09/04/13 17:39:38 KktuyQKGO
>>194
クラスで授業ある日も無い日もぼっちだよ
201:学生さんは名前がない
09/04/13 17:44:25 BjdyHrxsO
>>194
クラス指定のならぼっちじゃないな
友達来るまで待ってそれから教室入る
そうじゃない授業はまだ一つしか受けてないけど
そのときはぼっちだった
でも同じの取ってる人がクラスにいるとわかったから
今後からそいつと受ける
202:学生さんは名前がない
09/04/13 17:55:33 91t3QKu50
趣味で授業選択するからぼっち化しそう
…いいよね、大学なんて勉強する場だもんね
203:学生さんは名前がない
09/04/13 18:08:36 pBbMGrxoO
>>198
2年の者だが、俺も去年そこのブース行ったんだ。剣道部だったから。
参考にならなかったらすまんが。
俺は話聞いて、練習場所が駿河台って言うんで、あと人数も常時集まるわけじゃないって言うの聞いて止めた。
体同連はみたか?
あと鈴乃助ってサークルもある。
何より興味あるなら連絡先掴んで凸ったほうがいい。
とか言って俺は、駿河台の連絡知らない、スマソ。
全く違うジャンルのサークルで新しいことにチャレンジしてみるのもいいぞ!俺はそうした。
いい大学生活送ってくだしあ。
204:学生さんは名前がない
09/04/13 18:15:17 hl/sSjuMO
誰か>>196を…
みんな何処で買ってるんだ
205:学生さんは名前がない
09/04/13 18:21:54 y73CwRurO
>>203
ありがとうございます!
教職で授業が多いので金曜に練習がある鈴乃助ではできないんです
さらに引退前にアキレス腱断裂して、ずっと剣道やってなかったので体同連や体育会ではなくサークルでやりたいと思ってました。
参考になりました、連絡して凸することを考えてみます
206:学生さんは名前がない
09/04/13 18:27:48 9H9svqq40
あー首いてー
首がめっちゃ凝ってる。首ゴキゴキ回してもいっこうに治らない。
誰かに首踏みつけてほしい。
207:学生さんは名前がない
09/04/13 18:38:19 QtVxjZU50
>>206
URLリンク(www.232323.jp)
208:学生さんは名前がない
09/04/13 18:42:51 hl/sSjuMO
>>199
商の俺でよければ
209:学生さんは名前がない
09/04/13 18:44:42 Jfc69QEsO
この大学AKB研究会ないのか
早稲田はあるのに
210:学生さんは名前がない
09/04/13 18:52:03 uT6lh+oYO
>>204
シラバスで指定されてるやつなの?初回授業出た?
リストに無いならまだ販売の準備が出来てないか何か(版が新しくなるとか在庫がないとか)じゃないのかな。
先生から何か指示はない?
211:学生さんは名前がない
09/04/13 19:04:58 Sp7dNGVO0
>>191
もれも受けてたwwwww
いってたとおり先生の講義をえんえんえんえんと聞いとくだけらしい
出席さえすれば単位はくるらしい、まじで
てか聞いてたならわかるだろwwww
212:学生さんは名前がない
09/04/13 19:12:04 sFvLJ6J60
dd
213:学生さんは名前がない
09/04/13 19:12:21 Jfc69QEsO
>>209
こうなったら俺が創らねば!!!!!!
214:学生さんは名前がない
09/04/13 19:30:15 X+sr/+QxO
第1回受けれなかったから先生に話聞きたいんだけど
高校の職員室みたいな所ってあるの?
215:学生さんは名前がない
09/04/13 19:44:54 hl/sSjuMO
>>210
レスありがとう。シラバスに書いてある奴だよ。
初回は金曜からだからまだなんだ。
三省堂で買ってるの?それともその奥の店員に渡す所で買ってるの?
奥のとこは語学必修は買えたけど、選択必修のは買えなかった…
216:学生さんは名前がない
09/04/13 19:52:57 pmoPVKYg0
TOEICの返却まだかなぁ・・・
217:学生さんは名前がない
09/04/13 19:59:10 1oy6Z1s2O
1年時の制限単位数って46になってるけど、これって多くても46って意味だよね?
1年の時38とか42にして、2年の時にちょっと多めに取るって事でも大丈夫?
218:学生さんは名前がない
09/04/13 20:03:30 RnPpu/vYO
ちょっと聞きたいんだけど、法リテとか教養基礎演習って、Aは前期には法リテの時間は空くの?そこに半期で科目入れても平気?
219:学生さんは名前がない
09/04/13 20:09:26 IBrpVAMv0
>>218
あくよー
220:学生さんは名前がない
09/04/13 20:10:40 wUXUMX100
MUTCについて知ってる人いますか? チラシには初心者歓迎的なこと書いてあるけど体同連だしホントに初心者でもやってけるんでしょうか?
221:学生さんは名前がない
09/04/13 20:10:54 Sp7dNGVO0
>>218
同じ時間になってない?
法リテ(前期)、教養基礎(後期)って感じで
222:学生さんは名前がない
09/04/13 20:16:54 RnPpu/vYO
>>221
なってない…
223:学生さんは名前がない
09/04/13 20:20:15 Sp7dNGVO0
まじかwww自分はなってるからさ
クラスによってだいぶ違うんだな
224:学生さんは名前がない
09/04/13 20:24:53 Pt8NokscO
ここ、サークルの陸上部ってないのかな?
新歓行ってから入るか決めたいんだけど…
225:学生さんは名前がない
09/04/13 20:36:46 RnPpu/vYO
>>223
まあいいや。ありがとう
あと>>219もありがとう
226:学生さんは名前がない
09/04/13 20:50:23 bXfOQcNw0
雨が降ったらそのたびに大学は傘袋用意してくれるの?
227:学生さんは名前がない
09/04/13 20:52:29 Klsr3Js10
>>211
いくらなんでも・・・と思ってたが本当にそうなのか・・・
こりゃあたり引いたばい
228:学生さんは名前がない
09/04/13 20:53:11 uT6lh+oYO
>>215
そっかー10日は休みだったんか。
一応確認だけど、リストは語学用とそれ以外の2種類持ってきてるよね?
販売所では語学以外の教科書が買えなくて、更に欲しい本はそっちのリストに無いってことでおk?
使うのは全部買えるはずだと思うんだけどなぁ…
学部、授業名、担当者名、書名をメモして三省堂に行って調べてもらった方が良いかもしれん。
229:学生さんは名前がない
09/04/13 20:57:58 uT6lh+oYO
>>226
傘の水取りマシーンみたいのが出てくる。
でも台数が無いから結局みんな入口でバサバサやって入ることになる。
230:学生さんは名前がない
09/04/13 21:02:58 inACBvF9O
サークルの練習参加って予約いらないよね?
231:学生さんは名前がない
09/04/13 21:05:55 Sp7dNGVO0
>>227
とる?一年だよね?何学部?
232:学生さんは名前がない
09/04/13 21:31:35 Pt8NokscO
>>230 俺は一応代表の人に連絡入れてから行ったよ。
連絡しないよりはした方がいいんじゃない?
ちなみに陸上部のほう、だれか答えてくれませんか?
233:学生さんは名前がない
09/04/13 21:32:42 //l9RfdoO
>>230
そら場所により色々変わってくるんじゃない
サークル関係の分からないことは関係者に直接聞くのが一番でしょ
大抵いらないと思うけどね
234:学生さんは名前がない
09/04/13 21:34:29 2YF2Vydu0
一回目から教科書が必要な授業ってある?
235:学生さんは名前がない
09/04/13 21:42:23 BjdyHrxsO
>>231
法学部だよ
ていうか講義の名前的には法学部じゃないといけないんじゃないのか
236:学生さんは名前がない
09/04/13 21:52:08 3y+oajUE0
>>232
体同連の陸上部ならあるよ
新歓はまだやってない
ちなみに明日は練習の日
237:学生さんは名前がない
09/04/13 21:54:36 CBwIuSLS0
六法全書どこの買った?
238:学生さんは名前がない
09/04/13 21:55:36 WfiiOdl90
サークルのボックスの場所ってどうやったらわかるの?
フツーにボックスのあるとこ行けばわかるのかな?
239:学生さんは名前がない
09/04/13 22:04:32 inACBvF9O
>>232
>>233
練習に一人で行くんだけどそういうのって普通?
ぼっちだから怖いんだが
240:学生さんは名前がない
09/04/13 22:05:10 /ZcE+0wgO
商学部って必修以外に14教科とればいいの?
きつくね?
241:学生さんは名前がない
09/04/13 22:22:54 Pt8NokscO
>>236 マジスか!
よかった!
新歓も練習も行きたいけどチラシがない…
>>239 俺は今まで行ったところ全部一人で行った。
一人で行って、いろんな人に話しかけるといいと思うよ。
242:学生さんは名前がない
09/04/13 22:30:06 Sp7dNGVO0
>>235
いや、あれシラバス見ると日本語科目郡だったからさ、他の学部でもとれそうだな~みたいな
あれとると自由講座管轄になっちゃうから、235は残り8単位総合教養とるの?
>>237
法相の先輩はポケット六法すすめてた
1
243:242
09/04/13 22:32:28 Sp7dNGVO0
8じゃねえ!8なら何も問題ないんだよ
残り6だ!総合教養が4、自由講座6になっちゃうけどいいの?
244:学生さんは名前がない
09/04/13 22:34:34 Klsr3Js10
>>242
え?あれ自由講座とったことになんの?
ていうかⅠⅡってわかれてるから4単位じゃないのか?
質問ばっかですまんが自由講座ていくつもとれないのか?
245:学生さんは名前がない
09/04/13 22:36:55 Klsr3Js10
>>243
俺は
日本文化と法(4)、日本近代法史(4)、自由講座(インドのやつ)(2)
抽選でもれたら総合(図書館のやつ)とろうと思ってんだけど
これダメ?
246:学生さんは名前がない
09/04/13 22:43:23 yYH3mNYa0
経済研究総合講座のレポートってどうやって出すんだよ…
それとも今日は出さないんだっけ?
247:学生さんは名前がない
09/04/13 22:47:41 mZGxphZD0
あしたはクラスコンパだ
やばい緊張するわ・・・
248:学生さんは名前がない
09/04/13 22:49:44 Sp7dNGVO0
>>245
長くなるスマソ
法学部シラバス17pによると日本語科目群の必要単位は4
これは一年で必修になっている単位数
それ以上日本語科目群から選ぶと、自由選択扱いになる
シラバス17pを見れば分かるけど、
表の端の30ってかいてある単位から引かれるわけだ
>日本文化と法(4)、日本近代法史(4)、自由講座(インドのやつ)(2)
これは取り方としては全くもっておk、問題なし
だが選択必修は2年までに12単位とらないと、
駿河台では開講していないので一年で8とらないのはキツいのではないか?これが自分の疑問
まあ2年で選択必修8単位とればいいだけなんで、自分は楽観視
先輩も無理に選択必修とる必要はないといっていた
ので、自分も245と同じく
選択必修(4)、自由選択(6)[日本文化と法4、自由選択2]を取る予定
249:学生さんは名前がない
09/04/13 22:53:22 +0S3M+yEO
>>245
図書館活用法ならそれ自体が抽選だぞー
人多いぞー
250:学生さんは名前がない
09/04/13 22:55:53 jBH7S04nO
明日行政研究所締め切り?
251:学生さんは名前がない
09/04/13 22:58:01 Z1Na83xO0
>>241
携帯のようだから教えてあげよう
陸上部の全体練習は火・金
練習見に行きたい(参加したい)なら明日か17日の4限終了後に政経掲示板前集合な
新歓は26日らしいから練習に行ったときに先輩に詳しく聞いてみるといいよ
252:学生さんは名前がない
09/04/13 22:58:24 TeFoQKsW0
クラスコンパって呑むのかな?さすがにないか
253:学生さんは名前がない
09/04/13 23:02:20 0akEl9BKO
同級生なら仮に強要されても断れるだろw
254:学生さんは名前がない
09/04/13 23:04:57 sFvLJ6J60
飲むのが当たり前の雰囲気だった
255:学生さんは名前がない
09/04/13 23:07:00 CBwIuSLS0
サークルっていつから正式加入できるの?
256:学生さんは名前がない
09/04/13 23:07:15 l06L5xwe0
>>250
そう
ちなみに願書を出した後に身上書(履歴書のようなもの)を渡されるが
17日までに提出しなきゃならん
257:学生さんは名前がない
09/04/13 23:10:25 Klsr3Js10
>>248
いまさらだが日本文学と法だな スマソ
2年からは必修ってなくなるんだろ?
だから8単位(実質4科目)が来年(事実上の)必修になるだけで
大したこと無いんじゃないか?
>>249
名前で勝手に判断してたがやっぱり人気なのね・・・
なんか別のにしとかないといけないか
258:学生さんは名前がない
09/04/13 23:12:13 CtUoWVZj0
サッカーのサークルで公開練習って新入生も練習に参加すんのかね?
259:学生さんは名前がない
09/04/13 23:15:31 Sp7dNGVO0
>>257
ですよねー
日本文学まったりした感じだし、教科書持込可だし、取るか…
なんか選択必修先生が微妙とかいわれて取りたいのないんだよなw
イン哲も人気だし、抽選漏れするとキツいっすね
260:学生さんは名前がない
09/04/13 23:18:16 r4pSjDY+O
インド哲学最高や!図書館なんか最初からいらんかったんや!
261:学生さんは名前がない
09/04/13 23:21:33 2EO/VmXL0
俺も法だけど自由講座も総合講座も両方総合教養科目だから、残り10単位をこれらにしようと思うんだが出来ない?
262:学生さんは名前がない
09/04/13 23:21:41 yPe+ZIPEO
>>240
いや、1日平均3コマ取れば余裕なはずだが。。@商
263:学生さんは名前がない
09/04/13 23:24:29 l06L5xwe0
>>261
出来る
264:学生さんは名前がない
09/04/13 23:31:36 2EO/VmXL0
>>263
まじで?シラバスのどこかに制限単位8とか載ってたんだが…
265:学生さんは名前がない
09/04/13 23:37:15 Sp7dNGVO0
おお!スマンなんか勘違いしてた!自由講座A~Eも選択必修だな!
だからもし日本文学と法をとるなら、
2年でとる選択必修が4になるってことっすね!
266:学生さんは名前がない
09/04/13 23:39:11 l06L5xwe0
>>264
>制限単位8とか載ってたんだが
それは12単位を超えた分は
8単位まで自由選択科目の単位として扱うってやつじゃないか?
まぁ一年は必修と単位制限の関係で10単位までしか取れないっぽいけど・・
267:学生さんは名前がない
09/04/13 23:45:28 2EO/VmXL0
>>266
てことは1年で10単位全部取れたとしたら、2年で2単位だけ総合教養取れればOkだよね?
268:ソウマ ◆Zakfx3MEbQ
09/04/13 23:45:58 eCq0bewZO
>>260
でもイン哲はほとんどの奴がCだぜ
ただ神とされるゆえんはもちろん落とさないから
自動2単位取得科目、それがインド哲学
269:学生さんは名前がない
09/04/13 23:49:59 l06L5xwe0
>>267
だと思う
270:学生さんは名前がない
09/04/13 23:51:27 2EO/VmXL0
>>269
ありがとう~
271:学生さんは名前がない
09/04/13 23:57:31 Pt8NokscO
>>251 ありがとう!
陸上やりたいからすごく助かった!
272:学生さんは名前がない
09/04/14 00:07:58 l06L5xwe0
今日も平和なぼっち生活がおわったぜ
273:学生さんは名前がない
09/04/14 00:08:16 Igmu7LeY0
2でありがとうとかあんまり聞かないから新鮮なんだがw
頑張ろうな
274:学生さんは名前がない
09/04/14 00:32:35 /I4E12xT0
>>195
半期で4回、不定期に出席をとるんだけど、
そのうち最低2回は出席してないとテストを受ける資格がないってこと
まぁ基本的に楽な授業だからおすすめ。先生可愛いしw
275:学生さんは名前がない
09/04/14 00:38:50 QvohVLTH0
体育のときって荷物どうするの?
276:学生さんは名前がない
09/04/14 00:39:58 OJCHyBESO
数学得意だったけど丸々一年勉強してない俺が統計学とっても大丈夫かな?
277:学生さんは名前がない
09/04/14 00:48:29 CsHAflndO
>>240
勘違いな気がする
選択の上限は通年で28単位。
語学以外は、まぁ1コマで2単位(EX:哲学A=2、哲学B=2)。
よって、取れるのは14コマ(科目数でいえば7科目)まで。
すると、単純に前期7、後期7コマを選択するとしても、だいたいそれぞれ3コマ/dayでかつ週5か週4かわからんくらいの温い時間割が組めるんよ
278:学生さんは名前がない
09/04/14 00:48:56 WXdS0WH10
>>276
数学苦手だった俺は結構勉強して単位とれた
高校数学をスラスラ解けるレベルなら問題ない
279:学生さんは名前がない
09/04/14 00:57:35 QvohVLTH0
体育の時…
280:学生さんは名前がない
09/04/14 01:21:39 2IxRwZBAO
>>279
置く場所ちゃんとあるから安心せいwww
281:学生さんは名前がない
09/04/14 01:26:13 3Fq5BdjCO
数学系の授業は全部サボりますw
サーセンw
282:学生さんは名前がない
09/04/14 07:15:42 buqby45bO
奨学金の申込書提出する場所どこでしたっけ?
283:学生さんは名前がない
09/04/14 07:19:24 b8YzdzW6O
ぼっちはどこでどうやって昼飯食ってる?
284:学生さんは名前がない
09/04/14 07:21:57 dGOHXMkvO
学食でハンバーグ定食
285:学生さんは名前がない
09/04/14 08:47:39 afFXaMRN0
>>284
お前すげーな・・・
法学部の語学の教科書リストって両面刷り?
「裏面アリ」って書いてあるのに裏面真っ白なんだが・・・
286:学生さんは名前がない
09/04/14 10:16:47 ssUyCP5IO
学食とか別に一人で行ってもおかしくないだろう…
昼時には行かないけど
287:学生さんは名前がない
09/04/14 10:27:55 buQ8lPp8O
>>286
俺は昼時にもひとりでいくぞ
288:学生さんは名前がない
09/04/14 10:31:42 Y6oRmdAWO
>>285
裏面あるよ。表だけだと「な」くらいで終わってると思う
289:学生さんは名前がない
09/04/14 10:36:37 OHogCmWXO
つかぬことをお伺いしますが、後期の授業って今の時期に説明ないの?
290:学生さんは名前がない
09/04/14 11:17:32 cyaT0UzFO
今日の映画論はどんな感じだったか教えてください!
291:学生さんは名前がない
09/04/14 11:41:15 zV71LyCjO
経営の女なんだけど、ぼっち寂しすぎる。
なんでグループができてるんだ……
292:学生さんは名前がない
09/04/14 11:46:23 gNCN5/UaO
誰か今日の2現の統計学総論出た人、教科書どこで買うとか言ってた?
293:学生さんは名前がない
09/04/14 12:02:21 c/wJ/ar2O
>>291
やぁ私
294:学生さんは名前がない
09/04/14 12:19:51 YneD+OpXO
>>291
ここにもいるよ
295:291
09/04/14 12:22:38 zV71LyCjO
仲間がいたことに感動した。
296:学生さんは名前がない
09/04/14 13:13:19 MfoVlHTYO
>>293-295
みんなでぼっち卒業しちゃえw
297:学生さんは名前がない
09/04/14 13:15:23 jOGZPW3UO
ぼっちで昼飯旨いお(;ω;)
もう辛いわ学校
298:学生さんは名前がない
09/04/14 13:16:10 NSWlX34YO
こんなかで奨学金申し込むヤツいる?
保証人証明書とかいろいろわけわからないんだが
299:学生さんは名前がない
09/04/14 13:37:59 QmajOBrPO
火曜三限の瀬山の情報基礎論取りたいんだけどもう無理?
300:学生さんは名前がない
09/04/14 13:42:58 jOGZPW3UO
ぼっちなのに授業が連続じゃないよ・・・。
どうやって時間潰してる?
301:学生さんは名前がない
09/04/14 13:43:01 2l9bWOke0
木曜会Zと落研について誰かkwsk
302:学生さんは名前がない
09/04/14 13:52:11 xag4mVBpO
>>299
無理。情報の授業は全部事前に抽選受けなきゃいけない
303:学生さんは名前がない
09/04/14 13:52:40 qZ9SUYZx0
>>300
本当だよね…空き時間が辛すぎる
自分は仕方ないからベンチで一人座りw
バイトでお金に余裕ができたら下北でも行こうかな
304:学生さんは名前がない
09/04/14 13:53:44 gNCN5/UaO
>>300
図書館は?
305:学生さんは名前がない
09/04/14 13:55:44 buQ8lPp8O
>>300
図書館か吉祥寺をぶらぶらするか
306:学生さんは名前がない
09/04/14 13:58:24 hHYtI0osO
MLP落とされすぎだわ
抽選付き合ってくれた友達は受かったとか正直きついな
307:学生さんは名前がない
09/04/14 14:02:24 KnABrWIpO
デジタル文書作成法出たやついる?
持ち物教えてくださいまし。
308:学生さんは名前がない
09/04/14 14:16:39 IF7ognZcO
初歩的なことで恐縮ですが月曜の3限と金曜の2限のアジア史は両方出て2単位なんでしょうか?それとも片方出ればいいんでしょうか?
因みに商です。
309:学生さんは名前がない
09/04/14 14:18:51 KnABrWIpO
>>308
つシラバス、便覧
310:学生さんは名前がない
09/04/14 14:29:21 IF7ognZcO
見たけどよくわかりません。すいません馬鹿で。
どうか教えて下さい
311:学生さんは名前がない
09/04/14 14:32:08 mESOGuIhO
テニサー見てるんだけど
フェアーってどうなの?飲むのかなぁ…
312:学生さんは名前がない
09/04/14 14:33:58 buQ8lPp8O
法学部だが、クラスにちゃらちゃらした奴が多くて困る
313:学生さんは名前がない
09/04/14 14:43:02 OHogCmWXO
ところでフル単って何?
上限まで単位を取ること?
文学部なんだけど、上限が46って…必修でおわりじゃん
314:学生さんは名前がない
09/04/14 14:49:30 MfoVlHTYO
>>313
履修登録した分の単位を全部とること>フル単
1年が必修多いのは仕方ない。
315:学生さんは名前がない
09/04/14 14:52:26 ezwpRvw10
野球サークルのレイダースとレッドピジョンってどんな雰囲気か教えてください!!
316:学生さんは名前がない
09/04/14 14:55:38 7eAGeTjZ0
とにかく殺伐としてる。
何処から刺されるか判らんから壁を背に常に身構えとくべき
317:学生さんは名前がない
09/04/14 14:57:53 b8YzdzW6O
1時限目から4コマ連続ってキツイ?
318:学生さんは名前がない
09/04/14 14:59:45 ezwpRvw10
>>317おれは1~5限の日あるぞ・・・
319:学生さんは名前がない
09/04/14 15:10:47 qMfS/aOGO
あっても行かなきゃおけ
320:学生さんは名前がない
09/04/14 15:20:57 hHYtI0osO
MLP4回とも落ちたとか運無さすぎワロタwww
死にてー
321:学生さんは名前がない
09/04/14 15:29:15 ezwpRvw10
>>316って>>315へのレスでしょうか??
どういうことですか??
322:学生さんは名前がない
09/04/14 15:34:52 4xRIaHXDO
>>316
レイダースはケツに挿されるかもしれんからな
323:学生さんは名前がない
09/04/14 15:35:24 7eAGeTjZ0
そういうこった
324:学生さんは名前がない
09/04/14 15:35:51 ezwpRvw10
>>322レイダースはガチホモってことですか?www
325:学生さんは名前がない
09/04/14 15:36:29 4xRIaHXDO
股の名をゲイダース
326:学生さんは名前がない
09/04/14 15:38:34 ezwpRvw10
>>325了解っすww
レッドピジョンはどうですか?
327:学生さんは名前がない
09/04/14 15:40:46 4xRIaHXDO
スマソ
そっちは知らないや
328:学生さんは名前がない
09/04/14 15:41:10 ItqSub8XO
>>318
え?なんでそんなに詰まってんの?
一科目もない日があるとか?
329:学生さんは名前がない
09/04/14 15:41:42 ezwpRvw10
>>327まじすか
ガチホモではないことを願って練習行ってみますww
330:学生さんは名前がない
09/04/14 15:46:41 ezwpRvw10
>>328
そうです、学校週4日なんですw
331:学生さんは名前がない
09/04/14 15:50:16 8eiONWNr0
スポ薦だかなんだかしらないが、大学生にもなって授業中喋るやつはどうなんだ
こっちは勉強しにきてんだよ@法
332:学生さんは名前がない
09/04/14 15:55:50 qV5m/2naO
俺も法学部だけど授業中喋るやつほとんどいないぞ
外見チャラいやつでもノートとかすげえまじめにとるし
入学してから自分の不真面目さに反省しきりだよ
333:学生さんは名前がない
09/04/14 16:07:59 Qg4kSjqNO
明日の体育って、最初だからまだジャージいらないよね?
334:学生さんは名前がない
09/04/14 16:09:15 buQ8lPp8O
>>331
俺も法学部だけど、授業中は静か
335:学生さんは名前がない
09/04/14 16:10:31 E84MwJrzO
大教室なら授業中うるさいのは当たり前になってる
だが昔、授業中にあまりのうるささにとある女の子が一度ぶちギレたことあったが、あれはビビった
336:学生さんは名前がない
09/04/14 16:13:57 buQ8lPp8O
>>333
俺はいらなかった@法
教室でガイダンスうけて終わり。服なんかはその時説明してくれると思う
337:学生さんは名前がない
09/04/14 16:20:58 gNCN5/UaO
商の人誰か今日の2現、3現の、経営学総論、総合講座どんな感じだったか教えてくださいm(__)m
338:学生さんは名前がない
09/04/14 16:22:50 c/wJ/ar2O
やっぱり上限まで履修するの?
運が悪いと2単位余っちゃいそうだ
339:学生さんは名前がない
09/04/14 16:34:38 9Ctau1rZ0
明日上級英語に出ようと思うのですが選抜試験の倍率はどのくらいですか?
既に結果が出た上級英語の試験を受けた周りの友達はみんな落ちてて心配です@商
340:学生さんは名前がない
09/04/14 16:56:40 zlcLAUtSO
>>300
図書館はぼっちの憩いの園ぞ
341:学生さんは名前がない
09/04/14 17:00:33 8eiONWNr0
>>335
大教室授業だったな
後ろがうるさいわ前はお絵かきしてるはで散々だったわw
342:学生さんは名前がない
09/04/14 17:00:35 gNCN5/UaO
献血って何もらえるの?
誰でもやっていいの?
343:学生さんは名前がない
09/04/14 17:00:42 dnk7ccBbO
>>323-326
お前らネタを本気にするなよwww
344:学生さんは名前がない
09/04/14 17:06:22 zlcLAUtSO
>>342
2ちゃんやってて献血しようなんて奴いるかなあ?
345:学生さんは名前がない
09/04/14 17:11:14 zhUUcjTh0
献血はカップ麺もらえるよ
昼飯代浮かせたい学生で混み合う
346:学生さんは名前がない
09/04/14 17:11:16 gNCN5/UaO
>>344
何で?献血ってリア充しかやっちゃだめなの?
347:学生さんは名前がない
09/04/14 17:13:20 MfoVlHTYO
>>342
カップ麺とかそういうの。
病気で薬飲んでるとか寝不足とかじゃなければ出来るよ。
348:学生さんは名前がない
09/04/14 17:13:51 NSWlX34YO
>>339
選考の方法は様々だからなぁ。
オレが行ったトコは40人中10人くらい落とされた。
349:学生さんは名前がない
09/04/14 17:20:43 gNCN5/UaO
>>345 347
ありがとう。
1回やったらまたやるのにどのくらいの日数が必要なの?
350:学生さんは名前がない
09/04/14 17:34:04 TKv7HOzkO
>>349
200なら4週間だったような
一回目~二回目、二回目~三回目とかで期間違った希ガス
間違ってたらスマソ
351:学生さんは名前がない
09/04/14 17:34:55 9Ctau1rZ0
>>348
ありがとう
友達が受けたところは倍率3倍くらいあったらしいんだけど商だからかな
352:学生さんは名前がない
09/04/14 17:35:04 MfoVlHTYO
>>349
献血の種類で違うらしいけど3ヶ月くらい?
353:学生さんは名前がない
09/04/14 17:35:53 4E6VfV680
>>291 いるか?
354:学生さんは名前がない
09/04/14 17:36:11 MfoVlHTYO
>>352は多分400かも
355:学生さんは名前がない
09/04/14 17:36:33 E84MwJrzO
あのカップ麺とか100円で買えるのに
356:学生さんは名前がない
09/04/14 17:52:53 OkHKSQk50
広研ってどうですか?
357:学生さんは名前がない
09/04/14 17:59:22 qMfS/aOGO
フロムシーってどうですか?
358:学生さんは名前がない
09/04/14 18:04:34 B+TQ2LcsO
アニ研ってどうですか
359:学生さんは名前がない
09/04/14 18:10:42 buqby45bO
ゲイダーズってどうですか
360:学生さんは名前がない
09/04/14 18:12:18 MrnwEvzOO
>>358
キモオタばっか。そして俺もキモオタwww
361:学生さんは名前がない
09/04/14 18:13:42 zlcLAUtSO
>>346
いや、そうじゃなくて。献血について前にいろいろネットで調べたことがあるんだ。
その日以来、オレは献血をしないと心に決めた
362:学生さんは名前がない
09/04/14 18:24:44 t+z4qyMq0
自分で行ってみればいいじゃない!
早くしないと新歓コンパとか終わるぞ・・・
363:学生さんは名前がない
09/04/14 19:03:01 NJmox7kLO
おい今日メディア塔5階の便所からオニギリの袋を開ける音がしたぞWWWWWW
このスレにいるだろWWWWWW
364:学生さんは名前がない
09/04/14 19:10:38 fzQqEZl50
体育とか中高みたいに出来ない奴に怒鳴ったりとかしないよな?
365:学生さんは名前がない
09/04/14 19:13:56 2FqL+9WQO
そんなん絶対ないっしょ
366:学生さんは名前がない
09/04/14 19:16:54 Igmu7LeY0
出てて真面目に参加してればもんだいなし
但し先生によっては厳しい
今日英語皆できなすぎワロタwwww
367:学生さんは名前がない
09/04/14 19:24:32 a1JphLkeO
>>360
そうなの?
だったら俺と一緒にそこいきましょ
俺もキモヲタですから
368:学生さんは名前がない
09/04/14 19:39:55 PmaDgUyK0
>>367
俺も一緒に行きたい!
369:学生さんは名前がない
09/04/14 19:43:54 fMJURch10
SFにしとけ
370:学生さんは名前がない
09/04/14 19:47:18 ZXqw7SQLO
食堂って何時から何時まで??
371:学生さんは名前がない
09/04/14 19:48:56 4y4yVcx9O
ユースホステルって何サー? ってか新歓おわた?
372:学生さんは名前がない
09/04/14 19:51:11 a1JphLkeO
>>368
あなたもキモヲタなら同行するが…
373:学生さんは名前がない
09/04/14 20:01:29 LdnXIwYT0
ところで、軽音サークルの新歓どっか行った人いる?
374:学生さんは名前がない
09/04/14 20:08:09 17vboFT10
あああああ学部間共通講座の履修登録の日にち勘違いしてた
図書館のやつ以外なら明日の二次募集あるかな・・?
375:学生さんは名前がない
09/04/14 20:08:43 e11Y1sxZO
キモオタが必死になれ合ってるよw
376:学生さんは名前がない
09/04/14 20:09:43 TIPY4d440
会ってみたらリア充だったてオチだろ、どうせ
377:学生さんは名前がない
09/04/14 20:11:34 ojL0syX10
キモオタって趣味がキモいだけで本人はキモくないんだろどうせチクショー
378:学生さんは名前がない
09/04/14 20:14:43 87j3rvqC0
学部間共通講座漏れてたしwwwwwwwwww
379:学生さんは名前がない
09/04/14 20:15:22 dKdvk3YS0
>>377
安心しろ、俺がいる
380:学生さんは名前がない
09/04/14 20:19:41 PmaDgUyK0
>>372
キモヲタですよwww
381:学生さんは名前がない
09/04/14 20:21:43 TIPY4d440
もちろん俺もキモヲタなんだが
キモヲタでも会話できないやつは勘弁だ
こんな俺でも最低限のコミュはできるように努力している・・・・
382:学生さんは名前がない
09/04/14 20:22:14 dKdvk3YS0
アニ研って中で派閥ができてるとかなんとかいってなかったっけ
383:学生さんは名前がない
09/04/14 20:25:19 TIPY4d440
何か人が多いんだっけ?
たくさんいれば派閥はどうしてもできちゃうよな
そういうの上手くやってける自信ねーわww
384:学生さんは名前がない
09/04/14 20:25:28 a1JphLkeO
そりゃあ150人もいれば派閥できるだろ
385:学生さんは名前がない
09/04/14 20:26:20 TIPY4d440
そんないんのかよwwww
386:学生さんは名前がない
09/04/14 20:27:51 8IkLQhCj0
>>371
チケット売り切れ
387:学生さんは名前がない
09/04/14 20:40:54 LdnXIwYT0
サークルも履修も全然わかんない。
友達もいない。
会話もないぼっちな俺。
388:学生さんは名前がない
09/04/14 20:41:33 JHFosFAZO
PC治って、ようやくOh-o!明治にログイン出来るか試してるんだけど、出来ない・・・
389:学生さんは名前がない
09/04/14 20:42:26 hHYtI0osO
>>387
学部は?
390:学生さんは名前がない
09/04/14 20:45:02 JHFosFAZO
出来た!!!
391:学生さんは名前がない
09/04/14 20:47:44 87j3rvqC0
>>387
俺音楽研究部の新歓いったぞ
392:学生さんは名前がない
09/04/14 20:59:26 HN86GwZJ0
今日の自己紹介?みたいなの
結構きつかった@法25組
393:学生さんは名前がない
09/04/14 21:00:07 hHYtI0osO
あぁ…吹奏楽の新歓でメルアド教えてもらった女の子から練習行くよね的なメールが来てうれしんだか、うれしくないんだか…
その子とは仲良くなりたいけど、吹奏楽を今から始めるのは気が引けるんだなぁ…
394:学生さんは名前がない
09/04/14 21:03:44 Yy9nn0Or0
SFの新歓ってもうおわった?
395:学生さんは名前がない
09/04/14 21:04:11 LdnXIwYT0
>>389
経営
>>391
音研てさ、楽しそうなんだけどイベントとか多いらしくて大変そう?じゃない?
396:学生さんは名前がない
09/04/14 21:05:18 87j3rvqC0
楽しみたいんならイベント多いほうがいいんじゃないのか?
まぁ飲みは激しかったよ。とりあえず
397:学生さんは名前がない
09/04/14 21:07:48 LdnXIwYT0
まぁ、イベントあんのはいいんだけど、めんどいとかあるじゃん?やっぱ。
ごめん、わがままだった。
398:学生さんは名前がない
09/04/14 21:13:17 zV71LyCjO
明日もクラス別授業があって憂鬱。
クラスの女子の中にはいっていけない自分オワタ\(^O^)/
>>353
いるよー
399:学生さんは名前がない
09/04/14 21:15:08 87j3rvqC0
まぁ気持ちはわからんでもない。
自由参加とかだったら喜んで!みたいな感じだろ?
まぁこれは俺の意見だが、先輩はみんな面白くてよい人ばっかだったよ。
なんかあだ名とかすぐつけられるから、すぐに馴染めるし友達もすぐ出来るぞ
400:学生さんは名前がない
09/04/14 21:17:10 K93imGclO
>>399
何日位前に新歓参加の連絡入れた??
401:学生さんは名前がない
09/04/14 21:17:45 CsHAflndO
>>337
亀だが経営学総論について
先生は30くらいの爽やかピザ。
「ヒト・モノ・カネが企業によって変換され、市場と顧客を経て信用に結びつくまで」を学ぶ。
出席取らん。
試験は持ち込み不可。しかし問題は事前に教えてくれるらし
402:学生さんは名前がない
09/04/14 21:18:34 LdnXIwYT0
まさにそんな感じ。マジレスありがと。
先輩も重要だよな。
今度自分の目で確かめてみるわw
403:学生さんは名前がない
09/04/14 21:20:37 2IxRwZBAO
既にアニ研に入会した方々にお聞きしたい。
先日、仮入会の手続をして以来、一度もBOXを訪れていない。
そんなおれが、明日辺りにいきなり顔を出しても問題ないだろうか。
404:学生さんは名前がない
09/04/14 21:21:33 NSWlX34YO
明日の三限に総合講座Aでことわざ学入門が
あるんだが、シラバスにのってないから内容わからず。
誰か分かる?
405:学生さんは名前がない
09/04/14 21:23:14 4y4yVcx9O
音研て18日じゃなかったっけ?
406:学生さんは名前がない
09/04/14 21:24:08 a1JphLkeO
総合講座シラバスってのを自分で第一校舎の一階でとる
407:学生さんは名前がない
09/04/14 21:27:14 NSWlX34YO
>>406
ARIGATO
408:学生さんは名前がない
09/04/14 21:29:11 dKdvk3YS0
>>384
それが結構戦争状態なんだとか
気晴らしになってこそのサークルなのに、そんな空気嫌じゃね
409:学生さんは名前がない
09/04/14 21:39:52 TU744Y/E0
>>403
結構アニ研に居座ってるものだけど、全然いけるぜw
ひとりで漫画読んでるのもたくさんいるしw
全然よゆーw
410:学生さんは名前がない
09/04/14 21:43:33 +uJOubaj0
経済研究総合講座のレポート公開制限で落とせなくね?@政経
411:学生さんは名前がない
09/04/14 21:43:46 +USejXGv0
辰巳は司法試験
行政研究所は国家1種
司法書士とか地方公務員なら…まだフリー?
412:学生さんは名前がない
09/04/14 22:08:25 87j3rvqC0
音研は11日と18日で二回あるよ
413:学生さんは名前がない
09/04/14 22:08:58 B+TQ2LcsO
すいません質問があります。ビラもなくてサークルのパンフにも連絡先が載っていないサークルにはどのように連絡すれば良いのでしょうか?
414:学生さんは名前がない
09/04/14 22:10:51 qDn66G6UO
>>404
緑のシラバス(第一校舎一階に置いてある)に書いてある
ちなみにWEB履修事前登録要のはず(14日10時まで)
…つまり、そういうことだ…
415:学生さんは名前がない
09/04/14 22:12:43 NSWlX34YO
>>414
マジかいw
仕方ない、諦める
416:学生さんは名前がない
09/04/14 22:17:34 VUWBJU4V0
>>415
ことわざ自分も登録忘れてたから明日の二次募集に懸けてるんだが
一緒に明日の10時~16時の間にある二次募集で登録しようぜ!
定員に満たなかったことを祈るしかない
417:学生さんは名前がない
09/04/14 22:20:57 TIPY4d440
>>413
じゃあどうやってそのサークルの存在を知ったの?w
418:学生さんは名前がない
09/04/14 22:21:20 87j3rvqC0
俺ことわざ抽選漏れしたから、多分満員だったんじゃないか?
419:学生さんは名前がない
09/04/14 22:21:46 NSWlX34YO
>>416
おお、そうだなw
祈るしかない
420:学生さんは名前がない
09/04/14 22:21:52 afFXaMRN0
>>414
じ・・・事前登録なんてあったのか・・・orz
これは総合講座だけだよな?
自由講座は普通に16日からの履修登録でいいんだよな?
421:学生さんは名前がない
09/04/14 22:42:43 YbSIblfy0
まだ女の子とメアド交換してない…
422:学生さんは名前がない
09/04/14 22:42:54 4Y3iUXtp0
前にサークルの勧誘で「アインラクス」っていう今年できたばっかのサークルの新歓に誘われたんだけど、誰か行く人いる?
423:学生さんは名前がない
09/04/14 22:43:41 B+TQ2LcsO
>>417
パンフの最後の方のページには一覧が載っててそれで存在は知ったんです
424:学生さんは名前がない
09/04/14 22:45:35 fzQqEZl50
>>420
それ以前にまだ受けてない授業もあるのに事前登録とかおかしいと思う
425:学生さんは名前がない
09/04/14 22:49:35 InlMGn6RO
>>421
俺もだよ。つーかまともに話してない。
426:学生さんは名前がない
09/04/14 22:51:46 9RBzHNl8O
>>421オレも大学の女の子と交換してない…
彼女はいるんだけれど。
427:学生さんは名前がない
09/04/14 22:53:35 b8YzdzW6O
今更つかぬことをお聞きするようですが、教科書はどうやって買えばいいんですか?
428:学生さんは名前がない
09/04/14 22:54:54 DsXxOU3FO
>>392
教養基礎演習か??
もっとkwsk
429:学生さんは名前がない
09/04/14 22:56:41 LA+4JT7P0
>>418まだ発表されてなくね?
430:学生さんは名前がない
09/04/14 23:01:48 ZY6ZbhjeO
>>421
まあそお焦るな
431:学生さんは名前がない
09/04/14 23:02:26 hHYtI0osO
MLP4敗の俺がことわざ学まで落とすとは\(^O^)/
誰か政経で単位簡単に取れてなおかつ抽選ない科目教えてくれ!
432:学生さんは名前がない
09/04/14 23:08:23 OkHKSQk50
政治4年だお
>>431
昔はエネ環が神科目だった
履修者1100人で落としたの10人だったらしいし
ほとんどの授業は普通に授業出てれば少なくとも単位は来るお
433:学生さんは名前がない
09/04/14 23:11:07 OkHKSQk50
ちなみに>>356の自己レス
4年になって広研に入りたくなったから聞いたんだお…ごめんお新入生のふりして
434:学生さんは名前がない
09/04/14 23:11:20 87dZR2pkO
アニヲタゲーヲタ自体は別に何にも問題ないが、
見た目からダサかったり、暗かったり、挙動不審だったり、トーク下手だったり、運動音痴するとアウト
これはどんな趣味にも言えるけど
435:学生さんは名前がない
09/04/14 23:14:31 +USejXGv0
喉が遺体…
助けて
436:学生さんは名前がない
09/04/14 23:15:50 HN86GwZJ0
>>428
それだっけ?
4時間目のやつ
437:学生さんは名前がない
09/04/14 23:22:01 gNCN5/UaO
>>350
>>352
遅くなってスマソ、ありがとう!
438:学生さんは名前がない
09/04/14 23:23:39 gNCN5/UaO
>>350
>>352
遅くなってスマソ、ありがとう!明日行ってくる
439:学生さんは名前がない
09/04/14 23:25:56 gNCN5/UaO
>>361
何で?kwsk
440:学生さんは名前がない
09/04/14 23:33:18 gNCN5/UaO
>>401
サンクス。単位簡単に取れそう?
あと経営学総論の教科書って売ってなくない?
441:学生さんは名前がない
09/04/14 23:35:20 9Ctau1rZ0
上級英語狙う人ってあんまいないの?
今更何するでもないがどうしても取りたいから結構必死なんだが
442:学生さんは名前がない
09/04/14 23:37:22 OHogCmWXO
>>313です
>>314ありがとう
もうひとつ聞きたいんだけど、教職の単位も46に含まれるの?
443:学生さんは名前がない
09/04/14 23:43:15 CsHAflndO
>>440
もちろん俺も新入生なんで、単位の取りやすさとかはよく解らんよ。笑
でもまぁ「学生はサボる」ってことを前提にしてる先生っぽいし、意地悪はしないだろうなぁ
>>441
俺も取りたい!
…けど大してなんもしてないんよねー
444:学生さんは名前がない
09/04/14 23:44:29 gNCN5/UaO
>>442
314じゃないけど含まれないよ
てかもう総合講座の履修結果出たの?
445:学生さんは名前がない
09/04/14 23:46:52 gNCN5/UaO
>>443
そうかあ、安心した。教科書はどこで買う??
>>441
俺も狙ってるけど単位落としそうでやだなぁ
446:学生さんは名前がない
09/04/14 23:55:09 CsHAflndO
>>445
そもそも大学における教科書の重要さがよく解らん…
必要なのかねー?
極端な話、俺は無くてもいいかなと。最悪amazonで。笑
語学のワークっぽいのは買うけどね
上級英語がキツいっつーかデフォの英語が温いらしい。
447:学生さんは名前がない
09/04/14 23:58:09 gNCN5/UaO
>>446
そうなんだ。でも結構使いそうだけどなぁ。まあありがと!
じゃあとりあえず明日上級英語行ってみるか。まぁ落ちるだろうけど
448:学生さんは名前がない
09/04/15 00:00:52 RgtRcvHJ0
>>424
ということは事前登録なんてないの?
気にしなくておk?
449:学生さんは名前がない
09/04/15 00:01:15 2IxRwZBAO
>>409
わざわざサンクス
早速明日行ってみるわ。
450:学生さんは名前がない
09/04/15 00:01:33 CsHAflndO
安価めんどい。笑
明日か!
2限なら俺も出てますよー
451:学生さんは名前がない
09/04/15 00:01:46 OHogCmWXO
>>444
ありがとう!
じゃあ教職は取りたいだけ取っておkなの?
452:学生さんは名前がない
09/04/15 00:07:49 tnr/pQn+O
>>436
そうだよ。
だって同じクラスだしw
453:学生さんは名前がない
09/04/15 00:08:06 52o77fty0
杉崎上級英語受かったやついる?
454:学生さんは名前がない
09/04/15 00:08:47 siCHt2Ah0
基礎英語と上級英語だと結構違うみたいね
基礎だと内容は高校受験レベル+αくらい、ただし単位を取るのは楽
上級だと内容はそこそこ面白いが単位取得が大変
誰か分かったら教えて欲しいんだけど上級の試験を受けて受かった場合は必ず受けなきゃいけないのかな
それからの変更は無し?
455:学生さんは名前がない
09/04/15 00:10:33 siCHt2Ah0
>>453
落ちたw
456:学生さんは名前がない
09/04/15 00:10:59 HLFQQ6F00
>>452
mjd? 女の子?
457:学生さんは名前がない
09/04/15 00:13:49 opuCW9C7O
>>453
受かったよ
SOCECの試験が同じ時間にあったから希望者も少なくて穴場だったっぽい
ちなみにその次の茂市の上級は人が教室からあふれるくらいいたのもあって落ちた
458:学生さんは名前がない
09/04/15 00:34:05 B0sljPkqO
池田ゼミってどんな感じなんだろ?
合宿はまだしもコンパって教授が開くもんなんか?
459:学生さんは名前がない
09/04/15 00:37:38 MwsUHpnu0
情報基礎論ってもうガイダンスやってんの?
460:学生さんは名前がない
09/04/15 00:42:15 ERiM6r6H0
>>459 月4の冨田先生のにはガイダンスがあった
461:学生さんは名前がない
09/04/15 00:51:15 cAeyRfY80
>>291
私もだよノシ
一緒になって卒業しますか?w
462:学生さんは名前がない
09/04/15 00:56:01 Noa/L3Y9O
>>453
たしか70人弱で合格者は25人だった 15人は二年だったし狭き門だ
463:学生さんは名前がない
09/04/15 01:00:57 lSxy1JpxO
まあ俺は来年上級とるわ
464:学生さんは名前がない
09/04/15 01:13:37 tnr/pQn+O
>>456
残念。男。
465:学生さんは名前がない
09/04/15 01:58:17 ERiM6r6H0
NHKで明治!!!!!!
466:学生さんは名前がない
09/04/15 02:03:11 lSxy1JpxO
なんか水道橋ハカ-セゲストに読んでやってるね
ってかなんかいもくさくて見てて恥ずかしい
467:学生さんは名前がない
09/04/15 02:06:13 VgYQ/nvd0
漫研!!!
468:学生さんは名前がない
09/04/15 02:08:46 7aev0aoRO
>>456
pgr
469:学生さんは名前がない
09/04/15 02:29:00 m1qSlH1M0
>>456
まず女かどうか訊くところが気持ち悪い
470:学生さんは名前がない
09/04/15 03:34:15 54W9XsRuO
体育の最初の授業出れなかったんで
先生に授業について聞きたいんですが、
どこに行けばいいんでしょうか?
471:学生さんは名前がない
09/04/15 06:51:27 pT1p62ZFO
限度近くまで履修埋めたんだけど必要な教科書が1冊のみ。そんなやつ他にもいる?
472:学生さんは名前がない
09/04/15 07:24:11 YAw4bmvOO
俺教科書に2万かかってる
Amazonとか使えばよかったかな
473:学生さんは名前がない
09/04/15 08:14:20 bqhP4HTR0
>>472
いやいやその位フツーにかかるだろ
474:学生さんは名前がない
09/04/15 08:37:50 JVSKM/I7O
今日も孤独なぼっち生活が始まるお(^p^)
475:学生さんは名前がない
09/04/15 08:43:28 ImwJV4iHO
ぼっちはぼっちに話し掛ければいいよ
476:学生さんは名前がない
09/04/15 08:45:07 rbCM4g4kO
ぼっちな俺に誰か>>427を教えて下さい・・・
477:学生さんは名前がない
09/04/15 08:55:13 /c/Erzo2O
>>476
ぼっちの上に池沼か、救いようもないな
ちっとは脳使え
478:学生さんは名前がない
09/04/15 09:21:36 oNFkFMw80
>>476
第2学生会館の1階。
教科書リストは学部ごとにその2階に置いてある。
というか、大学生にもなって人に聞いてばかりいたら嫌われるぞ・・・
479:学生さんは名前がない
09/04/15 09:25:59 FikHU2wsO
誰か商で水野先生の統計学出た人はいないか?
教科書指定されたか教えてください
480:学生さんは名前がない
09/04/15 09:32:10 xUycJ6X2O
>>478
オレの場合取りに行ったらなくなってたが、
その場合ネットから印刷できるよな?
481:学生さんは名前がない
09/04/15 09:42:01 oNFkFMw80
>>480
多分できると思うけど・・・
1階の販売スタッフに言った方が早いかもね。
482:学生さんは名前がない
09/04/15 10:11:05 xUycJ6X2O
>>481
なるほど、確かにそれが良いな、ありがとう
483:学生さんは名前がない
09/04/15 10:31:19 4F5Clv2gO
結構、リストに指定された教科書が載ってないことがあるよな
Amazonで注文したがなかなか届かなくて不安だ
484:学生さんは名前がない
09/04/15 10:36:51 fd3504VoO
>>470
体育館に体育事務室みたいなとこがあるから多分そこ
485:学生さんは名前がない
09/04/15 10:41:06 sRW67QJpO
ことわざ講座はもうとれない??
486:学生さんは名前がない
09/04/15 11:03:18 CiBJHu3eO
>>485
今日は二次募集
空きが無かったら諦めるしかない
487:学生さんは名前がない
09/04/15 11:28:35 dfLJMcvRO
友達できないしひま
pleaseplzあとxxne
488:学生さんは名前がない
09/04/15 12:35:37 d6ni30YcO
大教室の授業は後ろに座ると私語やドアの開け閉めの音がうざくてしょうがない。
やっぱり明治だから?
489:学生さんは名前がない
09/04/15 13:19:36 11iGVlitO
>>488
今日前の方に座ったけど遅れて入ってきた女子が延々しゃべり続けてうざかった
でもやっぱり大教室は後ろよりは前の席がいいと思う
ドアは仕方ない面もあるからドア付近は避けることだな
大教室で授業中うるさいのはどこも似たようなもんらしい
490:学生さんは名前がない
09/04/15 13:59:21 xXrpWkvLO
哲学概論きめぇ…
これはやばい
491:学生さんは名前がない
09/04/15 14:10:54 sooJE3RfO
木4の社会思想学、近代経済学、哲学どれ取るか迷ってるんだがどれがいいかな?教えて商の人
492:学生さんは名前がない
09/04/15 14:21:26 DUHOXtkDO
寝坊した\(^o^)/二・三限出損ねた・・・
493:学生さんは名前がない
09/04/15 14:25:49 4F5Clv2gO
>>492
\(^o^)/おはよう
494:学生さんは名前がない
09/04/15 14:52:22 zwcB14kU0
>>464
ぼっちですか?
495:学生さんは名前がない
09/04/15 14:53:02 UMkSpy7oO
SF研に興味が湧いてきたんだが、いまさら遅い?
大丈夫なら何すればいい?
496:学生さんは名前がない
09/04/15 15:24:46 snDzV/3bO
>>495さっさとBOX行って先輩にサークルの説明受けてこい
497:学生さんは名前がない
09/04/15 15:30:04 1D5Eq6u9O
サークルに正式に入るためには何か手続き必要なの?
498:学生さんは名前がない
09/04/15 15:41:35 d6ni30YcO
>>490
昨日哲学概論受けたけど確かにアレだよな。
先輩から楽だから、と勧められて受けてみたけど先生がキモい。
499:学生さんは名前がない
09/04/15 16:04:31 QO5Wj8WeO
クラスみんな必修の科目も一人だ。楽だけど寂しい
500:学生さんは名前がない
09/04/15 16:13:31 tK2BorJFO
学部毎の事務って何時までやってる?
501:学生さんは名前がない
09/04/15 16:36:16 JVSKM/I7O
>>500
6時だと思う
502:学生さんは名前がない
09/04/15 16:54:45 akufUajB0
クラス会呼ばれたのはいいけどめんどくさい。
でも行かないと印象悪いよなぁ('A
ガチで面倒くさい('A
503:学生さんは名前がない
09/04/15 17:05:18 sooJE3RfO
>>502
お前はイケメンとみた
504:学生さんは名前がない
09/04/15 17:11:51 f866tWs80
>>479
教科書なし
505:学生さんは名前がない
09/04/15 17:12:40 +tf9t9MG0
北朝鮮 IAEAに国外退去を通告
核施設再稼動の意向
後ろに親分(中国)がついてるから
チンピラヤクザ(北朝鮮)は強気だよ
URLリンク(2channel.servebbs.com)
506:学生さんは名前がない
09/04/15 17:13:47 f866tWs80
ゼミやめたらまずい??
全然有名じゃないゼミだけど
サブゼミとかめんどいし、英語の勉強がしたいからやめたいけど
就職に関係ある?
507:学生さんは名前がない
09/04/15 17:15:54 f866tWs80
>>497
必要。
なんか申込書とか書くよ
508:学生さんは名前がない
09/04/15 17:18:14 tK2BorJFO
>>501
即レスありがとう。
明日行くしかないな
509:学生さんは名前がない
09/04/15 17:22:00 QO5Wj8WeO
ぼっちの図書館は快適すぎだお
510:学生さんは名前がない
09/04/15 17:22:38 lSxy1JpxO
質問させて下さい..
先週金曜に行かなかった授業の中で受けたいのが見つかった場合、今週からその授業にでて履修登録するってのはだめかな??
やっぱり原則初回の授業でろってかいてあるし、、どおなの??
511:学生さんは名前がない
09/04/15 17:24:18 akufUajB0
>>502
いや、たぶん中の下ぐらいだな。
初日にクラスの男子全員とメルアド交換しておいたから、
とりあえず呼ばれるって感じだな。
もともと呼ばれるとも思ってなかったから、行く気もなかったんだが、、、、
本音としては行きたくない。飲み会とか苦手なんだわ('A
512:学生さんは名前がない
09/04/15 17:25:06 akufUajB0
ミス
>>502→>>503
513:学生さんは名前がない
09/04/15 17:33:34 mW6wmwjhO
情コミで須藤ゼミの初回授業うけた人いますか?
何やったか知りたいんです
514:学生さんは名前がない
09/04/15 17:37:02 2zApDbmsO
>>513
歴史学のやつだよね?
ガイダンス的な事しただけだったよ
教授は良い人そう
515:学生さんは名前がない
09/04/15 17:37:29 sRW67QJpO
>>486
ありがとう
516:学生さんは名前がない
09/04/15 17:39:17 LyESEqLnO
>>511
とりあえず最初の飲み会はガチで行かないと後で気まずいぞ
517:学生さんは名前がない
09/04/15 18:27:42 2zApDbmsO
>>514は別の教授だった
間違えたごめん
518:学生さんは名前がない
09/04/15 18:55:23 dM8/OOcT0
気持ち悪い奴が俺のグループに入ってきてうぜぇ・・
519:学生さんは名前がない
09/04/15 19:07:22 siCHt2Ah0
確かに友達作りに必死なのは分かるが明らかに空気が違うのに輪に入ろうとしてくる奴はうぜぇw
クラスで男4女4で飲みに行く計画してるところに当然自分も参加するかのように割って入ってくる奴ってなんなの?
マジ必死すぎて引くわ
520:学生さんは名前がない
09/04/15 19:23:53 akufUajB0
質問なんだけど、クラスって一年単位で組みなおされるの?
あと、クラス単位で動くことって体育+1,2科目ぐらいだよな?
521:学生さんは名前がない
09/04/15 19:41:25 bZ/E15ee0
>>518,519
まぁまぁ。そういう奴らは他のグループにも入れないし、お前らんとこしか身を寄せる輪がないんだろ?
ああ、俺やっぱ違うな。ってなって離れていくもんだ
522:学生さんは名前がない
09/04/15 19:53:01 dM8/OOcT0
>>521
いやうちのクラスぼっち結構いるからそうでもない
少しでも主流のグループに入りたいんだろうよ
523:学生さんは名前がない
09/04/15 19:57:17 pREbuUcQO
>>522
確かに人を見下すようなやつが居るとこからは早く去るべきだな
何事も無理しすぎは大変
524:学生さんは名前がない
09/04/15 19:57:22 7c2yPHpCO
>>518-519
あるあるwww
高校時代どんな感じだったかとか結構わかるもんなのにな
大学デビューもどきみたいなのひくわ
525:学生さんは名前がない
09/04/15 19:59:27 FikHU2wsO
>>504
ありがとう
本当に助かった
526:学生さんは名前がない
09/04/15 20:04:11 Jdj9EIBB0
川村清さんの法学Aの授業で使う教科書って何?
最初の授業出れなかったから誰か教えて~~~
527:学生さんは名前がない
09/04/15 20:09:05 Jdj9EIBB0
ちなみに金曜の2時限です
528:学生さんは名前がない
09/04/15 20:12:42 xUycJ6X2O
商学部、今日の化学どうだった?
なんでも良いから教えてくれ
529:学生さんは名前がない
09/04/15 20:12:55 LyESEqLnO
>>522
お前も裏で影口たたかれてるよ
530:学生さんは名前がない
09/04/15 21:02:14 17147xkK0
>>526
あいつの授業出なくても過去問がネットに転がってるから、それ見ればおk
教科書必要なし
531:学生さんは名前がない
09/04/15 21:13:31 Jdj9EIBB0
>>530 マジ?笑 どこにあるんですか?
532:学生さんは名前がない
09/04/15 21:20:38 ab2q6ihEO
法学部一年だけど二年生になったらクラスは再編成されるの??
533:学生さんは名前がない
09/04/15 21:47:55 lpJ0MtGR0
今日の学食でちょっとヤンキー風の男5人グループが奇声をあげてて何事かと思った。
ああいうのって推薦組なのかね?
534:学生さんは名前がない
09/04/15 21:50:42 BLKy4x2f0
質問ですが、明大マートの前にある新聞って勝手にとっていいの?
535:学生さんは名前がない
09/04/15 22:01:19 0lEPq6UEO
>>534
レジ持って行ってこれSuicaでお願いしますって言ったらいい
536:学生さんは名前がない
09/04/15 22:03:06 4F5Clv2gO
>>532
されないそうな
けど3年以降はクラスはあってないようなものらしい
537:学生さんは名前がない
09/04/15 22:04:07 CiBJHu3eO
>>520 >>532
クラスは4年まで同じ
538:学生さんは名前がない
09/04/15 22:09:36 k9NAZcHv0
えー
クラス変えてよ
539:学生さんは名前がない
09/04/15 22:10:28 BLKy4x2f0
新聞、この前勝手に持ってっちゃったよw
540:学生さんは名前がない
09/04/15 22:14:47 ab2q6ihEO
えっ、どっちなの??誰か教えて
コース制になるのって3年からなの??
541:学生さんは名前がない
09/04/15 22:15:11 52o77fty0
だれか杉崎上級英語で、教科書何使うか教えてくれない?
遅刻してテスト開始直前にはいったものでorz
自分が悪いのは分かってるんだが、よろしければ頼む
542:学生さんは名前がない
09/04/15 22:15:20 Jdj9EIBB0
>>291 いる?
543:学生さんは名前がない
09/04/15 22:22:33 2vjUZBY60
>>539
544:学生さんは名前がない
09/04/15 22:22:34 ERiM6r6H0
普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか
特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、ただ俺の存在や影響力が
薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う
545:学生さんは名前がない
09/04/15 22:27:14 ab2q6ihEO
>>544あると思います。
546:学生さんは名前がない
09/04/15 22:28:49 CiBJHu3eO
>>540
正式にコースが分かれるのは3年から。
クラスはそのままだし仲が良い人とは付き合いが続くけど、3年からクラス別授業は無いので全体で集まる機会がなくなる。
547:学生さんは名前がない
09/04/15 22:35:34 lpJ0MtGR0
>>544
よく書けてる文章かと思ったらコピペなのな。
548:学生さんは名前がない
09/04/15 22:43:00 AoyV3U/2O
1年の時少し緩く行きたいと思って時間割組んだんだけど、前期と後期合わせて40単位だったんだ。
これって1年の時って必ずしも46単位取らなくてもいいんだよね??
教えてくれー。
549:学生さんは名前がない
09/04/15 22:45:53 bZ/E15ee0
別に問題ないと思うが、一年の時から緩く行きたいとか思ってると後々死ぬ気がする。
とりあえず上限まで時間割埋めようかなって意識はみんな持ってると思うよ
550:学生さんは名前がない
09/04/15 23:01:34 AoyV3U/2O
>>549
とりあえず問題ない様で良かった、どうもありがとう!
みんな意外と熱心なんだなー、初めからフルで行く人なんかあんまりいないと思ってたよorz
ありがとうね。
551:学生さんは名前がない
09/04/15 23:02:28 DK/kQvXgO
今日新歓初めて行ったんだがテニサーやべえな
自分は見るからにオタでもなくリア充でもない位置の人間なんだけど周りギャル系が多くてひるんだ
先輩がまったりした人多くて安心してたんだが…
今からサークル探せないよー(´;ω;`)
552:学生さんは名前がない
09/04/15 23:06:59 snDzV/3bO
>>551
もしかしてクライスってとこ?
553:学生さんは名前がない
09/04/15 23:16:45 m1qSlH1M0
先生に自分の写真提出する授業があるんだが、プリクラでもいいですかーとかあほみたいに言ってる男がいてわろた
大学生にもなって 嘆かわしい
554:学生さんは名前がない
09/04/15 23:19:01 L/Pijt9b0
みんな金持ちに見えてくる
555:学生さんは名前がない
09/04/15 23:19:10 XzLUP6b2O
>>550
フル単で登録する人は学生の半分程度らしい…で、フル単とれるのもその半分
つまり1/4程度
556:学生さんは名前がない
09/04/15 23:23:16 siCHt2Ah0
教科書販売やばす
557:学生さんは名前がない
09/04/15 23:28:56 XlR+t+Q0O
>>553
岩波の運動学演習だろ?!ww
558:学生さんは名前がない
09/04/15 23:44:45 mW6wmwjhO
>>517
須田と間違えたってことでおけ?
559:学生さんは名前がない
09/04/15 23:44:49 ab2q6ihEO
3年からは全ての講義が大教室なの?????
560:学生さんは名前がない
09/04/15 23:46:30 m1qSlH1M0
>>557
違うよ
561:学生さんは名前がない
09/04/15 23:51:55 HvnyF1Nj0
>>553
逆にプリクラでも良いって言ってた先生居たぜw
562:学生さんは名前がない
09/04/16 00:06:50 vLpG0WGqO
>>560
DFだろ?
俺入るぜ
仲良い子めっちゃできたし
563:学生さんは名前がない
09/04/16 00:09:32 HwofO7wgO
今更だがクラス別ガイダンスの自己紹介のときに「僕はオタクです」って言った勇者がいた
564:学生さんは名前がない
09/04/16 00:25:09 pxjyrduM0
>>561
自分からせんせープリクラでもいいですかーってチャラ男がちゃらちゃら言ってるところを想像してみるんだ
イラッとこないか
565:学生さんは名前がない
09/04/16 00:25:12 x+7MxAwI0
そういうのは勇者っていうかただのKYだ
566:学生さんは名前がない
09/04/16 00:26:05 lU7B5R+q0
若干オタクっぽくても挙動不審とか、どもったり早口になったりしなければそれ程・・ねぇ?
567:学生さんは名前がない
09/04/16 00:28:01 b05h4G1oO
>>564
それくらい流せよ…
冗談も通じない人間になっちまうぞ
568:学生さんは名前がない
09/04/16 00:35:07 pxjyrduM0
>>567
流してるよ。リアルでうぜえなんて余計なこと言わないwww
569:学生さんは名前がない
09/04/16 00:41:59 P2YHd52FO
流してねえじゃん
570:学生さんは名前がない
09/04/16 00:45:11 nHzK1gMD0
今日の講義は午後からだった
そして明日も午後から
これでも上限まで入れてるんだよ
571:学生さんは名前がない
09/04/16 00:46:42 FHLj0W4Q0
一年のうちって意気込んでるから
一日平均3コマって肩透しくったきぶんだよな
572:学生さんは名前がない
09/04/16 01:11:05 3+kJBg80O
>>561
体育か?
573:学生さんは名前がない
09/04/16 01:22:32 wnjkwhEDO
履修登録って最初の授業でなくてもとれんの?
574:学生さんは名前がない
09/04/16 01:24:02 /XAZUJe70
>>572
お察しの通り
575:学生さんは名前がない
09/04/16 01:39:17 3+kJBg80O
>>574
先生怖すぎだよなw
違う先生かもしれないが
576:学生さんは名前がない
09/04/16 01:47:11 /XAZUJe70
>>575
残念ながら違う先生のようだw
こっちの先生はいい先生だぜ
577:学生さんは名前がない
09/04/16 01:50:07 AQ8CkXPv0
>>576
プリクラ可・写真を忘れた場合は先生自らデジカメ撮影(500円)、次の週も忘れたら1000円
と言われてワロタ。
受験用の写真が余ってたからそれ使うわ。
578:学生さんは名前がない
09/04/16 02:02:29 28fAaECX0
それ宮田だろww
意外にいい先生だぜ
579:学生さんは名前がない
09/04/16 02:16:48 iJi0h5xX0
経済学なんだが、岡林茂さんと中村秀一さん
どっちをとればいいか分からん・・・
マジでどうしようか
580:学生さんは名前がない
09/04/16 02:24:16 jGnfxnKkO
サークル完全に乗り遅れたわ。特に入りたいのないけど友達できなそう。知り合いはいるけど行動する友達いない。大学なんて自分から行動しなきゃ何も始まらないのに。>>544コピベだけど最後の二文分かりすぎて禿げたまさにそれ
581:学生さんは名前がない
09/04/16 02:35:35 AQ8CkXPv0
>>578
宮田じゃないんだけど良さそうな先生だよ。
582:ソウマ ◆Zakfx3MEbQ
09/04/16 02:37:54 82TB6IW3O
>>579
オカリンこと岡林先生の経済学はなかなか為になったよ。
583:学生さんは名前がない
09/04/16 02:39:32 iJi0h5xX0
>>582
ありがとうございます><
金曜の5限空けたいので岡林さん取ろうと思います
584:ソウマ ◆Zakfx3MEbQ
09/04/16 02:41:14 82TB6IW3O
あ、タメにはなるけど楽勝科目ではないからね
意外とめんどくさい授業ではある
585:学生さんは名前がない
09/04/16 06:13:29 wjtZfrLN0
今日もやるぞー
で、後期とるつもりの自由講座にも一時間目は出なきゃいけないのかな?かな?
おしえてエロい人
586:学生さんは名前がない
09/04/16 08:10:15 PN1pNIi8O
お前俺と同じクラスだろ!
587:学生さんは名前がない
09/04/16 08:27:15 PN1pNIi8O
遅刻するわ、東横で自殺したやつ死ね
588:学生さんは名前がない
09/04/16 08:44:24 81WhxHacO
俺は絶対つっこまない
589:学生さんは名前がない
09/04/16 08:51:57 kGLIJ0yC0
ミルキーいく輩はいないのか?
590:学生さんは名前がない
09/04/16 09:04:02 RDYWJbmg0
必修を一回目からサボった奴いる?
591:学生さんは名前がない
09/04/16 09:56:14 ydxkzjH0O
二限のマクロ経済って出席取る?
592:学生さんは名前がない
09/04/16 10:01:37 5OEEES93O
ミンゴスって明治文学部?
593:学生さんは名前がない
09/04/16 10:21:41 e7sNQq8+O
まちがえた
はやくつきすぎた
594:学生さんは名前がない
09/04/16 10:25:45 Yi8Witov0
WEB履修登録で関修の自由講座がA~Eまで分かれてるんだけど同じものだよね?@法
595:学生さんは名前がない
09/04/16 10:26:18 7fJYpg6uO
情報科目ってもう先生の変更できないの?
596:学生さんは名前がない
09/04/16 11:40:16 SzfNba8u0
WEB履修登録の事前登録ってもう終了してると思うけど、どっから登録するか教えて
597:学生さんは名前がない
09/04/16 12:07:08 0doCATmYO
ミンゴスって明治だったのか
それならアニ研がアイマス関連のイベント開いてくれねぇかな
598:学生さんは名前がない
09/04/16 12:16:46 QzzVhQxNO
昨日の自然人類学と今日の自然科学思想史でたやついる??
あれって抽選になったりさてない??
599:学生さんは名前がない
09/04/16 12:40:22 suRQUAKwO
>>590
寝坊したwwww
600:学生さんは名前がない
09/04/16 13:05:40 wjtZfrLN0
>>586
お前もイン哲後期かwwww?
601:学生さんは名前がない
09/04/16 13:08:53 J7QuABuaO
>>587
逆に生きててもらった方が文句言える
602:学生さんは名前がない
09/04/16 13:39:06 bPy9aGceO
ソウマっていうコテ死ねよ
色々と不具合が生じる。マジで
603:学生さんは名前がない
09/04/16 14:16:56 SmdbqIYUO
>>573
シラバスに初回にでなきゃ取れないって書いてるのもあったよ
604:学生さんは名前がない
09/04/16 14:29:54 DYPnEoTi0
自由講座と総合講座のABCDEってどういう意味かわかる?
605:学生さんは名前がない
09/04/16 14:30:28 9+7HtskxO
履修組んだんだけど、どっかに相談やら最終確認してくれるとこないのかな?
606:学生さんは名前がない
09/04/16 14:35:23 suRQUAKwO
イン哲がはじまるおwwww
607:学生さんは名前がない
09/04/16 14:46:31 U2tWErot0
>>606
ひと多くない?
608:学生さんは名前がない
09/04/16 15:02:29 4ns+h8TFO
いま、俺みたいに社会思想史受けてるぼっちいない?
609:学生さんは名前がない
09/04/16 15:10:24 e7sNQq8+O
外国文学
人多いよー
610:学生さんは名前がない
09/04/16 15:45:22 DYPnEoTi0
誰か>>604頼む
611:学生さんは名前がない
09/04/16 15:48:40 uejY2YFvO
総合講座の時間割の下の方読む
612:学生さんは名前がない
09/04/16 16:05:08 suRQUAKwO
>>607
死んだ方がラクダ。
613:学生さんは名前がない
09/04/16 16:09:20 PN1pNIi8O
さてさて、MLP五度目の正直となるかな…?
614:学生さんは名前がない
09/04/16 16:50:44 PN1pNIi8O
MLP…
俺はどのくらいの倍率で落ちているのだろうか…?
615:学生さんは名前がない
09/04/16 17:11:26 uJf55JMbO
時間割組んでみたら毎日5時間目まであるんだが、こんなもん?
616:学生さんは名前がない
09/04/16 17:16:56 x+7MxAwI0
履修申請TOPの事務からの連絡ってとこにカーソル合わせたら
「貴方だけへのへの事務から連絡」
って出てきた
どうやら俺だけの へのへの事務 とやらがあるらしい
617:学生さんは名前がない
09/04/16 17:50:41 7qXrRL5nO
>>615
学部、教職取る取らない にもよると思うが
毎日5限はない。
618:学生さんは名前がない
09/04/16 17:58:30 ZQZ6heL2O
俺は水曜以外全部必修が五限に入ってたよ
619:学生さんは名前がない
09/04/16 18:11:17 bZSvJNuCO
今日社会の中の科学でた人いたらどんな感じだったか教えて下さい
620:学生さんは名前がない
09/04/16 18:47:42 oRR4PS3TO
すた丼うめえ
621:学生さんは名前がない
09/04/16 19:00:21 PN1pNIi8O
今俺7限目のMLPを待つために学食でガラスに映った自分を見ながらボッチ飯食ってるけど…やっぱ何か負のオーラ的なものがでてるな…
また落ちる気がするぜ…
622:学生さんは名前がない
09/04/16 19:28:34 wjtZfrLN0
>>616
わらわせんなwwwwww
あとPN1pNIi8Oは空気の読み方を研究し、
もう少し意思伝達能力を高めたほうがいいとみた
623:学生さんは名前がない
09/04/16 20:00:09 PN1pNIi8O
ワロタw
MLPついに7敗やわ
交通事故とかないよう気を付けて帰るわw
624:学生さんは名前がない
09/04/16 20:06:12 hTCSyrIm0
>>619
俺は知り合いから聞いた
625:学生さんは名前がない
09/04/16 20:12:25 PN1pNIi8O
何か井の頭の運転手がさっきからわめいてて怖いんだが…
626:学生さんは名前がない
09/04/16 20:14:10 HLc5ntTcO
>>625
kwsk
627:学生さんは名前がない
09/04/16 20:19:37 uJf55JMbO
>>617
教職はとってる
628:学生さんは名前がない
09/04/16 20:24:51 jGnfxnKkO
明日って普通に授業ある?
