08/06/30 21:22:47 sorNO0YC0
>>338
それは誇大広告だぞ。
トヨタ(笑)のヤマハ発動機製エンジンは、昔からGT系のみで、
他はトヨタ(笑)内製の低性能なOHVばかりだった。
しかも、どちらのシリンダーも鋳鉄製の重いトラック用シリンダーばかりだ。
途中から、GT系のエンジンもヤマハ発動機謹製とトヨタ(笑)内製と二種類が流通した。
ヘッドに音叉マークが付いていれば「当たり」、無ければ「ハズレ」と言われたものだ。
トヨタ(笑)が、OHCになったのは、他社に遅れる事、十数年経ってからの事で
80年代に入ってからの頃だったと思う。
現在では、小型車のエンジンは、ダイハツ製は「当たり」、トヨタ(笑)製は「ハズレ」と言われている。
ミニバン系の中国製エンジンは「大ハズレ」と馬鹿にされている。