【Gr.C】グループCを語るスレ其の15at F1
【Gr.C】グループCを語るスレ其の15 - 暇つぶし2ch488:音速の名無しさん
09/07/31 02:40:17 uzC6JYEl0
トヨタ

489:音速の名無しさん
09/07/31 03:51:29 Sqr6HBr60
メルツェデスも恐らく1000越えたかと

490:音速の名無しさん
09/07/31 06:08:46 eHzcVWpni
ポルシェも末期はそうじゃない?
ランチアLC2はフルブーストで950ps

491:音速の名無しさん
09/07/31 11:32:09 PFppkqu40
ジャガーもそうじゃない?
予選専用エンジンで15000rpm回してたらしいよ

492:音速の名無しさん
09/07/31 13:24:46 y6qdQCWo0
NAはそんなに出ないでしょ

493:タナケン、復活!?
09/07/31 13:29:47 FkqDELXN0
7リッターのNAの方はいいとこ7000rpmくらい?
アストンが6000やっとくらいで、ファイナルとかが合わずに
ヒューランドに特注したとかAT誌に載ってた。


494:音速の名無しさん
09/07/31 17:07:31 uzC6JYEl0
7.4lで840PSとかだったと思う>ジャガーV12
V6ターボの方なら1000馬力超えたかと
セカテバプジョーは900PS位だったかな

495:音速の名無しさん
09/07/31 21:51:11 AoitJBnp0
XJR-12のV12は最終スペックで750馬力/7000rpm
XJR-11のV6は予選で1.7bar掛けて900馬力/7500rpm

496:音速の名無しさん
09/07/31 23:28:08 BuCtmEXy0
ポップオフバルブがない時代のターボF1は、5barくらいで1500馬力とか言ってたな、1.5㍑で。

497:音速の名無しさん
09/08/01 01:33:25 cTW2Z1ms0
>>782
リサーチオクタン価で102までとなっていたが、過給法なら200ぐらい行く燃料だったんじゃないかな。多分。
Cカーは市販廃屋で低いときは測定法は不明だが97程度。

498:音速の名無しさん
09/08/02 00:13:22 LRybNbvO0
>>487
○決勝よりも混合気を濃くする
○決勝よりも吸気温を下げる

○決勝よりもエンジンの回す
○決勝よりも圧縮比を下げて、過給圧を上げる

決勝で700馬力ぐらい出せのだから、
予選なら1000馬力は出せるでしょう。
予選で何馬力出たとかは興味がないのでよくわからんけど。




499:音速の名無しさん
09/08/02 02:11:31 aFrWOR6nP
>予選なら1000馬力は出せるでしょう。
随分あっさり言ってくれるじゃねぇかwww。
予選一発でもそんな簡単にパワーが出せたら苦労しないって。
>圧縮比を下げて、過給圧を上げる
圧縮比の意味わかって使ってる?ww


500:音速の名無しさん
09/08/02 03:28:29 D/EgV8nK0
むしろそのためにノックセンサーが…。

まあその辺は妥協点を探るんだろうけど
レーシングエンジンの場合は市販車にターボ付ける時じゃあるまいし
「圧縮比下げることありき」みたいな感じじゃ作らないかと

501:音速の名無しさん
09/08/02 04:14:40 0EzHPWMF0
馬力出すだけならターボで出てたところなら1000は出せたと思う
ただ、それがラップタイムに繋がらないから出さなかったんじゃない?

502:音速の名無しさん
09/08/02 07:30:19 D/EgV8nK0
「Cカーの時代」をもう一度引っ張り出してきたら
3リッター仕様の後期型ワークス962Cは当初は決勝で過給圧1.2bar/650馬力(公称)、
予選では1.25barで700馬力で運用していて、
さらにトラストが962GTI-RLと組み合わせて使ってたアンディアルチューンの場合は
(確かこれは3.2リッター仕様だっけ?)予選では1.7barまで上げて使ってた、とのことだけど
もちろんブースト圧が4割上がったからといって単純に出力も4割上がるってものではない…よね?w

503:音速の名無しさん
09/08/02 12:00:00 vzTLVuO80
>>501
日産も富士だと800以上出すとピーキー過ぎて
立ち上がりで踏み込めないもんだから逆にストレートが伸びず
結局700何ぼが一番良かったそうだしの

504:音速の名無しさん
09/08/02 12:08:25 7Ovyoz+p0
ポルシェに関しては917で既に1400馬力まで出てたそうだから
その辺のノウハウはあったんだろうな

505:音速の名無しさん
09/08/02 12:10:39 vzTLVuO80
インディでも70年代初頭で既に直4で1000馬力戦争だったそうな

506:音速の名無しさん
09/08/02 12:29:07 V2fORQ9+i
>>504
917/30はやばい

507:音速の名無しさん
09/08/02 13:50:28 SaKsr84v0
メルセデスは、ドライバウ゛ィリティ重視で、1000馬力は越えてなくて800くらいじゃなかった?アメ車みたいな排気音が懐かしす

508:音速の名無しさん
09/08/02 14:44:22 yoeKYedY0
メルセデスのM119HL-C11は決勝0.8barで730ps/7000rpm、予選1.4barで925ps/7000rpm


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch