08/07/11 09:46:06 ot8AT1iN0
111を書き込んだ者だけど、誤解を招くかもしれないので補足。
前回のグライシンガー登板で投球フォームについて、解説の堀内
が「あれえ、何か変だな。」と非常に不思議がっていた。
堀内の話を整理すると、どうもこういうことらしい。
牽制球の癖は、どうも直せないものらしい。ならばいっそのこと、
本来のピッチングフォームを牽制球のフォームに合わせたらどうか
ということ。
早い話、牽制球のフォームでホームベースに投げているということ。
フォームの改造になるのか修正になるのかわからないが、時間的な
手間はかからなかっただろうということ。
結果として、ファーストランナーから見て、ホームベースへ投げる
のか、ファーストへ投げるのかわからなくなったということ。
そのため、盗塁のスタートがきりづらくなったということ。
専門家(解説者)はフォームの微妙な違いがわかるみたいだけど、
こちらは見ても全然わかんないから、なるほどなと思ったよ。