08/11/09 23:59:34 M0lCWsaiO
虫さん、森村さん、今シーズンお疲れ様でした。
終わった~、という感じですね。
良いシリーズだったせいか、今は悔しい…というより清々しい気持ちです。
選手の皆さんありがとうございました!
本当に楽しいシーズンだった。
それはさておき、避けては通れない今日の試合について。
敗因は、ゲームの流れの中では野田への四球でしょうが…やはり采配ミスですね。虫さんも書いておられますが。
まず用兵。
スタメンに李を起用したのが第一の誤り。
昨日、もう李を外して雰囲気のある脇谷を入れることを提言しましたが、思い切れなかったようですね。
いきなり1回表に不安が的中してしまいました。
主導権を完全に奪うことができなかった。
次に投手交代のタイミング。
先頭の死球は無関係に、左の栗山の所で山口に行くべきだった。
そして中島から豊田。
なぜあの期に及んで二の足を踏んだのか?
一人見たばかりに、変えるタイミングを逸してしまった。
性格的に、多分最終回の事を考え、クルーンの保険に山口を残そうとしたのでしょうね。
後先考え過ぎて踏み込みが甘く、戦力を余して負けてしまう。
原監督の悪い癖です。
豊田に信頼が無かったと言えばそれまでですが、今日の豊田は球威があり、良い日の豊田だった。
豊田の調子を見損じたブルペン担当コーチにも責任があるかもしれません。
8回までは僅差ながら、巨人の思い通りの展開だっただけに、非常に悔やまれる継投ミスでした。
8割方勝利を手中にしていたのですがね…