08/07/29 21:56:56 G3iTV4TXO
いや~、山口が良く抑えてくれましたね!
ゲームの流れの上ではMVPと言っても良いでしょう。
ブラウン監督の采配にも助けられましたがね。
二度も代打を出すチャンスがありながら、コズロースキーを無駄に引っ張った。
スタルヒン球場で原監督が見せた様な消極的な采配で、内海を潰すチャンスを自ら潰してくれました。
その内海ですが、相変わらず何と言うか…白いワンピースを着た病弱な少女(笑)の様な投球ですね。
ニ死からのエラーで何をあんなに動揺する必要があるのか。
エースになりたいのなら、まず自分自身の精神的な器を広げないと。
味方のエラーをカバーする懐の深さあってこそのエースです。
日曜日の尚成なんかは見本になる投球をしていました。
一回に坂本のエラーで失点したがその後無失点で踏ん張り。
被弾した直後は三者連続三振。
何とも胸のすく投球ではありませんか。
内海もそろそろ独自の野球哲学というか、美学の様な物を持って欲しい。