【夢の続き】原巨人軍1044【ジャイアンツ愛】at BASE
【夢の続き】原巨人軍1044【ジャイアンツ愛】 - 暇つぶし2ch2:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:20:46 5a10DsiJO
明日も松本に期待。

岩隈はまともに攻略するのは難しい。

けど球数気にするから。

頑張れ粘れ松本!

3:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:26:39 EfHOg3qS0
6 坂本
7 松本
5 小笠原
DH ラミレス
1 李
9 亀井
4 木村
2 鶴岡
8 鈴木

希望
こっちにも

4:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:27:34 W3GFLVB70
>>3
>1 李

おいwww

5:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:28:30 EfHOg3qS0
>>4
やばw
安易に1塁ががが

6:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:28:46 kPn3JCrFO
ポジション番号は釣りとしか思えん。

7:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:28:57 Sfk1EXyFP
5なら明日スンちゃん神ピッチ

8:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:30:04 Ri5vDBNB0
ピチクイ、ピチパグ。

9:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:31:03 OB4aipl10
>>1
ウルトラ乙

やっぱり左利きのAB型の天才遊撃手坂本は別格だな!!
ただ油断は禁物だ!!次の相手は左利きのAB型天才投手岩隈だ!!
実力はダルを凌駕する現NPB最強投手だ!!
その牙城を打ち崩すには左利きのAB型天才坂本の出来不出来が勝敗を握っている
といっても過言ではない!!
これが次元を超えた究極の天才対決!!その幕は切っておろされようとしている!!!

10:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:31:08 V9SXlYYZ0
横浜すげーな。スクイズから大量点って完全に別チーム。
交流戦で良かったわ

11:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:31:20 AycL+4QqO
>>1 おつ。

今日もいい試合を頼むよ。

12:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:31:46 0KVtMPuc0
交流戦スレは坂本の話しかしてないな

13:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:33:21 gOlBeWv/0
ゴンちゃんに12点も必要だったのかと・・・

14:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:33:23 EfHOg3qS0
>>10
マウスピースの4タコカワイソス

15:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:34:21 0KVtMPuc0
亀井の打順下げたほうがいい
打ち上げるのが精一杯

16:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:35:03 na7kde7L0
>>13
いや、相手が勝手に点をくれただけでして・・・

17:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:35:11 3/k26Pdr0
>>10
たしかに横浜は、チームの雰囲気が良くなったように見えるね。
去年のオリみたいに、監督が代わった途端に強くなったら嫌だな。

18:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:37:45 Sfk1EXyFP
>13
忘れてた、あまり話題にならないがそういやゴン氏またすごかった。
このままのピッチだったらエースだが・・・いつ頃バレるだろうか

19:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:38:16 OB4aipl10
≧≫15
でも亀井は率の割に四死球を多く選べてるし
AB型だからポテンシャルはあるだろうしな…
ただ左利きでないのが残念だな

20:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:40:23 1vuNvTvxO
1000:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/23(土) 00:25:11 ID:1vuNvTvxO
>>1000なら奇襲で長谷部。

21:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:40:51 V9SXlYYZ0
チェンジアップ覚えたてのピッチャーはいい成績出すことが多い。
しかし2年目以降、怠けグセが付くという諸刃の剣

22:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:42:50 na7kde7L0
右投げ左打ちの選手は、よほど才能がないとうまくいかないようだね
スンと松本は左投げ左打ちだから期待できる
その代わり、内野はファーストとキャッチャーしか守れないけどwwww

23:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:44:55 wbe+wWKG0
キムタクが好きになれない
今日も大事なとこでエラーしたし
仁志みたいなやつ

24:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:45:07 OB4aipl10
天才坂本は元来の左打ちにしたらタイトル取りすぎて独占禁止法にひっかる
恐れがあるからまわりとのハンデとして右で打ってる

25:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:46:46 wbe+wWKG0
>>17
いや大矢でも勝ててたよ
横浜は強くなってきてたからね
気の毒な解任だった

26:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:46:53 EfHOg3qS0
香田勲が右投げ左打ち
まあ彼は89年日シリ第4戦のピッチだけでも十分過ぎるほどの功労者

そういや彼ピッチングコーチなんだな

27:べっちょ有働由美子はレス乞食@omaera ◆4lTMmZZUpM
09/05/23 00:47:56 TabwzViBO
縁起のいいIDが出たのでNHK板からきますた(´・ω・)

28:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:48:57 Sfk1EXyFP
デーモンホリさんが確か右投げ左打ち。
彼は愛されていたのに一年でやめちゃった

本人はやりたいって言ってたのにな

29:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:49:17 3qadTp5M0
明日は岩隈がどうこうより、内海次第だな

30:べっちょ有働由美子はレス乞食@omaera ◆4lTMmZZUpM
09/05/23 00:50:13 TabwzViBO
>>27
あれ?板変わったらIDも変わるのか・・・(´・ω・)V9出たのに

31:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:51:26 V9SXlYYZ0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
> 左腕の長谷部も登板が可能だった。前日21日の練習では2人に同じ行動を
> 取らせて相手の読みを外そうとしたが、そのかいもなく大敗。

完全に策に溺れたな。まぁ俺は永井で正解だと思うけどね。
いま楽天は強いんだから、戦力を信じなきゃ駄目だろ

32:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:52:40 1vuNvTvxO
>>22
は?
普通に何人も居るだろ。

>>29
いや、内海が良くてもいつも通り援護できなかったら勝てないだろが。
今まで援護できなかったら0勝なわけで。
つまり、内海が頑張るだけではダメな訳で。

33:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:52:47 EfHOg3qS0
もういい加減左腕とか茶碗とか気にしなきゃいいと思うがなあ

34:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:53:00 l+UZ6WDbO
>>30
お前かわいいな

35:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:53:31 HJzuqTVF0
>>28
あと一年使えば面白かったかもな
数字は低いけど本塁打が出た試合は11勝1敗だったか・・・
今は日ハムのスレッジに同じ臭いを感じる

36:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:53:40 OB4aipl10
天才岩隈が天才坂本を抑えるか?

それとも

天才坂本は天才坂本を打てるか?

ここのみが試合の焦点になりそうだな




37:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:53:42 1vuNvTvxO
はいはいワロスワロス

38:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:54:58 kfzw2MCRO
>>30
>>31

39:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:55:20 8uNK/1A60
>>28
ホリンズがいつ左で打ってたよ?

40:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:55:41 OB4aipl10
なんで坂本が坂本の球打つんだよ!?

とつっこんでくる盆栽が出現するに1000ぺリカ



41:べっちょ有働由美子はレス乞食@omaera ◆4lTMmZZUpM
09/05/23 00:56:40 TabwzViBO
>>31
Σ(゚д゚;)

42:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:56:49 HJzuqTVF0
こんな流れならハム戦でワンテンポ早く中継ぎ投入して一つ勝っておきたかった
ダルが来てなかったんだし・・・

43:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:56:54 m0gchHvU0

【セ・リーグ新外国人野手の優良度順位】 2009.5/22現在

1位 中 ブランコ    41試合 打率.308 (159-49)  11HR  29打点  2700万

2位 ヤ デントナ    35試合 打率.234 (128-30)  7HR  18打点  4700万

3位 横 ジョンソン   31試合 打率.225 (102-23)  8HR  13打点  1億1000万

4位 広 マクレーン   16試合 打率.185 (54-10)   1HR  4打点  2000万

5位 巨 アルフォンゾ  15試合 打率.118 (34-4)    1HR  3打点  3500万

6位 神 メンチ      15試合 打率.148 (54-8)    0HR  2打点  1億8000万

44:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:57:26 kfzw2MCRO
>>40俺以外皆シカトするに100億ジンバブエドル

45:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:57:35 m0gchHvU0

【セ・リーグ外国人野手の成績】 2009.5/22現在

             打率   HR  打点

ヤ  デントナ     .234   7   18
ヤ  ガイエル    .267   7   24

中  ブランコ     .308   11   29
中  デラロサ    .350   0    1

巨  スンヨプ     .303   10   23
巨  アルフォンゾ  .118    1    3

横  ジョンソン    .225   8   13

広  シーボル    .216   4   11
広  マクレーン   .185    1   4

神  メンチ      .148   0    2
神  バルディリス  .000   0    0

※ラミレスはFA権取得により外国人扱いではありませんが、打率.298  7HR  29打点

46:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:58:10 Sfk1EXyFP
すまん・・・ホリさん左投げ右打ちの奇特な方だった。

47:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:58:17 m0gchHvU0
NHK ワンダー×ワンダー「伝説の魔球に挑む」

放送時間 総合テレビ 2009年5月23日 土曜日 午後10時~10時49分
再放送 総合テレビ 2009年5月28日 木曜日 午前0時45分~1時34分(水曜日深夜)
ゲスト 大野豊、やくみつる、島崎和歌子、姫野龍太郎

URLリンク(www.nhk.or.jp)

48:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:59:48 Mpy98BVa0
内海にゴンザレス並みの制球力があれば・・・
いつも援護がもらえないピッチャーって本人にも原因があると思う。

49:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 00:59:53 8uNK/1A60
アルフォンゾ使えねえ
こんなことならズレータかブラゼル獲っとけよと

50:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:00:12 qNhQaaZD0
7回表はもっと得点できなきゃダメだったんじゃないの

51:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:00:44 AycL+4QqO
そうそう..思い出した

ドラゴンズのコピペ荒らしって実は阪神ファンらしい。

52:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:01:28 HJzuqTVF0
最初カラッキシで5月から打ち始める外人はヤバイけどブランコは完全に
この方向だな・・・・・・
あれで後期のタイロンのようにNPB球だとあんなに振り回す必要が
無いという事に気がついたら手に負えなくなる

53:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:03:48 sTLJFYNF0
勝利数成績上位

石川(ヤクルト)  6勝
館山(ヤクルト)  5勝
グラ(元ヤクルト) 5勝
三浦(横浜)     5勝
ゴン(元ヤクルト) 4勝

ヤクルト凄すぎw

54:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:04:10 MBwC02k0O
ホリンズは結構好きだったんだがな…
勝負強かったし、結局ゴンザレス選んであんなことになっちゃったんだよなぁ…

でも外野は層厚かったからな

55:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:04:46 Ri5vDBNB0
>>24
さしずめ、神と悪に分かれたピッコロみたいなものか。

56:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:05:13 8uNK/1A60
ブランコは打つけどウッズみたいに幻影には悩ませられないだろ
尻は夢にまで出てきたって言うし

57:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:05:56 VXJXBpD7O
>>42
そこまでする必要なんてない
ていうか現状山口越智クルーンしか使えるリリーフ居ないんだから早く交代させても無駄だよ
それにあの流れから言って勝てる可能性は低かったしな
日ハムに勝たんでも他のチームから勝てばいいだけ

58:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:06:57 MBwC02k0O
中日の外国人はやたら巨人と相性いいからなぁ…

ゴメスとかタイロンとか

59:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:09:11 8uNK/1A60
ジョージとかバンスローなんてのもいたな
結構打ってた記憶があるが

60:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:09:32 O6wfvAuq0
>>57
豊田も連投させなきゃ使える範囲だろう

61:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:10:04 HJzuqTVF0
>>57
確かに負けるべくして負けた試合だったな・・・

62:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:10:49 Ri5vDBNB0
>>59
俺が覚えてる範囲で古いのはモッカが手強かった。

63:代打名無し@実況は野球ch版で
09/05/23 01:11:39 N7Bzbh6z0
なんだかんだで越智が休めているな 今週まだ投げてないや

64:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:13:08 Ri5vDBNB0
>>63
日ハム戦2連敗ってのは、案外意味があったのかもな。

65:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:14:41 9b8o22630
豊田はストライクを取りにいくフォークを打たれる傾向が高いろ思う。
マイケルはストレートで押したほうが討ち取れる可能性が高いと思う。


66:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:15:08 d+DnqHrH0
交流戦で中継ぎ温存してどうなるよ ドンドン使え

67:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:17:14 8uNK/1A60
日ハムには東京ドームでリベンジしてやるぜ
あと一昨年ぐらいまでロッテにはどうしても勝てなかったが
もう苦手意識はないだろうな

68:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:17:31 8uImd8g00
越智もクルーンも5連休、山口の登板も今週はまだ1回
6回まで内海が0点で抑えれば越智山口クルーンの継投で勝てるな
球数を投げさせれば岩隈は7回までだろう

69:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:17:42 V9SXlYYZ0
この時期に交流戦があるのはいいな。
だいたい梅雨入りする頃に中継ぎがバテて投壊が
低迷期の恒例だったから。

70:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:18:11 qZeKeehH0
明日おもしろそうなのに地上波ないんか

71:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:18:14 O6wfvAuq0
>>65
実際マイケルはそういう配給に変えてから抑え出してるしな
防御率も少しづつ下げてる


72:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:20:27 VXJXBpD7O
>>66
まあ今まであんま投げてないならそれもありだけどな
山口越智のイニング数見てみ他の球団のリリーフ陣と比べてもかなり多い
交流戦はある程度休ませるべきだよ
大体貯金はまだ沢山あるし慌てる必要全くない

73:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:22:17 Ri5vDBNB0
日ハム戦の16失点は、皆が待望した「大負け」だったんだが
やはり実際に負けると大騒ぎするんだよねw

74:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:22:57 qNhQaaZD0
ゴンザレスのヤクルト時代って全然知らない
巨人は地味に良い補強してんのね

75:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:25:52 V9SXlYYZ0
最初から交流戦前に継投をこき使う計算だったんだろう。
交流戦慣れしてきたな。
この時期に中休みがあるから、序盤のロケットスタート決めるのが
優勝の条件みたくなってるな。
昨年のメイクレジェンドは例外中の例外。

76:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:27:54 VXJXBpD7O
まあ明日は内海次第で勝てるかもな
とにかく球数投げさせて岩隈が降りたとき同点ならまず勝てそう
でもこういう時の内海って大抵外海になるんだよなあ

77:代打名無し@実況は野球ch版で
09/05/23 01:28:44 N7Bzbh6z0
マイケルって打たれてる球ってほとんどカーブのような気がするんだが
相手もカーブしか狙っていない感じ 

78:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:31:09 Ri5vDBNB0
>>74
同じヤクルト出身のグライシンガーの心中やいかに。
でも、ラミレスに話し相手戻ってきてよかったな。
アルフォンゾと違って実力あるし。

79:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:34:12 HJzuqTVF0
ゴンはランナー出すと駄目って印象だったけどそんな弱点感じさせないな
つーかあの流れで出来た満塁のピンチを踏ん張れる先発が他にいるかどうか・・・

80:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:37:17 Nldrjw65O
>>79
内海、ヒサノリはあそこで同点にはなってたな。
今年のグライもやばい。
東野でどうか。

ゴンザレス次は和田と投げあうソフトバンク戦だな
ここで勝てば月間MVP確実だろ

81:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:38:08 V9SXlYYZ0
やたら四球が多かったな。あれも監督の方針か?

82:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:39:51 VXJXBpD7O
>>79
内海福田 四球
東野グラ 走者一掃のタイムリー
尻 満塁ホームラン
まあこんなとこだろ・・

83:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:40:32 RA+l3PLRO
>>74
ゴンザレスの弱点は対左打者。
それで小谷がチェンジアップを覚えさせて、対左の弱点を克服した。
だから二軍に行ってたのは無駄じゃなかった。

84:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:40:40 AycL+4QqO
ゴンちゃんは果たしてパ・リーグに通用するか とか懸念してたが
心配いらなかった。
データも少ないだろうからそれも幸いだった
なにしろ丁寧に投げている。

グライシンガーが打たれるのはやはり研究されているんだと思う。
パの良いピッチャーも研究して、
穴とか弱点を見つけて努力する事。
まあ、投げて来る球がわかっていても打てないピッチャーもいるが

85:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:40:51 NJ3WB3mD0
スンはウォーランドからの死球のあと絶好調になったな
5月の最初って打率1割8分くらいだったのが今3割越えでしょ
今月のこのまま維持すれば月間MVP候補になるね

ゴンザレスのいいところは四球出さないところだね
28イニング投げて四球0だし
こちらも投手部門でMVP候補だね

グライはフォームを崩してしまってるようだから
1度下でじっくりフォーム調整してくるといいだろう。
やはり夏場はグライが必要になるだろうし、ゴンザレスも好調を維持できるとは
限らないのでここでバーンサイドを上げて先発で投げてもらうとよいな



86:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:44:22 afDiIhwX0
なるほど
ウォーランドがやる気スイッチ見つけてくれたのか

87:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 01:45:05 V9SXlYYZ0
URLリンク(www.giants.jp)
頼もしい2ショット

88:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:09:45 GgLgUKMC0
セカンドかサード守れる新外人取らないのか?
グライシンガーが不調になって2軍落ちしたら
若手先発させて野手外人を2枚にするっていう選択肢もあるし

89:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:26:19 hzdH3lPG0
アルフォンゾにもう1回チャンスやろうよ。


90:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:29:53 sKNOfYjV0
つかチーム状況が悪いわけでもないのに
外人外人言ってる人はなんなんだろうな
この時期にそんないい外人都合よく取れる可能性の方が
低いわけで、チーム状況見れば無理してそんな賭けに出る必要性はないわな

91:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:35:19 GgLgUKMC0
>>90
賭けって何?
最悪の状況に備えて補強期間終了まで動くのは当たりまえだろ?
お前みたいな楽観主義者ならチーム戦力は維持できないよ

92:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:37:06 6uobQKx/0
新外人獲るとすれば
スンが故障するかアルフォンゾが嫌気がさして途中帰国するかのどっちかだろうな
心配しなくてもオフになればアルフォンゾ解雇して新外国人獲るだろうよ

つーか、最初からアルフォンゾなんて獲らずにオーティズ獲ってりゃ良かったのにな

93:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:38:09 sKNOfYjV0
>>91
お前みたいな悲観主義でもチーム戦力は維持できないよw
動くのは構わないが、事実としてこの時期に良い外人をとることの
難しさはみんな語ってる
メンチで大失敗した阪神の真弓ですら否定的

何が当たり前なんだかw


94:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:39:18 GgLgUKMC0
>>93
何が面白いの?頭おかしいのか?

95:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:40:33 qNhQaaZD0
ゴン 3000万
越智 3000万
東野 1560万
福田 1300万
松本  600万

↑これマジですか?

96:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:40:49 ZSsfvbhcO
明日は草加対決か
つまらん…

97:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:41:00 6uobQKx/0
まぁ中古なら当たり外人多いのも確かだな
去年のセギノールやオーティズ、巨人でいえばマルティネスなんてのがそうだ
SBさえオーティズ獲ってなきゃアルフォンゾ次第でいつでも動けたのに・・・

98:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:41:10 GgLgUKMC0
>>92
選択肢は色々あっただろうに、井口取るとか
なんであんな衰えた外人取ったんだろうね
さっさとと途中解雇して7月末までに新外人取るべきだと思う

セカンド守れる外人いないかな、パワー系じゃなくていいから

99:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:41:12 nmCMGImI0
岩隈の攻略法で、球数投げさせろとか言うやつは馬鹿だろ。
よくそういう素人丸出しの意見が言えるな
WBC見てないのかよ

ストライク先行でガンガン来るし、追い込まれたらフォークあるから
初球から振っていくしかない。

松坂相手にする方がよっぽど球数稼げる。あんな球数投げさせるの難しいPはいねえよ

100:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:42:27 sKNOfYjV0
>>94
おかしいのはチーム状況も考えず馬鹿の一つ覚えで
外人外人言ってるやつw

101:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:42:40 6uobQKx/0
>>96
おまけに 侍 対 ニセ侍 の対決だなw

102:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:42:45 8vac4V7a0
ふと思ったが、坂本が故障した場合に誰がショート守ることになるのかな?

103:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:43:13 hzdH3lPG0
たまたま偶然、外国人選手が総崩れになったら、
代わりに日本人の2軍選手を上にやってもいいじゃん。
その方がチーム全体の士気は上がるだろう。


104:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:43:23 6uobQKx/0
>>102
考えたくもないが自動アウトの寺内だろうか・・・

105:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:44:02 GgLgUKMC0
>>97
これからも他球団経由の外人はねらい目だね
日本球界への適応性があるし

106:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:44:24 6uobQKx/0
>>103
それはマズイだろ
野手なんてスンの代わり誰一人いないぞ。オダジーニか?w

107:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:44:49 GgLgUKMC0
>>100
あぼ~ん

108:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:45:07 II88Tc020
>>85
4月終了時      5月22日現在
李承ヨプ  .190    李承ヨプ .303
金本     .379    金本   .297

わからんもんだね・・・

109:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:45:30 sKNOfYjV0
>>107
はい敗走宣言乙w

110:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:45:42 GgLgUKMC0
>>102
2軍に岩舘っていうのがいるよ
打撃もまあまあ良いし、不思議に1軍だと打てるし

111:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:46:15 6uobQKx/0
スンヨプは死球喰らった横浜戦から去年の打撃フォームに戻してるんだよな
それが好調の要因じゃないか?

112:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:47:08 GgLgUKMC0
>>103
外人枠はどこのチームでも中心に据えてる
日本人選手に無い即戦力性があるから

巨人の場合、実質李しかいないから
内野守れる右打ちの外人は必要だと思う

113:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:47:39 sKNOfYjV0
まあ今外人探せなんてアホの子のすることだよ
チーム状況がいいうちに若手を試してどんどん使った方がいい

外人取ったら確実に使わなきゃならないから
若手の出番がなくなるしね
で、取った外人がすぐ打ち出すかどうかなんて全くの未知数なわけで
オフに補強をやるのは良いが、今はその時じゃない

114:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:48:26 FvXUcTqcO
まあ、この時期に取れる外国人は、打つだけの選手なら当たりがいるかもだけど、内野セカンド難なく守れてそこそこ打てるのっていないよ
この時期取れて当たりってどっちかってぇと、DH向きの打つだけの選手しかいないよ
あとはいつ故障するか判らないモスビーみたいなの。まずは内野特にセカンドじゃいない。
だったら脇谷を新外国人だと思って使った方がマシ

115:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:49:08 6uobQKx/0
>>112
それは原は一番分かってる
だからこそオフに外国人野手獲ってくれとお願いしてる
一昨年もゴンザレスを残留させてくれとフロントにお願いもしてる
日本人野手、特に内野の層が壊滅的なのを把握してるんだろうな

とりあえずまだ首脳陣はアルフォンゾに見切りをつけてないってことだ

116:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:50:16 6uobQKx/0
>>114
>だったら脇谷を新外国人だと思って使った方がマシ

セカンドはキムタクでいいよ

117:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:50:18 GgLgUKMC0
>>114
取れる可能性があるなら3Aか独立リーグ系の外人
セカンド守備能力はあるけど非力系なら埋もれてる選手もいるはず
セカンド守ってたゴンザレスみたいなのいないかな

118:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:51:59 GgLgUKMC0
>>115
アルフォンゾにセカンド守備能力が無い時点で動かなきゃね
OP戦の時点でもうおかしかったし

119:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:52:23 6uobQKx/0
>>117
ゴンザレスは故障してたから幸運にも獲れただけで
本来なら日本に来てくれるようなレベルじゃないんだよな

今オフに期待しようぜ。ミンチーの目利きと中島の交渉力でいいやつが来るといいな

120:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:52:34 hzdH3lPG0
二岡と小坂を放出したからなぁ。
レギュラー陣に一人二人ケガ人が出ると、たしかにやばそうだが。
新外国人はいらんな。


121:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:53:06 GgLgUKMC0
>>116
キムタクは豊田と同じで連戦になるとすぐ電池切れ起こすし
スポット的にしか使えないと思う
そんなに守備能力も年齢なりにしかないし

122:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:54:34 sKNOfYjV0
外人取ったら必ず試さなきゃならないって現実がわからない子は
そろそろ寝る時間

123:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:54:45 6uobQKx/0
>>118
でもファームでセカンド守らせてるんだよな
僅かな可能性に期待してるんじゃないか?

球団もリストアップくらいは常にしてるだろう
今年は補強期限も7月末まである
スンヨプになにかあってから動けばいいよ
8月になって怪我したらあるフォンゾに掛けるしかないw

124:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:54:57 GgLgUKMC0
>>119
もちろん、オフは絶対動くし

ただ、残り100試合以上残ってる公式戦とCSや日本シリーズが不安
去年の日本シリーズでも最後に打線が息切れしたし
今年でももう5試合も完封試合あるし
打線の穴を塞ぐ意味でセカンドの外人欲しいんだけどね、来月までに

125:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:57:44 GgLgUKMC0
>>123
何かあってからでは遅いんだよね
家が火事になってから火災保険に入っても遅いし

ゴンザレスを様子見するなら、同時に裏で他の外人獲得調査するとか
常に二枚腰で動いて欲しい

阪神がブラゼル取ったでしょ、あれの可否はともなく
ダメな外人は即見切るという姿勢は評価したいね

巨人で言えばあのメンチをまだ2軍で調整させるようなもんだし

126:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:58:00 6uobQKx/0
>>124
でもさ、グラとゴンとクルーンは欠かせないじゃん?
そうなると野手枠は1だぞ?獲ったはいいが使わないなんてことにもなりかねない

オフにクルーンの去就が微妙だし先発2野手2の可能性も多いにあるから
新しくセカンド獲るのは分かるんだがね

127:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:58:30 FvXUcTqcO
>>117
セカンド守備の能力あるけど非力系の選手なら独立リーグに埋もれてる


>117
それって、寺内、岩舘じゃ駄目なの?
わざわざ探さなくても自軍にモロ同じ系列選手いるじゃん

128:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 02:58:40 NJ3WB3mD0
>>102
左投手なら寺内
右投手なら脇谷、古城だろうね

>>110
岩館って去年7月頃結構打ってたのにその後2軍行ってから
今年も上がってこないけど原に嫌われてるのかね

129:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:01:33 GgLgUKMC0
>>126
グライシンガーに不安持ってるよ、今は打線当たってるから勝ってるけど防御率悪すぎだし
西武とか広島とか特定球団にはまるで歯が立たないし
今季のオフで契約切れだから解雇もふまえて厳しい姿勢で行くべきだと思う

とりあえず、新外人内野手取ればそれを1軍で野手2枠で使ってその間は
グライシンガーを2軍落ちさせて小谷投手コーチに預けるやり方もあるよ
それで再生させられればいいし

130:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:01:50 AJ1qTq5KO
原にぶっ壊された越智はボロボロだよな。酷使された山口。やはり今日は内海次第。

131:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:01:52 sKNOfYjV0
>>127
だからそんなのこの時期取ってきて
全然打てなかった時のリスクを考えたら
若手を使って行った方がいいんじゃないのか?

132:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:01:56 6uobQKx/0
>>125
動くといってもリストアップ→交渉→入団じゃん?
リストアップはどこの球団も備えでやってるもの
スンになにかあってから動いても交渉→入団だから半月もあれば可能じゃないか?
オーティズ、マクレーンなんて交渉してから入団まで即行だったぞ

133:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:03:11 GgLgUKMC0
>>127
寺内は打力弱すぎ
岩舘は1軍で使っても面白いね、1軍では打撃成績いいし
でも、外人枠がもったいないんだよね
李が故障する可能性もあるし
野手外人枠を捨てることになりかねないし

134:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:04:36 GgLgUKMC0
>>128
原監督は不思議に一度見込んだら少々ダメでも使い続けるけど
見込む基準がよくわからないね
中井とか田中みたいに守備に弱点抱えてる選手とちがって
一定レベルには守れるんだけどね岩舘

135:代打名無し@実況は野球ch版で
09/05/23 03:04:38 N7Bzbh6z0
グラってコーチの言うこと気か無そうだな 

136:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:05:50 GgLgUKMC0
>>132
裏で本当に調査してるのかすごく気になるよ
巨人のフロントは優秀だからやってると期待したい

137:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:07:49 sKNOfYjV0
補強が万能だと思ってるのは本当にアホだわ
巨人が今までどんだけ外人で失敗してきたか

ちゃんとオフに精査して次のチーム編成を見込んだ上でとるのが一番
あわててセカンド不安だからなんて取りに行っていい結果が出る方が稀

138:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:08:04 GgLgUKMC0
>>135
そう、阿部のサインにもよく首振るし
オフの解雇も考えておく必要あると思う
これ以上進化しないなら各球団に通用しなくなってきてるし
某球団の外人投手なんかいいと思うけどね、後釜に今年で契約切れだし
こう書くだけで誰か判るよね・・・

139:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:08:12 cQWG6C/h0
ていうか巨人の外人スカウト能力知ってるのか?w
言っとくけどこの球団が外から獲ってきてちゃんと活躍した外人はここ数年でもゼロだw
現状いる外人見てみろよ、李、クルーン、グラ、ゴンすべて他球団のお古だ
そんな球団が今からいい外人取れるわけないだろ
オフの時ですら取れないのに
最近ファン始めたばっかりの子かな?
今から外人補強しろって言ってる奴は

140:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:08:20 rnAtak+rO
野手の外国人はいらない、しかもセカンド守る外国人はネタにしかならない。

グリエルなら別やけどそんなんは有り得ない

141:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:08:54 W3GFLVB70
>>137
同意

142:代打名無し@実況は野球ch版で
09/05/23 03:09:13 N7Bzbh6z0
外人なんて獲るとしても投手だろ
グラが劣化しまくったと仮定して 
ミンチーやとってるのもそのためかと思うが

143:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:09:24 2bN52UztO
>>134


× 一定レベルには守れるんだけどね岩舘
○ 一定レベルには守れると思うんだけどね岩館

144:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:09:27 kPn3JCrFO
巨人の外人スカウトは糞だがな。


グラシンは一回だけ完封ピッチした時は貫禄だったが、1イニングで軽く4~5点入れられたりする事があるからな。

145:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:09:32 6uobQKx/0
>>136
渉外スカウトのミンチーや柏田がいるからね

素人が見てもセカンドは巨人の大穴
今季に限らず今オフの来季用に調査視察リストアップくらいはしてるでしょ

146:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:09:55 GgLgUKMC0
>>139
だから日本球界の経験者の外人取りに行けばいい
セカンドが一番だけど、保険だからファーストでも良いし
とりあえず、李を安心させないレベルの外人とかね


147:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:09:59 i+ETPZTk0
若手厨だが岩舘さんは好きだ。


坂本のスペアには是非、岩舘さんを。

148:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:11:12 GgLgUKMC0
>>142
二者択一でないから投手も良いよ
ただし、野手枠で一つ使わなきゃいけないから
アルフォンゾ解雇でその枠で外人獲得に動いて欲しい

149:代打名無し@実況は野球ch版で
09/05/23 03:12:34 N7Bzbh6z0
野手枠ってスンヨプで決まりじゃないの?
今年で首にするのか

外人投手3人はどうみても外せないと思うが

150:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:12:52 GgLgUKMC0
>>144
とりあえず、スタミナ切れの可能性あるからこれからは中6日はあけて
グラシンを先発させてほしいよ
で、それでも打たれるなら2軍降格もありということで
そうなると予備外人はバーンサイドっていうことになるけど2軍でも調子悪いみたいだから
野手の外人補強ということになる

151:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:12:59 6uobQKx/0
というか外人なんて中古だけ獲ればいいよな

オフに契約が切れる
ルイス、シュルツ、ファルケンボーグ、バレット、ウォーランド、オーティズ・・・
他球団で成功したやつの中から補強ポイントをヘッドハントすればいいだけw

152:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:14:06 kPn3JCrFO
打の補強は全く不要やな。
要は先発やん。

153:代打名無し@実況は野球ch版で
09/05/23 03:14:06 N7Bzbh6z0
最近は外人はどこもリサイクルだしなあ
シュルツなんてマジで狙い目かも クルーン引退なら

154:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:14:20 GgLgUKMC0
>>145
セカンドの穴が大きいのは若手ですら適応候補がいないし
今年のドラフト下位でセカンドが本職の新人何人か取る必要あるね
とりあえずは外人で穴を埋めるしかないと思う

155:代打名無し@実況は野球ch版で
09/05/23 03:15:28 N7Bzbh6z0
セカンドの外人外人ってうるせーな
ポジションなんて1つぐらい空いてるぐらいがちょうどいいんだよ


156:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:15:35 GgLgUKMC0
>>149
グライシンガーが結果残せなくなってきてるでしょ
あれが劣化してるのか一時的かは今シーズンで見切りつけなきゃ

157:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:16:45 FvXUcTqcO
オレとしたらセカンドひとつぐらい穴があった方がいいと思うけど
セカンドひとつ空いてるだけで若手が目の色変わるならいい傾向だと。

158:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:17:05 GgLgUKMC0
>>151
そう、日本球界経験者を取るべきだね
そこらの名前が並んだ外人で今年で解雇されたり
色々あって契約切れになったらねらい目だと思う
しかし、良い外人リストですね、自分もその外人リストいいと思う

159:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:18:33 GgLgUKMC0
>>152
もう5試合も打線完封されてるのに?
エース級の投手打ち崩すには打線の穴を作らないのが一番だと思うけどね
今の巨人ならセカンドに入る打順

160:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:19:32 kPn3JCrFO
マイケルを首にして
その分でシュルツとれないか。
山口か越智の負担が減る。

161:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:19:41 GgLgUKMC0
>>153
選手枠空いてるから予備で取ってもいいね
豊田が引退しそうだから、その枠空くし
リリーフ投手の重要性考えたら

162:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:20:58 GgLgUKMC0
>>157
目の色変わってもいないものはいないし
2軍でも岩舘ぐらいしかいないよ
基本的な守備能力持っててセカンドで使えそうなのは

163:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:21:25 JFAKpP8o0
ラミが日本人扱いなのを生かしたいよね
オガ、ラミ、スン、大物メジャーって打線にしたらすごい破壊力になる

164:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:21:54 d+DnqHrH0
そんなに外人好きならタイ人みたいなあの人とればよかったのに

165:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:22:05 GgLgUKMC0
>>160
マイケルは外人枠関係ないからね
たぶん、藤田と豊田が引退するんじゃないかなオフに

166:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:22:32 kPn3JCrFO
>>159

贅沢すぎるんだよ。
得点力はリーグ圧倒的に一位やし、
負けてても五点とか取るんだから、何いっぱい望んでんだ。
先発が試合をそうそうにぶっこわさなければ、もっと勝てる。

167:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:22:58 l+UZ6WDbO
ゴンちゃん規定投球回数到達まだ?

168:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:23:16 sp6nZnSn0
>>164
そう、井口がねえ・・・セカンド5番で完全にはまったのにね

169:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:23:23 d+DnqHrH0
ほら チェン見たい名の巨人にもいたろ いーはう?あいつまだ無理なん?

170:代打名無し@実況は野球ch版で
09/05/23 03:23:34 N7Bzbh6z0
ホームラン厨は反吐が出るな 

171:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:24:05 kPn3JCrFO
>>165

いや、金の面で 笑
2億5千やからな。

172:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:24:13 sp6nZnSn0
>>163
ラミレスが日本人扱いの利点生かせないからね
もし李が故障したら
予備の外人は必要だよ、アルフォンゾみたいなダメなのは別にして

173:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:24:30 fKGxlI39O
>>159
いくら良い打者を揃えても、なかなか打ち崩せないからエースなんだよ。
打線の主軸には小笠原、ラミレス、スンヨプなんかがいるのにこれ以上何を望む?打撃タイトル穫って当たり前、三冠王レベルの打者だぞ?
完封されたのだって小笠原なんかが不調で打ててない時じゃないか。

174:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:25:33 sp6nZnSn0
>>166
負け試合の5点は相手が取ってもいいよっていう5点

僅差の試合でもぎ取る1点とはまったく勝ちが違うよ
完封された5試合でセカンドが打てたなら完封免れたはずだし

175:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:25:43 6uobQKx/0
>>157
目の色変わってるはずの脇谷や寺内が・・・・w

176:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:26:31 sp6nZnSn0
>>171
金はいくらでも都合付くよ
数千万の外人取るようになってきてるし
高給取りを排除してるし、近頃


177:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:26:49 JFAKpP8o0
ポジション空ければ若手が育つと思ってる奴は野球見てないんだろうね

178:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:27:26 6uobQKx/0
>>155
原はそこを外人で埋めようとしてるけどなw
ゴンザレス→アルフォンゾ→???

179:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:27:32 sp6nZnSn0
>>173
そのクリーンアップが打てないときに打つ可能性ある打者を補強するのが目的

180:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:28:17 sp6nZnSn0
>>175
だから、基本的に巨人のセカンドの層ってかなり薄いんだよね
我慢して育成する若手すらいない・・・

181:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:28:57 kPn3JCrFO
>>174

お前完封負けの事ばっか言ってるが、今季の巨人は粘り強く、競り勝つ試合がたくさんあった。
先発が炎上せず、試合を作れれば問題ない打線だ。

182:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:29:06 sp6nZnSn0
>>177
そう、育成ゲームみたいだよ
試合に勝つことが目的なのに育成が目的と勘違いしてる連中いるし

183:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:29:09 FvXUcTqcO
>>162
今巨人は独走態勢に入る首位なんだよ
セカンドは取り敢えず本職でなくても今後中井、橋本、又は藤村が育つまで若手の登竜門で使えばいい
就職活動じゃないが運転免許みたいな存在で取り敢えず持ってたら(一応セカンド守れてる)ぐらいで
セカンドのスペシャリストが育つまでは

184:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:29:10 d+DnqHrH0
タイ人みたいな人は絶対補強しちゃだめでベネズエラとかアメリカ人ならいいのかい?
その基準がよくわからんな~ グリエルならいいんやろ? 同じよそ者やけどさ
生え抜きを育てるからタイ人みたいな人スルーしたのかと思ったらそうでもないんだね



185:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:29:26 6uobQKx/0
>>180
セカンドだけはいつまで経っても質も量も終わってるよな

ゴンザレスがあんなことなってなけりゃ埋まってたのに

186:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:30:04 JFAKpP8o0
与えられたポジションじゃ松本や坂本みたいな選手は出てこないよ

187:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:31:07 6uobQKx/0
心配しなくてもスンアルがいる限りシーズン中の補強はない
オフにはアル解雇で間違いなく内野の新外国人野手は獲る
慌てない慌てないw

188:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:31:36 sp6nZnSn0
>>183
2位までたった2,5ゲームだよ
中井はあきらめたほうがいい、あんな守備力でセカンドは無理
脇谷よりへただし
藤村は打力が低いし、鈴木みたいに代走ぐらいから1軍定着させたほうがいいのでは?
橋本は少し面白いけどねでもまだ2軍だよ

189:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:31:49 d+DnqHrH0
お前らが大好きな中井しゃん我慢して使えばいいじゃんか
去年坂本我慢したんだから中井しゃんも我慢したら?せめて10試合くらいさ
どうせセカンド打てない&やらかす奴しかいないんだし


190:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:32:27 sp6nZnSn0
>>184
キューバ人はもう無理だろうね、カストロが許可しないだろうし
何のかんのいって金巻き上げようとしてるだけだと思う

191:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:32:46 d+DnqHrH0
藤村は2軍で怪我してるようじゃね 人工芝きたらどうなるか

192:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:33:05 6uobQKx/0
>>184
井口の場合、スタメン確約と高年俸がネックだっただけで
アルフォンゾ獲ったように手ごろな年俸でスタメン確約なければ井口獲ってたと思うぞw

井口スルーしてアル獲ってる時点で辻褄が合わないもんw

193:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:33:10 JFAKpP8o0
打線が強化されれば投手の育成ができる
こっちのほうが大きいよ
山口、越智の酷使もすくなくできるし
現状で満足してる奴は何も分かってない

194:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:34:09 kPn3JCrFO
原も今季は育成と言ってるんやから、
べつに中井鍛えてもいいわな。

195:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:34:21 6uobQKx/0
>>193
打線が若い投手を援護するわけだな
それが理想だよな。今年の東野や内海とか見てて不憫だわw

196:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:34:42 sp6nZnSn0
>>185
あと、書いてなかったけど
トレードで補うっていうのもあるね、セカンド
キムタクで成功したし

外野手多すぎだから、投手か捕手つけて2対1ぐらいで使えるセカンド取れないかな
ロッテの根元なんかいいんじゃないかな
井口加入したからもうレギュラーでは使えないし

197:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:35:05 6uobQKx/0
中井を今年1年ファームでセカンド固定で使えばいいのにな
それなら来年キャンプくらいには最低限守れるようになってるんじゃないか?

198:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:35:21 d+DnqHrH0
>>192
高年俸って井口何億だったけ?4億? 
スタメン確約は今の巨人じゃ怪我しなきゃどうやったってスタメンだしな 金惜しかったか

199:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:35:42 HO1VzlIk0
>>186
松本は山口と同じで即結果出したからね
育成上がりは優秀だよ、ハングリーさが違うのかも

200:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:36:22 HO1VzlIk0
>>187
今、解雇して欲しいんだけどね
アルフォンゾ
年俸安いからそんなにダメージ無いし

201:な
09/05/23 03:37:14 HpejZ0kyO
とりあえずセカンドには打撃はあまり期待しないから寺内使って守備重視でいってくれ。

今日の序盤のキムタクのエラーとかもしゴンザレスが踏んばってなかったら試合結果はわからんかった、多少打てなくても我慢はできるがエラーは負けに繋がるからせめてセカンドだけは寺内にしてくれ

202:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:37:19 JFAKpP8o0
穴が空いてから補強しても遅いんだよ
セカンドはずっと穴が開いたままだし
センターだってやっと穴が埋まったのに
補強必要ないって言ってるのは
そういうの知らないニワカだろ

203:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:37:24 HO1VzlIk0
>>189
我慢して使うにはさすがに基本的守備力は必要
試合が壊れるから

204:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:37:39 6uobQKx/0
>>198
スタメン確約を条件に移籍先探してたからな
まあ競争しても余裕でスタメンだろうけど契約に盛り込むのとはまた訳が違う


205:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:38:02 l+UZ6WDbO
鈴木『おれセカンド出来ます』

206:代打名無し@実況は野球ch版で
09/05/23 03:39:12 N7Bzbh6z0
内海や東野のときは運が悪いとしか言いようが無い

グラやゴン 尻のときはやたら援護あるんだがw

207:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:39:19 HO1VzlIk0
>>192
松井稼戻ってこないかな・・・

208:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:39:49 6uobQKx/0
>>201
>とりあえずセカンドには打撃はあまり期待しないから寺内使って守備重視でいってくれ。

限度があるな
打率1割台のセカンドとか「守備重視」というより「打撃無視」
12球団見渡してもそんなスタメンいないだろう

209:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:40:32 kPn3JCrFO
ニワカだどうだと偉そうに言ってる奴いるが、
いくらここで騒ごうが、決めるのはフロント。
ガタガタ言ってもしゃあないやろが。
勝率7割近くもあって
こいつら何勝したら満足するんだ。

210:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:41:08 HO1VzlIk0
>>193
そう、打線が貧打で接戦が多くなるからリリーフ酷使に繋がるんだし
昨日の試合みたいに圧勝なら最後は若手投手出して育成することもできる

しかし、9回に久保みたいなの投げさせるなよ
あれこそ若手投手投げさせれば良かったのに

もしかして久保上げてきたのはトレード要員の晒し投げかな?