629:学生さんは名前がない
09/04/16 20:27:43 P2YHd52FO
現代法入門は無い
630:学生さんは名前がない
09/04/16 20:38:57 VjnFcIBeO
行政研究所ってどれくらいの倍率なの?
難易度がわからない(´・ω・`)
631:学生さんは名前がない
09/04/16 20:49:20 p798Fmjq0
TOEIC620以上あったんだが、単位申請って早めにしたほうがいいの?
632:学生さんは名前がない
09/04/16 20:54:15 nZtjbIJz0
いくつで単位認定だっけ課
633:学生さんは名前がない
09/04/16 21:11:03 foWIMsLTO
TOEICの結果来てるの?…俺コネー
634:学生さんは名前がない
09/04/16 21:22:09 Xg9dr1240
700越えなかった・・・_| ̄|○鬱
635:学生さんは名前がない
09/04/16 21:22:10 FraQ4lH1O
だれかライトミュージックの新歓ライブとコンパの日時と場所しってたら教えて下さい…
636:学生さんは名前がない
09/04/16 21:33:56 XQlZlktiO
>>631>>632
単位認定とか全然分からないんですがどういうことですか?
637:学生さんは名前がない
09/04/16 21:37:26 B9q7XzYR0
>>636
政経学部だと一定スコア以上で単位認定がもらえる。豆な
638:学生さんは名前がない
09/04/16 21:41:30 XQlZlktiO
>>637
ありがとうございます。政経だけなんだ…
639:学生さんは名前がない
09/04/16 21:45:03 RPUQMFfbO
半期必修合わせて14コマくらい取ったらフル単(46)になるよね?
商の人教えて!
640:学生さんは名前がない
09/04/16 21:45:59 B9q7XzYR0
>>638
最大6単位おいしいです
641:学生さんは名前がない
09/04/16 21:53:42 ilgzR8VkO
>>639
実際に自分で計算してみ。
その方が早いぜ。
642:学生さんは名前がない
09/04/16 21:54:52 BRCOe2fZO
飲み会でちんこ出した
643:学生さんは名前がない
09/04/16 21:58:37 uJf55JMbO
正確に言うと、
前期
月5火5水5木4金4時限目まである
後期
月~金5時限目まである
って感じなんだけど、教職課程とってる人ってこんなもん?
なんか1日くらい早く終わる日を設けてる人を結構見かけるんだけど、教職とってる人ととってない人の違いなのか…
644:学生さんは名前がない
09/04/16 22:17:27 HLc5ntTcO
>>639
商は7コマ選べばフル単。
以下、その確認について。
「フル単」は通年で46単位を取ること。
そして必修は通年18単位。
よって、フル単までなら、通年で(46-18=)28単位を選択する。
選択系は一律で半期2単位なので、通年では4単位。
これより、通年で(28÷4=)7コマ分の授業を選ぶことになる。
必修は「英語2、外語2、体育1、経済1、文表・基演1」で7コマ埋まることになるから、必修の7、選択の7→合計14コマでフル単の完成。
ただし、単位取るまでがフル単です。40しか取れなかったりしたら意味ないしね。
645:学生さんは名前がない
09/04/16 22:21:54 OOj8kqIUO
>>643
人によると思う
取り方によってはそんなにきつくはないだろう
まだ一年なんだし取れる授業も限られてるし
646:学生さんは名前がない
09/04/16 22:30:37 nZHM/jZy0
英語2単位ゲットー
TOEIC以外に点でるんだね
647:学生さんは名前がない
09/04/16 22:49:48 0doCATmYO
正直2単位じゃ意味無いわなw
648:学生さんは名前がない
09/04/16 22:54:03 ProIKkK20
授業で無くていいのはでかいだろ
649:学生さんは名前がない
09/04/16 23:00:39 UfwyYcWw0
教科書って何時から買える?
1限の買い忘れてかなりピンチなんだけどorz
650:学生さんは名前がない
09/04/16 23:08:52 HLc5ntTcO
>>649
10時から。諦めろざまぁww
651:学生さんは名前がない
09/04/16 23:24:29 0doCATmYO
>>648
単位はもらえるけど評定は悪くなると聞いたが
652:学生さんは名前がない
09/04/16 23:27:26 J7QuABuaO
オウ明治って今混んでる?
653:学生さんは名前がない
09/04/16 23:28:54 B9q7XzYR0
>>651
評定が付かないで認定っていう形になるはず
654:学生さんは名前がない
09/04/16 23:30:35 7qXrRL5nO
土曜日って教科書買える?
655:学生さんは名前がない
09/04/16 23:34:01 nlJQd70v0
学部間共通講座の抽選の結果ってどうやって調べるんだ?
656:学生さんは名前がない
09/04/16 23:43:19 0doCATmYO
>>653
なるほどな
じゃあ申請でもしようかな
657:学生さんは名前がない
09/04/16 23:48:41 uJf55JMbO
>>645
>>643はキツイですか?
658:学生さんは名前がない
09/04/16 23:53:26 QTH4GVuh0
あ・・・履修登録始まってるのか
659:学生さんは名前がない
09/04/16 23:54:25 J7QuABuaO
何故かログイン出来ん。
ウオオオオ
660:学生さんは名前がない
09/04/17 00:36:40 9HPv0VrV0
自由講座ってA~Eのくべつに意味あるのか?
661:学生さんは名前がない
09/04/17 01:20:35 OLCtFGY5O
>>657
そんなにきつくないって言ってるだろうが
662:学生さんは名前がない
09/04/17 01:24:11 lZK5XyKt0
ここできついって聞いたからって、変える余地もないだろうにな
663:学生さんは名前がない
09/04/17 01:50:09 q9UPRg0j0
法学部なんだが今日の日本近代法史って休講?
誰か教えてくれ…
664:学生さんは名前がない
09/04/17 01:57:44 cjBR6YD9O
休講の知らせを自分のメールに来させる方法教えて!
665:学生さんは名前がない
09/04/17 03:38:12 2C1JUquiO
>>664
Oh-o!Meijiのポータルページ>設定(?)
みたいな感じでできた気がする。
確認はしてないから、あしからず。
666:学生さんは名前がない
09/04/17 06:33:41 CTYRovAY0
>>663
休講だよ、代替として明日駿河台であるけど663は行く?
667:666
09/04/17 06:48:30 CTYRovAY0
ん?あれ?日近法は普通にあったんじゃね?
現代法入門はないよ
668:学生さんは名前がない
09/04/17 08:04:59 Ma+SHXgRO
MLPって選抜試験あんの?
669:学生さんは名前がない
09/04/17 08:07:00 yYCr+CebO
>>552
亀スマン
そうそう 先輩は感じよかったんだよなあ…
670:学生さんは名前がない
09/04/17 08:10:21 sJl0YKMIO
選択科目って出席取ってるのかな?
今日から選択科目始まるけど、先週出てなくて不安なんだけど。
まだ授業登録してないしorz
671:学生さんは名前がない
09/04/17 08:21:46 b/KJsuDJO
>>670
いや、まだ履修が確定してない以上は名簿も作れない。
だから出席を取るとすれば、出席票の提出で済ませるはず。
672:学生さんは名前がない
09/04/17 08:50:44 JU7Y+cYJO
>>667
それであってる
673:学生さんは名前がない
09/04/17 09:41:51 iY4tjeWzO
>>671
それじゃあつまり初回授業にでてない場合二回目の授業から出席したらだめってこと??
674:学生さんは名前がない
09/04/17 09:53:29 VP/5fDl5O
極上のアホや~
675:学生さんは名前がない
09/04/17 10:01:18 96Uu9gb/O
語学の授業なんだけど指定された教科書を持たずに受けにいっても意味ないかな
出席はしたいんだけど今まで忙しくて買えなかった…
676:学生さんは名前がない
09/04/17 10:22:32 30OwxRyrO
商学部の人、今日の近代経済学
どこでやる事になったか
分かりますか?
677:学生さんは名前がない
09/04/17 10:32:49 JU7Y+cYJO
>>675
今、英語を教科書無しで受けてる奴いたけど、辛そうだった
678:学生さんは名前がない
09/04/17 11:02:26 b/KJsuDJO
>>673
いや、初回の授業に欠席した扱いになるだけ。
2回目以降に出席するのは全く問題ない。
>>676
1番教室だった気がする。
詳細は学部の掲示板で確認したほうが良い。
679:学生さんは名前がない
09/04/17 11:15:18 AFKT8laEO
初回出てないけど教科書買って今日から受けちゃお
680:学生さんは名前がない
09/04/17 11:18:19 csIScNciO
>>668
いや、全部抽選
681:学生さんは名前がない
09/04/17 11:20:11 3fL0HqEfO
ぼっち書き込みなくなったな
今日の昼休みはまた一人で学食だお
一人の方がゆっくりたべれておいしいぉ(;ω;)
つらい\(^q^)/
682:学生さんは名前がない
09/04/17 11:23:17 AFKT8laEO
というか完全にサークル出遅れたわ。探すのも今更だし消えたい
683:学生さんは名前がない
09/04/17 11:43:39 CKWO3neKO
まだ間に合うだろ
今尻込みすると4年間後悔することになるぞ
684:学生さんは名前がない
09/04/17 12:03:14 JU7Y+cYJO
社会思想史の授業うるせえ
ずっとしゃべってる奴いるし死ねよ
685:学生さんは名前がない
09/04/17 12:10:04 JU7Y+cYJO
ちゃらちゃらするなとまでは言わん、授業中は私語するな糞共が
あんまり腹立ったから連投しちまったwwww
686:学生さんは名前がない
09/04/17 12:11:06 30OwxRyrO
>>678
ありがとう、助かった!
687:学生さんは名前がない
09/04/17 12:51:50 S2lanuOyO
>>685
毎年クズ共がうるさいけど我慢しとけ
そういう輩は大概GWすぎればいなくなるからさ
688:学生さんは名前がない
09/04/17 13:01:29 AFKT8laEO
初回行けなくて今も履修届書いてるから行けない授業履修してもいいと思う?いきなり二回目から
689:学生さんは名前がない
09/04/17 13:18:41 +YoGVjlSO
Marchは8割がテイノウクズ野郎だからしかたない
690:学生さんは名前がない
09/04/17 13:25:04 S2lanuOyO
>>688
必修と出席とるの以外はむしろ一回目にでない
691:学生さんは名前がない
09/04/17 13:32:00 AFKT8laEO
>>688だけど間違えた今日二回目だけど三回目からいきなり出ることになるんだ。取ってる友達もたぶんいない
692:学生さんは名前がない
09/04/17 13:37:35 JU7Y+cYJO
>>687
まだ小学校の方が静かだったぞwwww
693:学生さんは名前がない
09/04/17 13:48:47 do+gPRGYO
経営だが、前期で23単位入れた
がんばるわ
694:学生さんは名前がない
09/04/17 14:19:14 qmP5qyAlO
>>691
初回出席が必要な授業以外は問題ないだろ
とりあえず次出て近くの人に前回まで何やったか教えてもらいなよ
695:学生さんは名前がない
09/04/17 15:36:35 oPdLoUG6O
681
よかったら一緒に食べるかい?
696:学生さんは名前がない
09/04/17 16:39:24 3fL0HqEfO
>>695
イケメンですか?
違ったらお断りします
697:学生さんは名前がない
09/04/17 17:07:49 lLr9tnqFO
この前までみんなぼっちぼっち言ってたのにどうしちゃったの
一人飯うめぇwwww図書館まじ快適www(^q^)
698:学生さんは名前がない
09/04/17 17:36:53 JU7Y+cYJO
>>697
既にぼっちがデフォ
699:学生さんは名前がない
09/04/17 17:37:02 ATsIzrGV0
経営でぼっち女いる?
