08/07/03 21:54:48 ijcT7mXg0
他球団ファンにも分かる李炳圭(2008年版)
・打撃
自分を勘違いした強打者のようなフルスイングをするのでツボに入れば飛ぶが
外角低めに投げておけば三振か当てただけのショートゴロでアウト(真ん中高目だけはNG)
選球眼が最悪なので四球が選べずボール球にも手を出して三振しまくる
緩い変化球を拾うことは出来るが外(内)角の速球には力負けし落ちる球にはくるくる回る
三振が多いためヒットエンドランは出来ずバントもかなり下手なので小技も使えない
・守備
怠慢守備が多く打球判断能力も悪いので守備範囲は狭い
フライのみならずゴロまでも打球と逆方向に走り出すことあり
走者の有無などの状況に応じて突っ込むか自重するかなどの判断が出来ない
肩はバックホームしてもマウンドでボールが止まってしまうほど極めて弱く
三塁走者が前進守備での浅い外野フライでもタッチアップ可能
去年はセギノールに一塁からのタッチアップすら許したことすらある
打球の処理やカバーも極力他人任せで隣の選手に負担がかかり去年から福留、英智、森野が故障した
・走力
打ってから走るときも守備のときも常にジョギング
走塁は消極的で少しでも次の塁を狙おうとする意識は低い
盗塁もしないので塁に出ても投手を揺さぶれない