08/12/03 00:39:02 5yziWh38O
楽天シブチンだなぁ
51:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 01:21:42 S3bkqsOV0
>>50
楽天は
ホセ、ドミンゴoutだけど、ノリ、ラズナー、チルダースinで大分出費が増えたからなあ
大きく下げられそうなのは礒部くらい?山崎もちょい下げくらいだろうし、
他の下げられそうな選手は軒並みもとが安いから、あんまり節約にならない
岩隈は大幅昇給確実でリック・田中・渡辺直あたりもそこそこ上がって他の選手には回らないだろ
52:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 03:20:19 7NR4HSL6O
高橋尚成が名言を残したな
53:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 06:16:44 bC7PoUt8O
尚成氏ね。
大道・阿部・鈴木を見習え。
見苦しいわ
54:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 06:56:50 eiAKCTmZ0
内海、安すぎないか?
いや、実働3年で1億2千は高いっちゃ高いが、ダルビッシュの半分以下ってなると・・・
てか、日ハムはダルに金払いすぎだ。
55:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 07:05:07 QOGUkneI0
中日・吉見、きょう3日に契約交渉 査定ポイント・ナンバーワンの右腕
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
広島・梵、納得の800万円ダウン「精神力鍛え直す」
「今年はダウンするだろうと思っていて、それが当たり前だと思っていた。だから納得して(判を)押しました」
鈴木球団本部長「キツい査定だと思うが、彼にはそれだけの期待感がある。
守備力は欠かせないし、2割8分くらい打ってほしい」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
200万円UP!ヤクルト・由規に孝行手当
200万円には来季への期待料はもちろん、倉島今朝徳球団専務から「親孝行するんだよ」と
声をかけられるなど“家族手当”が含まれていた。
URLリンク(www.sanspo.com)
更改後の会見では「年俸は200万アップの1700万円です」と自ら明言。
報道陣から「はっきり金額を言う選手はあまりいませんよ」と突っ込まれて「えっ」と絶句した。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
56:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 07:05:51 QOGUkneI0
西武・平尾、14打数8安打、2本塁打と爆発した日本シリーズ査定プラス“副業査定”も加味され大幅アップ
「シーズン中のサポート、若手へのアドバイス、チームの盛り上げとか“副業”もですね」と
スーパーサブとしての存在感も評価
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
オリックス・小瀬「ヒット数(34本)も少なかったので(2000万円には)いかないと思っていた」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ロッテ・唐川は5日に交渉予定、今季年俸1000万円からのアップが確実
URLリンク(www.sanspo.com)
楽天・佐竹、「自分の思っていた最低ラインと開きがあった」、初の保留者
「移籍して初めてだったので、システムを聞いて、色々説明を受けた」と説明。
しかし、サインについては「自分の中で思っていたのと多少違っていた。
来年に向けて納得したかったので、保留にしました」と話した。
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
楽天・片山、「(金額の)ズレはあったけど、納得してサインしました」
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
楽天・木谷、「思っていたくらい上がりました。上がらないと来年大変なので…」
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
ソフトバンク・高橋徹、契約更改交渉で印鑑を忘れる大失態
福地ファームディレクターに「保留するか?」と脅されながらも、何とか印鑑を届けてもらいサイン
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
ソフトバンク・髙谷、5日の契約更改交渉に複雑な胸中
数少ない「アップ組」に名を挙げられるが、「自分はどうなるんでしょう。じっくり評価を聞いてみたいと思います」
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
57:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 07:15:59 EP1VZbgNO
ダルと内海を一緒にするなよw
ダルはメジャーにいけば10億以上つくのに対して
内海はマイナー扱いで5000万以下だ
58:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 07:40:50 uJNIzZTG0
ダルは人気面も還元されてるだろうな
59:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 07:55:35 X2oDdqSj0
ダルと内海って藤川と加藤ほどの差があるだろ
60:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 08:19:16 2GNWhOFt0
内海はダルと同じ評価を的な勘違い発言してないけどな
一発更改してるし
61:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 09:04:19 FYkZj1FH0
今年ほ100敗しないかな。
62:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 09:12:59 I433rqpb0
>>54
内海は去年おととしとチームが日本シリーズに出てないからね
63:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 09:28:34 fdtmHzW5O
いくらなんでも内海とダルは同列にならないだろ
内海は涌井くらい
64:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 09:32:22 Nqbpago9O
それは涌井に失礼
65:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 09:46:04 EP1VZbgNO
ダルは10年に1人の逸材
涌井はどこのチームでもエースになれる逸材
内海はどこのチームでもいそうな先発陣の2~3番手候補
66:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 09:49:09 gjwzy6wN0
昌は10年に1人の鉄腕
金本は10年に一人の鉄人
67:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 10:15:44 hr04hw1s0
西武・野田、1つの四球で100万円アップ 今季1100万円からダウンも覚悟していたが、提示額は1200万円
巨人との日本シリーズ第7戦で決勝点に絡む四球を選んだことが評価され
「アップするとは思わなかった。日本シリーズの働きを評価してもらいました」
URLリンク(www.nikkansports.com)
オリックス契約更改、今後は難航予測
球団幹部「多少の幅はあるだろうが、うちは“ゴネ得”はないから…。何人かはもめるかもしれない」
URLリンク(www.nikkansports.com)
楽天・佐竹、200万増の1300万円の提示を保留 2回目の交渉は6日にも行われる
「自分の思っていたものと違った」と、希望額に400万円足らず、サインを見送る
URLリンク(www.nikkansports.com)
きょう3日に初の契約更改交渉に臨むソフトバンク・大場、ざんげの3分更改宣言 ダウン提示は覚悟
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
68:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 11:39:45 ZZWP9JDu0
○年に一度の~って文句を毎年みるよね
69:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 11:47:11 wb1IHGuS0
成績的に見れば
内海と涌井と同列はありえないな
年齢を考えて両者が引退した時の成績を想像するならば涌井が上だろうけど
70:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 12:12:07 hr04hw1s0
日本ハム・高橋、あす4日に契約更改交渉
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
71:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 12:12:10 t1s3Bd2W0
ダルは20勝が期待出来る投手=松坂レベル
涌井は15勝が期待出来る投手=黒田・上原レベル
内海は10勝が期待出来る投手=尻レベル
72:どうですか解説の名無しさん
08/12/03 12:14:39 Eg+AJTyP0
多田野「初体験」
↑
URLリンク(www.nikkansports.com)
73:どうですか解説の名無しさん
08/12/03 12:16:45 Eg+AJTyP0
涌井
06年 12勝 07年 17勝 08年 10勝
内海
06年 12勝 07年 14勝 08年 12勝
平均防御率 内海>涌井
74:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 12:16:49 hr04hw1s0
横浜・三橋、200万円ダウン1400万円でサイン「散々でした。(交渉では)厳しいこともいわれたけど、受け止めます」
URLリンク(www.nikkansports.com)
横浜・山北、190万円ダウンの1710万円でサイン「(ダウンは)しょうがないですね」
URLリンク(www.nikkansports.com)
75:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 12:31:48 hr04hw1s0
広島・緒方、現状維持の4500万円でサイン
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
76:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 13:00:42 hr04hw1s0
中日・吉見、2600万円アップの3800万円で一発サイン「納得してサインした」
URLリンク(www.nikkansports.com)
77:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 13:14:27 axYxhpD5O
ダルビッシュとか涌井はエースとしての責任も負うけど内海にそこまでの役割は求めてないってことだろ
78:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 13:44:31 +Vc2jqAh0
>>51
1年目の選手はどんなに役立たずでも給料下げないって方針辞めれば毎年500万ぐらい浮くよ
ドラフト6位の高卒に600万出してんだから
長谷部が現状維持1500万で自分がそれ以下じゃ納得はいかないだろうな
でも楽天査定で登板中継ぎ24試合の投手に600万アップもありえん罠
79:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 14:22:08 hr04hw1s0
オリックス・迎は現状維持(1200万円)でサイン、前田は保留
URLリンク(www.buffaloes.co.jp)
80:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 14:34:46 7DORCA8l0
>>74
山北とか1710万ももらってんのかよ・・・
81:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 14:38:54 bZj5fTKR0
ヤクルトよしのり1700万
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
82:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 14:55:03 wb1IHGuS0
>>77
ダルビッシュは分かるが涌井はそこまででもないだろ
成績見てみれば分かるとおりだがチームトップの成績を残したのは去年だけで
その去年も防御率リーグ7位、投高打低による2点台後半
83:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 15:09:32 +a6+ff7H0
>>81
なんという爽やかさ
眩しすぎるw
84:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 15:12:30 xgtkBZAY0
平尾はFA年に当たっていることも
大幅アップと関係あるんじゃないかな
85:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 15:41:06 82rdKpzj0
>>82
ダルビッシュは別格過ぎるから比較しちゃダメだろ。涌井は高卒4年目だし
なんだかんだいってこの活躍はかなりすごいだろ。内海は知らん。
86:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 16:01:15 r3vm34tI0
涌井は高卒二年目から三年連続二桁だからね
比較対象がダルだから地味に感じるだけで十分凄い成績だよ
87:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 16:05:13 hr04hw1s0
広島、大竹は1400万円増の6500万円、倉は現状維持の3000万円でサイン
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
88:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 16:06:53 WbByEckS0
>>87
広島はいったいどうしちゃったんだ?
狂ったのは東出だけじゃなくなってきたな
89:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 16:12:11 9D14vjLD0
3年連続で規定投球回到達で防御率も良くなってるからな
序盤援護少なくて負けた試合もあるし
90:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 16:13:40 hr04hw1s0
巨人・門倉、契約更改交渉に臨み、起用法などについて球団側と話し合ったが、
金額提示には至らず 近く2度目の交渉
URLリンク(www.jiji.com)
91:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 16:15:58 9D14vjLD0
3年連続じゃなくて4年連続で防御率は微妙に悪くなってるな
変なとこ見てたorz
92:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 16:36:16 OIilqXUG0
まあ唯一ローテ守ったという点が考慮されたんだろう
広島は勝ち星よりも投球回数と試合数が大きな査定ポイントらしいし
93:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 16:39:13 tOCZTKxn0
>>90
あの成績でゴネるか(笑)アゴ倉(笑)
94:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 16:40:03 +a6+ff7H0
大竹は今年の開幕戦のあの試合で勝てていれば
覚醒できたんじゃないかと今でも思ってる
なんの根拠もないけど
95:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 16:40:53 4o1B2OsW0
大竹は1年ローテ守ったし、無事之名馬という感じ
年間投げられる先発はやはり貴重
96:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 16:45:09 uE1lAQ4q0
門倉って解雇されたような気がするんだが、気のせいか
97:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 16:55:27 oycDHpbs0
>>96
残念ながら気のせいだw
98:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 16:58:25 eX9ksy9q0
俺も門倉は解雇されたのでは思った
野口と間違えたのかな…
99:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 17:01:45 hr04hw1s0
中日・小笠原、1100万円アップの4500万円でサイン
URLリンク(www.nikkansports.com)
100:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 17:04:00 25HMoc160
代理人の記事だったと思うけど
元巨人門倉にだまされたんじゃない?
101:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 17:09:23 0Ih8mzMgO
顎は50%以上減るの確定だろうな
野口より働いてないし
102:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 17:12:43 hr04hw1s0
オリックス・浜中、7000万円から10%減となる、6300万円プラス出来高で1発サイン
「納得というか、こちらに何も言うことはなかった。こちらは(言う)材料がない訳ですから」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
103:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 17:18:07 hr04hw1s0
日本ハム、ボッツと再契約 1年契約で、年俸50万ドル(約4650万円)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
104:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 17:51:33 hr04hw1s0
オリックス・木元はダウン、山﨑浩は現状維持(1200万円)でサイン
URLリンク(www.buffaloes.co.jp)
105:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 17:58:07 K1Utc5MA0
本部長も劣化したな
106:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 18:03:19 hr04hw1s0
西武、岩﨑・銀仁朗・石井義・高山・大島が契約更改
URLリンク(www.seibulions.jp)
楽天、礒部・中島・横川・鉄平が契約更改
URLリンク(www.rakuteneagles.jp)
107:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 18:07:43 Pb/QaYyc0
479 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 17:56:56 ID:0AyeM6QGO
QR
高山100万ダウン
岩崎400万ダウン
大島200万アップ
銀仁朗400万アップ
義人1200万アップ
108:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 18:11:27 hr04hw1s0
横浜・石井裕、1300万円アップの3000万円でサイン
URLリンク(www.nikkansports.com)
横浜・小山田、430万円アップの2350万円でサイン「しっかり評価してもらいました」
URLリンク(www.nikkansports.com)
109:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 18:19:54 4b/w1v4n0
サンスポ参照で.こんな感じ
高山 950万円
大島 1250万円
義人 4300万円
銀仁朗 1500万円
岩崎 2100万円
110:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 18:33:40 hr04hw1s0
西武・銀仁朗、400万円増の1600万円でサイン 日本シリーズでの活躍評価
URLリンク(www.nikkansports.com)
111:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 18:43:07 hr04hw1s0
楽天・礒部、減額制限を超える約60%減の年俸4200万円でサイン
鉄平は1200万円増の5200万円で契約を更改
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
112:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 18:46:56 hr04hw1s0
中日・朝倉は2500万円ダウンの9000万円でサイン 中田は1500万円減の7000万円を保留
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
113:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 18:51:07 zbS75D6oO
あげ
114:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 18:51:33 ckLgFxqX0
朝倉ってすごいもらってたんだな。
115:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 18:55:01 ifvL0gUmO
礒部…まあしかたないか
116:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 19:03:11 qb43hn3W0
そりゃ一応2桁3回やってるからな<朝倉
鉄平って5000万貰うようになったのか
117:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 19:03:50 u+Jyjyfh0
>>114
06年13勝6敗 2.79 リーグ優勝
07年12勝7敗 3.36 日本一
だしなあ。
当たり前の話だが、優勝と好成績が同時にきた選手は
優勝と縁がない同程度の成績の選手に比べて高くなりがちな傾向はあると思う。
118:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 19:14:53 wAbjMH3M0
なんか村を作ったりするゲーム
URLリンク(www.travian.jp)
Server3(日本鯖)/南東でやってるから暇な奴かっとばそうぜ
※ガウル推奨
プロ野球@2ch掲示板同盟はここ
URLリンク(s3.travian.jp)
119:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 19:29:28 bqWlSWSu0
>>90
起用法って・・・
解雇されるレベルだろ・・・
大人しく横浜にいればいいものをあと2年どころか球団の言った以上じゃねえか・・・
120:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 19:35:09 hr04hw1s0
ソフトバンク・大場、現状維持の1500万円で更改「ダウンも覚悟していたけど、期待を込めて維持にしていただいた」
URLリンク(hakataterminal.jp)
121:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 19:45:20 hr04hw1s0
ソフトバンク・中西は500万円増の年俸1100万円で更改
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
122:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 20:00:13 mwMGX7860
横浜石井は移籍できてよかったな
あと毎年ゴネで騒がせてた木元もすっかりだな
成績が成績だし当然だが
123:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 20:04:31 NRebTaSb0
巨人・矢野が右ひざ手術=プロ野球
巨人の矢野謙次外野手が3日、神奈川県内の病院で右ひざ関節の手術を受けた。
今季は右ひじの故障などで3試合の出場にとどまり、既に1200万円減の年俸3800万円で契約更改を終えた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
124:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 20:38:47 yGAurJG30
チン毛ファイヤー(笑)
125:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 21:02:45 nPpgsDukO
5000 万ももらってたんか?さすが巨人だな
126:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 21:08:40 TH9SGU92O
まあ元々一発補正もあった訳だからなぁ
127:島川會 ◆NORIP/ovuo
08/12/03 21:21:07 e1FK3D/J0
中西1100万は妥当か。
128:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 21:50:22 hr04hw1s0
巨人・矢野、報知では1000万円減の年俸3500万円
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
楽天・塩川、もっと評価を聞きたいと保留
「評価はしてもらいましたが、数字より違う評価をしてもらいたかった。そのへんをもっと聞きたかった…」
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
未出分
西武
高 山 1050万円 ▼9%
岩 崎 2200万円 ▼12%
大 島 1250万円 △19%
石井義 4300万円 △39%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
オリックス
木 元 4100万円 ▼24%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ロッテ
竹 原 1700万円 0%
田中雅 1300万円 △37%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
楽天
中 島 1600万円 △142%
横 川 1500万円 △25%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
129:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 21:50:53 hr04hw1s0
ソフトバンク
城 所 1050万円 △6%
明 石 1000万円 △25%
金 子 800万円 △21%
西 山 680万円 ▼3%
陽耀勲 840万円 △5%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
横浜
牛 田 1500万円 0%
吉 原 1000万円 △43%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
130:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 21:54:43 axb6y7VD0
牛田据え置きか
131:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 21:57:10 kwfoE+bQ0
木元24%ダウンでも4100万もあるんだサーパスなのにスゲー
132:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 21:58:17 tGZYUSr20
木元高いな
来年もこんな成績ならクビ間違いないな
133:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 21:58:20 hdb4eZfW0
サーパスマンションが買えそうだ
134:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 22:04:38 hr04hw1s0
契約更改残り 12月3日現在 ■:保留中
【西】(残り22人,■上本)
【オ】(残り33人,■前田)
【日】鶴岡/坪井/高橋/藤井/田中/武田久
【ロ】(残り27人)
【楽】川岸/■佐竹/■塩川/青山/嶋/有銘/憲史/小山/草野/一場/
永井/朝井/渡辺直/藤井/山村/田中/高須/岩隈/山﨑武
【ソ】(残り34人)
【巨】会田/木佐貫/木村拓/■門倉/■高橋尚/豊田/谷
【神】(辻本)/(森田)/■渡辺/江草/桧山/平野/関本/安藤/福原/鳥谷/
久保田/金村暁/新井/下柳/赤星/矢野/今岡/藤川/金本
【中】前田/長峰/佐藤亮/清水昭/川井/新井/藤井/井上/平井/■中田/
立浪/森野/荒木/山本昌/谷繁/井端/岩瀬
【広】石原/横山/嶋/栗原/永川/前田智
【ヤ】(残り28人)
【横】(残り29人)
135:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 22:09:59 pLVOpSw/0
【神】(辻本)/(森田)/■渡辺↑保留/江草↑/桧山↑/平野↑/関本↑/安藤↑/
福原↓/鳥谷↑/久保田↑/金村暁↓/新井↑/下柳/赤星↑/矢野↑/今岡↓↓/
藤川↑/金本
昇給組:渡辺(保留) 江草 桧山 平野 関本 安藤 鳥谷 久保田 新井 赤星 矢野 藤川
12人もいるのか
減給組:今岡 金村暁 福原 三名
今岡から一億か八千万ひいて藤川にまわせば何とか……
136:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 22:14:11 3D2O5R40O
新井がどうやったらあがる査定なんだ?
そういう契約?
137:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 22:16:20 EjUMeNGp0
FA移籍2年目は大概上がるようになってる。
138:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 22:24:44 wkDDvK0T0
塩川は子供みたいなこと言ってるな。
そういうことは首脳陣から聞かないと意味ないのに。
139:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/03 23:59:56 u4f9S1oD0
ダルビッシュが
簡単に契約しちゃうから
ゴネル先発投手全然いないな
140:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 01:39:59 fKUq92hi0
西武の石井義上げすぎだろ
141:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 02:25:58 DZ1JGL7y0
シャーパー安すぎる気がして仕方ない
142:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 02:31:22 K+JB5qXV0
1年準レギュラー格で過ごしただけでうん千万なんてならんわ
143:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 03:03:46 62lFNzcA0
シャーパーは阪神なら桜井や林並みに持ち上げられてるだろうな
まぁあそこは野手に大甘だが・・・
144:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 03:07:47 +FLtBSC60
石井義人 3,100→4.300 108試合.278 4本 29打点
葛城育郎 2.350→3.500 112試合.261 1本 29打点(チーム代打率1位)
両方上げすぎだな
所詮控えだし
145:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 03:25:30 gBTZ+I2D0
葛城がボンと上がっていたりする
146:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 04:02:27 TTgBbU+/O
>>138
「これこれこういう理由だから君の来季の年俸はいくらだよ」
っていうのを知っておくのは上がるにしても下がるにしても損は無いからね
男が金でごちゃごちゃ言うなby大野豊みたいな考えもカッコいいけど塩川クラスだと多少はごちゃごちゃ言う位の知恵が無いといけないかも
147:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 05:10:17 vojnr9Wg0
試合数こなしてるだけでも3~4000万くらいまでは勝手にいくようになってるんだろうな
148:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 05:22:06 rHmItZy30
巨人・門倉、保留 若い子には負けない
35歳の右腕、巨人・門倉が3日、契約更改交渉に臨み、保留した。
「金額の提示はなく、起用法について話させてもらった。まだ若い子には負けない気持ちはある」と強気だったが、今季は中継ぎで11試合0勝2敗。
FA移籍後2年間で1勝7敗と期待を裏切っており、今季7500万円からの大幅ダウンは避けられない見通しだ。(大手町)
149:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 05:26:31 BVtKq4t90
ロッテ・清水、2年5億円で合意
URLリンク(www.sanspo.com)
ヤクルト・青木、球界初10年契約プラン
URLリンク(www.sanspo.com)
150:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 05:38:55 pacaubP2O
大道の500万アップが可哀想に見えるな…他の上がり方を見ると
まぁ大道は妥当か貰ってる方だが
151:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 05:41:27 lZjdS0uG0
アゴはなまじっか二軍では数字いいからめんどくせえな
かといって上じゃ役立たずだし
それなら首脳陣だって久保だの金刃だの優先するに決まってるし
152:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 05:52:00 VuVOPKpK0
>>149
10年契約か・・・。
でも10年40億じゃ契約しないと思う。このペースで活躍すれば3年後には4億行くだろうし。
10年40億+出来高かな。
153:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 06:36:51 ORpYbaDh0
>>148
気力だけで金貰えるんならみんなサイヤ人みたいにゴゴゴゴゴゴって出しまくってるやろ
154:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 06:48:45 seIUeRCG0
オリックス・前田、年俸1900万円から200万円減のダウン提示に
「サインはしていません。思っていた以上に下がったので」とぶ然とした表情
「リード面で結果を残している自負があった」
長村編成部長は「今季の成績から言えば、引かせてもらうしかない。彼の言い分も考慮に入れた数字です」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ロッテ・清水、2年契約の総額4億6000万円プラス出来高の条件で大筋合意
清水の3年の要求に対し、球団の提示は1年 双方が歩み寄る形の2年の複数年契約でようやく収束
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
球団は清水の契約破棄権を認めず、来オフのメジャー挑戦の可能性は低くなる
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
楽天・鉄平「最低ラインより低かったら保留にしようと思ってたけど、越えていたので(判を)押しました」
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
ソフトバンク・大場に“春先査定”、春先の鮮烈デビューを評価される“インパクト代”でダウンを免れる
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
ソフトバンク・城所は「スーパーサブ査定」で60万円の増額
「勝ち試合での代走や守備固めなど緊張感のある場面での出場を評価してもらいました」
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
155:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 06:49:21 seIUeRCG0
巨人・門倉「今年はけがもなくて、調子も悪くなかったけど、なかなかチャンスがなかった。
その辺り(の起用法)について自分の考えを言いました」
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
阪神・桧山の来季契約は越年確実「年内に球団事務所で交渉に臨むスケジュール調整がつかない」
グアムからの帰国は1月下旬で、同じく自主トレを優先する下柳と並ぶサインの大トリ候補にも名乗り
球団側は水面下での下交渉を予定し、「公の場でのサインは一発で」と桧山
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
中日・中田は「もう一度考えさせてほしい」と態度を保留
「悪いシーズンだったんで保留はしたくなかったんですが」と苦渋の表情
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
広島・大竹について鈴木球団本部長「試合を作った事実を評価した」
今オフから査定方法に見直しを加え、先発投手は試合を作った安定感を重視する査定法を導入
27試合に先発し、半分以上の16試合で6回3自責点以内の内容だった大竹が恩恵にあずかる結果
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
広島・大竹について鈴木球団本部長「査定的にはマイナスだが、171イニング投げたことを評価した」
倉「ダウンも仕方ないと思ったが、チームのまとめ役として『頑張っている』と言われた」
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
156:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 07:54:09 0cpRGgp+0
広島景気いいな。倉が現状維持とは・・・
48試合 .207 2HR 11打点 OBP.242
157:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 09:03:10 1fUNqeN+0
中日・岩瀬、契約更改は年末になりそう
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
広島・緒方、コーチ年俸1000万円を含めて4500万円の現状維持
URLリンク(www.daily.co.jp)
158:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 09:17:37 cVXGxCrJ0
>>156
市民最後にAクラス争いでシーズン終盤連日満員御礼だったから還元してんじゃないの?
159:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 09:40:29 /fGmQgenO
広島は観客数の増加が
選手の給料を決めると言っても
過言じゃないのか
160:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 09:43:40 ORpYbaDh0
シーズン終盤だけ客が詰めかけたら還元できるってことは、
普段からお客さんが来ていれば毎年のように周りから馬鹿にされるようなセコさMAXなブッタ切り交渉連発しなくても済むってこと?
金が無い金がないとか球団もファンも主張しているが、企業努力が足りないだけなんじゃ…
161:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 09:51:40 hk5LO3R30
>>160
選手は他人事みたいに企業努力が足りないなんて言える立場じゃないけどな
経営方針は球団が決める事だけど実際の試合は選手がやるわけで
低迷して客が入らないのは選手の責任でもある
162:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 10:00:54 Q7OOCblXO
減額制限って意味あるの?
163:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 10:08:06 QjpWsReW0
>>161
給料渋る→・大物入ってこない ・育って大物になったら逃亡する ・選手のやる気が萎える
↓
全力・やる気が低迷するので勝てない、いい成績が残せない。見ていても面白くない
↓
お客さんの足が遠ざかる→収入が得られない→払えない
↓
給料渋る→・大物入ってこない ・育って大物になったら逃亡する ・選手のやる気が萎える
どこかでこの負の連鎖を断ち切らないとダメだろうね、この球団
新球場でなにか変わるかな
164:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 10:23:51 /fGmQgenO
広島は若手にチャンスあんだから
やる気はあるだろ
それがいいように今年作用したと思うが
165:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 10:24:51 g+aUDwMA0
結果4位とは言え今年の奮闘はプラスだったんじゃないかな。
連日満員の球場で試合出来て、順位争いも出来て、オフに普段より余分に貰えたら
選手の気持ちに変化が現れるかも知れん。
166:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 10:36:27 SL3ttSSq0
ドラフトだのう。広島の問題は。
オーナー自らスカウトして獲得した選手は今のところほとんど大成しておらん
167:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 11:31:25 xA9vUV+H0
>>166
まあ裏金の温床だった逆指名・自由枠が撤廃されてまだマシになるんじゃね
168:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 11:52:25 jyF7T9S10
そんな清廉潔白な社会は存在しない
169:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 12:02:10 1fUNqeN+0
中日・山本昌、単年契約一発サイン予告 今月中に行われる見込みの契約更改交渉について
「複数年? この年でそんなことはまったく考えていない。あり得ない。球団にもそんなことは言わない」と断言
URLリンク(www.nikkansports.com)
170:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 12:11:42 cPDkGU/A0
さすが昌
171:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 12:36:13 8sa5z+ucP
>>144
阪神の野手は1軍で試合に出てるだけで
それくらいは行くらしい。
吉田監督なんかはそのためにほぼ全試合で
ベンチ入りの野手を使い切るという
「給料分配采配」を行っていた。
(当時の査定金額は今より低かったが)
172:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 12:50:10 1fUNqeN+0
阪神江草、4150万円を保留
阪神江草仁貴投手(28)が4日、契約更改で500万円増の年俸4150万円に態度を保留した。
「評価はしてもらったが、想像と開きがあった。話し合って納得してから判を押したい」と妥協しなかった。
今季も55試合に登板。中継ぎに定着した05年から4年間で200試合近くに投げている「勤続疲労」を訴え、
上積みを求めた。
URLリンク(www.nikkansports.com)
173:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 12:51:26 1fUNqeN+0
日本ハム戦力外の小山が中日と正式契約 日本ハム時代から80万円アップの年俸750万円でサイン
「拾ってもらったのにこんなにもらっていいのかなと思った。その分、頑張らないといけない」
URLリンク(www.nikkansports.com)
174:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 13:00:10 0IM37C6A0
>>172
江草はもうトレードしてもらえよ
広島梅津とほぼ同評価とかあんまりだわ
175:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 13:01:01 8sa5z+ucP
ただ、実際たいした場面で投げてるわけじゃないぞ
176:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 13:04:18 w69emUjw0
投手は投げるだけで肩使うし
登板数も多い
野手と違って出ればいいってわけじゃないからかわいそうだ
177:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 13:09:07 FePtFQi+O
江草のホールドって12なのか
これをどう判断するかだな…
178:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 13:27:53 HArE2I0eO
江草はここ4年間相当頑張っているが
今年のあまりにも悪すぎる被出塁率の評価をどうするかだな
179:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 13:37:13 1fUNqeN+0
オリックス・中山はアップでサイン「球団から投球回数の部分で評価してもらえた」 辻は保留
URLリンク(www.buffaloes.co.jp)
180:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 13:42:15 UD2wzHIrO
投手は、松坂・上原レベルでも
3億そこそこが関の山だからな。
打者だと、結構3億近く貰える奴多いのにな。
181:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 13:46:30 EeM0o9zzO
江草500万だけかよ…
ホールド少ないのはチーム方針で今のポジションだから仕方ない
葛城とかグンとあがってるのに不憫すぎる
182:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 13:48:28 1fUNqeN+0
横浜・小林、800万円アップの2300万円でサイン
URLリンク(www.nikkansports.com)
横浜・藤田、現状維持の1500万円でサイン
URLリンク(www.nikkansports.com)
183:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 13:51:29 DZ1JGL7y0
投手で成り立ってるチームなのになぁ
184:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 13:56:18 O9Bgnm+p0
オリは大石があからさまに高卒2年目捕手伊藤の優遇宣言だしたから前田辻の中堅捕手陣が軒並み保留か
185:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 13:58:43 2g1+MA1CO
江草不憫過ぎる・・・
阪神ファンだけど出て行っていいよ・・・
あまりに気の毒だ
186:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 13:59:34 1fUNqeN+0
阪神・渡辺、2度目の契約更改交渉、1600万円増の年俸4100万円でサイン
前回から100万円の上積みを得た渡辺は「3年やったら一人前。来年が勝負だと思ってやりたい」
500万円増の4150万円を保留の江草「何年も1軍でやっているので、もう少し評価してもらえれば」
URLリンク(www.sanspo.com)
187:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 14:00:35 O9Bgnm+p0
オリの捕手と江草でトレードしとけ
188:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 14:12:31 zRUUIwuD0
江草FA前年には急激に上がる
189:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 14:17:32 9iQV1B0IO
今までの評価全てで、巨人の西村と阪神の江草の評価が低すぎ!
190:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 14:19:40 DZ1JGL7y0
西村は前半戦でびっくりするくらいに酷使されて後半戦はほとんど二軍にいたからなぁ
それでも糞安いけど
191:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 14:22:59 1fUNqeN+0
巨人・高橋尚、2回目の契約更改交渉、1億3500万円でサイン
前回は1億6400万円からのダウン提示を保留
URLリンク(www.sanspo.com)
192:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 14:31:35 EeM0o9zzO
高橋たけー
193:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 15:06:05 EsS+ZsgqO
>>191
上積みゲットで陥落したか
194:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 15:27:37 /fGmQgenO
江草ってホント球団から
過小評価しかされんよな
頑張ってるのに
195:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 15:29:53 BWR3c7onO
中継ぎの評価は難しいわ。
196:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 15:31:24 EsS+ZsgqO
ウィリアムスがいるとはいえ、
もう少し良い場面で投げさせたらいいのに
197:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 15:34:36 OhMlyIzi0
渡辺は来年もやれるだろうからもっと上げてもいいと思うけど、リリーフはいきなりぶっ壊れる事多いから球団も慎重なのかな
198:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 15:44:12 /fGmQgenO
江草
05 51 4 3 2.67 2500万
06 36 5 6 3.54 2500万→2600万
07 50 5 0 1.95 2600万→3650万
08 55 3 1 2.78 3650万→4150万?
やはり評価低いよな
06 2500→3000
07 3000→5000
08 5000→5500
普通なら今年で最低5000万はいってもいいわな
199:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 15:50:19 9VPS9JIPO
2年の渡辺と同じとは江草可哀想すぎる。
200:どうですか解説の名無しさん
08/12/04 15:50:45 90wCM9dw0
去年があがらなすぎだな 江草 50試合投げて5勝で防御率1点台で1000万アップかよw
201:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 15:51:37 SL3ttSSq0
江草は優勝した初年度にごねずに一発サインしたのが全て。
06年は便利屋扱いで成績ふるわずにたいしてあげてもらえなかったが、
杉山と違って四年間で成績出してる。
ぶっちゃけた話、日本人左腕は江草>(超えられない壁)>>>>>能見>筒井>小嶋
なんで、かわりがみつからない限り、FA前にぐっとあげるか、FAで他球団との競合を
制して宣言残留させるかのどちらか二つしかない。
202:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 15:51:43 DZ1JGL7y0
去年はゴネスレ民ですら口を覆ったくらいだしなぁw
203:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 15:57:55 g+aUDwMA0
RAPが素晴らしいのはよくわかったから、FSをそう貶めるなよ
204:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:05:55 SL3ttSSq0
ちょっとごねなさすぎた。
性格優良児江草の2005 2500万
「実質一年目なので。」ポンと一回でサイン
性格優良児江草の2006 2600万
「三年やって一人前といわれて、確かにその通りだと。」一回でサイン
性格優良児江草の2007 3300万を保留。
「言われたとおり三年やったのに、『防御率は勝手についてくるもんなんだよ!』と
言われて……・」(会見席でうつむく)
ゴネらー集団代表 杉山
2005 1700→3300→2900→2500→2100
205:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:09:34 rHmItZy30
高橋信二 保留
2年ぶりにハムで保留選手現る
206:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:10:02 SL3ttSSq0
高橋が下がるのはないから、要求額が高いんだろうな
207:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:12:15 mb8TUXV80
起用方法絡みとか、骨折の扱いとか、その辺があるのかも?
208:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:13:56 3nCU1cvP0
金子より低いなら泣ける
209:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:14:45 /fGmQgenO
球団の江草いじめが酷い
ホントかわいそすぎる
210:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:15:58 rHmItZy30
>>208
普通に低いだろ
実績が違いすぎる
211:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:30:57 t3rFlVit0
江草かわいそすぎる。トレード志願しろよ。
貴重な左腕だし、どこも手挙げるって。
212:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:42:45 O5qfkB8t0
金子はずっとレギュラーはってるからな
213:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:44:34 3nCU1cvP0
>>212
アルモンテにとられて2軍行きもあったが
214:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:45:58 rHmItZy30
日本ハムの高橋、7100万円を保留=プロ野球・契約更改
【日本ハム】高橋捕手が4日、500万円増の7100万円を保留した。一塁手も兼ねて昨季を上回る打率2割8分6厘、9本塁打、58打点をマーク。
「納得がいかないわけではないが、結論が出なかった」と話した。金額は推定。
URLリンク(www.jiji.com)
適正価格じゃん
これで保留か
215:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:46:46 NxXOwdT10
信二は今期の成績を考えれば、年俸で会長や森本を上回るくらいで丁度良い。
打率減ながら厚遇の稲葉の件もあり、打率増の高橋が微増の提示を保留するのは当然だろう。
結果を出した選手が怖気づかずに、チームに対してそれなりの意見を申し上げることは重要。
216:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:48:20 DZ1JGL7y0
良くも悪くもなく適正な価格だな
本人のコメントも控えめだし
217:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:48:45 rHmItZy30
>>215
高橋は今季もたいした成績じゃねーよ
規定に届いてないし
結果を出したっていえるレベルじゃねー
218:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:49:17 O5qfkB8t0
>>213
とられたというよりヒルマンが取り上げただけだろw
それでも一番その年のショートで一番でてるし
219:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:49:44 /fGmQgenO
高橋は適正価格だな
220:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:49:53 1fUNqeN+0
ロッテ・大嶺、25%増の年俸1250万円でサイン
URLリンク(www.jiji.com)
横浜・真田、200万円アップの2000万円でサイン
URLリンク(www.nikkansports.com)
横浜・下窪、300万円ダウンの1300万円でサイン
URLリンク(www.nikkansports.com)
221:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:50:40 3nCU1cvP0
骨折させられて規定打席足りないとか関係あんの?
222:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:52:34 OpsrLHXW0
>>217
規定に届いていないのはデッドボールで骨折したからな。
223:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:54:12 /fGmQgenO
高橋は結果出しただろ
あの成績で結果出してないって
どんだけやねん
224:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:56:35 /fGmQgenO
高橋は1000万アップでも良いくらい
225:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 16:59:51 OpsrLHXW0
>>217
どこのファン?
高橋の事、勘違いしている?
226:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:01:21 rHmItZy30
とりあえずハムオタが高橋を過大評価してるってことだけわかった
7100万は適正価格
227:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:01:25 3nCU1cvP0
9月に信二が打たないとハムAクラス無理だったのに
228:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:04:29 NxXOwdT10
要するに稲葉、森本、会長の年俸査定が妥当であれば、信二も納得して一発サインだったろうと思われ。
表に出てこない話がどの程度あるかは分からないが、信二の保留はフロントによる査定方法に一石を投じるものだろう。
ハム査定の不可解さはお前らも意見を同じくするところがあるだろうから、信二の保留は本人評価はともかく、
上記の不可解な年俸査定バランスを尋ねたものと考えれば妥当であるし、
フロントにモノ言える立場として必要な態度を示したことは、ファンの目線からしてもGJだろう。
229:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:04:55 N4TedsOY0
7100万って数字は適正価格だと思うけど
今年の成績で500万UPってところはちょっと引っかかるな
まぁ本人も納得はしてるっぽいから次にはサインするんじゃね?
230:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:08:47 /fGmQgenO
会長はわからんが
稲葉、森本に関しては人気面での
評価も加味してると思う
231:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:10:06 j1zlpl4w0
来季20本打つとか言ってんだから1本打つごとに100万うpとかでいいよもう
どうせ1桁だろうが
232:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:11:22 5lCM2ZvN0
妥当なお値段だろうと。
>>227のような意見もあるが、信二が潰したチャンスも山ほどある
233:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:13:37 fXggIY/h0
9月に打たなければ確かに落ちたかもしれないけど、時期的な話しをしちゃうと
その前にもっと打ってればあんな苦しい争いの前にAクラス確定させてたかもって話もあるしな。
1年のトータルで考える方がいいだろう。
234:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:13:40 +Q0fJbPbO
江草は酷いな。
2000万くらいアップしてやってもいいだろ?
500万て…
235:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:14:24 O5qfkB8t0
数日間で荒稼ぎした部分が1/4くらいあるからな打点は
本塁打は数日間で半分ほどw
236:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:14:35 3nCU1cvP0
>>233
8月の不振は7月の骨折中に無理やり引っ張り出して調子崩したせいもある
237:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:16:29 /1eY3607O
阪神は江草をどうしたいの?ころすの?
238:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:16:57 5lCM2ZvN0
>>235
そうそう。怪我の影響を差し引いても、
調子のいい時期が短すぎたから印象はそれほど良くないんだよなぁ
捕手と一塁で大変だったとは思うけど
239:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:17:56 7pFo0j2e0
どっか門倉拾ってやれよ。
・“虚人”門倉…契約更改で金額提示も無し
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
240:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:18:47 I7n9huYS0
1年しか働いてない完全敗戦処理の阿部が1200万アップ
ほとんど同じ仕事で防御率も大差ない渡辺が1600万アップ
毎年毎年低い評価に泣かされてる江草はたったの500万アップ
もうFAとるまでやっつけ仕事でいいよ
ジェフもそろそろ限界、貴重な中継ぎ左腕だ2軍落ちはない
こんな評価じゃやる気なくすだろうな
241:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:19:08 Y1YIJ7MR0
今年の広島の査定は良いよなぁ
来年も新球場効果で集客○→査定○だろうが、再来年以降はどうなのかな
242:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:19:57 uO0TFG46O
阪神が取るらしいよ。
平野の友達として
243:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:19:57 3nCU1cvP0
>>238
調子悪かったのは7月後半から8月後半までの1ヶ月だけだよ
今年はそれ以外ずっと好調だった
そうじゃなければ骨折中に無理やり引っ張り出さないよ
244:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:22:35 kvfFxD3eO
毎年見てきて江草があまりに可哀相になってきた。フロントは江草に何か恨みでもあるのか?
