08/10/08 05:46:45 kgQ2lmIO0
>>444
つか、あきれたわ。
結局、自分で考えるのはやめて、権威にすがりつくところに行き着くんなら
議論なんかしないで、ソース探しと受賞日待ちだけでいいわ。
451:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 05:57:04 kYUEXvtL0
>>384
タイトル獲得のために姑息にも大差がついた試合で中継ぎ登板した日本のエースダル(笑)
452:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 05:57:28 UF8DtPYB0
岩隈の受賞だろ、常識的に考えて
453:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 06:00:12 oDSdwtpt0
>>448を書き込んだら
さんざん連投してたIDが
急に見えなくなったな
まあ ちゃんと寝るのはいいことだ
454:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 06:08:00 LfZCb/z0O
おうおう
455:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 06:11:49 YZwGQW4LO
>450
権威(笑ってなに?
さっさとソース見つけろよー
まあどうせまた議論しに来るんだろうけどなw
456:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 06:13:48 B/Ry+wFa0
ダルヲタって痛い連中だな
投手の成績で最も重要なのは勝利数と防御率だ
そのどちらも負けてるのに取れるわけねえだろハゲ
457:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 06:18:13 9SFZ0bkB0
奪三振213に比べると勝利数21も見劣るな。
458:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 06:19:03 LfZCb/z0O
つりか?
459:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 06:28:43 WrY6IOmJ0
これで岩隈が取ってダブル受賞無しでダルが取れないなんてことは
成績的にはかなりあるっしょ。
常識的に考えて今年の岩隈の成績ではまず沢村賞から外せないで
ダルは基準を全部超えているが、逆に言えば、今年はそれしか言えない
基本的に先発投手としてみたら岩隈以下の成績なんだから
今年の争いの中ではどう見ても次点。
460:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 06:41:19 9SFZ0bkB0
どう考えても
140勝3000奪三振防御率0.00イニング1100完投9の投手より
すべてぎりぎりでも基準満たしてる投手の方が賞にふさわしい。
461:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 06:43:30 TJqelRMJ0
おはよう、夜の部終了でこれから朝の部ってことでよろしいでしょうかw
462:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 06:47:51 8wtYNlZR0
岩隈派=イメージ
ダル派=数字
こういうことなの?
463:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 06:49:38 kYUEXvtL0
>>462
どっちも数字で勝負できるだろw
全項目達成か、複数項目で凌駕か
審査員がどちらを重要視するかだ
464:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 06:53:28 Lbgn88Ko0
沢村賞ってのは先発完投型の
投手に与えられる賞じゃないの?
数字的には投手三冠の岩隈の方が凄いと思うけど
完投数ってのも大事なんじゃないかね?
沢村賞に関してはダルビッシュの単独受賞もありうるのでは?
465:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 06:54:08 B/Ry+wFa0
完投数だけだろ満たしてないのって
しかも完投数なんて今時たいして重要でもねえし
21勝と16勝じゃ勝負になるわけねえだろ
466:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 06:54:57 vE5KmEgx0
沢村賞って別に一人じゃなきゃいけないって決まりはないんだからダブル受賞にすべきだと思うなぁ
岩隈との比較じゃなくて単純に成績を見て選ぶべきだと思う
467:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 06:55:10 8wtYNlZR0
>>463
いや
ざーっと見たら
たとえば>>459>>452だったら
「常識的に考えて」とか
>>413
「神投手」とか
なんか恣意的主観を無理やり普遍化してるような
強引な論調ばかりだからさ
468:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 06:58:05 EKudMvjyO
クマーは怪我から復活しただけに、とらせたい
469:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 06:59:35 kYUEXvtL0
>>467
変人の意見を一般論にしてやるなw
どっちのファンも数字で勝負しとけばいいんだよ
つーか、最近ダルアンチの岩隈ファンが増えて近鉄からのファンはいい迷惑だ
470:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:00:00 8wtYNlZR0
>>451
よく見たら
その書き込みも
大差がついた試合で中継ぎという恣意的誘導じゃないの?
一方で防御率抜いたら降りちゃうとかということ棚に上げたことにならないの?
どっちも罵倒合戦になってるから収拾つかないんだろうけど
感情でねじ伏せようと数字も刷り合わせようとしてるのが
岩隈有利と書いてる人に多く見かけられるからさ
471:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:05:59 B/Ry+wFa0
>>464
いつの時代だよw
だいたい10完投なんて圧倒的でもねえだろ
21勝と16勝のほうがはるかに大きいわ
472:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:09:01 Lbgn88Ko0
>>471
いつの時代とかじゃなくて、そういう賞じゃないの?って
尋ねてるだけなんだが。
473:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:13:24 vE5KmEgx0
まぁ岩隈の完投数が1とか2だったらダルの単独もあり得るけど一応5完投してるからな。
岩隈の受賞は決定で基準を満たしてるダルの受賞もあるのかどうかって感じでしょ
474:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:15:50 AAzViRFC0
すでに委員長のコメントって決め手があった所にダル無冠のダメ押しが来たからな
5 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 21:34:24 ID:QU1NCjlXO
プロ野球ニュース
沢村賞選考委員土橋氏(古い老人)のコメント
URLリンク(jp.youtube.com)
(4:49から)
「どっちに転ぶかわからないけどかなり(岩隈が)有力になったことは事実でしょう」
475:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:16:56 WrY6IOmJ0
>>462
俺は数字ではダルのが負けてると思うが
数字と言うより
岩隈:数字
ダル:規定到達
って感じだと思う確かに常識的と言う言い方は良くなかったかも。
中には今年の成績がダル>岩隈と考えてる人もこのスレいるし。
それとあなたのレスも恣意的主観を無理やり普遍化してるような レスだよ
岩隈派=イメージ
ダル派=数字
なんてレスしてるんだから、皆同じアナの狢
476:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:23:30 TJqelRMJ0
僭越ながら、ログを読んで夜の部まとめ
ID:dacGYrG4O
URLリンク(hissi.org)
リックとか松中とか賞とは全く関係無い話ばかりで、挙句創価だの中傷を始める猫ヲタ
このスレッドには楽天ファンと戦う為に来た模様。曰く「15点差登板は沢村賞の為ではなく、ファンとの約束(笑)」
ID:qbkh5t7z0
URLリンク(hissi.org)
岩隈は5回1/3で降板してもタイトルは取れたけど、6回まで投げた。でも帳尻
帳尻では沢村賞は無理 でもダルは大丈夫w
ID:BT70nomb0
URLリンク(hissi.org)
岩隈は下柳投法で数字を水増しした
オリンピック(ry ダルとはレベルが違う(ry 平均イニング数こそ沢村賞では重要(笑)
ID:gIAIu2jH0
URLリンク(hissi.org)
下柳投法(ry
岩隈の方がイニング数も上だけど脳内ではダルの方が上らしい
ID:TV+O7Tpb0
URLリンク(hissi.org)
前年度の成績がどう沢村賞に関係するのか説明は一切しないおっさん
沢村賞の話ではなくダルを褒めたいだけにスレッドに来ている
ID:kgQ2lmIO0
URLリンク(hissi.org)
選考委員のお爺様がたをも超越した存在
この人が決まりといえば沢村賞はダルで決まりである(笑)
一定レベル・平均レベルの知能を持っていれば沢村賞はダルと考える。つまりそうでない奴は(ry
しかしながら実は>>450でソースもなしに今まで語っていたことをカミングアウト
MVPは大人気だったID:kgQ2lmIO0でいいかな?
477:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:26:05 B/Ry+wFa0
>>472
だからいつの時代だよって言ってるんだがw
478:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:26:29 TJqelRMJ0
>>470
そういえば前々から岩隈派は「感情論」としつこく議論誘導してる人がいましたね
ようするに
>感情でねじ伏せようと数字も刷り合わせようとしてるのが
>岩隈有利と書いてる人に多く見かけられるからさ
ようするにこれが言いたかったんだね、毎度のことながら
多く見かけられるって統計でも取ったの?
じゃなきゃそれこそ感情的になってそう見えてるってことだよね
479:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:26:51 kYUEXvtL0
派閥イメージを押し付けずに数字で競えば良スレにできそうだが・・・
土橋たち審議委員会が
全項目達成とリーグでの傑出度のどちらかを重要視するかだ
ようつべのコメントでは土橋は21勝とHR3本の珍しさを評価していたな
480:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:27:35 BT70nomb0
まあ今年の岩隈の最終戦の降板は 完封より防御率取るよなでわかるんだが 去年の成瀬って最多勝かかってんのに5回3-3の場面で 降りっちゃたんだよな 関係ないはなしですまん
481:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:28:29 LfZCb/z0O
>>469
それダルアンチかな?
ダルヲタのアンチが増えたのはまぁしゃあないけど
岩隈ファンとは限らんだろw
482:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:29:55 kYUEXvtL0
>>481
単純にダルオタアンチかもしれんな
どちらにせよダルスレ荒らしてる連中はなんとかならないのか
どちらも普通にいい投手だろ
483:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:30:04 Lbgn88Ko0
>>477
えっと・・・よくわからない・・・
484:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:31:03 TJqelRMJ0
>>480-481
ちょwおまえら夜の部の人間だろwww
寝ないのかよww
しかし色んな人から指摘されているけど、ID:8wtYNlZR0氏の意見は随分と恣意的だね
根拠をあげて言ってるわけじゃないし
485:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:33:48 TJqelRMJ0
まあ>>476で俺がちゃんと調べあげたカキコ群を見て
岩隈派(ダルアンチ?)よりダル派のほうがまともで恣意的じゃないと主張するなら
もう言っても無駄かもしれないけどね
486:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:36:18 VuGe1uYTO
熱いな
487:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:38:03 LfZCb/z0O
>>484
そのうちになw
しかし初代スレから見てるが、感情論って言葉を使ってるやつは決まってダルヲタであり
まともな奴は一人もいなかったな
わかりすい
488:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:46:16 BT70nomb0
江川ってかわいそうだな 記者に嫌われてなかったら 3年連続 沢村賞だろ
489:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:47:10 NkrjEPw7O
もう流れまともになったかな?
過去ログでソースにウィキが出て来たのにはワラタWWW
490:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:50:35 8wtYNlZR0
このスレなんだよw
疑問挟んだらすぐレッテル貼りするのか?
こんなやつらで言い合いやってるのかよ
薄気味悪いな
491:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:51:25 BT70nomb0
まあ ダルは岩熊みたいな使われ方すれば 防御率1.5 勝利数も20は行くがな そういうところも見てるだろ
492:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:51:56 kYUEXvtL0
>>490
いやそりゃあ因果応報ってやつだろw
レッテル貼ってたから貼り返されただけじゃないか?
493:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:52:09 TJqelRMJ0
俺もそこには爆笑しかけたのでMVPに選んでみたw
494:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:54:56 LfZCb/z0O
>>490
自分に返ってきただけだろ
自覚なしだなほんと
結局岩隈有利と書いてる人に多く見られるってカキコ、
根拠も証拠も未だに出してないし恣意的かつレッテル貼っるね
挙句の果てが、このスレ薄気味悪いですか
495:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 07:58:20 8wtYNlZR0
>>492
レスし誤ったよ
おまいさんみたいなのにも
レスしたりすると
同じような魔境に引っ張り込まれるんだな
これからは
どういう書き込みしてるか
調べてからレスするようにするわ
ダル派も岩隈派も
疑心暗鬼で気味悪い
496:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:02:38 jEujxq4TO
>>471
オリンピックを考えろ
カス
497:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:04:53 TJqelRMJ0
> 一方で防御率抜いたら降りちゃうとかということ棚に上げたことにならないの?
防御率抜いた瞬間に降りてないし
ランナー出たらヤバいのに2/3イニング投げたんだけどね
ありがとうございました
>感情でねじ伏せようと数字も刷り合わせようとしてるのが
>岩隈有利と書いてる人に多く見かけられるからさ
結局最後までレッテル貼ったまま、自分の発言には責任持たずに
他人(ID:kYUEXvtL0)に責任を押し付けて消えるのかよ
もういいけどさ・・・魔境っておいおい、他に言い方ねーのかとw
498:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:06:04 NkrjEPw7O
>>491
そうだね。ダルさんはまず野外でも安定した成績残せるようになれば今よりもっとすごいピッチャーになる。
499:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:06:19 oH6Bp55W0
ダルビッシュは相当大事に使ってもらってこの成績だからな
500:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:09:01 TJqelRMJ0
>>499
岩隈も終盤の中5日やスライドが多かったとはいえ、
それなりに気を使って貰ってはいたと思うよ(でも200イニングいったけど)
でもダルが五輪帰国後、涌井杉内和田成瀬とどんどん他のエースが登板したのに
ドームに合わせて長く休養をとっていたのはやりすぎだったかもね
501:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:10:49 kYUEXvtL0
>>500
どっちのエースも起用法にはかなり気を使われていたよな
まあそうさせるだけ、どちらもチームへの影響力が強いんだろう
エースで負けるとムードが悪くなるからな
502:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:13:20 tbZaFq3jO
最多勝投手が受賞出来なかったケースと最多完投投手が受賞出来なかったケースはどっちが多いの?
503:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:13:35 8wtYNlZR0
>>497
必死チェッカーまで使って
個別に粘着するやつに
とやかく言われたくねえなあ
気持ち悪いって
504:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:13:59 NkrjEPw7O
>>499
ちょっと過保護過ぎる所はあるね
梨田ももっと将来の事考えて使えばいいのに
岩隈もダルもまだ若いからもっと成長して凄い成績残して俺らにもっと熱い議論をさせてほしいね
505:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:14:41 BT70nomb0
すまん先発 24試合で札幌14試合って多いの? 岩熊はどんなかんじ
506:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:16:47 NIY70NesO
沢村栄治は完投型投手。
507:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:18:43 NkrjEPw7O
>>404
>>428
このレス見ると分かりやすよ
508:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:18:47 LfZCb/z0O
>>503
『気持ち悪い』とかさ、内容に返すんじゃなくて
結局最後は感情論でしか言い返せないならお前黙ってたほうがいいと思うよ
レッテル貼りといい
そういうのは鼻つまみ者にしかならん
509:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:19:53 vQ2L1pU10
土橋大先輩wが岩隈有利って言ったわけだし、岩隈じゃねーの?
というか今年の成績見たら岩隈以外ありえないと素人目でも思う。
なぜか、基準基準とか言い出してるけど、審査委員長の土橋大先輩wが
・21勝して4敗しかしてない(勝利数、勝率)
・防御率一点台(防御率)
・被本塁打4(実は3だけどw)
とか有力だという理由を挙げている。
被本塁打は基準には入ってないしね。
基準はあくまで目安で、近年なんかはあきらかに最優秀投手に与えるような雰囲気を出してる。
まー岩隈ヲタではないけど、今回は岩隈だろう。
ダルも成績は問題なし。
たださ、オリンピック行って2~3試合少ないのに、16勝もしてすでに防御率1点台なのに、
基準満たすために15-0の場面でわざわざ中継ぎ出てきて相手の若手まで骨折させて基準クリアーしましたーwはねぇは。
ブログの更新もめちゃはやだし。ようやく1軍にあがった若手のチャンスぶち壊して、やりましたーwとかブログ更新とかありえねぇよ。
ダルは名実ともにハムのエース。
1ヶ月抜けてもあの成績出せるんなら、もっと堂々として、CSに備えるのが真のエースだと思うわ。
その点が大幅にがっくり。
俺が審査員なら逆にマイナスに取るけどね。
510:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:23:42 8wtYNlZR0
>>508
そうだな
ごく二人の粘着に
付きまとわれた俺がかわいそうだしな
嫌がらせに関しては
このスレの両巨頭ってとこか
権威があってえらいね
511:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:24:45 tbZaFq3jO
岩隈は屋外が得意でダルビッシュは屋内が得意
そんなのピッチングスタイル見ればわかるんだからどちらが上とかないだろ
512:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:26:36 kYUEXvtL0
>>511
岩隈は屋内とか屋外関係ないんじゃないか?
悪天候には強そうだけどさ
513:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:26:59 f6j1sFHE0
五輪では全く役に立たなかった調子の悪さを棚に上げて
「五輪に行かなければ断トツだった」とぬかすダルオタは恥ずかしくないのかね。
沢村賞は北京戦犯の1人で無冠のダルに上げるほど安くはない。
WBCで雪辱を果たすまでは、完投凄いで賞で我慢しとけ。
514:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:28:24 AAzViRFC0
「五輪期間に調子が悪かったのは国民の皆さんが良く知ってるよなあ大野くん」
とでも岩隈選出する気まんまんの土橋委員長が言えば却下されるな
515:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:28:43 BT70nomb0
だからさー 調子が悪いというより ハイペースで完投させすぎなんだよな 今年も3.4月だけで5回だぞ
516:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:29:28 B/Ry+wFa0
>>496
行ってなかったら全部勝てたという根拠は?
防御率だって悪化するかもしれんし
たられば言ったらキリねえよ馬鹿
517:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:30:58 tbZaFq3jO
>>512
岩隈は基本細かい変化をつけてゴロをとる投球だから風の影響が強いほうが予測しづらくていい
518:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:33:32 BT70nomb0
オリンいってなかったら 1回は登板飛ばしてたと思うな
519:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:35:05 LfZCb/z0O
なにか言っていざ自分が反撃されたら、意地悪や嫌がらせされたとか言い出すってガキじゃないんだから
520:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:44:41 X2z8YS+lO
今の時代、投手の21勝は凄いと思う。岩隈は1点でも取られたらタイトルが絶望的になる状況で6回を無失点。見事に投手3冠を達成。でも、ダルビッシュも北京がなければ岩隈に匹敵するほどの成績を残していた可能性は大いにある。
タイトルこそ逃しているが奪三振は岩隈より上で、タイトルにはならないが2桁完投も立派。もう岩隈とダルビッシュの両方に沢村賞をあげてほしい。
521:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:45:00 NkrjEPw7O
>>517
まあその日の調子とかもあるから一概に岩隈が野外得意とは言えないよ
岩隈の持ち味はどこで投げてもある程度安定してる事でダルの持ち味はタフさと完投
どちらも長所と短所があるからこの辺を克服して貰いたいね
522:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:48:06 kYUEXvtL0
>>521
ダルは風に弱いのを直す
岩隈は衰えたスタミナを取り戻す
うまくいけば斎藤雅クラスの投手が2人同時に現れるのか
そうなったら面白いんだがな
523:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 08:56:32 NkrjEPw7O
>>522
この二人に斎藤和巳なんかが復活して絡んでくれるともっと面白い
そしてこのスレはもっとカオスになるWWWW
524:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 09:24:47 v5eLdIW10
>>69だけど結局誰も反論できてないな
525:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 09:27:01 v5eLdIW10
岩隈が最後の試合完投すればダブルでもよかった
完投がダルの半分で、防御率抜いた途端降板だからな
526:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 09:28:48 v5eLdIW10
>>476はレスを曲解してまとめすぎだろ
お前はスポーツ新聞か
527:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 09:29:08 3/KNjtg+0
>>522
ダルは風の影響もあるだろうが、
気温や湿度によって変わるタイプなんじゃないかな?
だからその辺が管理されてるドーム球場なら安定してるのではと思う
528:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 09:32:41 G7ilBJmjO
面倒くさいから、小松でいいよ
529:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 09:33:26 kYUEXvtL0
>>525
ちゃんと5回1/3でいいところを6回投げきったじゃないかw
よく知らずに書いてるな?
530:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 09:43:31 BT70nomb0
だが少し帳尻感がふつうなら完封ねらってたろ
531:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 09:54:55 c92IZ2iZ0
勝ちは味方の打線次第なので投手自身の能力とみるには少し弱い
防御率、完投、奪三振こそ投手として能力を測るのに相応しい
防御率は互角、完投奪三振は圧勝なのだからダルビッシュを沢村賞とするのが妥当
532:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 10:02:45 tbZaFq3jO
>>527
よくわからんが西武ドームもあるし太陽が苦手なのかも
533:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 10:12:59 G6fUAebz0
>>525
>>69を見てお前の過去のレスを見てみたが、
過去に既に5回1/3で抜いたのに6回投げきったとつっこまれてるのに
バカの一つ覚えみたいに同じこと言ってるんだな
534:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 10:15:11 G6fUAebz0
>>530
じゃあダルも16点差なんかで帳尻してないでくださいーw
面白くないっすよ?
>>529
既に過去につっこまれてるのに懲りずに同じことを言ってるようだぞ
535:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 10:17:14 LfZCb/z0O
勝ちが「打線次第」とか未だに言ってる奴はバカなの?
交代際や勝負どころで打ち込まれる投手の言い訳みたいだな
536:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 10:19:17 NkrjEPw7O
まあ周りがなに言おうが、岩隈がこのご時世に21勝したのは記録的な事だし、それは十分評価されるだろう。
ここで散々援護だの運が良かっただの言ってもこれは変わらないと思うよ。
537:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 10:22:42 G6fUAebz0
ていうか実力+運もないとどんだけ実力ある投手でも20は無理なのは分かりきってることだし
それで文句言われたり成績にケチつけられる云われはないわけだが…
効率の良いピッチングをしていたのは間違いない罠
おまえは過去の最多勝投手なんかも皆否定するのかとw
538:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 10:31:43 j24mGqXQ0
しかし沢村賞って偉大な賞なんだろうけど、選考委員の顔ぶれみるとすごく安っぽいタイトルに思えてくるね・・・
ダルクマ両方にあげてほしいわ。
2003年の井川斉藤より今年のダルクマのほうがピッチングの質では上だろう
3位、5位チームで、両者ともそれぞれ無援護、ヘナチョコ守備・雨風といった苦難を乗り越えての成績だしね。
539:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 10:34:41 G6fUAebz0
毎年タイトル争いってのは色々あるけど
タイトルどころか沢村賞の為だけに2イニング投げた人がいたから(これは悪いとは言わん)
その分まで投げて抜き返して尚且つすぐ降板せずに6イニング完了したのに
それにすぐ降りたとか捏造までしてケチがつくって凄いね…
昔、岩隈との防御率争いで負けてた松坂が中継ぎで投げたりとかもしたが、
先発が最後に中5日で投手の責任イニング以上投げて
バッシングされるってありえないよな…聞いたことない
ダルオタの発言は正直予想の斜め上をいってる
540:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 10:46:31 NkrjEPw7O
>>539
どうもダル派の意見は基準にこだわり過ぎて客観的な意見が出来ないんだよな。
21勝を軽視し過ぎてるような気がしてならない。
ダルの方が実力は上だから運の良い岩隈よりダルの方が相応しい、みたいな。
勝負事なんだから運が沢村賞の受賞に関係したって良いと思うんだよ
541:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 10:50:09 PUpAymdT0
スレリンク(base板)
おまいら責任持ってここに粘着する基地外クマヲタを引き取れ
542:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 10:55:01 G6fUAebz0
先に先取点は与えないし連打は難しくHRも食らわないから大崩れもしない。
だから勝ち星が延びたという要因もあるだろうなぁ。
なんにせよ運だけで勝てるほど甘くはないわ
打撃成績と違って、勝ち星には帳尻とか貢献出来てないって言葉は当てはまらないしなぁ
543:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 10:59:25 tbZaFq3jO
自責点が同じダルビッシュ相手に連打やホームランが少ないから勝てるは無理があるがなw
544:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 11:09:02 G6fUAebz0
一発が少ないってどうみてもかなりプラスでしょ、
接線で1撃で試合を決める本塁打を打たれないのだからそれだけ勝ちが付きやすいし
でなきゃ防御率の割に一発の多い選手に注釈はつかないよ
連打も少ないほうが当然良い(これはダルもすくない筈)、防御率が同じでもね
後、与四死球率やDIPSもかなり良かった筈
545:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 11:17:45 Ej3XAhwUO
土橋正幸って沢村賞(現役当時は対象外)にふさわしい成績を残したシーズンあったっけ?
例えば東映日本一の1962年とか。
546:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 11:20:22 NkrjEPw7O
二人とも同じ位の力量だし、今年付いた勝ち負けの差は岩隈の運が良かったと言えるでしょう、北京も含めてね
それが結果的に記録的な勝ち星となり被本塁打の少なさと合間って審査委員にインパクトを残したので岩隈が受賞、こんな理由でも普通の人なら納得するよ
547:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 11:20:23 aaumJBax0
連打や一発の頻発があれば、その分交代も頻発して、勝ちを上げるチャンスは減るな
548:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 11:37:17 pl3wYuM00
岩隈3本しか打たれてないんだろ?67回投げて1本打たれる計算ってどんだけだよw
549:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 11:41:17 G6fUAebz0
>>548
ラスの1個前の登板でリーグ初のを松田に打たれたんだけどさ、
松田の岩隈との相性がエゲツないんだわww 17の9かなんかそんな感じ
抜きにしても、案外お得意様のホークスに打たれるんじゃないかとは予想してたが
550:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 11:45:22 Lbgn88Ko0
二人の 被長打率?だっけ の数字とかはないの?
沢村賞の選考とは関係ないけど
551:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 11:47:12 kYUEXvtL0
サロン板のダルスレ見てきた
松坂オタってひどいなw
ダルオタも2chの鼻つまみ者だが松坂オタはそれ以上に気持ち悪い
まともなダルのファンは大変だな
552:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 11:49:32 DKY3VDAHO
どっかで緊急アンケートとかやってくれんかな?
553:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 11:56:18 BT70nomb0
だから岩熊が平均8回3分の1投げた時防御率が2点代後半まで落ちそうな事実がある時点でどっちがとるかわかるだろ
554:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 12:03:29 3yBC8/Ns0
彼はいったいどこの世界から来たのでしょう……
555:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 12:04:12 G6fUAebz0
ID:BT70nomb0
>>554
なあ。
いつ寝るんだろうな?
556:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 12:06:35 NkrjEPw7O
>>553
もういいよその話しは…
みんな君の事分かってるから…
557:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 12:10:31 ng8FHqvy0
>>551
2ちゃんにまともなダルのファンっているのか?
ここ見てる限りではいるとはとても思えないが…
558:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 12:14:06 G6fUAebz0
>>491
>>553
時々どころか毎日、この人大丈夫?ってカキコをする人を見かけるからな…
何の根拠があるのか不明なタラレバ妄想するのが好きなんだろうな
559:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 12:18:53 Ua1pW51OO
>>551
総合の松坂スレだって同じ状態だよ?
どっちもどっち。
560:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 12:28:33 EI2FJA/70
>>553
岩隈の8回以上投げた試合。
登板12 平均イニング8.3 防御率1.35
捏造乙。てか普通の投手は抑えてるから長いイニング行くんだぞ。
561:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 12:32:40 DzPm8rZT0
ダルはただ基準をみたしてる「だけ」
岩隈は防御率等ダルよりすぐれた成績
沢村賞は知らんがとりあえず今年のNo1投手は岩隈
これは間違いない
反論あればどーぞ
562:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 12:36:20 G6fUAebz0
今年岩隈がとって、来年斉藤辺りが復活して同じようなことして
またダルが基準満たしたけど賞逃したりしたら信者が発狂して面白いことになりそう
ダル自身に他意はないし、ある意味またそんな成績を残せたら大したもんだし
大成功だろうけど
563:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 12:44:33 NIY70NesO
てかダルスレ荒らす隈ヲタもウザいんだが。
564:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 12:48:29 vQ2L1pU10
>>563
沢村賞スレはいつからダルスレになったんだ!?
565:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 12:48:40 G6fUAebz0
なんか知らんが他でどーとか、そんな奴の責任を持てみたいな発言して何か意味あんのか?
ムカツクから沢村賞予想スレに書くっておかしくね?
俺は対抗してよそでダルヲタが何やったからいい加減にしろなんて、ここに書きなぐろうとは思わんけどな
何故なら明らかにスレ違いだから
なんか知らんが関係ない話で自分に都合よく議論を展開させようとするのやめろよ
しかもそれが岩隈ヲタだってまた例の如く決めつけレッテル貼りとは
566:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 12:49:06 DzPm8rZT0
>>563
ダルアンチ=岩隈ヲタと考えるのは
脳内が平和すぎ
まずどんだけダルヲタが嫌われてるか自覚することからはじめたらw
567:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 12:57:31 3yBC8/Ns0
>>566
秀喜さんを思い出してしまった……
568:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 12:59:06 kYPtMa9R0
オリンピックとか帳尻とかいろんな意見が出てるけど論点はもっと単純で
「選考基準・目安」っていうのをどう評価するかってことでしょ。
①成績を比較をすれば岩隈の方が上。
②ダルビッシュは全項目を達成してるけど岩隈は完投数が足りない。
ダルビッシュが受賞するとしたら②の理由になるけどそれなら沢村賞の選考基準は
「どれだけ基準を達成したかが重要で成績自体は重視しない」ってことになる。
もちろんそういう選考基準も有りだと思うけどそうであるなら沢村賞の価値は
今まで考えられていたものよりも低くなってしまうと今人的には思う。
569:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 12:59:19 NkrjEPw7O
そういえば実況でも沢村賞スレが立ってたなWW
内容見るからに明らかにダルオタが立てたようなスレダ
570:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 12:59:30 G6fUAebz0
来年辺り、ダルに嫉妬する斉藤ヲタが大量に出現した『ことにされそう』
まあ俺の願望込みだが…
別に涌井でも成瀬でも誰だっていいよ、多分ダルアンチ=●●ヲタ認定されると思うから
マーはまだまだ無理かな
571:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 13:05:52 vQ2L1pU10
ダルビッシュは全項目達成とか言ってるけど、試合数とイニングはリリーフでだよな。
基準はそんなんでもいいの?
572:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 13:08:34 kYPtMa9R0
>>571
リリーフは駄目だって決まり事がないんだから問題はない。
573:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 13:15:43 X5Ku9km20
>>568
そうだよね
基準さえみたせば貰えちゃう賞って事だよな
なんかそーかんがえるとなんか微妙な賞だなw
574:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 13:15:43 G6fUAebz0
印象はどうか知らんけど、問題はないんじゃない?
今回受賞出来るかどうかは別にして
575:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 13:21:25 dvUnw2jG0
てかダルより岩隈が明らかに上と思えるのってなんだよ?
運の要素が非常に強い勝利数くらいじゃないか
576:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 13:22:03 NkrjEPw7O
>>573
と言うか毎年ある程度妥協して沢村賞を贈ってる時点で、すでに俺はこの賞にあまり権威を感じない。
577:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 13:32:28 X5Ku9km20
>>575
どんなに文句つけても実際成績で劣ってるんだからただの負け惜しみだなwww
僅かだろうが大差だろうが負けは負けww
578:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 13:49:24 EA+4f5Xi0
ダルオタの苦しい言い分が滑稽だな。
素直に今年はどっちも凄かったね。ダブル受賞できるといいねと言えばいいのに
579:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 13:56:33 9SFZ0bkB0
>>553
防御率は奪三振が少ない方が断然有利でも、
平均8回3分の1投げたらさすがに防御率が3点代にはなるだろう。
580:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 13:57:02 5+rA0O6x0
>>578
まず考えるのは成績からして沢村賞は岩隈だよね
でもダルも基準みたしてるからダルもあるよね
って話になるのに
ダルは基準みたしてるから常識的に(笑)普通(笑)に考えてダルは決まり!
岩隈もとれるかもね
って話をするからなぜそんなに上から目線なのか?って事でややこしくなるw
581:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 13:58:42 dvUnw2jG0
>>577
だからその成績で劣っているというのがあまり・・・って感じなんだけどね
勝ち数は打線、運などの要素が強いためあまり参考にするべきではないと思うけど
582:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 13:59:08 5+rA0O6x0
>>579
457 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/10/08(水) 06:18:13 ID:9SFZ0bkB0
奪三振213に比べると勝利数21も見劣るな。
奪三振213ってそれ杉内やんw
なぜここで杉内の成績がでてくるんだ?
583:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:03:04 5+rA0O6x0
>>581
こうゆう内容ってアレ思い出す
先発○○は好投4番○○は猛打賞でうんたらかんたら・・・
なお試合結果は(ry
ってやつ
これをダル版にすると
五輪にも選考され日本のエースとなりチームをCSに導き
チームの為に中1日で防御率・イニング数・奪三振でトップになりました
なお、最終成績は岩隈・杉内に(ry
ってカンジか
584:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:03:14 3yBC8/Ns0
>>581
何度も言うんぢゃが
その理論なら野口 三浦 13敗松坂も取ってるよ
585:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:03:38 NkrjEPw7O
>>581
運も含めて実力と言っちゃいけないのかい?
586:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:05:27 rnL1m2P00
>>575>>581
また運運運っすか・・・
なあ、ダルファンが幾らそう思ってても選手監督選考委員って
現場のプロがそう思ってないんだから仕方ないんじゃない
そこんとこいい加減気付いてね
587:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:05:36 uqd1arFe0
とりあえずダルは、試合数が3試合しか違わないのに勝利数が5も違う時点で、
岩隈より上とは決して言えない気がするな。
588:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:06:51 tYoVmjysO
来期は斎藤和巳、新垣、杉内、マー君、岩隈、ダルのハイレベルな争いになりそうだ
589:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:07:36 LfZCb/z0O
>>581
何が何でも運のお陰で実力はあまり関係ないと言いたいんですね?分かります
なにがなんでも明らかにダルが岩隈より上だと思ってるわけだ
590:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:07:37 BT70nomb0
579 のいってる意味がわからないんだが
591:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:07:38 3yBC8/Ns0
>>575
もう一つ成績に大差がなければ
勝利の多い方を選ぶのでは?
592:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:08:21 rnL1m2P00
ID:BT70nomb0の言ってるタラレバは殆ど意味がわからないと
色んな人間が言ってるし安心していいよ
593:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:08:57 dvUnw2jG0
>>586
勿論岩隈の実力によるところが一番大きいよ
岩隈が一番凄いのはKスタでのあの防御率だと思うんだ
だから岩隈>ダルみたいな主張はどうかと思うけど
岩隈≧ダルくらいだと思ってる
それに選考委員会が一番重要視してるのが基準なんじゃないの?
594:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:11:06 dvUnw2jG0
>>589
逆に聞きたいのだが
援護率はどういう選手が高くなるんだよ?
年によってばらつきがありこれこそ運としかいいようがないと思うが
だいたいいつ俺がダル>岩隈っていったんだよ
俺が言ったのは岩隈と比べて「明らかにダルが劣っている」とは思えないと言っただけ
595:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:13:05 3yBC8/Ns0
>>593
自分は若干だるびっしゅの方が上だと思うんぢゃ
でもほぼ互角なら勝ち星の多い方(しかも大差)を選ぶでしょ
596:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:13:19 BT70nomb0
岩熊って寒い方がいいのか めちゃくちゃ珍しいい投手だな
597:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:13:56 rnL1m2P00
>>593
は?>>575で君でいきなり岩隈派にクレームつけるようなこと言うからでしょ?
なんで「てか話隈よりダルが明らかに上と思えるのってなんだよ?」とならずに
岩隈の勝利数にケチつけるような話になるわけ?
ダル>岩隈だと言って暴れてるのが散々いるのに
まるで岩隈を推してる人間ばかりが痛いと言ってるかのような決め付けしておいてそれはないわ
598:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:15:24 BT70nomb0
それは平均イニング数ダルと同じだけ投げた時の岩熊の防御率を予想しろ
599:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:15:31 Oqy4us2J0
奪三振なんて何の価値も無い
アウトは内野ゴロだろうがセンターフライだろうが取れば良い。
タイトルの価値
最多勝>>>最優秀防御率=勝率>>>>>>>>奪三振=完封(タイトルじゃないし)
どう考えても一般的な知能があれば岩隈です。
1位と2位じゃ僅差だろうが大きな壁がある。
昔のように利き腕とか球の速さを気にする時代ではもうない。
先発ピッチャー賞にでも名前を変えた方が良いと思う。
600:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:17:17 PDBDd9hA0
どー考えても今年は岩隈>ダルだろww
沢村賞は基準があるからわからんがシーズン成績の話で
岩隈>ダルなのは明らかだってのww
それこそ基準の数字大好きなダルヲタは今年の数字みろよww
601:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:17:20 BT70nomb0
勝率も微妙だぞ 20勝4敗と15勝3敗が同じだ
602:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:18:31 j24mGqXQ0
ダルとクマの二大エース争いも面白いけど、斉藤和巳が復活するともっと楽しめるんだけどなあ。
杉内、小松、岸らもいい投手だけど、やはりダル・クマと対等に語れるのは斉藤だけだろう。
603:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:18:59 LfZCb/z0O
援護率で勝利数が決まればなんの苦労もせんわ
援護率って1点に抑えてるのに
10点取ったらそのままカウントして計算されるような信用性のない数字、
得点圏打率以上に意味ないわ…リズム厨以前の問題
「明らかにダルが劣ってる」なんて言ってないし
逆は一杯いるけどな
604:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:19:59 rnL1m2P00
ID:dvUnw2jG0は、ダルが劣っているとは思えないとかなんとかもっともらしいことを言って、
結局は岩隈の21勝が運だと貶したいだけだな、論外だ
605:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:20:28 PDBDd9hA0
>>601
痛いww痛すぎるwww
15勝3敗ってそれ小松だろw
ダルの成績でさえないww
ID:9SFZ0bkB0は奪三振213なんて杉内の成績持ち出してるしw
ダル本人の成績はどこいったんだ?
606:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:21:21 XLJK3ob20
めんどくさいからダルには「2ch沢村賞獲得予想スレ賞」を与えようぜ
俺は300円までは出せる
607:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:21:30 Oqy4us2J0
>>601
じゃあ
最多勝>最優秀防御率>>>勝率>>>>>>奪三振=完封(タイトルじゃないし)
かな。まあぶっちゃけ勝利数至上主義でも良いと思うけど。
味方が1点しか取れない時は0封
10点取ってくれれば9点取られてもOK それが野球だし。
608:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:22:02 rnL1m2P00
>>602
楽しみだねぇ
病み上がりとはいえ、隈みたいな例もあるし期待しちゃうな
>>598
いいから日本語喋れお前は
609:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:24:29 BT70nomb0
まあ奪三振とるPの方が守備に左右されにくいんだけどな キャッチャーのリードも守備に入らないとしたら
610:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:24:45 PDBDd9hA0
>>606
おれ100円なら出すよ
なんかカワイソウになってきたから
611:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:25:49 PDBDd9hA0
>>609
そーだね
日ハムの守備に助けてもらってるダルビッシュ君
612:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:27:00 tbZaFq3jO
勝利数至上主義だと今年は西武が投手力No.1になっちゃうしやっぱり投手は防御率だよ
613:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:27:41 rnL1m2P00
明らかに援護のお陰で勝った試合って05/23のBu戦位じゃねーか
後、7/6のライオンズ戦で負けた消えた位か、まぁこれは勝ち星が増えたわけじゃないしな
それ以外は4失点が1度だけで、失点は3以下
当たり前のことだが、この防御率でそこまで恩恵を受けてるわけじゃないのは猿でも分かる
614:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:28:04 dvUnw2jG0
>>597
なんでそんなにダルより岩隈のほうが圧倒的に上といえるのかを聞きたいんだが
勝利数は運の要素が強いというだけで岩隈の勝利数をいつ貶したんだ?
勝利数自体をあまり評価して無いと俺は言ってるだけで
ダルビッシュよりどう見ても上といえる理由が勝利数だけならそれはそれでいいけど
615:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:29:46 c92IZ2iZ0
大量援護貰って勝ちついたからってたったの6回や7回まで投げて交代だって全力で投げてのやっとの防御率だろ
ダルビッシュの完投いっぱいしてての防御率は同じぐらいに見えて岩隈ごときとは全然格が違う数字
616:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:29:58 rnL1m2P00
だからダルより岩隈のほうが圧倒的に上と俺は言ってないんだが
耳が遠いのかな?
後、何でダルの方が圧倒的に上だと言ってるダルヲタさんには何故同じ事を聞かずに
岩隈にケチばかりつけてるのかな
逆にダルの方が圧倒的に上なのって奪三振と完投以外に何かあんのかと
ないなら別にいいじゃん
何が言いたいんだこの人
617:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:30:34 LfZCb/z0O
まーた出たよ「格が違う」(笑)
618:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:30:45 CL7vrb4AO
痛いダルオタがいるのは分かるが、ID:rnL1m2P00
お前も落ち着け。
619:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:30:45 sgtuPQxF0
勝利数以外も劣ってるじゃんw
負けてるけどちょっとだけだもん!
そんなに劣ってないもん!
ちょっと負けてるだけだもん!
って泣いてるようにしかみえませーんw
620:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:31:28 dvUnw2jG0
>>616
ん?お前が俺の発言に対してレスしてきたんだろ?
そう思って無いならスルーすればいいじゃん
621:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:31:51 yxYXV7U4O
ダルヲタの好きな言葉またキター
格が違う
622:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:32:29 rnL1m2P00
>>619
そうだなぁ、何を話せばいいのかなぁ
基準だけにしても三振と完投くらいだよな劣ってるの
もしかして基準以外も話しなきゃいけないのかな?
そしたら・・・
無四球試合、被本塁打、与四死球率、DIPSとかか?
言い出したらキリがないよなぁ
623:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:33:01 XLJK3ob20
沢村賞に於いてまず一番大事なのは勝利数な気がする(もちろん俺の主観
次に完投、防御率、投球回数、奪三振(やっぱり俺の主観
まあなんだ、二人に賞やってもいいんじゃないかなとも思う
どっちもすごい投手だ
624:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:33:46 dvUnw2jG0
>>616
言い忘れたけど
ダルの方が圧倒的に上なものは少ないよ
そもそも俺は岩隈のほうが今年多少上だと思ってるから当然
625:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:34:24 rnL1m2P00
>>620
は?自分に都合よく解釈するなよ、おまけに今度はスルーしろかよ
俺は「運の要素が強い」ってところに反論しただけだろ
一言もダルが上だとか岩隈が上だとかについてなんて言ってない
>>586はどうみても>>575の2行目に対するカキコだろ
それをお前が議論逸らししてるのか天然かはしらんが
どっちが上かネタばかりでまともにレスしないんだろーが
626:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:35:15 dvUnw2jG0
>>625
分かったごめん
荒れるからもう終わりにしようぜ
627:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:35:27 sgtuPQxF0
>>622
沢村賞の話だけしてりゃいいのに
シーズン成績までまで劣ってないとか言い出してる時点でもう終わってるよなw
628:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:35:32 tbZaFq3jO
てかさちょっと自分の意見と合わないからってオタ認定してたら議論にならないしょ
629:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:35:52 rnL1m2P00
なんども言うけど、
俺はID:dvUnw2jG0の「てかダルより岩隈が明らかに上と思えるのってなんだよ?」
については触れてませんから悪しからず
運だとかいってるのに対してレスしただけ
全く上とか下とかいう話に口挟んでねーだろ、いい加減理解してくれ
630:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:36:58 dvUnw2jG0
>>629
分かった俺が悪かったから
631:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:37:14 rnL1m2P00
まあー、この話はもうどうでもいいけどさ、
誰か>>613にまっとうな反論してくれる子はいないのかなー
…別にいいか
632:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:37:58 dvUnw2jG0
普通に岩隈どうこうより
ダルビッシュの勝ち星が増えるでしょ
633:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:38:20 XLJK3ob20
ごめん隈ヲタも痛い。
もうやだこんなスレ
634:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:38:28 dvUnw2jG0
岩隈くらいの援護だったらという話ね
635:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:39:07 LfZCb/z0O
>>545
熊って漢字使うのが最近のとれんでぃなの?
>>546
長谷部はぶっちゃけ一場レベル
636:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:39:30 sgtuPQxF0
日ハムの守備もらって援護は岩隈くらい欲しいってw
そんなら岩隈の成績はもっと伸びるなw
637:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:40:07 CL7vrb4AO
>>633
意見が割れるとすぐオタ認定したりで、議論にならないんだもんな。
前はもっと楽しかったのに
638:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:40:39 sgtuPQxF0
反論されたら全部岩隈ヲタか
平和でいいなぁ
自分たちが嫌われてるの実感ないんだなww
639:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:41:00 LfZCb/z0O
>>637
パート1が立った最初からじゃん
何を見てきたんだ?
640:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:41:15 CL7vrb4AO
ちょうどいい例が・・・
641:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:42:00 j24mGqXQ0
もしダルとクマがこの世に存在しなかったら、今年の沢村賞は誰だったか。
ルイス、小松あたりが候補かな。
642:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:42:17 rnL1m2P00
>>633
へー、多少ムキになったのは事実だが、
別に何もおかしなことは言ってないんだが…
意見が合わないとすぐ岩隈ヲタ認定するんだ
643:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:42:34 tbZaFq3jO
例えば、チーム平均得点を毎回援護されたとして何勝できるか
無理矢理だけど今の勝利数がそれより多ければ援護のおかげと言える
平均得点が4、5で6回降板なら援護は3点みたいにね
644:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:42:57 dvUnw2jG0
>>639
シーズン中とかのことじゃないか?
結構データが出たりしてたからなあ
ダルオタが暴れてたのは去年から変わらないけど
645:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:43:29 LfZCb/z0O
つか、>>637よ、その>633がそのレスで他人をオタ認定してるんだが皮肉なのもしかして?
646:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:44:27 dvUnw2jG0
>>641
最優秀防御率とればルイスな気がするけど
クマ、ダルがいなければ小松は投手3冠か
それだったら小松かもね
647:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:47:47 CL7vrb4AO
>>645
>>642のことじゃなくて
>>638のことだと思ったんけど違うのかな
あれは間違いなく隈オタだからさ。
648:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:48:07 C3eriDXfO
ダルビッシュはたしかに完投多かったけどチームのために孤軍奮闘みたいなイメージは全く湧かないんだよな
むしろチームがダルビッシュのためにみたいな感じ
649:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:49:48 rnL1m2P00
お、俺はなんとか落ち着いたぞ
多分
650:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:51:17 BT70nomb0
まあ 対戦投手の名前見たらわかると思うが ダルはただでさえ弱い打線がエース級ぶつけられて さらに援護が少なくなるなか完投や8回まで投げて勝星をあげるか 自身の勝ち星はつかなくてもチームを勝利に導く フォア ザ チームの精神をもった新のエース
651:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:53:15 C5fFo7Rb0
ダルヲタの脳内=反論はすべて岩隈ヲタ
このスレだけでもどんだけいるんだよ岩隈ヲタ
スゲー人気だな
一方ダルヲタは数人が頑張ってるだけ
ダル人気ねーなぁ
652:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:54:44 C5fFo7Rb0
>>647
結局自分もヲタ認定してるのに
なんか冷静な振りしてるのにワロタ
653:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:56:46 DKY3VDAHO
岩隈…完投が少な過ぎ
ダル…完投以外トップ項目なし
よって、2008年沢村賞 該当者なし。
654:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 14:56:56 rnL1m2P00
なんか昨夜から延々とスレに噛り付いてる
句読点や改行の出来ない奴がいるんだが…まぁいいか
655:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 15:02:30 BKnU6gXfO
沢村賞の性格考えたらダルでいいとも思うんだけど、
21勝三冠vs16勝無冠で後者単独はやっぱりどうかなぁと思ってしまう。
あとは勝率も違うし。
Wか岩隈単独じゃないかと
656:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 15:07:43 BT70nomb0
650の続き 岩隈は3番手以下とあたってなお 強力楽天打線による大量援護で序盤に試合がきまれば6回でふつうに降りる 個人記録しか頭にないせこい投手 リリーフに多大な負担をかけチームは低迷 平均イニングが圧倒的に少ない有利な中ぎりぎりでダルの防御率ノ少し上
657:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 15:07:59 C5fFo7Rb0
このスレだけでも他にも明らかにダルや岩隈の事持ち上げてるレスが何個もあって
ホントにヲタなのかアンチなのか煽りなのかもわからないのに
なぜ>>647は「あれは間違いなく隈オタだからさ。」なんて決め付けてるの?
これこそヲタ認定なんじゃないの?
ねえ?なんで?
658:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 15:23:56 BT70nomb0
648 あのーあきらかに孤軍奮闘なんだが 援護めちゃ少ないし
659:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 15:25:44 hZY+HEHj0
個人記録しか頭にないせこい投手
そうだね大量得点で中1日で出てくるダルビッシュくん
660:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 15:30:41 tbZaFq3jO
>>643
これで援護云々で勝ってるかどうかある程度わかると思うけどどう?
さすがに5点取ったら4点取られてもいいピッチングしてる投手は不利だけど岩隈もダルビッシュもそういったタイプじゃなさそうだし
661:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 15:34:18 bKcjb9qd0
今年は岩隈だろうな
21勝して取れないならこの賞自体の意義が問われると思うし
662:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 15:35:00 YORfjunGO
一部の人が頑張ってるなぁww
釣りにしてもさすがにキモいぞダルヲタ
むしろ今年が判例になると思う
基準・賞の由来を徹底させるならダルだろうし
時代にあわせて変えるなら岩隈
ダブルは逃げた結果だな
663:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 15:38:24 FoCqEqp60
ダルビッシュ3失点以上の試合
7試合 平均イニング7.1 防御率4.53 援護率5.44
援護がないなんて誤解ですよ。
打たれたときに打ってくれるからこそ16勝も出来る。
664:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 15:39:05 hZY+HEHj0
援護率って単なる平均だろ
登板した全部の試合で毎回それだけの点数をいれてもらってるならまだしも
アホくさ
毎年基準みたしてないのに沢村賞が出てる時点で
なんか単なる選考委員の自己満足賞だろ
665:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 15:40:35 hZY+HEHj0
>>664はID:BT70nomb0へのレスね
666:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 15:42:39 LYzd7knv0
ダルビッシュはここでも嫌われてるのかw
いやオタが嫌われてるのか?
667:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 15:46:58 hZY+HEHj0
>>666
ほとんどがダルヲタが嫌いなんじゃね?
どこにでも出てきて
ダルなら~
ダルも~
ダルが~
ダルは~
いい加減にして欲しいわ
>>663
へーこれは興味深いね
668:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 15:49:13 FoCqEqp60
>>663
間違えた 防御率3.90 援護率4.68だった。
このおかげで7戦中3回は勝ってる。
669:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:01:38 1VlKObsj0
>>656
岩隈
5回降板 3回(0勝2敗/すべてKO)
6回降板 3回(2勝0敗/マー君抑え・永井2球で勝ち消し・最終登板試合)
7回降板 10回(8勝1敗/1敗は7回途中KO、勝ち負け関係なしはドミンゴ)
8回降板 7回(7勝0敗)
完投 5回(4勝1敗/うち2回が神戸、Kスタでの完封/1敗は対ダル)
6回降板なんて完投より少ないんだが。
670:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:12:16 FoCqEqp60
続いて岩隈の3失点以上試合
試合数6 平均イニング6.1 防御率6.14 援護率4.91
2回ほど大量得点で勝ちがついたけどほかの4試合は0点が2回の1点2点が1回ずつ。
671:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:13:11 yxYXV7U4O
平均イニングだと1イニングの差で失点が増えるってなるなら
先発で平均7イニング投げる試合が4試合が多い岩隈の方が
失点しやすくなる気がするのは気のせいかな?
煽りとかじゃなくて真面目に考えてるんで数字に強い人いたら教えて下さい
672:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:14:07 PnVkggJj0
優劣付け難い今年のNPBで最高の投手2人なんだが。
それを貶している時点で野球を知らない馬鹿。
そしてその馬鹿に真正面から噛み付く同類の馬鹿。
挙句に沢村賞はおろか野球とは無関係のことを持ち出して煽る、馬鹿を通り越した基地外。
そんな人を全部あぼんしていったらスレのおよそ7割があぼんになっちゃった。
673:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:14:57 f8yL4Bcn0
>>660
とりあえずID見てみろよ
そいつ確実にキティ入ってる
ID:BT70nomb0ってずーーっと寝ずにこのスレに粘着してるな
674:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:16:30 oH6Bp55W0
ダルビッシュ
3月20日 vsロッテ(小林宏) ○1-0 札幌ドーム 完封
3月27日 vs西武 (涌井) ○1-0 札幌ドーム 9回無失点
4月 3日 vsSB (ガトームソン) ○6-2 ヤフードーム 7回2失点
4月10日 vs楽天 (岩隈) ○1-0 札幌ドーム 完封
4月18日 vsSB (杉内) ○3-1 札幌ドーム 9回1失点
4月24日 vsオリックス (小松) 3-2 札幌ドーム 9回2失点
4月30日 vsロッテ(渡辺俊) ○6-3 千葉マリン 7回3失点
5月 7日 vs西武 (涌井) ●3-4 西武ドーム 9回4失点
5月14日 vsロッテ(小林宏) ●3-4 東京ドーム 8回1失点
5月21日 vs横浜 (三浦) 4-3 札幌ドーム 7回2失点
5月28日 vsヤクルト (村中) ○7-3 神宮 8回3失点
6月 4日 vs広島 (ルイス) ●2-3 札幌ドーム 9回3失点
6月11日 vs巨人 (野間口) ●0-1 東京ドーム 9回1失点
6月17日 vs広島 (大竹) ○8-7 広島 7回3失点
6月27日 vsオリックス (オルティズ) ○4-3 京セラドーム 7回2失点
7月 3日 vs西武 (帆足) ○6-4 札幌ドーム 8回3失点
7月11日 vsSB (大隣) ○3-2 札幌ドーム 9回2失点
7月17日 vs楽天 (ドミンゴ) ○3-1 東京ドーム 9回1失点
7月24日 vsロッテ(大嶺) ●2-5 札幌ドーム 9回5失点
9月 2日 vsSB (ガトームソン) ○2-0 札幌ドーム 8回無失点
9月 9日 vs西武 (石井一) ○4-1 西武ドーム 8回1失点
9月15日 vsオリックス (オルティズ) ○5-4 札幌ドーム 9回4失点
9月22日 vsSB (新垣) ○9-0 ヤフードーム 8回無失点
9月29日 vsロッテ(小林宏) ●2-1 札幌ドーム 9回1失点
675:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:18:21 BT70nomb0
平均イニング少ないってことはそれだけ力が一点集中するってことだぜ まあ極端だがリリーフの方が防御率いいだろ
676:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:18:57 C3eriDXfO
>>658
他の投手のときよりも、
ダルビッシュの場合は取られたら取り返してくれるイメージが強いんだよね
ダルビッシュがいつも踏ん張ってるからってことなのかもしれないけど
677:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:19:38 oH6Bp55W0
ダルビッシュ登板時の相手先発の今シーズン成績
小林宏 5勝12敗 防御率5.02
涌井 10勝11敗 防御率3.90
ガトームソン 5勝 7敗 防御率4.05
岩隈 21勝 4敗 防御率1.87
杉内 10勝 8敗 防御率2.66
小松 15勝 3敗 防御率2.50
渡辺俊 13勝 8敗 防御率4.17
三浦 7勝 9敗 防御率3.51
村中 6勝11敗 防御率4.34
ルイス 15勝 8敗 防御率2.68
野間口 2勝 3敗 防御率4.96
大竹 9勝13敗 防御率3.84
オルティズ 4勝 7敗 防御率5.82
帆足 11勝 6敗 防御率2.63
大隣 11勝 8敗 防御率3.12
ドミンゴ 2勝 7敗 防御率3.87
大嶺 2勝 2敗 防御率5.23
石井一 11勝10敗 防御率4.32
新垣 4勝 6敗 防御率4.18
678:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:23:34 wlP5hKHk0
>>674代わりに訂正しとく
6月11日は札幌ドーム
5月14日は4-3で○
9月29日は2-1で○
679:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:25:42 oH6Bp55W0
>>678
申し訳ない
訂正ありがとう
680:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:27:51 bKcjb9qd0
去年は成瀬今年は岩隈ダルは運がないな
完投ばっかしてると若い時は良いけど年取ってくると肩壊すかもな
681:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:38:40 iTdcMnYJ0
こんなにすごい岩隈がどうして北京五輪から外されたんだろう????
682:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:38:59 6sBgurLj0
21勝はダルが五輪離脱していなくても無理な数字
五輪期間不在でのオールクリアは岩隈にも無理
能力比較は投球回数も防御率もほぼ互角だったんだから
甲乙つけがたい両者で良いだろう
683:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:42:36 C3eriDXfO
>>674を見ると完全な見殺しってのは対野間口のときの1回だけだね
684:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:44:05 JU47cCIDO
>>681
さんざん言われてることだが、怪我明けで慎重な起用が必要だったため
685:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:47:52 wlP5hKHk0
>>681
ワシノートに載ってなかったから
686:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:48:06 nxek82vKO
>>684
他に怪我明けの選手がゴロゴロ選ばれてるのに?
不自然だよ
687:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:49:09 yxYXV7U4O
ワシに聞けば?
688:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:49:52 DKY3VDAHO
去年今年とやけにレベル高いから、防御率や勝率のハードルが低く感じてしまうな
689:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:50:30 1VlKObsj0
>>681
田渕が言うには「アテネの成績を見て国際試合には通用しないと判断したから」
だそうだ
690:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:52:28 C3eriDXfO
>>686
田中連れてったからノムさんに気を遣ったってのもあるんじゃない?
691:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:54:05 6sBgurLj0
大野は岩隈をプッシュしていたんだっけ?
692:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 16:56:14 iTdcMnYJ0
すべて基準をクリアしている選手はダルだけなの?
693:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 17:00:35 s5aAu6HLO
気を使わず2人持って行けばよかったのに
ワシが楽天で投げてくれたら…
694:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 17:06:09 C3eriDXfO
>>693
ソフトバンクは可哀想だよね
695:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 17:31:36 lIrVlkfE0
江川 31試合 20勝 勝率.769 20完投 240.1回 221奪三振 防御率2.29
西本 34試合 18勝 勝率.600 14完投 257.2回 126奪三振 防御率2.58
西本が受賞
696:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 17:50:52 iMXCH1po0
>>695
その年は江川と同様に頑張って優勝に貢献したのに
無冠なのはカワイソウなので西本が沢村賞になったと思ってる。
江川が嫌われていたというのは表向きの理由だよ。
今年に冠してもダルが無冠なのはカワイソウなので沢村賞をあげるべき。
697:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 18:07:08 tbZaFq3jO
江川の嫌われ方はハンパないぞw
698:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 18:07:50 1VlKObsj0
>>695
つうかこれがきっかけで基準ができたんじゃないの?
699:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 18:15:23 aoGh5Ngc0
ダルビッシュ(笑)、岩隈(笑)
所詮NPB(笑)での争いだからな
700:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 19:27:25 R1xARdjS0
>>689
それこそ、表向きの理由でしょ、NHKのクローズアップ現代でのメンバー発表日
前日に星野と大野がホテルの会議室で相談してるシーンじゃ、大野の字でホワイト
ボードに対戦国と日程、選手の方に岩隈、田中将大両方の名前も書き込んであって
ローテをどうする、ブルペンどうするってアチラコチラに矢印書き込んで会議して
るシーン写ってて岩隈は2箇所くらい先発って書いてあったし、大野は帰国後
にNPBには無条件に全面的な協力はを受けられたわけではない球団によっては
ローテ投手を何人でもと言ってくれる球団がある反面、2人のうち1人と注文が
あったり選ぶほうの自由に選べたわけではないって答えてる。
701:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 20:13:03 w+BcewpkO
>>696
要はお前がダルヲタだってだけの話だろ
702:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 20:13:58 tbZaFq3jO
もう終わった事だしどうでもいい
703:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 20:54:30 RKopKnS6O
といっても田中と天秤にかけるってので既にきちがいざた
704:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 21:57:10 gXOYfX5X0
岩隈が受賞確実で、ダルがダブル受賞できるかどうかが争点だな。
俺は岩隈の単独受賞がいいと思うね。
ダブル受賞だと沢村賞の価値が下がると思う。
705:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 21:59:53 Ff0cQ8Tu0
クマ・・・マジかよ信じてたのに・・・。
URLリンク(www.seikyonet.jp)
706:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 22:01:14 kYUEXvtL0
何をいまさらwwwwwwwwwww
絶縁状態だった両親から今の義父の家庭まるごとそうじゃねえかwwwwwwwwww
野球で布教活動はしてないけどな
707:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 22:05:06 gXOYfX5X0
強力楽天打線(苦笑)
708:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 22:08:14 tbZaFq3jO
一場は注意しないと取り込まれかねない
まぁ岩隈はそんなことしないだろうけど
709:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 22:10:25 WRDB0ZfJO
今年は岩隈先生で決まりでしょ。
710:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 22:25:53 j/zgHqXS0
そんなに野球以外の話を持ってきて岩隈を貶めたいのかダルヲタはw
沢村賞の話なんだから野球だけで語れよ
いい加減つまらん突込みをする奴は頭がおかしいとしか思えない
それはもちろんダルビッシュをけなす奴にも言いたい
今年の成績見ると岩隈とダルの2人が突き抜けていたのは事実。
2人ともお見事、で貶す意味がわからん
711:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 22:37:30 Ff0cQ8Tu0
ダルビッシュなんてどうでもいい。
ただ創価が嫌いなだけ。
URLリンク(www.forum21.jp)
※近鉄のユニフォームの背中に「ダイサク」「カネコ(池田大作夫人の名)」
のネームを入れて送った岩隈夫妻。アテネでの「大活躍」を池田大作氏をはじ
めとする創価学会の「同志」は期待していたようだが、残念ながら予選リーグ
で格下のオランダ相手に先発したものの打ち込まれてKO。その後、熱発して
決勝リーグでの登板はなし。残念でした。
712:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 22:45:43 Y0uwsDRwO
創価学会とかマジきめぇ
日本の癌だわ
713:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 22:48:05 Y0uwsDRwO
うあわ‥今年ブレイクしたあの岩隈って創価学会だったんだ‥
きもっ‥
明日にでも事故って死ねよ
日本の寄生虫め
714:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 22:51:19 gXOYfX5X0
ダルヲタってのは最低だな
715:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 22:52:57 SOFynrXgO
今年ブレイクしたあの岩隈w
716:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 22:55:02 kYUEXvtL0
こんな荒らしをするとますますダルオタの印象が悪くなるな
717:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 22:55:26 SOFynrXgO
ダルも岩隈も良い投手なのにな…一部過激オタが酷すぎ
718:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 22:58:01 Ff0cQ8Tu0
おいおい・・・創価ヤローが嫌いなだけなのにダルヲタ扱いかよ・・・。
このスレで岩隈もちあげてんのって創価信者じゃねーのか?
719:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 23:07:44 MFXdwWVu0
客観的に見て満票であごなし男だろ
720:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 23:14:25 R1xARdjS0
沢村賞の記念品って池田大作先生に捧げられるのか?w
721:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 23:21:32 S/QPVTnOO
日本人創価岩隈
対
イラン人創価ダルビッシュ
722:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 23:23:08 kYUEXvtL0
一気に層化スレにして荒らしやがったダルオタまじきめーよ
これならダルスレだけで沢村賞マンセーしてろよ
723:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 23:23:09 R1xARdjS0
ダルビッシュ改宗したのか?えらい騒ぎになるぞw
724:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 23:24:25 R1xARdjS0
日本は信仰の自由があるんだから岩隈は公言すればいいじゃん、なにか問題あるのか?
725:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 23:32:14 bmyT3yfV0
創価とかどうでもいいわ
今年の数字だけ見れば岩隈の方が優れた数字が多いんだから岩隈でいいじゃん
ダルは若いんだし来年はとれるよ
726:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 23:39:29 v5eLdIW10
岩隈は好きだが隈信者はきもすぐる
妄信的に崇拝して岩隈ひとりが圧倒的で、岩隈のあげた成績もスタイルも一番じゃなきゃ許さない
岩隈の些細なあらを指摘するやつは同じファンとして認めないどころかアンチ認定
まあ18勝、19勝のころみたいに、ダルの五輪での成績持ち出すようなマネは、ダルが全項目達成して流石にできなくなったみたいだがw
727:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 23:41:39 BT70nomb0
ダルオタって叩かれるの覚悟でいうけど ダルの札幌ドームの防御率と他球場の差ってこんなトリックがあるんだ 3月4月に5完投もして明らかに5月6月に他球場の試合が多くなる時期に一気にとられてんだよ もちろんサッポロが投手有利なことはみとめるんだがね
728:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 23:42:14 v5eLdIW10
>>529>>533
6回投げれば帳尻合わせじゃないなら、2/3回投げきったダルも帳尻あわせじゃないだろう
第一6回投げたは>>69に対する反論になってない
おれはダルが帳尻合わせしてないなんていってないが
両者とも帳尻合わせしてるだろう
論点ずれてるレスしかなかったから1個も反応しなかっただけ
問題は
沢村賞は、帳尻合わせでもらえるとは限らない
タイトルはどういうやり方でも成績出せば必ずもらえる
729:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 23:43:01 v5eLdIW10
>>728
2行目補足
2/3回余計に投げきった
730:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 23:47:07 NkrjEPw7O
>>727
それならなぜダルは後半明らかに札幌ドームやその他のドーム中心にローテを組んだんだい?
731:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 23:52:45 BT70nomb0
でも明らかにあの時期ばててたのは事実だろ 2試合連続で2本もダルがふつうにほーむらん打たれるわけねーじゃん
732:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 23:55:20 NkrjEPw7O
>>731
でもじゃなくて俺の質問に答えて下さい
733:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/08 23:59:57 BT70nomb0
俺が言ってるのはこの5月6月の調子や疲れも 一番最悪の時期に打たれてるってことが言いたかったんだが
734:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:01:06 iMXCH1po0
五輪からの復帰も他の投手は軒並みすぐ復帰してたのに
ダルは札幌ドームの試合があるまでひたすら待ってたな
735:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:05:13 NkrjEPw7O
?
君は>>727でなにを主張してるの?
ちょっと読解力がなくてスマソ
736:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:07:48 S/QPVTnOO
パリーグは岩隈とダルの創価二枚看板www
737:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:07:50 OvbEZnzr0
URLリンク(www.forum21.jp)
※近鉄のユニフォームの背中に「ダイサク」「カネコ(池田大作夫人の名)」
のネームを入れて送った岩隈夫妻。アテネでの「大活躍」を池田大作氏をはじ
めとする創価学会の「同志」は期待していたようだが、残念ながら予選リーグ
で格下のオランダ相手に先発したものの打ち込まれてKO。その後、熱発して
決勝リーグでの登板はなし。残念でした。
738:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:15:49 Gc+/lOCf0
735 他球場で打たれてるのは時期が影響してるってことだよ
739:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:22:48 p8tP76IRO
ダルは創価じゃない
勝手に岩隈と一緒にすんなw
740:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:25:46 Nj+iKwQ6O
>>738
つまり他球場で打たれたのはダルが五月、六月に調子を崩したのが原因でそれが防御率が悪くなった要員だ。
別に札幌ドーム以外で投げなかったからではないと言いたいのか
じゃあ、改めて>>730で質問した事を答えてくれ
741:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:26:59 T+i5U2NKO
岩隈の活躍に嫉妬してるだけだろ
742:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:29:59 YQtf7Kjz0
ダルのチェンジアップは打てそうだけど、岩隈のフォークは打てる気がしねーわ
やっぱ岩隈だな
743:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:30:15 p8tP76IRO
別に沢村賞は岩隈でいいし岩隈は素晴らしいと思うが勝手にダルを創価にはしないでくれなw
素直に応援できなくなるから
744:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:30:55 GVre8Pc9O
最高の投手は岩隈だと思うが沢村賞は1ヶ月抜けても全基準を満たしたダルでいいと思うよ。岩隈が10完投してたら文句なしなんだけどね。全基準満たしと21勝を考慮してW受賞でもいいと思う。
745:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:34:46 gV+IcgBQ0
去年の終盤、クマが登板した試合を
Kスタ(当時フルスタ)で見たんだけど、
三色旗が打ち振られててマジで引いた。どん引きだよ、あれは。
746:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:36:32 SxkTRqq20
>>744
岩隈が北京いってたらこのスレも
最高の成績を挙げた投手=岩隈
沢村賞=ダル
で完全に分かれてくれたんだろうけどな
747:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:46:54 nTTfNcym0
今知ってショック!これはマジでショック!
岩隈が楽天に行きたがってたのって、宗教が関係してたんだって。
ってかとっくにみんな知ってたとか?
748:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:47:45 gV+IcgBQ0
広橋
749:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:48:18 Nj+iKwQ6O
競馬好きな俺が例えると、
沢村賞=菊花賞馬
ベストナイン=ダービー馬
というイメージがある。
750:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:51:37 nTTfNcym0
あと、チームメートを強引に勧誘して
折伏に成功したことが聖教新聞に載ったことがあるくらいだって。
岩隈こえーよ!
751:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:52:51 U5RmBQbU0
秀喜さん臭がする……
752:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:54:42 Gc+/lOCf0
740 まあそりゃ札幌ドームが得意だってことは認めるが ほかの球場でもトップクラスの実力はあるぞってことがいいたかったんだ 確か他球場でも防御率2.14
753:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 00:58:16 3jXF6UrwO
アンチ岩隈のさんぷーもしつこいよね
本当頭悪いから書き方で分かるw
PLおやじといいおかしいやつは頭が悪い
頭が悪いから人生も終わってる
人生終わってるから2ちゃんが全て
754:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 01:00:11 7RKjeeHXO
草加は基地外
755:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 01:07:05 Nj+iKwQ6O
>>752
俺もそう思う。しかし、その他球場の防御率とは別にして、野外だとガクッと防御率、投球回数が落ちてしまうのもまた事実。
ダルがこの辺を克服すればそれこそ日本歴代最高ピッチャーの候補に入ってもおかしくはないよ
756:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 01:10:59 cGqs9dhD0
>730
試合の殆どがドームだからでしょ。
8月終盤から9月はKスタ3試合以外は全てドームなのに
調整もなにも無いでしょ。
757:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 01:12:56 p8tP76IRO
>>750
えー、勧誘してんのかぁ
田中マーヤバイかな
758:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 01:21:04 Nj+iKwQ6O
>>756
ごめん「その他のドーム球場」省いてくれ
て言うか君にレスしたワケじゃないから、もうその話は終わりにして
759:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 01:23:30 aKuEaJZa0
沢村賞はW受賞でいいよ
過去にも例があるんだし
760:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 01:29:57 OvbEZnzr0
PLと天理と生長の家信仰してる投手が沢村賞取ったことあるけど、ナンミョー
はまだ誰も受賞してないんで、2ちゃんで青年部が必死で岩隈アゲ工作してるっ
て本当?
761:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 01:39:16 Gc+/lOCf0
もう宗教の話はやめろ 自分んちだってもしかしたら何か入ってるこもしれんぞ
762:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 03:08:17 2sOVJzop0
選考委員長が岩隈押してるんだから
あとはダルがかかるかかからないかの問題だろ
763:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 03:38:01 2xVgTMXj0
【野球/聖教新聞】21勝を挙げた岩隈、努力、練習はもとより、信仰で自己を鍛え苦難を勝ち越え栄冠をつかんだ不屈の姿に、喝采を贈りたい
スレリンク(mnewsplus板)
▼日蓮大聖人は「仏法と申すは勝負をさきとし」(御書1165ページ)と仰せである。我らには“絶対勝利の信心”がある。
一人一人が各地域の“エース”となって、未曾有の金字塔を打ち立てたい。
764:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 03:39:36 kt2L2Qv60
何で日蓮宗に破門喰らったバカルトの話になってんだ?
芸スポでやれや
765:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:16:05 aC7vwvk40
岩隈は三冠王って言っても、勝ちと勝率は援護によるものだし、防御率もダルと比べて平均1イニング以上少なくてこの数字だからなあ
平均イニング最長、最多完投、防御率を取ってたら文句なしに岩隈でよかったと思う
そうでなくてもせめて最後の試合完投して6完投にしてほしかった
766:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:18:11 LFT4xg5V0
>>718>>737>>747
で、それ沢村賞とか本人達の成績関係あるの?
バカなのお前?
正直そういうこと言い出したら、成績で勝てないから中傷してるだけになるのでやめとけ
>>728
2/3回は自分で出したランナー背負ってたから、他の奴が打たれたら防御率悪化するだろ
一方岩隈は5回1/3の時点ではランナーは無し
なんで調べればすぐ分かるような嘘ばっかつくの?
767:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:19:39 LFT4xg5V0
成績でなく宗教ネタで叩くとか、ダルヲタも明らかに苦しくなってきたな
来年カズミが復活したら次はどんな材料で叩くんだろうか
不倫離婚ネタか?
成瀬や涌井や杉内でも色んな成績と関係ないことを持ち出すんだろうねぇ…
768:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:21:02 aC7vwvk40
>>766
5回1/3で降りたらいかにもすぎるだろwww
7イニング8イニング行こうと思えば行けるのに6回で降りたら帳尻って言われても仕方ないな
完投すれば文句なしだったのにな
それと>>728はダルは帳尻してないなんて言ってないぞ
賞の評価の違いを問題にしてるだけだろ
769:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:22:12 aC7vwvk40
岩隈が何信仰してても個人の勝手だと思うぞ
お前ら創価を敵視しすぎ
アンチ層化のが創価よりタチ悪いです
770:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:25:44 IxzTsptMO
>728
中村内村に連打食らってノーアウト1・2塁
防御率争ってるのに、ここで1つアウトとったからって降りる馬鹿はいねーよw
はい論破終了
771:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:27:12 aC7vwvk40
>>770
だからそれ問題点と全然関係ないだろwww
ダルは帳尻してないなんて言ってないだろwww
>沢村賞は、帳尻合わせでもらえるとは限らない
タイトルはどういうやり方でも成績出せば必ずもらえる
ここを論破してやれwwww
772:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:28:35 LFT4xg5V0
>>768
苦しいのう~
7イニング8イニング行こうと思えば行けるのにって意味がわかりませんなぁ
昔、岩隈との防御率争いで負けてた松坂が中継ぎで投げたりとかもしたが、
先発が最後に中5日で投手の責任イニング以上投げて
バッシングされるってありえないよな…聞いたことない
ダルオタの発言は正直予想の斜め上をいってる
773:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:29:46 IxzTsptMO
>771
おまえが関係ないと勝手に言ってるだけで
まわりはそう思ってないんだからあきらめたら?
以上
774:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:30:54 Lpwawju1O
ID:aC7vwvk40
ダルオタってキチガイですね
775:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:31:05 aSlxBNbF0
タイトルの正当性と帳尻の不当性に関係はありません。
タイトルに問題はないが、だからといって叩いていけないってこともない。
なぜ帳尻あわせが不当なのかは別途議論の余地があります。
776:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:32:44 LFT4xg5V0
> 7イニング8イニング行こうと思えば行けるのに6回で降りたら帳尻って言われても仕方ないな
> 完投すれば文句なしだったのにな
そう思ってるのはお前だけだろ
選考委員やプロの選手がそう言ってるなたともかくな
これ以上なにを議論するのかと
後、ダルの帳尻が悪いとは俺は思わん
6回投げたのに帳尻だとかお前1人がヴァカなことを言ってるから
皆哀れみの目で見ているだけだろう
777:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:32:46 aC7vwvk40
>>772
6回で降板なんて、5回1/3じゃ帳尻って言われても仕方ないから6回投げましたってレベルじゃん
って言うやつも少なからずいるだろう
さらにダルだってランナーいなかったらちょうど200回で降りたと思うか?
思うんだろうな
だけどランナーいなくても2回投げきったと思うやつのが多いと思うぜ
さらに、どっちが帳尻かどうかなんて個人の主観だから水掛け論になるの分からないか?
大事なのはこれだろう
>沢村賞は、帳尻合わせでもらえるとは限らない
タイトルはどういうやり方でも成績出せば必ずもらえる
なんか意見じゃなくて人をなんとか言い負かすために、意見の内容じゃなくて突っ込めそうなところに食いついて相手を否定したいだけにしか見えん
778:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:34:38 aC7vwvk40
>>773
目的語は?
とりあえず憎しみだけで行動するのやめようよ
>>774
人格否定とかもういです
>>776
本当に俺だけか?
思ってるファンは少なからずいると思うよ
自分と異なる考え方の意見を、お前だけって全否定する姿勢はどうなのかな
779:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:34:46 Lpwawju1O
>>775
別に沢村賞に対するダルの帳尻が不当だとは全く思わないね
ただそこで岩隈を道連れにしようとして
6回無失点投球をした岩隈まで帳尻だとかアホなことを言い出す奴がいるんだな
まさにキチガイ…
780:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:35:29 aC7vwvk40
>>775
同意
まとめありがとう
言いたいこと言ってくれた
781:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:36:41 aC7vwvk40
>>779
降板のタイミングについて疑問視してるやつが全くひとりもいないと、本当に思ってるなら盲目にも程があると思うぞ
782:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:37:18 Y6zA9FVeO
成績で敵わないからとうとう宗教ネタで叩くとか
もうダルヲタ最悪
まじウザイんだけど
783:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:37:25 IxzTsptMO
ID;aCvwvk4O
なんかもういいじゃん、見ていてかわいそうだよ
おれたちが悪いってことで降参しないか?
784:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:38:17 aC7vwvk40
>>783
反論できないからって議論に必要ない煽りに走ると、どっちが可哀想か表明してるようなもんだから気をつけたほうがいいよ
と善意でマジレス
785:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:38:52 Lpwawju1O
>>778
人格否定するよ?
ダルビッシュはいい奴だが、ダルヲタはキチガイだからな
お前らは草加草加と散々岩隈や他の選手の人格否定をしているが
俺は選手の人格否定をしようとは思わないがな
786:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:39:58 LFT4xg5V0
>>780
775ってお前の主張とは違うこと言ってるんだけど
気付けば?
まず1.ダルの帳尻が悪いとは誰も言ってない
2.岩隈が帳尻だと言ってるのはお前だけ
787:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:40:27 aC7vwvk40
>>785
岩隈を創価って叩いてるやつと一緒にして都合よく叩かないでください
788:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:41:13 aC7vwvk40
>>786
>>778のレスを読んだ上でそのレスが出てくるならお前の学習能力を疑わざるを得ない
789:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:41:31 IxzTsptMO
>784
はやくタイミングについて疑問視しているソース持ってこいよ
話はそれからだな
因みに土橋さんは全く思ってなかったね
790:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:43:28 aC7vwvk40
>>789
あのさ、インターネット上の文献だけがソースだと思ってるの?
ソースソースって言うなら逆に言うよ
鏡みなよ
日本中で誰も、岩隈の6回降板を帳尻って思ってないっていうソースはどこにあったのかな
何度でも言うよ
自分と異なる考え方の意見を、お前だけって全否定する姿勢はどうなのかな
791:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:43:34 Y6zA9FVeO
ID:aC7vwvk40は宗教持ち出さないからまだダルキチよりましだな
792:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:43:40 SB+blvKe0
つまんない事で言い争いするなよ
200イニング達成が目的で登板したダルは帳尻
防御率のタイトル獲得のために通常よりも早く降板した岩隈も帳尻
目の前に転がっているタイトルを欲しくない選手なんていないんだから
別に非難することでもないだろ
793:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:43:51 Lpwawju1O
>>787
うん、人格否定するよ?
ダルビッシュはいい奴だが、ダルヲタはキチガイだからな
あの1点でも取られたら終わりなプレッシャーの場合で、
6回無失点に抑えて本来なら凄いと褒め称えられるべき投手に対して、
ダル愛しさのあまりいちゃもんつけるようなキチガイだからね
794:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:44:58 aC7vwvk40
>>792
同じ主張してる俺がふるぼっこされてるわけだが
795:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:45:19 LFT4xg5V0
>>790
日本中誰でも(笑)
ようするに推測でしかない上に、
誰かが一人でもそう思ってたらそれで満足するのかアンタはw
現場の選手や監督やプロや選考委員がどう考えるかだろw
ダルヲタがどう思ってようがなーんの影響もないんだけど
ダルヲタってそんな凄い力でも持ってるのか
796:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:46:18 LFT4xg5V0
>>792
>平均イニング最長、最多完投、防御率を取ってたら文句なしに岩隈でよかったと思う
>そうでなくてもせめて最後の試合完投して6完投にしてほしかった
いやー異論ありらしいよ
言ってることがコロコロ変わる人によると
797:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:48:30 IxzTsptMO
>5って発言をフルに収録してるし
文献レベルを通り越してるなw
ひとりで暴れてるダルヲタ涙目
798:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:50:05 Lpwawju1O
>>796
よっぽど沢村賞を取らせたくないんだろうなこれは
完投してたらどんないちゃもん付けられてたか興味あるわ
799:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:50:15 LEtY8ts50
>>778の下の方を読みなよ
第一帳尻がよくないなんて誰も言ってないよ
賞の評価の違いを論じているときに、○○は帳尻合わせだとかそうじゃないなんて叩きは全くナンセンスって気付こうよ
>>795>>796
何度でも言うけど最初の議論から外れて俺をどうにかして言い負かしたいだけになってるよ
沢村賞と他の賞の評価の違いの件に戻りなよ
800:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:52:06 UuksRyYtO
岩隈が21勝して勝率高いのは先に失点し、大量失点もしないから。
ダル並の援護でも多分三冠
801:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:52:08 LEtY8ts50
>>793
>
ダルビッシュはいい奴だが、ダルヲタはキチガイだからな
あの1点でも取られたら終わりなプレッシャーの場合で、
6回無失点に抑えて本来なら凄いと褒め称えられるべき投手に対して、
これと違う感想を持つ人は全く受け入れられないの?
>>798
最初の問題に立ち返りましょう
誰も岩隈には沢村賞無しなんて言ってないよ
802:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:52:08 LFT4xg5V0
なんだ別人か
消えたし寝るか
803:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:52:45 LEtY8ts50
>>802
ID変わっただけだよ
1レスくらいは意味のある反論ほしかったね
804:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:53:17 LFT4xg5V0
ないと思ってるのはお前だけだけどね
6完投がどうとか言ってる癖に沢村賞の話じゃないとか議論そらし乙
805:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:53:51 akjLdv0ZO
アンチダルビッシュ教、アンチダルビッシュヲタ教を隠れ蓑にした
岩隈教、創価学会の大勝利を確認に某板から来ました
806:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:54:14 Lpwawju1O
>>800
だろうな
>>613を見る限りは
807:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:54:21 LEtY8ts50
最初の話
問題は
沢村賞は、帳尻合わせでもらえるとは限らない
タイトルはどういうやり方でも成績出せば必ずもらえる
これに対する反論にダルが帳尻、岩隈が帳尻だとか何も関係ないじゃん
俺を否定したところで上の問題の否定になってないところに気付こうよ
808:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:55:35 LEtY8ts50
>>804
俺の個人の感想と別の問題を括りつけて問題点まで否定しようとするなよ
それこそ議論そらし乙に他ならないんじゃない?
>>805
だから最初のry
809:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:56:31 Lpwawju1O
最初の話ってなんだ?
誰もそんなことを主題にしてないんだけど
何か遥か昔に発言したら、それを取り扱え!って他人に迫るストーカー粘着?
どうでもいいんだけどそんなの
810:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:57:06 UuksRyYtO
800訂正
先に失点もしないし、大量失点もしないから。
811:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:57:23 LEtY8ts50
>>809
じゃあ俺にレスつけて来た人は全員的外れだったことになるけど、何がしたかったんだろう
812:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:57:54 Y6zA9FVeO
昨日平均イニングが1イニング多いからダルが失点しやすいって人いたけどさ
平均イニングだと1イニングの差で失点が増えるって考えなら
先発として平均7イニング投げるとして先発試合が4試合多い岩隈の方が
失点しやすくなる気がする
だって1イニング多いだけでそんなに失点しやすいなら
7イニング投げる方がもっと失点しやすいよね?
813:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:58:02 IxzTsptMO
最初ってなんだ?
べつにおまえがスレの中心でもなんでもないんだけど
なんかキャスティングボードを握ってないと気がすまないお人?
814:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:58:52 LEtY8ts50
>>813
>>811
何がしたかったん?
815:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 04:59:05 LFT4xg5V0
仕切りたがり屋が自分の主張がスルーされてるので必死になってるとしか思えない
これってもしかして積極的に話題に押し上げないと逃げた逃げたってずっと付き纏われるのかな
その二行レスに対して何も文句つけた記憶ないんだけど
816:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:00:10 SB+blvKe0
>>794
最初からわざわざ帳尻を主張する必要なかったんじゃないの?
君から言い出したのかどうかは知らんけど
遡って読めばわかるんだろうけど面倒
(ほとんど読む価値もなさそうな感じなので)
817:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:00:27 Lpwawju1O
>>810
おいおい、同意しちゃったじゃんかw
818:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:00:48 UuksRyYtO
>>613
7/6の猫戦は審判がいい加減すぎて、両チームの投手全員が涙目だった試合
819:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:01:49 Lpwawju1O
>>818
そういや西武側も野村も文句言ってた記憶があるw
820:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:02:34 LEtY8ts50
>>815
あのさ
やっぱり問題点の反論じゃなくて人を言い負かしたかっただけなんだね
>その二行レスに対して何も文句つけた記憶ないんだけど
的外れなレスしてたって認めてるね
疲れたお
岩隈は好きだけど人格否定に走りまくる隈信者はどうにかしてほしかった
このスレの「キチガイ」とかそれに順ずる単語抽出したら岩隈信者が議論できないって分かると思う
議論できる人いないみたいだから落ちる
821:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:02:42 Y6zA9FVeO
アンチ層化も立派な宗教だね
822:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:02:44 Gc+/lOCf0
あのさー援護の差がものすごいんだよまじで ただでさえ弱いハム打線がダルの場合エースとあたることが多いからな 一方岩隈は強力楽天打線で3番手くらいと当たることが多いだろ 勝利数は15勝で基準クリアだからしてんだからそこまで考慮せんでもいいだろ
823:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:06:44 LFT4xg5V0
勝手に落ちればw
的外れもなにも、1つの部分について異論を唱えたら、
主張に対して全部答えなきゃいけないのかとw 無茶苦茶だなこの人・・・
そもそもキチガイって、そりゃそうい言われても仕方ない奴もいるだろw
何か知らんが、1から100までハイハイと聞かなきゃいけないし、
人格否定に逃げたとか議論できないとかレッテル貼られなきゃいけないの?
ダルファンって正直怖いという印象を持ったわ(まあこれは一人がおかしいだけで他も一緒にするのは可哀想)
俺はキミが取り上げてることについて興味ないから、すごく逃げたことにはしないよ別に
でもきっとキミはまた明日になれば同じことを繰り返し言ってるんだろうね
スレッド変わってもその二行を連呼してたらちょっと笑う
824:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:07:53 Y6zA9FVeO
岩隈の試合ちゃん調べたらわかるけど
援護が多くても少なくてもただ相手より多く点をとられない
この単純だが難しい事が出来てるから勝ちが多い
825:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:09:28 IxzTsptMO
もうほっとけよサイコキチはw
あ、事情を指摘するとまたなんか粘着されるのかな
826:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:12:12 UuksRyYtO
チームの強弱でローテいじるチームなんてない。
やるとしても終盤の順位争いの数試合ぐらいです。
ダルはサッポロDだから援護率は低くなるのも当たり前だけど、その分防御率も優位に働く
827:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:12:42 Lpwawju1O
つまり「議論出来てない」と相手にレッテル張れって姿を消せば勝ちってことです
もうどうでもいいけどな
>>824
リズム以前にそこは大事だろうね
結構糞守備に翻弄されたことも多かったけど
828:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:14:16 IxzTsptMO
>826
どっちもどっちだな
片方だけ外的要因や恩恵を受けてるなんていうやつはアホ
829:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:17:36 Y6zA9FVeO
昨日からダルヲタが隈ヲタも基地だって方向にもっていこうと必死だな
そりゃ両方基地はいるだろうが
ダルヲタへの反論=すべて岩隈ヲタにしたくて仕方がないようだ
830:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:17:49 UuksRyYtO
>>828
別に片側だけ有利だ不利だ言うつもりは無いです
831:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:20:34 Y6zA9FVeO
チームによって色んな特徴があってそれぞれその中で成績残してるのに
いちいち文句つけても無意味だよね
832:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:21:02 unvy0tOEO
岩隈がもらうんでしょ
833:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:22:45 LFT4xg5V0
>>829
ダルヲタアンチ(ダルアンチではない)も増えたしなぁ随分
834:代打名無し@実況は野球ch板で
08/10/09 05:37:24 UuksRyYtO
すぐに援護率の話を持ち出す人がいるけど、防御率2点未満の高度な争いの前じゃ無意味な話。
援護が意味を持つのは4点台なのに10勝とか言うときだよ。
まだタイトルを取ったのにって話なら分かるけど、ダルは無冠じゃない。
しかも防御率は岩隈に負けてるんだし