僅差の試合で異常に強い日本ハムに勝つには? Part6at BASE
僅差の試合で異常に強い日本ハムに勝つには? Part6 - 暇つぶし2ch752:代打名無し@実況は野球ch板で
08/11/28 20:48:26 prfPtD6C0
マイケルの穴も大きいが,グリンの放出も結構痛い。
負け数は確かに多かったが,平均投球イニングはダルに次いでチーム2位。防御率も悪くない。
リリーフの弱くなる来季こそ必要な戦力のはずなんだが,ここで放出とはな。
西武や楽天あたりに持っていかれると相当手強いぞ。

753:代打名無し@実況は野球ch板で
08/11/28 21:08:47 DgRBflTaO
グリンは西武打線には全く通用しないけど、西武に行ったらハム打線をチンチンにしそうw

754:代打名無し@実況は野球ch板で
08/11/28 22:03:26 ogtW7yEg0
>>750
井出の方が打力的に数段上だろ。
H井手の方なら解るが。

755:代打名無し@実況は野球ch板で
08/11/28 23:21:17 prfPtD6C0
まあ何だかんだ言っても外野手は打ってなんぼだからな。
いくら守備が良くても打てなきゃレギュラーは維持できない。
来年も駄目なら森本も井出と同じ道を辿りそうだな。

756:代打名無し@実況は野球ch板で
08/11/29 04:03:01 gdvUNsWI0
>>752
そう言う「来季こそ必要な戦力」を数字だけで判断して平気で切るのがハムフロントだから
ってかそれと同じくらい心配してるのがカイル君のことなんだよな・・・
北海道でチヤホヤされてただけにほかの球団での処遇でストレス感じないと良いんだが・・・
ファイターズみたいに子供をお立ち台に上げれるチームがあるかどうかわからんし・・・

757:代打名無し@実況は野球ch板で
08/11/29 19:59:06 jRJI4jqn0
二岡如きで打線が良くなるとは思えない。
梨田はきっと右方向にもホームランが打てるとかが取った決め手だろうが東京ドームならではの技。
あんなに体開いて札幌ドームでは右方向にホームラン不可能。


758:代打名無し@実況は野球ch板で
08/11/29 20:07:30 9H+E2vjm0
確かに二岡入団させただけで打線を強化した気になられては困るな
来年も総得点は今期と変わらん気がする。野手全員が意識を変えないと

759:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/01 18:45:31 dRqgoQbx0
マイケル放出武田久の勤続疲労の劣化で安心できるリリーフがいなくなり
投手交代が遅く下手くそな梨田が監督もせいでおそらく他の連中も崩壊危機
唯一の完投能力を持つダルビッシュも安心して継投できるリリーフがいないから
おそらくかなり引っ張ることになる。
シーズン20完投しても珍しくない。それくらいはしなくても15完投はしそうな予感。

760:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/01 19:21:27 pBiRjtL80
>マイケルくらいなら二岡よりもっといい選手取れたはず。
最初横浜に吉村したが、年齢が違いすぎて話にならないと相手にされなかった。
よその評価はそんなものです。

761:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/02 18:14:09 09H/pP9o0
来シーズンはある意味スレッジに掛かってるかもしれない。
今シーズンスレッジは日本に野球に順応しある程度の成績を残した。
しかしHR15は少ない。
同じ打点同じ打率でも15と30では相手投手の印象はかなり変わってくる。
一発という恐怖が出てマークが集中的になる。だから他の選手のマークが薄くなってくる。
それだけでもだいぶ打線に影響が出てくる。
だから来シーズンのスレッジには30本は期待しておかないと打線回復は難しいかも。
起爆剤として怪物ルーキー(笑)の中田笑を使うのもある意味いいんじゃないの?

762:代打名無し@実況は野球ch板で
08/12/02 19:19:39 5dX7QrCe0
味方投手が爆発しかねないけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch