撃をもらう、K1ヘビー級選手はスピードなさ過ぎ。
技術なさ過ぎ。ふだんパワーまかせの殴り合いしかしてないから、よりでかくパワーのあるシュルトに負ける。


455:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/02 03:55:16 KA9phx580
そういやシュルトは前蹴りでアーツがしゃがんだ時も膝を顔面に叩き込んでたな
あれで鼻血出たしシュルトは反則しすぎ

456:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/02 11:23:12 N2HHXYOm0
互角に見えなかったか?
俺は正直もう1Rやっていいと思った。
ジャッジ一人はドロー出してるわけだし。
バンナはよく健闘した。
でもまだダメ。
勝たなきゃ!


457:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/02 11:31:39 FYQySkKL0
互角といえば互角なんだけど延長してもバンナは勝てなかったと思う。
バンナは全力で互角だけどシュルトは省エネで互角な感じ。
仮にダメージも互角だとしてもバンナはガス欠に近かったんじゃないかな。
勝てない延長するより怪我をせず終わったのでよかった。

458:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/02 12:54:51 lnEvSDT00
3Rのはスタンディングダウンだろ
バンナあの瞬間戦意なかったじゃん
ホースト・バンナ戦から何も学んでないだろう角田

ファイトの注意もシュルトに出すぎてたし
完全にバンナよりのジャッジだった

459:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/02 13:00:41 5yjqmjaxO
バンナ筋肉はヤバイよな

460:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/02 13:02:54 T2lCbKza0
バンナ寄りというよりもバンナでも出さないと客が入らない。
バンナのやる気よりシュルトの人気の無さが問題。
バンナ云々じゃなく主催者サイドはなんとかしてシュルトを負けさせたくてしょうがないんだろう。
そんな勝手な思惑でバンナを捨て駒みたいに利用するのは気分が悪い。

461:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/02 13:36:20 LkGuZznYO
今回の試合、一番の見所は紀香がエロい声出したとこだと思うw

462:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/02 13:38:51 lnEvSDT00
>>461
同意、ビデオ巻き戻して見ちゃったよ (笑

463:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/02 13:48:24 w8inkQ16O
また見直してみた
最初の負けた印象(谷川の解説付き)よりも互角に見えた
シュルト掴みの反則二回もやってんだね
ミドルにけっこう弱いのかな

464:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/02 14:34:38 BVKYOB1JO
はあん…アアァン…
ノリカエロすぎだろ

465:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/02 16:09:11 Ebue+t+r0
つかみ反則とかうぜえよな
注意で済むんだからやったもん勝ちだろ

466:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/02 16:16:18 tl9Zs27z0
二回目からカード出るんだっけ。確かに一回だけならやったもん勝ちだなw
俺もビデオで見返してみたが互角に近い良い試合してるね
掴みからの膝が反則とは言えモロに効いた素振り見せたのは印象悪かったな
それでも攻めつつ上手くシュルトさんの攻撃防げてたし、ロー攻めという作戦もいいと思うんだが、
まだシュルトさんに勝つには何か足りんなぁ。やっぱスタミナ不足とボクテクの劣化がネックか

467:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/02 17:33:00 aFwX8Vq70
ホースト、ベルナルドに続いて、バンナ、アーツ、ゲーリーそろそろ引退かなぁ?
レミーはまだいけるとして、ミルコにパンチでKО勝ちしたマイケルマクドナルドは?
もう40代じゃない?
バンナは引退したくなかったらガードをもっとしっかりしてよ。あれじゃあサンドバック
状態。それから踏み込むスピードもつけないと。

468:白×侍
08/07/02 17:34:06 Y6XSIPYY0
ゲーリーは引退したんじゃなかったっけ?

469:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/02 18:18:43 Ebue+t+r0
きれいに戦いすぎたってのもあるだろう
ノルキヤとかアーツとかイグナショフとか結構強引にいったしな。
グラハムとかもそこそこ善戦したし。

470:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/02 20:26:24 xWMf9FZXO
ホンマン2戦目で見せたグレコ風クロールフックをやって欲しかった

471:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/02 21:46:08 3tnloVRQ0
>>469
同感。もう少し強引さが欲しかったね。
きれいに戦ってたんじゃシュルトもプレッシャーあんまり感じないだろうし。

>>466
ん~互角には見えないけどな~・・・
バンナが勝ちそうと思えるシーンは皆無だったし・・・
少なくとも常にシュルトペースでだったのでは。

以前、ボロ負けしたけど、スワロンスキーはおそらくシュルトのジャブに右をかぶせようと
してたように見えた(主観)。あの作戦をだれか煮詰めて欲しいところ。
リーチが違うから倒すのは難しいと思うけど、ジャブを出しにくくはなると思う。
少しづつでも攻略法を実践していかないとどんどん手に負えなくなってくる・・・

472:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/02 22:21:49 w/UCaQ0b0
バンナじゃ勝てる武器がない、得意の左がまったく通用しない
やっぱり手足が長いアーツ ハリが可能性が高いアーツは
一度勝ってるし、まったくもって隙がないシュルト
冒険してでもKO狙わないシュルト大きいだけで勝ちに貪欲なシュルト
あ~~面白くない王者


473:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 00:41:19 23agTqCC0
>>472
何が言いたいのかよくわからないが
とりあえずバンナのローがよかった

474:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 01:03:53 QwHf4kCfO
この間のシュルト、ちょっと空気読んだろw
どうせ嫌われてるんだから、めちゃくちゃに攻めちゃえばいいのに。
きっと誰も止めらんねぇぞ

475:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 03:31:43 SBdgRLnU0
シュルトもバテてgdgdだったろ

476:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/03 05:27:48 ceck66oY0
>>457
バンナは追い詰められると無尽蔵のスタミナ発揮するんだよ。
アンディと同じ。

あのまま延長いったらバンナ勝つと思う。

477:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 05:50:52 WclK903u0
>>476
バンナ殺す気かw

478:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 07:34:13 4Z2wSvx40
>>476
おい おい 
おまえの願望を事実のようにかくんじゃねぇよ


479:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 08:46:13 qq4e9HAZ0
>>478
へっ 厨が。

480:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/03 11:06:53 ceck66oY0
>>477
まさかw
バンナならやれるってこと。
無尽蔵のスタミナがあるってだけ。

>>478
願望なんかじゃない。真実を言ったまでだ。
マッチョでもスタミナがあるのはアンディが証明した。

481:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 22:02:39 NI+VrMWz0
>>480
アンディは抜くとこ抜いてたからね。
バンナは融通が利かないのか、抜くときは試合を通して抜く、攻めるときは試合を通して攻める、みたいな感じかな。
試合のなかでもう少しメリハリをつけて欲しいもんだ。

482:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 22:17:11 HvPAdgC50
でもバンナって馬鹿だよな、シュルト相手に同じような戦いを
3回もして勝てる訳ないのにひたすら左狙い、学習能力ないね


483:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 22:22:33 IlNTe7n/O
この生ゴミリストラしろよ!
この薬物ゴリラは完全にポンコツだしバダハリに壊された後に山に捨ててきていいよ!

484:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 22:34:25 4Z2wSvx40
>>482
よく見た?今回はローを主体としてたよ。
効いてたし作戦的にはよかった。

ただ実力が追いつかないから勝てないだけ。


485:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 22:38:55 /Ziuu+B6O
頑張れバンナ!


486:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 22:38:56 Ud+P4jds0
ロー主体にしてたのって1Rだけだろ。

てかバンナって見た目ほど体強くないよな。
左のパンチ力はあるけど自分よりフィジカルが強い選手にはいまいち踏み込めない。
すぐ意識吹っ飛ぶし打倒シュルトには一番遠い選手だったな。

487:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 22:41:23 4Z2wSvx40
2R 3Rもずっとロー打ってたよ

488:調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y
08/07/03 22:44:41 rLITaYZP0
レミー如きなら普通にボコれるしアーツにも善戦できるんだがソルト師範は強すぎる、つか攻撃が届かない
そしてしょっぱい、あと爬虫類大好き。キングコブラ何頭飼ってんだっけ。イメージ通りだソルトさん
俺はダイオウサソリぐらいしかそっち系のは飼った事ないな
ソルトにKOで勝つには身長が10cm足りない。つまり初期バンナ公称200cmならかつる!

489:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 22:46:14 7gDlY6T40
2mのバンナとかこぇー

490:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 22:50:44 Ud+P4jds0
いや打ってたけどロー主体にしてたのは1Rだけだよ。
あのまま打ち続けてれば効いてくんじゃないかなとか興味持ってたけど
途中から顔面狙いに切り替えちゃったしガードしてるのに面白いように膝貰うわパンチ貰うわでボロボロ。
しかも足も使わず真っ向から行こうとするから過去の対戦の二の舞になっちゃったんだよ。

パンチは全部あの長い腕に当てられて無効化されるし。
まぁシュルト流のリーチ生かしたガードの仕方なんだけど。
でもまぁ1Rと2R前半までは緊張感あったよ。後半はもう判定負け確実って展開だったけど。

491:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 22:54:02 tiBjv1mM0
まぁ面白いほどには貰ってないけど

492:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 22:56:01 s3DA9S5GO
足とか使えるのに真っ向から勝負するから人気あるんだよね

493:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/03 22:56:10 85TRsHjWO
もはや老害
視聴率に何も貢献していない
さっさと引退したほうがいい


494:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/04 13:18:18 Lz7ApuUi0
>>468 8月に岡山で天田とやるらしいよ。
   天田に負けたらお終いだな・・

495:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/04 14:39:31 kHtV+fcmO
天田って、K-1に通用しないから素人に腕試しした人?

496:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/04 17:00:19 2gMrWf9M0
天田か・・まあ負ける要素はないな。
またハイキック醸して欲しい。
パンチテクでは負けるけど・・

497:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/04 18:22:38 FhlhrFea0
天田って・・・・
何でそんな雑魚当てるんだ?
いくらなんでも盛り上がりも糞もないだろw
どうせなら沢屋敷当てろよ

498:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/04 20:43:54 J5UeHjitO
お前らゲーリーの話だぞ

499:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/04 21:12:57 8L12Eq+g0
ゲーリーはもうちょっと厳しくなってきたな
この前総合でチェ・ムベをボコボコにしてたからまだやれるかと思ってたら
最後劣勢のムベに一発もらっただけで崩れて負けた時はさすがにもう無理してほしくないと思った

500:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/04 21:29:32 oWOQpk4n0
バンナにはもう期待はできないザンネン

501:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/04 22:08:38 34V6fKZqO
ボクサー転向の選択肢は無かったのか悔やまれる

502:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/04 22:39:06 Lz7ApuUi0
>>499 あの逆転のパンチはモロに入ったから仕方がない。
   

503:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/04 23:56:02 aJ/TuEFZ0
ちょい前のロケンロール!ってなノリで開き直って試合しろや

504:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/05 00:39:09 LL/SySdX0
たられば論でつまらんが、グレコの独特なフックなら倒せそう。


505:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/05 08:35:54 o18Mwfrt0
オーストラリアンフックだね。
残念ながらアーツにさえ当たらなかった。

だったらベルナルドの豪腕に期待したい。

506:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/05 10:52:34 Y0ugMnZkO
>>505
何でも~アンフックって付ければいいもんじゃねえよキモっへ

507:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/05 10:55:12 /sllsC2hO
試合直後の控え室

