09/01/13 23:28:48 j0jWKmO10
交流戦が始まった年から換算すると・・・
交流戦 4年連続パ・リーグ勝ち越し
優勝 ロッテ ロッテ 日ハム SB
日本シリーズ
優勝 ロッテ 日ハム 中日 西武
沢村賞
杉内(SB) 斎藤和己(SB) ダルビッシュ(日ハム) 岩隈(楽天)
投手でもパ・リーグでは、ダルビッシュ、岸、杉内、涌井、杉内、和田、岩隈、成瀬など
若者が溢れんばかりそろっているのに対し、セ・リーグは、今年石川が
横浜に送りバントしてもらって、防御率1位になるセコさとその差は著しい。
打者部門でも、横浜村田が、援護射撃の敬遠をさせてHRキングになるなど、
嘆かわしい限りである。
なぜ、セ・リーグはパ・リーグより弱いのか。資金はセ・リーグの方が潤沢である。
その理由と打開策を話し合おう!
前スレ■何故セ・リーグはパ・リーグより弱いのか・・・■
スレリンク(base板)