09/04/30 00:47:59 +q656QXv0
クラシエ 麻黄湯エキス顆粒 45包
スレリンク(infection板:719番)
この商品を一度にお買い上げいただくことができる個数は 3 個です。
2009年6月から、この医薬品はインターネットで購入できなくなるかもしれません。
詳しくはこちら
(参考)
インフルエンザの症状に効く麻黄湯
スレリンク(infection板:719番)
発熱日数を比較したところ、麻黄湯を投与した群は、抗ウイルス薬と同じくらいの短期間で済んでいることが分かった。
古くからある漢方薬は、新しく登場してきた薬に負けず劣らずの力を秘めているのかもしれない。
702:学生さんは名前がない
09/04/30 00:59:01 aOqxum2bO
>>701
血圧の薬を飲んでいる人が麻黄を飲むと大変なことになるんでそ?
703:学生さんは名前がない
09/04/30 00:59:05 CtGLW9gH0
>>700
やばいな
任意とか甘っちょろいことやってんなよ
倫理と感染列島とどっちが重大かってことだよ
704:学生さんは名前がない
09/04/30 01:06:58 10c1PPEd0
防ぐのは不可能
むしろ弱毒性のうちにかかっとけ
705:学生さんは名前がない
09/04/30 01:30:54 KSvwIBEN0
免疫がうんたらかんたらで死ぬっぽいからそういう方向で治療はできないのかな
706:学生さんは名前がない
09/04/30 01:40:44 d3cHnRWX0
真の意味の死亡フラグが立ってきましたね
707:学生さんは名前がない
09/04/30 01:44:09 O/79bwjUO
国内で感染者出たら俺の大学休講だ
708:学生さんは名前がない
09/04/30 02:07:32 10c1PPEd0
∧_∧
( ´∀`) <アミーゴ!
( ⊃┳⊃
ε(_)ヘ⌒ヽフ ;,,.";:
( ( >ω<)・:;;:;";:; ブェグシュン!
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃ ;:;",. ゜。
709:学生さんは名前がない
09/04/30 02:57:39 uAATtjnz0
URLリンク(nakasoku.blog18.fc2.com)
かっけえ
710:学生さんは名前がない
09/04/30 03:07:11 wtWM0szR0
サーズも鳥も人事のように思ってたが、今回だけはなぜかびびってる。
アメリカ行くつもりだからだけど。
まじで、今はやめたほうがいいよな?アメリカは
711:学生さんは名前がない
09/04/30 03:14:54 uKIFKZCnO
それでフェーズいくつになったらテレ東は速報うつの?
712:学生さんは名前がない
09/04/30 03:31:01 mIKSdNF5O
テレ東が速報打ったら世界が終わるってコピペよろ
713:学生さんは名前がない
09/04/30 03:51:21 wtWM0szR0
サーズのときはフェーズ何だったの?6?
ゲーム多めに買っとくわ。あとAVいっぱい見たいんだが、
一人暮らしやめて実家に帰ったばかりで、部屋にテレビもプレステも
DVDレコーダもないしPCも自分のはこわれてる。
おかんがPC独占だから2chもあまりできない
714:学生さんは名前がない
09/04/30 03:52:44 TF4UUD3x0
スメラギさんに言ってほしいね
715:学生さんは名前がない
09/04/30 03:55:56 ZcYv+fzfO
今回の豚インフルエンザでの症状を詳しく説明をしている記事はないが、
去年のアジア地域で発生した強毒性H5N1型鳥インフルエンザでの
死者の死んだ時の症状をある程度詳しく説明をしていた。
記事はストックする習慣を持っているけれども去年、PCウイルスにやられて
PCが壊れてデータが無くなったと思う。 だから詳しくは書けないけれども
ウイルスにより死んだ人は、血を吐いたり、解剖をすると内臓からは
血が染み出していたとの事。 内臓などを溶かす症状が出るらしかった。
だから強毒性のインフルエンザ・ウイルスに感染して重症化した場合で
最悪方向の症状に向かうと、その姿は相当に酷い姿で死ぬらしい記憶を
記事から得たよう感じが残っています。
もしもパンデミックが始まれば、どんな醜い症状を見ても驚かない神経に
人々はなって行くのだと思いますが、そのパンデミックが始まる前までは
何らかの防ぐ方法を考え続けたいものだと思ってしまいます。
今はまだ直接的な脅威を感じていないので、騒げる話題を提供してくれたとしての
感じで鳥インフルエンザのニュースを見ていますが、実際に重症者が
血を吐いて死んだり、皮膚から血を噴出して死んだ姿を見たら、とても
冗談で鳥インフルエンザに関した話を出来ないはずです。
今ならまだ気持ちに余裕が有る。 そんな時だからこそ、次に来るパンデミックへの
対応と準備を考える事が出来ると思うのです。 パンデミックが発生を始めたら
パニクルだけで助かる考えは浮かばないし、暴動に巻き込まれて死ぬのがオチかもです。
今だからこそ、助かる為の何かを考えられるはず。 しかし時間的な余裕は
今年の秋ごろまでかも知れないと・・・。
716:学生さんは名前がない
09/04/30 04:53:07 XvBOXt+PO
日本語でおけ
717:学生さんは名前がない
09/04/30 05:56:13 Lb43qfAo0
フェイズ4とかフェイズ5だとかネーミングかっこよすぎだろ
718:学生さんは名前がない
09/04/30 05:59:14 qo8dUIkz0
とりあえず今日の5限のゼミ休みにしろ
課題終わってない
719:学生さんは名前がない
09/04/30 06:01:10 wMNSefvjO
早く日本にこないかな~
今から楽しみだわ!
720:学生さんは名前がない
09/04/30 06:01:43 d31dQnirO
フェーズ5に引き上げワロエナイ
721:学生さんは名前がない
09/04/30 06:03:51 f45VRZkf0
冗談抜きでメキシコで発生したウイルスって本当に毒性が弱いんでしょうか?
弱毒性だったらここまで感染が広がるとは考えにくいのですが・・・まさか
その内ウイルスがまた突然変異するんじゃ・・・・
722:学生さんは名前がない
09/04/30 06:08:46 qo8dUIkz0
毒性弱いけど感染力の強いウイルスが流行る
んでそのウイルスが薬剤耐性を見に付けたり突然変異して超パワーアップする
最後にその毒性強くなったウイルスが流行る、みんな死ぬ
こんな感じらしい
723:学生さんは名前がない
09/04/30 06:09:58 60TD4i2SO
フェーズ5になりやがった。
G.W.中に海外に行ってる奴等が帰国した時からが、日本の本番だな
このまま数か月で収束するかもしれないが、一番恐いのは第二波が来ない様に願うだけだ。
豚鳥ヒトインフルになったら終わるし。
724:あまりに無能 ◆Munouwet.s
09/04/30 06:12:00 sGQEg6MmO
フェイズ3・・・フェイズ4・・・5・・・
し、信じられん。まだ、あがっていく・・・!
725:学生さんは名前がない
09/04/30 06:15:06 d31dQnirO
フリーザの野郎・・・!!
726:学生さんは名前がない
09/04/30 06:28:00 5NXbicbS0
913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 06:12:30 ID:BNlP5jh1
TBSニュースでサラリとおっかないことを流したな。。。
WHOが、急きょ、警戒レベルを引き上げた理由
・アメリカの感染者に、重度の肺炎や下痢、嘔吐など
重い症状が出始めた
・感染速度が速い
↑↑これさりげなくやばいぞ
727:学生さんは名前がない
09/04/30 06:34:31 leRnHdz7O
フェーズ5キテタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
728:学生さんは名前がない
09/04/30 06:35:33 NgOm56uaO
ネットでは大袈裟に言い過ぎでよくわからんのだけど
この前の汚染米みたいに散々騒いで結局大した事なかったとはレベルが違うのけ?
729:学生さんは名前がない
09/04/30 06:37:42 qo8dUIkz0
大したことにならないように騒いでるんだろjk
730:学生さんは名前がない
09/04/30 06:44:49 OIkvLFK/O
いやマスコミが混乱避けるために自重してるだけ
2chがおとなしいのは22chのソースは基本メディアだから
731:学生さんは名前がない
09/04/30 06:46:24 YElYwFd8O
韓国に17人も疑いある患者がいるのか
こりゃGW中に韓国旅行に行くババァどもが感染して帰ってくるな
732:学生さんは名前がない
09/04/30 06:47:56 z19yC8yEO
豚インフルのニュース見てたら風邪ひいた。まさしく病は気からだな
733:学生さんは名前がない
09/04/30 06:48:47 60TD4i2SO
2ちゃんではインフル位しか話題がなく、また誰でもわかるコピペが山のように貼られているから。
734:学生さんは名前がない
09/04/30 06:49:01 OIkvLFK/O
ちなみにマスクは時期に手に入らなくなるよ
薬局でバイトしてるから分かるが発注がパンク状態らしい
混乱避けるためにマスコミはそういうの報道してないが
735:学生さんは名前がない
09/04/30 06:51:39 JzRGJXKV0
これはやばいな
マスクと食糧と水買ってこないと
736:学生さんは名前がない
09/04/30 06:53:06 YElYwFd8O
マスクはぶっちゃけ意味ないってお医者さんが言ってたお!
737:学生さんは名前がない
09/04/30 06:54:26 z19yC8yEO
風邪ひいて発熱して初めて思ったんだが、肺炎とか高熱がでて死ぬのってめちゃめちゃ苦しいと思う。
38度弱で結構きついし
738:学生さんは名前がない
09/04/30 06:56:13 bDOWCfE9O
たったのフェーズ5か、ゴミめ
739:学生さんは名前がない
09/04/30 07:00:51 qlulfbbiO
もう人類滅亡だよ
740:学生さんは名前がない
09/04/30 07:02:10 Lb43qfAo0
そういうこと言うなよ
741:学生さんは名前がない
09/04/30 07:05:50 eQX/AvaYO
次は牛インフルエンザが起こる気がするお
742:学生さんは名前がない
09/04/30 07:18:58 ohT6p6gWO
なんか昨日の夜から喉が痛くて頭がボーっとするんだが
もちろんただの風邪だよな?
743:学生さんは名前がない
09/04/30 07:20:39 pSnq6lSO0
喉が痛くて呼吸が苦しくて咳がでてるけど、熱がないからインフルだと思えない
744:学生さんは名前がない
09/04/30 07:21:52 wDFBHJTx0
本日モ休講日和デアル
745:学生さんは名前がない
09/04/30 07:22:32 Dncl/yXMO
インフルエンザ自体はかなり防御力低いから叩けば瞬殺だが、如何せん攻撃力高いよな。
746:学生さんは名前がない
09/04/30 07:23:27 4JWK2mlpO
早く日本でも爆発的に流行しないかな
747:学生さんは名前がない
09/04/30 07:25:18 homXaBGzi
インフルエンザ「か、勘違いしないでよね。好きだからうつしたとかそういうのじゃないし///」
748:学生さんは名前がない
09/04/30 07:26:39 OzX/H0zAO
笑うに笑えん
749:学生さんは名前がない
09/04/30 07:27:44 Z60NX06JO
これ豚関係ないんでしょ
750:学生さんは名前がない
09/04/30 07:28:37 V2lwJMQTO
なんかうちの大学はやばそうだな…
人も留学生も留学に行く奴も多いし…
俺、まだ死にたくないし、隔離病棟なんか入って何もできずに、アニメも見れずに2ヶ月も社会から隔離されるなんて嫌だぁ!
751:学生さんは名前がない
09/04/30 07:30:55 wDFBHJTx0
虐殺略奪なんでもありの阿鼻叫喚の世界になあれ
752:学生さんは名前がない
09/04/30 07:31:27 ovEXj8j+O
>>743
ナカーマ
だが、ただの風邪だろ鼻水は治まったが咳が出てきた
753:学生さんは名前がない
09/04/30 07:31:28 GMVVnT2F0
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
大学休講祭りじゃあああああああああああああああああああああああああああ
やっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
754:学生さんは名前がない
09/04/30 07:32:26 V2lwJMQTO
>>751
さすがにそれはない
755:学生さんは名前がない
09/04/30 07:38:30 z19yC8yEO
結構風邪ひいてる人いるな。俺も喉痛くて鼻水が止まらない
756:学生さんは名前がない
09/04/30 07:39:45 z9jxAIyXO
もし二ヶ月間休学祭になったら、夏休みなくなるぞ
マジで
757:学生さんは名前がない
09/04/30 07:40:41 DOqb7yR5O
大学休みになっても単位修得のためにどうせ後に講義受けなきゃいかんだろ
日本に来なくてよし
758:学生さんは名前がない
09/04/30 07:43:34 VJCtFgalO
はしかの時はどうだったの?
759:学生さんは名前がない
09/04/30 07:46:38 V2lwJMQTO
第三国経由の国際線飛んでくる羽田で
検疫官が足りないからってちゃんとした対策ができていないらしいwww
韓国とか感染者数順調に増えてるし、香港もいるしwww
日本も時間の問題だなぁ
東京近郊の奴らは特に気をつけないと
760:学生さんは名前がない(元神戸市)
09/04/30 07:46:41 JnjQr/CL0
シュワちゃんが本気出すっぽいし安心だわ
シュワ知事「分単位で監視」 豚インフル検査強化を強調
米カリフォルニア州のシュワルツェネッガー知事は27日、ビバリーヒルズで記者会見し、
「取りうる手段をすべて講じ、(豚インフルエンザの)感染拡大を防がなければならない」
と訴えた。州全域で疑い症例を「分単位で監視」し、検査体制の強化に取り組んでいると強調、
連邦政府と連携し、メキシコ国境に接する州南部への専門医らの派遣に着手した。
同州北部サクラメント郡の公衆衛生局は同日、地元学校の中学1年生1人の感染を確認し、
同校の生徒3人の疑い例を精査中、と発表した。
先に感染者計7人が判明した南部サンディエゴ、インペリアル両郡から北部に拡大した形だが、
いずれも快方に向かっているという。
一方、在ロサンゼルス日本総領事館は同日付で「緊急対策本部」(本部長・伊原純一総領事)を設置した。
同州南部約8万4000人の在留邦人のうち、これまで発症の報告は入っていない。
URLリンク(www.asahi.com)
761:学生さんは名前がない
09/04/30 07:54:22 WiwbvzMWO
>>760
シュワ州の日本人って84000人もいたのか。
762:学生さんは名前がない
09/04/30 07:55:43 Z60NX06JO
豚インフルエンザって獣医が研究するの?
763:学生さんは名前がない
09/04/30 08:03:48 z19yC8yEO
メキシコで人知れず豚大殺戮ショーがおこなわれているんだろうな
殺されて棄てられるなんて可哀想だぜ
764:学生さんは名前がない
09/04/30 08:08:32 Kpjv+HlWO
マックポーク50円セール
765:学生さんは名前がない
09/04/30 08:17:18 5gWqgjLcO
予防としてマスクつけるのは全く意味ないんだよな
766:学生さんは名前がない
09/04/30 08:23:48 cSeBqkOe0
昨日から製薬会社の株見てたけど
半端じゃないぐらい上がってたw
767:学生さんは名前がない
09/04/30 08:29:58 NI6bnxhSO
金曜ロードショー
「コマンドーvsアウトブレイク」
768:学生さんは名前がない
09/04/30 08:35:12 /EqQWGQOO
給食当番のような。なつかし布マスクはいかんかな?
769:学生さんは名前がない
09/04/30 09:03:24 oELcj7r6P
マスクたけええええよ
770:学生さんは名前がない
09/04/30 09:44:26 A3UHOC/D0
豚インフルエンザの症状
URLリンク(up2.viploader.net)
771:にゅうさん ◆m0q/Q1qddI
09/04/30 09:52:12 6M5fSvZxO
2、3日前から喉と鼻水がヤバいけど熱ない
インフルエンザじゃないから心配ないか
772:学生さんは名前がない
09/04/30 09:54:14 FguzN4LsO
花粉だそれ
773:にゅうさん ◆m0q/Q1qddI
09/04/30 09:56:46 6M5fSvZxO
俺は花粉症じゃねえ
てか花粉でこの喉の痛みはありえない。血出てきたし
774:学生さんは名前がない
09/04/30 09:57:56 FguzN4LsO
風邪だそれ
775:学生さんは名前がない
09/04/30 09:59:25 G0coq8GQO
豚インフルだそれ
776:学生さんは名前がない
09/04/30 10:14:37 50ugyu+40
メキシコから帰国した亀田和毅は、
今月11日にメキシコで試合を行った後に
39度の発熱を訴えた。
(スポーツニッポン)
777:学生さんは名前がない
09/04/30 10:16:59 ALCvAGTY0
>>764
あるな
778:学生さんは名前がない
09/04/30 10:30:39 gVbo/fiGO
電車の中で咳する奴がいると一気に殺伐とする
779:学生さんは名前がない
09/04/30 10:35:49 evun0UKnO
気のせいだから