バンナ
『奴はまるで大木みたいなんだ。登れないし捕まえられない』

セコンド
『でも、お前のパンチは良かった』

バンナ
『ああ、でも毎回うまくかわすんだ。大きすぎて捕まえられない。』

508:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/05 12:00:34 PAfY/d+ZO
そんな間抜けな会話w

509:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/05 12:12:43 9tjuVXEu0
シュルトは直線的な動き&基本的な攻撃が前蹴り、左ストレート、膝蹴りが主体
これは、相撲でもいえることだが、長身の選手は慣性が大きいがために動きが鈍くなり、
急激な重心移動が苦手がゆえに生じるもの。
よって、すばやく左右にステップし回り込まれると、シュルトは苦戦する。
よって全盛期のタイソンのような動きができる選手がいれば(k-1にそれだけのポテンシャル
を持った選手はいるはずがないが)シュルトを1Rでしとめることは十分可能。

510:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/05 12:20:13 e85j2eGMO
タイソンは前後左右上下に動いてパンチをかわして、カウンターを当てるのが巧かった。

511:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/05 13:19:42 PAfY/d+ZO
ルイスのリーチの前に負けたがな。
やっぱデカい奴最強!

512:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/05 16:45:35 o18Mwfrt0
レノックス・ルイスとセーム・シュルトって似てるよな。
ルイスはリーチを活かしたアウトボクシング。
シュルトも同じ。
バンナくらいの体格でタイソンみたいな動きができれば無敵だとは思う。

513:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/05 16:48:54 //k2T7nk0
ルイスに負けた頃はもう全盛期過ぎてるし

514:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/05 17:43:31 RPZU6wYFO
>>509俺はバタハリならシュルトを倒せると思うイグナショフと身長が同じくらいだし動きも速い大巨人を倒せるのは顔にパンチが届いて動きが速い奴なんだよ。

515:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/05 18:07:06 o18Mwfrt0
ハリはまだ経験不足だ。

516:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/05 20:58:14 5vmLpnJ80
バンナより面白い戦いはするだろ>>515


517:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/05 21:00:57 vmvU2OTGO
ハリはまだパワー不足
シュルトの前蹴りでお寝んねです

518:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/05 21:16:50 VXQXfabq0
マクドナルドに追い詰められてた頃のシュルトになら勝てるべ

519:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/05 21:29:03 5vmLpnJ80
>>517それも含めて面白い戦いだろ

520:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/06 09:21:34 49mE5hmr0
>>518
追い詰められてないからw

ハリ戦は確かに楽しみだ。

521:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/06 12:24:26 HjQ0AiTw0
開幕でアーツvsシュルトよりハリvsシュルトのがよかった

522:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/06 12:34:11 R2QB/zsG0
>>521

523:白×侍
08/07/07 01:34:31 mh44naRNO
予想してみました
URLリンク(howaitozamurai.blog103.fc2.com)

524:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/07 04:48:52 scpDvtKN0
>>505
普通にネーミングするならオージーフックだけど
オーストラリアンフックって名前があったのか

525:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/07 09:35:04 rj2ysWJ30
>>524
俺も迷ったんだが分かりやすい方がいいかと思って。
意味は一緒だろ?

526:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/07 09:50:14 jKNhUt7sO
グレコンフックだろ

527:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
08/07/07 11:32:15 6rX3HaivO
クロールフック

528:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/07 15:29:33 rj2ysWJ30
>>526
何でもアンアン付けるな!ノリカかw

529:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/07 20:19:40 7Dl0XN440
陣内にはもったいないので糊化さんは俺がもらいますね

530:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/07 23:51:43 dVTylfEj0
グレコリアンハイフック

531:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/08 00:42:50 l/2f8IKZ0
>>529
どうぞどうぞ、東原亜紀とか、そこら辺のいらないから全部持ってってくださいよ。
返品不可ですので、そこのところだけよろしく。

532:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/08 10:27:53 utR1x3kE0
>>531
東原と西山はいらん。
欲しいのはノリカとハセキョーと畑野ちゃん。

533:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/08 10:37:21 qqX4mjjVO
やっぱK-1にはマーシーが必要だな

534:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/08 12:36:20 +UjXLg5MO
いい勝負だったと思うぞ。
バダハリなら勝てるなんて言ってる奴がいるけど
シュルトの何気ないジャブをゴツンと当てられて伸ばされるだろうな

バンナはシュルトのパンチや膝を食らっても耐えてるから凄い
今までの3戦を見ればわかるんだが、並の選手なら痛さのあまり
に悶絶して倒れるような攻撃を食らっても戦い続けてるぞバンナは。

肉体的にも精神的にも強くないとバンナみたいには戦えないと思うが…

オレは未だにバンナがシュルトに食らいついて判定まで
戦えるくらいの力があるのを確認できて嬉しいよ

535:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/08 15:13:20 utR1x3kE0
>>534
ドローまでいったのが凄いよな。
足の怪我だってまだ完璧じゃないだろうし、トレーニングもそんなに積んでない状況で。
今年のGPではちゃんと戦略立ててぶっ飛ばすと思うよ。

536:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
08/07/08 21:27:31 khvLWd0UO
>533
今のK-1に物足りないのは石井と田代、罪人2トップの冷静かつ的確な解説だよな。

537:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/08 21:59:18 zAUPKKdV0
>>535過保護な馬鹿ンナファンですかぁ~~
終わった、過去の、ファイターなんだよ馬鹿ンナは
ええ加減気づけ

538:調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y
08/07/08 22:56:49 mg1OnkRp0
バンナが終わったファイターならセフォーやレミーは絶滅した古生物だな

539:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/08 23:11:30 qqX4mjjVO
今K-1で活躍してない日本人選手。

解説してくれ!

魔裟斗みたいに経験者の解説が聞きたい!

それか魔裟斗さん!
谷川さんの顔、腹、足に世界の痛みを教えてやってくれ!

540:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/09 01:43:58 ZIAX7PScO
最近魔裟斗が好きになってきた
ストイックだよな魔裟斗は

541:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/09 06:51:20 kXMGJofQ0
>>537
決して過保護などではない。
事実を言ってるのみだ。
バンナはまだ35歳。
アンディやホーストが絶好調だった年齢だ。

バンナは王者シュルトと互角の試合をできるほど充実している。

これだけは言っておく。


つ・ぎ・や・っ・た・ら・勝・て・る・!!!

542:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/09 07:01:38 O1RWx9zy0
もう見たくないんだけどな~対シュルト戦は>>541


543:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/09 07:40:33 ZcaHp2eQO
俺はK-1でシュルト戦が見たい選手がいないw
バンナは噛み合うパンチャーとやってほしいな

544:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/09 09:57:13 kXMGJofQ0
>>542
まだまだガンガンやる。
勝てるまで。
シュルトを倒さないと最強の男になれんだろう?

545:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/09 10:14:45 Y4r+ubdoO
バンナは清原に似ている。
DQNが好きになりそうで、そして期待ハズレなところが

546:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/09 12:06:25 kXMGJofQ0
確かに清原とは似てるなw番長っぷりも。
清原自身もバンナを意識して坊主にしたり。

俺は両方好きだからOK。

ただバンナに限っては期待はずれではない!

547:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/09 15:37:23 GRLfiseN0
清原なんかと一緒にするな

548:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/09 16:22:14 9/VVMFt30
バンナってミドルやハイ蹴れるようになってからローの威力落ちてね?
昔ローしか蹴らなかった頃はもっと重いローだった気がする。
まあ全体的に打撃が弱ってるのはわかるけど昔のスタイルの時の方が確実にダメージ
与えられる攻撃だった気がする。

549:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/09 16:55:33 Y4r+ubdoO
見た目の厳つさの割りに打たれ弱い

550:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/09 18:21:16 kXMGJofQ0
>>548
02GPのハント戦のローは半端なかったな。
まだやれると思うけど。

551:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/09 18:38:08 10HqhqxP0
威力は落ちてないと思うが昔みたいに積極的には蹴らなくなった

552:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/09 20:54:24 ZIVO/Fe6O
バンナは、ファンの期待がプレッシャーになったといってたよね。
そこら辺わかってんだなw

553:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
08/07/09 20:59:26 01nnzk/TO
>548
下段ばかり蹴ってたらカットが下手な相手なら足にダメージくるから効果的に見えたけど
今のKだとディフェンスや打たれ強さがそこそこあるから上・中・下と蹴り分けた方が相手からしたらディフェンスしにくいはずなんだよ。
ただ相手がセミーシュルツだったりピーツだったりチョンマンだったりタフな奴の相手ばかりしてるからいまいち効果が目立たないんだろうなぁ。

554:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/10 09:42:46 7MqDOaW30
>>552
そうだな。
それでも俺は「ファンのために戦う」と言ってくれた。
嬉しい~(^^)

毎回ビルドアップしてくるストイックなバンナ。マジ尊敬する。
膝の怪我が治ったら優勝してくれよお!

555:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/10 18:22:45 GhRnWPWC0
バンナ「相手がハントと聞いて試合に出ることを決めた。
アイツと熱い戦いができるのは俺しかいないだろう?」

―しかし前回の試合から1ヶ月も経たない間での試合ですし、ルールも違います。

バンナ「俺は確かにシュルトには負けはしたが、大きな怪我は全くない。
ルールの違いなんて明日採る夕食を何にするか考える事と同じくらい小さなことだ。」




556:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/10 19:17:37 K005OIwK0
またハントとやるの?

557:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/10 21:00:32 GhRnWPWC0
やらないんじゃね?さすがに。

558:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/10 21:53:49 jD1bnSWrO
それにしてもバンナはハントの事大好きだな

559:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/10 22:28:14 /87ZgAgN0
バンナはTVカメラ使って、ハントに告白したもんな、「俺はハントの事が好きだ」って。

しかもK-1GP2002でホーストに腕折られた後も病院直行せずに
折れた腕を三角巾で吊ったままハントのお母さんと写真取ったりしてるし、どれだけ好きなんだとw

560:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/10 22:35:46 jXJAuACt0
>>555
これマジ?
単なる妄想?

561:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/10 23:36:08 v/kE5Q/W0
MMAルールでハントvsバンナみたい

562:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/11 10:45:00 xLoEF8yU0
マジかよ。
相手がハントならいい試合が期待できそうだな。
スタンドで殴りあうんだろうな。
バンナ勝つと思うけど。
ハントのこと好きだしw

563:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/11 10:49:24 dJrr+g5sO
俺はもっへのことが・・・・好・・・・・・き☆

564:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/11 16:26:14 jKU6SEyY0
>>560
マジな妄想。

565:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/11 16:42:45 xLoEF8yU0
>>564
どっちだよっw
俺はこのカードすごく楽しみなんだけど。

566:レミギウス
08/07/11 21:27:34 B0tj1Xdv0
確かな情報がない

567:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/11 21:56:08 8jWEGDb60
>>566
MMAWEEKLYでハントがバンナと戦うと言ってるよ

568:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/11 22:01:40 atjwkwqJ0
ミルコじゃなかったのか
天田とやるだなんて見た覚えもあるけど

569:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/11 22:43:16 lynf5aNe0
総合でバンナがハントに勝つなんて想像できないんだが・・・

バンナがもう少し荒々しい試合できるなら分からんが。
バンナはクリーンすぎる。

570:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/11 22:46:45 DE7bx2ky0
>>568
ゴネ大魔王ミルコはモーとの試合も蹴ったし
UFCに戻るまでのつなぎだからバンナともやらないだろう

571:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 01:11:40 +h4asifpO
ミルコとの試合のが見たかったなぁ。
ハントには判定以外勝てないね。
もうハントをKOする力はバンナにはないよ。
スタミナ面や打たれ強さを考えるとKOでハントが勝ちそう。

572:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 01:27:16 bkx6GkTy0
バンナ欠場みたいだな

573:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/12 08:14:35 mVL7IZyr0
>>571
んなこたない。
ローとパンチで楽勝だよ。
ハント好きだからね。
お互い寝技できないからスタンドでの攻防になるから、ねっ

ミルコは寝技もできるから、安田戦みたいに押し倒されて腕十字極められるよ。
そんなバンナみたくないだろ?

俺はハント戦が見たいんだ!

574:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 09:47:54 pJ+lVscYO
ハント?シュルトにこの前アッサリKOされてたやん

今は打たれ強さも攻撃力もバンナが断然上

575:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 12:34:16 7lTXUpl30
バンナの試合なんて見たくない飽きた退屈
不甲斐無い情けないこれは世間一般の意見だろう


576:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 12:41:00 Of8PDNZkO
世間一般はバンナに興味ないよ

577:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 12:43:41 B6N/YM6PO
>>576
けど俺はあるよ

578:調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y
08/07/12 12:46:00 VvX8zxWC0
イッパンペーホーは撒布ボノチャンDIKマサトヨチーダぐらいにしか興味ないだろ

579:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 12:46:18 fpff/6psO
もうさ、せっかくやるなら勝手にK1ルールでやってほしいな
オープンフィンガーなら死闘になりそう

580:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 12:52:47 7lTXUpl30
>>576そおか一部のファンだけに支援されてる惨めな番長


581:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 13:44:14 1zR2Got70
バンナはシュルト戦で怪我して試合できないから欠場だって
ソースはMMAWEEKLY

582:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 13:57:23 khuI/8f70
>>579
2002年の粉砕骨折の原因もハントの殴り過ぎだってバンナがジャンクスポーツで言ってたし
オープンフィンガーでハントを何度も本気で殴ったら、
バンナの腕がまたダメになってた可能性もあるから欠場になってよかったのかも。

583:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/12 14:40:04 mVL7IZyr0
殴って腕を骨折なんてそんなのありえねえだろ。
ヒョードルみたいに拳を怪我する可能性もあるけど。
そういやアーツがK-1KINGS98でホーストタコ殴りにして拳壊したこともあったな。
でもハントと総合でやって欲しい。
そしてミルコとKでやって欲しい。
それが俺の願い。

584:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 14:43:56 nyTViy3W0
K-1の厄病神シュルト

585:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 14:46:16 ckuX3KA20
ハントのミドルで痛めたあと殴りまくったからじゃね?
奴はただでさえ頭蓋骨が常人の倍あるとか逸話もあるのにw

586:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 15:48:00 w/P/5/M40
実際は1.3倍位とからしいな>ハントの頭蓋骨
バンナはどうせ大晦日総合マッチやるだろうからそっちで

587:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 16:01:40 pJ+lVscYO
ハントが打たれ強かったのは昔の話だからなぁ…
今はシュルトに1ラウンドKO負けする程弱くなってるし
バンナのミドルとローで楽勝と見ました

588:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 16:25:39 /DWNWgib0
>>587
打たれ弱いてあのバックスピンキックをあの喰らい方して倒れない奴いねえだろw

589:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 18:35:05 7lTXUpl30
あんな見事にもらう奴もいねえだろw>>588

590:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 18:39:21 ckuX3KA20
ハントは顔面耐性は半端ないけどそれ以外はそこまで…って感じなのか。
バンナもシュルトさんの後ろ回し蹴り食らってたけど、当たり所がよかったか深く入らなかったのかピンピンしてたなw
ボディと足は案外バンナのがタフなのかもしれん

591:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 19:19:05 SZwNNxYm0
確かにあの蹴りをもらってKO負けしたハントに打たれ弱くなったっていうのはどうかと。
あんなけりを食らってあっさり負けたことは問題だが。


592:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 19:28:41 pJ+lVscYO
あと踏み込みも遅くなってましたよね

一発も有効打を入れられないうちに足を使うバンナのミドルとローで翻弄されるのでは?

593:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/12 19:29:38 SZwNNxYm0
ただ総合だからな。どうなることか。


594:白×侍
08/07/12 19:53:31 PbL6meAO0
>>538
ブログのコメントありがとうございます
バンナは普通の身長の選手と戦ってほしいですね

595:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 00:16:52 VU5T1gp40
>>590
バンナとハントのもらった蹴りじゃ全然当たり方が違うだろ。
直撃もらったのはあれだが、コーナーだと顔面ガードすると避けられないからキツイ。
つーか、ハントは練習で1ヶ月くらい前にアバラにヒビが入ってたのを
取材に行った日豪新聞の人にmixiで思いっきりバラされてたぞ。まあ、怪我はしゃーないけど

596:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 00:20:16 VU5T1gp40
>>585
多分バンナの骨折の原因はあのハントのミドルが原因だろうな
バンナの腕が跳ね上がってバンナもその瞬間、異様に痛そうな顔してたし、その後あれだけ殴ればヤバイわな

597:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 00:32:57 DcoZEvyV0
どう見てもホーストの蹴りが原因だろ

598:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 00:55:55 VU5T1gp40
>>597
582も書いてるけどジャンクスポーツでバンナ本人がハント戦が激しすぎて
もう腕がその時点でいかれてしまったって言ってた。
昔のGPでミルコがグレコにアバラ折られて、決勝のホーストにそこ打たれてとどめさせられたみたいなもんだ。

599:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 02:26:27 nj0wwugo0
こいつはどんだけチャンスもらってもどんだけ挑戦しても全くタイトル取れない

600:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/13 06:47:43 UCrNKmmo0
>>594
かまわないよ。
確かにバンナは普通の身長の選手とやって欲しい。
まあバンナの存在だけで、戦ってるだけで面白いんだがな。

601:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 08:06:26 BIK1/RMW0
シュルトさえいなければバンナかアーツが数回優勝してたろうな

602:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 09:26:28 7D8vJCf70
>>601アーツは可能性あるがバンナはないだろ
現にシュルトいない時にも優勝してない、

603:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/13 11:44:26 UCrNKmmo0
>>602
00福岡大会優勝
01大阪大会優勝
02GP決勝大会準優勝。
スタミナには問題ない。
シュルトいない時に優勝したレミーにも勝ってるし、老化したアーツよりは可能性ある。
シュルトがいても優勝できる。

604:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 11:57:53 Yxu63DdD0
今までのバンナのGPを見返すと中々運が悪いわ、シュルトさんいなくても優勝できなかったのも分かる
99年より前は実力不足だからいいとして、99年は当時トップ2のアーツ、ホーストと連戦
00年は乗りに乗ってたのに欠場 01年は王者になったハントと当たる
02年はホーストさんに腕をぶっ壊される レミーが優勝できた03年に腕の怪我で欠場
04年は骨折以降ではいきなりk1随一のボクテクのボタさんとあたる

605:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 11:58:15 Da3aJA41O
レミー・タトゥーやジャマル・カスモフはいつ参戦するんだ

606:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 12:02:07 nj0wwugo0
>>604
言い訳。

607:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 12:02:58 jCtfQX600
レミー・タトゥーって強いの?

608:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 12:48:08 1/3EMKbT0
ほんとバンナって腕やってからおわったよな
もういらんわこいつ

609:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 13:32:46 nj0wwugo0
腕やる前から一回も優勝できていない

610:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 14:08:15 7D8vJCf70
>>609その通り、もう優勝は絶対に無理だろう


611:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/13 14:40:46 UCrNKmmo0
いや、今年優勝する。
35歳、今がピークだ。
シュルトも34歳なんだけどね・・

612:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 16:51:54 7D8vJCf70
いや今年は予選落ち

613:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 17:13:01 JQ4fAddcO
路上なら安田に骨折られて負けていた

614:調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y
08/07/13 17:17:17 r3a04Szw0
レミーは弱いが運がいい
バンナは強いが運が悪い
ソルトは滅茶苦茶強くて滅茶苦茶運がいい

615:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 17:17:57 BuQ0GsGm0
ボルトもとれた事だし
また、倒すか倒されるかの試合してほしいね

優勝とかそういうのは狙わなくていいからさ。

最近昔からK-1いたやつらの対戦すくないよね。

最近だとむしろ、昔の再戦が見たいの俺だけ?
アーツVSバンナとか。
セフォーVSバンナとか


616:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 17:20:07 UB/90Zl80
見たいねえ
vsレコとかvsミルコ(K-1ルール)とかも

617:白×侍
08/07/13 17:28:32 GrZCSf2w0
俺は
vsルスラン、バダハリ、グラハム、クラウベ、ブレギーが見たいな
モーとも戦ってほしい
やっぱ身長差があり過ぎるのは面白くない
ブレギーが上限だな

618:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 18:39:51 7D8vJCf70
>>614バンナは強い方だが運は悪くない、頭が悪いんだ
あとメンタルが弱い、試合を投げ出す事も多々ある

619:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 18:41:18 BuQ0GsGm0
試合なげだし
たしかに何度かあったなー。

頭は悪いね 試合組み立て下手だ
そういう意味でTOPとはいえないのかもね
肉体からくりだされるパンチは重いとしても。


620:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/13 18:47:36 Yxu63DdD0
シュルト戦はバンナにしては組み立てを考えてる方だった
でもシュルトさん相手にはもうひと押し欲しいところだ
ホーストさんも言ってたように意外にもボディーが有効なようなのでローだけじゃなくミドルも散らして

621:白×侍
08/07/13 18:51:36 GrZCSf2w0
ベル戦・・・・・ゴング後ダウンを奪われて、やる気が無くなって試合放棄
        結果はノーコンテスト

ボタ戦・・・・・3R終了後、延長試合を拒否。結果棄権敗退。

シュルト戦・・1R終了後、試合距離。セコンドに無理矢理戦わされ
        適当にダウンしてTKO(?)負け。



こういうのは萎えるね

622:白×侍
08/07/13 18:52:08 GrZCSf2w0
距離じゃなくて拒否ね

623:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/14 08:39:57 6kTHw6jD0
ルスランの体がバンナ化してきたよ。
やっぱマッチョ最強!

624:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/14 08:45:40 NI0XonleO
>>604
つか01は途中までハントほぼ完封してたのに

本当油断というかガード下げるとか…
しかもホーストケガでストップしたし、優勝するならあの年しかなかった。

02はハント戦で腕がおかしくなってなかったらホーストに勝ってたかもしんないけど

625:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/14 08:58:30 0OFsoiBJO
>>621
ベル戦はバンナは戦いたがってたのにセコンドが止めた

シュルト戦もセコンドが止めようとしてコーナーに残ってただけだろw試合終わった直後のバンナのセコンドへの怒りっぷり見てりゃ分かる

626:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/14 09:37:12 Uwd/Y4dQO
投げ出したのはボタ戦だけだな。

627:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/14 10:09:02 qOSYZa4v0
>>624
完封というか、先月のハントvsセフォー戦を生観戦してたくらいだから
ハントのパンチを警戒して蹴りで距離を取って安全策で闘ってただけに見えるけどね。
02年の決勝は腕がおかしくなければホーストに勝ってたかも、と言うなら
逆にハントがレコ戦で足を痛めてなければハントも別人のような試合しただろうし
バンナもハントからダウン取れなかっただろうし、簡単にそうは言えない。

628:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/14 12:57:55 6kTHw6jD0
>>627
その通り!01ハント戦はハントがノーガードで挑発してきたからノッちゃった。
こういう単純なミスが好きなんだよなあ~
02に関してはトーナメントなんだからしょうがない。
レコにロー蹴らせたハントが悪い。バンナのように早期決着するべきだった。

629:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/14 13:33:09 qOSYZa4v0
バンナのようにってアホか。トーナメントなのは仕方ないが、
バンナの相手はなぜか玉砕覚悟で突っ込んでくる武蔵流を使わない武蔵が相手で
ハントの相手はハントをめちゃめちゃ研究しててアーツをKOしてノリにのってるレコさんだったんだから
早期決着とか何を言ってるんだ。

630:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/14 17:39:46 V4ZKtij7O
ミルコにびびって逃げた八百長ステ雑魚wwwwwwwwww

631:調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y
08/07/14 17:48:09 wju8XXyD0
逃げたのは命コップさんだろ

632:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/14 20:01:08 V4ZKtij7O
ゲリバwwwwwwwwwwwwンナ

633:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/14 23:00:06 sFkPJg1S0
>>617
はげどう
マイナーだけど地味に強いグラハムさんとかブレギーさんとかバンナのいい所が出せそうで見たいわ
ルスラン、ハリ戦も見たいけど期待のルーキーをぶっ壊したりしたらイヤなのでまだいいや

634:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/15 09:10:50 sqdCajpW0
>>629
ハントがバンナのように武蔵相手に早期決着できると思うか?
無理だ。
あのトーナメントは実力でバンナの準優勝なんだよ。
それを言うなら何もせずにセフォーに勝ったホーストと王者ハントと殴りあったバンナに差があり過ぎるだろう?

635:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/15 10:57:51 l7daAgDC0
もっへさんて発音しにくいので変えてください

636:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/15 13:11:16 5X0QS9qI0
>>634
あの日の武蔵は今とはまったく別でバンナと正面から打ち合ってボコられる意味不明の戦法選んでたから
ベスト8なら誰でも余裕でKOできたでしょ。試合ちゃんと見てから言えよ

637:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/15 15:20:07 TTu462kp0
澤屋敷にもう一回しても負けるなこいつは!


638:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/15 15:30:33 5X0QS9qI0
ネタか釣りか知らんが澤屋敷程度に二度と負けるわけ無いだろ

639:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/15 15:53:14 lEsv/0McO
ピーツのスレなんとかしてください!

640:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/15 16:54:22 9wp/MC1q0
バンナも今の澤屋敷にはリベンジしたくないだろうな…
勝っても何もメリットないし、あんな状態の相手をボコボコにするのは可哀相すぐる

641:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/15 16:59:38 5X0QS9qI0
いや、バンナ本人もさっさと倒して汚点を消したいだろ
FEGは澤屋敷の唯一の功績(うさんくさいけど)だから再戦は絶対に組まないだろうけど

642:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/15 17:22:11 sqdCajpW0
>>636
あの日の武蔵は絶好調だったじゃないか!
バンナと殴り合えるだけのコンディションはあった。
パンチで勝てると思ったんだろう。
つかバンナに武蔵流は通用しないから弱点であるパンチで攻めたんだろう。
ハントだったら秒殺できないよ。

643:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/15 17:56:15 5X0QS9qI0
>>642
レコさんをKOしたハントのあの日の動きの良さを見てないのかよ
つーかあの武蔵が絶好調というのもどうかと

644:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/15 19:44:09 z2PP3oLSO
運もなにもハントに負けたのはバンナが悪い

645:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/15 20:05:04 9wp/MC1q0
ハントには勝ったろ?

646:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/15 20:06:55 n3HJaN3Q0
01と04は言い訳できないね。

00年のハント戦は予選にも関わらず塩分の高い内容で手堅く勝ったのに、
なぜ大事な決勝GPでああなっちゃうかな。

647:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/15 20:24:06 5X0QS9qI0
つーかやっぱバンナ怪我したのか、
番組宣伝でハントvsバンナの名前がVTRにあったのに無くなるって事は
単純に総合は準備不足だから急にキャンセルして断ったのかな

648:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/16 13:01:08 GZl0MHhA0
>>643
ハントはバンナのような速攻ラッシュができない。
ローやミドル食らってダメージを負っていただろう。
いい加減バンナ>ハントなのを認めろよ。
あの日の武蔵の調整はグッドだった。
体つきがよかった。
終わってからも「まだやれるって~!」って叫ぶくらい。
あの敗戦から武蔵流に切り替えたんだな。

649:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/16 14:35:42 PSQsrdbM0
確かに動画を見てもあの試合での武蔵は動きにキレがあったよな

650:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/16 16:05:36 6hBsHb6x0
>終わってからも「まだやれるって~!」って叫ぶくらい。

なんかワロタw

651:調理器船体 ◆dE.m1BkE9Y
08/07/16 16:10:36 TaFsKqfJ0
まだやれルッテンはヨンスが失神したのを確認してからの追撃や転落したレミーに対するガッツポーズ並みの名シーン

652:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/16 17:06:54 GZl0MHhA0
>>649
だよな。
グッドシェイプだった。
あれを秒殺したバンナは鬼に見えた。
西郷さんみたいだった。

653:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/16 17:31:42 E8gojWS1O
ハントとバンナがもし出会っていなかったらお互いもっと全盛期が長かったはず


654:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/16 18:30:39 SDBx/ZylO
バンナとハント、出会うべくして出会ってしまったというか宿命のライバルだと思うよ・・・
かつての勢いは無くなったけど、まだまだ魅せてほしい2人なんだけどな・・・

655:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/16 21:07:30 ELjmAuY50
>>648
あんな武蔵なんてベスト8の誰でも余裕どころかあの時ならサップにもボコられただろうし。
つーかじゃあバンナvsレコになってたらそれこそバンナがボロボロになってただろ。
お前は武蔵の方がレコより強いというのか?アホじゃないの

656:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/16 21:08:49 ELjmAuY50
>>654
お互い相思相愛でめちゃめちゃ仲良いくせに潰し愛になるからな
二人の対戦は見たいがまた大怪我になる可能性があるからやらないほうがいいのかも

657:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/16 21:28:00 6hBsHb6x0
潰し愛wwww
まぁバンナがレコと、ハントたんが武蔵とやってたとしてもバンナ有利は揺るがなかったと思うよ
いくらレコ戦でダメージ負ってたとはいえ1Rからあの効き方は異常。バンナのローの重さもあってこそだ

658:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/16 21:39:30 ELjmAuY50
まあ、バンナのロー重いしな。ワンマッチならハントからダウンは無理だっただろうけどまあ、いい試合だったから勝ち負けはどうでもいいか。
結局バンナはハント・ホーストで腕壊されて、ハントはレコ・バンナに足怪我させられて
あの大会はメンバーも内容も神がかってたけどK-1にとって痛い大会になったなぁ・・

659:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/16 23:03:25 XYVeGSV80
全盛期のバンナってヤバイよね。

パリ大会だと気合まったくちがうし

660:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/17 08:51:00 q18egDp/0
>>655
バンナはレコを速攻猛ラッシュで秒殺し、
ハントは武蔵にローを貰い、ダメージを食うだろう。
武蔵とレコどちらが強いんじゃなくて、バンナとハントどちらがトーナメントを勝ちあがるのが上手いかの基準で言っている。

661:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/17 09:39:52 Q/+qJW7h0
しかしシュルトが2005年以降倒したファイターは凄いな。
バンナに3勝
グラウベに3勝
アーツに2勝
セフォーに2勝
他にもレミー、ホースト、ブレギー、スロウィンスキー、モー、ハントを倒してる・・・。


悔しいがやっぱ最強だよ。

662:ハチミツボーイ
08/07/17 09:40:08 vYjhIV960
開幕戦はバンナVSルスランだな。

663:ハチミツボーイ
08/07/17 09:41:09 vYjhIV960
ハリVSハント

664:ハチミツボーイ
08/07/17 10:38:51 vYjhIV960
URLリンク(jp.youtube.com)
ホーストVSアビ

665:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/17 16:04:25 3g/9cmOj0
>>660
GPでアレだけ出て優勝できないバンナが勝ち上がるの上手いって何を言ってるんだ、言い訳が苦しすぎる。
バンナはレコを、当時KO率90%超えの得意のワンマッチで、しかも5R制でやっても倒せなかったし、最後はレコに押されてただろ

666:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/17 16:57:02 aqzZbVUuO
>>665
レコ戦の時のバンナを普段のバンナと一緒にするのはかわいそうだろw
レコ戦の時は調整不足で「身体が重かった」って言ってたし、体重も公称は120kgぐらいだったけど実際は130kg近くあったからな>バンナ。

あとハントよりはバンナの方がトーナメントの戦い方は上手いだろ。
ハントはいつだって戦い方は同じだけど、バンナは蹴り使って冷静に戦えるしな。
WGPで優勝できないのはクジ運の問題もある

667:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/17 17:25:23 3g/9cmOj0
>>666
実際130kgとかなんで分かるの?ヘビーは前日軽量後そんな体重変わらないよ。
てか絶対そう言う奴が出ると思ったけど、それってジョシュがミルコとやった時は
体重が重かったから次やったら負けないとか、負けは意味無いとか言う奴と変わらない気がする。
そもそも、レコだってあの試合は結構急なオファーで無理に出てきたって言ってたしおあいこでしょ。

668:もっへ ◆y.YhWPrYZc
08/07/17 18:15:47 q18egDp/0
>>667
あの試合はレコ自ら志願したんだぞ。
それで調整不足のバンナにハイでダウン。
実力に差がありすぎる。
クルト戦みたいに速攻ラッシュでKO負けされるだろう。
ハントには無理。

669:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/17 18:26:59 3g/9cmOj0
>>668
本人の言い分とマスコミの発表どっち信じるんだよ。
ハイはいい音したけどダメージほとんど無くレコにすぐ立たれるし、
その後レコに巻き返されて試合が続けばレコが勝ってただろう展開だったからダメだわな

670:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/17 19:02:35 QzXojCh3O
バンナとハントだけはガチ

671:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
08/07/17 20:00:04 bgSldk/lO
レコちん戦のジェロンナは124キロだな
あれは調整不足じゃないだろ、1Rなんて完全にいつものジェロンナだったよ
ただどれだけ化け物ラッシュかけてもレコちんがクルクル可愛く回って
ジェロンナのパンチは空を切ってたし、右の下段はそれなりに入れてたがレコちんはロー耐性あるから動きが止まらなかった
案の定というかラウンド後半ではスタミナとボクスに優るレコちんがジェロンナをコーナーに追い詰めてポコポコにしてた
まぁその後でレコちんもいつも通りポカしてジェロンナの左上段くらってセクシーにダウンして負けた訳だがw

672:実況厳禁@名無しの格闘家
08/07/17 20:20:46 3g/9cmOj0
あの試合の2ヶ月半前くらいはトーナメント全試合1RKOで予選勝ってバンナ絶好調だったからな。
その分レコ凄いと思ったな。後半や5Rのレコの巻き返しは良かったよ。
タイミングでのダメージの無さそうなダウンが無ければバンナに勝ってただろうし。
最後はバンナを押してたから次のラウンドが無いのがかわいそうになったけど、
それ以上にバンナ贔屓の解説がヒド過ぎてレコがさらにかわいそうになったw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch