08/07/10 02:28:26 bW9etLGzO
こんばんは。
中止でしたね。。。
今の勢いに乗る阪神相手では、この雨も巨人にとって恵みの雨かもしれません。
ただ、少し離れた地区ではほとんど降っていなかったらしく、
阪神園芸の力をもってすれば試合開始を少し遅らせればやれることはやれたと思います。
今日の中止はおそらく10月に代替試合が組まれることになるのでしょう。
CSをにらんだ考えもあって阪神側は中止にしただと私は思います。
ところで、また以前の話をぶり返すようですが、やはり私は巨人の優勝を絶望的と考えております。
今年の展開は2003年によく似ています。
この年の7月8日時点で阪神は76試合を消化して54勝21敗1分、勝率.720
2位巨人に15ゲーム差をつけぶっちぎりの独走状態でした。
そしてその後どうなったか??確かに勢いはなくなりました。
7月9日から最終戦までの68試合を33勝30敗2分、勝率.524という結果です。
それでも阪神は最終成績を87勝51敗2分、勝率.630とし、
2位中日に14.5ゲーム差、3位巨人(ヤクルト)に15.5差を付けて
結局ぶっちぎりの優勝だったのです。
私はこの2003年に今年は極めて似ていると思うのです。
124:森村 ◆v0Fr3M27bM
08/07/10 03:16:25 bW9etLGzO
優勝は厳しくても日本一の可能性はある訳で、
この先巨人はいかにCSで勝ち残るかを意識した戦い方をすべきだと思います。
短期決戦は徹底的な研究が必要、チームをどのように勢い付かせるかが大切です。
そのための準備をしながら残りのシーズンを戦って欲しいと思うのです。
さて、今日はイースタンのロッテ戦を見てきました。
先発栂野が被安打2、1失点の好投で4対1で快勝です。
栂野は抜群のキレとの制球力で与四球も1つだけでした。
球速は130後半がほとんどながら110キロ前後のカーブ、
120キロ台のスライダー、フォークと緩急自在の投球です。
なんと8回2死までノーヒットノーランを続けていたのですが、
これは一軍ローテにまた猛アピールになったことでしょう。
二岡と李ですが、揃って2安打づつ。
二岡はレフト前に2本ヒットを打っていました。
先週の右方向への打球から引っ張った左方向への打球にまた一歩前進が見られました。
明日の試合から復帰でもいいと思うくらいです。
李はタイムリーを放っていましたが、やや上体が突っ込み気味
もう一本のヒットはただの当たり損ないのラッキーヒットです。
こちらは一進一退って感じですね。
125:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/10 06:24:50 TesXAtML0
昨日の気象レーダー見て笑ってしまいました
(球場に行かれた人、ごめんなさい)
西宮市上空のみ、ピンポイントで雨雲が!
17時台の雨量なんと29mm、さすがの阪神園芸もお手上げです
誰だ!雨男は(`・ω・´)!
しかし、今月はどのチームもハードスケジュール
特に阪神は来週から恐怖の9連戦です
来週もどこかでピンポイント雨雲が来てくれることを
選手のためには願ってしまいます
超強力雨男の杉山を召還すれば一発なのですけど
以前は中止と聞くと純粋に残念だったのですが
広池選手のブログを見て、少し考えが変わりました
思わぬ休みにホッとする選手を思い、なんとなく癒されてしまう自分がいます
「癒される雨、癒されぬ雨」
URLリンク(www.hiroike.com)
さてリフレッシュ明け、好ゲームを期待します
126:先発完投型 ◆VZV5JjGhXA
08/07/10 06:29:46 TnTZAM0eO
おはようございます。
昨日森村さんの書き込みを見て、二岡復帰にwktkしておりましたが、、
何しとんねんアイツ…w
怪我で休養している時にこんな事件を起こすとは!
しかも相手はよりによってモナ。
紙面を見ると6日夜との事ですから、復帰に目処がたった時期。
思わず気が緩んでの事と信じたいですが…
清武代表も「個人的に腹立たしい」とコメントしていましたが、これはチームの台所を預かる者としては当然でしょう。
元来清武さんは仁義を通した契約の仕方をする人だし、プロフェッショナルに徹する人を好みますから。
二岡の今回の行動は倫理観にもとるのは勿論、大金をもらっているチームの中心選手としての自覚が余りに足りないと言わざるを得ない。
「球団の金でリハビリしてるのに何遊んでるんだ、高給取りの癖に」
そう思われても仕方がないでしょう。
チームの士気を保つためにと首脳が判断するなら、厳罰もやむを得ない。
泣いて馬謖を斬るような事になりはしまいかと二岡本人の為に心配しています。
まずは監督以下選手の皆に真剣に謝罪して、プレーで借りを返して欲しいものです。
127:先発完投型 ◆VZV5JjGhXA
08/07/10 06:52:30 TnTZAM0eO
>>122
お久しぶりです。
5割到達おめでとうございます。
それと中日を倒してくれてありがとう…(笑)
お互いCSに出られるといいですね。
さて、勿論広島を忘れてなどいませんよ。
現にウチは広島に負け越している訳だし。
とにかく今年は先発に抑えられている印象が強いですね。
ただ他球団視点で語らせてもらうと、やはりリリーフは弱い印象があります。
先発さえ下ろせばどうにかなる感じがする。
それからヤクルト→中日→阪神と戦ってきた感触からすると、打線の圧力は少し落ちますね。
今後の広島については、とにかくルイスがどれだけやれるかにかかっているでしょう。
疲労のため抹消されたとの事ですが、10日で昇格できたとして、果たして中4日でフル回転できるものかどうか。
もしルイスが失速するような事があれば、大きな波を作る事は出来ないでしょう。
しかし、五輪期間中の広島は非常に怖いですね。
殆んど戦力ダウンが無いですから。
しかもその間上位3チームと計9試合戦う日程ですし、台風の目になるのではないかなあ。
巨人としては、7月の内に広島を出来るだけ引き離しておきたいですね。
ルイスがいない内に。
128:虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ
08/07/10 09:10:38 s9vQUhls0
いい感じで賑わってきましたな。
>>122
ここは前と違って巨人応援スレじゃないからね、広島のことを思いきり書いてくれ。
二岡はねえ、はあぁ・・・と脱力するわ。コメントする気にもならん。
「お前今年から選手会長だろ!今のチームと自分の状況考えろ!」とだけ。
129:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/10 09:23:57 z0anVAxr0
「巨人軍たるもの紳士であれ」でお馴染みのチームで
選手会長してて、2億もらってるのにのに2軍にいて
一軍の選手が戦ってるシーズン中に2軍にいるくせに飲み歩いてて
その飲み歩いてる店でベロベロに酔っ払って
結婚して子供も生まれてるのに酔っ払った勢いで不倫して
その相手も不倫で騒がれた山本モナで
その山本モナからも釈明FAXで、さも「二岡さんから…」みたいな事言われて
本当、みっともない みっともないよ!!!!
130:虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ
08/07/10 09:39:52 s9vQUhls0
>>123
ファンもそれぞれ、希望するものもそれぞれですがその03年の例を見て俺はますます逆転優勝
にチャレンジしてほしくなりましたよ。
前半飛ばしても後半5割ちょいまで落ち込んだ03年の阪神。
それは当然で長いシーズンを好調のままで乗り切ることはどんなチームも不可能です。
今年も阪神は必ず落ちてくる。
03年はそれでも最終的にぶッちぎられたのは巨人の方がなってなかったからだ。
今年は落ちてくるだろう阪神と勝負になるところまでこれから必死に巻き返せばいいだけだ。
後半の勝率.666を達成できれば最終勝率.585
阪神が5割ペースになったとしてもこれを上回るが、それは机上の計算だ。
競り合う状況でゲーム差が詰まれば追いかけられる方のプレッシャーは計り知れない。
ともかく後半このまま2勝1敗ペースを死に物狂いで維持すれば絶対に優勝をかけて「勝ち負け」
のところにまで持っていけるはずです。
そこに持ち込めれば数字上は不利でも追う者の強みという要素も出てくる。
そうなれば何が起こるか分からないし「筋書きのないドラマ」が生まれるかもしれない。
だから後半戦の巨人は阪神関係なく勝率.666だけを追い求めればいいと思う。
それをやって阪神に追いつけなかったら、その時CSを考えればいい。
今から2位3位確保やCS対策などすべきではなく、あくまで逆転優勝という目標を追及すべきだと
俺は思います。
まあ.666を確保できないなら話にならないが、出来るだけの力はあるはずなんで「ないものねだり」
してる気も不可能な絵空事話をしてる気もさらさらないんですけどね。
131:めいこ ◆dNe990/T4g
08/07/10 10:34:00 P63sdtnW0
スレ違いですが…
二岡さんに苦言をいわざるをえません!
優勝を目指して闘っているチームメイトや監督、復帰を願って待っているファン、
そしてなによりも自分自身を支えてくれている奥様に対して何と弁明をする気なのでしょうか。
こんなに悲しくなる話を聞きたくはなかったです。
132:めいこ ◆dNe990/T4g
08/07/10 11:07:18 P63sdtnW0
巨人を応援する気持ちに揺るぎはありません。
ただ、二軍で一生懸命にチームの為に闘っている選手の皆さんの気持ちを考えてあげられなかったのでしょうか…
お酒を飲むなとも言いません、気分転換も良いでしょう。
飲んでいる現場を一緒に撮られた矢野さんも必要以上に攻められるでしょう。
原監督は厳格な方ですから矢野さん二岡さんはしばらく昇格はないかもしれません。
野球選手としては反省し、取り返せるように願っています。
応援もします。
ただ、奥様の事を考えると心が痛んで仕方がないのです。
ファンとしてスルーすべき話なのかもしれませんが、これから応援していくためにも
気持ちをぶつけさせていただきました。
申し訳ありません。
133:経済部 ◆LGu.hXen7o
08/07/10 12:23:42 sf+AC6uyO
>>132
女性の方からすれば頭にくるかもしれませんが、出版業の世界では、小さな話を大きくして読者の目を引く編集は常識なんです。、
二岡は軽率な行動をしたが、事実は1.?かは大きくなってます。僕は出版畑で働いているのでわかります。
そんなに怒らないで、めいこさん。
134:森村 ◆v0Fr3M27bM
08/07/10 13:03:20 bW9etLGzO
>>130
おはようございます。
それぞれの選手の役割を見直し、
地に足の着いた戦い方が出来れば3位以内は固いと思いますが、
原監督のこと、阪神を過剰に意識し過ぎて他球団から取りこぼし、
挙げ句中日広島の後塵を拝することが心配です。
シーズンを放棄してCSに全て照準を合わせろとは思いませんが、
今の巨人には優勝がどうとか、阪神がどうとか言う余裕はないと思います。
それよりもまず貯金を二桁位作り、
3位以内を確定してから初めて優勝や阪神のことを意識すべきです。
・・とこんな意見では虫さんから「そんな弱気でどうする!」と怒られてしまいそうですが、
何につけてもペシミストの私の意見です。ご容赦ください。
>>131
二岡は確かに脇が甘かったとしか言いようがありません。
しかし、二岡にも言い分があるでしょうし、いたずらに問題視するのはどうかと思います。
Aロッドとマドンナもそうですが、私にはどこまで真実なのかと思う。
ただし、この手のスキャンダルを選手がいくら弁明しても全く意味のない。
脇の甘さを恥、グラウンドで結果を出して弁明するしかないのです。
それを厳しくも暖かい声援で応えるのがファンの態度だと私は思います。
135:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/10 13:23:02 aTdLc1Cb0
この2ちゃんで、シーズン始まって以降、いったいどのくらい
「二岡が帰ってくれば」という巨人ファンの書き込みがあったのでしょう。
「働かざるもの喰うべからず」こんな事も知らないのか、二岡は。
なんにせよ二岡の処分は、モナの処分と連動せねばなるまい。
モナが仮に番組降板になって、二岡が厳重注意だけですんだとしたら
「女性はやはり不利!」という意見が、あちこちから出てくるはず。
136:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/10 13:52:07 gHbkYhyw0
二岡智宏
とてもアスリートなどと言えない、それ以前一人の人間として、男として失格。
その唯一の野球でさえ落ち目なんだから、広島カープの広池の爪の垢でも大量に飲ませてもらえと思う。
1軍で活躍してたとしても不倫などNG中のNGなのに、2軍で調整中の奴がふざけるな。
巨人が念願の貯金を作ったが自力優勝消滅した直後に、
数少ない生え抜きの選手会長で、2億円の年棒を貰いながら、今期開幕戦で離脱し、
ケガ人続出で1軍が苦しいシーズンを送っている間、
2軍生活をしていた、わずか1歳の幼子を持つ選手が、
やっとの事で1軍復帰寸前、自ら先週末の名古屋遠征断った、その週末に、
これからの若手を出汁に連れて、大事なシーズン中に
ゲイバー行って騒いだ後、有名なヤリマン女と2人で9800円のラブホで不倫
こんな奴こそ球界には不要だ!という態度が野球ファンにも必要だと思うね。
137:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/10 14:02:37 gHbkYhyw0
22 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2008/07/10(木) 02:04:01 ID:kHckOjRU0
セブン記事確認
これ凄いな
(1)サキヨミ終了後、女性スタッフと共に新宿2丁目のゲイバ-へ
(2)ゲイバーには、オリラジ藤森ら若手芸人軍団&ニ岡、矢野選手がいて
彼らと共に大盛り上がり、一行はカラオケ大会
(3)モナは藤森と携帯番号交換。その後藤森をお見送り
(4)藤森が帰ったあと、ニ岡は気に入っていた女性を
口説き、店の外でその女性を抱きしめ、キスを迫るが拒否され
5分間、押し問答を繰り返すが結局玉砕
(5)諦めたニ岡は店内に戻り、今度はモナを口説く
(6)やがて、二人は同じソファに座る感じに・・・・
(7)朝4時半を過ぎ店が閉店
モナとニ岡は少し距離をおいて店を出る
(8)ところが、タクシーが止まるやいなや
モナがニ岡に向かって両手をあげOKサイン
(9)二岡すかさず、モナを先にタクシーに押し込むように二岡が乗車
(10)タクシーに乗った途端、肩を寄せ合い、車内ではエロ~いキスを何度も交わす
(11)タクシーは五反田のラブホテル街へ
車を降りるとお泊り9000円のラブホテルへ!
スレリンク(base板)
巨スレはどこも二岡のせいで荒れ気味。
まだ7月だから他球団にトレードでも何でも出した方が良いだろう。
138:先発完投型 ◆VZV5JjGhXA
08/07/10 15:18:21 TnTZAM0eO
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
やはり明日昇格だろう。
二岡自身の精神的動揺が大きいなら別だが。
139:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/10 16:42:52 gHbkYhyw0
これで二岡の一軍復帰が遅くなる
大体開幕に間に合わずチームに迷惑かけておいて
これからって時に、裏切られたと言うより呆れたというほうが正しいだろう
誰かが二岡は天才で、原が潰したとかレスしてたが
これで二岡は自らの不節制で怪我が多いことが判明
原も相当なバカだが、二岡は原が潰したんじゃなく自業自得の大馬鹿野郎
無知な巨人ファンはモナが悪いとレスするんだろうけど
結構女グセが悪い評判は以前から出ていた選手
やっぱりと言うのが巨人関係者の本音だろうね
二岡の嫁の立場が無い
球団だけじゃなく家庭にまで亀裂がはしる
読売に堂々と記事にされるようでは、もう終わりだな
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>贔屓球団への応援、批判、愚痴なんでも思いきり書いて下さい。
>>103
お前に言われんでも書かせてもらうわ
140:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/10 17:07:28 gHbkYhyw0
【野球】巨人“王子待望論”に二岡ブチギレ「非常に不愉快」
スレリンク(mnewsplus板)
巨人“王子待望論”に二岡ブチギレ「非常に不愉快」
リハビリ中の新選手会長に脅威
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
左ひざ手術からのリハビリに、王子待望論…巨人の新選手会長・二岡に脅威が迫っている。
この日、ポスト二岡の1番手と目される、19歳の坂本が2回の第1打席で、野間口から左越えソロ。
さらに、親会社系列の日本テレビ関係者は「巨人にも待望の王子誕生ですよ。12月生まれの彼は今季はずっと10代のままだし、
あのイケメン。王子と呼ばれる必要条件を備えている。あとは公式戦の結果だけ。売り出したい素材です」と小躍りする。
坂本は昨年、高卒ルーキーながら2軍で3番に定着。8月の北京五輪プレ大会でも、星野ジャパンの3番を務めて金メダルを獲得した。
9月には1軍初安打が、中日戦の延長12回決勝打となっている。
では、二岡はというと、昨年11月に左ひざを手術し、今キャンプはC班(リハビリ組&育成枠選手)に入り、
「1日でも早く治すことしか考えていない」と慎重に調整中。
昨年の二岡は打率.295、20本塁打という数字を見る限り、ポストうんぬんといわれるはずのないレベル。
ところが、左ひざの痛みもあって遊撃手として守備範囲の狭さを指摘された。
クライマックス・シリーズで中日に敗退した際は、「二遊間の守備の差を見せつけられた」(伊原ヘッド)と半ば戦犯扱い。
秋季キャンプでは「来年は二岡を脅かす存在に」(同)との号令の下、坂本、寺内らが鍛えられた。
そんな報道を受け、おとなしい二岡が珍しく「ポスト二岡といわれるのは非常に不愉快。
総理大臣みたいに任期があるわけでもないし、ベテランでもない」と声を荒らげたほどだ。
巨人の某コーチは「おれの感覚では、高橋由と二岡は生え抜きとして絶対に外せない選手。
ところが、オフに別のコーチが『二岡をトレードに出したら、いい投手が獲れる』と口にしたから驚いた。
そういう考え方をする人も出始めているということかな」と証言する。
高橋由から選手会長の座を順当に引き継いだが、周囲の状況は想像以上に厳しい。
141:虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ
08/07/10 22:36:15 s9vQUhls0
二岡スキャンダルをこれ以上やりたい奴はこの話題の専用スレも立っているしニ岡スレもある。
そっちでやってくれ。
さて巨人だが、すんなり勝ってほしい試合だったが4時間ゲームか ヤレヤレ
まあ今日は内容より絶対に負けてはならない試合だったから勝ったことをよしとしよう。
今日負けていたらカード負け越しだし、折り返してからの勝率も.666を割るとこだった。
勝って上出来、でいいだろ。
しかし掛布の解説も糞だな、聞いていていらいらした。
内海に打たれ追加点取られた後も「負けているが流れは阪神」ってアホか。
塁上賑わわせながら点が思うように取れない中で投手に打たれリード広げられても
流れは阪神か?こいつ言葉こそ選んでいるが川藤と変わらんな。
上原は誉められていたが俺にはまだイマイチに見えた。
直球の回転はよくなったようだし制球も「ほぼ」狙ったところにいっていたが、まだ「ほぼ」だ。
外角低目に測ったようにぴたりと行く制球には今一歩に見えた。
肘も上がるようになったがもっと角度はつく投手だしフォークも落ちていない。
三凡だから結果に文句はないんだが、まあ徐々にか。まだ完璧を求める方が無茶かな。
142:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/10 23:01:42 gHbkYhyw0
これで二岡の一軍復帰が遅くなる
大体開幕に間に合わずチームに迷惑かけておいて
これからって時に、裏切られたと言うより呆れたというほうが正しいだろう
誰かが二岡は天才で、原が潰したとかレスしてたが
これで二岡は自らの不節制で怪我が多いことが判明
原も相当なバカだが、二岡は原が潰したんじゃなく自業自得の大馬鹿野郎
無知な巨人ファンはモナが悪いとレスするんだろうけど
結構女グセが悪い評判は以前から出ていた選手
やっぱりと言うのが巨人関係者の本音だろうね
二岡の嫁の立場が無い
球団だけじゃなく家庭にまで亀裂がはしる
読売に堂々と記事にされるようでは、もう終わりだな
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>贔屓球団への応援、批判、愚痴なんでも思いきり書いて下さい。
>>103
お前に言われんでも書かせてもらうわ
143:虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ
08/07/10 23:26:17 s9vQUhls0
さてと巨人は明日から横浜か。
雨で一日流れたから先発5人で当座は間に合う。グラシンをどこに持っていくのか?
昨日流れてなければ1、2戦が中5日で尚成、木佐貫。
5人制のままなら第3戦は中4日でバーンサイドになるところだったがこれはなくなったな。
これだけはやめてほしかったのでよかったよ。
俺は第1戦にグラシンもってきて尚成、木佐貫を一日ずらし中6日にして2、3戦にしてほしい。
尚成、木佐貫は中6日の方がいい結果が出ると思う。
中5日がベストのグラシンは中7日の変則になるが、これ以上空くよりいいだろ。
横浜3連戦の後1日あいて中日2連戦だが、ここにグラシンと内海を持っていきたいと変な意識は
しない方がいい。内海は中5日で第2戦投げるだろうが第1戦に無理やりグラシンをという
考え方はしてほしくない。今はどこから勝っても勝ち星は同じという考え方の方がいい。
横浜をグラシン、尚成、木佐貫で行けば中日第1戦は順番ではバーンサイドになるが、それでもいいし
この前の内容から入れ替えられ下から誰かでもいい。
さてさて、どうなるか?
144:先発完投型 ◆VZV5JjGhXA
08/07/10 23:47:23 TnTZAM0eO
一昨日の最終回の粘りが続いていたような打線の繋がりだったね。
恐らく藤川相手に粘ったことで、阪神戦の呪縛の様なものからは解放されていたのだろう。
やはり腰を据えてやれさえすれば、喉笛に食らいつくと易々とは離さない力が、今の打線にはある。
主力の個人技も効果的に飛び出した。
打線は昨年の姿を取り戻しつつあるなと実感した。
ただ、やはりエラーが多すぎる!
今日もエラー絡みで2失点している。
せっかくチームは上り調子なのだから、自ら上昇の芽を潰す様な事はいい加減辞めてもらいたい。
ただ、サードに関しては岩舘と古城が併用されており、毎試合出ている訳では無いから、守備勘を保つのが難しいというのもあるのだろう。
二岡が入る明日以降はスタメンで出続けるだろうから、守備も少し落ち着くだろうと期待している。
しかし、越智は格好良かった。
今日も三振2個を加えたが、三振奪取率が非常に高い。
将来の抑えに…と期待しているので、今日の活躍は嬉しい。
145:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/10 23:47:53 RVrzGbaf0
少なくとも二岡は巨人の選手。
ド素人のmixi書き込みより
二岡についての書き込みの方がマシ。
>>143なんて読んだけど・・・くだらねぇな。
楽しいのは本人だけで希望・妄想だけの書き込み。
二岡スキャンダルについて語るのも
立派に巨人について語ってることになると思うぜ。
>>143が成り立つのならね(笑)
146:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/10 23:48:03 meYRR6RFO
虫さん、お願いです。もうGスレには来ないで下さい。
あなたの居場所はちゃんとできたじゃないですか。
以前のまったりとしたGスレに戻したいんです。
147:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/10 23:51:02 fiR6ncly0
>>144
二岡は明日ageないよ。ラジオでいってた
148:先発完投型 ◆VZV5JjGhXA
08/07/11 00:02:37 TnTZAM0eO
>>143
こんばんは。
明日はグライシンガーですよ。
ソースはスポニチ。
結果的に中4日で投げる投手がいなくなったのは良かったですね。
ま、個人的には3試合やりたかったのですが。
はっきり言ってこの3連戦は、普通にやれば3つ取れると確信していたので…
初戦は最初打撃陣が完全に浮き足立っていたのが悔やまれる。
ま、とりあえず今日はせめて、しっかり点差つけて勝てましたからね。
こうやって少しずつ阪神アレルギーを取り除いていくしかないのでしょう。
さて、明日二岡ageなら岩舘か寺内がsageという事になりますね。
一昨日の試合で形勢が微妙になりましたが、恐らく寺内下げでしょうかね。
149:先発完投型 ◆VZV5JjGhXA
08/07/11 00:04:33 VJdbimeRO
>>147
kwsk
150:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 00:08:01 RVrzGbaf0
>>148
インチキ関西弁キャラはどこに????
二岡は上がらないことくらい理解できませんかね????
明日はグライシンガーですか????グラシンって言わないと御主人様が怒るよwww
151:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 00:22:06 2XtnmULt0
>>149
毎日放送だが試合終了後、今井リポーターの原のコメントの中で紹介されてた
多少状態面に問題あるとかで今週中の昇格見送りだという感じだった
152:先発完投型 ◆VZV5JjGhXA
08/07/11 00:30:31 VJdbimeRO
>>151
ありがとう!
んじゃあ確定っポイですね。
まあ結局スキャンダルのお陰で見送られたかな。残念…
でも自業自得だから仕方がないか…
153:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 00:34:30 cwkEz7m60
1軍へ復帰もしてない(まともに仕事してない)のに、よくもまあ夜中に遊びふけるって?
何を考えてるんだか。(怒)
これでニ岡は1軍間近だった状況がまた遠のいた。
矢野がこんな飲み会に参加してたのもショック。
遊んでる場合かい?この大馬鹿野郎共が!
2人に共通するのは、当時の完治、復帰見込みから大幅に復帰が遅れてること。
問題の1件は、たまたま週刊誌にキャッチされて見つかっただけで、それまでも遊び三昧だったってこと。
二人ともケガにより二軍調整中でありながら、この有様は裏切り以外に無い。
特に二岡は選手会長という身であり、もうじき一軍復帰ということを言われているのに。
しかもよりによってあんな女を口説いて醜聞に。
これはひとつの末期現象。
今回の件はもちろん原の責任ではないが、二岡や矢野はチーム及び首脳陣をなめくさっているんじゃないの。
完全にタガが緩んでます。
もはやレームダック化しつつある原政権ならではのスキャンダルか。
154:虫に聞け ◆CsJLPrj9PQ
08/07/11 01:00:05 0i3meBKZ0
ふむ、ニ岡ageなしか、清武は「それとは切り離して考える」と言っていたようだが
やはり切り離されないということかな。
>先発氏
多少遅れてもニ岡は近々上がってくるわけだが、その時は実松sageでいいと思う。
阿部が復調してきた今は捕手二人制で十分だ。
三人制で今日のように鶴岡の出番を作り慣れさせたいというのはあるが今はそれより
攻撃の駒を厚くしてる方が得策だと思う。
五輪期間に備え鶴岡に経験をといったところで出番は限られるし、そうそう出番も作れない。
彼には酷だが実戦以外の場所で投手陣を把握してもらうしかない。
どうですかね?俺ならこうするが。
155:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 01:09:40 cwkEz7m60
二岡には05年に結婚したフリーアナウンサー・用稲千春さん(34)との間に
昨年6月に誕生した長男おり、モナにも交際中の恋人がいるという。
URLリンク(ranobe.com)
実はかなりのガンダム好きである。この影響は夫の二岡選手にも及んでいる。
「ウォッチ!」の新聞記事紹介コーナーで、東日本放送時代の後輩男性アナが痴漢容疑で逮捕された記事を取り上げた際、
気持ちを落ち着かせるために胸を叩くなど動揺する素振りを見せつつも気丈にその記事を伝え、
最後は「情けないです。」「“バカ!”と言いたい。」とその後輩を非難した。
URLリンク(www.centforce.com)
「情けないです。」「“バカ!”と言いたい。」って二岡も周囲に言われてるんだろうなぁ。
ほんと出て行って欲しいよ、こんな奴は。
156:虫に聞け ◆nF/II4Yyik
08/07/11 01:32:48 0i3meBKZ0
それとスポニチ情報を信じるならグラシンの明日の先発は歓迎だ。
阿部ともよく話し合ったそうで意志疎通もある程度解決したのだろう。
外見は紳士的だが意外と気難しい選手で自己流を崩さない頑固なところがあるのかもな。
ヤクルト時代も内向的でラミが唯一の話し相手だったという話も聞いたことがある。
まあ、そんなこんなはあるだろうが前回並の投球をしてくれれば文句なしな訳で期待しよう。
尚成も木佐貫も中6日になるならそれがベストだ。
2勝1敗ペースをと言っているが横浜相手なら3タテやってもらいたいし十分出来る力の差は今はある。
今日の勝利と横浜3連戦で一気に追撃モードになってほしいね。
>経済部氏
広島は惜しかったな、負けたとはいえ凄い追い上げだったようだ。
いいチームになってきたな。
巨人は広島とは月末まで対戦がないが今日のスコアチェックしてみたら強敵だと再認識したよ。
対戦成績も負け越しているが浮上するための大きな壁になりそうだ。対戦が楽しみだよ。
巨人と対戦するまでは他を精一杯叩いてくれw
それと私的なことで申し訳ないがトリップを変える。
また解析されて無駄な混乱は避けたいもので。
おやすみなさい
157:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 03:30:22 Pzc2S+67O
>>151
飲み過ぎか
158:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 06:33:36 KazpMWLf0
オレたちは基地外自演集団の虫一座です
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、名無し♪ /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 先発完投型
| 虫に聞け | |G流 / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
159:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 06:34:21 KazpMWLf0
虫に聞けの人生
本日で終了
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
160:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 06:35:07 KazpMWLf0
(⌒ ⌒ヽ
(´⌒ ⌒ ⌒ヾ
(´ ) ⌒::: .)
(´;: ::⌒`) :; ) ____
( ゝ ヾ ソ |___ \□□ ._
|| |!| /:.: : : | | | ヽ ヾ ./ ノ ノ /:.:/:/―=v// / / □□ / /
|| |!| 》=ミ、| | | /,´/丶-‐''´ /:.:/:/¨¨¨¨7/ / / ./ /
|| |!|/ミヽvイ:|:.| __ // _ _ /:.:/:/三ニミ{'′/ / / ̄ /
|| |!ヘ、`/.|:.|.:|/´ ̄`Y〃 ̄`ヽYn、 /:.:/:/ i´¨¨ヽ|  ̄  ̄ ̄
j/ 冫,イ|:.|.:| ' |l| Y:.:./:/ Y⌒ヽ|
/ //リ: |.:| , __ |l| j:.:/:/ / .|
/ / |:| |:.|.:| __人__,{v巛ぅl| /:/:/\ / |
/ / |:| |:.|.:|vク 彡___} r //:/:/ ヽ. |
. { ′ |:| |:.|.:|三三三三三三三ミ!: l.:| \ |
. ヽ _ ,.イ| |:./ ̄ヽ>==ニニニミ|:.:|.:| ヽ |
.  ̄ |:|鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 |:.:|:.|\ l
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱|:.:|:.! ` 、,____,ノ
鬱鬱鬱鬱√ === |ミ/:/
鬱鬱鬱鬱√ 彡 ミ |Y′
鬱鬱鬱√ ━ ━ \
鬱鬱鬱 ∵ (● ●)∴ |
鬱鬱鬱 丿鬱鬱鬱( │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鬱鬱鬱 鬱 3 鬱 │ < エネマグラアアアア プ ゲラ
鬱鬱鬱鬱 鬱鬱 鬱鬱 鬱 \_____________
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
161:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 06:36:35 KazpMWLf0
,, -─- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l: また誰も読まない長文書いて自演してやんのwwwwww
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
162:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 09:46:06 ot8AT1iN0
111を書き込んだ者だけど、誤解を招くかもしれないので補足。
前回のグライシンガー登板で投球フォームについて、解説の堀内
が「あれえ、何か変だな。」と非常に不思議がっていた。
堀内の話を整理すると、どうもこういうことらしい。
牽制球の癖は、どうも直せないものらしい。ならばいっそのこと、
本来のピッチングフォームを牽制球のフォームに合わせたらどうか
ということ。
早い話、牽制球のフォームでホームベースに投げているということ。
フォームの改造になるのか修正になるのかわからないが、時間的な
手間はかからなかっただろうということ。
結果として、ファーストランナーから見て、ホームベースへ投げる
のか、ファーストへ投げるのかわからなくなったということ。
そのため、盗塁のスタートがきりづらくなったということ。
専門家(解説者)はフォームの微妙な違いがわかるみたいだけど、
こちらは見ても全然わかんないから、なるほどなと思ったよ。
163:虫に聞け ◆nF/II4Yyik
08/07/11 10:11:11 0i3meBKZ0
やはり今日はグラシンらしいね。
>>162
走者出してからのフォームは格段によくなったようだしチェンジアップ投げる時の
癖も見抜かれていたらしく、それも前回修正したとか。詳しくはわからないが。
そういう面が落ち着きにもつながって前回の好投につながったのかもしれない。
一番よかったのは制球が定まりようやく低目の両コーナーに集中出来たこと。
昨年精密機械といわれた本領が戻りつつある内容だったと思う。
今日はその投球を再現してほしいものだ。
相手は那須野らしいが(言っちゃあ悪いが)これに投げ負けるようでは話にならない。
ここのところカード負け越しはないが初戦はことごとく落としているだけに今日は
すっきりと勝って連勝モードに入ってほしいものだ。
昨日大活躍の村田は要警戒だが警戒しすぎる必要もない。
横浜の方が巨人を見て警戒しなければならない選手が多いことを忘れてはならない。
精神的優位はこっちにある。
横浜には悪いが今はセの5球団がいかに横浜から勝ち星を稼ぐかで取りこぼした分だけ
後退するような感じだ。
今月は阪神、中日との対戦が多い月だが横浜とも2週連続でカードがある。
ここでしっかりと貯金を増やしたい。
164:めいこ ◆dNe990/T4g
08/07/11 10:19:54 awly4+YS0
勝ててよかったです。
二戦目の中止をどうみるかですが、完全にベスト状態で戦うにも先延ばしは歓迎としたいです。
後は緒戦を勝つ事。
勝利を積み重ねていく事ですね。
165:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 11:18:21 oSDjOM95O
巨人の話中心になるのは仕方ないと思うがせっかくのスレだからパリーグファンも見たいかな
そういう俺も巨人ファンですが
横浜戦は勝ち越し、3タテ狙いは当然として真田と対戦が楽しみです
真田の恩返しは巨人を抑え込むことだし巨人は打ち砕くことが当然の意地になる
抑え込まれるわけにはいかないが真田にも頑張ってほしいという少し複雑な・・
横浜の投手事情考えたら間違いなくこの3連戦中に対戦するはず
真田頑張れ、巨人はそれを打ち砕け
166:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 11:58:48 ot8AT1iN0
グライシンガーのフォーム修正については、なぜもっと早くやらなかった
のかという不満も出てくるだろう。
理由として考えられるのは、去年の実績からくるプライド。
去年やられたチームは必死になって、グライシンガーの癖を研究したけど、
それに対する対応が後手に回ったということ。
この時期になってやったのは、外人4人枠の問題。イ・スンヨプが上がって
くると、入れ替わりに誰かが下へ落ちなきゃいけない。ラミレスとクルーン
は外せないだろう。となると、バーンサイドかグライシンガーということに
なる。(先日のバーンサイドが無様な投球をする前の話だからね。)
グライシンガーとしても、なりふり構っていられなくなったのだろうという
ようなことを堀内が言ってたな。
今年の巨人にエースと呼べるピッチャーがいるのか? 内海にしても高橋尚
にしても、100%信用されているわけではない。先発したら、たまには完投して
みろと・・・。先発陣がだらしがないから、中継ぎ陣にしわ寄せが来る。
西村なんかはそのいい例だ。
167:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 12:27:47 GtAu58p30
阪神の中継ぎが崩壊するから巨人に優勝の目がある・・・なんて
そんな寝言を言ってたおっさんがいたけど
巨人の中継ぎのほうがきついだろ?
勝ち負けの展開関係なしに使われる選手は潰れる寸前だと思うがな。
野手も坂本は限界だし、小笠原もいつまで気力が持つか・・・
横浜3連戦に負け越しも覚悟したほうがいい。
168:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 13:06:09 oSDjOM95O
>>167
お前どこのファンよ?
169:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 13:14:50 Pzc2S+67O
>>168
お前何流よ?
170:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 13:19:03 GtAu58p30
>>168
てめーに答える義理はないが教えてやる。
阪神と巨人だ。どっちかっつーと阪神に寄ってるがな。
G流とかいう雑魚キャラ君なのか、おまえ?
171:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 14:24:43 oSDjOM95O
>>170
好きな球団語りたいより絡みたいバカだと認識した
172:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 14:38:58 lUJYMkB+0
携帯くんの精一杯の長文。
よくがんばったね。
>>
165 名前:代打名無し@実況は野球ch板で メェル:sage 投稿日:2008/07/11(金) 11:18:21 ID:oSDjOM95O
巨人の話中心になるのは仕方ないと思うがせっかくのスレだからパリーグファンも見たいかな
そういう俺も巨人ファンですが
横浜戦は勝ち越し、3タテ狙いは当然として真田と対戦が楽しみです
真田の恩返しは巨人を抑え込むことだし巨人は打ち砕くことが当然の意地になる
抑え込まれるわけにはいかないが真田にも頑張ってほしいという少し複雑な・・
横浜の投手事情考えたら間違いなくこの3連戦中に対戦するはず
真田頑張れ、巨人はそれを打ち砕け
173:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 14:45:45 GtAu58p30
>>171
それでいいよ、二度とからんでくんな、低脳。
だいたいさ、虫は議論の相手を選ばないと戦えないヘタレだし
携帯厨は頭が悪くてお話にならないし
長文で自慰行為するスレ・・に変えたら?次回からさ。
174:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 15:41:04 issxVy4GO
>森村さんへ
森村さんから虫に聞けというコテに進言してもらいたいのですが
Gスレへの参加を自粛してもらえるように伝えてもらえないでしょうか・・・・・
応援スレが消滅し、このスレができたことで
以前長文禁止スレが出来たときに話題となった「棲み分け」が可能な環境になりました。
虫嫌いはGスレで、応援スレの延長で語りたい人はこのスレで、と棲み分けるようにすれば
スッキリするとは思いませんか?
虫に聞けは、森村さんが賢明にも予測されていましたが、Gスレ住人からかなりの反発を買っています。
それにもかかわらず、Gスレにコテ出しで頻繁に書き込みを続けており
反論者は成りすまし住人と決めつけ煽り、懲りずに名無し携帯の自演で自己擁護を繰り返し、スレの雰囲気を損ないながら
今のところは自粛気味のアンチ虫の荒らしと一触即発の状態を続けています。
このまま放っておけば以前の応援スレのように荒れまくることは必至の雲行きで
このスレに飛び火するであろうことは目にみえています。
双方のスレを居心地良いところとできるよう
是非ご強力ください。
175:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 16:03:41 oSDjOM95O
>>174
お前Gスレの住人じゃないくせによく言うな
向こうで虫レスコピペしてるただのアンチ虫がなにを偉そうに言ってるんだ?
Gスレ荒してる張本人が善人ぶるな
こういうのはスルーするつもりなんだか森村さんに語りかけてるなら看過できない
176:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 16:25:45 issxVy4GO
>>175
>看過できない
って、君はこのスレの何なんだい?
Gスレに貼った過去の虫レスは
感謝してくれるなら、原スレ立ててやってもいいぞ、とかスレチな書き込みしてるから
「何いってるんだか?」って意味で貼ったまで。
俺はアンチ虫というか、虫のいないところでジャイアンツの話がしたいだけ。
Gスレの古くからの住人ではないが、応援スレ消滅前からあそこで書き込んでる。
そこにズカズカと土足で乗り込んできて、スレの雰囲気をメチャクチャにしてるから
「言葉の通じそう」な森村さんにお願いをしただけだ。
レスはいらないぞ。虫と「その周辺らしき」類からは・・・・・
177:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 16:38:15 oSDjOM95O
>>176
> って、君はこのスレの何なんだい?
問いかけておいてレスはいらない?
こっちも向こうも良スレになることを望む元応援スレ住人だ
さて試合ももうすぐ
普通の流れに戻るといいね
178:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 16:45:06 cwkEz7m60
ラブホ不倫・二岡、モナは“代打”だった!?
新宿のゲイバーで別の女性に“フラ”れ…
開幕戦でいきなり戦線離脱し、11日横浜戦から3カ月半ぶりの1軍復帰を予定していた巨人・二岡智宏内野手(32)に、
下半身スキャンダルが炸裂(さくれつ)。
自力優勝が消えるなどチームが苦闘を続ける中、1日でも早い復活を期待される選手会長が、チームもファンも家庭も裏切ってしまった。
東京ドームでの試合後、早期復帰を祈ってずっと二岡の応援歌を熱唱してきたG党は、この艶聞をどう受け止めるだろうか。
二岡は6日夜、同じく故障で2軍調整中の矢野とともに東京・新宿のゲイバーを訪れた。店内にはタレントの山本モナや、
お笑いコンビ「オリエンタル・ラジオ」の藤森慎吾らもいたが、二岡はとある女性に猛アタック。
不首尾に終わると今度はモナに急接近し、
7日午前4時すぎに店を出た2人は、タクシーに乗り込むと五反田のラブホテルに消えた。
カメラには二岡とモナがタクシー内で熱烈なキスを交わす写真のほか、一部始終をとらえている。
即刻、放出すべき選手だよな。
こんな奴、なんの戦力にもならない。 マイナスイメージしかない。
179:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 16:52:26 cwkEz7m60
今までさんざ遊んで、一軍にも上がる気のない素振りして、高給獲り(むしろ大泥棒)
違和感違和感ととっくに肉離れだかなんだかも治っていても、チーム状態より
自分が楽する方を取り、野球に対する愛情も感じられない外道。
だがやっとここに来て上がるかと思いきや、インタビューでは
『まだ上がりたくない』と言ってのける超・超怠け者体質が身に付いている模様・・・。
そしてそれと機を同じくしてのモナ騒動・・・。
一軍先送り・・・
これはむしろ二岡自身が望んでいたこと。
こんな奴を担げるバカこそむしろ巨人ファンだとは思えないのだが
みなさん如何だろう?
180:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 16:55:38 I1JiM7xX0
G流が両方のスレで一番邪魔な存在じゃね?
虫に聞けとは別人なんでしょ?
虫に聞けが注意すべきなんじゃないか?
一番の癌であるG流にくだらないレスを入れるな!と一喝してくれ。
忠犬だから従うと思うよ。
181:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 17:59:48 cwkEz7m60
二岡について
■1軍昇格を見送った巨人軍の滝鼻卓雄オーナー
「ただ単に技術的に良いから上げるんじゃなくて、ジャイアンツらしいセンスを1軍で発揮させないといけない。
“ちょっと待て”ということを清武君(球団代表)に言ってある」「横浜戦(13日)は日曜のデーゲームでしょ?
家族連れや子どもたちも多い。どうだい、常識的に考えて。他球団のことはわからないけれども、
ジャイアンツの思想には合わない」
■ホテルでの会合を終えた渡辺恒雄会長
「(報道陣に)君らだってやってんだろ。(不倫のナニが悪い) 同じようなもんじゃねぇか」
■大きなため息をついたソフトバンクの王貞治監督
「(プロ野球選手が)9800円のところに行くのは、いかんわな」
「こいつ今、(2軍落ちして)休んでんだろ。一体何をやっているんだ。これ(報道)を見る限り、二岡が悪い印象を受けるよな」
■モナの大ファンを公言するみのもんた氏
「ホテルで飲み直すって、どう飲み直すのかわからない」「私、モナちゃんのファンですからね。
飲みたいと思っていたんですよ。私だったら、都心の1万7000円くらいのホテルにするけど」
【不倫アナ】二岡と不倫騒動の山本モナ、所属する「オフィス北野」が無期限謹慎命令! 「サキヨミ」降板★4
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】巨人・渡辺会長、二岡の騒動について報道陣に「君らだってやってんだろ。同じようなもんじゃねえか」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】巨人・滝鼻オーナー「けしからん!」“不倫騒動問題”二岡の一軍昇格見送りの厳罰
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】騒動の中・・・読売・二岡智宏内野手が2軍戦で1安打!トンネルもした・[7/10]イースタン西武戦
スレリンク(mnewsplus板)
182:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 18:18:32 cwkEz7m60
フリーアナウンサーの山本モナ(32)との不倫疑惑を報じられた巨人・二岡智宏
内野手(32)に対し、巨人の滝鼻卓雄オーナー(68)が厳罰を下した。
10日、都内のホテルで行われた読売新聞社の会合に出席後、11日横浜戦(東京ドーム)から予定されていた
1軍昇格を見送るよう指示したことを明らかにした。
二岡はこの日、川崎市のジャイアンツ球場での2軍戦に出場。試合後、テレビカメラの前でファンに謝罪した。
不倫発覚から一夜明けても球団トップの怒りは収まらなかった。
10日に球団が下した厳重注意処分。しかし、巨人の選手にあるまじき行為に
滝鼻オーナーは1軍の“土”を踏ませなかった。
「巨人はただ単に技術的に良いから上に上げるのではなく、やっぱり巨人らしい
選手を1軍で活躍させるところでないと。僕としては“ちょっと待て”と(球団代表の)
清武くんに言ってある」
球団創設者の故正力松太郎氏の遺訓「巨人軍は紳士たれ」―。
しかも二岡は昨年6月に長男が誕生した妻子ある身だ。普段は温厚なオーナーが
ここまで怒りをあらわにしたことが事態の大きさを物語っていた。
球団は当初、11日の横浜戦から1軍に合流させる方針だった。しかし、オーナー自ら
1軍昇格を見送る決定を下した。復帰時期については「あしたは出ないでしょう」とし、
さらに横浜3戦目(13日)が日曜日のデーゲームであることに言及し「家族連れが多いし、子供とか来るでしょう、常識で考えたら。
巨人の思想としては合わない」と倫理上の問題で週末まではプレーさせない考えを示した。
183:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 18:23:21 cwkEz7m60
この日の読売新聞社の会合でも、球団トップとして「けしからん!我慢できない事態。
チームを代表して心よりおわびします」と異例の陳謝。さらに報道陣の前では
「選手会長だからね。まだ公式戦には1試合しか出てないだろう。で、故障でしょ。
それから高額所得者(年俸推定2億円)だしな。非常に良くないね」と険しい表情を浮かべた。
主力選手の不倫騒動に対する世間の反響は予想以上に大きかった。
オーナーは清武代表を通じて、二岡に謝罪するように命令。
これを受け、二岡はイースタン戦後にテレビカメラの前に立った。
「このたびは自分の立場を考えず、軽率な行動を取ってしまい、山本さん並びに関係者の皆さんにご迷惑をかけたことを反省しています。
ファンの皆さんの期待を裏切ってしまうような行動を取ってしまい、すみませんでした。これからは練習だけに専念して頑張ります」と
神妙な顔つきで謝罪の言葉を並べた。
球団創設者の故正力松太郎氏の遺訓「巨人軍は紳士たれ」―。
しかも二岡は昨年6月に長男が誕生した妻子ある身。
巨人軍の思想としては合わない選手が一度失った名誉を回復するのは並大抵のことではない。
184:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 19:27:44 cwkEz7m60
そこにお笑いタレントたち、続いて後輩の矢野謙次選手らを連れた二岡選手が合流。
全員が店の常連らしく、カラオケや年俸自慢などで大いに盛り上がったという。
二岡選手は、2005年12月にフリーアナウンサーと結婚、昨年6月には第一子の長男が生まれたばかり。
年俸自慢などで大いに盛り上がったというようなゴキブリ野郎は
出ていけ!!!
185:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 20:15:12 cwkEz7m60
二岡、ラブホ入って1軍入れず
巨人・滝鼻卓雄オーナー(68)は10日、タレント・山本モナ(32)との“ラブホテル不倫”が発覚した二岡智宏内野手(32)
の11日・横浜戦(東京ドーム)から予定されていた1軍復帰にストップをかけた。
滝鼻オーナーは東京都内のホテルで行われた読売新聞販売店の会合に出席し、
1000人の販売店経営者らに二岡の不倫騒動を謝罪した。
「けしからん、我慢できない事態。チームを代表して心よりおわびします」。
会合後、報道陣に対応した表情は怒りに満ちており、
「選手会長だからね。まだ公式戦は1試合しか出ていない。あと故障でしょ。高額所得者だよな。ああいうことは非常によくない」
と、厳しい言葉を投げかけた。
二岡は今季、開幕戦で右ふくらはぎの肉離れを起こし、翌日から2軍。
推定年俸2億円でチームを引っ張る存在にもかかわらず、調整中に不祥事を起こした。怒りはもっともだ。
チームは11日の横浜戦から二岡を1軍復帰させる予定だった。
しかし滝鼻オーナーは、これにストップをかけたことを明かした。
「ジャイアンツというところは、単に技術的にいいから(1軍に)上げるというのではなく、ジャイアンツらしい選手を活躍させないといけない」
と言い切った。
二岡はこの日、「軽率な行動をとってしまい山本さんならびに関係者のみなさんにご迷惑をかけたことを深く反省しております」
と謝罪。
その模様はTBSのニュース番組でも放送された。
186:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 20:35:16 cwkEz7m60
足の故障で3カ月以上も2軍暮らしを続けながら、下半身スキャンダルでスポーツ紙の1面を占拠した巨人・二岡智宏内野手(32)。
不倫相手のタレント、山本モナ(32)は別の超大物スポーツ選手との熱愛が報じられ、
マスコミ各社が動向に目を光らせていたさなかの火遊びだった。いわば二岡は飛んで火に入る“別の虫”ということになる。
この日のスポーツ紙も、関東、関西を問わず大部分がこのスキャンダルを1面で大々的に取り上げた。
とはいえ、主役はあくまで“懲りない魔性の女”のモナ。球界の盟主たる巨人の選手会長・二岡はあくまで添え物扱いである。
それもむべなるかな。このスクープ自体、モナへの注目ありき-で生まれたものなのだ。
出版関係者は「モナがカズと密会しないかとマークしていたら、思わぬ人物(=二岡)が現れて、
思わぬ展開になった」と、スクープの背景を明かす。
一昨年に民主党・細野豪志衆院議員との不倫が激写されて以降、モナの浮いた話は鳴りを潜めてきた。
だが、今年になってサッカー・横浜FCの「キング・カズ」こと三浦知良との不倫疑惑がささやかれるようになり、
芸能マスコミは情報収集にあたっていたのだ。
先月23日には「女性セブン」と同じく、小学館が発行する「週刊ポスト」が、ツーショット写真つきで2人の親密ぶりを伝えた。
これを受けて各社はさらなる厳戒態勢に。
その一部はモナが連日のように通う東京・新宿のゲイバーを特定し、有事に備えていた。
つまり、二岡がモナと出会い、口説いたバーである。
ちなみにモナは先月、このゲイバーでマスコミの気配に気づき、自身のブログで言及していた。
いわば、必然の中で生まれた偶然のスクープというわけ。
前出関係者は「わざわざみんながマークしている人に近づくなんて、世間の動きに興味がないのか、
それとも単に酔っぱらいすぎていたのか」と、二岡の“拙攻”に首をかしげる。
187:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 20:36:05 cwkEz7m60
渦中の二岡は11日に予定されていた1軍合流は、またも白紙に。
そもそも二岡は4日に合流予定だったが「まだ足に不安がある」と難色を示し、11日を目標に調整しているはずだった。
しかし、今回の醜聞で、6日夜から翌朝まで酒と色におぼれていたことが明るみに出た格好に。
この背信行為が影響し、原監督は10日「ヨシ(吉村2軍監督)と話をして、もう少し時間をくれと。
予定通りにいかなかったということでしょう」と説明した。
二岡はこの日の試合後に謝罪会見を開き、「このたびは自分の立場を考えず、軽率な行動をとってしまったことで、
山本さん並びに関係者の皆さんにご迷惑をおかけしたことを、深く反省しています。
また、期待したファンを裏切る行動を取ってしまい、すいませんでした」と頭を下げた。
選手会長が2軍で練習に専念しているようでは、「メーク・ミラクル」など、夢のまた夢だ。
188:先発完投型 ◆VZV5JjGhXA
08/07/11 21:53:22 VJdbimeRO
ヒロイン良かったですね~。
ゴンザレス事件の日のキムタク以来の良インタでした。
野球人生を懸けて死力を尽くす姿は、見ていて心を動かされる物があります。
頑張れ、岩舘。
さて、今日は寺内3安打、岩舘2二塁打。
地味ながらいい競争をしていますね。
タイムリミットはあと2日ですが、今日加藤が昇格して実松が上がったので、やはりこの二人の内一人は落ちるでしょう。
個人的には寺内は経験を積ませる為に二軍に遣り、二軍にいてもやることが無い岩舘を残すのがいいのではと思いますが、寺内の方が足が使えるので、その辺首脳陣がどう判断するか。
いや、結局残り2日で結果を出した方が残るのでしょうね。
二人の争いに注目です。
189:めいこ ◆dNe990/T4g
08/07/11 21:54:58 e5BVoJMz0
皆さん、お疲れ様です。
ジャイアンツ勝ちましたね、グライシンガーさんにはハラハラさせられましたが
終わってみればナイスピッチングでした。
上原さんの打たれた本塁打は余計な失点でしたが、クルーンさんも今日は落ち着いていたようで何よりでした。
岩舘さん、寺内さんのお立ち台は本当に嬉しいです。
これをきっかけにレギュラー定着を目指して欲しいですね。
本当におめでとうございます。
でわ、おやすみなさい。
明日も勝てるといいな~
190:虫に聞け ◆nF/II4Yyik
08/07/11 21:58:25 0i3meBKZ0
試合の話の前にまずはスレの方だが、いい感じで荒らしが入って進んでるじゃん プ
これくらいでちょうどいいよ。
これなら過疎ることもないし特定少数による「馴れ合い」「閉鎖的利用」にもならん。
脱オチの心配がないわ。
少しだけコメントするならニ岡話のコピペ厨ID:cwkEz7m60 はただのレス潰しの荒らしだし
俺に突っかかってきてるID:GtAu58p30 は阪神オタというだけで巨人に対して現実的な目で
見てる奴でもなんでもないただの阪神マンセーだ。態のいいアンチ行為の荒らしよ。
森村氏に呼びかけてるID:issxVy4GO は単なる俺のアンチで「俺のいないところで」は何も
語れない奴だろ。巨人スレなど山ほどあるが俺のいる所“だけに”出没する ワラ
他にもいるが、まあ、いいんじゃね。
保守要員、乙だ。流して眺めていればいいだけ。
では、試合。
191:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 22:07:38 cwkEz7m60
二岡について
■1軍昇格を見送った巨人軍の滝鼻卓雄オーナー
「ただ単に技術的に良いから上げるんじゃなくて、ジャイアンツらしいセンスを1軍で発揮させないといけない。
“ちょっと待て”ということを清武君(球団代表)に言ってある」「横浜戦(13日)は日曜のデーゲームでしょ?
家族連れや子どもたちも多い。どうだい、常識的に考えて。他球団のことはわからないけれども、
ジャイアンツの思想には合わない」
■ホテルでの会合を終えた渡辺恒雄会長
「(報道陣に)君らだってやってんだろ。(不倫のナニが悪い) 同じようなもんじゃねぇか」
■大きなため息をついたソフトバンクの王貞治監督
「(プロ野球選手が)9800円のところに行くのは、いかんわな」
「こいつ今、(2軍落ちして)休んでんだろ。一体何をやっているんだ。これ(報道)を見る限り、二岡が悪い印象を受けるよな」
■モナの大ファンを公言するみのもんた氏
「ホテルで飲み直すって、どう飲み直すのかわからない」「私、モナちゃんのファンですからね。
飲みたいと思っていたんですよ。私だったら、都心の1万7000円くらいのホテルにするけど」
【不倫アナ】二岡と不倫騒動の山本モナ、所属する「オフィス北野」が無期限謹慎命令! 「サキヨミ」降板★4
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】巨人・渡辺会長、二岡の騒動について報道陣に「君らだってやってんだろ。同じようなもんじゃねえか」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】巨人・滝鼻オーナー「けしからん!」“不倫騒動問題”二岡の一軍昇格見送りの厳罰
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】騒動の中・・・読売・二岡智宏内野手が2軍戦で1安打!トンネルもした・[7/10]イースタン西武戦
スレリンク(mnewsplus板)
192:虫に聞け ◆nF/II4Yyik
08/07/11 22:19:25 0i3meBKZ0
>>188-189
乙です。お二人へのレスは後ほどにして。
今日のグラシンの立ち上がりは良くなかったねえ、守備のミスも重なり1回2回で普通なら
ゲームが壊れる大量失点になっておかしくなかった。
ここで何回も言ってきた「無死、一死3塁は何がなんでも得点しなければならない」を
横浜が潰してくれて助かったようなものだ。
あれだけミスが重なりグラの球もキレがなければ無失点は奇跡みたいなものだ。
その後はよく粘り立ち直っていたがここが最下位のチームなんだろうね。
逆に巨人はこういう場面でグラシンがスクイズで「何がなんでも得点」した。
実はこのシーンはTVを離れていてライブで見ていない、残念!
原のスクイズで納得の行くのを見たことがない、なんて前に言ったがゴメンナサイかな?
VTRでそのシーンだけ見てもタイミングや直前の微妙な雰囲気がよく分からない。
上原はいいフォークと落ちないフォークに分かれていたね。
決め球ではなくストライクを取りに行くフォークが駄目だったようだな。
昨日の投球は大方絶賛されているが俺は今日も昨日と同じ印象で、そのフォークもそうだが
今日も上原ならではのピンポイント制球がなかったと思う。
角度は大分ついてきたように見えたが、これはもう一度映像で確認してみたい。
全般的には「もう一歩」かな。
193:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 22:21:55 cwkEz7m60
二岡について
■1軍昇格を見送った巨人軍の滝鼻卓雄オーナー
「ただ単に技術的に良いから上げるんじゃなくて、ジャイアンツらしいセンスを1軍で発揮させないといけない。
“ちょっと待て”ということを清武君(球団代表)に言ってある」「横浜戦(13日)は日曜のデーゲームでしょ?
家族連れや子どもたちも多い。どうだい、常識的に考えて。他球団のことはわからないけれども、
ジャイアンツの思想には合わない」
■ホテルでの会合を終えた渡辺恒雄会長
「(報道陣に)君らだってやってんだろ。(不倫のナニが悪い) 同じようなもんじゃねぇか」
■大きなため息をついたソフトバンクの王貞治監督
「(プロ野球選手が)9800円のところに行くのは、いかんわな」
「こいつ今、(2軍落ちして)休んでんだろ。一体何をやっているんだ。これ(報道)を見る限り、二岡が悪い印象を受けるよな」
■モナの大ファンを公言するみのもんた氏
「ホテルで飲み直すって、どう飲み直すのかわからない」「私、モナちゃんのファンですからね。
飲みたいと思っていたんですよ。私だったら、都心の1万7000円くらいのホテルにするけど」
【不倫アナ】二岡と不倫騒動の山本モナ、所属する「オフィス北野」が無期限謹慎命令! 「サキヨミ」降板★4
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】巨人・渡辺会長、二岡の騒動について報道陣に「君らだってやってんだろ。同じようなもんじゃねえか」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】巨人・滝鼻オーナー「けしからん!」“不倫騒動問題”二岡の一軍昇格見送りの厳罰
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】騒動の中・・・読売・二岡智宏内野手が2軍戦で1安打!トンネルもした・[7/10]イースタン西武戦
スレリンク(mnewsplus板)
194:先発完投型 ◆VZV5JjGhXA
08/07/11 22:32:53 VJdbimeRO
>>192
こんばんは。
グライシンガーはあまり調子は良くなかったですね。
結果的に0を7つ並べましたが、終始球はあまり低めに来なかった。
見ていて、何で点が入らないのか不思議な感じでした。
ただ、無駄な四球は最後の回以外出さなかったですね。
それから慣れない中7日だったというのも、情状酌量の余地があると思います。
まあ本人も反省点は色々あることでしょうが、勝って反省できるというのは幸運な事。
これは上原にも言える事ですが。
少しずつ本来の姿を取り戻していって欲しいですね。
195:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 22:34:53 cwkEz7m60
不倫騒動の巨人・二岡が“みそぎ”の丸刈り
フリーアナウンサーの山本モナ(32)との不倫を報じられた巨人・二岡智宏内野手(32)
が11日、川崎市のジャイアンツ球場で行われた2軍の練習に丸刈り頭で現れた。
前日の謝罪会見に続き、体を張って反省の姿勢を見せた二岡。チーム1、2を競う
イケメンにとって、これ以上ない“みそぎ”だった。
午前中に行われた2軍の全体練習。二岡が登場すると観客からどよめきが上がった。
ない。二岡の頭に髪がない。五分刈りと思われる丸刈り頭。練習中は帽子、ヘルメット
をかぶり続けていたため、ファンへの“お披露目”は、滴り落ちる汗をぬぐう時だけ
だった。
練習後、待ちかまえる多くの報道陣を前に、表情をこわばらせながらクラブハウスに
引き揚げてきた。故障していた右ふくらはぎの状態を質問されたときは「大丈夫」と
一声発したが、「昨日髪を切った?」の問いには黙ってうなずいた。いつもは真っ直ぐ
前を向き、淡々と早足で歩くが、この日は少しやつれた様子で足取りも重かった。
2軍の選手、首脳陣も二岡の丸刈り頭にはさすがに驚きを隠せない。吉村2軍監督は
「びっくりした。選手、スタッフともみんな『おおっー!』となっていたよ」と苦笑い。
12日のイースタン対ヤクルト戦(戸田)にフル出場させる予定であると明かした。
今回の騒動で当初予定されていたこの日からの1軍昇格は白紙となったが、悠長に
2軍で謹慎させている余裕など今の巨人にはない。
196:虫に聞け ◆nF/II4Yyik
08/07/11 22:51:20 0i3meBKZ0
まあ勝ったことが何より。
Gスレ見てきたが ID:oSDjOM95O氏の言う通りで、横浜、中日、横浜と続くここで
稼げるだけ稼ぐことが出来るかどうかだろうな。
横浜は最下位チーム、中日は今日の負けで最近10試合2勝8敗で今は狂っている。
両チームファンには申し訳ないが今一番戦いやすい相手だろう。
ここでできるだけ稼いで勢いをつけて首位阪神とぶつかりたいね。
数字を整理しておこうか。交流戦空けここまで6勝4敗1分。折り返し後半戦は6勝2敗。
いい成績でこの調子なら追い上げられる。
ただ勝率ペースは当たり前だがイーブンペースで行くはずがなく落ち込む時もある。
今日からの8試合で稼げるだけ稼いでおかなければ勝負にならないだろ。
ここで躓いていたら今日もしぶとく勝っている阪神に対し俺でもネガるわ。
197:森村 ◆v0Fr3M27bM
08/07/11 23:04:03 Wp2hSwscO
こんばんは。
岩舘の涙のヒロインに私も思わず目頭が熱くなっていまいました。
岩舘は私にとって特別な選手で、
現役の巨人の選手では唯一サインボールを持っている選手なのです。
岩舘がルーキーだった2004年の春、私は病を患い何週間か入院をしました。
なんとか退院して自宅療養の時に越谷のイースタン巨人ヤクルト戦を見に行ったのですが、
その時、一塁側観客席に座っている私の所へ選手の投げ入れたサインボールが!?
36番と入った岩舘のサインボールでした。
年間何十試合も見に行き、手を伸ばしても拾えなかったサインボールが、
病気明けでただ座っているだけの私の元へ転がってきたのです。
なんだか勇気づけられたと同時に運命めいたものを感じまして・・
それ以来岩舘には特別の思いで追いかけています。
まだまだ基本的なミスが見られますが、なんとか首脳陣の信頼を勝ち取り、
これからも一軍に欠かせないコマとして自分のポジションを固めて欲しいと思います。
ともあれ岩舘初ヒロインおめでとう!
198:虫に聞け ◆nF/II4Yyik
08/07/11 23:16:41 0i3meBKZ0
>>188>>194
こんばんは。
実松sageで加藤上げましたから俺希望の捕手2人制は無しですね。
今日の鶴岡起用法見ても実戦で出来るだけ一軍投手と組ませたいんでしょ。
そうなればベンチにもう一人控え捕手は必要でニ岡age時には今日のヒーロー二人と
古城のうち誰かがsageなりますね。木村はないと思うがこれも腰次第でどうかわからない。
みんなそれぞれポカもしてるが、いい働きをしていて原は頭を悩ませますね、いいことだ。
選手の取捨選択はこうでなければならず、いいチーム内競争だと思います。
案外比較的頑張ってる内野陣に比べ精彩がない加治前、清水の外野どちらかかもしれない。
木村も大道も外野も出来ますからね。これはお楽しみにしましょう。
グラシンの中7日は実は心配でした。よくなかったですね。
でもまあ連勝で、これで次回も期待が持てる。相変わらずサインには首振っていたが。
上原はあれだけの投手ですし一時ブログでやけ気味に見える書き込みしていた時期より
はるかに落ち着いてきていると思う。
俺が不満を言うのも最高の時の素晴らしすぎる上原と比べるからなんですがね。
>>189
めいこさんも、こんばんは。
明日も勝てるといいですね。というか逆転優勝には勝たなければならない試合です。
雨天中止の天恵か、尚成、木佐貫は本人達の理想と思われる中6日で登板になる。
3タテ期待しちゃいましょう。
199:虫に聞け ◆nF/II4Yyik
08/07/11 23:24:10 0i3meBKZ0
>>197
こんばんは。
その話は前にも一度聞きましたが「ええ話や」です。
実は俺サインボールを一個も持っていない。浦山氏ですよ。
宝物だった角のサイン色紙もどっかやってしまったし・・・
200:森村 ◆v0Fr3M27bM
08/07/11 23:37:12 Wp2hSwscO
>>174
私はGスレの住人ではないので、そんな差し出がましいことはできません。
ここから先はGスレの住人の方が虫さんと直接会話すべきではないですか?
そもそも応援スレをつぶすまで荒らすからこうなるのです。
応援スレがつぶれなければ虫さんだって他に行く必要はなかった。
虫さんや私たち住人にとっても、虫さんを嫌いな他の住人の方も、
応援スレのような場所は必要だったのです。
私は以前も言いましたが、
静かにしていただけるなら隔離スレだってなんだっていいのです。
このスレは応援スレのようにつぶれないで欲しい。
荒らしの方にはその先のことを考えて欲しい。
201:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/11 23:38:18 cwkEz7m60
二岡のファンのブログ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
こんな時期に・・・
2008-07-09
なにやってんだよぉーニオカぁ~~!!!
あほぉ~~~~!!!!!
また相手が最悪ぢゃん。。
明日発売の女性週刊誌を見てみないと分からへんけど、一軍復帰が目の前というこの時期に・・・。
「軽率で申し訳ない」って、認めてんのっ!?
腹立つやら、悔しいやら、悲しいやら、呆れるやら。あー気分悪ぅー。。
Unknown (なな7)
2008-07-09 22:30:03
同感(-_-)バカヤローって感じ。あぁ。癒されるのは家族だけにしてほしいわ。
Unknown (もも)
2008-07-10 00:05:34
同感ですよ~(泣)もぅ、何してんのっ!?この時期に!!
でも、相手ってさ今週の日曜から始まるフジの報道新番組に出るじゃないですか~。
だから、なんか週刊誌に出るタイミングが良いって言うかなんちゅーか…………
いわゆる番宣な気もしないでもなくない……
相手が相手なのもあるし、撮られる週刊誌もこの間、R・Hさんの不倫記事で裁判沙汰になったとこだしね~。真意のほどはわかんないけど………
心中察して余りあります。 (“どん”ちゃん)
2008-07-10 00:25:05
明日、会社で言われるんだろうなぁ~((((;゜Д゜)))
最悪ですね(-_-) (ひとみ)
2008-07-10 07:04:56
久しぶりのコメントがこんなので嫌だったですが…
もー、せっかく一軍復帰楽しみにしてたのに~あ~ぁ、もう最悪!!
ほんと悲しいやら呆れるやら…奥さんかわいそう(>_
202:森村 ◆v0Fr3M27bM
08/07/11 23:52:53 Wp2hSwscO
>>199
そうだったですね。以前話したかも・・
巨人は休日の主催試合でファンサービスでサインボールを観客席に投げ入れるのですが、
これは試合で使うボールとは違い、塩ビでできた柔らかいボールです。
単価が安くて投げ入れても安全だからでしょうね。
203:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 03:02:17 RMeOjHjiO
>>196
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
ID:oSDjOM95O氏ってG流=テメエじゃねえかwwww
204:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 04:24:18 ETicMQdr0
私の好きな指標での分析。
Total Average (TA)。この指標は打者がOutを1つとられるまで、塁をいくつ稼げるかという指標。
TA=(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷(打数-安打+盗塁死+併殺打)
この指標が1.000を超えるということは、1Outとられるまでに常に塁を一つゲットするということで、
昨期では、福留、ウッズ、青木、ローズしかいませんでした。
今期は?
シーズン当初好調の打者は誰?(打席数90以上)
山崎(Eagles) 1.256
ローズ(Buffaloes) 1.092
田中(賢)(Fighters) 1.073
橋本(Marines) 1.039
森野(Dragons) 1.024
GG佐藤(Lions) 1.010
新井(Tigers) 1.000
ここまでが1.000以上の選手です。
田中(賢)、橋本などが面白い。
田中(賢)は、両リーグ1位の5本の三塁打と6本の本塁打で塁打を稼いだ感じ。
打率も.316と好調。昨期のTAは.603。かなり好調
。
橋本も打率.315と好調で、二塁打12本が聞いている感じ。昨期のTAが.537ですから、出来過ぎ。
山崎は今年もいい成績を残しそう。OPS(出塁率+長打率)は驚異の1.088。
205:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 04:29:34 ETicMQdr0
パ・リーグのほうが、セ・リーグより死球が多い。
パ108に対して、セ55、倍以上の開き。
これはセイバーメトリクス以前の問題。
パ・リーグの投手の攻めのほうが厳しい。
ちなみに死球数のTOPは、Eaglesの渡辺(直)で15個。
Eagles全体で20個、半分は渡辺への死球。
TeamではLionsの25個。
セではTigers新井の4個。
Dragonsは最も少ない3個。
ぶつけたほうの1位は、Lionsのキニーで5個。
LionsとMarinesが20個でTop。
なぜパの死球は多いのか?
206:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 04:34:46 ETicMQdr0
DIPSは、本塁打、四死球、三振といった投手のみの責任によって、優劣を比較する指標。
安打などは、野手の上手さによって左右されるため、無視してしまおうという大胆な指標。
発表された当時にMLBの上位の投手と一致したため、信憑性の高い指標として評価。
DIPS={(本塁打×13)+(四球-故意四球+死球)×3-(奪三振×2)}÷投球回数+3.12
今期序盤の優秀投手
岩隈(Eagles) 1.98
ルイス(Carp) 2.00
寺原(Baystars) 2.19
杉内(Hawks) 2.21
被本塁打0の岩隈・寺原、奪三振の多いルイス・杉内が上位に。
投球回数を10回以上にするとリリーフ投手もランキングされる。
藤川(Tigers)が0.67とすばらしい数字。奪三振の多さが反映。
Dragonsの岩瀬も1.33と好成績。
207:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 04:40:37 ETicMQdr0
RC={(A+2.4×C)×(B+3×C)}÷(9×C)-0.9×C
A=安打+四死球-盗塁死-併殺打
B=塁打+{(0.24×(四球-故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C=打数+四死球+犠打+犠飛
Aは出塁(=安打+四球)、Bは進塁(=塁打数)、Cは機会(=打数+打席数)。
山崎(Eagles) 33.9
田中(Fighters) 31.7
松中(Hawks) 31.3
G.G.佐藤(Lions) 31.0
ローズ(Buffaloes) 30.4
新井(Tigers) 28.1
指標の性格上、出塁率と長打率の上位者(すなわちOPS上位者)が優秀。
昨年のパ・リーグのRC1位とOPS1位はローズ。
ただし、盗塁なども加味され、昨年のセ・リーグ1位は青木(Swallows)。
208:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 05:09:04 RMeOjHjiO
音符のおばさん乙です
209:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 06:39:57 41/4QZJf0
>>197
いいお話ですね。
森村さんの書き込みは選手への愛に溢れていて、読むだけで胸が温かくなります。
あまり興味の無かった(ごめんw)岩舘選手に思わず肩入れしたくなる。
私は星選手が好きで、早く上がって来ないかと首を長くして待っているのですが
これも森村さんの影響です。
ただ試合を見に行ったりはできないのでもっぱらブログチェック…(・_・;)
これからも森村さんの思い入れのある選手の話など聞かせていただけると嬉しく思う次第です。
微妙にスレチっすねw、すみません。
210:虫に聞け ◆nF/II4Yyik
08/07/12 09:49:23 1RnqBb+p0
おはです、今日は尚成と吉見みたいですね。
昨日は3番4番お休みだったから今日は彼らに期待しましょう。
今はシーズンの行方をかけた大勝負の連戦の真っ最中なんですよ、多分ね。
ここで大きく勝ち越し追撃体制が整わなければ阪神との直接対決も意味がなくなる。
巨人ファンは心して応援しましょう。
巨人の話ばかりで他球団ファンの方には申し訳ないが遠慮なくどうぞ。
ただしここでは嫌いな球団に対しての誹謗中傷は厳禁ですので「好きな球団について」
よろしくお願いします。
様子見て少し他球団本スレに宣伝して回るかな?
211:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 11:44:45 fex1c9tyO
>>200 >森村さん
ご返答ありがとうございました。
お話の通り、ここが無事に進行することを希望します。
あとは、「虫に聞け」が森村さんの意向をどう受けとめ、どう対応していくかでしょう。
ただ、Gスレ住人との気に沿わない対話はするつもりはないらしく
苦言を呈する書き込みに対しては、成りすまし住人のアンチと決めつけ応援スレのころのキャラ
を押し通し(名無しでの自演行為も含めて)て、スレを仕切ろうとしているのは困ったものです。
>森村氏に呼びかけてるID:issxVy4GO は単なる俺のアンチで「俺のいないところで」は何も
語れない奴だろ。
と、一方的にアンチ認定をされてしまいましたが
Gスレでの私のPCからの書き込みにレスをつけられたのは不快でした。
私を含めた名無しでマターリ語っていたい住人達は「虫に聞け」はスルーが基本なのですから・・・・・
212:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 11:46:27 AcF7ZYab0
俺は巨人ファンなので巨人の昨日の試合について。
Gスレでも書いたことだが勝ったからよかったが、グラシンのスクイズはないだろ。
5番鈴木がヒット、盗塁のかき回しから始まり木村に送らせず強攻させ、その後も連打で加点。
押せ押せムードの一死1,3塁でなぜそれまでの強攻積極策から一転してスクイズなんだ?
スクイズは決して積極策ではない。
初回でもあり、4点も先行した場面でもあり、やるべきところではなかった。
消極的で勢いを殺す愚策にしか見えなかった。失敗したから尚更だ。
あれは結果が成功していても俺は批判する。原はもう一度考えてほしい。
しかし本当に原はスクイズのタイミングがおかしい。
これまで一度として納得できるスクイズは見たことがないような気がする。
無死か一死で3塁走者がいる場合の得点できないシーンも見飽きた。
昨日上手くいったのは阿部のタイムリーくらいだろ。
5回は特に酷いな。岩館が無死から二塁打で出塁したことから生まれた一死1,3塁。
鈴木尚のショートゴロで3塁走者岩館は本塁に突っ込み憤死。話にならん。
犠飛が打てない。打てないなら叩きつけよう、という指示が出ていたりする。
ゴロゴーかギャンブルスタートだったのか分からないが5点差があってやることじゃない。
犠飛が打てないことの方が大きいんだが、どうにも数年前からの課題に一向に工夫がない。
勝ってほしいから、これから追撃して逆転連覇を目指してほしいから苦言が次々出てくるわ。
やれやれ。
213:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 13:04:07 F1WQv3z7O
>>211
ただのアンチ虫が正論ぶってるつもりがワロス
お前のはたたの泣き言でただのワガママ(笑)
なぜ虫の行かない原スレに行かないの?
なぜNGにせず不快がってるの?
バカ杉(笑)
214:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 13:46:23 AcF7ZYab0
それでは阪神の話でも。
これだけ勝っていても、拭いきれない失速の不安…。
今の段階で優勝を信じて疑わないファンは、
きっと2003年以降にファンになった人でないかね。
少なくとも野村時代を知らないのでは、とついつい思ってしまう。
99年、6月に首位、終われば最下位…
00年、開幕9連勝、終われば最下位…
01年、やっぱり最下位…
もちろん野村監督無くして今の阪神はないから感謝してるが
前半良くても後半がっかりがインプットされてしまったorz
おまけに夏。
12連敗したことのある夏。
アテネ五輪で藤本・安藤・ジェフもっていかれてボロボロになった夏。
今年は何かね、新井、藤川、矢野、赤星(辞退したはずなのに)が抜けるってか。
その上久保田…はまあいいとして、岩田行かないでくれー。
新井・藤川だけになったとしても、その2人に頼る試合が多かっただけに穴のの大きさは測り知れん。
8月2日~23日まで横浜5戦、広島6戦、巨人2戦。当然全部ビジター。
五輪後も、(選ばれてれば)赤星、岩田あたりは体調崩す可能性大。
不安だ…、ああ不安だ…。
どうかこの心配が杞憂に終わり、夢の日本一に…なにとぞ、なにとぞ~~~~
215:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 13:57:24 AcF7ZYab0
木佐貫が久々の登板で勝ち星がついたが内容はまだまだ。
MAX140で直球がほとんど130台で、おまけにシュート回転している。
フォークは相変わらず抜群だがこれではまだ安心できる状態には程遠い。
技術的にはランナーいない時だけでもテンポをもう少しゆっくりにし左足を上げた時
右の軸足の真上にきちんと右肩を乗せるイメージを作れればと思う。
イメージの問題だがこれでかなりシュート回転は防げるはずだ。
これから巻き返すためには絶対に必要な選手だけにもう一段の修正が必要だと思う。
今日は阿部がよく頑張ってリードしていた。
球速が出ずシュート回転する速球をどうカバーしてフォークを生かすか苦心惨憺に見えた。
要所でスライダーを使いカウントを稼ぐようやっていたように見えたが、よくやっていた。
とかくリードで酷評される阿部だがいいリードをしていたよ。
木佐貫を好投と評する書きこみを他で散見したが、今日の勝ち星は阿部にやりたいくらいだ。
阿部ちゃんナイス!
216:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 14:34:00 ETicMQdr0
DIPS2.0。
DIPSが、本塁打・四死球・三振のみが投手の責任であるとした指標であるのに対し、
DIPS2.0は打球の性質によって評価するというDIPSの進化版。
打球の性質とは、ゴロ・フライ・ライナーといったもの。
DIPS2.0=(ゴロ×0.05+外野フライ×0.251+ライナー×0.224-内野フライ×0.041-奪三振×0.12+与四球×0.316+与死球×0.43)×9÷投球回数
DIPSの本塁打・四死球・三振のみが投手の責任かという批判に対して考案された指標、打たせてとる投手に公平な指標。
岩隈(Eagles) 2.20
ルイス(Carp) 2.27
ダルビッシュ(Fighters) 2.57
大隣(Hawks) 2.71
杉内(Hawks) 2.71
大場(Hawks) 2.79
ダルビッシュは、被本塁打が5本と多かった、DIPS2.0で4位。
DIPSも2.90と悪くはなかった。
大隣と大場も被本塁打が多く、DIPSでは両者ともに4点台、DIPS2.0では2点台。
奪三振が多いのと内野フライが多いのが数値を良くした要因。
特に大場は、フライの約3割が内野フライ。
投球回数を10回以上に減らすと、やはり、藤川が1位。
藤川は驚異の0.25。
昨期の藤川はDIPS2.0が1.30と球界一の成績を残し、1点台というのは驚異。
藤川のDIPS2.0は0.49。
217:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 14:34:51 AcF7ZYab0
これで2カード連続で勝ち越して甲子園だ。
阪神は勝ち越しどころかまた3タテで絶好調。ゲーム差は12のままで縮まらない。
ゲーム差を見たら「甲子園で3連勝しかない」になるが、今はゲーム差を見ちゃ駄目だ。
勝ち越すことに集中すればいい。今はこれが大事。
優勝は最終的には勝率6割前後に必ずなる。今の阪神は出来すぎで必ずどこかで落ちる。
巨人は後半戦勝率.666を達成すれば通算でわずかに6割を割るくらいのところまでいける。
つまり阪神と優勝を争う「勝ち負け」の状態にまでは持っていけるはずだ。
地道に、しかし確実にカード勝ち越しを重ねていけば必ず道は開ける。
それが出来て阪神に追いつけなかったら諦めればいいんで、そうなったらしょうがない。
しかし今は諦める時期でも、どうしても3タテしなければと焦る時期でもない。
確実に、確実に、相手関係なくカード勝ち越しだけ重ねることに集中すべきだと思う。
大差のゲーム差だが焦る必要はない。じっくり行け!
218:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 14:40:30 ETicMQdr0
RC27。
全ての打者が、当該の打者と仮定したときに、1試合で何点とれるかを示した指標。
RC27=(RC×27)÷(打数-安打+犠打+犠飛+盗塁死+併殺打)
分母はその打者がアウトになった回数。27回アウトになるまでの得点を算出。
山崎(Eagles) 11.15
ボカチカ(Lions) 8.86
橋本(Marines) 8.79
新井(Tigers) 8.63
ローズ(Buffaloes) 8.30
G.G.佐藤(Lions) 8.29
山崎のRC27=11.15ということは、山崎だけで打線を組むと11.15点を1試合でとるということ。
2位のボカチカは意外と好成績。
RCでランクインしていた松中・田中は少し順位を下げている。
松中も田中も打席数が多く、打席数の多少で順位がふれている。
田中は犠打が多いのもアウト数を増やしている。
犠打をアウトにカウントしないと7.78から8.91と数値が跳ね上がる。
打席数は少ないが、畠山(Swallows)や大西(Baystars)といった選手のRC27が10点を超えている。
219:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 14:41:56 AcF7ZYab0
小笠原の満塁HRなどで逆転し上原、豊田とつないだ後の9回表の攻撃。
先頭岩舘がヒットしその後に一死1,3塁、打者鈴木尚という前日とまったく同じ場面が生まれた。
ここで前日は5点もリードしていながら「ゴロゴー」か「ギャンブルスタート」か定かではないが
鈴木のショートゴロで岩舘を突っ込ませ憤死している。
しかし昨日はきっちりとセンターへ犠飛を打てていた。普通のことに見えるがこういうことが大事。
しっかりした意識と訓練が出来てないとこの普通のことが出来ない。
昨日のようなことが普通に出来るようになれば「そつのない野球」になるんだが、中々ねえ。
「無死または一死3塁の場面は何がなんでも得点しなければならない」これを真剣に考えてほしい。
これも阪神を追撃し逆転連覇に絶対に必要な要素になるはずだ。
キャンプ中にやるべきことで今から訓練は出来ないが、意識付けの徹底は出来るはずだ。
2ストライクまでは自分がフライを打てる高さまで目線を上げ低目は捨ててかかる。
高目の球は普通に振ってバックスピンがかかり大きな打球になりやすい。
トップからインパクトまでも距離が短く球に力も伝えやすい。
選手個々でスイングも得意コースも打法も違うから一概にはいえないが高目は犠飛が打ちやすい。
自分が外野まで運べるコースをしっかり意識したスイングと選球をこういう場面ではするんだという
意識付けくらいはもう一度改めて徹底してほしいものだと思う。
「犠飛が打てないなら叩きつけていこう」というのは本来2ストライク取られた後の考え方だ。
巨人にこれがどこまでこれが出来るかね。
昨日は上手く行ったが、伊原がシーズン前に課題としていたこれが一向に改善されていない。
考え方、意識付けならすぐにでも出来るはずだ。しっかりしてくれ!
220:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 14:44:59 ETicMQdr0
投手成績は相変わらずルイス・杉内・岩隈といった投手が良い成績をキープ。
DIPSの上位に若手投手が食い込んできている。
唐川(Marines) 1.79
川井(Dragons) 1.92
小松(Buffaloes) 2.75
唐川は、被本塁打と与四球がわずかに1個で、K/9(1試合で何個の奪三振か)も8.48個と素晴らしい成績。
川井は、被本塁打0本が、DIPSを押し上げている。
この2人は、まだ投球回数が少ないが、この数字は立派。
3人とも昨年までの実績はほぼ無いに等しいが、今期はどこまで良い投球ができるか楽しみ。
そのほか、久米(Hawks)、渡辺(Tigers)、のDIPSが上位。
221:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 14:46:15 AcF7ZYab0
そうネガってもしょうがない。まだ試合は山ほど残っていてこのまますんなり行くはずがない。
巨人はやるべきことをやれてさえいれば必ず道は開けます。
やるべきこと=カード勝ち越しを重ね続けること
だから今日は絶対に負けられない。応援しましょ。
しかし試合の中で「やるべきこと」ができてないよなあ
昨日のスコアを見返してつくづく思うことは>>54>>62で言ってきた
「無死または一死3塁の場面は何がなんでも得点しなければならない」
昨日の2回、2点先取点を許した直後に一死満塁という場面があった。まさにこの状況。
ここで得点できていればゲームは分からなかったが岩舘の打球は二塁ゴロ併殺。
岩舘のコメント「打たされた感じになってしまった」
こういう場面に何を考え何をするべきかの意識付けがまったくされてないことを証明してる
コメントに他ならない。
岩舘自身も責められるべきだがチームとして首脳陣の怠慢を責めるべきだと思う。
こういう場面は個人の能力や判断に任せるべき場面ではない。やるべきことをやれ。
伊原のコメント「序盤で犠飛の1本でもあればなあ」アホか!
無死、一死3塁の場面でどう考え何をすべきかの意識付けを首脳陣はやったのか?
その訓練を繰り返しやったのか?
伊原自身がシーズンオフに課題に挙げ改善しますと約束したことじゃないか。
何をやったんだ?いや何かやったのか?ここは厳しく批判したい。
正確な統計は知らないが「一死3塁」の場面での得点確率は66%だという。
3回に2回は得点できる計算だが巨人は3回に2回失敗してるように見える。
訓練され意識付けがしっかりしたチームなら80%以上こういう場面は逃さない。
それが「そつのない野球」だ。
毎回毎回同じ失敗を見せられ、分けのわからない「ゴロゴー」や「ギャンブルスタート」
間の抜けたタイミングでの「スクイズ」などいい加減見飽きた。
最低限犠飛を打つには、それが駄目な場合の叩きつけるゴロを打つには、せめてもう一回
意識付けだけでも徹底してほしい。
この話は3年前からやってて、もう何回目かな・・・いい加減にしろよ。
222:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 14:49:27 ETicMQdr0
Baystarsの内川が、規定打席に到達して、.399で首位打者。
内川の成績をみると、やはりいい成績を残している。
当時の打率は.425、RC27はリーグ首位の9.72。
山崎(Eagles)やG.G.佐藤(Lions)を上回っている。
OPS(出塁率+長打率)も、山崎・ボカチカ(Lions)に続く3位。
4位はG.G.佐藤だからすごい。
三振も9個とすくないのも数値をUPさせている。
現時点での打率.399はできすぎだが、どこまで調子を維持できるか?
223:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 14:55:44 ETicMQdr0
打たれている投手は誰か?(投球回数15回以上)
久保(Marines) .357
土肥(Baystars) .340
一場(Eagles) .338
長谷川(Carp) .336
上原(Giants) .333
久保・一場は防御率も10点以上、OBP(出塁率)も.430台で、ひどい状態。
長打率。
久保(Marines) .586
土肥(Baystars) .585
上原(Giants) .542
上原はゴロよりフライを打たれるほうが多く、昨期のフライ%=53.0に対し、今期50.9%、
フライのうち内野フライの割合が、昨年の.318から今期は.204に低下。
長打率の悪化も含めて、球威の無さがありありと出た。
224:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 15:04:24 kPhP5Xrq0
gi.i.lililllllllllllllllllllllilililililililililililililililii;i;;,;,:.:.;,;,:.:.
.;;,;,i;i;lilililililililililililililililililililililililii;i;lilii.i.;;;;;,;,....;,;,]
.;;,;,lililili;,;,゚゚゚l;,;,i.i.i;i;lilii;i;i.i.i;i;lilii;i;lilii;i;i.i.;,;,;,;,;,;,;,;,i.i.;;;;、
Ji.i.lilii.i." ^゚li.i.i;i;i;i;;,;,゚゚l;;;;i.i.i.i.i.i.i.i.;,;,;,;,i.i.;;;;i.i.lili]l.
;;;;lililili[ ゚゚li.i.i;i;i.i.g ゚];,;,;,;,;,;,;;;;;,;,;;;;i;i;i.i.i.i.lili[、
.li;i;lilii;i; ^]i.i.i;i;llg.ヽ;,;,i.i.;;;;;;;;;,;,;;;;lilii.i.i.i.i;i;l.
]i;i;lilii.i. .\;;;;llg];,;,i;i;i;i;;;;;;;;;;,;,i;i;i;i;i.i.i;i;l.
..llililili][./- -、,,,, __,,g]llllll];;;;lililili;;;;;,;,;,;,i;i;i.i.i;i
..llililili][ ,,ggg,,,,゛ ",,,,g,,,,,,_ ゚li.i.i;i;;;;;;,;,i;i;i;i;i.i.i;i
|lilii.i. ヾ゛メ[゚.\ ".\"゚][ .\i;i;;;;;;,;,lilililii.i.]
]lililili[ ゚l;;;;i.i.i.i.lilililii.i
|lilii;i; i.i.lilililililililii..
|lililili、 .l;;;;lililililililili]
〈i;i;i;i;][ r _ __ 〈lililllllililililili.
;;;;i;i;lili[ `、 ゜ .llllllllllllllilililii..
;,;,lilillll[、 r。. _ .- .llllllllllllllilililii..
;;;;lilillll[。 ゛^^^^゛ ..llllllllllllllllllili]
|lilillllllll,, i;i;lllllililililili;;;
i;i;llllllllllllllg、 lilililililii;i;lil
225:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 16:15:34 WxI5OT5H0
ID:AcF7ZYab0 はせっせと虫レスのコピペ
ID:ETicMQdr0 は指標馬鹿か
そんなにスレ保守に協力してやることもあるまいにw
226:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 18:55:52 gEtrK2hT0
>>225
指標は重要だぞ。野球の別の姿が浮き彫りになる。面白い。
227:虫に聞け ◆nF/II4Yyik
08/07/12 22:00:07 1RnqBb+p0
いや、ハラハラものの内容だったが、まずは勝利オメ!
負けていられない状況で負けないことは結構大変なことなんだがよく勝った。
今日は3番4番に期待と言ったが期待以上の大活躍は素晴らしい。
小笠原、ラミ揃って猛打賞で2HRは凄すぎ。特に小笠原、上原を救ったな。
上原はまた打たれての勝ち投手だがツキがあると前向きに考えて欲しい。
内容は、よくないな・・・
上原の基本になる球は右打者のアウトローいっぱいのストレートで、これが組み立ての基本だった。
それが今はない。というか使えない。
いっぱいのところに制球もできずシュート回転して中に入るから危険な球になる。
直球はインハイに主に使う形にならざるを得ないところが幅をなくしているのだろう。
フォークも落ちたり落ちなかったり。もう一歩と昨日は言ったが「もう二歩」くらいだね。
もがいているとコメントしているがもがいて、もがいて上昇のきっかけをつかんでくれ。
それより尚成の交代はおかしくないか?
これで3試合連続5回2/3での交代になる。原は尚成を嫌いなんだろうか、絶対におかしい。
228:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 22:09:05 ETicMQdr0
”The Hardball Times ”というWeb Siteがある。
Sabermetricsにも通じ、メジャーリーグを統計的に分析した論文といってもいいような記事が満載のサイト。
”How Fatigue affects a pitcher's Fastball ”。
概略として、ピッチャーが投じるFastballが、投球数とともに疲労が増し、どのくらい影響が生じるかということを調べたもの。
速度と変化(Movement)について。
結果的にははっきりと影響が生じている。
速度からみると最初の10球より次の10球のほうが速度は増すが、そこから徐々に速度が低下していく。
松坂投手のデータにも触れているが、彼の場合、50球までは速度が上がってくるが、そこからは下がっていく傾向。
松坂が250球(アメリカでも高校時代の彼の延長18回投げきったときの球数は話題に)
投げたときの数値が見たいと言っている。
分析結果から、Movementにも、Moveが減少するという影響がでているのがわかる。
面白いのは、速度もMovementも100球を超えると、その直前よりも影響度が小さくなる(速度なら速くなる)といった傾向があること。
229:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 22:14:03 ETicMQdr0
三振の少ない選手
PA/K(三振1個に要する打席数)という指標で見てみる。
高須(Eagles) 16.4
青木(Swallows) 16.2
リック(Eagles) 13.6
宮本(Swallows) 13.5
内川(Baystars) 13.00
以外なのが、外国人選手のリック。
イメージだけだと、外国人選手は三振が多い。
リックは本塁打も昨期4本、外国人=大砲というイメージには合わない。
ただし、今期の本塁打はすでに4本、今期は長打にも目覚めている。
230:虫に聞け ◆nF/II4Yyik
08/07/12 22:15:34 1RnqBb+p0
尚成に対してなんであんな「ややこしい継投」をするんだ?
打者のタイミングが合ってきているように見えたから、というのが原のコメントだが
それなら6回頭から越智使えよ。越智だってその方が絶対に投げやすいはずだ。
結局ひとつのアウトを取るのに3人の投手を使っているから結果論からも成功とはいえない。
毎回毎回イニング途中で代えられる尚成も気分がいいはずがない。
出遅れずっとよくなく二軍落ちまでしたが昨年優勝の大功労者で最優秀防御率、最高勝率だぞ。
少しは尚成のプライドを考えろ、と言いたい。
6回出したなら回の最後まで任せろ、任せられないなら頭から交代させろ。
これが次の投球にも少なからず影響するし今回も前回も影響していたはずだ。
昨年CS第1戦に尚成をもってこなかった時からずっと感じていることなんだが
原は尚成を認めていないし信頼していない。指揮官がこれじゃ困ったものだ。
大反攻には必要な選手なんだが腐らせるような采配じゃ尚成は戦力にならなくなるぞ。
231:虫に聞け ◆nF/II4Yyik
08/07/12 22:20:41 1RnqBb+p0
>>229
指標は大事だし認めるもの、認めないものがあるが確かに面白い。
しかしここは「好きな球団を語るスレ」だ。
指標大いに結構だが、それで自分の好きな球団の何を語りたい?それを言え。
お前も単なるレス潰しの保守要員か?せっかくの指標を無駄使いするな。
232:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 22:21:32 ETicMQdr0
Secondary Average (SecA)
SecA=(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打の要素を加味したもの、盗塁の要素が含まれるが長打の多い打者の成績をみる指標。
今期の上位
ローズ(Buffaloes) .516
ボカチカ(Lions) .472
山崎(Eagles) .409
小久保(Hawks) .392
ウッズ(Dragons) .385
錚々たる長距離砲の面々。
ローズは昨期のパ・リーグ1位(.502)、今期もすごい数字を記録。
昨期のセ・リーグ1位はウッズ(.524)。
この指標には盗塁の要素が加味されているが、その要素によりいい数字を記録しているのが、
飯原(Swallows)。この時点で.368。
233:オメガΩ ◆ZIZR6O6O.c
08/07/12 22:24:00 25ZjIXahO
俺のレスパクるな!!
ふざけるな!
234:虫に聞け ◆nF/II4Yyik
08/07/12 22:39:00 1RnqBb+p0
投手継投に関して原はおかしいと思う。尾花も継投采配ではただのイエスマンか。
投手の技術的コーチをすることだけが仕事じゃないだろ。
原は野手出身の監督なんだから投手心理や継投にははっきりと意見を言えよ。
投手出身の監督ならまずやらない継投を尚成には続けている。コーチが黙るところか?
投手総合コーチという肩書きの「総合」は飾りか。
9回二死になってからの守備固めもおかしなものだ。
クルーンを信頼して「もうお前しかいない、お前で逃げ切るぞ」という姿勢を見せるなら
回の頭から守備固めだ。あんな交代はクルーンもいい気分ではないはずだ。
投手っていう人種は結構ナイーブだし我がままだし気難しいんだぜ。
むかし絶対的抑えとして活躍していた江夏が自分が最終回のマウンドに上がっているのに
ブルペンで他の投手が投球練習始めたのを見てぶち切れたことがある。
これは極端な例だが投手とはそういうものだ。
それを分かって上手く使うのが監督の能力で原にはこの点で大いに不満だね。
235:先発完投型 ◆VZV5JjGhXA
08/07/12 22:41:03 NzEt8A7rO
途中からははっきり言って横浜の勝ち試合の流れでしたが、小笠原・豊田・クルーンの個人技で押し返す事が出来ましたね。
一昨年まではこういうゲームを散々落としてきましたが、こういう試合を取れるのが今年の巨人の強みです。
さて、虫さんもご指摘の尚成交代のシーンですが、私も疑問に思います。
どうせ代えるのなら、村田の所で代えて欲しかったですね。
あそこを続投なら吉村の所も続投でしょう。
一貫性の無い継投だったと思います。
236:虫に聞け ◆nF/II4Yyik
08/07/12 22:52:12 1RnqBb+p0
苦言を言い出すと止まらなくなる(苦笑)
ともかく勝ってよかった。Gスレで今回の横浜、中日、横浜と続くカード8試合は
7勝1敗が理想で最低6勝2敗を目標にと言っていたんだがいい滑り出しだ。
ここで出来るだけ稼いで勢いつけ再度阪神との直接対決を迎えたい。
他のチームが9連戦になる中で日程も恵まれ対戦相手も「今もっとも弱い相手」だ。
内心というか本心は8戦全勝を狙って欲しいと思っている。
ともかくこれで3連勝、後半戦の勝率も文句なし。明日も勝って勢いを本物にしろ。
木佐貫、しっかりやってくれ。
237:虫に聞け ◆nF/II4Yyik
08/07/12 23:20:13 1RnqBb+p0
>>235
こんばんは。継投は変ですよね。
ま、いいか。
明日は3タテを狙って、そして実現して欲しい。
この調子で行けたら近々自力優勝の可能性も復活すると思う。
阪神も今日完封負けしたようにいつまでも走り続けられるわけはなく必ず捕まえられる。
この8試合のカード、あと6試合の出来次第だけどね。
238:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/12 23:28:25 ETicMQdr0
出塁率と長打率。
足し合わせて評価するものが、「OPS (On Base Plus Slugging Percentage)」。
この指標は出塁率と長打率を同等に評価するが、どちらがより重要かという観点から新たに生まれたのがNOI。
NOI=(出塁率+長打率÷3)×1000
出塁率は3倍の価値が長打率よりあるという考え方。
NOIランキング。
金本知憲(Tigers) 603
山崎武司(Eagles) 594
ローズ(Buffaloes) 586
G.G.佐藤(Lions) 585
新井貴浩(Tigers) 584
お馴染みのメンバーが並ぶ。
OPSにすると、G.G佐藤→金本→ローズ→ウッズの順。
239:先発完投型 ◆VZV5JjGhXA
08/07/12 23:31:25 NzEt8A7rO
これから追撃態勢に入るに当たっては、6・7回の継投パターン、それからエラーの多さが不安材料ですね。
まだまだ磐石とは言い難い状態です。
まあエラーの方は、二岡がサードに慣れてくれば少しは治まるでしょう。
問題は継投の方ですが、西村はようやく捕手を座らせて投げ始めたばかりで、まだ時間がかかる。
越智・山口も酷使の疲れもあるのでしょう、安定感を欠いている。
やはり、根本的にリリーフに負担がかかり過ぎているので、ここは先発を一人増やして7回を委ね、後ろの負担を減らして回復を待ちたいですね。
終盤の叩き合いの為にも、ここは少し足を溜めないと、肝心な時に使えなくなる。
昨年の阪神から学びましょう。
それから、あまり使い減りしていない藤田・東野・上原はここが頑張り所。
上手く補い合ってくれるといいのですがね。
今の調子では、豊田の前は上原!と決めつけない方が火傷が少ないでしょうね。
240:めいこ ◆dNe990/T4g
08/07/12 23:46:19 JIn2Gvwn0
きわどい勝ちでした。
ラミレスさん、小笠原さんに感謝ですよね。
苦言や疑問は当然でしょう、今期はあまりに先発に勝ちがつかな過ぎます。
その一方で西村さんや、上原さんに勝ちがついています。
西村さんはそれでも安定感をつけ中継ぎの柱となりかけました。
上原さんも状態はあがってくるはずです。
それを信じるしか道はありません、これからもこのロジックで原監督は突き通すはずです。
奇妙な継投、早かったり遅かったりな守備固め、不可解なスタメン、無茶な走塁…
それも勝っている時には、続けて成功を重ねていくしか方法はありません。
241:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/13 01:21:39 3LbH98+K0
上原がパーにする星野ジャパンの金メダルと巨人CS出場
星野監督も「あいつは別格」なんて言ってる場合じゃない (爆笑)
そこには、2カ月前とほとんどなにも変わらない、無残なエースの姿があった。
巨人が逆転でヤクルトを下した2日の試合。
八回に飛び出した伏兵・古城の勝ち越し2ランに東京ドームが沸きに沸く中、上原の笑顔だけは引きつっていた。
七回から登板して、2回を3失点。
6安打を重ねられ、マウンド上で何度も天を仰ぐ姿に、試合後の原監督も「どうご覧になられた? と言われてもねえ……。
みなさんと同じように見ましたけどね」と思わず言葉に詰まるほどだった。
上原も「苦しい。もがいて何とかしなければ」と言うのがやっと。
元巨人投手コーチの中村稔氏が言う。
「腕がまったく振れていない。ボールを押し出すように投げていた。
下半身に不安があるから、思い切って腕が振れない。
球種の少ない上原は、もともと直球とフォークを中心にストライクゾーンの高低、縦の変化で勝負するタイプ、
今の状態、投球フォームでは手元でホップするような直球、鋭く落ちるフォークは投げられません」
実際、上原が2回で投じた39球のうち、ヤクルトの打者が空振りをしたのはわずか3球。
決め球のフォークは、ことごとく見切られたうえ、4本の安打につなげられた。
直球にも変化球にもキレがない証拠。
抑えどころか中継ぎも失格。
242:代打名無し@実況は野球ch板で
08/07/13 01:23:58 3LbH98+K0
先発にことごとく失敗し、二軍落ちした4月の状態とほとんど変わっていない。
この2カ月もの間、何をやり、首脳陣は何をやらせたのか、大いに疑問。
両足に故障を抱えている上原は、中長距離のランニングはやるが、
再発を恐れてか短い距離のダッシュなどは好んでやらない。
これでは、体にも球にもキレが出ない。投球フォームからまったく躍動感が感じられない。
不振のため、4月27日に一軍登録を抹消された上原は、二軍での調整中に再び両足の違和感を訴え、
義務付けられていたファームの試合の登板を回避。
雨天も重なり結局、実戦での最終テストをしないままぶっつけ本番で一軍に戻った。
かすんで消えかかる阪神の背中に焦りまくる原監督の希望によるものである。
その原監督の腹には、「不安定なクルーンに代わるストッパー起用」の思惑もあったが、今のこの状態では抑えはおろか、中継ぎでも使えない。
「走り込みが不足しているからか、スタミナにも問題がある。
この日も1イニング目にはまだ直球が140キロ中盤のスピードを計測するのが何球かあったが、2イニング目になると途端にスピードが落ちた。
先発も中継ぎもストッパーも厳しい。かなり、深刻な状態」