08/09/04 23:04:41 TIdeEjVbO
小さい子供や老人にまで容赦なく取り締まってるからなぁ。
301:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/04 23:10:19 kK5kldzy0
ついでにメガホン、ユニフォーム、タオル、帽子等応援グッズも持ち込み禁止にしたらどうだ?
毎試合球場内で買わせる。
っていうか、財布以外は持ち込み禁止で。
302:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/04 23:26:18 akNwvjD/0
は、裸に長財布だけですかぁ?
303:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/04 23:27:28 VCs0sa5FO
>>300
子供・老人と、女性も追加で。
いくらバイトだからって、卑怯だよな。強面兄ちゃんは見て見ぬふりとか。
環境に優しい言いながら、人に優しくない。
いよいよ効果出て来たな、11000人台で4桁も間近、来年の年間席は売れないぞ。
飲食物に規制かけないでビリなら、来年は頑張れよって気持ちにもなろうけど。
304:社員
08/09/04 23:34:26 +R8puLTj0
貧乏人は来なくて結構
305:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/04 23:39:41 b0hYuGVp0
↑ リアルすぎ
306:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/04 23:44:52 T7CVbRqp0
野村みたいなバカを監督にするから7連敗もするんだよ
307:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/04 23:47:05 sKqTzPbn0
もうそろそろ身売りも近いな。仙台人の勘違いしてるところは
「客が入らなければ持込禁止をやめるだろう」と思ってるとこ。
客が入らなければ移転するだけだよ。
308:社員
08/09/04 23:50:54 +R8puLTj0
お前ら(貧乏人)の望みは何なんだ?
なんでも応えてやるから正直に言ってみろよ。
309:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/04 23:51:39 es6VKeu50
>>274
何か誤解してるようだけど、食べ物全般も持ちこみ禁止にしているのは、
日本の全球場でただ一つ、Kスタだけ。
あとの球場はどこでも自由。東京ドームも甲子園も自由。
でも、ビン・カン・ペットボトルに関しては危険防止のために
(よっぱらいがスタジアム内に放り込むことを想定して)入り口で紙コップにうつしかえさせている。
理由が理由なので、水筒とか紙パック入り飲料などはそのまま持ち込める。
関西がえげつないとか、あらゆる手段つかってとか、あんた他の地域ばかにしすぎ。
他の球場はそんなルールがないから何の問題もない。
で、ビン・カンとかに関しても基本検査員が検査しないのでノーチェックなのが神宮とか。
どこでもいいから一度他の「普通の」球場行ってみればいいよ。
そんなアホな検査してるとこどこもないから。
310:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/04 23:52:43 kK5kldzy0
>>302
男性はスーツ着用で。
女性もそれなりの格好でご来場下さい。
学生は制服で。
311:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/04 23:59:02 eeYHyEn20
>>301
入り口でユニ買って着替えるんですね
貧乏人用は裸に雨カッパとか
開場早くして滞在時間長くすれば使う金増えるのになんでやら無いんだろう
自由席確保してから西友で買い物して公園でメシくって再入場する奴が増えそうだとか?
312:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 00:09:22 CGwiwkAUO
>>311
バイトの給料を増やさなきゃならなくなります
313:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 00:10:57 tofVTUik0
楽天が球団持ったのが間違いだった。これ結論だろ?
314:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 00:12:16 Tk3RNBUnO
>>298
サッチーが『特別美味しいものなんて何にもないし持ち込みもできない、あの球場じゃ飯なんて食えないわよ!』
とか言えばいいんじゃないだろうか
315:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 00:19:52 GRnOdxO5O
>>304
社員さ――ん!!!!
>>285に答えてよ。
移転より、場所は仙台のままで身売りがいいよ。
こんな営業ならば、全国どこでも迷惑なだけ。
ソフトバンクかて前身のダイエー時代に定着したファンを尊重したはず。
だから今でもパリーグで一番安定した集客がある。
日ハムは集客では劣るものの野球の歴史のない札幌で奮闘している。
真似でいいから我慢して歴史を作るべきだったんだ。
創立当初から飲食物持ち込み禁止であることは知っていたが、他の球場同様、有名無実の建前だろうと思った。
ファンの野球観戦の習慣・歴史を全く見ないで、会社の利益のためだけの利己主義なルールでは、
後味が悪くなるだけ。
316:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 00:32:31 GRnOdxO5O
>>304
>>308
早くう、答えてよ。寝てるの?
(;`皿´)貧乏人はゴマンといるんだぞ!
ゴマンの質問に全て答えろよ!すぐ答えろよ!
寝てるヒマねーぞ。
317:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 00:41:25 kVD9JIur0
そもそも金持ちは野球なんかみねーよ
318:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 00:46:14 IPssxeN5O
晒しage
319:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 00:46:55 i27WsKNcO
百姓一揆スレ?
320:社員
08/09/05 00:53:55 o0U5HCwT0
>>315
それでは答えよう。
オフィスは手作り弁当での昼食OK。
新婚の中堅社員も、母親に甘える新入社員も、ローンを抱えたベテラン社員も、家族の手作り弁当可。
社員食堂を使うのは強制ではなく任意。
321:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 01:59:31 1BM/+xhN0
兵糧攻めされるボールパークはここですか?
322:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 03:53:34 Y6J6nrm+0
これ本当の話なんだ。
10年くらい前までは野球場(大阪D、藤井寺)によく行ってたけど、
食べ物持ち込みどころか、荷物検査も当然ないし、雰囲気もユルユルだったよ。
こないだ京セラに行ってみたら、手荷物検査があるって時点でビックリした。
野球に関わらず、この国そのものが、どんどんケチで品のない方向に向かってるな。
323:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 04:01:46 j6Rk5O730
>>322
その手荷物検査はケチとかじゃなくて、危険防止のため。
Kスタとは全然違うよ。
324:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 09:00:53 GRnOdxO5O
>>317一概に決め付けてはダメだよ。
金持ちも貧乏も関係ない、野球観戦が好きならば行く、嫌いならば行かない。
球場で金持ちならば金を落とすとは限らないし、貧乏人が身銭を切って弁当やグッズやビールを買うこともある。
経営はほとんどの球団が厳しいよ。広告費で埋めるんだろうがな。
過去のプロ野球の歴史を無視して、新規参入のIT企業が短期間で結果を出すなんて無謀だよ。
それで短絡的にキャパに対して異常なまでの売店を作り、他所からの飲食物を排除しようとした。
シワ寄せは全てKスタに行ったお客さんに行った。こんなことは長くは続かない。
歴史の浅い仙台ならば、リピーターを付けるのが先だよ。その為には、
しばらくは自分達の都合を我慢しなければならない。
球場に来てもらい、楽天イーグルスというチームを、野球そのものを好きになってもらい、
家族・友達・カップル・職場仲間で話題にされる、親しんでもらえる球団にしないと。
飲食物かて歴史があるんだ。他の球場だって名物と言われるのに何年もかかる。
球団側がいくらルールとか言おうと、多数のお客さんを怒らせた、傷付けたのは事実なんだ。
こんなのルールではなく、ただの横暴・暴挙だ。接客業としては失格だ。
325:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 10:07:33 9iZMCwuf0
バレずに持ち込みできたとして、手作りおにぎりやお菓子食べてたら
注意されたり締め出されたりしますか?
326:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 10:27:25 UkIQqqSGO
ってか、モギリの係員とかを削りゃあイイだけじゃん。
単純に儲けたいなら。
もうフルキャストに支援煽いでる訳じゃないんだし…。
で、9時になったら全員引き上げ…。
利益最優先を唱っている割にそういう人件費には無駄に金使うのはなんでなんだろう?といつも思う。
と厨レス
327:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 10:57:49 5L07qYHa0
>>320
無能な野村にいつまで監督やらせてんだ?
あいつは球団を食い物にするからな。南海は野村にメチャクチャにされて消滅した。
328:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 11:03:51 Syq6LU6U0
>>325
これまで何度も持ち込んで食べてるが一回も言われたことない。
ばれそうなトウモロコシとか枝豆、スイカ
ペットボトルのまま飲んでるが何も言われない
だって夏は暑いし売店のあんな行列待ってられん
329:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 11:23:53 IZHUh/XQ0
手作り弁当を取り上げられないための説明集:項目追加歓迎!
●メタボ気味の人
「医者の薦めた手作りダイエット食を取り上げるのか」
●カップルの人
「夜の8時に2人で球場式を挙げるのでケーキを持ってきた」
●屁理屈の人
「チームは堂々と黒星持ち込んでるじゃねーか」
●海原雄山の人
「では売店で売る物は化学調味料を一切使用してないと言うのだな!?」
●貧乏な人
「チケットと弁当以外に一銭もない。しかも食事は7時にとることにしている」
●グルメな人
「このワインと鴨肉はあと一時間で食べ頃になる」
●社員を装う人
「ご苦労様です!」
●宗教上の理由の人
「カナラズ ヨル ハチジ ニ コレヲ タベナケレバ ナラナイノデース」
●子供の人
(大声で)「こんな球場やだよ! もう来たくない!」←これが一番強い
330:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 12:42:44 9iZMCwuf0
>>328
持ち込めれば大丈夫そうかな?
どうもです
331:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 14:09:34 IPssxeN5O
>>329
ワロッツw
332:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 14:45:17 ApxQ7OWj0
>>329
●メタボ気味の人
糖尿病やアレルギーなどで食事制限のある方には特別持込許可を発行しているので手続きして下さい
●カップルの人
約款7条10項により宴会は禁止されています
●屁理屈の人
勝利を願ってご声援下さい
●海原雄山の人
だからなに?
●貧乏な人 ●グルメな人●宗教上の理由の人
当球場は再入場できますのでいったん退場の上お食事をお取りください
●社員を装う人
Kスタの用心棒怖いよw
●子供の人
大人になると理不尽なことでも云々
カバンの底に隠すのが一番確実だろw
333:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 15:11:43 SsSR+gwb0
>>330
チェックに時間をかけることができない入り口が混んでる時をねらって持ち込んで下さい
バッグの中を見た後に、外側からバッグを手の平ではさんだり叩いたりする場合があります
かたい物があると出して確認することを要求されます
おにぎりはつぶれるかもしれません
お菓子の袋などは音が出ないように気をつけて下さい
事前にご自分で確認して下さい
確認するのはバッグだけでポケットをチェックされたことはありません
観客に接するのは常にバイトだけです、バイトさん達に罪はありません
金属探知機はありませんが、あの検査は皇族か政府要人が来るのかと思わせてくれます
334:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 15:32:47 2C16KFeK0
所沢に来る楽天応援団が持ち込み放題やってるのがムカつく、こっちから
ビジター遠征する時は全部取り上げられるのに、ファンレベル、応援レベル
から見たら物凄い不公平感がある。
335:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 15:44:00 XcdRic/HO
>>334
ビジター客なら普段はKスタで規制されてんじゃん。
あなたはホームで持ち込み自由なんでしょ?
うらやましいなぁ…
ホームで規制されてる楽天ファン>>>>>猫屋敷に遠征できるファン
336:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 16:01:30 mvKkxDa80
そんな事を言い出すとは
さすが西武応援団だなww
337:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 16:14:08 02K9/vwI0
猫屋敷ワロタw
猫屋敷で一つだけ不満があるのは、練習場つぶして駐車場作ったことだな。
レオライナーから選手が練習している様を結構近くから見れたのに。
松坂とか見放題だったなあ。
338:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 16:16:45 ApxQ7OWj0
西武ファンは長野にはビーチパラソルまで持ち込むじゃないか
339:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 17:01:25 IPssxeN5O
age
340:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 17:17:56 fOYfUvkA0
いちいちこのスレを色んな板に貼って回ってるヤツって何がしたいんだ?
うざいから止めれ
341:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 17:21:36 xgzgqeTTO
球場で冷たい生ビールを飲みながら野球観戦
持ち込みのぬるい発泡酒を飲みながら野球観戦
後者が楽しいとは思えないんだが
高い高いと文句ばかり言う奴は野球観戦を最大まで楽しんでない気がする
野球を見る前に節約に力を注ぐのって楽しいのか?
342:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 17:34:39 r+nbj+F30
>>341
誰か持ち込みのぬるい発泡酒をのみたいって言ったのか?
343:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 17:45:42 8u9pIZXi0
>>341
クーラーボックスみたいなので持ち込めば冷えてるが
保冷材知らない?
344:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 17:51:59 TAJK2B5H0
野村監督にはバカ息子がコーチでもれなく付いて来ます
あんなのがコーチしたら伸びる選手も伸びないだろなww
345:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 17:52:06 xgzgqeTTO
節約の為に球場に夏の日差しで温まった腐りかけの弁当を持ち込み
さらに重いペットボトルに水筒。応援グッズもあわせて持参
試合開始前に疲れてると思うが
帰宅時には腐ってしまった弁当と弁当容器、無駄に重い水筒、さらに応援グッズ
帰宅時も大変だ
手ぶらで球場入り
中で食事を取り観戦
買ったメガホン片手に帰宅
俺は後者を選ぶ
2千円3千円をケチって辛い思いはしたくないね
346:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 17:55:07 xgzgqeTTO
>>343
クーラーボックス担いで球場入りかよ
野球帰りに持って帰るの面倒でしょ
野球観戦帰りなのに周りの人に今日は何が釣れたの?とか聞かれそう。
347:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 17:59:29 TAJK2B5H0
チョンは金にとことん汚い
三木谷を仙台から追放しろ!
348:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 18:01:42 yfsaokpJO
さすがにビール持ち込むのはやり過ぎだと思うけどね
349:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 18:02:10 GRnOdxO5O
>>341
中のビールはキリッと冷えてて当たり前。少しでも期待ハズレならば大幻滅。
持込の発泡酒は安いし自分で買ったものと納得する。
俺はまずコンビニで1本ビールを買って入場、移し替え。
1本目のビールを飲みながら持込の牛丼を頬張り、試合開始を待つ。
ひいきがリードすれば気分高揚で球場内のビールを買って、時々おつまみも買う。
おつまみはポケットに入れた柿の種。
もしリードされてたら…、それでもヤケでビール買うかも。
350:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 18:02:51 4Dra5r1P0
塩キャベツ300円
URLリンク(www.rakuteneagles.jp)
塩もやし250円
URLリンク(www.rakuteneagles.jp)
この量でこの値段はねーわな。
351:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 18:04:50 2SLulzVY0
でもついつい買っちゃううまさなんだよな
352:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 18:05:07 4Dra5r1P0
ペットボトルは投げたら危険ということで持ち込み禁止のところ多いよね。
353:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 18:06:29 GRnOdxO5O
>>345
おたくはその買ったメガホン一つが異様に重たいんじゃないか?
つクルマ
全て解決。
354:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 18:12:21 CGwiwkAUO
ビールも売り子と売店の質と量が全くダメだから文句がでるんだよ
他球場なら常にビールやサワーの売り子が絶えず目を配ってるし人数もたくさんいるから買い損ねは無い
仙台は数も少ない客席もろくに見ないで低レベル過ぎ
売店にビール買う行列なんてあり得ない異常さ
355:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 18:16:38 80wT1SSZ0
まだ解決してなかったのかよ
>>350
60リットルバケツサイズだったらどうすんだよ
356:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 18:18:20 4Dra5r1P0
>>355
それはそれでよくね?
腹いっぱいになるし、酒もすすむしでグループできてればみんなでつまんでパーティーになるよ。
357:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 18:30:35 GRnOdxO5O
>>341
> 高い高いと文句ばかり言う奴は野球観戦を最大まで楽しんでない気がする
> 野球を見る前に節約に力を注ぐのって楽しいのか?
価値観の違い。金の使い道は人によって違う。
中の糞まずい、当たりハズレのあるメシ食うより、同じ値段で好きなの買う方がいい。
いたずら半分に金は使わないが、納得するところには惜しみ無く使う。
好きなチームを見に行くならば、荷物が多くても苦にならない。
クルマで行って、ガソリン代や駐車料金がかかろうが、何も惜しくない。
358:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 18:41:50 GRnOdxO5O
> 節約の為に球場に夏の日差しで温まった腐りかけの弁当を持ち込み
何時間も日差しに当てないと腐らない。普通はカバンにしまうだろ。
> さらに重いペットボトルに水筒。応援グッズもあわせて持参
重たいと感じるならばファンではない。
> 試合開始前に疲れてると思うが
全然。それで疲れるなんてどんだけ体力ないんだよwww
> 帰宅時には腐ってしまった弁当と弁当容器、無駄に重い水筒、さらに応援グッズ、帰宅時も大変だ
他人の要らん心配しないで、さっさと帰れ。
359:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 19:23:23 htd0yjDx0
乞食楽天ファンが貼った記事がここまで盛り上がるとは珍しいな
360:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 19:30:06 0mGbznGH0
>>354
Kスタって本当に売り子少ないよなあ。
他の球場に比べてサービスの質が本当に悪い。
361:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 19:54:19 i27WsKNcO
とうほぐカッペらしい陰湿なスレだな
こんなとこでボヤいて皆に不快な思いさせるよか
直接、その場で文句言うなりして自力で解決しろよ
362:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 19:54:58 gM5q3o7G0
売り子少ない方が観戦しやすいが…。
363:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 19:57:46 Tk3RNBUnO
>>350
もやしとかキャベツとか材料費は1割以下だし容器代だって数円だからボロイ商売だな。
猫屋敷であと150円だしたら美味しくて評判のいい出来立てつくり立てのオムライスがゲート前で買えて熱々のをスタンドで食えるぞ
364:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 19:59:20 yfsaokpJO
2回に一回のペースで売り子は十分
365:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 20:00:00 EdQGBICxO
持ち込みして見つかったら!
楽天市場で買ったと言えばよくない?
それか試合中にネットで買ったが届かないとごねる!
球場に行く前に楽天市場で物を買ってKスタの座席番号を入れておく!
366:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 20:18:53 GRnOdxO5O
>>359
>>361
違う。ここで書いてるのは他球団のファンが多い。
いつまでも従順に従ってる人が多いことに不甲斐ないと思うから書くんだ。
少しでも不満ならば行かないことが抗議になるのに、それでも2万人近く入ってたろ?
流石に昨日は約11000人に減ったが。
367:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 20:50:00 tofVTUik0
ビニールの折りたためるクーラーボックスあるじゃん。あれ使ってるけどな。
368:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 20:57:56 OBZlIA4w0
>>360
少ないことは無いと思うけど、客を見てないから怒鳴って呼び止めないと買えないw
369:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 21:01:38 0HZ/56KyO
>>354
確かに。
中には売る気満々で客席みながらアピールする人もいるけどほとんど売る気あるのか?って思うほど客席も見ないで通路を行ったりきたりする人が多い。
席から手を振ったり声かけても気付かずスルーする奴もいるし。
370:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 23:47:28 tofVTUik0
歩合制じゃないのかな?
371:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 23:57:06 pjzL590RO
持ち込みに成功しても見つかったら普通に怒られるからなぁ。
372:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/05 23:59:57 mJKHSUsy0
Kスタで売り子少ないって言ってたら、広島や神戸行ったら驚くぞw
373:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 00:01:17 MBeLraS20
>>361
つか、一人の携帯厨が繰り返し書いてるだけだから、このスレw
374:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 00:21:28 8KOEvcKu0
三木谷はやはり神戸に行きたいんだろう。そりゃ自分の地元にあんな綺麗な
球場空いてたら行きたくなるのが人情というもの。宮城球場のこれ以上の
改築もやめたみたいだし池山が監督になるようなら移転フラグだな。
375:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 00:35:21 RuQiPZwWO
このスレまだあるって事は…まだ改善して無いのか??
楽天は何なの?
死ぬの?死にたいの?
376:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 00:37:58 RzUYaGgA0
>>375
ここで騒げば改善されるとでも思ってるの?
お前ってナンなの?
バカなの?死ぬの?
377:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 01:53:08 f3Th4Alk0
まぁもち込み許可しても売上落ち込まない努力しろよと
378:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 04:04:40 Np0uyJsi0
そんなに嫌なら球場行かなければいいんじゃないの?
こんなとこでダラダラ文句言うヒマがあるなら何か行動起こせば?
何も出来ない屑なら黙ってろよ
379:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 04:14:04 RNPXhBGh0
楽天ファンじゃなくて良かった。
持ち込み規制も嫌だが、荷物を叩いて中身確認なんて最悪だな。
380:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 05:00:45 /Hqiw3nE0
ウマースレでもすっかり話題にならなくなったよな、Kスタ。
以前は東の横綱とか言われてたのに。
年を重ねるごとにグレードダウンしてる感じ。
個人的には食材王国みやぎが撤退したら糸冬。
381:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 07:21:40 WJkkZAVw0
>>380
そりゃおまえみたいなアンチが常駐してるから、皆敢えて話題に出してないんだよw
382:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 07:25:34 onkjB6ZY0
マリンなんてビールの移し替えすらなかったw
食い物もわりとやすかった。
昭和の雰囲気のこしてるなw
383:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 07:42:43 J3ou6RMB0
楽天って一年目の時も、ブロードバンド放送の定額料金が高すぎるって祭りになってなかった?
384:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 08:19:53 3bd+lkAiO
>>378
それじゃ2chなんて存在しないだろ?もう少し軽く考えろよ。
ここは基本的に好きなように議論していいんだよ。
MLBがどうだとか、他の施設(ディズニーなど)がどうだとか比較してはいけない。
法律・習慣は各国で異なる。日本の野球には良くも悪くもファンが積み重ねた歴史がある。
飲食物持ち込み禁止は一部の球場で定めようとしたが、定着せず有名無実化してる。
よくよ、2~3千円の違いなら手ぶらで行って球場で飲食した方がいいとか、
違うモノ食べたかったら一旦外へ出て再入場すればいいとか言うが、
年間約70試合あるホームゲームを毎回行く人ができることか?
毎回はできないよ。できたとしても同じ食べ物ならば「飽きる」んだよ。
それに、試合中はトイレなどを除いてなるべく席を離れたくないんだよ。
再入場できたとしてもしたくないんだよ。一瞬を見逃したくないんだよ。
野球が嫌いな奴はここを覗いて書き込んだりするなよ。邪魔なんだよ。
野球が好きなら、今までの日本の観戦における歴史・文化を知ってるはず。
知っていれば、この楽天の施策は愚策だと反論が出るのは当然だ。
385:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 08:31:43 FHo8N07/0
>>116
ロイヤルボックスも持ち込み不可だぞ、たぶん。
河北のプレゼントでロイヤルボックス招待があったが、当選者は持ち込み不可、ホテルのケータリングに
前日まで申し込め、と書いてあった。
386:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 09:15:20 wOzU0f890
持ち込み禁止が嫌なら行かなきゃいいじゃん、なんてスポーツ観戦本来とは
全然次元の違うレベルの低い反論だよな。
387:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 09:54:50 EQ8PN6TW0
糞席タダ券入場者
飲食代ケチってんじゃねぇよ
388:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 09:56:39 onkjB6ZY0
正直おいらは二軍の試合がすきだ
持ち込み禁止とかギスギスしてないし、くだらん余興もないし
チケット争奪もないし
389:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 10:02:58 dh4Mr+IOO
小さい子供やお年寄りぐらいは見逃してあげてほしい。
390:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 11:05:14 0dMeYhIG0
>>384
携帯から長文ご苦労様だが、年間70試合のホームゲーム毎回行く奴なんて何人いるんだよw
>>385
ロイヤルボックスは、コンビ二袋提げてやってくるような客は対象としてないと思うw
391:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 11:10:40 PHOoCmLvO
晒しage
392:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 11:30:52 CRNSnujKO
>>388
Kスタは二軍戦も持ち込み禁止。
ろくすっぽ売店も開いてないのに持ち込み禁止が一番腹立たしい。
393:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 11:54:39 k+jkuEDS0
>>392
マジですかそれは!
そりゃほんとにひどい。
二軍戦なんてろくに客入らないんだから、当然あいてる売店なんて少ししかないだろうに、
それで持ち込み禁止って、酷いってレベルじゃねーぞ。
394:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 11:59:09 RegxjSws0
>>202
何につけても楽天には常に胡散臭さが付きまとっているな。
395:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 12:11:09 3bd+lkAiO
だから来年だよ。今年はもう残りわずかだし、どうしようもない。
来年も持ち込み禁止ならば、いくらタダ券ばらまいても行かないだろう。
そうなれば移転か身売りだな。
ただ楽天には野球を経営してほしくない。こんなことで球界を騒がせるのは迷惑だ。
ここで持ち込み禁止を賛成してるのは野球好きじゃないだろ?
単なる社員か楽天擁護派だろ?
396:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 12:22:02 0dMeYhIG0
>>395
>こんなことで球界を騒がせるのは迷惑だ
君が騒いでるだけだと思うぞw
397:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 12:29:50 iHm5npHK0
楽天もせっかく球場の食事に力を入れているんだから、
球場内の食事も楽しみの一つになるようにすればいいだけなんだがな。
たとえ安くなくても質がよくてバラエティが豊富なら(もちろん安いに
越したことはないが)わざわざ持ち込まずとも球場で買うだろうし、
何度も見に来るような近所の常連であれば、何回か持ちこむことによって浮いた金で
次の試合のチケット買ってもらえば球団としても万々歳じゃないのかね。
いずれにしても楽天下手こいてるな~と思うんだが。
398:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 12:53:25 3bd+lkAiO
>>390
>>396
社員認定。
399:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 13:48:16 LHNae/uWO
ホテルのケータリングなんて言っても仙台にはロクなホテルがないから高くて不味いんじゃないだろうか…
400:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 14:56:36 3uZMV0TB0
スポーツニュースで“楽天”って連呼してほしいだけ。
そのためだけに参入した。
ファンがどうとか本当にどうでもいいんだよ。
401:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 15:10:50 PHOoCmLvO
ボールパーク構想(笑)
402:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 16:15:29 sfygG18q0
携帯厨は元気だねぇw
403:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 16:53:37 PHOoCmLvO
>>402
関係者さんも元気ですね(笑)
404:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 19:04:10 3bd+lkAiO
お荷物、ビリなのに“楽天”と連呼されても意味がないだろ。
球団もデケー口叩きたかったら、優勝するかAクラスになってからだ。
405:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 19:13:21 RzUYaGgA0
>>404
お荷物でビリなら観にいかなきゃいいのに・・
だからトーホグとかかっぺって言われるんだぞ
仙台の田舎者ってバカなの?
406:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 19:32:32 vD1+Bwln0
>>405
なぜ仙台市という狭い範囲限定なの?
東北楽天は宮城県の球団、東北の球団なんだけど
ベガルタ仙台、仙台89ersじゃないんだからw
407:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 19:46:19 3bd+lkAiO
>>405
>>404だが、俺に聞くなよ。俺は東北の人間ではない。
いくらテレビで楽天の名前を言っても、ビリ→ビリ→4位→ビリ(現段階)では、
何言っても格好悪いってことよ。
408:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 19:54:37 22wzB5DVO
本当に、東北の野球好きには同情するわ。
せっかく久々にやってきた教団がよりによって楽天とは。
しかしそのうちにいい事もある、楽天の後を受けたチームが必ず日本一になると
だから今少しの辛抱だ!
409:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 19:59:33 N2//mHqO0
>>408
楽天の後?
この不景気に、どの企業もプロ野球チームなんて持ちたくないだろう。
まして、仙台だ。
410:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 20:21:50 Lck5S6rF0
楽天みたいな糞企業しかプロ野球界に参入してこないところに、球界の未来の暗さを
感じさせる
411:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 20:52:22 RegxjSws0
楽天はブラック企業だからな。
412:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 21:05:29 4uaIrsXSO
やはりライブドアフェニックスか
413:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 21:18:01 FHo8N07/0
>>215
お花畑乙
414:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 21:51:49 CYDlb5NP0
>>384
鉄平が
まで読んだ。
415:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 23:10:29 M0V84wJX0
色んな所にこのスレ貼ってあるけど?w
何なんだこれ?w
416:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/06 23:26:52 pyyYirkD0
>>415
最初は盛り上がってたが、ほとんどの人間が飽きてスレから去ったんだが、
一人の携帯厨が、携帯からにも関わらず必死に長文を書いてスレを維持してる。
それでも盛り上がらないから、あちこちのスレに貼ってきてる。
417:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 00:09:01 ZS7kEo5f0
それと、楽天社員と思われる人物の必死のカキコとだな。
418:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 00:25:38 Fio9I+eA0
病気による食べ物持込の許可って、どれくらい大変なものだろう?
やってみた人いるかなあ?
419:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 00:30:02 Fio9I+eA0
>>392
ファンクラブ会員以外は有料だろ?
すごいな。
420:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 00:46:26 4FMc+HTG0
楽天こっすぃなぁw
421:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 00:53:18 z0VdB7sB0
「ムーンライトながら」スレと同じ臭いがするな
このスレ
422:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 00:59:20 Ofph0N1k0
朝鮮人に球団持たせるとこういう事になる
三木谷追放!
423:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 01:23:45 4FMc+HTG0
三木谷も金儲けしたいなら本業で好きなだけやれよ
424:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 01:32:37 M5GQTWC/0
>>422
便器もそうなんだが
425:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 01:53:50 7E6LhvljO
>>404
優勝が可能になるようにNPB全体で全球団平等の制度改革をすべきなんだよ、本当は。
それが出来ないなら持ち込み禁止なんかやっちゃいけない。
426:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 08:44:52 IaFJ+5sFO
>>419
鎌ヶ谷も読売ランドも湘南も有料じゃん
西武も第2以外は
427:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 08:52:26 Dv2eQGyjO
>>425
パリーグは西武が独走だが、結果論であって、
西武が優勝しないとパリーグが盛り上がらないとは何処も思ってない。
何処も優勝の可能性はあったんだよ。
セリーグだな、あからさまに優勝は阪神か巨人か中日しかないようにしたのは。
俺もこのスレ楽しく見て書いたが、もう飽きたよ。
Kスタ行った人がこのことを容認してるかどうかが最終結論だよ。
Kスタは飲食物持ち込み禁止であることを続けるならば、
全国プロ野球ファンに分かるように告知してほしい。
子供・女性・老人にも分かるように、チケット買う前に分かるようにしてほしい。
ローソンチケットならば画面に、
→「このスタジアムは飲食物持ち込み禁止です。よろしいですか?」
「はい」又は「いいえ」
窓口でもポスターに書いておき、係員も口頭で持ち込み禁止の旨を伝えるようにするべき。
428:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 09:05:39 Fio9I+eA0
>>426
よみうりランドでも有料かよ!
そういえば鎌ヶ谷、中田(笑)狙いの年チケとか、馬鹿な話があったな。
実際、客がほとんど入らない二軍戦を、優良にする価値あるのか?
ど田舎での興行だけだろ、野球見たことない客はいるの。
429:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 11:04:03 Dv2eQGyjO
>>428
二軍でも、有料と無料があるよ。詳しくは知らんから、知ってる範囲。ファンクラブ価格は知らない。
読売~ジャイアンツ球場700円
日本ハム~鎌ケ谷1000円、札幌ドーム1500円
ロッテ~浦和は不明、千葉マリン1000円
一応それなりのスタンドがある場所は料金取るんじゃね?
阪神~鳴尾浜無料でよかった?
いずれも食べ物持ち込みは自由。と言っても、売店はショボいが比較的安価。
430:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 13:15:10 FkvQlmOIO
まあ俺は外野自由席で外野指定席の空いてるとこ座ってるからあんま文句言えないんだけど
431:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 15:55:39 eZlVTDwW0
カラスコ弁当あげ
432:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 16:16:47 7E6LhvljO
Kスタ名物もやしage
433:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 16:22:05 M5GQTWC/0
きゅうりあげ
434:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 16:48:24 IaFJ+5sFO
>>428
売店開けたり掃除するし、その辺の費用にあてるんじゃないか?
実際、金取る場合は快適で楽しいよ。
十分価格に見合ってる。
浦和とか西武第2はケツ痛くなるものw
435:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 18:18:36 +vWNxjJt0
この前、仙台に行ったけどそんなに言うほどぼったくりではないと思った
でも一部に高いな~って店は確かにあったな
売店って場所代とかとられてるから、それを上乗せする必要があるんだろうけど
ケンタッキーとか普通の店と同じか少し高いくらいで
がんばってるんだから、他もそうならんのかな?販売する量が違うのか?
436:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 18:29:15 z0VdB7sB0
>>431-433
こういうバカがこのスレを支えてるんですね
437:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 18:31:11 QLm+JenY0
きゅうりぐらいマリンにもあるっつーの
438:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 19:28:29 ZS7kEo5f0
>>436 スレの感想はいいから、なんかまともな意見言えや
439:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 19:53:28 Jj48JpDC0
>>427
結局シャーパーが
まで読んだ。
440:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 21:48:51 0yamZdOQO
抵抗したら警備員にキレられるだけだから、
おとなしく球場の中の売店で買って食べるしかない。
441:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 22:08:49 KSwVreODO
弱くてセコい球団って終わってるなw
442:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 22:09:06 +O6cYIYc0
きゅうりって漬物?
443:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/07 23:34:29 3dNQxL9L0
毛すた 高校野球の時も持ち込み禁止やめてくれ
今もやってるかしらんが
444:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 01:24:59 yF+s1bjt0
高校野球の時も七日?
あの糞暑い中でか・・・
445:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 11:32:00 yZSERarR0
>>440
いや、こんなスタジアムは行かないのが一番だ。
弱いしスカパー観戦で十分だ。
446:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 12:56:53 EZDxI9C3O
楽天の球団サイトには、どの試合も残席「△→残りわずか」となってるが、本当かよ?
何時から売り出したんだ?7/20以降にチケット買った人がいるのか?
447:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 13:06:49 toM/4KY30
いつまでモーニング娘(笑)の曲なんか使ってんの?
軍歌調の球団歌といい、恥ずかしさ満載だなw
ダサいし、弱いし、ケチだし、この球団、何か取り柄あんの?
448:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 15:42:52 IZabRZuEO
>>436←球団職員
449:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 16:00:06 bhoBcBqO0
447>>
スレタイ嫁よ!
450:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 16:21:55 VuljiSRg0
>>447
試合中断食、断水が出来てダイエット効果アリ
451:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 16:47:57 FwQvKfdu0
>>447
球界の常識や慣例にとらわれない独自の球団経営をしていて話題に事欠かない
452:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 17:36:15 dJnzoYTN0
>>450
熱中症予防のため水分をこまめにお取りください
Kスタって冷水機とか水飲み場あったっけ?
見た記憶がないけど
453:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 18:01:04 5wasxCmA0
>>452
あるよ。
454:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 18:08:40 qhsLAjeg0
最近の流れでは、
「メタミドホスササニシキ弁当」とか出てきそうw
455:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 18:22:51 3cmxDzbEO
>>447 お前に用はない。
456:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 19:11:50 KocAh37A0
>>447
>いつまでモーニング娘(笑)の曲なんか使ってんの?→いつの話してんの?
>軍歌調の球団歌といい、恥ずかしさ満載だなw →軍歌いいじゃん 徴兵制賛成!
>ダサいし→確かにw
>弱いし→弱いねwww
>ケチだし→門倉クラスに億の金を出すのがお望みですか?
>この球団、何か取り柄あんの→行く先行く先で球団を私物化している野村を球界から追放しようとしていること
457:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 19:18:19 Y6Ir8g8h0
>>202
宮城県では
ヴィッセル神戸=楽天サッカー部は
通用しない。
458:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 19:32:45 0UM6Tp2QO
これだから、とうほぐカッペは
そんなに手弁当が食いたきゃ、入禁覚悟の自己責任で
隠して持ち込めば良いだけの話だろw
459:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 19:45:50 RCyfqEA/O
この前球場に行ったんだが
家族づれが普通に西友の惣菜やお菓子食ってたぞ
460:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 20:39:03 EZDxI9C3O
楽天は仙台だからこんなことやったのかな?
福岡だったら気性荒いから暴れて行かなくなる、
札幌でも黙ってではあるが、行かなくなる。
何れの場所もサッカーは弱いが、弱い以外に嫌悪感はないものだよ。
楽天は弱い且弱い以外の嫌悪感まで抱かれて、目も当てられんだろ?
こういう地方都市は、一番近くの住民から親しまれないと先はない。
461:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 20:51:49 toM/4KY30
>>456
スカパーでモーニング娘の曲使ってるよなw
門倉に億?何を見当違いのことをしたり顔でのたまってるんだ?w
462:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/08 22:51:46 xpGMwXdy0
>>459
隠せば持ち込めるからいいってもんじゃない!
そういう規制で縛られて野球を見るって事が問題なんだ。
しかもそんな規制は都市公園法に違反してるしな。
463:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 03:51:28 koPqlqmH0
sageてるんじゃねえよ
乞食ども
464:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 04:27:39 2fRA0xta0
みんなが買いたくなるような売店の内容・価格設定にすればいいのに。
465:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 07:56:36 2hsKoZ5d0
>>464
確かに
高くて量が少ないのが一番のネック
466:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 07:58:59 WuOt+iAz0
>>464
持ち込み禁止を続ける限り、売店の内容・価格は評価の対象にならないな。
少なくとも俺は「入口で預けちゃったから中で買いましょう」にはならない。
「人の物を取り上げやがって。中でなんか買ってやるもんか」
こう感じる人が少なからずいるから、このスレがこれだけ続いている訳で。
467:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 08:17:02 iODWownqO
>>466
そう、そこだな。
みんな確信犯的に持ち込みしてるわけじゃなく、大半の人は知らないで持ち込みしてる。
毛スタ以外プロ・アマ問わず野球場へは食べ物持参は自由だ。
創立して4年目なのに全然浸透・定着してないルールを改めて持ち上げて、
売店の売上が悪いのをお客さんのせいにするなんて最低だ。
持参した食べ物取り上げて中で買え言われても、気分良く買えない。
意地でも中で買ってやるもんか、って気持ちが強くなる。
468:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 08:17:42 vdzxTAXwO
>>453
それ楽天が来る前からある水飲み場かな?
今でもあるんだ‥‥
469:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 09:26:37 P1+L3P+mO
守銭奴晒しage
470:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 09:27:39 gD21tZ5t0
いいこと言うな。三木谷はまさに守銭奴だなw
471:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 09:38:59 4OPyj2JkO
あんな草野球以下のバカ試合なんて見に行かなきゃいいのに
観戦ボイコットしてクズ球団潰せや
472:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 10:12:43 5nVKFigz0
もう「規制だらけの観戦を楽しむ」という自虐的スタンスを
売りしてしまえば、かえって人気が出るのになあ。
飲食物だけでなく、応援グッズも公認物以外持ち込み不可、
服装もユニ着用以外認めない。タダ券招待券も発行しない。
その替わりに飲食物やグッズ・ユニの値段は激安にすれば、
「がんじがらめのルール」が逆に仙台名物になるかもね。
でもビジター側は、何でも自由ってことにしてさ…w
473:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 10:28:36 rgTPQyQkO
飲食物持ち込み禁止にしたところで売り上げあがるかな?
俺はいつも持ち込みで球場行くけど食べ物買わない分をグッズに回す
474:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 10:41:10 ml7rlsCb0
そうしたら皆ビジター側に行くわww
475:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 12:08:41 P1+L3P+mO
>>472
どんだけドMだよw
476:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 12:50:39 tsGmrBn30
ビジター側に一歩でも入れば楽天の応援一切禁止というルールでw
477:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 12:59:59 Ro/1LcFr0
>>473
普通の球団はそうだよな。
弁当買ってもらえなくてもその分でグッズなり次の試合のチケットなり
買ってもらえれば問題なしと考えるのが普通の球団の考え方だよね。
478:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 13:15:22 P1YzxG03O
球場で飲食物を1500円以上購入する人には、
もれなく外野招待券をつければいいのでは?
479:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 13:22:05 rRtb1yfMO
辛抱強いが一度見放すとなかなか見向きしない東北人。
サントリーは東北で未だに苦戦中。
楽天も見放されたら何しても客が入らなくなり移転かな
480:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 13:32:34 B7F7lnnq0
>球団は「売店の売り上げを確保するために仕方ない」と理解を求める
楽天が売店から搾取している金を減らせば済むこと
481:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 14:41:08 P1+L3P+mO
>>480
うむ
482:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 17:26:27 giP+9zO80
この球場に行かない事が最大の抗議。
483:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 17:46:33 RVb0A2rs0
皆さん、聞いてください。
この前、妻と子供と球場に観戦に出向きました。
ゲート前の検査で妻は係員に呼び止められ、
「お飲み物は持ち込みが出来ません!」と言われました。
「飲み物は持ってきてませんよ」と私が応えると、
「ウソをつくな! これは何だ!」ともの凄い剣幕で怒られ、
係員は素早く妻の体に触れるやブラウスをまくり上げ、
あろうことか剥き出しになった胸を揉みしだき始めたのです。
私が止めるまもなく、妻の乳頭からは母乳がほとばしりました。
係員は笑いながらそれでも怒った口調で私達に告げました。
「ここで飲むか、紙コップに移し替えなさい!」
私は生後半年になる子供を抱え呆然と立ち尽くすだけでした。
そんな私に係員は追い討ちをかけるのでした。
「奥さんが食べるソーセージも出しなさい!」
484:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 18:24:19 giP+9zO80
>>483
コーラ吹いた。
485:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 18:30:29 MWXwomPzO
>>483
ワロタww
486:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 18:31:01 P1+L3P+mO
>>483
ドアホwwwwwwwwww
487:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 21:05:20 yuKoMKzU0
>>473
反発して意地でも買わないって人が増えて
却って売り上げが減ると思う。
488:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/09 23:21:20 /Q0gkaJn0
>>442
生キュウリそのまんま1本だよ~ん
489:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/10 09:16:04 gdwCpBKHO
生 キ ャ ベ ツ
490:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/10 10:56:25 lZSp3V1Q0
野村は今年もぶっちぎりで最下位ww
バカ監督にいつまでやらせんだ?
491:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/10 11:11:47 pqlemiHHO
もろみとかマヨネーズとか何もついてないんだよな
売る方も悪いが買うやつがいるのがもっと悪い
492:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/10 11:27:48 VPUfYoiT0
美味しくもない高い商品をワザワザ買わない。
経営上成り立たないから、持ち込み禁止。
おかしい。
なら、もっと旨いものを安く売れよ。
2時間のまずく輪頭では野球観戦の醍醐味が無くなる。
どうせなら、全部持ち込み自由として、受領なり、大きさなりで
持ち込み料を徴収した方が良いさ。
493:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/10 12:47:29 0sj4pCCG0
>>490
バカフロントが居座る限り、誰に監督やらせても一緒だろ。
494:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/10 15:25:34 gdwCpBKHO
守銭奴晒しage♪
495:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/10 16:32:43 RV0Zn3PU0
【ロッテのチョコレート 】
ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。
カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。チョコ
レートは他社より2倍出来、カカオは余らない。ロッテはぼろ儲けの天才!
証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い
結論 ロッテのチョコレートはチョコレート本来の味が半分の「粗悪品」
496:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/10 16:49:25 wMbyRFzW0
弁当1個売るたびに400円球団にマージンが入ります、400円が沢山沢山
集まって一場投手のお給料になります。
497:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/10 16:53:34 2NAD1ac1O
隠して持ち込みに成功しても係員にバレたら普通に取り上げられるし、
そんな姿をまわりの人に見られるのは非常に恥ずかしい。
素直に従うしかないよな。
498:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/10 17:07:33 uyUW7gL50
>>497
田舎だからね。その取り上げられる姿を近所の
奴にでも見られたら、次の日から村八分だよな~
ガキだったら、いじめの対象になるだろうな
やっぱ田舎なんて住むもんじゃね~な。たまに行くだけのとこだろJK
499:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/10 17:48:04 TkuOVCIGO
>>497
持ち込みを隠してまで見たい野球の試合かよwww
素直に従うじゃなく、素直に行かないが正しいんじゃないか?
500:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/10 22:45:28 gdwCpBKHO
晒しage
501:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/10 23:59:20 eLJZ3qY10
誘導されて来た。
つーか、こんなクズチームの試合なんか観なきゃいいだろ。
それで万事解決。NPB(笑)ごときが威丈高な態度とってんじゃねーぞ。
502:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 00:05:16 zGjhWzGt0
糞みたいな試合ばっかだもんな
弁当取り上げて金を集めたところで、選手補強にもたいして金を使うわけでなし
チームは万年Bクラス
三木谷からしたら、本社の宣伝になれば後はどうでもいいって感じだろ
503:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 00:43:33 RsyZ/kmg0
>>496
なんか、絶対弁当買いたくなくなるなw
504:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 00:48:19 3jzxJvVT0
次の西武戦チケット売れてないみたいだなw
CS進出の可能性があれば強気の商売も成功したのにねwww
505:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 04:29:42 Mj6i2bbaO
>>496
弁当にかけるコストが必然と安くなり、粗悪品になる。
弁当を中で食べさせないようにしても、外で食べられたら売上につながらない。
今まで買ってくれなかったお客さんを開拓しなければ、
売上は減少しても増加にならない。
506:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 06:02:56 vwB78K3lO
晒し♪
507:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 06:29:25 ZXDSBmEi0
>>483
Kスタって恐ろしいところだな
508:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 09:23:52 chClH6oiO
この前ガキ連れて見に行った時入り口で、うまい棒 キャベツ太郎 ラムネ菓子を子供がリュックに入れてたんだが。
やっぱり持ち込めなかった、その場で全部食べた。
楽天さんこれからは気を付けます
ごめんなさい
509:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 09:49:28 WAPLmUKo0
公有施設で独占販売って、やってることがヤクザ・暴力団のレベルなんだよな。
510:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 10:35:53 oOLXczWI0
甲子園観戦では、梅田の阪神デパ地下で食料を仕入れてゆくのが定番。
そもそも関西人はあらゆる規制がだいきらい。鉄道の自動改札は駅員がが乗客に殴られるのを防止するため関西から普及した。唯々諾々と係り員の指示に従うほうが悪い。
暴力はバイトがくぁいそうなので、(県民球場なので)宮城県に抗議しようよ。
511:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 11:34:19 vwB78K3lO
>>508
君が謝る必要なんかない(;´д⊂)
512:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 11:53:30 60LqdReU0
売上日本一のダイエー甲子園店
513:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 12:34:10 oOLXczWI0
>>508
つりじゃなくてほんと?
弁当、飲み物は他の球場でも持ち込み禁止にしたいけど、
実質できないのが実情と思う。
菓子類禁止がほんとうならまったくはばかげている。
子供たちを敵に回してどうする、楽天さん。
514:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 14:09:32 f4ywy3YP0
>>496
ネタじゃなかったら、1個400円はボリ杉だろと怒っておく。
515:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 14:50:30 cEEyOZCwO
5:名無しさん@九周年 :2008/09/11(木) 13:25:20 ID:JoQmijYT0 [sage]
仙台で牛タン食っているのは観光客。仙台人はあまり食わない。
仙台牛と言うブランドに引っかかる馬鹿を対象にした仙台商人の謀略。
516:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 15:51:01 Jvt9IF0t0
牛タン - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
宮城県仙台市の牛タン料理は、「仙台牛タン」の名称で名物として知られている。
庶民の料理から始まっているため、一般に超高級ブランド牛肉の仙台牛が
牛タン定食や牛タン弁当に用いられることはない。
ただし、仙台牛を用いた高級メニューが一部に存在する。
材料の牛タンは、その殆どが輸入品である。
しかし、農畜産物・水産物の地元での生産と消費(地産地消)を目指している宮城県で、
輸入物の牛タンを名物と称するには疑問の声もある。
そういう指摘もあってか、地元の高級和牛牛肉である仙台牛を使った牛タン焼きの店も出てきた。
一方、頑なに伝統を守ってアメリカ産牛肉を使っている店の中には、
「仙台名物」 という代わりに、料理法および食べ方が仙台での発祥なのだとして
「仙台発祥」と表現している店もある。
仙台牛 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
517:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 16:13:58 WRfDcrmZO
>>515
それは東京人が東京タワーの展望台に昇らないのと同じ。
別にたいした話じゃない。
ただ、私は喜多方に行っても、ヨークベニマル内のラーメン屋に行く。
518:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 16:16:17 nCMhT03Q0
観光客だってわかってて喰ってるけどな
街中の店でも球場の売店でも今はちゃんと産地書いてあるし。
札幌のジンギスカンだって輸入物のラムばっかり
519:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 17:00:37 sjywxlkh0
>>510
自動改札がしまった場合、たとえその客が悪くても、
「なぜしまるんや、ボケ!わしを馬鹿にしとるんかぁ?」
と騒いで蹴飛ばして、次々と機械壊しそうな歴史があった予感、、、
520:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 17:02:20 sjywxlkh0
>>515
時々、無性に食いたくなって出かけるけど。
521:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 17:43:41 Nh6/U5ZZ0
ジンギスカンは道民食
何かあれば必ずジンギスカン
何もなくてもシンギスカン
材料がどこのものであっても
鍋にどかっと乗せてみんなで囲んで食べる
だから材料がどこのものかなんて関係ない
大阪のお好み焼き、たこ焼きだって
国内産の材料はほとんどないだろ
522:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 18:52:23 vwB78K3lO
守銭奴♪守銭奴♪
523:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 18:56:25 S20VmGTL0
>>519
俺が大学の時に教授から社会学の授業で聞いた、
関西の某かつて球団を保有していた電鉄の話。
「例えば○○線で自動改札が初めて設置されたのは
ターミナル駅である××や△△ではなく、実は●●駅なんですよ。
これが何故かといいますと、あまりこういった表現はよくないんですが
●●駅の周辺はいわゆるホワイトカラーの居住区なんですよね。
ですから××や△△と比べて、新しいものをきちんと受け入れるだけの
教養の下地が準備されてるから試験導入してみたと、まあそういうわけですね」
524:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 19:55:27 Mj6i2bbaO
>>523
マジレスします。
> 「例えば○○線で自動改札が初めて設置されたのは
> ターミナル駅である××や△△ではなく、実は●●駅なんですよ。
阪急線(阪急電車)、梅田や三宮ではなく、北千里(千里線)。
ここは鉄板じゃないけど、関西私鉄の車掌があまりホームに出ない(京急はおおげさだが東急・メトロ並に)のは、客に絡まれるのを防ぐためとか?
楽天は歴史がないんだから、偉そうなことを客に押し付ける立場じゃないんだよ。
手放したらあっという間に楽天なんて記憶から忘れられるよ。
525:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 20:06:06 oOLXczWI0
>>524
改札のお兄さん、おじさんを守るため、自動改札を開発したが、高価な機械を壊されるのはいやなので、
とりあえず、サラリーマンの多いベッドタウン駅に導入という流れですね。
しかし、最近は「持ち込み禁止」擁護の関係者が現れない。
もう今シーズンも残りすくないし、逆風が頭上をとおりすぎるのを待つ作戦か?
526:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 22:21:11 YGrVOiAEO
とりあえず、売り上げはどうだっていい、と
皆さんそうお考えなんですね?
527:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 22:27:11 YGrVOiAEO
昔ならいざ知らず、今は売り上げを精査しなければ
新規参入なんてできませんよ。
新規参入を泣いて頼んだのは、誰だとお思いですか?
528:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 22:28:04 Mj6i2bbaO
>>525
だって、1つ擁護→5つ反発だもん。
どこの球場だって、売店の売上が悪ければ閉鎖・縮小だよ。
そもそも客が来なければ、売店も商売にならない。
意味なく売店の数を増やしたり、モギリ・手荷物検査の人件費をかけすぎたために、
もう火の車状態なんだろうな。
529:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 22:50:29 /N53vPWp0
アンチ荒らしのカキコミに惑わされて、理不尽な球団批判を繰り返してると
そのうち、球団を失うことになりますよ。
530:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 22:50:30 sjywxlkh0
>>527
少なくとも、宮城県民じゃないな。
>>528
売店多すぎるよなあ。
531:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 22:50:37 WRfDcrmZO
自動改札機の開発物語は「プロジェクトX」でやったな。
客が変な角度で挿入したキップを正しい位置に直すためには、どうすればいいか。
開発者は、この難問を解決できず、四苦八苦していた。
ヒントは川にあった。
釣りをしているとき、川を流れる落ち葉が石にぶつかると、
みな一定の角度になることに気付いた。
これだ!
開発者はこの原理を自動改札機に応用した。
ヘッドライト、テールライド、旅は終わらない~♪
532:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 23:27:55 WAPLmUKo0
>>529 「理不尽」の意味わかってるのか? それでよく楽天に入社できたもんだな
533:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/11 23:50:01 B0Me37Lo0
田舎者はごねればなんとでもなると思ってるのかな?
これだから田舎者って嫌いだぜ。
京都とか大阪みたいにいつまでも仙台が本当の首都だとか思ってるんだろうな
そういう感覚が信じられぬ
534:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 00:03:21 XFzQo+7aO
東北の人はおとなしいよな。
鉄道のダイヤが狂っても、駅員に文句を言う人はほとんどいない。
客と駅員の間に緊張感がまったくない。
まあ、東北の鉄道はほとんど赤字だから、文句を言う権利もないんだけどね。
JR東日本は首都圏の儲けで東北の赤字を穴埋めしている。
東北エリアが独立採算制になったら、エラいことになる。
535:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 00:11:18 PFmGUW8BO
楽天社員て、経営者がアレなのに一応愛社精神があるんだなw
536:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 03:47:56 hkL7oRdN0
そりゃ、入りたくて入ったんだろうから、楽天大好きなんだろ。
給料メチャ安なのにねw
馬鹿みたいw
537:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 04:11:54 YC1VDNTPO
>>536
お前早く仕事探したら?
538:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 04:18:34 PFmGUW8BO
>>2ゲット!
539:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 04:32:47 zqcvTAU7O
>>533
お前、根本的に人が嫌いなんだなw
話をすりかえるなよ。はるかに田舎者の方が多いんだぞ。
球団を失うことに「なりますよ」だと?
消えろ、消えろ!
紳士を装ってるんじゃねえよ!
楽天みたいな企業ならば、プロ野球ファン全体から願い下げだ!
東北の球団だろ?東北から嫌われて客を呼べるのか?
客をルール、ルールと縛り付けて、自分達はルール無用の暴挙か?
いい加減にしろよ。存在しているだけで迷惑だ!
540:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 06:36:39 Zvg6YYoq0
>>543
野次も少ないね
541:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 07:26:14 ldRoJKrbO
おばんですチケット購入者限定!1,000円セットメニュー!
URLリンク(www.rakuteneagles.jp)
おばんですチケットを売りたいのはわかるけど、なんでおばんですの客限定にする必要があるの?
前売り券を買った人や年間チケットの人に対して失礼ではない?
19:30から誰でも購入できるようにすればいいだけなのに。
とりあえず球団にはメールしたけど、なんか客に対する態度が
持ち込み禁止の問題と通じるところがあると思ったので
多少のスレ違いスマソ
542:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 08:13:35 hkL7oRdN0
>>537
オレが無職なら、平均年収3~400万円台の会社を馬鹿にしませんよw
543:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 08:21:03 PFmGUW8BO
もやしサイキョ♪
544:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 09:01:55 uHFtg+fd0
>>540
一二高応援団が入り込んでないのかなあ。
泉中央のほうは、容赦ないんだけどなあ。
545:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 10:29:24 6BEGJFw90
>>528
もぎりとかの係員ってフルキャストからの派遣バイトだから
減らそうと思えばいつでも減らせるんだがなあ。
546:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 11:33:14 PFmGUW8BO
Orton最強や!Grossmanなんか要らんかったんや!!
547:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 12:11:20 Ql58OcOd0
>>545
フルキャストは潰れてるだろ?w
548:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 12:23:42 6BEGJFw90
>>547
もしかしてグッドウィルの事ですかね?
549:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 13:26:04 lr38uDCcO
>>541
年間チケット購入者の様々な特典はもちろんだが、前売り券購入者にもプレイボール前にイベントに参加できたり、
入場時にサンプリングやプレゼントをもらえる企画がKスタではほぼ毎試合行われているわけだ。
だが、おばんですチケット購入者には『子供料金』という特典しかない。
それならば『1000円セットメニュー』企画で仕事で疲れているのに球場に通ってくれるサラリーマンに還元しようじゃないか。
それのどこがおかしい?
抗議のメールをしたとかネタだよね?wバカすぎww
550:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 13:39:28 vyZqFLoY0
タダ券でしか行かない俺にとっては関係のないこと
551:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 14:30:30 6BEGJFw90
>>549
まあ糞まずいメニューでも
1000円という値段に騙されるバカはいるだろうしね。
552:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 14:39:03 EQItDp2h0
>>23>>294にもあるように迷惑メールが来るらしいので抗議メールはネタでしょう
年間チケット購入者は、開門時から居る人も多く滞在時間も長くいため、使うお金も多い。
おばんですチケット購入者は、食事をしてから来て飲み物を持ち込みお金を使わないので客単価が低い。
チケットを安くしてるし仕事をして稼いでるサラリーマンに、球場で少しでも還元してもらおう。
取れるとこから少しでも取る、それのどこがおかしい?
視野の狭い楽天らしい、いつもの姑息なやり方ではないか。
553:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 14:55:15 X/PWUd9kO
Kスタ行ったことないからわからんが、持ち込み禁止にするぐらいだからそれなりにいろいろあるんだよね?
ケンタッキーやディッパーダンやハーゲンダッツ他諸々の売店があるヤフドより充実してるんだよな?
じゃないと納得できん。
554:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 15:18:27 BEV7eqreO
>553
そらもう豊富ですよ。ケンタッキーはもちろん回転寿司のかっぱ寿司。みんなで炭火焼肉やまなか家。立ち食いそばの神田。ファミレスCOCO'S。お好きなのを召し上がれ
555:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 16:04:19 Crar6JJLO
客席で食べられそうなものを売る店がケンタしかないね、それ。
556:ネーミングライツ
08/09/12 16:38:39 PFmGUW8BO
「クリネックススタジアム宮城」
改め
「オワッテル\(^o^)/スタジアム宮城」
557:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 16:42:24 zvgZ5reQ0
この前、記念で広島市民球場へ東京からわざわざ行ったんだけど、
外でカープグッズ売ってる兄ちゃんに、ペットボトル持ち込み可かどうか訊くと
「建前上はいけないんですが、ヘヘヘ、でも実は・・・」という回答。
球場入って座席の様子見て、持ち込み可な理由がよくわかったw
558:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 16:48:16 Zwg/5gasO
ざまあ(笑)
俺には関係ないからどんどん規制しろ(笑)
559:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 17:01:11 X/PWUd9kO
>>555
いや、他にもミオミオとかウェンディーズとかミスドとかロイヤルとかいっぱいあるよ。スナック系中心のとことか。
ただみんなが知ってそうなのをあげただけで。
560:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 17:45:03 g5u/5/LR0
教えて、子供連れの必需品、お菓子はどうなの?
コンビにと同様な品揃えと値段なのか?
561:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 18:12:43 Zvg6YYoq0
広島市民の肉うどん450円やかき氷200円は安かった。
それくらい安いの?
562:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 18:33:34 NHVOtOeJO
甲子園とKスタだけは死んでも行かない。
563:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 19:54:06 5uxAOJ720
芸スポへのマルチうざい
564:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 19:55:23 4SMilmi/0
>>561
すじ肉うどんが800円でございます
予算が足りなければうどん抜きで500円のもあるよ
565:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 21:27:37 tdzPlszR0
Kスタは様々な屋台がぐるっと一週囲ってる
屋内にもぎっしり食い物やがある
共通のメニューパンフがある
メニューはたぶん全部で100くらいあるんじゃないか
ごくごく一部除いて(個人的主観)、ほとんどすべて美味い
566:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 21:44:51 cH1Xf1bD0
トーホグの田舎者が弁当を持ち込ませろ!と
騒いでるスレはここですか?
もう田舎者は野球観に来なくていいよ。マジウザイ
567:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 22:12:18 zqcvTAU7O
>>565
大杉だろ?
>>566
社員だろ?
野球見せるのが本業か?それとも、飯買わせるのが本業か?
仙台の商売もナメられたものだな。プロ野球ってだけで引っ掛かってしまうのかよw
ちょっとクルマ走らせれば心置きなく食事できるとこがザラにあるのによ
568:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 22:13:57 gy6YXQXq0
ウザイウザイといいながら、毎度単発IDでやってくる楽天社員・・・・
569:社員
08/09/12 22:17:30 08CZu1kM0
いつまでも騒いでいる君達。
君達の疑問や要望を私が応えてあげるからなんなりと質問なさい。
570:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 22:20:20 We6dv+rh0
>>569
とりあえず、これ以上楽天の利益にならないよう、応援するので。
消えてくれw
571:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 22:21:20 gb1dbVJQ0
飲食物の購入は任意だろ。野球を見にいくんだから、飯がどうこう言う方がおかしいと思うがな。
文句あるなら食べなきゃ良いし、飲まなきゃよいじゃん。
572:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 22:25:49 zqcvTAU7O
>>571
その前に、
行かねーよ、タコ。
573:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 22:26:07 tdzPlszR0
単に野球見せるだけだったら別に行かないでテレビで十分
はっきり言って野球が目的じゃない人も来て楽しめる場所を目指してるんだと思うし
それに賛成するし成功してる
574:猫鷹公鴎檻
08/09/12 22:33:19 zqcvTAU7O
>>573
一生優勝争いはもちろん、Aクラス争いにかけらでも加わらないで下さい。
全部負けて下さい。野球の試合以外に楽しめるファンがいれば簡単でしょ?
575:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 22:36:55 d1DFxEw70
>>574
まるで、反抗期のお子ちゃまの会話だね(笑)
576:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 22:57:24 PFmGUW8BO
晒してみる
577:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 23:08:18 zqcvTAU7O
>>575
話すりかえるんじゃねーよ(怒)
まともな正論述べてみろよ
何だ、(笑)って?ナメとんのか、コラ!
楽天Kスタは失敗なんだよ、二度と行きたくなくなる球場No.1なんだよ。
何度でも言う、楽天は今すぐ野球界から出て行け!
578:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/12 23:49:33 sq5DiiCz0
楽天社員は言う事がワンパターンだなw
田舎がどうだの貧乏がどうだの
579:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 00:01:29 lNFvIsza0
>>554と>>559はどこのこと?
Kスタにはケンタッキーしかないね
URLリンク(www.rakuteneagles.jp)
今年、6回くらい行きました。
ワゴン販売の弁当屋はすぐ売り切れます。
580:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 00:20:16 bK9cVIJw0
どこにでもありそうなチェーン店ってことなら他に、なか卯、ピザーラ、陳麻家もあるな
581:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 00:35:03 sfQOpo9L0
>>944
持ち込み規制の理由を昔のディズニーランドみたい(今もか)に
「夢の国だから」とか「飲食物持ち込まれると日常に引き戻される、
景観が損なわれる、から」とか言えばいいのに。
582:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 01:15:01 k3LDDpg2O
持ち込み規制の理由
●貧乏人を相手にしないセレブ球場を目指している
●田舎は娯楽が無いから新常識を文化として啓蒙したい
●野球を見せる気が無いというか見て欲しくない
●日銭を稼ぐこと以外興味がない
●トップが手作りの味を否定する帝王学で鍛えられたその仕返し
●あえて反感を買って観客減を誘い神戸移転の言い訳に
583:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 01:21:41 Qf/axL090
楽天球団は生まれてきたことが罪
584:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 01:40:55 AiRVXV6iO
>>579
>>559はヤフードーム
585:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 02:14:44 sfQOpo9L0
多分、球場(敷地内)に入ってるお店の人がかわいそうだから
そうしたのかな?
それともみんな楽天直営?
586:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 02:28:44 PMUAKigjO
やっぱ、とうほぐカッペの民度は
球団を保有するに相応しい段階までには
未だ成熟してなかったみたいだなw
587:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 03:06:08 TqhyYlm80
まず第一に、子供達の事を優先に考えるべし。お母さんが作ってくれたおにぎりもだめなのか。マジで馬鹿だなKスタは・・・
その前にトランペット解禁汁
588:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 03:16:55 7RZOSEx00
今はいいけど、4月はじめや10月は寒いから暖かい飲み物がほしいわな。
ぬこ屋敷だとそんな時期は保温機能がある水筒持参の人が
けっこういるんだけど、寒い仙台じゃあれ必需品だよな。
589:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 03:34:47 TMfx9Nb00
厚着して来い。
590:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 03:43:58 PMUAKigjO
>>587
子供をダシに使うなカス
591:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 03:54:08 k3LDDpg2O
「規制擁護派」のお里が知れてきました
592:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 03:58:50 KPFVaTTV0
>>590
確かにお前みたいに子供も作れないやつには関係ない話だね
593:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 04:42:41 rCB+9tMWO
>>582
> 持ち込み規制の理由
> ●貧乏人を相手にしないセレブ球場を目指している
だったら最初から入場基準を作れ。誰でも入れるようにするな。
> ●田舎は娯楽が無いから新常識を文化として啓蒙したい
自分とこの本業は何よ?ネット文化を広めた業界だろ?
それに、田舎には田舎なりの娯楽がある。自然と触れ合ったことのない人間には一生理解できないだろう。
> ●野球を見せる気が無いというか見て欲しくない
だったら何しに来たの?わざわざ球場を改修する必要ないじゃん。
> ●日銭を稼ぐこと以外興味がない
他の球団はそんなの当たり前、なおかつリピーターを増やす努力をしているので、単なる手抜き。
> ●トップが手作りの味を否定する帝王学で鍛えられたその仕返し
知らねーよ。何でその矛先が仙台よ?お前の帝王学なんて誰も聞きたくない。
> ●あえて反感を買って観客減を誘い神戸移転の言い訳に
勝手にしろよ。神戸に移転しても楽天のあくどい商売はみな知ってる。
神戸の方がそんなやり方通用しない。暴れられるよ。
594:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 05:11:42 rCB+9tMWO
>>586
やっぱり、ネット商法ばかりで実際に人と触れ合って接客することがない楽天の民度は
球団を保有するに相応しい段階までには
未だ成熟してなかったみたいだなw
595:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 05:14:57 D4ryWEe/O
コンビニのおでん>>>>>>>>>>Kスタの食い物全般
596:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 05:52:04 rCB+9tMWO
【楽天社員・持込擁護派の特徴】
●田舎者 ●とうほぐカッペ ●貧乏人 ●行かなきゃいいじゃん
おおよそ、人を相手に商売しているとは思えないこのような暴言を書き込むのは、
社員認定ということで。
考えられないな。俺はいくら商売が辛くても、
何の罪もないお客さんにこんなこと言えないよ。
お客さんは神様は大袈裟だろうが、
普通にチケット買って来てくれた、それだけでいいだろ?
売店の売上が悪いのは、全て球団が悪い。
597:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 06:17:59 rCB+9tMWO
596だが、持込「禁止」擁護派の間違い。
少なくとも、このスレ見てる他球団ファンからは、日銭すら取れないな。
バカだなぁ、こんなことしなければ、俺だって仙台行った(行く)際には
楽天の試合を見ようかと思ったのに。
社員はよ、スレ全部読んで読んで読みまくって、
もう一度見つめ直せ、考え直せ。
社員よ、お前らも人間なんだから、
女房が子供が、家族が友達が恋人が、こんなことされたらどう思うか?
胸に手を当てて、考え直せ。
598:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 08:06:39 WbCAHVNb0
熱闘ストーブリーグ
楽天正規軍 vs アンチ楽天軍
ながれは、アンチ楽天にあるようですね・・
599:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 09:07:50 naSDteGeO
おまいらも、ベガルタの時はあれだけ頻繁に
バス囲ったりして結束力を見せつけられるんだから
一度、駄目元で売店やレストランを囲ってみろよ?
ましかすると何かが起こるかもしれないし
おまいらも、そういうの嫌いじゃないだろ?
600:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 09:19:11 x4QhgWTrO
近鉄を返せ!雑魚天め!
601:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 09:51:47 zYpNxbw00
楽天は糞だが球団をポイ捨てした近鉄ほどではない。
602:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 11:05:15 YyQBqW5/0
>>214
楽天はヴィッセルとタッグを組んでいるんじゃなかったのか?
URLリンク(vegaltablog.com)
603:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 11:37:50 U64jauZ50
,,-―――-、
,r´ `\
| ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
|./ ', ', このスレは野球板きってのぶっちぎり嫌われモンの
/- - i .| ワイら犯チョンファンがワイら以外の嫌われモンをでっち上げるスレやで!!
/⌒ヽ /⌒ .| |
,' _ ` ´ _ | .| とりあえず絶対正義の球団阪神様に対して無礼な行為
|.ノ-・、.〉 , /-・ヽ .|/,⌒i を働いたシャブ(シリーズで公開レイプw)と
|  ̄./  ̄ .>ノ.| 雑魚天(格下球団の分際で身の程もわきまえんと犯珍に勝ちよる)は
.', .| -、 .、_ノ 嫌われモンにでっち上げるんやで!!
ヽ `¨i⌒´ / / .|
.|ヽ,ヽlエlエlアヽ / / | 正義の犯珍ファン様をリスペクト(笑)しない礼儀知らずの球団オタもどんどん叩いていくんや!!
.ヽ、 .ヾ二ノ / .|
i\ ‐ ./ / | もちろん虚味噌叩きも忘れるんやないで!!
| ヽ___,/ ,' .|
604:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 11:45:27 D4ryWEe/O
生 キ ャ ベ ツ
605:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 11:48:22 nmQ1lYc60
署名活動~球団に提出~球団もシカト出来ず回答
一連の流れをHP(署名提出側)がHPで報告
ここまでやれたら良いよね。
606:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 11:49:28 nmQ1lYc60
↑↑↑
一連の流れを(署名提出側)がHPで報告
でww
607:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 11:52:51 rCB+9tMWO
>>603
アニキ!ここは楽天球団の暴挙を叩くスレですよ。
楽天以外のことはよそでやって下さい。
608:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 12:15:30 mgSWENRyO
アレルギーたくさんある人とか、食事制限がある人とかどーすんの?
水筒持ち込みは駄目じゃないんだよね?
609:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 12:15:56 SGFJDD7p0
マリンはいいよなぁ
610:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 12:22:49 kb0YUeGS0
神戸に移転しても、持ち込み禁止なんだろうな
地元にこんだけ嫌われてる球団なんて存在価値あるのか?
人気ないオリックスのほうがまだマシに思えてきた
パリーグって九州とか北海道とか移動だけでも大変なのに
人気ない球団と嫌われてる球団とかってありえないな
こりゃ、赤字なわけだよ
611:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 12:38:41 D4ryWEe/O
>>610
神戸移転がデフォなのかw
612:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 12:50:17 mMvGfJxq0
珍、檻がいてまた神戸じゃ近鉄の二の舞だろ
懲りないな関西人は
613:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 13:32:55 D4ryWEe/O
も や し
614:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 13:49:43 o7xwDawH0
>>610
実際は人気もない
広告やグッズ料などから搾り取ってなんとかやっているだけ
2005~2008年9月11日までの平均
1 阪神 42811人
2 巨人 39829人
3 中日 32763人
4 ソフトバンク 31100人
5 日本ハム 23681人
6 ロッテ 20741人
7 オリックス 18334人
8 ヤクルト 18040人
9 西武 16967人
10 横浜 15389人
11 広島 15358人
12 楽天 14950人
615:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 13:54:50 vd/55DO8O
あのからくりドームでさえ水筒持ち込めるのに
読売以下だなド田舎お荷物球団w
616:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 13:57:24 lqMTexCO0
楽天が売店からの搾取を止めたら済むことじゃん
617:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 14:07:23 k3LDDpg2O
「赤字でも構わないから持ち込みだけは絶対に認めない」
そんな宗教的な怨念めいたモノを感じる
加えて団欒を奪われた家族連れのやるせない憤り
菓子類を取り上げられた子供達の涙・汗・血…
手作り弁当を食べさせられない悲嘆を抱いたまま逝った老人の強い念……
因縁だらけのこの球場には近寄らない方がいい。
618:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 14:24:42 3Sbd4ER20
普通の売店価格なら不満も少なかったかもね
売店価格どころか球場価格よりも更に上をいっているような気がする
619:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 15:17:36 D4ryWEe/O
MONKEY MAJIKも情けなくて泣いてるわ
620:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 15:26:42 rCB+9tMWO
もやし、キャベツ、きゅうりって、
何処の八百屋だよw
単品で買うものじゃねえよ。
何かの料理に付け合わせでサービスするものだよ。
もう小銭も取れねえよ。わざわざ他の地方から行く価値のある球場でもないし。
621:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 15:36:06 k3LDDpg2O
もう外野を耕して野菜作って売ればいいんだよw
622:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 16:49:28 tCJPiG+G0
このスタジアムに糞スタというレッテルを授けましょう。
623:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 17:19:02 rCB+9tMWO
>>621
では内野席で牛を育てて、
その場で牛タン弁当と焼肉定食w
624:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 17:44:14 D4ryWEe/O
>>623
グロかよw
625:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 17:48:42 k3LDDpg2O
>>623
いや、あの企業なら牛を直接売ると思うぞ。
「共同出資商法」でなw
626:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 19:02:42 D4ryWEe/O
カ ラ ス コ 弁 当
627:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 20:23:41 qVj/9Piz0
カープうどん
628:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 20:35:04 fwpQrrxN0
もっとオリジナルが欲しい・・・
NREなんて駅弁そのままじゃないか
629:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 20:39:27 wdLqized0
>>601
半世紀にわたって球団を保有した近鉄にポイ捨てはないだろ…
楽天に果たしてそれが出来るか?w
630:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 20:42:34 Z3JryqS30
檻ファンの俺が遠征に行ったときだが、確かに京セラやスカイよりも荷物検査厳しかったよ。
子供が入り口でおやつ取り上げられたのや、規定より少し大きな選手への応援のボード掲げると
すぐに係員が文句言いに行ってるシーンを見たよ。
「他のお客の迷惑になりますので・・・」って、檻側にそんなに客いねーし、迷惑にもなってねーよ。
んな楽天の対応みてると、檻のセレクトチケット買ってるくらいに野球見るのは好きだが、
子供の楽しみを奪うようなここには、2度と行かないと心に誓ったわ。
スレ違いで済まんが、見てるとついつい書き込みたくなった。
楽天、もーすこし対応あらためねーかな。
631:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 21:36:22 rCB+9tMWO
>>630
全て係員の主観で判断してるのが腹立つよな。
普通は、他の客からクレームが来て係員は動くものだよ。
客だってな、規約を1から10まで知ってるのはいない。
アバウトに多数決に従うものだよ。1つだけ他と違うルール設けても、
知 ら ん わ い !!!!
そんな楽天、0-12の大惨敗
ざまあwwwwww
入場料と弁当代返せ!
632:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 21:41:30 fXT4H8ne0
弁当持込券を入場者に3000円で売れば無問題
633:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 21:51:21 YyQBqW5/0
今日も弁当の呪いだなw
634:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 21:54:35 b+n7cEL90
>>614
本来宮城県に行くはずの金がなぜか楽天へ・・・
地域密着とはかけ離れた現実だよな
635:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 21:56:32 vd/55DO8O
フロントも監督もコーチも選手もプロ失格ですね
こんな球団応援してて虚しくならないのw
636:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 22:15:14 rCB+9tMWO
>>635
まあ、ここはフロントだけを責めよう。
俺は選手には罪はないと思うよ。
球団フロントはプロの経営者失格だよ。
いかなる理由があっても多数のファンから反感買うような行為はしてはいけない。
売店が潤ってなかろうと、口にしてはいけないよ。
買ってもらえるように商品に工夫を凝らすなど努力するか、
黙って閉めるかだ。
637:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 22:40:27 qi6vjFM1O
今日も元気だキャベツがうまい!w
638:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 22:44:40 XFTrysD5O
ネストのカクテル高杉。
モスコミュール600円とか
東京ドーム以上じゃん…
639:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 22:47:28 x4QhgWTrO
とりあえず球場に入ったら怪しい動きはしない方がいい。
ちょっと大きいカバンを持っていくだけで怪しまれるから手ぶらで行くのが一番。
640:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 22:49:42 CpRpeUwo0
弁当の呪い発動中
西武はあと2試合天誅を下してくれ!
641:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 22:51:21 XSJEoRXK0
バカ高い弁当買わされるんなら、球場内にローソンとかセブンイレブンとかいろんな会社の
コンビニを作って、各社で競争させろ!
店舗どうしで競争も無しに、選択肢が少ない、高い商品買わされるのはまっぴら
642:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 22:52:22 iQBMXeXtO
持込み禁止とか言っているくせに、入場口でチキンラーメンを配っていた。
売店の売上はどうなったんだ?
あと、今日みたいに大敗すると、お客は途中で帰るから、
売店の売上が伸びないよ、フロントさんw
643:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 23:00:06 0rV2RGt10
弱いうえにドケチ
最低な球団だな
644:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 23:13:47 D4ryWEe/O
>>632
デフォで\3,000払ってまで見に行こうと思わねーw
645:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/13 23:23:37 vd/55DO8O
>>641
通常の倍の価格になりますが よろしいでしょうか
646:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 00:30:09 sqZYshMs0
ここでも悪どいことしてるのか。
日立造船からネットで宿の予約をする旅窓を買収した楽天トラベル、
手数料などを値上げして宿を泣かせている。
額に汗して働く人たちの上前を掠め取っている。
つぶれろ、楽天なんか。
647:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 03:21:33 O11oN5yw0
ドケチとか、ひどい会社って・・
ここ見てれば楽天がブラックな会社だってわかるだろうが
これだから田舎者は困る
問題があってから騒ぐくらいなら、最初から
球団なんてお断りといえばよかったろう
仙台ってどこかと思ったら思いっきり田舎じゃないか
駅前に何もないようなド田舎より、せめて関東に移転すべきだな。
648:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 04:31:00 fTBLPrcCO
>>647
何を勘違いしてるんだ?
仙台はプロ野球を誘致してたが、
楽天って企業を誘致してないぞ。
勝手に乗り込んでおいて何だその言い草は?
何が都会の基準で何が田舎の基準だかなんて、
誰も聞いてないし、どうでもいい。
そう、どうでもいいんだよ。
仙台に降り立ってみたら、って………………。
何で今まで知らなかったんだ?ろくすっぽ外に出てないだろ?
何でそこに「馴染もう」という考えがないんだ?
勝手に土足で上がり込んで、てめえらのルールを押し付けるなよ。
いくら2chでもそんな発言は許されないぞ。
そんなに自分の思い通りにしたかったら、政治家にでもなれよ。
649:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 04:44:53 fTBLPrcCO
>>647
それから、関東のどこに?
東京から移転した球団だってあるんだぞ。
お前、何も調べてないだろ?思い付きで書くなよ、コラ!
お前、単に仙台をバカにしたいだけだろ?
何で仙台がその対象・矛先になるんだ?何か仙台に恨みでもあるのか?
答えられないだろうが!
あまり軽率な発言は突っ込まれるぞ。
650:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 04:47:35 Ts8T6Wp10
【楽天社員・持込禁止擁護派の特徴】
●田舎者 ●とうほぐカッペ ●貧乏人 ●行かなきゃいいじゃん
651:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 05:05:19 +Iuq1PPr0
携帯から長文って、なんか怖い。
652:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 06:25:31 c9RWztMkO
>>651
社員の擁護レスの方が怖い、てかおぞましい、てかグロい。
ホラー?スプラッター?クリーチャー?
チャッキー?ジェイソン?フレディ?
スクリーミング・マッド・ジョージ?
653:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 06:32:04 bPN6axBvO
けさいを見に行ってけさい
654:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 06:37:14 fTBLPrcCO
みんなさ、コンビニ入れろとか、安くて旨いのを作れ言うけど、
それができたらとっくの昔にやってるよ。
俺はそういう改善策とかは考えないよ。
仮にやってくれても楽天である限り宮城球場へは行かないよ。
他の球場だって大部分は高い割にたいしたことないモノが多いよ。
ファンはそれを分かってるから、食べ物は自分の好きなモノを持って行く。時々売店で買うこともあるが。
俺は荷物になるとは微塵も感じない。むしろ、手ぶらの方が違和感を感じるもの。
俺だって、ある田舎に住んでて、何人かでローカル野球見に行くこともあるけど、クルマで行くから荷物満載だよ。
駐車場から球場入口まで満載の荷物を手分けして持って歩くことも何も苦にならない。
楽天曰「田舎者」の野球観戦の感覚ってえのは、こういうもの。自分中心に決めたらダメだ。
そんなにセレブな野球興行をやりたいなら、六本木で、会員限定で、勝手にやればいいんだ。
球団側がお客さんに持込を禁止したことは今までなかったし、しても定着しなかったんだよ。
また、売店の売上が悪かったからって、お客さんのせいにしたことはなかったんだよ。
何でこれだけ叩かれるのかったら、球場に来てくれたお客さんのせいにするからだろうさ。
こんなの商売人として失格。即刻店を畳むべきだ。
655:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 06:59:15 j20rl4aRO
長い┐('~`;)┌
656:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 07:33:31 mwIJ7L180
田舎者って魚を、プロ野球っていう疑似餌で釣ってきて、いけすで絞り上げるんだよ。
疑似餌だから、通用するうちは強くなくても良いし、野村あたりの名前で魚は集まるしね。
あんまり魚もスレてないから、何度も疑似餌食ってくれるしね。
手法がばれたら、場所移るか、釣りなんかやめれば良いし。
657:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 09:42:16 c9RWztMkO
KYスタ宮城
658:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 09:53:26 YY5pNwSPO
飲食ってのは人間の根源的な欲求絡みだから、規制の行き過ぎはマズイ。
好きな女でなくこの女とやれ、
お前の枕でなく俺の枕で寝ろ…
そう言われたら気分害するだろ?
サービス業としても成り立つ訳ないよ。
659:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 10:04:46 EP1RLYsF0
ていうか野球観に行く時って普通飯食べてから行かない?
夏場では飲み物ぐらいは購入するけど。
660:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 10:11:15 /B43FkGp0
>>659
平日午後6時からやってんだから、普通の人は仕事帰りに直行するよ。
それでも6時にはまにあわないし。
661:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 10:13:55 YY5pNwSPO
「野球観戦は飯を食べてから」
これ常識か?
会社帰りもいれば、初の家族観覧もあるだろうに。
実際ナイトゲームなら夕方早く食って来ても、
夜更けには小腹も空こうというもの。
ここはアメリカじゃありませんよ?
662:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 10:18:42 /B43FkGp0
>>661
どっちかっつーと非常識のほうに入ると思うけどなあ。
自分は、野球観戦前に飯くって行ったこと一度もない。
午後6時から始まるのに、飯くってからとなると球場近くでも5時には飯屋に入らないと・・・
最初の応援合戦から参加したいなら5時半ぐらいには入らないといけないから、そうなるとさらにその1時間前に。
そんな早い時間に普通の人は夕食たべてないと思う。
663:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 10:21:17 mwIJ7L180
そもそも、野球観戦するのに、人がいつ何を食うかとか、制限されることが
受け入れられないですねw
664:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 10:26:07 /B43FkGp0
>>663
第一、楽天がいってるのも、球場くるまえに飯くってこいではなくて、
球場で買ったもの食べてくれ、ってことだしね。
楽天の規制がそもそもおかしいんだけど、それを擁護する人たちが言うことはさらにおかしい。
665:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 10:29:19 fTBLPrcCO
>>659
散々書いてあるが、
大人の事情ばかり押し付けるものではない。
子供に説明できるか?強制できるか?
子供は特に、規則正しく食事させなければならない。
大人は多少不規則な食事でも我慢できるが、子供からそんなことさせたら変調をきたす。
自分が子供だった時のことを考えるべき。
666:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 10:50:39 Tr9FBgac0
糞球団の運営する糞スタか
667:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 12:21:07 fTBLPrcCO
>>646
楽天トラベルは利用するお客さん側に不利になる料金設定にしてないんじゃない?
ホテルやツアーバス会社からのマージンはいくらか知らんけど、多少の取り次ぎ手数料は取るだろう。
ホテルによっては楽天とは手を切って、自分とこでHP作って予約を受けてるとこもあるし。
野球の興行とは同一にできないと思うよ。
668:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 12:44:39 Tr9FBgac0
>>667
予約サイトなんて楽天以外にも
じゃらん、JTBなどいくらでもあるしね。
669:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 12:54:28 DT0+Q5We0
じゃらんと楽天トラベルで寡占してるけどな
670:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 13:22:31 Lu7P06y90
どうせあと数年後には売りに出される球団だからな
そのときに球場が汚いとか応援のマナーが悪いとか言われたら、
球場や球団の価値が下がっちゃうじゃん
結局、球団を売りに出すときに付加価値をつけるための演出だよ
まあ、数年後を楽しみにしていな
絶対に三木谷はやらかすぞ!
671:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 15:14:09 c9RWztMkO
晒し
672:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 18:55:40 MQA8mHlB0
悲しいお知らせだ
悪徳球場Kスタ宮城で楽天が勝利してしまった
なお、原因はおかわりさんが奥様の手作りおにぎりを持ち込めなかったことといわれる
673:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 19:00:30 fTBLPrcCO
観衆スレじゃないが、
毛スタ19956人かよ…。
おとなしすぎるんだよ、北海道楽天とか、福岡楽天ならとっくの昔にボイコットじゃね?
674:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 19:32:17 c9RWztMkO
守銭奴晒しage♪
675:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 19:50:29 xttfiX6N0
>>673
田舎は娯楽が少ないからな。
676:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 20:02:35 fTBLPrcCO
>>664
どうしても中の売店を利用してもらいたいなら、
当日の試合の開場は朝7時、
厳重なる手荷物検査を行い、飲食物はガムはおろかフリスク・ミンティア1粒も締め出し、
入場締切は朝9時で、再入場は不可。
中の飲食物は激高激マズ、水呑場も1回100円。
試合開始は夜7時で、どのような理由があっても試合終了まで退場不可。
なお決着が付くまで無制限に延長戦を行う特別ルールを設ける。
12時間くらい拘束させれば何かモノ買うよ。できるわけねえわなw
677:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 20:09:56 fTBLPrcCO
>>675
俺んとこは、仙台より人が少ない、もっと田舎の中小都市だよ。
だがな、いくら娯楽が少なくても、こんな興行は俺は行かないよ。
こんなの騙せるのは、普通は良くて1人1回だけで、2回目はない。
678:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 22:35:45 AAFo4W8z0
こうなったら、『トイレ有料化』して欲しいなw
679:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 22:46:04 c9RWztMkO
フロリダ・マーリンズ>>>>>円天イーグルス
680:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 22:50:20 MI2JPN0d0
>>634
地域密着する気なしです
楽天は宮城県におんぶにだっこの姿勢だから
681:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 23:45:24 PfBHrWjo0
堀江フェニックスだったら絶対こういう事はしなかったはずだ。
アイツ自身も田舎出身の人情家だからな。
成り上がり志向は強いものの、弱者から絞るという発想はない。
ただ目立ちたがりだから選手弁当に紛れれてホリエモン弁当は売ってただろう。
682:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 23:53:22 S22VKHtn0
田舎田舎言ってるやつ居るが、仙台に関しては田舎って感じではなかったぞ。
683:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/14 23:56:54 dJqT0dveO
係員に何か言われた時に、
「いなりを2つ…持ってきますた」
とか言いながらスボンを下ろす香具師が出て来たら
どーすんだろ?
684:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/15 00:01:38 1bPzIA2j0
>>683
「さらにちくわ一本、ひじき少々」
ま、どちらにしろ捕まるな。
685:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/15 00:08:24 VB6IJ8kf0
肉まん二つと言ってオパイ出した女の子に「干しブドウ2粒ていどは大目に見ます」。
686:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/15 00:14:21 r0CLbd8u0
>>683
Kスタの用心棒のメタボ腹攻撃は怖いぞ
687:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/15 04:30:43 ZEPRV60+0
kスタはトランペット応援ができないから嫌だ
テレビで見ていると全然応援歌が聞こえないからつまらない
kスタ戦ほどテレビ観戦がつまらない試合はない
688:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/15 04:36:37 TblLI8Vz0
しかも、しまりがないメガホンパカパカの音が延々続いてるだけだからな。
689:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/15 05:59:17 1u+97iQFO
三木谷ダセ~
690:ひよこ名無しさん
08/09/15 06:03:06 5BZYrTWT0
見北に顔が丸いな。どんな生活してんだ?
早死にするぞ
691:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/15 06:20:38 AlxCzzycO
>>687
トランペットは賛否両論だが、メガホンOKなのは変じゃないか?
個人的にはトランペットは慣れちまったからいいけど、
メジャーと同じく全く道具なしにするか、阪神のように超うるさい応援か、
どちらかにしてほしい。
692:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/15 06:33:30 5fbJ90GUO
マラカス持ってる人が居た。
693:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/15 07:14:13 ck0uJP/z0
そんな事よりこっちの方が大変だと思う
URLリンク(jp.youtube.com)
694:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/15 08:41:05 Xidxw3XX0
ちびっこファン無視のスタジアム
695:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/15 12:44:18 1u+97iQFO
三木谷=スレリンク(mnewsplus板)
696:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/15 12:49:57 5BZYrTWT0
考える事がせこくね?
こいつはカタブツだね
697:代打名無し@実況は野球ch板で
08/09/15 13:44:17 1u+97iQFO
>>696
堅物に謝れ