08/10/27 02:14:15 YlzYxskI0
┃| __ ガラッ
┃|三 '''' -、
┃| G ヽ
┃| i
┃|__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
┃|シ /、 , \ !~~
┃||| ーー' !ー‐'!
┃||| (. .〉 !
┃||| ー=-' ! 西武戦の先発は謹んで辞退いたします。
┃| /
┃三 \_,,/
┃||\__/\
846:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:14:16 pm8U3quF0
>>827
細川なめんなw
847:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:14:33 KYxthmiOO
鈴木尚…尋常じゃないくらい足が速い。多分片岡より速い。
木村拓…小技が上手いしチャンスメイクもできる。得点圏だとアンパイ。
小笠原…変態打法で怖い。
ラミレス…ホームラン打てるし右打ちもしてくる嫌なやつ
スンヨプ…左投手だとバレリーナだけど大舞台に強い。
谷…三振しない嫌な打者。
阿部…好調のときは手がつけられないが逆もまた然り。
坂本…基本アンパイ。たまに嫌なとこで打つ。
巨人、西武ファン同士だと主観が入るから他ファンの俺が評価してみた。
848:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:14:45 FZTYQF270
>>840
鈴木の足は盗塁王レベル。
ただ選手層が厚すぎて試合に出なかったりするからねぇ。
栗山についてはよくわからん。
849:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:15:00 rEF8PR+l0
過去の鈴木のイメージでたいした事ないと思ってるいる人がいるけど、
現在の鈴木の状態は巨人ファンもビックリするほど、覚醒した状態なんだよ。
現在はセ屈指のリードオフマンになっているから。
ただ、これがいつまで続くか分からないけど。
850:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:15:05 cMhh8VBi0
鈴木と片岡は現時点の力はイコールでも間違ってはないかも
鈴木もレギュラー定着以降は三割超で盗塁も相当してるから
一年やってない分評価で差し引かれてしまうのは仕方ないが
851:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:17:13 YlzYxskI0
鈴木の弱点はスベ体質ですでにスベってるんだから日シリ欠場かもよ。
852:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:17:31 5AgiotIK0
>>827
鈴木って良く知らないけど盗塁王なの?
木村(脇谷)ってパ打率4位の栗山なみに打つの?
小笠原と中島は同意なんだけどなんで巨人にいるの?公の選手のイメージしかない。
ラミレスは後藤に比べてヤバイバッターだけどヤクルトの選手のイメージしかない。
スンヨプとおかわりだったらおかわりの方がうえだけど、そもそも鴎のイメージ強いな。
亀井って誰?石井義人と比べて打つとは思えない。
坂本ってちょっと聞くけどたぶん赤田か佐藤でしょ・・・・そもそも打つの?
鶴岡って誰?細川WBC代表は城島か細川だと思ってる。阿部のでる幕はない。
打線でどっちが↑って事ないけど足つかえるの?
853:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:18:02 RE6AGtx90
クリンナップが強力な巨人
下位打線からも得点できる西武
854:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:18:30 FZTYQF270
石井義なんてあの横浜でもスタメン張れなかったのに西武ではクリーンアップw
やっぱライオンズの打線は心配だw
855:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:18:49 jZb2NYLtO
>>848
普通にリーディングヒッターいなかったのに選手層が厚すぎて出れないのか
巨人って大変だね
まぁ来年次第じゃないの、盗塁王は
盗塁に一番必要なのは足の速さじゃないから
856:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:19:45 pm8U3quF0
>>854
義人をあんまなめないほうがいいぞ。
東京ドームなら限りなく詐欺に近いホームラン打ちそうなきがするしw
857:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:20:17 KzH10qAA0
>>854
石井が横浜でスタメンに成れなかったのは守備が絶望的だから
打撃は横浜時代から評価されていた
858:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:20:45 YlzYxskI0
打ち合いは西武がかなり有利、巨人の足は亀井と鈴木尚ぐらい。
スンは調子を落すと置物。ぱんだはぱんだ。ラミ敬遠で谷に注意すれば抑えられる。
859:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:21:07 d5aYHc3yO
>>841
最も得点能力が高い主軸に大きな違い
ラミ>越えられない壁>>>後藤
それから西武球場だと阿部>>>>細川
860:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:21:37 EKRaKiny0
>>851
CSで鈴木抜けた時に谷センターとかやってたけど、谷も完治してないんだよね?
阿部と鈴木が出てこないなら、西武には随分楽だなあ。
特に阿部がいないと、鶴岡の次が実松
大差ないと代打だせないだろう・・・
861:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:21:42 a2iYa+qt0
>>854
義人が出れなかったのは守備が悪かったからだから
義人のバッティング技術はチーム随一
862:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:21:50 jZb2NYLtO
>>856
この前大宮と猫屋敷でもポール際の大ファウルを流し打ちしてたからな
非力だけどバットコントロールは天才と黒江に言われるだけあるわ
863:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:22:29 8hNmjp4f0
>>855
鈴木が近年レギュラーとれなかったのはひとえにあの多村と争うくらいの超絶スペ体質だから。
というかその体質治ってないから今後もレギュラーにずっと定着するとは思えん。
864:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:22:50 pm8U3quF0
>>859
阿部でるそうだが、怪我明けで思うような打撃できるのかね。
865:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:22:59 RE6AGtx90
西武
捕手 細川 銀仁朗
内野 中島 片岡 中村 石井義 平尾 江藤
外野 栗山 後藤 赤田 佐藤友 ボカチカ 大島
866:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:23:05 EKRaKiny0
>>857
打撃に関してはかなり評価高かったが、守備に関しては古木以上の逸材として有名だったね
今も不安定さに定評のある西武内野手の中で群を抜いて危険な守備してるし・・・
867:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:23:53 FZTYQF270
みんなありがとう。
だんだんライオンズの事がわかってきたw
おかわり君は村田レベルなのか?
868:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:23:59 YlzYxskI0
>>860
阿部はせいぜい代打だと思う。休ませるのがベスト。谷は腰痛持ちでその日次第。
鈴木の状態は不明だが巨人のスベランカーとして有名。鶴岡の確変はもう終了だよ。
869:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:24:17 cMhh8VBi0
阿部と鈴木がいないと辛いことは辛いけども
その穴を亀井と鶴岡が埋めたように
今年の巨人は変わって出る選手が活躍するから見てて面白い
ただ言っても軸はガッツラミだしその代わりはいないし
この二人が打てなきゃ負けだと思っている
870:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:24:28 jZb2NYLtO
>>863
それ選手層が厚いとは言わない
スペ体質だから~も言い訳にならない
日シリ出れるならどうでもいいけど、規定のせれない時点で片岡と比べる資格はないよ
871:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:25:25 8hNmjp4f0
>>870
どうでもいいが、ただ単に鈴木の情報を説明しただけ。
872:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:25:59 KzH10qAA0
>>865
<⌒/ヽ-___
/<_/_野田_/ 俺を忘れているのだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-___
/<_/_水田_/ 僕をご存知ですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
873:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:26:14 rEF8PR+l0
交流戦のときの西武は本当に強いと感じたよ。
特に打線の破壊力は凄かった。
特にGG、中島、ブラゼルにかなりやられたからな。
このうち2人が今回はいないのか。どうでるかだな。
874:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:26:36 RE6AGtx90
>>872
あえて載せませんでしたw
875:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:26:53 5AgiotIK0
>>867
半か丁か。
1/4で打つボールをHRにさせないように気をつければ良い。
特にランナーいない時のソロに要注意。
はまるとダルすら打たれるのでピッチャー云々ではなく打たれる打たれないは運次第。
基本は三振。
876:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:26:53 jZb2NYLtO
>>871
ああ、比較したのは871じゃないのね。勘違いスマン
877:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:27:07 a2iYa+qt0
>>867
パワーは村田を超えると思う
おかわりは初球から思い切りのいいスイングするが、その反面打率が低すぎ
ホームラン率は高いけど、打てないときは本当に打てない
878:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:27:20 x3boyIdRO
阿部はDHだな
阿部は使わなくても勝てるが、キャプテンにも活躍の場を与えないとね
879:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:28:12 YlzYxskI0
東京ドーム、別名からくりドームでは非力で有名な選手、HR数一桁の選手でもHRが打てる。
これは西武に有利に働くと思うよ。亀井、キムタク、鶴岡にはそんなに期待できない。w
880:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:28:47 d5aYHc3yO
>>864
既にフルスイングバッティング練習を始めたらしい。
阿部は変態打者だから常人の自分には判らない
881:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:29:21 cMhh8VBi0
>>879
ところがつぼにくれば
その三人ですら打てちゃうのがドームなのだ
882:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:29:56 x3boyIdRO
西武には人身事故で書類送検されている選手がいるようだが、処分が決まらないうちは試合に出るべきじゃないね
交通事故は社会問題になってるからね
883:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:30:00 YlzYxskI0
>>880
絶対に休ませた方がいいって。今年で阿部の人生が終わるわけじゃない。
884:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:31:05 cMhh8VBi0
阿部は出ても打つだけにしとけと思うな
濱中の二の舞は見たくない
885:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:31:07 FZTYQF270
西武はGG抜きなんだから阿部抜きでちょうどいいな
886:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:31:20 pm8U3quF0
>>879
そうだな。
西武の勝機は、西武の打者がどんだけドームラン打てるかにかかってる。
一見非力に見える栗山や義人、あるいは片岡が打てばかなり有利。
887:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:31:36 5AgiotIK0
>>879
そういう意味では西武の方が不利かもね。おかわりのあたりそこないは外野フライではなく
ぽpだし。有利になりそうなのは中島、栗山、石井義人、佐藤、赤田、江藤さんあたりかな?
888:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:31:55 YlzYxskI0
>>881
あそこはほんとひどいよ。ウッズは振り切ってないで2本入れたろ。
ウッズいわく「擦れば入る球場」だそうだ。
889:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:32:38 KYxthmiOO
>>855
鈴木は本当に怪我さえしなけりゃ余裕で盗塁王とれる技術は持ってると思うよ
890:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:32:47 EKRaKiny0
西武は犠飛40打ってるチームだから
狭いところなら、それが本塁打になる率も高そうに思える
891:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:33:09 FZTYQF270
栗山ってのはどんな選手なんだ?何故か器用貧乏なイメージが...
892:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:33:10 jZb2NYLtO
もし阿部が出ないで負けたら本人も悔しいだろうが、完治しないで出たら最悪野球人生が終わる可能性も
鶴岡次第だけど休ませた方がいいと思うけどな
選手層が厚いなら阿部クラスの捕手が控えにいるはずだし
893:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:33:34 YlzYxskI0
>>889
それは多村さんのスベらなければ・・・と同じ。
894:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:33:42 cMhh8VBi0
>>888
まあウッズは別格だからあれだけどw
895:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:33:47 RE6AGtx90
>>891
クリンナップに入れば中島なみでしょうね
896:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:34:25 a2iYa+qt0
>>891
来年の首位打者
897:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:34:53 pm8U3quF0
>>891
打率3割1分5厘くらい
11本本塁打 打点71 盗塁12くらい
今年2番固定
898:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:35:01 5AgiotIK0
>>885
それならブラゼル分、ラミレスも。
巨人はラミレスさえ抑えられればなんとかなると思う。
ラミレスって年俸いくらなの?ブラゼル来年いなくなるしカブレラ(6億)ぐらいで雇えるなら
西武に是非きてほしい選手の一人。グラシンも同様。
899:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:35:54 d5aYHc3yO
>>888
球界屈指のウッズでさえ越智のストレーートには球威に押されてライトフライ
900:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:35:59 rEF8PR+l0
ウッズは対戦していて本当に怖いバッターだった。
さすがに西武にはウッズ並みのバッターはいないだろ。
ウッズと比べたら、和田とノリは楽なバッターに感じだよ。
901:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:36:20 20VLAiS30
巨チンvs性撫なんてつまんねーな。
ナベツネと義明でデスマッチでもやってろ。
902:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:36:22 5AgiotIK0
>>891
補足として守備はラミレスとドッコイドッコイ。
903:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:37:13 x3boyIdRO
阿部はDHと代打で出るよ。やる気まんまん。
西武からすると阿部に出て欲しくないのは理解するが。
904:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:37:17 EKRaKiny0
>>898
6億は厳しいだろう・・・
今年は年俸全体的に上がるだろうし
ゴトタケか石井DHで、他に金使うべき
905:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:37:34 RE6AGtx90
栗山=全盛期の清水
906:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:37:52 cMhh8VBi0
>>900
まああいつは調子悪いときは
本当に駄目でだからこそシーズン成績もさほどではないんだけどな
直前に阪神が起こして絶好調だったからな
あれは怖かった・・
907:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:38:02 5AgiotIK0
>>900
今年は和田さんはともかくカブレラもいなくなっちゃったしね・・・・・・・・。
来年カブレラ戻ってこないかなあ・・・・・・・。
908:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:38:03 pm8U3quF0
今調べたらちょっと数字違うなw
盗塁17だった 思ったよりしてるんだな
909:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:38:28 jZb2NYLtO
>>891
守備が高校球児にバカにされたレベル。今はもう平気だが
盗塁は牽制されるとリードが短くなる
内野ゴロが得意技
今年は片岡に合わせたバッティングをしてるから、バントや犠飛が多いけど本来は三番タイプ。中島の外野版かなぁ?
でも中島より本塁打が減って二塁打が増える気も
910:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:38:36 cMhh8VBi0
>>905
そういわれるとイメージしやすいな
911:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:38:54 YlzYxskI0
ともかくラミとは絶対に勝負してはいけない。技術と勝負強さは別格。
912:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:39:07 FZTYQF270
じゃあ亀井=(<)栗山ってとこか
913:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:39:09 5sopok2hO
ラミレス2年で10億だから5億?
914:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:39:58 FZTYQF270
>>905
遠投出来ないのかw
915:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:40:53 pm8U3quF0
あと栗山は得点圏強いな
916:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:41:05 YlzYxskI0
>>913
巨人は発表金額の×2が本当の数字なんだよ。
917:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:41:15 KYxthmiOO
>>893
いや、なんか鈴木は足速いだけって思ってるかなって。
こいつ盗塁ほとんど失敗しないし。
918:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:41:27 RE6AGtx90
<<914
んー大体のイメージが。
悪いが亀井とは比較しない方がいいぞw
遠投はできるw
919:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:42:25 5p2a7XTN0
全盛期の清水はうまい例えだ。成績も似通ってるし。
920:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:42:31 5AgiotIK0
>>913
カブレラに6億でいったのになんでラミレスとりにいかなかったんだ・・・・。
実際はもっと多いのかな?
>>912
亀井ってしらんのだけど要は全盛期の清水っていうイメージか栗山が敵にいるっていう
イメージで良いって事?
そうとう厄介だね・・・・・・・。
921:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:43:27 i9Klcrvk0
巨人は機動力のヤクルトには強かったけど、これは序盤でラミレスあたりが
ガッツンガッツン打って、3点差以上つけて機動力を封じていたんだな。
長打もある西武では事情が違ってくる。
922:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:43:35 RE6AGtx90
てか亀井=(<)全盛期の清水なわけ?巨人ファンにしてみたら
923:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:44:35 FZTYQF270
全盛期の清水というとライトポール際にライナーでぶち込むイメージが...
栗山2番はもったいないのでは?
924:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:44:43 x3boyIdRO
ラミレスは日本に来ないでメジャーにいたら今頃20億選手だよ
中村とか後藤じゃ相手にならん
925:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:44:58 YlzYxskI0
鈴木の足は本物、打撃は絶好調だった。だけどスベ発動。
それが巨人が30才まで鈴木を使わなかった理由だ。
で投手陣なんだけど、これも西武有利と思うよ。
主に先発の評価だけど、中継ぎも西武打線相手だと怖い。
逆にクルーンは使えるかもね。振ってくれれば。
926:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:45:08 jZb2NYLtO
>>917
たらればってことじゃ
片岡は去年も盗塁王だから一番警戒されてたわけで
だから鈴木も知名度あげてから勝負だよ
当然日シリでも研究されてるし、細川は一応そこそこ盗塁刺せるはず
927:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:45:43 a2iYa+qt0
亀井と清水は持ち味や欠点が違うから比較する意味がないんじゃね?
928:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:45:48 91lcoavAO
1片岡…盗塁数50で断トツの盗塁王・最多安打・得点圏の鬼
2栗山…打率4位・最多安打盗塁15超・HR10超
3中島…打率2位・最高出塁率・盗塁25超・HR20超
4後藤…打率3割超・HR10超・出場数は少ないが、年間換算するとかなりのものになる
5石井…打撃は天才・守備は天災
6中村…46HRでキング・失策王
7佐藤…小技の使えるイヤらしいバッター
8細川…HR15超・意外性
9ボカチカ…HR20・いい意味でも悪い意味でも魅せる守備
涌井…CSではダル、岩隈給・完投能力あり
帆足…変則サウスポー・完投能力あり
岸…後半戦はダル・岩隈球のピッチングを連発・安定感無し・完投能力あり(170球以上投げた)
石井…安定感無し・短気決戦に強い・ホームでは負けない
大沼…ロングリリーフ・使い勝手抜群・制球に難あり
星野…左は任せろ
小野寺…剛速球・チキン
岡本…微妙
正津…前半戦は神だった
グラマン…パリーグNo.1リリーフ・終盤に不調になったが、それまでは防御率0点台をキープしていた。
西武を分析してみた
929:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:46:17 RE6AGtx90
>>923
清水よりは器用
チームバッチングできるし
930:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:47:12 5AgiotIK0
>>927
ということはトータルでは全盛期の清水並みに期待できるバッターってこと?
931:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:47:16 d5aYHc3yO
全盛期の清水と栗山を互角は清水がかわいそう
清水は肩は弱いが守備は普通
932:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:47:32 cMhh8VBi0
>>926
いや、鈴木は代走で名をはせてるし
もう十分警戒もマークもされてるから
代走時代は絶対走ってくるってところで勝負して
高い成功率を出してた選手だし
933:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:48:47 cMhh8VBi0
全盛期清水と亀井はまだ比べようがないよ
亀井の好調時や成長形が=清水
934:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:49:12 x3boyIdRO
全盛期の清水を栗山と比較してるバカがいる時点でこのスレ終了
清水をナメすぎ
935:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:49:41 Clwypf+a0
>>923
初球からブンブン振って結果残すタイプが多い猫打線の中で、
栗山は唯一球を待って打撃が出来るタイプ。
つまり、2番に適応したバッティングが出来るのは栗山しかいないという噂も・・・
936:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:50:02 RE6AGtx90
栗山はまあ清水が一番近いでしょ
例えるならね
937:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:50:18 YlzYxskI0
西武ファンはドームでの試合は、自軍選手のHR数を倍にして考えるといいよ。
中島が村田で、中村はボンズになる。w
938:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:50:21 rEF8PR+l0
西武ファンは小笠原を軽視してるけど、
そのスタンスで大丈夫なの。
今年後半からの小笠原はラミレス以上に活躍しているんだけど。
939:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:50:24 jZb2NYLtO
>>934
つか清水と栗山はタイプが違うように見えるから比べるのがそもそも違うような
940:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:50:31 FZTYQF270
むしろ後藤(巨人)と比べようかw
941:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:51:45 YlzYxskI0
>>938
小笠原の事は良く知ってるだろ。jk
942:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:51:56 5p2a7XTN0
>>938
>小笠原を軽視してる
軽視してる奴いる?
こっちは嫌ってほど対戦してるから小笠原の怖さは十分わかってるけど。
943:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:52:28 RE6AGtx90
>>938
スンヨプも怖いんだけどね
李は西武が一番得意だったから
944:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:53:06 5p2a7XTN0
>>934
成績比べてみ
清水
URLリンク(ja.wikipedia.org)
栗山(上から2番目)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
945:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:53:22 cMhh8VBi0
まあ確かに7月以降のガッツはちょっとおかしい
もともとすごい打者だが神がかってるというか
率は350余裕でこえてると思うし打って欲しいところで打ってくれる
946:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:53:43 YlzYxskI0
>>943
スンヨプはなぜか立ち直ったね。怪しいおクスリのせいじゃなければ、
そろそろ下降期かもしらん。
947:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:54:05 0ryuh/y30
おいおい西武の打線すげえなw
巨人より絶対上だわ。こっちは李が左全く打てないし、由伸駄目で阿部は出れるか微妙。
頼りになるのはラミレスと小笠原、時点で谷・キムタク・亀井くらいだもんな。
投手陣も左が2枚、そして抑えたまた左ってのが最悪だ。
948:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:54:15 a2iYa+qt0
亀井の今シーズンの成績
試合数 96
打率 .268
安打 74
本塁打 5
打点 23
出塁率 .311
得点圏打率 .232
打撃が優れてる選手じゃないが、足の速さと守備で試合に出てる選手
売り出し中だが、まだ成長が期待される選手だと思う
矢野と亀井の2人の若手が外野枠を争い、
谷が入ったり高橋が入ったりする。ラミは固定。
949:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:54:27 5AgiotIK0
>>928
大沼↑岡本は復調↑グラマンは正直期待できない↓
岸はその日次第。
帆足もその日次第。
石井義人↑(絶好調)後藤↑中村↓片岡↓ボカチカは赤田(絶好調)↑
西武の打撃キーマンは中島。
投手は先発は涌井。
中継ぎは大沼、岡本ゴム
チーム状態はまあまあ良好。日本シリーズまでにグラマン、岸、片岡復調があれば相当強い。
950:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:55:21 RE6AGtx90
>>944
ソースありがとう
まあキャリアは清水だが栗山はこれからの選手
今年の活躍は清水を越えていくものを感じさせるね栗山は
951:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:55:24 3Kx91c7C0
>>944
栗山はバントと盗塁ができて打点が稼げる清水ってことだな
952:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:56:16 jZb2NYLtO
小笠原より阿部スンのが怖い
ガッツはパ時代のイメージがそう思わせてしまう。セの投手とはやっぱ違うから
953:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:57:02 d5aYHc3yO
>>937
相変わらずの毎回の巨人嫌いご苦労様
西武ファンとせっかく語らいあってるんだから邪魔しない
スル―が基本だけどもう巣にお帰り
954:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:57:05 rEF8PR+l0
ラミレスさえ抑えれば大丈夫とか。 >>898
小笠原はハム時代を知っているから大丈夫とか。
上のほうで書かれていたよ。
955:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:58:24 RE6AGtx90
小笠原、ラミレス、李と続くのか
星野はワンポイントかな
ラミレスには星野は歯が立たないだろうなw
ジグザグ打線で左Pのロングは三井だけか
956:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:58:36 YlzYxskI0
クルーン攻略法は、バットを振らない事です。
バントするフリなんかするともうストライクが入らなくなる。
それとサイン違いが多いので暴投が多い。鶴岡なら期待大。
阿部は意外とサイン違い、暴投への対応が上手かった。
957:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:58:54 uh6HuiXn0
>>947
確かに西武の抑えは左腕なのだが、何故か左打者に弱い不思議な左腕なわけで。
958:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:59:39 IHj+ySoyO
>>901
吹いたwwww
その試合オレも見たいw
959:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 02:59:48 82P3XyfC0
>>924
野球は集団競技でPRIDEとかではないので。
960:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:00:19 jZb2NYLtO
>>957
そして何故か右の代打を出す原
961:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:00:26 cuKUVBsu0
>>947
細川は右投手でも対左になると外偏重が加速するからな。
先日の谷繁みたいなリードしてると、最初は抑えても、最後は流し打ちでドームランがありえる。
962:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:00:46 fPZkFaK40
西武は中日より弱い
チェンとか昌いないなら余裕
963:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:00:54 YlzYxskI0
>>953
ドームでしか打てない非力打者の存在を考えれば、倍は誇張ではないと思うよ。
でなければ亀井やキムタクのHRをどう説明するんだい?
964:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:02:46 FZTYQF270
グラマンはバーンサイドのようなものか
965:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:03:11 KYxthmiOO
>>926
鈴木は確か4年前ぐらいからずっと代走で使われてたよ。
確か100盗塁以上してる選手の中で成功率トップだし
966:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:03:59 a2iYa+qt0
西武ドームの風って外野側から吹いてなかったっけ?
10月の試合にライトスタンドに行ったとき外野→内野だった気がする。
967:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:04:00 91lcoavAO
>>961
西武は広角に打てる選手が多いから、ドームランは西武の有利にも働くよ。石井・栗山・中島あたりかな。
968:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:04:08 FZTYQF270
ジャンチェンミンとシュウミンチェ
969:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:05:10 0ryuh/y30
誰か次スレ立ててね~
970:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:05:18 5AgiotIK0
>>954
ラミレスさえっていうのは言い過ぎた。ガッツ四球でだしてもキーマンとしてラミレスさえ
抑えられればって意味ね。どっちかというと小笠原、谷、ラミレス、クルーン、グラシンといった選手を
なんで巨人だけが獲得できるのかちょっとわからないよね・・・。
年俸単体でみると他のチームも手出しそうなんだけど・・・・・。
971:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:05:19 cMhh8VBi0
たまにわくアンチがあれだが
いい情報交換になっていいな、このスレ
西武の選手がだいぶわかってきたよ
972:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:06:31 jZb2NYLtO
>>965
代走で盗塁成功率めちゃ高いのはセもそこそこ見てたから知ってるよ
でも規定到達毎試合スタメン出場とは違うと思うんだが
だからこそスタメン定着してからが大事だと思ってる
973:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:07:06 cuKUVBsu0
>>967
いやいや、スンヨプとか小笠原の話。
勿論オレは西武ファンだから、栗山あたりでもホームラン打てることは確信してる。
佐藤でも打てるだろ。
974:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:07:24 82P3XyfC0
栗山は成長途中の左の中島
中島がパワー寄りの中距離ヒッターだとすると、栗山はアベレージ型の中距離ヒッター
てかおたくらのチームの上原が誉めてたんだけどね、センスのあるバッターだって
975:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:08:43 cuKUVBsu0
>>974
栗山はむしろ05年あたりの方が長打打ってた。
今は2番バッターの引っぱりに特化してる。元々は左方向の方に長打打てるタイプ。
片手で千葉マリンの左中間に放り込んだ男だからな。
976:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:11:14 FZTYQF270
なんつうか、もう栗山が気になってしょうがない。
もしかしてこれは...
977:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:11:28 5AgiotIK0
>>975
腕折れたヤツか・・・・・・・。
あれから復活するまで長かったね。
トータルで巨人をみたけど打撃はオーソドックスでバランスの良いチームで
中継ぎが試合を作って逆転を待つ戦略が多いみたいね。
西武より穴が少なそう。
978:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:12:02 d5aYHc3yO
グラ・上原・内海・高橋尚の先発陣だが東野は近い将来エ―スになる逸材だね
150Kmのストレートに得意のスライダ―・解説者が褒めたドロップにフォークも投げる 東野が日シリ経験出来るのは嬉しい
979:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:12:03 YlzYxskI0
流し打ちで右中間に外野フライを打てる右打者ならHRになるよ。参考は二岡。
センター方面なら大きなフライ。桧山ですら片手で運んだ。
980:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:12:33 cuKUVBsu0
ところで鈴木って何時の間に守備が上手いことになってんだ?
以前見たとき、脚は早いが、判断力皆無な印象だったが。
981:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:12:44 RE6AGtx90
>>976
きみは栗山に惚れたってこった
982:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:13:41 i9Klcrvk0
俺の中では清水2002はイチローと同じ評価なんだが、西武の12番は凄いんだな
983:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:14:07 FZTYQF270
おかわり君をDH&代打要員に。
2番にサード平尾を使って3番栗山4番中島とか
984:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:14:36 IHj+ySoyO
明日月曜だってのにスレの勢い落ちねーな
985:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:15:55 i9Klcrvk0
>>980
9・10月はふらふらと上がったフライを片っ端から脚力でアウトにしてて神掛かっていた。
鈴木は肩は別に強くない。
986:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:15:57 YlzYxskI0
からくりは右中間、左中間が狭く、逆方向に流す打球がよく伸びる。
西武に該当する打者はいないの?
987:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:16:01 82P3XyfC0
あの頃の清水程のバットコントロールの精度があるとは思わないけど、
パワーは清水よりも上
988:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:16:05 t/vLJZyPO
巨人の弱点は左投手とクルーン。
989:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:16:32 0ryuh/y30
巨人が苦手にしてるセの投手
・山本昌→左投手でコントロール良く低めに集める。球速は140位
・チェン→左投手で148位の速球とスライダー。切れで勝負するタイプ。
・岩瀬→左投手、チェンの球速が遅い版。コントロール良し。
これらに似た投手って西武にいますか?
990:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:16:37 RE6AGtx90
>>982
今年に限っては西武の1,2番は12球団No1です
>>984
この2チームのコアなファンってすごいと思うよ
991:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:17:23 RE6AGtx90
>>986
中島、石井義人、栗山
992:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:17:33 FGB/jCe40
>>986
まんま義人かな。
993:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:17:55 jZb2NYLtO
>>983
4番中島じゃ白にゃんこ打線だよ
平尾の目立ちたがり屋属性こそ代打に必要だし、中村を三塁から下ろすなら打撃捨てて水田になる。DHは他にいれたい選手がいるし
それに片栗ナカジは絶対動かない
994:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:18:00 5AgiotIK0
ちなみに西武は守備に大きな穴を抱えている。
中村を筆頭に、栗山、石井義人、中島も安定してるとは言いがたい。
全員が言えることだけど守備範囲が狭い。内野は基本的に片岡が鬼カバー。
後藤は東京ドームでは代打でしか出せないし、石井義人もへたするとそう。
三遊間へ内野のボテボテゴロ作戦で来られると守備が崩壊して一気に得点できる。
これを徹底的にできれば間違いなく巨人が勝つよ。
995:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:18:17 pm8U3quF0
>>986
ナカジ 義人あたり
996:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:18:27 VPcBwqiw0
>>990
打撃力・走力では、去年の中日の1・2番より上かもしれんな。
巨人の4連敗あるで
997:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:19:14 YlzYxskI0
>>991
じゃ、その連中の外野フライが何本かHRになるよ。
ボンズは言い過ぎかもしれないが中島辺りは期待大だよ。
998:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:19:15 5AgiotIK0
>>989
思いっきり帆足。
999:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:19:44 RE6AGtx90
西武優勝日本一
1000:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/27 03:19:54 5p2a7XTN0
【日本シリーズ】 西武vs巨人 part.2
スレリンク(base板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] URLリンク(live24.2ch.net)
アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] URLリンク(sports11.2ch.net)
日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] URLリンク(schiphol.2ch.net)