211:代打名無し@実況は野球ch版で
09/05/23 03:41:36 N7Bzbh6z0
>>209
アホナ補強マニアに言っても無駄無駄
1年中そんなことしか考えてないんだろ ゲーム感覚で

212:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:41:53 HO1VzlIk0
>>195
そう、勝たなきゃ自信もつかないし
打線が現状維持が良いとか言ってる人は認識不足だよね

213:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:41:57 6uobQKx/0
>>209
そうだな
オフに原がしっかり考えてフロントに要望出すだろうよ
アルには悪いがオフが待ち遠しいw

214:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:42:50 x/i/3Nfo0
>>181
やはり先発の安定感が問題だよね
今の打線は2~3点先制されても、中盤までに同点or勝ち越しまでもっていく力はある。
でもそこで先発が持ちこたえられなくなり、さらに失点を重ねてしまう。
そうなると、いくら強力打線といってもさらにそこから追いつき、勝ち越しまでもっていくのは
残りのイニング数からみてもかなり厳しい。

215:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:43:00 HO1VzlIk0
>>201
初回から守備固めはやりたくないね・・・さすがに

216:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:43:01 6uobQKx/0
ポジション空けて若手を使えば育つと思ってるのも十分ゲーム感覚だと思うなw
育成ゲームじゃないんだから

217:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:43:23 JFAKpP8o0
>>209
お前は今しか見えてないから駄目なんだよ
V9以上するには常に戦力を上げていかないとね
衰えてから補強じゃ連覇が止まるよ

218:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:44:46 Mpy98BVa0
セカンドは穴だけど、補強する必要は全くないよ。
他のポジションは戦力が揃ってるだけに流動的にいろんな選手が使えるのも
育成や士気の面からもプラスになる。

219:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:45:06 HO1VzlIk0
>>202
誰々がいるから補強しなくていいって言ってるのはおかしいんだよね
144試合もやるんだし
けが人は当然のようにでるんだし

予備の予備まで戦力作っておかなきゃね

220:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:46:07 HO1VzlIk0
>>205
鈴木もセカンド練習したらいいのに
元々内野手だし
今の外野は厳しくてもセカンドならそこそこ打てばレギュラーなのに

221:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:46:28 U5VmyAOdO
補強厨は巨人の穴は先発だということになぜ気がつかないのか
先が見えてなさすぎる

222:な
09/05/23 03:46:31 HpejZ0kyO
二軍の仲澤って調子良くなかった?



223:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:46:54 JFAKpP8o0
巨人の強さは層の厚さだからな
その中から出てくる本物の若手に期待したい

224:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:47:08 Mpy98BVa0
今の戦力ならセカンドを守る人が.200の打率でも十分勝てるし。

225:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:47:50 kPn3JCrFO
>>217

だからここでお前が吠えても無駄やろ。
お前には巨人に影響する力は何もない。
こんなとこでガタガタいうなら、球団に要望でも出せや。

226:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:48:04 x/i/3Nfo0
>>217
>衰えてから補強じゃ連覇が止まるよ
ほんと今の阪神を的確に表してるわ
あんなに強かった阪神がまさかこうまで落ちるとは


227:代打名無し@実況は野球ch版で
09/05/23 03:48:26 N7Bzbh6z0
>>221
支離滅裂だよな
そんな黄金時代にしたいのなら弱点を埋めるのが先決やしな


228:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:48:52 HO1VzlIk0
>>218
色々な選手が全部ダメだし、セカンド

229:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:49:18 TYn34To/0
メンチやるよ

230:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:49:27 d+DnqHrH0
先発が手術明けのゴンしか信頼できないってな・・・
CS大丈夫かね ヤクルトも中日も2本柱いるしな  

231:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:49:41 Mpy98BVa0
先発は本当にどうにかしないとってレベルになってるね。
あまり計算してなかった戦力の東野 福田 ゴンザレスが頑張ってくれてるからいいものの
未だ0勝の内海に尻はもう劣化一直線だろうしグラシンも怪しくなって来てる。

232:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:49:45 qHJwfUs30
>>221
アホみたいな蔑称使ってる時点で話にならない

233:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:50:32 qHJwfUs30
>>224
十分勝ってないし、あれだけリリーフ陣酷使しても2位と2.5ゲーム差

234:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:50:40 d+DnqHrH0
投手をなんとかするにも逆指名ないし今年は一位長野だし

235:代打名無し@実況は野球ch版で
09/05/23 03:50:53 N7Bzbh6z0
ここまでしつこいと荒らしに思えてくる そうなんだろうけど

236:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:51:12 cQWG6C/h0
ていうか先発補強しろならまだわかるが野手補強しろだもんなw
アホすぎて相手するのも馬鹿らしい
ていうかアンチに見えてきたわw
後でID変えて自分の発言晒すつもりなんじゃないかこいつ?

237:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:51:12 qHJwfUs30
>>225
糞アンチは他のスレへ

238:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:52:17 qHJwfUs30
>>229
外野手いらない、飽和状態


239:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:52:36 Mpy98BVa0
ピッチャーで大成するのって高卒の方が多くない?

240:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:53:09 qHJwfUs30
>>230
1位通過できたらアドバンテージあるから日本シリーズまでは進めるよ
問題はそのシリーズで勝てるかどうか

241:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:53:17 kPn3JCrFO
大量に補強補強と吠える馬鹿が湧いてきたな。
中日ファンか何かか?

242:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:53:50 qHJwfUs30
>>231
木佐貫とか金刃とかどうしてるんだろうね・・・

243:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:54:37 l+UZ6WDbO
>>220
守備範囲も広そうだしな
原に対してもポイントアップだ

244:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:54:41 qHJwfUs30
>>234
長野は外れ1位で十分なのに
1位は一番その年で良い投手を抽選OKで勝負しにいくべき

245:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:55:33 qHJwfUs30
>>235
お前が荒らしだろ、ずーっと何の進展も無い書き込みしてるし
リアルで面白みも何にもない人間かな?

246:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:55:39 6uobQKx/0
>>218
>流動的にいろんな選手が使える

脇谷、寺内・・・老化したキムタクに来年も世話になるのか?

247:な
09/05/23 03:55:45 HpejZ0kyO
高卒組で物になる選手はチームの中心になることが多いよ、

248:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:55:48 d+DnqHrH0
考え方の違いだろ そもそもいい投手なんてのは世界中どこも余ってないんだよ
なぜなら投手なんていくらでも枠あんだから
だけど野手 特にセカンドとかに限定すれば補欠でもいい選手居る可能性は高い
ブランコのあの活躍なんて誰が予想したよ それこそ今更いい投手取れるわけないじゃん 誰か思いつくか?

 

249:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:56:44 qHJwfUs30
>>243
セカンドやってたときの鈴木は結構良いセカンドになると思ってたけどね
スペだったからね
今は体質改善したみたいだし

250:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:58:34 sp6nZnSn0
>>248
とりあえず、投手補強はオフに他球団の解雇外人待ちだね
もしくはメジャーで戻りの日本人投手取るとかね

井川とか大塚とか

251:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:58:57 6uobQKx/0
意見に違いがあるのは当然なんだか
なんでレッテル貼ったり喧嘩腰で話してるやつがいるんだ?
脅しで話さないと相手を説得できないからか?

252:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 03:59:46 sp6nZnSn0
>>251
掲示板荒そうとしてるんだろうね
喧嘩口調で書いてくる人は

253:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:00:45 d+DnqHrH0
自分と違う意見の奴は排除したいんだろ ~厨はこれだからと

254:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:00:51 sp6nZnSn0
あと、知識量が足りないから
思いこんだ書き込みしかできない
全体が見えないから、今の戦力で十分とかいう寝言が平気で言える

255:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:02:06 x/i/3Nfo0
>>231
シーズンはともかく短期決戦の事を考えたら、絶対的エースが欲しいよね。
CSとかさ、マー君・岩隈を擁する楽天は、かなり有利に試合を進められるだろう

256:代打名無し@実況は野球ch版で
09/05/23 04:03:33 N7Bzbh6z0
絶対的エースなんて欲しいと思って獲れるもんじゃない
ダル 岩隈 杉内 とか そういう素材をドラフトで取ってナンボ


257:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:04:13 sp6nZnSn0
>>255
もしくは相手を徹底的に叩きのめす打線を作るかだよね
好調だったのかもしれないけど先日の日ハム打線なんか
5-6点取ってるのにそれ以上に打ちまくってたし
あれ以上の打線作らなきゃ

258:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:07:00 l+UZ6WDbO
>>249
鈴木はあの肩だから松本と外野守備を比べるとどうしても見劣りするんだよな。 セカンド守備もアルフォンゾよりは上だろうし、今期松本に完全にレギュラー奪われるようならオフにセカンド復活あるよこれ

259:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:07:12 kPn3JCrFO
なんか補強派の考えの人必死やな。

あげく気に入らないと「荒らし」のレッテルを貼ろうという工作。

補強を肯定したいのはいいんだが、
考えの違いというなら、補強反対派を偉そうに否定するのも止めたらいい。

ここでゴチャゴチャ補強を言っても、だからその選手がくる訳でもない。

260:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:08:39 Mpy98BVa0
>>256
辻内がそうなってる予定だったのに><

261:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:08:48 l+UZ6WDbO
>>244
今年それやって失敗しただろ。

262:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:09:08 6uobQKx/0
>>259
>あげく気に入らないと「荒らし」のレッテルを貼ろうという工作。


241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 03:53:17 ID:kPn3JCrFO
大量に補強補強と吠える馬鹿が湧いてきたな。
中日ファンか何かか?

263:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:10:12 sp6nZnSn0
>>258
外野手に余裕あるから今からでも2軍落ちさせて
2軍でセカンド集中的にやらせればオールスター開けぐらいには
1軍で使えるレベルにならないかな?
昔やってたから慣れるのにも早いだろうし
1軍で中途半端な代走要員で置いておくよりセカンド本職に鍛え直せばいいと思うよ

264:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:11:37 sp6nZnSn0
>>261
大田取れたんだから成功じゃないの?

265:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:11:50 kPn3JCrFO
>>262

それはまずアンタらが偉そうに補強反対派を偉そうに否定したからだろ。

いい加減うざい。
自分の意見を押し通したいなら、補強スレ作ってそこで話せよ。

266:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:13:06 sp6nZnSn0
>>265
荒らしじゃないのなら若手スレで100年でも不毛な若手論議したら?
同じような育成キチガイいるんだろうしさ

267:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:14:19 6uobQKx/0
>>265
先にやられたからと同じことしてをやり返しておいて批判するとかw

268:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:15:51 sKNOfYjV0
時期を見れば無理をして補強するような時じゃないのなんて
火を見るより明らかなのに補強厨というのは…

269:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:15:52 kPn3JCrFO
>>266


今度はキチガイ扱いか。
アンタらのほうがよほど感じ悪い。
こちらは補強自体が悪いといっている訳ではなく、先発の炎上について指摘しただけ。
君らこそ、自分の意見と違うとキチガイみたいに思ってしまう視野の狭い人間だろう。

270:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:17:09 6uobQKx/0
>>269
こんなこと言ってる人に視野が狭いとは言われたくはないだろう・・・


241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 03:53:17 ID:kPn3JCrFO
大量に補強補強と吠える馬鹿が湧いてきたな。
中日ファンか何かか?

271:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:17:40 sp6nZnSn0
>>268
何が 火を見るより明らかなのに だよ
お前の脳内で思いこんでるだけだろ

272:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:18:11 kPn3JCrFO
ここってさ、
補強スレじゃないよね?
同じような考えをもつ若手スレに移れというなら、自分たちも補強スレ作って移ればいい。
そしてここはニュートラルな人が残りゃいいんじゃないのかい。

273:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:18:58 sp6nZnSn0
>>272
ニュートラルに話してたらお前が喧嘩売ってるきてるんだろうが
荒らしか?

274:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:20:18 kPn3JCrFO
先におまえ等が、
「補強否定派は先がみえてない」だのいろいろ偉そうにいってんだろうが。
そちらこそ荒らしか?

275:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:20:33 6uobQKx/0
ニュートラルな人ってなんだ?

276:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:20:49 WcTxi/Yv0
補強するなら
ヤンキースのロビンソン・カノー取ってこないか
セカンドで、まだ26だしな
そのぐらいの大物連れてこなきゃ納得しないでしょ。補強といってる人達はね
2年契約15億くらい出さないと来てくれないかも



277:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:22:18 6uobQKx/0
>>274
後とか先とか関係ないから
こんなこと言っておいて今更何を言っても後の祭りだよ


241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 03:53:17 ID:kPn3JCrFO
大量に補強補強と吠える馬鹿が湧いてきたな。
中日ファンか何かか?

278:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:23:54 sKNOfYjV0
>>271
チーム状況に問題はない
それを踏まえた上で若手にチャンスをやる絶好の機会
この時期に取れる外人がいいものであることはごく稀

脳内とじゃなくて極めて常識的な見解だと思いますけど

279:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:23:58 sp6nZnSn0
>>275
自分に都合の良い意見言う人だろね

280:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:25:01 m0gchHvU0
NHK ワンダー×ワンダー「伝説の魔球に挑む」

放送時間 総合テレビ 2009年5月23日 土曜日 午後10時~10時49分
再放送 総合テレビ 2009年5月28日 木曜日 午前0時45分~1時34分(水曜日深夜)
ゲスト 大野豊、やくみつる、島崎和歌子、姫野龍太郎

URLリンク(www.nhk.or.jp)

281:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:25:06 kPn3JCrFO
>>277

そっちがえらそうに否定しなけりゃ、こっちもいわんだろ。

補強補強うざい。
よそのスレでやって?

282:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:25:06 arT+N8Cx0
>>278
全然結果残してないだろ、セカンドで使ってる若手

283:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:25:17 XhkH3fzoO
>>276
いくら積んでも来ない

284:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:25:49 arT+N8Cx0
>>281
お前の存在の方がうざい
消えろ、荒らし

285:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:27:33 jEK7UuN80
>>273
アンチという言葉を逆手に住人を仲たがいさせるのが目的だから相手にしない方が良いよ
ID:kPn3JCrFO=ID:cQWG6C/h0=中日選手名コテ
昔からずっとこんな感じ
ただのレス乞食かもな

286:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:27:40 kPn3JCrFO
後の祭りでもなんでも構わんが、
とにかく偏った意見をもち、反対する意見を偉そうに否定するなら、専用スレ作って出て行って。
若手スレにも、そんなキチガイいるからそっちいけというんならな。

287:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:27:53 sKNOfYjV0
>>282
そんなことないだろ
坂本だって去年全然結果出してないけど使って今年ものになった
今はチーム状況がいいからそういうことができるんだよ
普通他のチームだったら誰も人がいないからやらせざるを得なかったとかに
なるんだけど、今のうちは違う

288:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:29:14 AnxjaXAC0
坂本は立浪のように高卒新人王はとれなかったんだよな
守備の差が出たか

289:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:31:54 kPn3JCrFO
今の原は、
昔の暗黒時代と違って、人を育てるからいいね。
補強も育成もバランスよく行う事についてはなんら反対していない。

久しぶりに
生え抜きの首位打者なんて嬉しいしな。

290:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:35:07 arT+N8Cx0
>>285
変なのが粘着してるんだね

291:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:35:49 kPn3JCrFO
またか。

292:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:35:58 6uobQKx/0
>>281
君が最初に誰に偉そうに言われたが知らないが補強補強という奴を 全 員 馬鹿呼ばわりしてるわけだが?
おまけに中日ファン?恥ずかしいよ


241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 03:53:17 ID:kPn3JCrFO
大量に補強補強と吠える馬鹿が湧いてきたな。
中日ファンか何かか?

293:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:37:07 AnxjaXAC0
>>289
首位打者ってだれだよw

原は学んだからな


294:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:39:56 jEK7UuN80
>>290
うん・・・工作員のせいで
他の球団スレみたいな一体感がまるでないよ
常にアンチがどうだとかホモがどうとかばっか
くだらないよね

295:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:39:56 kPn3JCrFO
>>292

わかったから、
とにかく偏りすぎるなら専用スレ作って。
片方の意見を偉そうに批判していたのは事実。
それならそういう趣旨のスレを作ったらいいだろ。

296:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:43:16 6uobQKx/0
>>295
全然わかってないよ、君
補強補強言ってる人に偉そうに自分の意見を否定されたからという理由で
補強補強言ってる人を 全 員 馬鹿呼ばわりしてる点については
なにか言うことないわけ?

297:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:44:02 bZGTeaUp0
>>230
つーか館山ってあんないいPだったんだな

298:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:44:07 6uobQKx/0
どっちが排他的かをよく読み返すといい


241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 03:53:17 ID:kPn3JCrFO
大量に補強補強と吠える馬鹿が湧いてきたな。
中日ファンか何かか?

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 04:07:12 ID:kPn3JCrFO
なんか補強派の考えの人必死やな。

あげく気に入らないと「荒らし」のレッテルを貼ろうという工作。

補強を肯定したいのはいいんだが、
考えの違いというなら、補強反対派を偉そうに否定するのも止めたらいい。

ここでゴチャゴチャ補強を言っても、だからその選手がくる訳でもない。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 04:15:52 ID:kPn3JCrFO
>>266
今度はキチガイ扱いか。
アンタらのほうがよほど感じ悪い。
こちらは補強自体が悪いといっている訳ではなく、先発の炎上について指摘しただけ。
君らこそ、自分の意見と違うとキチガイみたいに思ってしまう視野の狭い人間だろう。



299:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:45:01 kPn3JCrFO
>>293


坂本、となる予定ですが 笑
気が早いけどな 笑

300:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:45:48 6uobQKx/0
272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 04:18:11 ID:kPn3JCrFO
ここってさ、
補強スレじゃないよね?
同じような考えをもつ若手スレに移れというなら、自分たちも補強スレ作って移ればいい。
そしてここはニュートラルな人が残りゃいいんじゃないのかい。

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 04:20:18 ID:kPn3JCrFO
先におまえ等が、
「補強否定派は先がみえてない」だのいろいろ偉そうにいってんだろうが。
そちらこそ荒らしか?

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 04:25:06 ID:kPn3JCrFO
>>277

そっちがえらそうに否定しなけりゃ、こっちもいわんだろ。

補強補強うざい。
よそのスレでやって?

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/23(土) 04:27:40 ID:kPn3JCrFO
後の祭りでもなんでも構わんが、
とにかく偏った意見をもち、反対する意見を偉そうに否定するなら、専用スレ作って出て行って。
若手スレにも、そんなキチガイいるからそっちいけというんならな。


301:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:47:22 Mpy98BVa0
東野ってドラフト7位で入ってきたんだね。
育成上がりとかドラフト下位の選手が主力に成長してくれると応援のし甲斐がある。

302:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:47:56 6uobQKx/0
>>297
去年は巨人戦で投げること少なかったが
今年はマークして当ててきそうだな

303:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:52:45 kPn3JCrFO
>>301
嬉しいよな。
山口も育成だよなあ。

304:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:53:28 6uobQKx/0
ID:kPn3JCrFOは>>296には答えられないようだな

305:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:57:13 bZGTeaUp0
長嶋がめちゃくちゃにしたFA補強路線を修正して昔の巨人に
戻しつつある原は評価されてしかるべきだな

306:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:57:21 kPn3JCrFO
補強反対派は知識量が足らないだのなんだの言ってたからね。
そういった発言も、補強反対派全員に向けられてる訳。

そういう偏った意見を支持し、反対派を否定するなら、専用スレを作ったらいい。

若手スレをキチガイだのというんだから、反対派を認めてないわけだしね。

307:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 04:59:38 6uobQKx/0
>>306
つまり、されて嫌なことを仕返したわけか。最低だな

308:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:00:12 kPn3JCrFO
>>305

だね。
あれはあれで暗黒。
むしろ今は藤田さんの時みたいだ、と、
喜ぶファンの声もよく聞くからね。

309:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:03:12 kPn3JCrFO
>>307

似たようなもんだろ。
人をキチガイなどと、安易に言ってしまえるのだから。
自分が最低じゃないとは言わないが、おたくに言われる筋あいはないな。

310:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:04:01 6uobQKx/0
>>309
開き直るなよ

311:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:07:04 kPn3JCrFO
>>310

論点ずれてるだろ
意見偏り、反対派を批判するなら、お互いの趣旨のスレで話せばいい。

312:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:11:49 FvXUcTqcO
藤田さんも監督引き受けて最初は、緒方川相井上など若手使ってたけど何年か経ち監督辞める二年前ぐらいから
何故か急に消極的になりベテランばかり使うようになった
あれかね?長嶋にしても監督業は年取ると安全策取るのかな?って思った
原は今は若いからいいけどもしも今後ベテラン中心に考えるようになったら次の人考えた方がいい。まだまだ先だと思うが

313:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:13:30 kPn3JCrFO
>>312

となると、あまり長期政権などは危険かもね。
でも、久しぶりに繋がる打線を見れて、感動してるよ。

314:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:14:40 6uobQKx/0
>>311
>意見偏り、反対派を批判するなら、お互いの趣旨のスレで話せばいい。

だからそれを君もしてるから言ってるんだけど?自覚症状ないの?

315:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:15:01 AnxjaXAC0
>>299
厳しいだろう

316:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:16:08 kPn3JCrFO
>>314

だからもうしないんだって話だろ?
何を言ってるんだ?
俺にキチガイのいる若手スレにいけ、っていったのはそういう意味じゃないのか?

317:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:16:29 6uobQKx/0
>>314
>意見偏り、反対派を批判するなら、お互いの趣旨のスレで話せばいい。

>>298>>300の自分のレスを読み返したらどうだ?
君がまさにその「意見偏り、反対派を批判する」してる
先に攻撃されたと言い訳してるが同じことしてれば同罪だ

318:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:19:29 kiX14r6AO
邪魔くさいからどっちも消えろ氏ね

319:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:19:41 6uobQKx/0
>>316
もうしないから何?君のしたことがそれで消えるとでも?
何を言ってるんだ?

320:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:19:44 kPn3JCrFO
>>317

しつこい奴だな。
同罪だ?
だからこっちはお前が最低な人間だと言いはなった言葉を、否定しなかっただろうが?
お互い様だていっているのが分からないのか?

321:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:31:19 l6hdwX8rO
勝ちながら育成、必要に応じた補強。

補強派は補強の必要性を主張するだけならともかく
育成を否定するかのごとく受け取れるのはいただけない。

以上個人的な感想。

322:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:33:45 7iCIoCzV0
今日のテレビ中継
BS朝日  午後6:00~試合終了まで
スカイA  午後5:45~試合終了まで

今日は、地上波は無しでBSはBS朝日で中継!!

323:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:34:41 6uobQKx/0
ID:kPn3JCrFO>>320

補強補強言ってる人間でも君のような意見を否定しないでスルーしてる奴も大勢このスレにもいるわけだが?
なんで君がそいつ等とお互い様なんだよ。補強補強言ってる人間を総じて全否定>>241しておいてw

324:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:35:57 wFANr12c0
まぁ適切で適度な補強ならいいと思うけど(どのくらいが適度かは人それぞれかもしれんが)

ただ、ちょっと前までひたすら補強補強叫ぶしか能がない屑(例:井口厨)がうざかったから、
補強と聞くとちょっと身構えてしまうんだよね

325:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:36:47 fBHfVnaT0
坂本を崇めよ

326:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:39:35 JFAKpP8o0
>>324
井口を取らなかったのは明らかに失敗だろ


327:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:40:23 kPn3JCrFO
>>324

そうなんだよな。
さんざんそういうのを聞かされてきた。
ウッズとれとかもしつこかったからな。

328:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:41:39 84plKaFcO
今年のオフにでも有望セカンド候補取るだろ。フロントも最近賢くなってるよ

329:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:43:56 kPn3JCrFO
>>323

ん?
俺はお前とお互い様だと言ったんだが。
それにしてもお前、ネチネチとしつこい奴だな。
お前も若手スレを総じてキチガイだ、俺を最低だといっただろうが。
同じだ。
俺が以前のひたすら補強連呼のうざかった連中へのイメージから、固定概念を持ってたのは悪いが、
少なくともお前にゴチャゴチャ言われる筋合いはないという事だ。

330:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:44:55 GBjp2eZr0
今日      内海-岩隈
次の西武戦 内海-涌井

勝星はまだまだつかないかも分からんねw

331:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:46:12 nHB+mYKlO
井口取れとか馬鹿なの?
あいつ腰痛でろくにセカンド守れてないのに、一体どこで使うんだ?
ホント井口厨は馬鹿だわ
しかもレギュラー確約に高額年俸、それだけならともかく球団幹部手形まで与えてるんだぞロッテは
巨人がそんな条件出す訳ないだろw

332:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:47:19 kPn3JCrFO
実力の世界のプロが、
レギュラー確約って甘すぎるよな。

333:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:48:08 wFANr12c0
>>326
ああ、はいはい

井口獲らなかったのもウッズ獲らなかったのもノリさん獲らなかったのも三浦獲らなかったのも失敗でしたねー

334:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:50:29 ZPcMf1IxO

ランランラン 黒い星
ランランラン また増えたランランラン 肩落とし
今日もパパは元気がない

今日は朝からロクな事ない
箸は折れるし 靴紐切れる嫌な予感がしてたけど
やっぱり負けてしまった。血圧上がる 成績下がる
頭に血のぼる 腹くだる
胸騒ぎがしたけれど
やっぱり負けてしまった。
トラトラトーラートーラー「やる時はやる」と喜んで
いても
トラトラトーラートーラーやらない時はやりません


335:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:53:58 6uobQKx/0
>>329
>お前も若手スレを総じてキチガイだ、、俺を最低だといっただろうが。

若手スレを総じてキチガイとは言ってないが?難癖付けるのはやめてくれ



336:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 05:56:06 6uobQKx/0
>>324
適度が難しいよな
去年のグラクルラミの一見過剰に見える補強でも
終わってみれば必要不可欠な補強だった
結局、適度か過剰かはシーズン終わってみなきゃわからないところがある

337:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:01:09 wFANr12c0
ID:kPn3JCrFOもID:6uobQKx/0ももうやめよう
どちらが先かとか無しにしてさ
ファン同士でこんだけ荒れるのはウチらのスレだけだよ
どうしても相手が我慢ならないならNGにしてせめてスルーしてくれ


>>330
クマは虚弱体質(自己申告w)らしいから球数投げさせて6~7回で降ろすことができればあるいは…
もちろん内海が頑張れること前提だけど、前回のピッチングみたら多少は期待できると思う

338:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:01:57 nHB+mYKlO
まあセカンド守れてない現状考えても井口スルーはフロントGJだったということですね
同じような理由で二岡放出もOK
林だけはやはり勿体なかった
まあチェケ裸の懲罰だろうから仕方ないけど
ハム戦は林にやられたからな
いいとこで全部押さえ込まれた
大道のお陰で一矢報いたが、ホームでやり返さないとな

339:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:03:17 84plKaFcO
井口厨と掛けて寺内厨と説く。
その心は?
どちらもお先真っ暗

340:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:04:33 wFANr12c0
>>336
ほんと。
でも今まで色んな有名選手を獲得して他の11球団ファンから散々強奪強奪言われてきたから(おかげでトレードまで強奪言われるようになってしまったが)、
ちょっと及び腰になっちゃうんだよね
清武はじめフロントには補強”のみ”に頼るのではないチーム作りを是非頑張ってもらいたい

341:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:05:11 NxTRXJpW0
井口は腰ではなく太ももの故障でDH。

342:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:07:36 kPn3JCrFO
>>337

そうするわ。
悪かったな。
これからはNG扱いでスルーする事にする。

朝一スレを汚してすまんね。
さっきも、二人ともどちらも消えろと言われたからね笑
まあ巨人ネタは書き込むがな 笑


>>340

坂本が活躍したら、他球団も認めてるのが気持ちいいな。
バランスが大事だね。

343:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:10:02 5a10DsiJO
坂本のいるショートを補強しろって人はまずいないわけで…。

何が言いたいかと言うと、補強派にせよ若手育成派にせよセカンドが弱点だなってことは共通しているわけだ。
セカンドが固定できればそれに越したことはないとは思う。

僕は若手に育ってもらいたいから補強はどちらかというと反対。

若い選手コンビの二遊間を見たい。

344:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:11:00 6uobQKx/0
>>337>>340
そうだな。了解

俺は去年の補強は過剰だと結構叩かれてたが個人的には評価してたんだよね
理由は五輪があったり主力が手術明けだったりでシーズン中に戦力が足りなくなるだろうなと
思ってたから。清武が最悪を想定して最善策の補強をしたんだろうなと思った

それと同じで今年のオフに大して補強しなかったのも評価してる
それは去年目処立った現有戦力、その底上げに重きを置いたビジョンがしっかりしてるから

345:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:16:52 d+DnqHrH0
なに電話で熱くなってんだよ 親指腱鞘炎なるぞ

346:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:19:48 rUU4M+s40
       | :/ : : : /: : /!: : : : : :} : : `ヽ : : : : ヘ
       |: : : : :/: : / ¦: : : : ∧ : : : : ', : .: : .:l\
       |_/_/ /    : : : : 〃 ', .: : : :| : :\ |  ヽ
       |__  / ̄` / : : /─- |: : : : | : {: : ト、
       |てえ外、`  /: :/ /‐-  j!`.: .:│: : `: | \
       |込_,ノ    // /イラ弌ーミ|:i: : : |人 : : :\
       |   `   /    込_ノ  从 : : | : :` :ー--丶
       |               /: :| : :/ lヘ|: |
       |、        〉    /: : :| :/ : | l: |
       | \            ,ハ: : j/ ハ: | l: |
    r‐─- 、    ¨\  イ : ノ| : : / !:|. ! |
    ,. ` -─‐-〈      ,.ィ\ //〃: :/  j/  jノ
   (.  -─‐- }` ‐ ´/ノ  j\ /: /
   (´  ̄ ̄ ¨¨}   /-ヘ_乂 /从___
      ̄,.二二 」   /  }:} 厂.::/      `ヽ
      ‘ーr‐--丿     }:}/.:::::/        }
       | /     //.::::::/ /      }

347:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:20:23 d+DnqHrH0
何書くのも自由やろ 法に触れない限りはな
スレ違いの阪神の話してるわけでもなし
補強も育成もファンが思うのは自由 俺は補強するべきと思う いや必要ない


こんな不毛な議論が2ちゃんだろ 同じファンなのに追い出したりすると過疎化するぞ
 

348:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:21:17 IPjs2graO
坂本をセカントにすればいいじゃん。
でショートをどうするか考えよう。
FAにしろトレードにしろ若手にしろ
セカンドよりかは候補が多くて考えるの
面白い

349:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:25:12 nHB+mYKlO
ショート動かすとか…無いわ

350:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:27:35 z3BVasVQO
>>347
議論?何言ってんの?
不毛な議論ですらなく、ただの煽り合いだったじゃねーか
それに337は追い出そうって言ってんじゃなくて、耐えられないならお互いNGにしてスルーしろって言ってるだけだろ



ていうかもうこの話終わりな

351:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:28:27 0IvRR7c7O
野村が巨人を「盗人」呼ばわりしたぞ。意地でも楽天に負けるなよ。


352:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:30:14 wFANr12c0
セカンド鈴木はダメなの?

って思ったけど、今は脇谷の方が調子よさそうだね
鈴木、脇谷、寺内で競わせれば?今松本からセンター奪うのはちょっと無理だろうね

353:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:30:26 nHB+mYKlO
ホント口が減らないなあのじじい
4タテして能無に赤恥かかせてやらないとな

354:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:33:46 NxTRXJpW0
>>351
昨日の楽天サンはルンバ守備のオンパレードだったからねえw

355:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:34:19 6uobQKx/0
今日岩隈なんだよな・・・

356:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:34:23 AnxjaXAC0
おまえら大田ってどう思ってるんだ?
忘れてるか?

357:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:35:10 AnxjaXAC0
岩隈に負けたら言いたい放題だろなww

358:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:38:14 kPn3JCrFO
>>356

大田ってあの藤江からも本塁打打ってたよな。
個人的にはかなり期待している。

359:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:39:31 ni4/Ur/60
坂本は思い切って外野にまわした方がいいかもね
守備範囲と肩がいいからな。外野だとコントロールの心配もないし
で、もっと打撃に集中させた方がいい
もっとスケールのある打者に育てるにはね
ショート固定にして、打撃の才能を殺すのは惜しいってことね
西武の中島より潜在能力、スケールのでかさを感じさせるから
そう思う

360:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:39:35 nHB+mYKlO
岩隈は前回パッとしなかったから付け入る隙はあるかもな
内海も中6日だから大丈夫の筈
少なくとも早めに岩隈降ろしてリリーフ勝負にすれば巨人は負けない
松本のネバネバと球帝モードのスンに期待
リリーフも休養できてるしな
特に越智クルーンは5連休

361:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:40:08 69AdJ5SW0
しかしなんでハムにあんな無様な負けしたんだろうな

野球ってわからん

362:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:40:24 6uobQKx/0
>>356
時間掛かる。3年はファーム漬けだろう

363:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:42:00 0KVtMPuc0
岩隈叩いて糞爺に一泡吹かせてやりたいな

364:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:42:16 6uobQKx/0
侍3本柱エースに投げ勝ったらニセ侍も返上できるだろうな

365:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:43:09 69AdJ5SW0
岩隈ならいけそうな気もするなぁ

試合内容結構悪くないか?
問題はまさおだ、あいつと当たりたくないわぁ

366:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:43:53 7iCIoCzV0
今日は岩隈が先発するだろうから敗戦覚悟!!

367:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:43:54 AnxjaXAC0
>>358
2軍の逆3冠王だぞw

>>362
他にもいいのいるしまた入ってくると3年とか言って入られない
打者は今年(大学社会人のみ)、来年、再来年は逸材揃い

368:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:44:13 nHB+mYKlO
>>361
打線の失態は確かにあったが、やっぱ先発が5点も6点もやったら負けゲームよ
それからつまらんエラー多すぎ
仮にも首位対決なんだからミスした方が負けるわ

369:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:46:17 6uobQKx/0
>>367
ドラ1だからそこは優遇されるだろうよ
原の親父も言ってたが今年はプロの体作って来年以降に勝負だろうな

370:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:46:19 kPn3JCrFO
しかし昨日の大勝。
巨人に良いムードが戻ったな。
ゴンザレス様々だ。


この勢いで、
次こそはハムを叩かんとな。

371:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:46:32 oEO37EiiO
>>364
それは無理だわな
松坂とは対戦できね~からな

372:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:47:04 5a10DsiJO
今年のハムは打つからな。

稲葉が復調した今はパリーグ最強。ただ、小谷野、金子は今までの実績から言うと秋まで持つかはわからんがね。

日本シリーズに向けて巨人の先発投手の成長を望むしかないな。

打戦は巨人の方が上だと思うけど、今のままだとハムとは先発投手の差で相対的に打ち負けてもおかしくない。

373:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:47:28 AnxjaXAC0
>>369
すぐにでないとどうだろな

>>371
松坂より岩隈やダルのほうがいいけどな

374:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:48:00 6uobQKx/0
>>371
いや、侍エースの1人岩隈に投げ勝ったらな
そりゃ松坂は無理だわ。ダルとは当たるのかな?

375:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:51:45 kPn3JCrFO
>>372


チーム打率みてびびってた 笑
ハム板でも、ここに小笠原もいたらなあ、といわれてたからぬ。

376:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:51:51 nHB+mYKlO
大田はまだ高卒一年目だぞw
本塁打も出てきてるし
今から悲観的とかどんだけ早漏だよ
坂本田中中井にしても、下で打ち出したのは半ば過ぎてから
あいつはモノが違うぜやっぱ

377:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:52:35 AnxjaXAC0
>>376
無理だと見てる
高校時代も持ち上げ過ぎ

378:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:54:40 AnxjaXAC0
偶然か、関東の高校出身の強打者って大成してない
圧倒的に西の高校の出身

好打者ではなく強打者

379:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:55:13 kPn3JCrFO
亀井のように使い続けないと伸びないタイプを
どれだけ辛抱して使うか。

坂本の去年のような、
原の采配が見所。


中井はややチャンス少なかったが、さすがに守備がひどすぎたか。
次は田中も見てみたいな。

380:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:56:28 0KVtMPuc0
大田って巨人のエンブレムにそっくりなんだよなw

381:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:58:44 AnxjaXAC0
大成した好打者も西日本の高校に多いかも

強打者だと清原、元木、松井、福留、中島、西武の中村、平田、中田なんてそう
下2人はまだ1軍ではあれだけど。

382:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 06:58:48 06VHbEH10


CM巨人勢の出演なしww国内組ではダル
1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/22(水) 16:20:31 ID:d9l3UDrK0
「人気の巨人」にパ・リーグの主力選手が取って代わっている。
URLリンク(www.sanspo.com)
>プロ野球選手の全国ネットのCM出演といえば、かつては巨人選手のオロナミンC(大塚製薬)が有名だった。
>最近は巨人勢の出演がなく、田中(楽天)がタレントの上戸彩と共演した。
>最近は巨人勢の出演がなく、田中(楽天)がタレントの上戸彩と共演した。
>最近は巨人勢の出演がなく、田中(楽天)がタレントの上戸彩と共演した。

スレリンク(base板:1-100番)


383:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:01:17 AnxjaXAC0
城島も西日本だった
いま2軍で2冠王で1軍で昨夜決勝タイムリー打ったオリックスの岡田も履正社(大阪)
坂本は出身は関西で高校は越境して青森だけど



384:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:02:13 0KVtMPuc0
今血液型や出身地で選手見るの流行ってんのか?

385:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:03:08 AnxjaXAC0
でも東日本の高校卒のスラッガーいないし 大昔しか

386:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:04:21 /FATtUn0O
堂上も平田も中田も獲れなかったから、獲得の興奮で勢い余って無茶しちゃった印象。
55なんか与えちゃって…大成しなかったらきついな
本人も徐々に膨れ上がるプレッシャーに潰されるかも

387:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:06:42 AnxjaXAC0
東日本の中でも関東はとくに・・・関東より西が多い
栗原は山形の高校と東北がいた
好打者にしても若いのみても、西岡 川崎 岩村 内川、村田も西の高校 

388:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:08:47 t40ab0YUO
>>386
堂上みたいにはなってほしくないよな

389:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:11:26 mB03YgaPO
巨人は、ON原松井と、代々東日本の大砲が四番努めてる。
他のチームとは違うはず。

390:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:11:26 AnxjaXAC0
イチローも名古屋の高校だし、金本や荒井も広島の高校
名古屋なんて京都までかなり近い




391:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:13:53 AnxjaXAC0
>>389
松井の星稜は西日本にわけられるよ
高校野球の抽選でも西に属してるし、
フォッサマグナという文化学、地理学、植生でも西になってる
静岡ー糸魚川(新潟)の線でわけてる。

これとは別に愛知は東には成ることはあるけど、正確には京都に近鉄でいける名古屋は西、豊橋は東。

392:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:14:56 g01q5uX4O
携帯で必死な馬鹿が1匹いるが指大丈夫か?w

393:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:16:39 0KVtMPuc0
高卒1年目でいきなり活躍されたらプロもたまったもんじゃないだろ
今しっかり試行錯誤して少しずつでも成長してくれればいい
あと守備は最低限ビシッとしてくれ

394:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:25:57 +OgTgU2/0
岩隈田中は桁が違う あんな不調の永井と違って ストライクをずばずばとりにいく
球数投げさせるなんてどこの球団もやってるがそれでも勝てない
粘りが苦手な巨人が出来るわけがない
初球打ちで淡白に打ち上げて終わり


去年は90球完封とかさせられてた 去年とどう変わってるのか見せてくれないと・・・



395:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:31:24 AnxjaXAC0
松井の出身石川県はお隣の福井県を挟んだ向こうには滋賀県がみえるしね
バスでも近いし
関西文化圏

396:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:37:08 35aFbU980
102球でなぜゴンザレスをおろし
10点差で完投させなかったのか不思議


397:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:37:48 pO1J9ifG0
坂本-松本の1-2番は魅力的だな。
久しぶりのドキドキする生え抜きだな。
それに比べて鈴木は相変わらず酷いな。
去年がまぐれだったのが良くわかった

398:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:38:46 0KVtMPuc0
怪我の影響もあるんだろ
だいたい100球が交代の目処

399:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:41:44 GBjp2eZr0
岩隈の降板回まで同点でいけば十分勝ち目はある。
先発が崩れたら終わり。内海頼むぜw

400:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:49:18 QkNFAyVtO
>>396
久保に地元登板させてあげたんじゃなかったっけ?

401:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:56:21 11Hgl8tWO
ブラッドリーってまだいる?

402:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:56:53 GlV1hfRcO
100球交代には反対だな。
昨日のような大差なら何も文句はないが、僅差では完投前提で、山口を55試合以内で納める方が長い眼で見れば勝率もあがる。

403:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 07:59:29 XhkH3fzoO
>>402
ゴンの交代は仕方ないだろ。また故障する方が痛い

404:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 08:01:01 pO1J9ifG0
坂本は今年首位打者を獲ったら、一気にスターダムに
乗っていくだろう。
まさに球史に残る大打者になれる。
大田や中井が坂本の後を打つ4番に成長してくれたら
まさに黄金期再来だ。

405:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 08:08:56 GlV1hfRcO
昨日のこといってんじゃねーよ。それにゴンに限ってるわけでもない。全員100球交代みたいなもんだろ?中4日でもないのに壊れるリスクは中継ぎの比ではない。

406:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 08:09:37 t7WC/rjD0
松本いいねー
あの打法といい、すごくキャラが立ってる。


407:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 08:10:05 06VHbEH10
【野球】「巨人ゴンザレス」これで年俸3000万円ってホントかね、外国人の年俸が実際のそれより、安く明らかになることが多かった
1 :ホピ族の洛セφ ★:2009/05/19(火) 10:30:27 ID:???0
「先取点を与えないのが大事だということが、よく分かっている投手。スターターとしての
最高の仕事をしてくれました」試合後の原監督、手放しの褒めようだった。

15日の広島戦に先発したゴンザレスが、またまた好投。連続無失点こそ18イニングで
ストップしたものの、この日も6回2失点と試合をつくった。これで3連勝で防御率は0.90。
その抜群の安定感は今や、エース格と言っていいだろう。

「広島の打者が積極的に振ってくるのは分かっていた。いつも以上にコースに丁寧に投げることを意識した」
と、ニッコリだった本人。これで、年俸3000万円というのだから、費用対効果も抜群だ。

在京球団の編成担当がこう言う。「ま、年俸3000万円ってのは、眉にツバした方がいいと思うけどね。
昨オフにヤクルトをクビになったお古とはいえ、昨年の年俸は1億円。
06年に9勝(7敗)を挙げた実績があるから、右ヒジ痛さえ治ればと西武も獲得に乗り出していた。

西武の条件は1本(1億円)近いと聞いたから、3000万円というのはあまりに破格というか……」
金満との批判が多かった巨人は一時、他選手とのバランスを取るためもあって、
助っ人外国人の年俸が実際のそれより、安く明らかになることが多かった。

退団後、「実は選手名鑑に書かれていた金額の倍はもらっていた」と本人が週刊誌などに
暴露するケースが珍しくなかった。

「とはいえ、直球に球威はあるし、変化球も切れるうえ、20イニング無四球と制球もいい。
今の安定感はグライシンガーより勝る。最多勝だって十分にありうる。
唯一、先発の駒不足が不安材料だった巨人からすれば、年俸1億円でも安いくらいでしょう」
(前出の編成担当者)貯金を今季最多の14とした巨人。確かに、年俸1億円でも高くない。
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch