(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その11(゚*゚)at F1(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その11(゚*゚) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:音速の名無しさん 08/03/03 07:47:16 u2z/KL900 なんで? 51:音速の名無しさん 08/03/04 17:55:40 mUktDfUH0 ニューマチックシステムについて。 圧縮空気をバルブスプリングの代わりに使うのは解るけど 空気は充填するものなの?それとも小さなコンプレッサーみたいなものを 積んで走ってるの? また空気圧は回転数によって変更させるもんでしょうか? 52:音速の名無しさん 08/03/04 18:52:45 FpjWqWO20 >>51 以下BIKERS STATION今年の3月号の06スズキGSV-Rの解説より引用。 「シールがちゃんとしていれば、エアコンプレッサーや大きなボンベを搭載する必要 はなく、リーク分を補充するだけでよい。GSV-Rの場合、200気圧まで加圧した空気 をテニスボール大の球体容器に入れて搭載しているが、1レースを走るのに充分以 上の量であるとのこと。」 ニューマチックでは空気圧を変えることでバネ定数を変えることができるが、それを レース中に行うかどうかは不明。おそらくそこまで制御していない。 同誌では先月が06GSV-R、今月が07RC212V、(おそらく)来月が07M-1の技術解説 をしているので、興味があるのなら一読の価値あり。推測が多く、すべて正しいとは 限らないが。以前ロッシのパロディステッカーを本物の車検証のように解説していたしw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch