09/05/02 09:18:53 MSO3LFBYO
ひちょりじゃなくて糸井なのは正しい選択
251:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/02 10:03:05 EyLCLzyzO
>>244スレッジ・ヒメネス解雇で稲葉を7番で。
ボッツと中田をage
252:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/02 17:40:55 +GtQPH0F0
スレッジはもはや長打のないブラゼルだな
253:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/02 18:29:18 qWpiDDGx0
再三の采配ミスがなければもっと楽に勝ててたな
254:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/02 18:38:09 /Gf3kN2E0
今日打線いじったのは評価できる。
というか昨日の惨状で変えなかったら
もうプロの監督じゃないけどな・・・
255:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/02 21:38:26 3KdOYZvn0
つまんないチームになってしまったな。ヒット何本打てば楽な試合できるんだw
256:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/02 23:22:57 +GtQPH0F0
パタリとホームランでなくなったな
257:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/03 01:48:43 KBONgnCZ0
>>248
ハムの投手でダルの教えを受けて覚醒した奴はいないの?
258:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/03 02:09:41 cbz8924U0
>>232
> ・あからさまな守備妨害を目の当たりにして抗議にも行かない
妙に冷めてんだよなこういうことに関して
抗議行ってくれない監督には選手がついていこうって気が失せてくるだろうに
259:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/03 02:13:00 xl+JFLUu0
代走紺田に普通に金子が送りバントしてたらもっと早く試合終わってたのに
何か耳打ちして金子にごにょごにょやらせて結局凡打で紺田消してしまうし訳わからん
260:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/03 02:44:03 EBH91DxW0
>>257
チーム内にダルの親友とか弟分の投手っていたっけ?
いちばん仲良さそうなのは年上の坂元だけど、中継ぎで地味だが
移籍してからそれなりに覚醒した。
今年の春先はWBCでダルと引き裂かれてしまった為、
坂元は開幕当初不調だった。まあダルもだが。
261:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/03 03:17:22 EBH91DxW0
>>254
帆足の日はいつも小谷野が四番だよ。
明日からまた元の打順に戻る。orz ヒメネスもスタメン復帰する。orz
個人的には1番森本、2番賢介のほうが今は良い気がする。
きょうの勝利にしても、スレッジがサヨナラヒットじゃなくて
サヨナラ犠飛なのは、今の状態を色濃く反映していると思う。
監督が「長いのを欲しがっている」ところで、それを打てる打者として
いよいよ中田、ボッツをageるときだと思うのだが。
状況は整った。出番だ。
262:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/03 05:34:23 5ZYJGEWmO
ただね。。
選手も人の子なんだよ。気持ちよく仕事させてるほうだと思う。スキャンダルが多い個性溢れるスター軍団をよくまとめてると思うんだが。
263:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/03 06:58:01 47HCIpvy0
>>258
何かにつけて抗議しまくった大島という監督もいてだな
264:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/03 14:01:04 79Ng9nE80
ここの連中は誰を監督にすれば良くなると思ってるんだ?
一度も監督をしたこともない奴を梨田より優れてると言うアホはいないと思うが。
265:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/03 14:30:33 sJg5liRLO
仕方ない数年前までは巨人しか知らなかった連中だ。
ヒルマンしか経験してないんだから本当の暗黒を知らない。
梨田は優秀ではないかもしれないが普通だろ。
なら大矢あたりとでも代えてみるか?
266:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/03 14:45:40 rlLAR4PR0
いい加減、榊原と大野のルーキーバッテリーは止めて欲しい
267:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/03 15:37:09 pFuo60cX0
感じのいい監督さんだと思っていたけど、
昨日の試合でベンチで長い間鼻クソほじり続けていたのはドン引きした。
268:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/03 19:52:01 VE1fuITI0
稲田によると試合中も駄洒落をずっと言ってるらしい
269:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/03 22:09:49 Osu9sFuIP
初体験が金髪モデル美女だったせいでそれが基準と思って
そこそこ可愛い町内の看板娘が彼女なのに
文句言ってるような贅沢もんだな道民ファンは
270:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/03 23:14:23 0HDgkCl80
喩え下手だなあ
271:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/04 00:02:26 ToYKU6Hv0
ファイナルファンタジーのグラフィック至上主義という名の詐欺に染まって、
ゲームボーイとか、近年でいうミスタードリラーの、
シンプルだけど奥深い楽しみに気づかないor知ろうともしない
…ともちょっと違うよな。
272:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/04 01:22:43 eIFOdjke0
>>168
こういう相性厨は鶴オタだったんだな。このスレでもやけに大野叩いてるし。
953 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2009/05/02(土) 01:04:32 ID:Xsw2dcXa0
>>947
なんで「大野と久は組んじゃダメ。なぜって?相性悪いから」
って言ってる奴を否定したら大野厨になるんだ?
その理屈だとあたかも「久は鶴岡とじゃなくちゃ力を発揮できない」と考えている鶴オタみたいじゃないかw
実況スレでも言われてたが相性厨のボロを叩き続けていたら、実は相性を正当化して
利用したい鶴オタの仕業かもしれない可能性が出てきたな。
今後のためにダルビッシュと大野組むことだってあるというのにその時も相性厨(鶴オタ)は
相性が~相性が~と言い訳するんだろうな。
273:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/04 03:51:12 sx5ahk3v0
鶴岡叩きの大野擁護キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
274:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/04 12:46:22 kWov0SmM0
梨田批判してる連中は近鉄の体質もよく批判してるが東京ドーム時代のビッグバン打線がいてまえ打線とほとんど同じだったのには何故かスルーなんだよな。
2番に最もふさわしくなかった小笠原を2番にしてた時期を考えると毛嫌いするいてまえ打線以上にアバウトだったと思うんだけど。
275:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/04 13:04:08 mXU6BaFuO
二番に強打者を置くのは理にかなってる。
二番にゴミみたいな出塁率の非力打者をバント(笑)が上手いとかで置く方がアホ。
276:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/04 13:58:50 AYdWM6BJO
小谷野なんか地味な奴誰が見たいねん
中田を早よ一軍上げろや、ボケ梨田
277:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/04 17:58:13 eIFOdjke0
>>276
なんという工作員
小谷野下げろとかw
278:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/04 18:31:59 e9rSc/Jb0
野手で下げるならヒメネスが最初じゃないのかと。
279:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/04 18:43:19 2/O295Uu0
>>265
やっぱり梨田擁護してるの古参オヤジどもかw
280:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/04 20:52:10 RCFhyOAu0
梨田信者はスレタイ読めないのか
281:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/04 23:18:15 2M4edTmP0
>>274
98年型の二番奈良原ならフツーじゃね?
282:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/05 01:32:30 BZMT8/Xc0
今日、野手を削って中継ぎをageないと手遅れになる。
283:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/05 01:33:03 4FtCoFBV0
>>274
その時の近鉄のことも知らずに批判してるんだろ
284:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/05 01:47:50 H0CjL9310
>>282
飯山枠がチーム最大の癌
285:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/05 03:02:56 0SCWsAcw0
稲葉はともかく、田中1番に固執しすぎ
稲田や飯山もたまには使ってよ
286:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/05 04:54:20 DndJrbHj0
芝草宇宙が言ってたこと本当だと思うよ。
思っていること言ってくれた!ってかんじ。
はっきり言ってくれて本当にうれしかったけど
このまま変わらずいくんだろうねええええ。梨田だもんねええ。
287:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/05 07:12:47 OxBCngUT0
>>286
今まで梨田の継投に違和感感じてたけど
やっぱり専門家から見てもそうなんだね
288:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/05 08:26:15 alpS3VuBO
榊原→登録末梢
多田野→二軍降格
金森→一軍昇格
とりあえず考えてるじゃん(笑)
289:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/05 09:15:12 AF/pGnyV0
さんざん言われてるけど守備固め枠1枚削ればいいのに
290:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/05 09:33:13 X/tCYfEJ0
稲田か飯山はどちらか片方いれば充分だよな
291:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/05 15:25:57 H0CjL9310
稲田は内野全部できるから飯山がいらんな
この空いた枠にボッツなり鵜久森なり陽を入れることが出来る
292:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/05 22:01:47 dgdTC803O
まあ采配には文句が有るけどチーム内の雰囲気の良さを見ると
監督としては及第点なのかも知れんね。
293:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/06 02:40:58 bOpvzUDVO
>>292
WBCの原さんみたいなもんか。審判に選手交代告げに行く時も爽やか笑顔だったしな。
とりあえず、目先の勝敗にこだわれば鶴岡のトコロ、明らかに経験不足の大野を我慢して使ってるのは評価出来る。
大野が大成すれば良し、鶴岡が執念で正捕手奪回も良し、たまにスタメンマスクの信二がチームを勝利に導いても良し、
これまでのトコロ、ヒチョリと糸井の併用同様上手くやっとる。
294:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/06 12:43:32 pixWeDRr0
稲田と飯山はどっちか1人で良いと思うけどね
295:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/06 15:34:44 RlqbydMa0
相変わらず梨田の投手継投はひどすぎる
右の里崎、今江に対して左の宮西続投で追加点取られ
捨て試合にするのかと思いきやリードが広がった後に菊池を出してくるし
菊池を出すなら里崎のところから出せばいいのに
何を考えてるのかさっぱり分からない
296:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/06 15:43:23 Q2jorE0CO
>>262
スターってダル以外誰だよ?
スキャンダルなら林と二岡がいるけど
297:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/06 15:49:02 BjEBRTzW0
近鉄の監督やってたよね?采配のダメさはその頃と同じだろ。
梨田でなければ去年だって優勝していた。
采配アホ、育成ダメで、どうして監督をやっていられるのか疑問だ。
298:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/06 16:05:48 Yld6RWKIO
早よ中田を一軍に上げろや、ボケ梨田
299:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/06 16:08:58 pixWeDRr0
はよ水煮を2軍に下げ炉や
糞梨駄
300:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/06 16:16:28 j4VKwhXq0
また継投失敗で負けた
301:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/06 16:19:02 pixWeDRr0
今日は水煮を晒し投げさせるべきだった
302:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/06 21:36:48 Igx9KGLi0
梨田は水煮をキーマンに指名してるので今後も使っていくだろ。開幕から一貫して球はいいと言ってるしw
303:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/06 22:09:07 sfcSErWz0
ダル. 藤. スウィ. 多. 榊. 勝. 八. 久 建 宮 谷 坂 菊 林 金
--- *** --- *** --- --- 086 4/28 14 20 -- -- -- 15 ** ** ○鷲 ※八木5回失点2
--- *** --- *** --- 090 --- 4/29 -- -- 19 13 -- -- -- ** ●鷲 ※勝6回1/3 失点2
--- *** 114 *** --- *** --- 4/30 -- -- -- -- 12 -- 24 ** ●鷲 ※スウィーニー5回失点3
132 *** --- *** --- *** --- 5/01 10 41 -- -- -- -- -- ** ●獅 ※ダル9回失点1
--- 088 --- *** --- *** --- 5/02 09 -- -- 16 26 06 37 ** ○獅 ※藤井5回0/3 失点4 ○久
--- --- --- *** 088 *** --- 5/03 14 11 30 27 -- 16 -- ** ○獅 ※榊原6回失点5 ○谷元
--- --- --- 090 *** *** --- 5/04 14 04 -- -- 19 16 20 ** ○鴎 ※多田野5回失点5
--- --- --- *** *** *** 114 5/05 -- -- -- -- -- -- -- -- ○鴎 ※八木5回失点0 5回雨天コールド
--- --- 089 *** *** *** --- 5/06 -- -- 09 -- -- 37 -- 24 ●鴎 ※スウィーニー5回1/3 失点5
304:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/06 22:11:25 6YSP/40sO
スウィーニーは娘が来るまで辛抱
305:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/06 22:17:45 QCKVKR8i0
>>302
カラスコの再来
306:3
09/05/06 23:49:39 IShfsWc+0
010:懲りずにスウィーニートを起用して試合をぶち壊す梨堕
307:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/07 00:14:14 EpSJ2wx4O
梨田そんなに嫌ならうちの大矢監督と代えてくれ。
308:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/07 00:39:27 JAcQoY+b0
>>307
今のハムブルペンぐらい一応揃ってれば、むしろ大矢の方がまともな継投すると思う。
先発も監督が替われば気を引き締めて今よりは好投するだろうし。
309:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/07 00:46:20 aJJ4J80G0
大矢なら継投せずにいられないスタッフがそろってるなw
310:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/07 01:50:40 EpSJ2wx4O
>>308
>>309
言ったなあ!?その言葉に二言はないなあ!?
あのバカ大矢ほどのバカはいないぞ!
本当のバカだぞ!わざわざ牛島親分の作ったもんぶち壊して、重要な生え抜き出して使えない奴引き取って、責任は全部部下に押しつけて自分は恥ずかしくもなく監督してる最低な奴だぞ!?
本当!梨田さんでギャーギャー言ってるあんたらが羨ましいよ!
311:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/07 02:03:56 lr5mPCXp0
そういやまいど岩本は大好きな監督が大矢だって言ってたな
312:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/07 02:14:13 KU1O9akV0
大矢は若手を抜擢して使ってるし、ベテランやお気に入り贔屓でスタメン固定傾向の梨田より全然いいわ。
313:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/07 02:19:13 77mewLAF0
まあ、隣の芝生ってやつだよ
314:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/07 02:20:27 N9IK//Ax0
梨田は、野手以外は若手抜擢しまくりだろ。
315:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/07 02:50:05 KU1O9akV0
いや普通の監督だったら吉川か土屋抜擢してるよ。
そういやノムはイースタンでフルボッコな井坂抜擢して成功してたね。
316:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/07 03:26:04 N9IK//Ax0
>>315
「始めて見た」とか言ってたから、ノムの抜擢とは言えないんじゃないの?
317:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/07 08:28:11 i2kRkG5o0
武田勝下げて無きゃ昨日は勝だったのに。
318:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/07 21:51:46 qHSApSrc0
梨田>大矢とかないからwいい人らしいけどそれだけ。
319:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/08 00:45:19 bz2ARXmW0
中田上げろよ、おう早くしろよ
320:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/08 01:35:51 Fm++fXfEO
Aクラスなら確実に続投だろ(´A`)
ダルビッシュがいて、稲葉が元気なうちに白井さんに監督やって欲しいわ。
何やったら岩本賢広報(元ヒルマン専属通訳)でもいい。
321:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/08 22:12:12 8u8MUe510
ベンチ写すたびに鼻毛抜いてるんだが
322:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/08 23:21:27 gbxJGwHP0
今月中に全部抜き終わるからそれまでの辛抱だ
323:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/08 23:27:10 VyJi0HXw0
>>322
wwwww
324:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/10 03:40:59 lzsABOre0
昨日8回の継投は糞・・・試合を落とさなかったのはたまたまだぞ?
それに今日は抑えが使えなくなってしまった。
325:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/10 04:50:09 sFizlUF40
>>320
>Aクラスなら確実に続投だろ(´A`)
何という贅沢な不満
326:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/11 04:30:01 +BP3Xtwe0
>>324
問題の継投
URLリンク(imepita.jp)
>まさかのドタバタ劇だった。先発の藤井が7回無失点で降板し、3点リードで残り2イニング。
>あとは勝利の方程式に当てはめるだけだった。
>ところが、セットアッパーの建山と宮西が出てこない。
>「建山はきのう急きょ投げたから、休ませたかった。
>宮西とローズの相性は分かっていたが、林の方が初物でいいかなと思った」
>と梨田監督。
その結果、武田久を8回一死満塁で緊急登板させる羽目に・・・最早ギャグの領域だなw
327:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/11 04:53:36 0gpScD0tO
野球はかなり勉強してると思うが。
ただ毎回優勝するという監督ではない。
島根県出身だからやっぱり少し欲がない。
どちらかというと、なんでも平均的って監督。
328:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/11 09:46:27 5vMWmmu10
いい加減スウィーニーは見切ってくれ
あの手の球威のない投手は慣れられたら終わり
1,2軍の入れ替えももう少し頻繁にやってくれ
329:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/12 19:16:30 Rbaydry6P
梨田凄すぎる・・・
貧打のハムを強力打線のチームに変えやがったww
330:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/12 21:37:24 zOdYEyfu0
今日八木を完投させ、明日は楽天田中に坂元を当てる。
梨田もようやく少しは投手起用というのが分かってきたか?
331:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/12 21:41:02 dMtkdo+10
吉井だろ
332:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/13 17:31:50 /RSe7uPR0
藤原道長よりも贅沢なファンが終結しているのはこのスレですか?
333:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/13 18:37:18 4hShekv50
鼻の穴いじるのはサインだと思うよ
334:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/13 20:55:02 wTRhRjeu0
捨て試合もまともに作れない
335:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/13 21:14:37 m376XyKv0
いつまで二岡使うんだよこいつは
336:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/13 21:16:28 N0wXNW4b0
んだな、流石に温厚な俺でもキレそうだわ
337:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/13 21:24:03 GcfgkoCmO
二岡はスタメン○試合以上確約でもあるんでしょ
338:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/14 14:18:52 t7J2/uJJ0
土井2世襲名あるで
339:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/14 15:43:39 i44dPmQn0
ダルの試合でヒメがエラーしてからあまり守備つかせてなかったのに
ほとぼり冷めたらまた守備つかせてエラーか
梨田は懲りないな。
340:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/14 17:26:15 mwa30BG30
中田を使ってやれよ
今一番に軍で調子良さそうじゃん
将来を期待できる中田に早く一度でも一軍を経験させた方がいいだろ
341:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/14 17:40:56 5DtxAYCC0
本当梨田はベテラン・中堅に甘いな
須永や谷元みたいな若手は躊躇なく2軍に落とすくせに
二岡のような選手に対して2軍降格を告げるのをためらう
なんだよこのへたれ監督
342:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/14 18:49:04 yuZZXleA0
実績のある選手ほど落とし難いのは当たり前だろ
特に二岡みたいな大物は
343:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/14 19:10:34 5DtxAYCC0
>>342
だからそれがダメなんだよ
落とすべき選手はいくら落とし難くても落とすべき
そういうことがしっかりできない監督は愚将だ
344:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/14 19:25:45 yuZZXleA0
俺も二岡はイランとは思う。(せめて体調が万全になってから一軍に上がれと)
だが
二岡の睨みがないと、金子と小谷野が速攻で手抜きしだすんじゃないかと
半ばオカルト染みた不安を覚える
345:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/14 19:29:01 5DtxAYCC0
>>344
二岡はショートもサードも守れないから二岡効果なんて100%オカルト
高打率なのは単に彼らの努力だよ
大野というライバルが来ても鶴岡の打率はそのままだし
346:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/14 19:45:57 yuZZXleA0
つか中田翔って12号かよ
上で使わない理由がみつかんねー
347:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/14 19:47:47 5DtxAYCC0
>>345は日本語がおかしかったので謝ります。
348:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/15 09:22:15 vljF+RZo0
土井でさえイチローを一軍で起用した
それなのにこいつは…
349:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/15 12:00:30 28JkmABM0
梨田って投手を見る目がないよな
お前本当にキャッチャーだったの?って思うわ
頭悪いんだろうな
350:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/15 13:30:06 CPcHv5EK0
何をいまさら
351:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/15 13:59:36 QGWd+lI+0
首位でも叩くのかw
こりゃ日本一以外は解任だなww
352:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/15 14:38:45 Vk+8q53P0
中田使わない理由は守らせるところがないからだろ
353:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/15 14:58:42 vljF+RZo0
>>351
ヒント:土井もAクラスなのに叩かれた
354:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/15 15:06:20 EokvoTdDO
中田を一軍に上げろ。
スウィーニーに見切りつけろ。
二岡を何とかしろ。
あと、何か文句ある?
355:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/15 15:43:31 sMtJYxsT0
投手コーチを(ry
356:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/15 17:16:18 11KM66i00
中田上げないのはまだ分かるが二岡下げないのはありえない
次の東京ドームの試合まで二軍で調整させとけ
357:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/15 23:22:39 2nWqJd0U0
>>354
名実ともにビッグバン打線またはいてまえ打線を名乗るためにホームラン量産させろ
358:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/16 04:53:18 GoVn0J4o0
>>352
それは二岡も同じだ
359:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/16 13:03:50 KVbf/S2E0
暗黒臭をはなち、チャンスストッパー信二も早く見切りつけた方がいい。
キャッチャーとしてほとんど使わないところは評価する。
360:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/16 17:40:42 YxuzKzcX0
こんな試合展開で久出すなっつーの。
361:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/16 22:15:12 wGKaPHjJP
首位独走モードに入りそうなところなのになんで梨田叩かれてんだ?
362:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/16 23:58:38 NohE+/4d0
>>361
きっと叩ければ何でもいいんですよ
363:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/17 00:38:06 FMoFLkmE0
まあ土井も叩かれてたし
364:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/17 01:52:04 13IsgMtG0
>>361
道民(ニワカ・ガチホモ・スイーツ)による仕業です。
365:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/17 02:24:56 WqBppUzN0
>>361
順位は関係ないぞ。
366:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/17 07:24:22 tttW2Uh50
なんかすげー縁起スレだな
367:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/17 09:22:53 SkRLfkJbO
DH二岡より DH中田を観てみたい。
368:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/17 15:52:50 RyEf/BGw0
縁起スレ認定が出た途端にw
369:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/17 15:54:06 y/Xi/xL70
ヒメネス抹消して中田揚げてくれよ
370:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/18 08:16:17 sxQrp95Q0
小谷野は一番の被害者
4番で打撃崩されるわ梨田のお気に入り出すために
守備をコロコロ移動させられるわ
主力の休みも必要だが飯山稲田の為に小谷野が疲労や怪我でもされちゃ困る
371:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/18 08:28:57 sxQrp95Q0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「采配の特徴」に梨田と共通点が多い件
372:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/19 01:10:47 248a/6cc0
>>370
ファーストって最もランナーと交錯しやすいポジションなんだなぁ
373:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/19 21:25:23 kkLreYDX0
梨田いらないとか道民どんだけ贅沢なんだよ
真弓と交換しろや
374:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/19 21:47:09 HmWoFp9W0
糞継投で快勝ムードに水を差されかけたが、それをものともしなかったな。
本当に頑張っているよ選手は。
375:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/20 01:51:48 jKBkE1HTO
梨田のどこが気に食わないのかさっぱり解らん。
道民て頭悪いのかな?
なんなら大矢にでもやらせてみるか?
近鉄時代も見事ないてまえ打線を完成させたが
この貧打線チームを僅か2年でヒグマ打線を完成させた。
打のチームを作らせたら日本一かもしれん。
贅沢過ぎて本当むかついてくるわ。
376:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/20 02:02:28 rMMxcB+DO
道民ってバカなんだなwww
それかヒルマン信者が多いのか?
377:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/20 02:04:09 ++zW+PujO
顔で客を呼べる原辰雄監督待望論
378:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/20 02:08:32 x0maY0Vm0
もうここにカキコしてるのは殆どネタだろw
流石に現状こきおろす要素少ないしw
379:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/20 02:46:56 MD/onST+0
ヒグマ打線ちゅーのはまた面白い言い方だなw
打撃に関してのコーチ・サポートスタッフの組み方は巧いんだろうね
去年は故障者続出で鎌ヶ谷が野戦病院みたいになってたからな~
今成、尾崎、高口、陽まで引っ張り出されてたし
今の打線が夏場まで続いたら本物でしょう
後はダル頼みの投手陣だが・・・
380:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/20 19:38:55 EO06jE4L0
>>376
ヒルマンが忘れられないんだろう。
投手交代が遅い、中継ぎが打たれたりすると何で投げさせたんだと文句を付けて相手投手の調子が良いと工夫がないと罵る救いようのないアフォばっかり。
そのくせ梨田に辞めろ辞めろと言っておきながら後任は誰が良いかを聞くと逃亡だから問題外。
和田が超苦手なのはヒルマンのせいなんだけど梨田批判しか能のない奴らには分からないんだろう。
381:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/20 19:56:10 EO06jE4L0
去年ロッテ戦で宮西が西岡にホームランを打たれた事があったのでそれを口汚く罵る奴らがいたが俊足のスイッチヒッターに左の中継ぎを投げさせるのが何でダメなのか分からん。
382:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/20 22:19:24 jJtZv3p50
道民はマリー・アントワネットの末路に思いをはせるべきだ・・・・・・
(本当に悪いのはアントワネットでもルイ16世でもなくルイ15世ではあるが)
383:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/20 22:54:16 RCjjMlTB0
>>380
>後任は誰が良いかを聞くと逃亡だから問題外。
白井って書いてるのをお前がわざとスルーしてるだけ
384:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/20 22:59:01 ndOnVlN60
白仁天監督か
385:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/20 23:35:01 kVhhlmYm0
アンチ梨田はこっちに移ったようだな
【Fs6】 中田翔 part.22 【It's Show Time】
スレリンク(base板)
386:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 00:13:38 WpW4Fmgo0
田舎者は排他的だからな
よそ者の梨田で優勝するより白井で最下位になるほうがいいって思ってるんだろ
387:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 00:49:16 +op+FWS80
ていうか、基本道民はニワカだから梨田の特性知らんのだろw
ちょっと上でも書かれてるが、打線作り上げることに関しちゃ半端じゃない実績がある
まず叩き在りき、のやつはそこをスルーして、継投がどーの、選手が頑張ってるから采配をカバー
とかいう方向で騒ぐんだろうがな
388:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 00:52:33 +op+FWS80
中田に関して「少ないチャンスを物にしろ」みたいなことを言ってる
これも、ここまで出来上がった打線に割り込もうとするなら当然の話であって
なにも好き嫌いの話じゃないのは明白なんだがなー
アンチはまず結論ありきであとは妄想で叩くからな・・・
389:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 01:00:07 NWZtL5fB0
打撃コーチの功績は監督の功績ですね。分かります。
390:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 01:08:45 +op+FWS80
>>389
出たwww低脳が反論する時の定型句wwww
391:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 04:28:33 VsrWdc1Z0
>>380
未だにもういない監督のことネチネチ叩くほうがどうかしてるけどね
392:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 04:30:26 fGv3jHdR0
何にせよ結果が全てですよ
真弓と換えてくれ
393:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 04:40:00 D3w5h1aNO
何故、首位を快走する監督が叩かれてるの?
394:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 04:42:03 VBGxTFxLO
>投手交代が遅い、中継ぎが打たれたりすると何で投げさせたんだと文句を付けて相手投手の調子が良いと工夫がないと罵る救いようのないアフォばっかり。
昼男も優勝した年でさえ↑こんなこと言われてたなー。
395:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 04:58:05 a5wSvH6Z0
巨ヲタアワレwwwwwwwwwwww
396:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 05:00:06 VsrWdc1Z0
あえて注文をつけるとすれば、ダジャレをもっと増やして欲しい
397:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 05:22:09 1UXYVU1NO
監督交換してくれっていうチームいくらでもあると思うけどな…。
398:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 05:23:05 1UXYVU1NO
>>396
それは勘弁して(>_<)
399:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 10:47:29 QL18YZ630
梨田嫌いなのは別に構わないと思うがね
ただの感情から発する意見にもっともらしい理屈貼り付けてさも客観的意見のように語るのは
滑稽でしかないな
400:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 11:15:17 lIH1Hsxu0
>>393
原だって叩かれてるじゃんw
ここで梨田かばってる奴らは原のことも名将だとおもってそうだなw
401:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 11:53:28 d2Cir5wb0
芝草もTVで言ってたが、勝ちパターンと敗戦処理を分けないと、
ハムブルペンは6月で崩壊する
勝ち試合や僅差の試合で小刻み継投はやむを得ないとしても、
負け試合まで勝ちパターン投手を小刻み継投するな
402:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 11:57:45 b/Cb0Qr30
2001年からこのスレ続いてるんだなw
よし、近鉄が優勝した時のレス見てくるわw
403:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 12:17:23 JdYEgE790
>>401
梨田はリリーフ投手起用に関してはからっきしトンチンカンなことは正しいからな
中立的な立場のつもりで言わせてもらえば
今、梨田を狂ったように叩いている奴は病院に行ったほうがいい
しかし、このまま優勝できるかといわれればそれも大いに疑問ではある
404:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 17:15:36 t/pkqTio0
>>401
俺はむしろ先発にもっと頑張ってくれと思う。
特に勝と八木が5回持たないなんて事があると暑くなってからが大変。
405:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 17:32:13 hYOyxsYz0
先発がすぐ崩れるから中継ぎが総動員になりやすい感じだと思うけど
ダル以外、みんな5回や6回で降りたら
勝ちパターンもビハインドでいかざるを得ないこともある
406:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 18:59:56 NWZtL5fB0
>>401
いや負け試合で勝ちパターンの継投はしてないぞ?
大量リード試合でも勝ちパターンの継投をしていることが一番の問題
407:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/21 19:12:17 AEf24uqr0
勝ってる時は投手をコロコロ代え、
僅差の時は傍目にもヤバイ投手を続投。
ここを何とかして欲しいわけで。
408:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 08:28:12 vHRp9fuu0
今日は藤井交代しないから負けたって意見多いけどこれが梨田のデフォなんだよ
だから梨田叩かれまくってんだけどあいつの継投に試合展開なんか何も関係ないんだよ
調子悪いピッチャーだろうがリードしてりゃいつまでもひっぱって展開ヤバくなってから変えるんだよ
結果点取られることが何回あろうがおかまいなし
藤井やスウィーニーなんか今年ずっとその展開やられてる
409:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/23 21:42:22 FcBUpyn50
梨田に大島時代のピッチングスタッフで采配させてみたい
410:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/24 19:33:57 4w+Q3C0iO
エースがまいどw
411:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/24 19:56:32 XiThRgw90
中継ぎは芝草、黒木、清水、佐々木、抑えは井場
さあ抑えてみよう
412:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/24 21:09:11 ceHwh2Ek0
打てなくなってきたので暗黒になりそうだ
413:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/24 21:15:28 VOKoVl1G0
そんなに梨田が嫌なら来年はバレンタインにしよう。
賢介や稲葉も毎日違う打順になるだろうけど梨田じゃなければそんな事やっても平気なんだろ。
414:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/24 21:17:00 O41omscp0
だれもホームラン打てないんだったら
中田スタメンで使えばいいのに
415:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/24 21:21:25 vO9VIRru0
そんなに中田が嫌いなら
ある期間中田をずっと使わせて2軍に落とせばいいんじゃないか?
まあそれで中田がいい成績を収めたのならそれで収穫になるし
416:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/24 21:54:58 aB92Uf/u0
1点差で最後に左の岩瀬が出てくると解ってるのに
7回から突然右の控え(中田、二岡)を2アウト後の代打で全部使い切る
↓
中田をそのまま1st守備で残せばもう一度打順を回せたのに何故かsage
↓
9回1アウト2塁のチャンスで(本来は中田の打順だったがsageたので)代打に左のヒメネス(当然凡退
↓
最後に四球で出た高橋を代走で代えてしまった為、控え捕手がいなくなって
ルーキー捕手の大野に代打を出せず心中で終了
さすがは1ストライク取られてからランナーのことを思い出して代走を出す監督だけのことはある
先のことを何も考えずに試合をしている
417:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/24 22:02:26 rzxwO9Jq0
>>416
本当馬鹿だよな
中田の守備をダメだと決め付けて行き当たりばったりの采配しかできない
若手野手なんて皆最初なんらかの短所を持ってるというのに、そういう若手を育てて一人前にするということを知らないらしい
418:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/24 22:11:08 8A+x55F9O
>>416
最後の岩瀬は打ち崩すのが難しいと踏んでの代打攻勢
七回で勝負かけるのはそれほど間違った采配じゃないけどね
負ける試合なんてそんなもん
419:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/24 22:15:49 rzxwO9Jq0
>>418
別に7回の代打攻勢自体は責められてないぞ?
その後の守備で誰を残すかの問題なんだから
梨田は消極的な選択をして案の定9回に詰んだ
420:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/24 22:42:04 CNhs2EADO
ハムの新監督に真由美さんを推薦します。
421:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/24 22:50:02 b/w470OX0
>>416
更に、
・仮に岩瀬を打って逆転したとしても、9回裏は武田久-大野バッテリー
しかも9回裏はブランコ和田と続く打線
梨田は絶対そこまで考えてないな
422:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/24 23:13:08 WiLQ/CqfO
>>411
清水はその頃は先発組。
先発 岩本 関根 金村 下柳 建山 立石 清水
中継ぎ 芝草 黒木 井場 高橋憲 佐々木
抑え ミラバル
コーチ 森繁w
西武 日ハムで投壊させてる森繁が今だに中日のコーチやってるのは奇跡だと思うw
423:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/24 23:38:39 oCrpJdIp0
競り合いに弱い
424:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/25 08:11:27 DHD7PU7p0
梨田の無能が炸裂した試合
・最後に左の岩瀬が出てくることが解ってて、その前に右の代打を2アウトから全部使い切る
・中田を残せば9回にもう一度打順回せたのに何故か即sage、最後は岩瀬相手に左の代打ヒメで勝負
・信二に代走出したせいでキャッチャーいなくなって代打使えず最後は大野と心中
425:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/25 08:48:47 DHD7PU7p0
去年から言われていることなんだよなぁ
しかし梨田はトモダチ枠を絶対にいじらない
ヒルマンのジョーンズ贔屓並にウザいわ
426:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/25 20:19:35 gY7bIwqM0
中田は守備に就かせないのにヒメネスは守らすw
427:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/25 21:12:34 MeDorUyg0
接戦は監督の能力がはっきりわかる
428:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/26 00:31:47 Mvbc/Fc00
これこそ梨田野球w
429:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/26 06:49:47 1zvATnwm0
本当に今期で辞めてくれるんでしょうね?
Aクラスまちがって入っちゃったから今後も、なんてなんないでしょうね?
黙ってえねーちけーでにこにこしてれば良かったものを。
430:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/26 08:20:31 obYiuo0o0
つーか姫のこの守備でよくて中田の守備がダメな理由がわからん。
431:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/26 08:53:25 Vaa+iyso0
俺には一塁、三塁、左翼に守備力ばかり求める理由が解らない
432:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/26 08:56:13 obYiuo0o0
ヒメネスは打つ方もダメ 守備は基本もできない
433:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/26 12:17:21 X8FdQcnf0
奇跡もそろそろ終了か
ま、思ったより長く持った方かな
交流戦が終わる頃にはAクラスも危ういと思うぜw
434:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 15:02:05 cMfHom1I0
梨田擁護厨は馬鹿でしたとさ、めでたしめでたし
33 風吹けば名無し 2009/05/27(水) 14:57:00.26 ID:0aDBZhgI
>>28
パリーグ
勝率 ピタ勝率 得点 失点
日公 .605 .656 238 172 ←無能
楽天 .548 .430 154 177 ←有能
便器 .524 .489 174 179
千葉 .465 .446 176 196
西武 .455 .535 230 214 ←無能
檻糞 .419 .374 181 234
435:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 15:20:57 mlBwOFf40
ピタ勝率って何だ?
436:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 15:38:27 Z6QP9PYR0
古参はヒルマンを私怨で非難しまくってたよね。
相変わらず古参のバカどもはえらそうだな。
437:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 15:49:33 Qoq6TGrk0
で、梨田に代えて誰ならいいの?おまいら!
438:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 15:50:54 Z6QP9PYR0
てか梨田批判はどうかと思うが、どこでも文句つけるやつっているもんだろ。
自称玄人の伊集院もヒルマン叩きまくってたし。
二回も優勝されて涙目で逃亡したけど。
439:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 15:54:13 qkCxIjt60
>>438
木元使えだの、日ハムの伝統の野球じゃないだの、
的外れなことばかり言ってたな。
こういうやつがにわか、にわか言ってると本当腹が立つな。
440:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 15:59:55 Qd8eRBtl0
>>439
ある意味ダンカンよりタチが悪いよな。
所詮こいつも芸能人という奢りがあるんだろうな。
えらそうなことばかり言ってるけど。
441:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 16:31:56 dvRJsejyO
梨田の野手の起用はまあまあいいんじゃないか。
だが継投はあかんわ。吉井をつかってるうちはよくならんだろうな。
あと、できる限り近鉄OBはいらない。
コーチ職は ハムOBの再就職じゃなきゃあかん。そうじゃなきゃ、選手がチームに残ろうというモチベーションが下がる。
442:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:16:37 eGTQyxdSO
↓怒涛の書き込みが始まります
443:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:18:04 HgRAX08J0
今の8回の代打の件で無理だわ
擁護のしようがない
今すぐ休養しろ!
444:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:19:13 Jc2Nbjb/0
ハマオタですが大矢よりマシだと思います
445:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:22:26 XNasniU00
今日このスレは伸びる
446:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:23:30 68fQAkStO
>>444
それだけはない
447:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:23:47 qGIWM8fT0
今日はまさにこのスレの為の試合だったな
448:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:28:17 pQtLiiVc0
DH枠のパリーグ出身なのでセリーグでの
戦い方が知らないだけだよね。そうだよね
素人の監督でも代打出す場面なのに
449:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:28:47 c9LW+cs60
ボケ梨田頃す
450:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:29:24 20yiXjag0
今日の8回表は敗退行為に等しいだろ
逆に1点リードしてると勘違いしてたのなら入院しろ
451:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:30:30 v9uWqwj70
またかという感想
452:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:33:32 qMaCsL3R0
梨田を解任して、その後継が梨田より必ずマシになると考えているのは凄いなw
正直チームの雰囲気作りは上手いのと、
采配が最悪ではないので、
それだけで平均点は超えてると思うがねぇ
453:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:33:41 DFxKs1+S0
ヒルマンも同じことをよくやったが、
何故終盤のチャンスの場面でリリーフ投手に代打を送らないんだ
このチームの悪しき伝統か?
454:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:33:48 2UJJuEwGO
梨田「うわなにあの空振り…ひくわ…」
455:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:36:06 FLMhsC/a0
投手だって3人しか登板してないから余裕あったのに。
野手を使いすぎて余裕がなかった・・・ってことはゴミネスを使うぐらい
なんだから絶対ないよな。
これだけ悪い流れなんだから、ベンチからも何が何でも今日は勝つ、
という姿勢を見せてくれていれば違った展開になっていたかもしれんのにな・・・。
456:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:36:22 68fQAkStO
無理矢理ヒルマン叩きw
457:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:39:01 FLMhsC/a0
8回表の場面で代打を送ったとしても結果は同じだったかもしれんが、
とりあえずやるだけのことはやってくれよ梨田・・・。
これじゃあ連敗を抜け出そうと必死に頑張ってる選手の士気も下がるわ。
458:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:44:43 8p5EVIOs0
延長考えて投手温存したかったのなら、宮西を2イニング投げさせれや、と思ったのは俺だけか?
459:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:49:41 x1vaezD40
マジで何とかしてくれ
今日のはどう考えてもおかしいって
460:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 21:56:41 1h/ipLSA0
はませんの反応
134 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2009/05/27(水) 21:00:57.19 ID:dakujz3u
え?梨田wwwww
142 名前: 風吹けば名無し [sage] 投稿日: 2009/05/27(水) 21:01:08.31 ID:19hW9YMI
中田じゃないのかよw梨田クソ過ぎwww
159 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2009/05/27(水) 21:01:56.70 ID:+2+IEjzc
梨田になめられすぎだろw
166 名前: 風吹けば名無し [sage] 投稿日: 2009/05/27(水) 21:02:10.67 ID:4Um0nJOW
梨田さんwwあざーーっす!!
168 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2009/05/27(水) 21:02:17.41 ID:h5aNd/uc
梨田に助けられたな
461:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 22:20:03 UTcWTAbH0
監督以下コーチ陣が嫌いだが
462:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 22:26:23 X30FF8yy0
言おうと思ったことを>>458に先に書かれてた。
宮西は休養十分だったし今日は好調で2回も余裕だったのに。
463:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 22:32:15 BYnzMnhB0
古参のおっさんどもはブログで引き篭もってろww
464:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 22:50:31 yJz4g9R+0
【今週の梨田まとめ】
日曜の梨田
・抑え岩瀬が解っていながら7回に突如乱心、右の代打をランナー無し2アウトから全員使い切る→無得点
・最終回で中田に打順を回せたのに何故かsage、最後は中田の打順で左の代打ヒメ→三振
・高橋が四球で出塁→何も考えずに代走
・この代走で控え捕手が切れたことに気付くも時すでに遅し→ルーキー捕手に代打使えず心中で終戦
月曜の梨田
・7回に再び乱心、打者がPでもないのに代打ヒメ→三振のお約束コンボ
・今回は更に一味違う、守備壊滅のヒメを何故かそのまま1st守備につけるファンタジスタ采配
(仮にもう一度打順が回っても相手は左の岩瀬
・直後にヒメがトンネルエラー連発で大炎上→10失点で終戦
水曜の梨田
・盗塁→失敗
・盗塁→失敗
・スクイズ→失敗
相手の配球を読まない梨田名物、勘だけサイン(スクイズ成功率2割
・8回同点2outランナー得点圏で勝ち越しチャンスなのに何故かPの打順で代打出さず→三振無得点
・続投したPがその裏にHR被弾で終戦
ちなみに先週のハイライトは水曜の巨人戦
・8回裏攻撃中、1ストライク取られてから2ndに鈍足ランナーがいたことを思い出す→慌てて代走
でした
これからもファンを飽きさせない梨田無能采配劇場にご期待下さい
465:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 22:51:17 5wfJSJ1/0
>正直チームの雰囲気作りは上手いのと、
あんな采配されてベンチに残された代打、救援はどう思うのか
466:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 22:56:59 1h/ipLSA0
240 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2009/05/27(水) 22:25:35.29 ID:/tN08WYV
>>220
先ほどラジオで言ってた 梨田談では
・次の回が横浜のクリーンナップだったから菊地を続投させたかった
・次の回は1番からの打順だから点がとれると思った
だそうです。
467:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 23:08:50 qMaCsL3R0
>>465
少なくもと悪くは無い
なぜなら本当に雰囲気作り悪い監督なら主力選手から不満の声が上がってくるからな
それが近鉄時代含め殆ど聞かれないので、
ほぼ間違いなくその手腕が有ると考えるほうが自然
468:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 23:12:35 qGIWM8fT0
>>466
自分は無能ですって言ってるようなもんだな
469:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 23:15:17 vwOprXnK0
>>467
もうベンチでお茶くみでもやってろとww指揮は福良にでも任せてwww
470:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 23:16:59 5wfJSJ1/0
>>465
答えになってないよ・・・
そりゃ使ってもらえた選手からは不満は出ないだろ
471:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 23:30:33 HgRAX08J0
昨年の札Dの阪神戦の9回裏の逆転サヨナラの場面で何故飯山に代打を送らないのかに次ぐ采配だった
472:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 23:31:31 1h/ipLSA0
■梨田語録
「スウィーニーは自分の失策で自分の首を絞めてしまいましたね。もったいなかった。
イレギュラーバウンドの多い球場だったけれども、条件はどちらも同じ。ヒットは打ったけれども、
打順の巡り会わせが悪かったね。
7回の菊地がなかなか良かったので、継続させました。
でも初回の3点は重かったですね。」
473:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 23:31:44 qMaCsL3R0
>>469
福良が梨田以上の糞采配って可能性も有るぞw
名ヘッドコーチ名監督ならずってのは伊原が見事に証明したよね
彼なぞ(同情の余地は有るが)監督では雰囲気作りもフロント・マスメディア対応も得意の采配でさえも、
どれも失敗した名コーチからの失敗の良い例
少なくとも守備重視の方針でチームを大きく壊さず、
選手にやり易い環境を整える事は出来る梨田は、最悪の選択肢じゃないだろうよ
いや、勿論梨田切って伊原でもポレでも良い、ってんなら止めんけどwww
474:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 23:40:21 +TnkInElO
>>466
ここしかない!という勝負所に全力傾けないで、
『次の回は1番からの打順だから点がとれると思った』
と、根拠のない甘い見込みだけでやってるんだなあ
という事が良く分かりますた
475:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 23:44:01 XNasniU00
>>473
白井待望論出てたとこともあるけど
DHアルモンテとか稲葉に代打アルモンテとか
常人に理解しがたい采配を代行時代やっておりましたので
個人的にはものすごく不安です。
ノム曰く名参謀も名監督とは限らんとのこと。
ただその理由はわからんって。
……わかんないのかよ。
476:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 23:57:03 VliANrdGO
あの、暗黒って言葉すらもったいない気がする横浜ファンにしてみりゃ御社の監督さんが羨ましいのですが
ハムですら打ち勝つチームに変えたわけだし、うちにぴったりな気が…
477:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/27 23:59:07 qMaCsL3R0
>>475
白井さんもチーム作りは出来そうな感じはあるけど、
実際どれくらい出来るか不透明だしね
個人的に白井の一番の怖いところは、
投手コーチにガンが入って投手陣が死屍累々になる可能性が見えるところ
まぁデーブの例見ても、解説者時代の発言がコーチとしての力量を測る物差しにはならないけどさw
総合的には梨田並みにはなりそうでも、梨田超え確実かといえばそうとは思えないわw
梨田ももう少し投手陣労わる采配が出来れば良いと思うんだが、
それはチーム事情、ってか中継ぎ陣が減り続けてるチーム事情もあるからねぇ
金が欲しいw
478:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 00:02:14 Qafv1CLG0
>>476
なかなか連敗脱出できないのに、是が非でも勝ちに行く姿勢が見られなかったのでファンの不満が爆発してるだけだよ。
現実まだ1.5ゲーム差の首位だということも目に入らないらしい。
まあ謎采配の全科ありまくりだし、水物の打線に頼り切りだからしかたないけど…
なんか日産系列の無能オーナーがめちゃくちゃやってるみたいですね、同情を禁じ得ません。
きっと明日も勝てるかもよ。
479:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 00:08:02 G/a7qVvA0
>>476
大矢は(失礼ながら)あの戦力の中でも若手育てようと頑張ってたじゃない
こっちは負傷者や不振の選手出てきても、全然メンバー入れ替えようとしないからな…
来年ないことわかってて戦力使い潰そうとしてるとしか
480:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 00:08:25 LJe45iX00
>>476
大矢はもう辞めただろ。
481:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 00:11:34 /2n7uqoc0
将来のことを考えて若手を積極的に使う監督ってのはえてして過小評価されちゃう
井川にしたってノムが我慢して育てた功績が大きい
482:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 00:11:56 jICgde1e0
>>446
そりゃ大矢の采配を知らんからだろw
キチッとした補強をやってきなかったフロントにも責任はあるが、
中継ぎ適性を示した那須野を性懲りもなく先発再チャレンジさせたり、
勝ちパターンにすら持ち込めないのに、ハマで数少ない勝てる希望の持てる寺原を
守護神にしたりして、守護神なのに中7日とか平気でやってたんだぞ
挙句の果ては、大敗してる試合で寺原を調整登板w
今のハムなら、八木や藤井みたいな試合はとりあえず作るPをリリーフに回して、
勝ちパターンに持ち込めず、ブルペンで飼い殺しにするような感覚だぞ
去年、ウッドってPがいてさ、たいしたPではなかったが、
3勝12敗という成績だったんだけど、試合作ってたのにどーせ打てない代打出して、
貧弱なリリーフで逆転とか先発見殺しの主犯だったと言っていい
それでいて結果が出ないんだから質が悪い
梨田の采配の全てを知らんが、少なくとも今日みる限りでは、
全ての采配が理解不能というわけではないし、長いシーズンで首位に1ヶ月近く立てたり、
去年の超貧弱戦力でもCS進出するなど、実績はある
仮に大矢がやってたら、完全にチーム壊してたぞw
483:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 00:14:24 K60ZYP9F0
CSのプロ野球ニュース見たが
今日の8回のはさすがにないねぇ。
484:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 00:14:57 VSxKOkyw0
>>482
いや俺も横浜ヲタだから全くの同意だけどさ。
梨田采配はマジヤバイよ。互角だって。
485:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 00:18:55 0/vZH9qo0
>>482
監督代わったんだからきっと潮目も変わるさ
村田・吉村・内川の強力な主軸の打力には定評のあるんだから
工藤の英才教育を受ける細山田を中心にバッテリーがしっかりしてくれば、
実績有る中継ぎが安定してくるだろうから、
去年の檻のように一気の上がり目有り得るよ
486:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 00:23:56 G/a7qVvA0
>>484
梨田のほうがマシです
2年契約の分w
487:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 00:29:31 jICgde1e0
>>484
結果が出てる分だけ、梨田に分があるのは否めない
なんせ大矢は牛島が作った土台を無にしたのだから
ヒルマン野球の良いところを殺さなかった梨田の方がまだマシと思う
現に今年、打撃のチームに変えたじゃないか
簡単に見えて、これはそんなに簡単なことじゃないぞ
>>485
細山田はフル出場させるのではなく、ハムの大野みたく併用させて欲しい
せっかく野口獲ったんだから、ああいうベテランのプレーを見て勉強させる時間を与えるべき
488:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 00:32:50 iTPeJp6y0
梨田は采配は残念な人だが
とりあえずチーム内紛が起きてないことだけがまあ、マシかな
>>487
野口にはあまり過大に期待をしないほうが・・・・・
ハム時代から知っているが
489:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 03:44:55 Dj4QfO2GO
監督島田に変えようぜ。 元々一番初めにオファー来て決まりそうだったのに、家庭の事情で今回は断ったんだよな。
490:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 04:19:27 q4ZnvJT40
え? 島田誠にオファー行ってたんだ? 最高じゃないか!!!
84年からのファンである俺にとっては、ボケ無し堕より百倍以上
嬉しい人選だったのかよ・・・
来年は、誠で頼む・・・
491:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 05:02:22 tsMDLuu1O
>>482
下園使わない大阿保ぶりとかw
梨田も選手を休ませながら使わないから怪我人続出しているし。
みんなピークを前半にむかえちったからこれかは大変なのにサブを使わないから試合勘のないサブと疲れきって怪我人ばっかりのレギュラーw
492:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 06:14:58 H23sILkbO
>>490
島田だけはまじで勘弁してくれ
ホークスでコーチ失格だったの知らないのか?
493:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 06:31:13 D4l29CkJ0
>489
おまえはハムの首脳陣か?
494:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 07:02:17 2OLyxZrbO
梨田でも首位に立てるぐらい他チームの不甲斐なさが際立つ
495:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 07:55:13 z5xhNJT/0
なんか中長期的な視野で梨田擁護してる奴が1人wいるけどさ、
いま叩かれてるのはそこじゃねーんだよ。
496:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 08:22:12 h85IywNf0
昨日は言い訳しようがないもんね それでも梨田信者は荒らすのか
497:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 08:23:56 h85IywNf0
他ファンはよく首位なのに贅沢などと言うが
梨田じゃなかったらもっと独走してるって話だ
498:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 08:44:53 i9UfhMUcO
そ
れ
は
ない
499:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 08:46:36 Y3Hu4meC0
やっぱ梨田は解説者を裏切る采配上手いなw
500:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 08:48:24 Y3Hu4meC0
いつも梨田擁護する古参馬鹿も昨日は擁護しようねーだろ
501:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 08:49:02 mbAWdEhyO
継投が絶望的に下手くそな監督をどうして使い続けるわけ。ばかです。フロント。
502:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 08:49:48 HQ0lUjwyO
>>481
じゃ中田使わんと
503:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 09:06:08 aaCigUV+0
中田代打の絶好の場面で投手にそのまま打たせて
その投手が打たれて負けw
よっぽど中田が嫌いなんだろうなw
まあ他球団ファンにすればそのまま中田が大成しないで引退してくれた方が得と考えるべきでしょう
野球界のことを考えれば損害は大きいでしょうが
こうなったら徹底的に干す梨田監督に期待
ヒメネス優遇www
504:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 09:18:26 2VFpBrk5O
梨田は球団営業に滅茶苦茶嫌われてるしなあ
「中田使わない」発言だけならともかく、アイツのレプリカとかグッズさっぱり売れなくてw
505:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 09:30:37 Xa+/kvFo0
おまいらこんなネットで書いてないで
スタンドにダンマクでも出さんかい。
横浜はレフト側がカメラによく映るからいいぞ。
506:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 12:25:17 h85IywNf0
梨田が無能ってのは別に昨日今日始まったことじゃないからな
そしてこいつ絶対自分のミスを認めない
つか日本ハムなのになんで首脳陣が近鉄OBで固まってんだよ
507:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 12:39:42 HQ0lUjwyO
>>401
全く大矢と同じだな。
違うのはパニック起こして動きまくる大矢とパニック起こして思考停止する梨田ってとこか?
508:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 12:42:00 QtTv/25R0
信二を捕手としては見切りをつけた点だけは評価できる
509:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 13:07:03 YKCVTdvb0
梨田批判は出ても致し方無いと思うが、新監督候補も挙げた上でしようや
俺は、とにかく陽気でデブっちょな外人監督 カモーーン!
510:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 13:29:28 Vv3COzIr0
>>509
コリンズですか?
ああ、露出狂のレオン・リーですね、分かります
511:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 15:34:43 h85IywNf0
【今週の梨田まとめ】
日曜の梨田
・抑え岩瀬が解っていながら7回に突如乱心、右の代打をランナー無し2アウトから全員使い切る→無得点
・最終回で中田に打順を回せたのに何故かsage、最後は中田の打順で左の代打ヒメ→三振
・高橋が四球で出塁→何も考えずに代走
・この代走で控え捕手が切れたことに気付くも時すでに遅し→ルーキー捕手に代打使えず心中で終戦
月曜の梨田
・7回に再び乱心、打者がPでもないのに代打ヒメ→三振のお約束コンボ
・今回は更に一味違う、守備壊滅のヒメを何故かそのまま1st守備につけるファンタジスタ采配
(仮にもう一度打順が回っても相手は左の岩瀬
・直後にヒメがトンネルエラー連発で大炎上→10失点で終戦
水曜の梨田
・盗塁→失敗
・盗塁→失敗
・スクイズ→失敗
相手の配球を読まない梨田名物、勘だけサイン(スクイズ成功率2割
・8回同点2outランナー得点圏で勝ち越しチャンスなのに何故かPの打順で代打出さず→三振無得点
・続投したPがその裏にHR被弾で終戦
ちなみに先週のハイライトは水曜の巨人戦
・8回裏攻撃中、1ストライク取られてから2ndに鈍足ランナーがいたことを思い出す→慌てて代走
でした
これからもファンを飽きさせない梨田無能采配劇場にご期待下さい
512:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 15:45:24 e88E3+sn0
アホが多いなw
監督梨田じゃなきゃ独走!とか何様だよw
梨田は選手に慕われてるからこそ公は今の位置にいるんだよw
513:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 15:48:02 mRPmPIA10
.>>513
IDが背番号とは、さすが梨田信者
514:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 15:51:56 h85IywNf0
>>512
梨田本人乙ID:e88E3+sn0
↑
515:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 15:53:21 h85IywNf0
神の右手
光あれ
神の左手
復活
516:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 17:10:31 mV1vUddR0
そろそろ「やる梨田」スレが立ちそうだな。
517:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 17:27:53 9HNO7cb9O
大矢監督にハム魂を感じるやろ
大矢儲もついてくるで
518:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 17:32:24 mb53OrivO
なんJにまでスレ立てるなよ
恥さらし
519:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 17:35:04 UrGs6zZo0
原は采配ミスしたら認めるよね
今回は明らかなミスなのに責任は選手に押しつけてるし本当にどうしようもない
520:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 18:54:03 0h0GlwzgO
>>509
ウインタース・・・
521:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 20:21:13 cKCJQTp00
今日、神宮に梨田を遥かに凌ぐ迷采配を振るう指揮官が現れたようだw
522:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 20:54:18 5pT5SHlb0
>>521
kwsk
523:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 21:11:23 /ltcqc770
当方珍です。
打線も好調で投手もアタマと後ろにそれぞれ大黒柱がいる。
ペナントも一位を独走中なのにどうしてこんなに嫌われているの?
524:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 21:13:44 cKCJQTp00
4回表、0-2ビハインド
二死一、二塁。打者9番光原に代打ウテナインデス
奇跡的にフェルは内野安打にするも、結局無得点
ちなみに先発、光原の成績
「3回48球被安打2(2失点)」
ツーラン本塁打以外はほとんど打たれてない
ブルペン弱いのに好投投手を3回で代打出し、結局3番手が打たれ0-4に
試合の中盤なら分かるが、計画性ゼロな采配に檻ファン涙目
しかもよりによって館山に対する代打としてフェルナンデスとは理解不能
どうも大石も梨田に影響を受けたらしい
525:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 21:27:34 5pT5SHlb0
>>524
そうだったのか
偉大なる梨田マンセー
526:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 21:31:02 lB/W563b0
>>523
叩ければ何でもいいそうです
527:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 22:24:48 G/a7qVvA0
>>523
ルンバ采配以前に、勝ちへの意欲が見えないから
>>524
まだまだ梨田大先生の域には遠いなw
528:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/28 22:54:04 Yu2SVohD0
>>523よかったら差し上げますよ
529:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 00:25:54 KAF7hCGN0
>>524
雨での途中終了がありうるから
何が何でも早めに追いつきたかったんだろ?
フェルなのは疑問だけど天候考えるとしゃーない采配ではある。
530:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 00:26:59 JZcmEOd30
他チームファンだけど
北海道の人は贅沢というか派遣村の派遣社員と変わらないね
努力しないであれをくれくれと文句たらたら
北海道の経済がまじヤバいのはそういう県民性のせいじゃないの
うちの監督と取り替えてほしいわマジで
531:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 00:29:06 aPSdANSr0
まあ無能だってデータが出ちゃってるしなぁ
532:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 00:33:38 LQ3Veff/0
>>530
煽りだろうけど、もしマジなら、何年か北海道に住んでから言って
533:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 00:55:50 JZcmEOd30
今の仕事辞めて北海道で同じ年収確保できない
馬鹿は休み休み言えよ
534:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 02:37:45 CxpdYH2ZO
と、言い訳ばかりのナシシン
535:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 08:10:03 PszXkxu/0
中田翔 1軍生き残りたい!先発出場熱望
日本ハム・中田が1軍生き残りを懸けて正念場を迎える。梨田監督は中田について30日~6月3日の札幌ドームでの交流戦(対阪神、広島)までの帯同を明言。
536:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 08:18:48 FC07ZsCI0
話はぐらかす奴は全部梨田儲
537:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 09:18:01 BF3IUZ/KO
>>516
やら梨田、だな。
動かない、動けないわけだから。
538:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 09:18:05 K0J0o/GIO
>>535
梨田「広島戦売れてないらしいからそこまでは帯同させてやるよ、もちろん使わないけどな」
539:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 10:03:28 P8cFxS1VO
なんで首位なのに解任させたいんだ?
ハムオタってどれ位勝てば満足出来るの? 全勝?
540:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 10:21:14 8cdwX8h7O
首位に居るほど勝ってるのは多少のミスは問題にならない位
選手が頑張っているからです。
取り違えてはいけません。
541:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 11:11:25 KoIGCuqMO
梨田はヒルマンみたいな細かい野球できないんだからスクイズとかさせんでいいだろ
今シーズンは守り勝つ野球じゃなくて打ち勝つ野球で首位にいれてるんだし
ヒルマンなんかずっとストップウォッチ片手に指揮とってたしな
542:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 12:01:21 FC07ZsCI0
>>539
明らかにとれた試合を糞采配で何試合も落としてるから
543:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 13:36:15 LvVujjz7O
白井さんが監督になればいいのに。
544:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 14:39:53 ul4aSHAI0
監督の采配は100%成功しなきゃ無能監督だからな
ルンバの原や田中酷使無双の野村やビョン贔屓の落合とかやる大矢とかと違って、
梨田はチームが他を圧する巨大戦力でありながら、
その無能さゆえ幾つもチームを負けさせ、貯金僅か8しか作れて居ないんだから、
無能極まりない
采配を決して失敗しない有能監督なら今頃マジック点灯してるよ
545:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 20:26:25 xYO+/58J0
>チームが他を圧する巨大戦力でありながら
ナイスジョーク
546:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 21:21:03 XpUa51090
6点リードの9回、久-大野バッテリーテストをしたのは正解
これで久-大野を見限れば名監督、また試みるようなら糞監督
547:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 21:23:47 ggXtbJEdP
鶴オタここにも来たか
548:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 21:32:05 KgetbTzW0
>>545
チーム打率とか得点力を見てみなさい
549:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 21:44:34 9utq0i7s0
内川と村田の打席は高めに浮いてただけだろ
あれを捕手がどうしろと
550:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 21:46:00 XpUa51090
>>547
鶴オタじゃねーよ
勝さんには信二、藤井には大野
551:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 22:07:33 ggXtbJEdP
それ以外は全部鶴岡と
鶴オタじゃねーかwwww
552:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 22:12:53 XpUa51090
>>551
>それ以外は全部鶴岡と
どこにそう書いてある?
ダル久は鶴岡だが、ダル久勝さん藤井以外は捕手誰でもいい
553:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/29 23:34:42 xYO+/58J0
どの捕手も一長一短なのがなあ…
投手に合わせて据える捕手を代えるなんて無駄が多過ぎるわ
さっさと大野が田村クラスに成長してくれれば何の問題もないのに
554:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 00:13:06 N03+QDG20
誰も言わないけど
珍しく好投してたafoを早々に菊池に交代
それも前戦で被弾してる村田に打順がまわる回に
↓
案の定、村田に相模原アゲイン被弾
は文句無しの糞采配だよな?
555:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 01:07:51 lPEOTtUC0
菊地は今後も大事な場面で活躍を期待されてる選手。
あの回わざわざ出したのは前回の被弾を払拭リベンジしてこい!という考えだったのでは?
ラジオ聴いてたが、解説新谷さんは初球カーブを投げさせた大野のリード悪を指摘してたよ。
前回被弾は力勝負の外角ストレート。あれは打たれても仕方なかった。
でも今日の初球にカーブはないだろうって。今日の被弾はダメージが残るって言ってた。
(ちなみに前回の捕手は鶴岡な。今回と捕手違うから)
556:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 01:09:43 jAAZSWFs0
前回のHRのほうがダメージでかいだろ
あれで負けたんだぞ
557:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 01:20:24 afTtdWtN0
>>554
前回珍しく好投していたafoを早々に交代させず、
6回に引っ張って逆転負け食らったけどね
前々回も珍しく好投しえていたafoを早々に交代させず、
6回に引っ張って失点してたけどね
昨日6回まで引っ張って前回・前々回と同じように6回に炎上してたら、
或いは炎上しそうになって急遽交代していたら、
今日以上の糞采配だった事疑い無いよね
558:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 01:27:33 xMB3OKNm0
もしかして、このスレに
梨田本人が降臨しているか?w
ってレス(気持ち悪いぐらいの擁護)が時々あったりするんだけど…
気のせいだといいんだが
559:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 01:30:14 XF+E0vWn0
ストレートを打たれてたら大野は学習能力がないと叩くんだろ
560:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 01:31:01 fe2T/gJs0
今日の采配は特に酷いとも思わなかったけどな。
最後に久-大野組ませたのも点差に余裕あるならどんどんさせないと。
(仮に鶴岡離脱なんてことがあっても最小限の被害でとどめるため)
561:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 02:36:27 slVHUs6U0
>>560
大野との相性ばかりクローズアップされてるが、久-信二は駄目なのか?
合わないと一般的に言われてるが、バッテリー組んでちゃんと抑えてた時期もあったはず。
562:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 02:54:27 +GNp1cmLO
お菊のダメージが心配だ
あんなしょんべんカーブ使えるわけないのに
大野の糞リードでいい迷惑だわ
563:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 06:22:36 FbZGpxfA0
鶴ヲタきめえw
はよ巣に帰れや
564:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 06:27:45 8YYiAHxA0
梨田イラネ
生理的に受け付けね
565:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 06:33:15 Q+moQol0O
>>555
そんなもんピッチャーが打てないコースにカーブ投げればいいだけだろ
566:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 06:35:35 Q+moQol0O
>>541
今は福良がストップウォッチもってます 乙
567:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 10:10:04 d5yYE8290
URLリンク(yoshii.lockerroom.jp)
吉井が投手交代訴えても、だいたい監督に却下されるそうです
568:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 10:24:44 4FUQ/bIK0
>>567
吉井はベンチのミスって認めてるのに梨田ときたら
569:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 10:43:30 5JWVdEkb0
>>567
>先発のブーやん、確実に調子は上がってきています。
いい加減にしろよ…
570:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 11:00:18 Yj7xgWv/0
>投手の交代のタイミングは難しいが、これからもがんばってやっていき
ます。(だいたい却下されるが)
梨田あいかわらずだな・・・・
571:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 11:49:04 hLYnMEf30
信二オタは相変わらず被害妄想で、過敏に反応して信二叩き=鶴オタと勝手に決め付ける
そして他の選手を叩くことによってのみ信二を正当化しようとする。
ウザイから信二隔離スレから出てくんな
572:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 14:25:19 HcFvDlNF0
もう大野固定でいいよ
573:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 15:34:12 VmmjAbjwO
現実無視して大野マンセーしたいならスレ立ててそこでやれよ大野厨(笑)
574:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 16:09:42 59hLnsaS0
エースの信頼厚く守備は無難にこなすが、基本的に弱肩で貧打の鶴
打撃に優れ経験も比較的豊富だが、一番弱肩で膝に持病がありチーム事情で一塁が優先される高橋
若く強肩、捕球もプロ経験の割に上手いが、リード等に色々発展途上の大野
それぞれ事情が違うんだから使い分けていくしかない
最終的には若く強肩の大野が(打撃次第だが)レギュラーになっていくだろうけどね
その打撃の壁も、鶴岡が精々2割4分なのでそう高い壁じゃないし、
鶴岡を抜くのは(打撃次第だが)時間の問題だ
575:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 16:21:58 HcFvDlNF0
大野・高橋・中嶋の三人体制で。
576:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 16:36:39 59hLnsaS0
>>575
梨田以上の無能乙
高橋の捕手起用が現状難しく、中嶋さんも体力面でマスク被るのに四苦八苦する状況で、
頑丈で怪我がなく無難と言う長所が有る鶴岡を外す選択肢は無い
大野に有る程度目処が立てば話は別だが、まだ経験不足が指摘される現状では、
鶴岡外しなどするのは無能監督だけ
無能梨田もそこだけは正解だな
577:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 16:42:21 HcFvDlNF0
鶴岡放出で。
578:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 16:46:36 HcFvDlNF0
実松獲得
579:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 17:59:04 vDrh3VoA0
中田使わんなら他にやれよ
580:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 18:16:32 /D9En5fuO
使わないなら中田をトレードで出してほしい
例えば、鉄平あたりでいいから
581:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 18:18:38 hprTtTK5O
梨田終身監督でお願いします
582:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 18:37:56 FBeeNWNx0
今日もヒメネスは貫禄の三振スタートですw
でも、sageられるのは中田ですw
583:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 18:56:14 /D9En5fuO
中田はパワプロ的な監督の評価が一定に達してないからね
584:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 21:01:19 n3j9OHF00
ダルが降りたいって自分で言ったのかもしれんが、宮西なんぞ使うなよ。
585:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/30 23:18:27 AXCMV9vRP
4 名前: 風吹けば名無し [sage] 投稿日: 2009/05/30(土) 22:37:57.51 ID:wuSpWPR9
~ ∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´∀` ,) //| < [問題]スレッジを昇格させる際、落とすべきなのは次のうちどれ?
<─<\⊂ へ ∩)//||| \____________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
─┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< A:村田 B:ヒメネス. >━
\_______/ \_______/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< C:中田 D:飯山 >━
\_______/ \_______/
586:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 17:27:01 kWS5FBsY0
完全アウトだろ。抗議いけよボケ
587:ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA
09/05/31 17:35:45 ICiB1K5qO
一位のくせに贅沢だぞ
588:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 17:53:45 +DmRpHIxO
選手が頑張ってますからね
スレッジっていらなくね
なんであいつ重要な時に怪我すんの
589:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 17:55:55 mGxnYQlt0
サヨナラの場面くらい一発のある選手つかえよ!
590:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 18:00:15 wHlEwKcE0
梨田も意外と頑固なところがあるな。
591:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 19:07:46 aBmX/Rv00
暗黒犯珍相手に引き分けとは・・・
592:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 19:07:47 2AVCis2t0
真弓も驚くクソ采配
593:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 19:09:05 2fog01Tx0
やっぱ小谷野2ベースの後代打送って送るべきだった。
594:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 19:10:01 tAL8vtBs0
無死2塁で何でヒメネスに打たせるんだよw
595:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 19:10:37 k9lse3e70
勝てる試合落としやがって
596:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 19:10:41 nE05nRRo0
梨田w
辞めないの?w
597:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 19:15:00 2AVCis2t0
7,8回で同点だともう延長12回引き分けに持ち込むことしか考えてないからな
598:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 19:17:33 2fog01Tx0
しかも中田使わずか・・・
599:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 19:24:53 hRkHiJzw0
中田がs会の信者にならない限り使うなという
指令でも出てるのかな
600:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 19:26:23 tZaqtPhr0
狩野のところでビビッて代えて、けっきょくP足りなくなったのは?
601:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 19:35:41 rT51Wvr+0
無死二塁
1点取れば勝ちの場面
普通なら送って犠飛でもボテボテの内野ゴロでも得点できる状況を作る
あとワイルドピッチもダメだから相手の配球の幅も狭まる
これで糸井が敬遠されても前進守備だから初球スチールで二三塁となって坪井のところでの併殺も無くなる
坪井が内野ゴロだったから送っても無駄だったとかいうやつはアホ
602:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 19:35:56 xlah/Aj60
主力打者に代打中田なんて安易にやっていいことじゃない
選手はどんな事されても何も感じないコンピュータじゃないんだぞ
603:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 19:37:59 rT51Wvr+0
>>602
OPS.800以下の打者は並以下なんだから文句は言えないはず
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E9%87%8E%E7%90%83)
>一般的に、OPSが0.8を超えると並の打者、0.9を超えると優秀な打者、1を超えると球界を代表する強打者とされている。
高橋やヒメネス、二岡あたりは代打出されても文句は言えん
604:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 19:38:16 v7Y2J8Kp0
今日の試合展開で中田を出せる場面など無かっただろう
605:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 19:39:53 TeD7dsd1O
主力打者って誰のこと?
606:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 19:40:21 4uEw4Z2J0
ヒメネスの所は小谷野に代走で代バント稲田の一択だろ
壊れて変な風に動くならまだしも、壊れて動かないだもんな
607:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 19:40:27 Bdg3vzI30
ヒメネスなんて打てるわけないのにwwww
ヒメネスぶんぶん振って馬鹿みたいだったw チームバッティング出来ないのかね彼は
608:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 20:04:12 ciT1nYr20
真の馬鹿は外人びいきの梨田だと思う
609:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 20:22:53 tAL8vtBs0
あの場面で自由に打たせていい打者は稲葉とスレだけ。ヒメネスに打たせた意味が解らない。
610:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 20:40:50 +DmRpHIxO
大好きな稲田使えよ
いやヒメネスより打つかもしれんな
611:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 22:41:02 FYI2+naCO
もったいない試合だったよなあ。ホームで引き分けって 負けに等しいじゃん。
612:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 22:55:13 PQaeh51a0
ホームは全勝して当たり前だからな
ホームで引き分けにする梨田は無能杉
613:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 22:55:46 yFRuUPJf0
馬鹿梨田は本当に辞めてほしい
無能のくせに偉そうに監督ぶるな
辞めろ!辞めろ!さっさと辞めろ!しばくぞ!
614:代打名無し@実況は野球ch板で
09/05/31 23:17:21 CiGAtuqC0
どちらかといえば、17安打も打たれてよく負けなかったと感心する試合では?
打線は途中からガッチリ要所を締められたし、一発でも飛び出さなきゃ得点しそうな気配もなかった
615:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 01:02:53 UISEki9Q0
>>614
延長戦で何度もチャンスを作っておいてそれが言えるか?
616:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 01:16:30 sKTcgng/0
>614
いやぁ、あれだけエラーして勝たせてあげるよと言われてんのに勝てなかったのもな・・・
小谷野も藤川の剛速球打てて渡辺には凡退するとは・・・トホホ
617:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 01:18:47 H37PpM41O
藤川の球はバントするのは至難の技なんだよ。
考えてもらえばわかると思うが、プロの打者がストレートとわかりきってて空振りするストレートだからね。
そのストレートを最もバントしにくい高めに投げてくるんだから、日本の投手の中で最もバントするのが難しい投手と言っても過言では無い。
それに仮にバントが成功したとしてランナー三塁でも、外野フライ打たれるリスクは無視して高めのストレートを連発してきて簡単に三振を取れる。
藤川相手にはランナー三塁はたいして意味無いし、ましてや成功率の低いバントでみすみすアウトを一つやるなんてもってのほか、あの場面で藤川相手に点取るには三人の打者のうちの誰かが打つのを待つのが正解
618:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 01:22:00 4iXHbiLdO
>>617
三塁に行かせればフォーク投げづらくなるだろ
619:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 01:30:46 BTZ1OrEOP
>>617
バントしない選択肢は責めない
しかし代打は2ゴロ進塁打も狙える坪井にすべきだったし、
キャッチャーの捕球がちょっと逸れることだってあるんだから代走村田にすべきだった
そういう駒がありながら無策で臨んだ梨田は本物のアフォ
620:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 01:34:21 S/EtTgPD0
もう全盛期じゃないんだよ
621:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 01:37:13 zCc+qpauO
なんで首位の監督を解任するの?
次に誰がなるの?
622:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 01:39:57 Ffz0Zyut0
お前らなんかより梨田の方が何十倍もマシな件
623:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 01:43:47 KhY3D4Vk0
何気にハムは1位→1位→3位→6月時点で1位
と黄金時代と言っても差し支えない時期だな。
ファンが贅沢になるのも仕方ない気がする。
624:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 01:46:06 jNOgpDlSO
てか首位の監督を解任しろって明らかに他ファンだろ
パのどこかは知らんけど
625:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 01:46:51 DgxiwzP+0
>>623
連覇の年が奇跡的な優勝だったからな~
なんで得失点差マイナスでも優勝出来たのに今年の得失点差で独走状態じゃないの?
ヒルマン監督はよかった、今の監督は駄目だ
と本気で思ってるファンも多そうだ
626:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 01:53:21 UMjzWte7O
8回ノーアウトから小谷野選手が2塁打を打った後、ナゼ姫のところで代打を出してでも送らなかった?。
延長12回、建山を降ろしてまでファーボールで自滅するような宮本投手を出した?。
江尻投手が先でしょ…。
采配が裏目に出て、負けてもおかしくない試合でしたね…。
627:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 01:54:56 S/EtTgPD0
采配の余地が大きいセホームで弱いんだから使えないだろ
継投だけは早めになってるから1年かけて学習したらしいけどw
まぁ外人贔屓キチガイなのは間違いない
去年もグリンと心中した挙句放り投げるし今年はでつと心中するんだろ
628:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 01:59:00 DgxiwzP+0
>>627
スウィーニー外して誰をローテに入れるの?
629:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 01:59:01 zaAHq3FL0
なんで日ハムオタはこんなにバカばっかりなんだろう
知識が浅いくせにで批判だけは一人前にするのな
楽天と日ハムはファンが狂ってる
630:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 02:07:10 BTZ1OrEOP
>>629
ハムオタ以上のニワカ乙
631:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 02:07:58 dI81EnCuO
スウィーニー外し 多田野。そっちの方が100倍マシ。他に吉川や植村。
とにかく、防御率6点台の投手はマジでムリ。
632:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 02:08:08 p3I9AaL90
おーんなじこと言うしか脳のない
「賢い他ファンさま(ゲラ」がよくいらっしゃるようでw
なんで「賢いお人(ぷ」が巣から這い出してくるんでしょうねえ?
「賢い俺様のご高説を聞かせてやろう!」って?大笑いww
633:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 02:09:46 dI81EnCuO
>628 マジバカ
634:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 02:12:47 kYi2fgIEO
左右病なのにウイリアムスに姫そのままは謎だったわW
635:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 02:12:54 DgxiwzP+0
>>631
6点台は駄目なのに7点台の多田野はいいのかw
636:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 02:16:28 tKjnnj0/O
いつもハム本スレで能梨田について愚痴っていたがこんな良スレがあるとは知らなかった。次の試合からガンガン梨田叩くんでヨロシク!
637:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 02:46:45 ZBD22vXH0
継投はこんなだが・・・中継ぎの何人かは早晩潰れそうだ。
ダル. 藤. スウィ. 勝. 八. 久 建 宮 菊 林 MT 江 糸 ※宮=宮西、MT=宮本
[↓ここから交流戦]
--- --- --- --- 068 5/19 -- 13 04 19 10 10 ** -- ○兎 ※宮本登録・坂元抹消
--- --- 081 --- --- 5/20 16 21 -- -- 41 -- ** -- ○兎
--- 094 --- --- *** 5/22 -- -- 16 22 -- -- 07 -- ●燕 ※江尻登録・八木抹消
125 --- --- --- *** 5/23 -- -- -- -- -- -- -- -- ○燕
--- --- --- 090 *** 5/24 -- -- -- 23 -- -- 08 -- ●竜
--- --- --- --- *** 5/25 -- 28 -- -- -- 21 15 67 ●竜 ※糸数先発
--- --- 091 --- *** 5/27 -- -- 13 36 -- -- -- -- ●星
--- --- --- --- *** 5/28 -- -- -- -- -- -- -- -- - ※雨天中止
--- 084 --- --- *** 5/29 11 -- 08 09 22 -- -- -- ○星
121 --- --- --- *** 5/30 -- 24 13 -- -- -- -- -- ○虎
--- --- --- 097 *** 5/31 17 11 26 22 19 06 16 -- △虎
638:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 03:04:51 sKTcgng/0
>626
その回の最初が左の金本だったから。
639:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 06:19:54 Nm/+cok40
梨田さんじゃなかったらパの灯がはやくも消えてた所だろうから感謝してるよ
あと半月で公を追い抜かせて貰います
640:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 07:04:34 nvx6AmUX0
外人にバントのサインは出せない契約か?
641:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 08:13:59 em7F41wh0
疑問なんだけど
何でテスト入団の外人を優遇する契約したのかな?
642:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 08:23:57 QyQlzUBmO
まあうちも大変だけど12回勝ち越しの2塁ランナーでも
12回裏の守りでも交替出来ない選手が居るチームを
指揮するのも大変だろうなぁと思ったわ。
643:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 15:25:35 sKTcgng/0
まぁ抜かれるとしたら西武だな。あの打線と伝統的な試合運びのうまさは恐い。
小野寺、大沼は素材的にはいいもの持ってるかんな。いままではめちゃくちゃだったけど。
リリーフ陣を立て直してきたら・・・
644:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 15:35:23 b4zLoO2pi
近鉄みたいにクソ采配帳消しにするぐらい
打線が打ちまくるしかないんじゃね?
645:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 15:39:06 em7F41wh0
「アッチソンから2ベースだから藤川も打てる!!」
これが強攻の根拠なら頭の中お花畑としか言いようがない。アッチソンと藤川じゃレベルが違いすぎる
646:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 17:34:31 DgxiwzP+0
ヒメネスに代打出して失敗したら『代打で2ベース打ってノってるヒメネスを外した糞采配』ですねw
そりゃ上手くいかなかった采配の反対のこと言ってれば通っぽく語れますよね~
647:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 17:40:00 UthJWvdN0
アッチソンは向こうにもいそうなタイプのPだしカーブないなら
姫でも打てそうだけど、独特の球筋を持つ藤川相手じゃ初見じゃ無理。
648:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 18:41:12 sKTcgng/0
ロッテが藤川から連続長打したりこのところ藤川が失点して負けることが多かったから、
あの場面も強攻策で行ったんだろうか。
しかしより確実さ、確立的な成功率を求めていくのは重要だよな。
649:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 19:14:31 dZr58XwI0
ここまで来て未だにデータが張られてないのは凄いねぇ
っと思ったらデータスレ今無いんだな・・・
少し古いデータだが置いておきますね
ランナー/アウト数の状況による得点確率・期待値表 NPB (2005年)
得点期待値
0 1 2
なし 0.494 0.276 0.105
一塁 0.843 0.557 0.241
二塁 1.140 0.751 0.322
三塁 1.618 0.948 0.344
一・二塁 1.433 0.991 0.473
一・三塁 1.840 1.186 0.488
二・三塁 2.284 1.414 0.626
満塁 2.400 1.642 0.768
得点確率
0 1 2
なし 0.264 0.158 0.068
一塁 0.399 0.271 0.129
二塁 0.588 0.417 0.216
三塁 0.864 0.616 0.249
一・二塁 0.590 0.422 0.235
一・三塁 0.865 0.668 0.267
二・三塁 0.842 0.639 0.282
満塁 0.843 0.664 0.328
650:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 19:17:37 dZr58XwI0
05年NPB無死二塁時
バント数
成功 114回
失敗 18回
合計 132回
バント成功率86.4%
バントを試みなかった時の得点確率 59.1%
バント成功時の得点確率 60.5%
バント失敗時の得点確率 33.3%
バントを試みた時の合計得点確率 58.8%
651:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 19:26:04 dZr58XwI0
以上
元データが無いから分からないが、二つ目のデータ見る限り、
平均的なバント成功率では得点確率が下がる
バント成功した場合は得点確率が1.4%も上昇する
これが高いと見るか低いと見るかは意見が分かれるかな?
この犠打の例に有り勝ちなバントする人が投手の場合よりは、
稲田(仮に)の方が多少は成功率高いだろう
しかし投手が速球派の藤川と言う事でその分成功率は下がるだろう
どちらを重視するかは人によるだろうな
652:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 21:05:31 yDJWTF0c0
早く馬鹿梨田辞めないかな
653:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 21:14:50 Q18OtRAa0
俺も梨田は無能だと思うがなぜか、結果は出すんだよなあ、近鉄時代から
お前はラッキーマンかw
654:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 21:35:07 MzeI1GMw0
打って打って置物にするしかない
655:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 21:53:32 dF+x1jnQ0
まぁここで何言ってもしょうがないのは重々承知だが、
ヒルマン政権時も批判が凄かった。
たぶんその時、バッシングして騒ぎまくってた輩の半分は、
今、梨田叩きに転じてる。「ヒルマンは良かったと思ってる奴は多そう」とか冷静ぶってる奴みたいに。
極論、ミスのない采配をする指揮官なんていないし、
マスコミに自身の采配ミスを認めるかどうかなんて、自由。選手にどう話すかは問題だけどね。
フロントが選ぶ指揮官が何が何でも気に入らないんだったら、
Fのファン辞めるしかないんでないの?
まぁおれもそんなに梨田をそこまで好きじゃないが、チームが崩壊しなけりゃそれでいい。
656:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 23:15:56 MGuYcu7V0
ヒルマン批判って幸雄を干したこと以外にあったっけ?
前任のアレが酷過ぎたこともあって、ヒルマンが多少なやらかしがあっても
「アレに比べればマシ」で片付けられていた気がするが
657:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 23:23:17 Q18OtRAa0
>>656
伊集院とかそういう系のファンが結構してた
あと、ガンにあおられた連中が
658:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 23:31:02 DgxiwzP+0
外人選手重用もよく批判されてたよ
就任初年度はバント嫌って強行一辺倒だったのも
誰だって悪い部分だけ取り上げて批判すればいくらでも叩けるよ
だけど冷静な評価をしたいのなら功罪あわせて考えなきゃな
659:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 23:34:54 MGuYcu7V0
>>657
いずれにしても2chではまるで見られなかった光景だな
俺の環境では北海道のメディアは見れんから、その点のあらましは知らんし
660:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 23:39:00 BTZ1OrEOP
ヒルマンは普通に名将の部類
ただ外人贔屓だけは酷かった
ジョーンズ氏ね
661:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 23:39:22 Q18OtRAa0
>>659
まあ2chでガンに煽られるようなあたまの弱いファンはいないからなあ
662:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 23:44:41 MGuYcu7V0
>>658
確かにクローマーの偏重はひどかったかもしれん。
見るからに打てない……が、たまに起死回生ホームランを打ちやがるんだよな
あれのせいでヒルマンのアンテナにノイズが走るのかも
初年度のバント嫌いも、あの当時の投手力で守り抜く野球なんてできっこないし
他球団も今とは比較にならない強打を誇っていたから、
1点を取るより4~5点を目指す野球の方がセオリー ……だと思う。
663:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 23:47:07 dZr58XwI0
覚えてるだけでも、
アルモンテ(グリーン、エチェバリア)使うなよ、とか、
ひちょり使うなよ、とか、
バントなんで使わないんだよ、エンドランすんなよ、とか、
バント使いすぎだよ、エンドランしろよ、とか、
なんでそこで(江尻、須永、横山、トーマス等)なんだよ、とか。
一例を挙げるなら、06年の日本シリーズの金村の後にトーマスの時とか。
PO最初の年のシーズン最終戦のエチェバリアスタメン時とかも結構批判があった記憶があるなぁ。
いい流れで来ているのに監督がその流れを切るとか叩かれてたような気がする(結果エチェバリア活躍で勝利w)
色々懐かしいw
664:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 23:53:53 MGuYcu7V0
>>663
まあ、ケチをつける奴は何にでもつけるってことかw
04年最終試合は懐かしいな。
対オリ戦だったと思う。俺も実況参加して、相手ファンの人と会話していたから。
金村、ミラバル、横山の豪華リレーで勝ったんだよな
665:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/01 23:55:40 DgxiwzP+0
選手起用の妥当性なんて数年経たないとわからない事もあるからな
去年は糸井贔屓と批判されたけど今年これだからね
666:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 00:02:12 BTZ1OrEOP
>>665
いや別に糸井は贔屓ってレベルでもないし批判もたいしたなかったぞ
むしろシーズン後半森本に拘ってたことのほうが批判されてた
数年経たなきゃ分からないってのはその通りだが
それは若手を我慢して起用した際に言えることであって
菊地に代打出さない、小谷野に代走出さないってのは
何年経とうと糞采配だw
667:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 00:11:19 yBTIudLm0
>656
金子が干されてた
668:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 02:27:49 HarLgPR50
>>660
ジョーンズだけは頑張ってたから許してやって。
日本の野球が合わなくて報われなかったけど向こうに戻ってまた打ち出したし。
669:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 02:42:54 g1jsA2Y3P
>>668
いやただの3Aの帝王なんだから日本の野球が合わないなんて言い訳に過ぎない
というか日本の野球が合わないのはダメ外人全員に言えることだ
それとジョーンズはコーチに耳を貸さないくらい頑固だったし態度は悪いほうに属すよ
2軍落ち後コーチの助言を聞いてから復調したスウィーニーとは正反対
670:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 03:05:22 ZyBwpscy0
673:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/06/02(火) 01:21:02 ID:o6WIN3mkO
>>658
ハムが稲葉にバントやらすようなもんだぞ?
バント大好き梨田でも.330打者にはさすがに打たせるよ。
つか終盤にこの作戦なら賛同するんだがなあ
まあこれは人それぞれ好み分かれるし、どれが正解とかはないな
671:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 03:10:17 ZyBwpscy0
策無しだとか能無しだとか言ってるのは一握りの不満分子だろ。
することがないからネットで騒いでいるだけ。目立つけど。
672:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 03:20:22 d7dH11DkO
梨田が無能なら大半の監督は超無能だわな。
ハムヲタはニワカが多いから結果論の采配ミスばかりピックアップしてヒステリー起こしてるよな(笑)
梨田の中長期的な選手起用は悪くないと思うぞ。
谷元とかいう雑魚を下げたタイミングもいいし、菊地とかいう頭の悪そうな奴を上げたタイミングもいい。金子をしばらく9番に固定したのも、並の監督ならすぐ6番あたりに替えたくなるところ。中田の使い方なんて梨田にしかできんよ。
藤井だって復調しただろ?水煮もわからんよ。
673:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 03:32:23 bX5ynT000
梨田を叩いてるのは、極一部ですから。
674:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 04:04:30 2kMJyWch0
梨田をマンセーしてるのは、さらに極一部。
675:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 04:08:26 P7OmD0z10
金子はずっと干されて当然の成績だっただろ
数十人のライバルと戦ってきたとか誇ってるけど
そのライバル達がより悲惨だっただけで
そして本当に奪われそうになった今年に打撃確変とかある意味ふざけてる
676:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 04:10:53 2kMJyWch0
隙あらばヒルマンの話に逸らそうとする連中が笑える。
677:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 04:14:53 +NqvLb2T0
同点の6回に無死二塁走者姫打者糸井というシチュで当たっている糸井に送りバントをさせたのがわけわからんかった
走者が鈍足の姫、よほど上手くやらないと成功しないのにバントが上手くない糸井に難しい三進バントって
ハイリスクローリターンもいいとこだろ
678:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 04:19:47 7jc6+pfJ0
梨田のチーム作りや選手起用は好みの問題だから文句は無いけど
終盤のここぞって時にセオリー無視の采配で
案の定失敗するのがイライラする
679:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 04:23:03 g1jsA2Y3P
>>672
ハムオタ以上のニワカだなお前
結果論てお前の言ってることそのものだw
680:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 04:33:13 2roogHC60
>>679
672はハム投手スレで久を貶し菊地を持ち上げてた奴と同一の予感。
谷元を貶してる辺り、小柄な投手が嫌いなんだろう。
681:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 04:45:42 nG8djTcIO
>>659>>661
2chでも結構いましたよ。まいどの解説やその後番組ファイターズDEナイトの連夜の昼マン批判を聴いて喜んでた人たちが。
今の監督に変わってからはこの番組も大人しくなりましたが。
682:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 04:48:00 +NqvLb2T0
梨田叩きは許すまじ!って暗躍してる奴がいるって本当だったんだな
683:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 04:53:13 hLhXknhJ0
>いるって本当だったんだな
この文体も良く見るな。
684:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 04:56:01 +NqvLb2T0
>>683
言いたいことあるならはっきり言ったらどうだ?
685:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 07:48:00 OUDsXj7OO
優勝チーム引き継いだのに勝てないしはやく解雇しろ
686:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 08:11:33 7jc6+pfJ0
梨田叩きはこっちでもやってるぜ
スレリンク(mnewsplus板)l50
687:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 08:44:57 e+vmjtB10
何でなしだはヒメネス(笑)を贔屓するんだろう
688:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 08:54:53 yBTIudLm0
清原だって1年目で森にスタメンに抜擢されて何試合かは打てなかったが1本出たらポツポツ打つようになったよ。
中田もせめて3試合ぐらいはスタメンで立たせりゃいいんだよ。
689:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 09:52:55 56n3Zo+u0
梨田は「チャンスはそう多くない」と言っておきながら
「結果を欲しがったら終わり。」って・・・
結果を欲しがるような事言うなよな。
中田は「僕は別に結果を欲しがっていない。」だってさ。
完全に梨田監督を信用してないね。
中田は一軍でレギュラーとして試合に使ってやらないと伸びない気がするな。
松井もたいして打ってなかったけど、長嶋は我慢して使った。
ああいう、子供のころから常に中心選手だったような選手は
試合で育てた方が良いと思う。
690:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 10:02:12 0T7/X8GX0
>>676
よし、俺と大島の話をやらないか?
691:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 10:07:12 wZsdWzJoO
断トツ首位で何の不満があるんや!
うちの監督と交換してほしいわ。
692:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 10:14:57 zZRN6TE6O
とりあえず接戦になると?采配が二つ三つでる。
今年の接戦での弱さが物語っていて、打線の好調さに隠れているが、打線が機能しなかったら負け出すと思う。
693:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 10:52:05 PEJZeVc+O
ハムファンの皆様へ
この成績でなにが不満なんですか?
阪神ファンより
694:代打名無し@実況は野球ch板で
09/06/02 11:08:59 BVbKLFtp0
>>693
ちょっと頭がおかしい連中なんでほっといてあげて下さい^^