700:学生さんは名前がない
09/04/17 17:45:23 KS/t+V1uO
授業受けるのに友達と待ち合わせするのめんどくさくて、大体はぼっち
おまけに同じ授業っていうのがあんまり無い
クラスには馴染めてない
クラス会呼ばれないフラグ…!!
701:学生さんは名前がない
09/04/17 17:48:31 IWGhYaZkO
20日以降に新歓やるサークルってある?
702:学生さんは名前がない
09/04/17 18:04:10 oPdLoUG6O
イケメンかどうかは人が判断することだから知らない。
703:学生さんは名前がない
09/04/17 18:11:04 /C3Sx4gBO
>>699
呼んだかい?
704:学生さんは名前がない
09/04/17 18:19:16 VZh6eKMaO
えっ…未だにぼっちの奴とか終わってるだろ…
新歓とか最初のクラス会とかで何してたんだよ…笑
705:学生さんは名前がない
09/04/17 18:22:33 oPdLoUG6O
別にぼっちでもよくない?嫌なら話せばいい話だし。話す機会はいくらでもあるから大丈夫だよ。
706:学生さんは名前がない
09/04/17 18:23:21 ATsIzrGV0
>>703 自分もぼっちだから友達になってw
707:学生さんは名前がない
09/04/17 18:26:25 VZh6eKMaO
>>705
それが出来ないからぼっちなんだよ…(笑)
挙げ句の果てには2ちゃんで友達募集…
708:学生さんは名前がない
09/04/17 18:28:27 /C3Sx4gBO
>>706
一緒にぼっち卒業しますかww
709:学生さんは名前がない
09/04/17 18:34:59 ATsIzrGV0
>>708 卒業しましょw アドレス晒すんでメールして
ster_876787@yahoo.co.jp
710:学生さんは名前がない
09/04/17 19:01:02 /C3Sx4gBO
>>709
えぇぇ、晒すのは危ないんじゃ……!
というか、あなたは女性なの?
711:学生さんは名前がない
09/04/17 19:06:36 JU7Y+cYJO
馴れ合い板かオフ板でやれ
712:学生さんは名前がない
09/04/17 19:18:22 iO3OlCuX0
女にもてまくって困る。
713:学生さんは名前がない
09/04/17 19:26:33 Dcjfc1tsO
>>709
出会い厨必死過ぎだろ
714:学生さんは名前がない
09/04/17 19:42:19 bXyhIZGnO
ぼっちに誇りを持てよお前ら
715:学生さんは名前がない
09/04/17 19:59:15 UmJzFOYz0
ぼっちも悪くないぞ、慣れれば^p^
716:学生さんは名前がない
09/04/17 19:59:45 3ZVUWXNH0
アドレス晒す勇気があるならその勇気でまわりに話しかけろよ…
717:学生さんは名前がない
09/04/17 20:01:40 lLr9tnqFO
いっぴきおおかみかっこいいです(^q^)
718:学生さんは名前がない
09/04/17 20:32:00 5hC3ci0i0
ぼっちの奴ってコミュ力なさすぎだろwww
そんなんじゃお前ら一生ぼっちだぜwww
まあ俺もぼっちだけどよぉ・・・・・
719:学生さんは名前がない
09/04/17 20:50:15 R5K/YmFHO
クラコン誘われた俺は勝ち組
720:学生さんは名前がない
09/04/17 21:03:01 vqDf1XGo0
新刊で女の子とメアド交換したけど怖くてメール遅れない
721:学生さんは名前がない
09/04/17 21:13:10 ZXBWu4Xa0
クラコン誘われただけで勝ちって考え方が負け組wwwwwwwww
うちのクラスは連絡つく限り全員誘うことに決めたぞw
722:学生さんは名前がない
09/04/17 21:28:44 11LZkNESO
>>721は誘う側の人間じゃないなww
723:学生さんは名前がない
09/04/17 21:35:56 3fL0HqEfO
同じく>>701が気になる
どなたか教えてください
724:学生さんは名前がない
09/04/17 21:37:32 KHdUuT8r0
クラコンでは適当に騒いだが、その後は基本ぼっち
725:Фω:;.:... ◆DOS//ebe5E
09/04/17 21:38:02 TeZdTWx60
誰か、僕と一緒にぼっち卒業しましょう…!
726:学生さんは名前がない
09/04/17 21:41:26 0iSeSCfDO
>>723
フロムシー
727:学生さんは名前がない
09/04/17 21:43:05 CDVgpTR1O
>>669
552だがクライス入ろうぜ!!
728:学生さんは名前がない
09/04/17 21:50:08 yYCr+CebO
>>727
昨日クラインてフットサルのとこ行ったらめちゃくちゃ良かったからそっちにするわ
ごめんね(´・ω・`)
729:学生さんは名前がない
09/04/17 21:58:51 neriRBd5O
>>728
クラインについて詳細頼む!
730:学生さんは名前がない
09/04/17 22:13:21 xcVa8WowO
俺もフットサル入りたいんだけどどうやって連絡とるの?ボックスないんだが
731:学生さんは名前がない
09/04/17 22:22:14 EOSt01yx0
明日体育なのにジャージ買い損ねたおわた
732:学生さんは名前がない
09/04/17 22:41:18 vCHfAjAfO
20日以降でも結構新歓あるから頑張れよぼっち
733:学生さんは名前がない
09/04/17 22:41:21 OLCtFGY5O
体育ってどんな服装で行けばいいの?
734:学生さんは名前がない
09/04/17 22:43:21 OLCtFGY5O
>>701
マンドリンクラブ
735:学生さんは名前がない
09/04/17 22:44:31 4t824lnr0
ボランティアサークルとか
736:学生さんは名前がない
09/04/17 22:50:04 EOSt01yx0
>>701
剣道があったと思う
>>733
普通にジャージとかでいいと思う
でも今日ユニクロに買いに行ったらどこも売り切れとか\(^o^)/
無難にスポーツ用品店の場所調べてそこで買えばよかったわ・・・
737:学生さんは名前がない
09/04/17 22:50:13 AFKT8laEO
体育抽選外れて知り合いいないんだが入りやすそうなところに話しかけるかな…
738:学生さんは名前がない
09/04/17 23:01:43 OLCtFGY5O
>>736
Tシャツとかでもいいかな?
739:学生さんは名前がない
09/04/17 23:05:11 nbH7Yftr0
>>738
あんまり非常識なものじゃなかったら普通に大丈夫じゃない?
740:学生さんは名前がない
09/04/17 23:05:13 EOSt01yx0
>>738
いいと思う
ってかダメだったら明日体育道着着てやるしかねぇw
741:学生さんは名前がない
09/04/17 23:05:14 74r1d27H0
…さすがに高校のジャージはまずいのだろうか
742:学生さんは名前がない
09/04/17 23:05:36 lZK5XyKt0
高校のジャージもって行ったけど
何アレ 状態だったよ
743:学生さんは名前がない
09/04/17 23:09:29 nbH7Yftr0
>>741
俺の担当の先生はいいっていってたよwwww
744:学生さんは名前がない
09/04/17 23:15:41 74r1d27H0
>>742
…('A`)
745:学生さんは名前がない
09/04/17 23:16:24 HiH5OOKM0
>>743
俺の先生も大丈夫だと言ってた。
ただし授業が終わって、体育館に入ってく先輩達を見たら、ちゃんとしたジャージ着てた。
月曜の体育はプールなんだが、ジャージは着なくていいんだよね?
水着さえ持ってけばおk?
746:学生さんは名前がない
09/04/17 23:17:59 VcYvpR3+0
フロムシー勧誘されなかったからよく分からないんだけど新歓飛び入り参加できるかな?
747:学生さんは名前がない
09/04/17 23:19:58 EOSt01yx0
寧ろ売店に売ってる明治大学のジャージ着ていくという戦法はどうだろうか
748:学生さんは名前がない
09/04/17 23:21:15 iY4tjeWzO
ってかジャ-ジどころか高校の制服きてるやつ教職課程の授業でいたけどあれなんなの?
749:学生さんは名前がない
09/04/17 23:23:47 HiH5OOKM0
>>748
ブレザーだった?
大学は体育会系の部活だと、ブレザーの制服があったりするよ。野球部とかね。
750:学生さんは名前がない
09/04/17 23:30:29 CTYRovAY0
体育会は正装?がブレザーらしい
それ聞いたとき漸く付属高校でもなんでもないんだなwと納得したよw
751:学生さんは名前がない
09/04/17 23:48:28 nbH7Yftr0
>>745
ジャージ着て水に飛び込むわけじゃないし、水着だけでいいんじゃないか。
水泳うらやましい
752:学生さんは名前がない
09/04/17 23:49:17 lZK5XyKt0
水泳の先生話長いよ
30分くらい毎回話
753:学生さんは名前がない
09/04/17 23:50:12 uPV3qUjW0
明日は神宮球場へ野球部の応援へ行こう!
754:学生さんは名前がない
09/04/17 23:51:19 nbH7Yftr0
残念明日は偉い裁判官のありがたいお話を聞く作業だ
755:学生さんは名前がない
09/04/17 23:51:41 lZK5XyKt0
明日って明治対どこ?
756:ソウマ ◆Zakfx3MEbQ
09/04/17 23:55:24 6e18Ie4uO
明日は東京大学とだね
757:学生さんは名前がない
09/04/18 00:10:01 1Qz724ySO
明治のサイトでログインすれば中継が見れるシステムが欲しい
解説は掛布
758:学生さんは名前がない
09/04/18 00:19:53 p87/YQOCO
>>747
地味にいい案ww
759:学生さんは名前がない
09/04/18 01:06:23 vGBBRWqY0
30・1日、全時限休講こいっ!
760:学生さんは名前がない
09/04/18 01:53:33 c/uxmCoj0
ぼっちの人はあせらなくて良いよ。
俺は一年のときぼっちがいやで即効でグループつくったが、
今本当に仲良くしてて楽しいのはそのグループの奴らじゃなくて
自然にできた友達だよ。別に前者が嫌な奴というわけでもないが。
761:学生さんは名前がない
09/04/18 07:24:48 2gK1O3osO
>>754
何時から駿河台のどこでやるかわかる?
762:学生さんは名前がない
09/04/18 08:05:57 hljHoKukO
突然だけど、履修登録はどうやってすればいいの?
ログインできなくて焦ってる
763:学生さんは名前がない
09/04/18 08:13:08 YFOPw9SoO
資格登録のこと?
764:学生さんは名前がない
09/04/18 08:18:04 hljHoKukO
授業の登録だけど、ログインしようとしたら入れない
765:学生さんは名前がない
09/04/18 08:19:50 tqecWhR9O
>>762
Oh!Meijiからだぞ。
昨日は8:00~10:00までメンテナンスで入れなかったという事もある。
ただ、IDやパスワード忘れたなら至急大学の事務に行った方がいい。
マークシートなんかでも履修登録出来た気がした。
766:学生さんは名前がない
09/04/18 08:25:12 hljHoKukO
ログインの手前まではいけたからIDとかは忘れてないんだけど…
マークシートなんかでできるならそっちでしよう。
ありがとうm(._.)m
767:学生さんは名前がない
09/04/18 08:30:31 tqecWhR9O
>>766
責任は取れない。
シラバスや土日やってるかも確認してから行ってくれよ。
あとメディア棟二階のパソコンからでも出来るはず。
768:学生さんは名前がない
09/04/18 08:54:01 2gK1O3osO
>>766
ログインできてないならIDとパスワードじゃん
769:学生さんは名前がない
09/04/18 09:31:31 Cc1Xg15JO
8時から10時は毎日メンテナンスでログインできないんじゃないか?
平日だけかな
770:学生さんは名前がない
09/04/18 09:32:34 YFOPw9SoO
土曜の教科書販売って何時までかわかる人いる?
771:学生さんは名前がない
09/04/18 09:50:02 0Mz2M88XO
>>701
アニ研なら25日にある。
772:学生さんは名前がない
09/04/18 09:59:10 CXA+TlJzO
新歓行かないで最後の練習入って、そのまま入部ってマズイカナ?
773:学生さんは名前がない
09/04/18 10:47:42 w91CtPu+0
----- レポート -----
公開レベル制限により表示出来ません
バン バン
/⌒ヽ
バン∩ ^ω^)
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/
774:学生さんは名前がない
09/04/18 10:51:34 Wq+fv9C00
今更な質問なんだがシラバスに載ってる単位数が2って書いてある授業は1時間半の授業に半期出続ければ2単位もらえるってことでいいの?
あとコマ数ってよく聞くけど1コマっていうのは具体的に何を指すの?
誰か教えてください