中継ぎだから評価しづらいとはいえ、この評価はあんまりだろ・・・。
245:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:23:39 /fGmQgenO
江草一人だけ広島査定な件
246:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:30:53 cNlFAGS5O
>>245
広島は中継ぎはしっかり査定してくれるから、多分、阪神より上がる。
247:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:40:08 DPCoG4GG0
>>239
FAの悲哀だな
248:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:42:30 mb8TUXV80
小学生相手に『横浜はやめとけよ』なんて捨て台詞吐く奴に誰も同情しない
249:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:47:42 /fGmQgenO
二年で4000万到達の渡辺
江草は四年でやっと4000万
なんかかわいそうだよな
250:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:51:23 7X+LlsRb0
江草とか巨人ならとっくに一億だわ
251:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:52:22 izjTV98KO
それは絶対にない
252:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:52:24 5lCM2ZvN0
>>250
つ西村
253:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:53:22 7X+LlsRb0
西村はなんだかんだで一年やってない
それでもあれだけ上がる
254:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:53:32 MijaU6M9O
虚山口と珍江草
なぜ年俸がほとんど変わらないのか
255:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 17:59:14 7X+LlsRb0
来年の今頃は山口の年俸は江草の倍くらいありそう
256:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 18:07:58 1fUNqeN+0
巨人・会田は100万円減の1500万円で更改
門倉投手は2度目の話し合いで金額提示を受けたが、サインには至らず
URLリンク(www.jiji.com)
ヤクルト・川本、300万円増の2000万円でサイン
萩原は300万増の1300万円、花田は600万円減の2600万円で、それぞれサイン
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
横浜・那須野は200万円ダウンの2300万円でサイン
URLリンク(www.jiji.com)
257:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 18:14:01 ROj8BEvg0
一応金持ち球団なのに中堅に渋る阪神ひでぇ
あれか グッツが売れない限り年俸も上がらないってか
258:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 18:19:32 DZ1JGL7y0
萩原粘るなぁw
259:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 18:29:04 gYyBnWI80
萩原って馬鹿っぽい顔と、
学習しない分り易いピッチングスタイルが大好きww
もう一回ぐらい解雇されても這い上がってきそうw
260:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 18:31:16 1fUNqeN+0
ソフトB田上がチーム保留第1号
ソフトバンク田上秀則捕手(28)が4日、福岡ヤフードーム内の球団事務所で契約交渉に臨み、
今オフのチーム保留第1号となった。球団提示は400万円減の2900万円。
今季は4月30日西武戦で本塁ブロックの際に左足首を負傷し、登録抹消。1軍復帰は4カ月後だった。
「体で止めても守らないといけないポジション。しっかりとアウトにした中でのけがなので、
もう少し(けがの部分を)みてもらいたいかなと」と希望額とは差があった。
2年前にはプロ野球人生初のアップ提示にびっくりして保留という珍しさで話題をさらったが、
今回は正真正銘の? 保留となった。
また柳瀬明宏投手(25)も400万円ダウンの2400万円の提示を保留した。
URLリンク(www.nikkansports.com)
横浜・横山、800万円アップの2500万円でサイン
URLリンク(www.nikkansports.com)
261:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 18:31:36 W42BIXBtO
門倉早く年俸3000万で契約しろや
262:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 18:35:08 wYQ6B/kf0
江草そろそろ先発志願しだしそう
263:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 18:38:46 5jaaUpxR0
梅津(広島)
05年 33試合 32.0回 1勝1敗0セーブ 防御率2.53 .700万→ .920万(△ .220万)
06年 23試合 22.0回 0勝1敗1セーブ 防御率1.23 .920万→1250万(△ .330万)
07年 47試合 44.1回 2勝3敗0セーブ 防御率5.28 1250万→1800万(△ .550万)
08年 64試合 58.1回 0勝3敗1セーブ 防御率2.62 1800万→3800万(△2000万)
江草(阪神)
05年 51試合 70.2回 4勝3敗0セーブ 防御率2.67 1400万→2500万(△1100万)
06年 36試合 96.2回 5勝6敗0セーブ 防御率3.54 2500万→2600万(△ .100万)
07年 50試合 60.0回 5勝0敗0セーブ 防御率1.95 2600万→3650万(△1050万)
08年 55試合 58.1回 3勝1敗0セーブ 防御率2.78 3650万→4150万?
264:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 18:44:47 1fUNqeN+0
ソフトバンク、きょう7選手と契約更改交渉、的場は400万円減の1700万円でサイン
URLリンク(www.sanspo.com)
265:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 18:56:19 t3rFlVit0
柳瀬保留て。
266:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 18:57:56 1fUNqeN+0
オリックス、森山はアップ、古木と平野はダウンでサイン
URLリンク(www.buffaloes.co.jp)
267:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 19:18:57 1fUNqeN+0
楽天・永井、現状維持の年俸2900万円で来季の契約を更改 嶋は100万円増の年俸2300万円でサイン
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
268:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 21:17:05 /fGmQgenO
>>263
梅津も05 06はかなり酷いな
ただ今年はかなり良い評価だな
269:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 21:18:30 +vHFhingO
昌9000万減って足元見すぎでドン引きしたわ……
単年はわかるが今年一番中日で勝ったのにあんまりじゃないか?
270:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 21:20:32 O5qfkB8t0
(`ω`)?
271:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 21:21:45 JxlR6Rmx0
そりゃ去年だろ
272:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 21:31:01 +vHFhingO
スマン去年の記事だったか……ホッとしたわ。
273:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 21:31:12 2FexLPcZ0
ゴネ倉
274:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 21:31:52 Y38C1KJv0
江草って今年また500万しか上がってないのか
フロントは江草のこと嫌いなんじゃねーのw
275:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 21:38:39 o+WBdg/+0
まず間違いなく嫌いだろうな
276:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 21:49:59 O5qfkB8t0
逆に好きだからいじめてる
277:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 21:55:20 SqE+sjSD0
ここまで不遇だと、江草と野田のトレードが
発表されてもおかしくないな
278:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 22:06:28 SEmUzaNJ0
>>197
逆に中継ぎは可動年数が短いから払える時はうんと払っておく、という考え方もある
279:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 22:17:07 TLgrZ3Wl0
金子の厚遇見てれば高橋が保留したくなる気持ちも分かるわ
280:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 22:28:09 O5qfkB8t0
だから金子は13年前線でやってると何度言えば(ry
281:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 22:29:00 rHmItZy30
高橋オタしつけーw
282:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 22:30:41 TLgrZ3Wl0
>>280
年数はまったく関係ない
石井だってスパっと切られる
283:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 22:31:34 rHmItZy30
>>282
いずれきられるだろ
284:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 22:32:01 Y38C1KJv0
球団が違うんだから関係ないだろ、といいたいところだが
ハムも割とドライだからな
田中幸雄くらいか
285:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 22:34:03 O5qfkB8t0
切られると年俸下げられる上げられるは関係ねえだろw
286:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 22:34:29 TLgrZ3Wl0
日本ハムの金子誠が28日、900万円減の年俸8100万円で来季の契約を更改した。
今季は故障のため、出場96試合、打率2割1分6厘にとどまった。
激甘査定
287:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 22:35:12 zQpjR67l0
未出分
中日
新 井 1200万円 ▼8%
佐藤亮 780万円 0%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
オリックス
中 山 1550万円 △19%
古 木 2400万円 ▼14%
森 山 1600万円 △23%
平 野 3800万円 ▼21%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ロッテ
渡辺正 1670万円 ▼10%
楽天
山 村 3300万円 ▼23%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ソフトバンク
高橋秀 1500万円 △50%
仲 澤 1600万円 △60%
小 斉 1050万円 △50%
井 手 1300万円 ▼4%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
288:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 22:36:46 /fGmQgenO
確かに甘いが
金子には選手会長としての
評価もしてあげたんじゃないか
289:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 22:41:52 zQpjR67l0
契約更改残り 12月4日現在 ■:保留中
【西】(残り22人,■上本)
【オ】(残り29人,■前田/■辻)
【日】鶴岡/坪井/■高橋/藤井/田中/武田久
【ロ】(残り25人)
【楽】川岸/■佐竹/■塩川/青山/有銘/憲史/小山/草野/一場/朝井/
渡辺直/藤井/田中/高須/岩隈/山﨑武
【ソ】(残り29人,■柳瀬/■田上)
【巨】木佐貫/木村拓/■門倉/豊田/谷
【神】(辻本)/(森田)/■江草/桧山/平野/関本/安藤/福原/鳥谷/久保田/
金村暁/新井/下柳/赤星/矢野/今岡/藤川/金本
【中】前田/長峰/清水昭/川井/藤井/井上/平井/■中田/立浪/森野/
荒木/山本昌/谷繁/井端/岩瀬
【広】石原/横山/嶋/栗原/永川/前田智
【ヤ】(残り25人)
【横】(残り21人)
290:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 22:49:41 YbjVCbutO
和巳の専属捕手はまだ1700も貰えるのか!
291:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 22:52:30 cppK6H6c0
西武は揉めそう
292:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 22:57:09 Kyv+bBD20
GGは揉めそう
293:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 23:02:15 07p/p79a0
毎年この時期になると各スポーツ誌{惜別球人}やるけど今年はまだ?
294:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 23:02:50 EFkdvE5eO
片岡は揉みそう
295:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 23:04:22 cJOuv8gP0
>>293
とっくにやってる
ぐぐってみればいい
296:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 23:17:36 uqQudUZ10
>>294
片岡違いだな
297:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 23:27:11 JnYhBS5Z0
片岡は揉みたい
298:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 23:30:46 ui22iGAu0
西武の片岡は轢きそうだな
299:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 23:34:10 Oib3RAPN0
>>298
無灯火自転車は轢かれて当然。
300:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 23:49:59 kS1fXOhZ0
それはないわ
301:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/04 23:51:16 N+2TiDE4O
性豚はやっぱり狂ットル><;
302:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 01:05:08 PL3rhjuj0
>>287
ソフトバンクの査定が理解できない
303:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 01:16:58 PWgGB2o20
江草は奇跡のベストナイン鳥谷の金額見たらブチ切れるだろうな
304:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 01:23:28 jRKkO6FWO
巨人が甘いのはいつもだけど燕が激甘だね
来年勝つ見込みでもあんのかな
305:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 01:33:00 hnOAFJA6O
燕については、億越えのリグス・リオス・ゴンザレスを解雇
ガイエルについても、解雇または大幅ダウン
林昌勇は複数年契約で金額が見込み道り
新外人もデントナは5000万以下らしいから、外人部門で削減した分を日本人に分けているだけ
306:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 01:39:58 dvTyaXEx0
来年成績が悪かったら厳冬にするから>燕
307:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 02:27:53 s/A3BM630
>>302
ソフトバンクは普通に査定すると全員減俸なので査定法を変えると書いてあった。
「悪いところは見ないで良いところを探そう査定」だそうだ。
308:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 02:29:53 dvTyaXEx0
全員減俸ってことは、最下位が査定のキーポイントにはいってたんだな
309:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 02:29:54 cLPHjDhy0
江草は安いと思うし、4年やってるんだしそこそこあげてやれよと思う。
ただ江草は譜面の数字ほど活躍はしてない。
他人のランナーはきっちり返すし
被出塁率は高い、セットアッパーでなく、ただの中継ぎ&敗戦処理。
阿部が1000万アップになってるしって言われてるが
阪神は2000万ぐらいまではさくっとあがる。そこからがなかなか…
中継ぎは特に
阪神は弱い時から投手だけはそこそこ良かったチームだから
1番査定ポイントが低いのがこのへんなんだろうな。
アンチ江草じゃなく、あくまで江草は安いと思ってるよ
ただでさえ薄い左腕だし
ただ50試合防御率2.7以外の部分もあるってだけ
310:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 02:35:40 4SbJOGTo0
ロッテの荻野川崎は、1年でどっちも1000万→3000万で
今年でおそらく江草抜いちゃうんじゃないか?ちょっとかわいそうだ
311:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 02:42:45 cLPHjDhy0
荻野 クローザー
川崎 セットアッパー
阪神もこのへんの査定は高いのにな
312:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 02:46:11 BqYgajbh0
>>268
梅津はスペで離脱がちだったから。
05、06年は前半戦で離脱で今年初めて1年間やったと言える。
カープの中継ぎ査定は通年登板を評価するんで、横山がどうなるか見物ではある。
313:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 02:47:05 dvTyaXEx0
おれたち野球ファンからみたら阪神の江草はおかしい査定だが、
阪神フロント的には江草がFAするまでに代わりみつければいいやって感じなんだろ
つっても、阪神の中継ぎ左腕で日本人トップは江草という現実なんだけどな
ジェフがいなくなったときにランクBに入るくらいあげるかどうかで、
阪神フロントの江草への本当の評価が分かると思う
314:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 02:48:37 4SbJOGTo0
>>311
いや、去年の荻川は終盤までは便利屋起用だったよ
多分今の江草の起用に近かった
315:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 02:52:43 SH/kLrD20
阪神の場合、勝ちゲームはほとんどJFKだったからな
江草の場合、出番は4~6回あたり同点か負けてる場合がほとんどで
完全な中継ぎ扱いだから評価も低くなるんだろう
他の球団だとセットアッパーにはなれただろうに
316:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 02:53:11 cLPHjDhy0
>>314
あぁ去年はたしかにそうだったな。
317:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 04:45:38 dK6zjOrfO
いい加減先発にしたらいいのに>江草
中継ぎ左腕が足りないといっても
敗戦処理に右左関係ないし
318:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 04:58:51 ADYr8GJLO
こいつらわがまま言いすぎやろ
世間は、いくら頑張っても20万ぐらいでしかも
無遅刻!無欠席でもクビになるんやど
こいつらほんま世間知らずにも程がある
勝負の世界は厳しいと言うがはっきり言って一般のほうが厳しい!
319:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 05:08:57 oeYJM+afO
日々自分を磨いてる人間と、人からやらされて受動的な人生を送ってる奴を比べるのはおかしい。
しかし、出来高払いは見た目の年俸が低くなるからやめてほしいな。
320:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 05:58:46 x4BorUzr0
これぞふくれっ面!阪神・江草、怒りの保留
URLリンク(www.sanspocom)
3650万円から、500万円増の4150万円の提示に「もう少し評価してほしい」と怒りの保留だ。
321:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 06:00:43 ZhPHXQi30
>>320
URL手打ちかよ
URLリンク(www.sanspo.com)
322:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 06:01:32 x4BorUzr0
>>321
?
323:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 06:04:40 fk7eEQMe0
>>322
なんで
sanspo.comのドットがないんだ
お前のアドレス
324:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 06:06:43 x4BorUzr0
>>323
あれゴメン何でだろコピーしただけなのに
今度は大丈夫かな
最低1億!加藤強気の“銭闘態勢”
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
325:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 06:50:43 w76+2vtR0
オリックス・平野、「10勝以上&登板回数150以上」で満額約500万円となる高ハードルの出来高を設定
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
日本ハム・高橋、2006年のダルビッシュ、八木ら以来、2年ぶりの保留 一発更改99人連続でストップ
第2回交渉は22日 球団側は次回交渉に向け、出来高の設定も視野
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
巨人・門倉、7500万円からの大幅ダウンは必至の状況
巨人との契約継続について「それはこれからです」 歯切れは悪く、交渉の長期化を示唆
URLリンク(www.sanspo.com)
阪神・江草不満「50試合超えもっと評価して」 虎保留2号
「想像とは開きがあった。次にゆっくりサインをしようと思った」1000万円程度のアップを見込んでいた
「気持ち?伝わってないんじゃないですか」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
326:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 06:53:17 WG0xJyFh0
>>325
これだけやって出来高500かw
327:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 08:22:22 LVcg856/0
>「10勝以上&登板回数150以上」で満額約500万円となる高ハードルの出来高を設定
これで500万の出来高とな
328:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 10:21:35 oIh+oZkj0
阪神金あるんだから江草にもっとやれよ
329:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 10:23:47 KycpCZ730
ソフトバンク・田上、保留第1号「捕手はホームベースを守らないといけない。
しっかりアウトにしているし、その中で起こったけが。もう少し見てほしいという思いはある」
柳瀬も保留 交渉中に上積みがあったもようだが
「中継ぎがしんどいのを分かってほしい。納得した上でサインしたい」
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
ソフトバンク・小斉「アップです。1050万円でサインしました」と異例の金額公開
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
ソフトバンク実働1カ月の井手が減額の低さにビックリしてサイン
「内容の濃い1カ月だったのであまり下がらなかったと言われた」
URLリンク(hakataterminal.jp)
巨人・門倉、出場機会増を最優先に考え、球団側に自由契約を求める可能性も
URLリンク(www.nikkansports.com)
330:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 10:29:12 oeYJM+afO
門倉・・・
331:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 10:34:34 NIIub0BL0
門倉ほしい球団ってあんの?
332:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 10:45:04 mWP4Lw5t0
ハマは獲るべきなんだが、獲れんわな
333:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 10:49:16 T4gr+8lm0
横浜は止めておけ
334:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 10:51:45 KV3MF4m60
さて、門倉を活躍できる球団は横浜ぐらいしかないわけだが
2年前に馬鹿な事をやってなければなあ
335:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 11:14:16 0CBs1/q4O
門倉「来季も巨人?そのへんはこれから」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
門倉wwwww
336:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 13:14:20 U+vVBDOm0
門倉ってどうしようもない奴だな。
337:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 13:17:46 4PcqULBa0
素で頭悪そうだな。
338:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 13:39:44 xgZ21G780
門倉って使い勝手悪すぎんだよな
ダメなときは全くダメで中盤まで粘れずに完全な負け試合作るから
ベテランの癖にピッチング内容は若手そのまんま
339:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 13:48:00 Y4SWLHL50
門倉は一年ローテに固定すれば
10勝10敗くらい期待できるかもしれないけど
巨人だと4月5月に調子が悪ければあっさりローテを外されるからな
今年は上原、尻も二軍に落とされたし
まあ、二年前に誰もが長期的に見れば
横浜にいたほうが金を稼げると思ったのに
本人だけが自分を過大評価して
目先の金に飛びついたわけだし
この結果も自業自得だな
340:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 14:09:12 KycpCZ730
オリックス・大引と香月、ともにアップでサイン
香月「今年は何度も1、2軍を行ったり来たりで、先発・中継ぎ・抑えの全てをやったので、
そこをもう少し評価してもらいたかった」
URLリンク(www.buffaloes.co.jp)
341:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 14:22:45 ifz+B7LFO
門倉馬鹿だな
342:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 14:27:03 exicUR3P0
わざわざ野球教室で「横浜に入るのだけはやめとけ」って子供まで言っといて
これで横浜戻ったら面白いな
343:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 14:42:02 dDO4sb0c0
門倉みたいな活躍してもしなくてもフロントともめるロートルはどこの球団もいらんだろ。
344:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 14:44:57 IjwSKRcD0
横浜だけは意地でも獲らないだろ
あれぞまさしく喧嘩別れだしな
345:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 15:10:29 fZL8uk310
門倉は好投か炎上だから、二軍でも
ちょっと二軍で良い投球しても中々お呼びがかからない
346:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 15:22:46 KycpCZ730
横浜・仁志、現状維持の1億円プラス出来高でサイン
FA宣言せずに残留した金城は2年総額2億5000万円プラス出来高で契約を更改
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
347:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 15:24:42 P/Z3XXwK0
門倉はホントに横浜退団時に言われたとおりになっちゃったな
まあ誰が見たって残留した方が幸せだったのにね
妻子持ちなのに客観的に助言してくれる人いなかったのかな
巨人にいって倍増とか飛躍的に年俸が増えたわけでもないだろうに
一時の感情のもつれ?
12球団最低の横浜に相手にされないPがどこから・・・
348:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 15:32:32 vlN250Ki0
門倉は自由契約にしてもらえばノリさんみたいに最終的に誰かが拾ってくれるとでも思ってるのかな
349:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 15:34:27 M9bMTso+0
江草っていつFA?確実に阪神から出て行くんだろうな
350:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 15:51:01 ZTbMQhq2O
>>346 横浜は不良債権集団だな あんな成績で億なんぞ考えられん
351:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 16:04:18 Rtv1xP9zO
>>339
上原はどこでも外されてると思うぞ
352:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 16:11:28 P/Z3XXwK0
横浜はなんだかんだでかなり金あるんだからしっかり使えよ・・・
那須野に5億払う球団から仕方ないか
金がないなら言えないけどさあ
野口に2年1億6千万て・・・
外人はこけてもいいから思いっきり投資してほしいけど
353:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 16:16:53 vlN250Ki0
横浜はいつもFA引き止めと裏金で金を使いすぎてるんじゃないか
354:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 16:25:29 KycpCZ730
ロッテ・唐川、800万円増の1800万円で契約更改
URLリンク(www.jiji.com)
355:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 16:27:51 KycpCZ730
阪神・平野、2300万円増の年俸6900万円でサイン
「2番をやっていて初めてこんなに注目してもらえた。想像以上の評価」
金村暁は、野球協約の減額制限いっぱいとなる40%減の7200万円で更改
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
356:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 16:32:32 4bfS6UQf0
>>355
阪神は景気がいいな。
357:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 16:36:22 SH/kLrD20
阪神は野手には結構甘いな
358:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 16:41:01 KycpCZ730
阪神・平野、年俸6900万円、プラス、カムバック賞のタイトル料100万円で総額7000万円(日刊)
URLリンク(www.nikkansports.com)
359:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 16:42:31 KycpCZ730
阪神の保留選手名簿から外れていた辻本と森田、育成選手として契約、年俸はともに400万円
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
360:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 16:43:12 TEjxZ7Jp0
平野上がりすぎだろ。江草の哀れさが際立つ
361:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 16:46:41 KycpCZ730
ヤクルト、志田・衣川・野口・鎌田・高井と契約更改
URLリンク(www.yakult-swallows.co.jp)
URLリンク(www.yakult-swallows.co.jp)
362:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 16:48:12 ZBop914k0
横浜の金の出し方は馬鹿すぎる
363:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 17:00:29 xgZ21G780
金村・・・絶対に許さない事件から3年で1億5千万近くも下がったわけか
364:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 17:02:29 KycpCZ730
ソフトバンク・髙谷、700万円増の1800万円で更改 山崎は200万円減の1700万円でサイン
URLリンク(www.jiji.com)
365:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 17:07:48 mwo9lMnR0
仁志って複数年契約じゃないよな?1億で現状維持って。
366:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 17:10:46 4f+zvpNDO
日ハム時代の金村は成績と年俸が不釣り合いだったような気がする。
367:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 17:20:04 oEUaJNHA0
平野は今年来たばかりなのに人気あるからなあ
368:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 17:28:51 qIFgrYLZ0
横浜は川村鈴木石井そしておそらく相川も確定と高額選手が一気にいなくなったし残った人に出すのがおかしいとは思わんが
残す選手と切る選手がはっきりしてるって事だろ
フロントがぶれてないという事だと思うがな
369:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 17:32:03 3osrn1Pl0
仁志高いなあ
370:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 17:39:11 3pSbH0Ju0
わかった。江草は先に裏金もらいすぎてるんだ。希望枠だしな。
那須野以上にもらってると見た。だからその反動で上がらない。これしか考えられない
371:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 17:51:18 /hNRcXqr0
平野は良かったな
372:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 17:53:07 KycpCZ730
中日・立浪、2000万円減の8000万円で更改
URLリンク(www.jiji.com)
373:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 17:53:47 S2q+QTd/0
高すぎワロタ
374:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 17:54:01 jx290VOjO
>>370
妄想乙としか
375:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 17:57:13 Pdb1c4Y90
西武本日分(全て推定)
・正津 +300万の2800万
・松坂健 +350万の1000万
・岡本真 -900万の8100万を保留
以上3人
ソース@文化放送
376:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 17:57:47 KycpCZ730
オリックス・近藤、2750万円増の年俸3500万円で来季の契約を更改
大引は300万円増の年俸3100万円でサイン
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
377:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 17:59:20 vlYW2dBz0
>>375
正津
納得はいかないが・・・
岡本
金額に納得いかなかった
流石は信頼の中日ブランド
378:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:01:51 BNMy104R0
>>376
オリは気前良いな、大引で昇給なのかよ
379:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:04:58 KTpsPN1N0
9だか10年だかぶりのAクラスだし
380:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:12:16 fGUW9NPhO
ゴムって今年どんなもんだったの?
381:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:12:26 dK6zjOrfO
>>376
近藤こんなに上がったのか
じゃあ小松はもっと上がるんだな
382:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:12:37 hhNCBNPe0
正津低いな
383:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:15:11 /VAY8ylx0
なんか今年はどこも甘いな
全然ゴネがない
384:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:15:56 ZBop914k0
賢者タイムだな
385:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:17:22 vlYW2dBz0
>>380
47試合42回1/3 3.83 0勝2敗 失点18 自責18
386:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:19:52 mwo9lMnR0
>>380
序盤こそグラマンへ繋ぐセットアップとして活躍したものの、夏場以降調子を崩し2軍落ちも経験。
昇格後はセットアップは失格になったがそこそこの活躍。
正直ダウンは仕方ないと思う。
387:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:20:08 dK6zjOrfO
>>385
50試合投げてない
防御率悪い
高給
ダウンだな
388:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:20:55 vlYW2dBz0
最後にラミレスにサヨナラHR打たれたのも大きいな
389:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:24:15 KycpCZ730
ソフトバンク・辻、500万円増の2100万円でサイン
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
390:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:26:00 V2phV96m0
岡本3000万くらいならアップしてるかもしれんが
9000万だからねぇ
391:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:27:37 fGUW9NPhO
>>385-386
どうも。8000万でも高いな。
392:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:33:13 KycpCZ730
楽天・川岸、1900万円増の年俸2900万円で来季の契約を更改
渡辺直は900万円増の3900万円、朝井は900万円増の3800万円、青山は400万円増の2200万円でサイン
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
393:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:38:54 mwo9lMnR0
楽天気前いいなあ。
394:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:45:50 KycpCZ730
オリックス・高木と相川はダウンでサイン
URLリンク(www.buffaloes.co.jp)
395:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:47:15 wGtrRwyL0
>>393
高額なベテランを徐々に斬ってるからな
礒部だって50%以上の減額だし
396:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:48:14 Mn31KJvN0
>>393
球団創設以来始めて順位を上げたからな
397:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:50:53 KTpsPN1N0
>>396
逆だろ、球団創設以来初めて前年より順位が下がった
398:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:56:18 8dgY9kfc0
西武はCS,シリーズ重視だな
平尾や野田の例で分かる
ラミレスにサヨナラ打たれた上に見せ場のなかった岡本は
短期決戦補正でマイナスだ
399:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 18:59:42 3pSbH0Ju0
西武は昔からそうだよ。
石井貴もシーズン8試合登板なのに日本シリーズ2勝でアップとかあったし
400:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 19:00:23 mwo9lMnR0
あの年はアップじゃなくて現状維持だったはず。
401:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 19:03:04 vFb8RqMW0
ゴムは元値が高いのがネックだな。
素直に契約しとかないと将来あっさり放出されるぞ。
402:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 19:03:11 nHXBxY7r0
500万ダウンのはず
403:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 19:04:05 AyHJUfe60
>>393
観客微増
スポンサー増
元が安い
404:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 19:27:04 KycpCZ730
ヤクルト・衣川、100万円増の1100万円で契約を更改
高井は450万円減の1750万円、鎌田は460万円減の1840万円、
志田は400万円増の2000万円でそれぞれ更改
URLリンク(www.jiji.com)
405:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 19:32:04 ifz+B7LFO
志田2000万ってたけぇ
406:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 19:40:54 hOqd+3N70
今年の志田のどこに400万増える要素が・・・?
守備固めで奇跡的なファインプレーを連発したとか?二軍で無敵だったとか?
407:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 19:41:20 s/A3BM630
>>406
グッズが売れたとか?
408:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 19:46:33 FP/j5COrO
URLリンク(www.yakult-swallows.co.jp)
ムードメーカー的な役割の期待料込みってのが妥当なのかね
409:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 19:54:37 /hNRcXqr0
>>298
平尾はもともと安いし、FA年でもあるし、去年黙って下げをのんだし・・・と
シリーズ成績以外にもいろいろあったのではないかな。
410:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 20:06:08 hnOAFJA6O
>>406
志田は、前半は2軍で3割越え
後半は1軍に昇格し、右の代打1番手になったからな。左投手も打ってたし
411:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 20:15:06 s/A3BM630
>>410
確かに代打陣の中では1番の成績だな。(代打20打席以上)
ユウイチ .227 44打数 10安打 0HR
武内 .182 33打数 06安打 0HR
志田 .240 25打数 06安打 0HR
斉藤 .217 23打数 05安打 0HR
ガイエル.125 16打数 02安打 0HR
412:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 20:22:13 KycpCZ730
未出分
オリックス
香 月 2200万円 △29%
高 木 2400万円 ▼17%
相 川 1800万円 ▼10%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ロッテ
塀 内 1220万円 ▼6%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ソフトバンク
神 内 2600万円 ▼19%
水 田 3200万円 ▼14%
荒 金 2200万円 △22%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ヤクルト
野 口 1000万円 △18%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
横浜
桑原謙 1600万円 △33%
高 崎 1100万円 ▼21%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
413:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 20:26:34 KycpCZ730
契約更改残り 12月5日現在 ■:保留中
【西】■上本/後藤/大沼/中村/佐藤/栗山/岸/G.G.佐藤/星野/小野寺/
赤田/江藤/帆足/片岡/細川/三井/涌井/■岡本真/中島/西口
【オ】一輝/小松/清水/鈴木/坂口/■前田/■辻/吉野/山口/山本/
下山/岸田/金子/本柳/菊地原/大久保/阿部/後藤/塩崎/川越/
日高/加藤/北川/大村
【日】鶴岡/坪井/■高橋/藤井/田中/武田久
【ロ】池田/宮本/小林憲/白川/大谷/田村/伊藤/大塚/大松/川﨑/
高木/荻野/小宮山/早川/久保/堀/成瀬/今江/渡辺俊/西岡/
里崎/清水/小林宏
【楽】■佐竹/■塩川/有銘/憲史/小山/草野/一場/藤井/田中/高須/
岩隈/山﨑武
【ソ】小椋/長谷川/久米/大隣/森本/■柳瀬/松田/■田上/藤岡/本間/
佐藤/本多/三瀬/篠原/新垣/柴原/川﨑/馬原/杉内/和田/
斉藤/小久保/松中
【巨】木佐貫/木村拓/■門倉/豊田/谷
【神】■江草/桧山/関本/安藤/福原/鳥谷/久保田/新井/下柳/赤星/
矢野/今岡/藤川/金本
【中】前田/長峰/清水昭/川井/藤井/井上/平井/■中田/森野/荒木/
山本昌/谷繁/井端/岩瀬
【広】石原/横山/嶋/栗原/永川/前田智
【ヤ】畠山/川島慶/斉藤/佐藤/武内/ユウイチ/松岡/松井/飯原/米野/
福川/吉川/押本/川島亮/田中浩/木田/館山/石井/石川/青木
【横】武山/斉藤俊/石川/山口/新沼/斉藤秀/下園/野中/吉見/内川/
大西/吉村/寺原/加藤武/木塚/佐伯/工藤/村田
414:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 20:28:42 pneoLAgC0
>>406
監督が、「代打ワシだ」っていったら、「代打は志田」と間違えられて
志田が仕方なく代打にでたことがあった。
その迷惑料ってとこだろ。
415:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 21:11:55 ADn1LAjR0
こちら静岡だが、CDアルバム大のアシダカ軍曹発見
今夏のゴキ共全然見ないなと思ったのは軍曹殿のおかげだったんですね!
416:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 21:25:39 JEVIevRY0
しかし江草は悲惨だのう
後何年か分からんがFA獲ったら出ていくんじゃね
ウィリアムスだって今年劣化が見え始めたし
大丈夫なのかねぇ
417:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 22:07:37 sTkDTDMXO
FAになったら、その時に大金積むだけの話だろw
同一人物なのかもしれんが江草の話になるとFA云々言う奴が多すぎ
418:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 22:44:36 t3uLlV800
その時に大金積んだって、
これまでの経緯が悪すぎだし、そうゆう見え透いた都合のいい交渉は
江草だって、のらんだろ。
419:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 22:45:59 nylXXppFO
阪神、平野にたいしては過大評価したなあ…
平野の分ちょっと抑えて
江草にまわしたれよ…
420:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 23:10:32 3osrn1Pl0
江草ネタつまんね
421:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 23:19:14 nJbvkhhSP
江草とかFA取る頃には戦力外だろ
422:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 23:35:16 h3WTFrFt0
阪神の江草への評価が辛いのは中継ぎで困ったことが無いからかも。
暗黒時代も中継ぎだけは良かったし、首脳陣は出て行かれても代わりは出てくると考えているんだろう。
逆に野手には苦労してるのでちょっと活躍すると大幅UP。
423:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 23:37:37 nylXXppFO
江草、先発なら10桁勝てるだろ
中継ぎで不憫な思いさせるなら
先発やらせろ
424:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 23:40:12 ejSLgLqa0
江草は先発させてもらえないのが可哀想ではあるけど
今の位置で投げてる限りは今の年俸でもしゃーない
中継ぎといっても7、8の勝ちゲームとかで投げる投手とはどうしたって
査定において差がつく
425:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 23:42:32 JEVIevRY0
いつだったか江草先発ローテで回ったことなかったっけ
決まって5回にSYBS発症してたような
426:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/05 23:46:46 ejSLgLqa0
>>425
06年は6月くらいまで先発してた
まあフルに投げれば10勝、三点台くらいは行くかなという投球をしてた
427:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 00:26:37 0Qim1QqMO
>>423
10桁!
428:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 00:29:07 +oVvdZ3N0
江草って毎年この時期に大人気やな。
429:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 00:29:31 Jbe+AFqVO
>>427
430:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 00:40:31 I/d6lc7L0
まぁ、江草のFAまで四年あるから、その間に代わりがでてくるかもしれんだろ。
とはいえ、今年のドラフトで社長が「左腕を一人はとりたかった」とか涙目発言
してるから、いまいる奴らの評価を惜しんで失敗するコースしか見えないな、現状。
>>425
ジェフの開幕からの離脱で、左腕構想にあきができて、
能見があがったんだよ、江草の位置に。しかし、能見はいいときと悪いときの差が激しくて
ジェフが復帰した頃に二軍降格。江草が能見の位置にまわされて、安藤が先発として
江草のいた位置にまわったんだったかな
431:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 01:31:49 XlFMKGrY0
しっかし阪神は酷い球団だな
ハムには金村の代わりに江草ではなく中村泰をよこしておいて江草は冷遇かよ
432:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 01:41:55 mfGchKnA0
藤川みたいに名前が売れないとダメってことじゃね?>江草
でもさ、金本新井みたいな外様がやたら幅を利かせてアニキwとか言われてるとか、
5億10億で他球団の先発取るとか言ってるのを聞くと、地道にやってる生え抜きは辛いだろうな。
出番そのものも、そいつらとか年寄り優先で、時々しかチャンスも与えられないし。
もし巨人の坂本とか、西武の主軸になった若手が阪神にいたとしても、全然育ってなさそうw
433:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 01:46:18 uhVoPFQI0
アンチはアンチスレでやれよ
434:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 01:52:22 ixB77IyJ0
江草スレ
435:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 01:54:16 3w0v/+Pq0
阪神の査定は「人気・知名度>>>実力・成績」というイメージは確かにあるな。
まあでも客商売だしそれも一つの考え方だと思う。
436:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 01:56:41 uhVoPFQI0
どこの球団か忘れたけどグッズ売れ無いから給料下げられた奴居なかったっけ
437:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 02:25:51 BLKvJzYsO
ハムと阪神のトレードは悲劇しか生まない
438:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 02:37:24 Hd8WTbyF0
>>431
釣りはヤメレ
439:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 03:23:37 Y6CfKyBY0
坪井を悲劇とは呼ばせない。
再雇用は喜劇だったが。
440:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 05:00:27 zi39ftT+0
下柳が来た時はまさかここまで延命するとは予想出来なかったよ
441:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 06:11:38 qwjyRCAi0
まさか!900万円ダウン提示に岡本真、怒りの保留…西武
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
442:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 06:12:40 0C9f4QoK0
さすが西武w
せこすぎてワロタwwwww
443:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 06:39:15 UPA8shV90
そんなにひどい数字でもないし
ダウンはちょっとなあと思わないこともないな
中継ぎは厳しい
444:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 06:40:35 z/4bSBz70
せこすぎもなにも、西武の査定からすれば元々岡本が貰いすぎという評価なんだろう
おそらく三井(7000万)程度に合わせたいんだろうがそこまで下げるわけにもいかないのでこの数字になったってとこかと
445:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 06:51:26 OVH84ELMO
西武じゃなくても元が貰い過ぎだろ
446:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 06:54:16 iA3OrOAF0
これが妥当だと思うのは気のせいか
447:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 06:56:12 0oMrF01r0
施設や更改方法の違いを訴えって・・・
そんなのチームが違うんだから異なるのは当然じゃん
448:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 06:57:03 Fieppq1V0
ロッテなら一億もらえる(藤田的に)
449:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 06:59:19 1m5avoea0
岡本って毎年怒りの保留してないかい?
いつも契約更改の時は憮然としてインタビューうけてるイメージがあるんだけど
450:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 06:59:25 OVH84ELMO
阪神なら…
451:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 07:00:16 WrKOwFozO
そこそこ活躍したけど、9000千万の働きはしてないからダウンは妥当でしょ。
日本シリーズでもサヨナラホームラン打たれたし。
452:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 07:02:05 NFBnQFlE0
47試合で3.83で1割ダウンは優勝査定込みでも甘過ぎるだろ
これでせこいなんて言ってる奴の気が知れない
453:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 07:08:45 OVH84ELMO
参考
江草
05 51 4 3 2.67 2500万
06 36 5 6 3.54 2500万→2600万
07 50 5 0 1.95 2600万→3650万
08 55 3 1 2.78 3650万→4150万?
454:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 08:21:31 toFqQF6J0
オリックス・近藤、恩返しの一発サイン“驚額”の約5倍増
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ソフトバンク・小椋、600万円からの大幅増も期待 きょう契約更改
「どうなるんでしょうかねえ。言うべきことはしっかり言いたい」
「回をまたぐのはしんどい。そういう細かい部分を見てほしい」
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
阪神・平野“ガッツ料”2300万円アップ
URLリンク(www.sanspo.com)
平野「想像以上」ヘッドスライディングで大幅50%増
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
455:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 09:12:18 OQ+7t64w0
>>454
「誰だか知らないが、野手でポンとあがってる人もいる」
この台詞、今年も使えそうだな・・・
456:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 09:42:05 toFqQF6J0
保留の日本ハム・高橋、「長期戦は望んでいない。たとえ金額が上がらなくても判を押すことになると思う」と、
次回22日の交渉で収束する見込み ただし、捕手と一塁手で併用された起用法については、
まだ納得のいく説明を得られておらず、金額ではなく、誠意ある対応を求めている
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
457:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 10:11:08 TLoh7OXFO
ゴムは中日のノリで査定されてると思ってるから困る
中日は成績良かったら年俸大幅アップ、悪かったらちょっとダウンって感じで年俸上がり過ぎ
458:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 10:42:03 xHf8l6X70
岡本はゴネてさらに500万UPとか何度も経験してるしなぁw
ただ調停まで持ち込んだG.G.佐藤へ態度を変えなかった西武相手に通用すると思ってるのかねぇ・・・
459:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 11:27:32 toFqQF6J0
ロッテ、シコースキーと来季の契約で合意したと発表 年俸7500万円の1年契約
URLリンク(www.jiji.com)
460:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 11:49:39 6bZR52Hi0
>>458
中日はわざと低い数字だしたりするから一発サインした奴が馬鹿をみる。
去年だか一昨年なんて、保留したやつはみんな2回目上がってたんじゃないかな。
「保留した選手が必ず上がるって、保留したほうが得じゃないか」
と怒ってた選手がいたよ。
461:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 12:01:42 /T4UFSKh0
ロッテのルーキー唐川、1800万円でサイン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
462:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 12:35:22 HvpLtD120
ほんと中日の査定はひどいな
331 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2008/12/05(金) 23:36:54 ID:EdH/AoLa0
>>325
中日時代
調べてみたら
2005 保留→500万上積み
2006 保留→600万上積み
2007 保留→500万上積み
そりゃゴネたくもなる
463:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/06 12:52:52 skNqYiaV0
このスレの人は中継ぎに甘いんだな
岡本なんか元の値段が高いからダウンで当然だろ