08/08/06 00:10:03 2tRWu6ZA0
久保田ってもうパンクしててもおかしくないんだよな
487:代打名無し@実況は野球ch板で
08/08/06 00:34:13 dh9w3OuL0
>>484
そうじゃなくて打線にも責任あるだろうってこと
1点しか取れてないんだぜ
打線に責任がある場合も平等に叩かれるなら文句は言わないが
例え打線に責任があろうとも投手陣に戦犯を押し付けてのうのうと打線の責任について触れない奴が多過ぎる
488:代打名無し@実況は野球ch板で
08/08/06 00:44:44 qbSAjxtE0
今の阪神のチーム防御率が3点前後だから
先発としては6回2点なら一応義務は果たしたのじゃないか
一方で打線も義務として相手の先発投手から2点は取らないと
そういう意味で、今日は金本のソロでしか取れなかった打線にも問題有りという話なんだが
489:代打名無し@実況は野球ch板で
08/08/06 00:46:42 qbSAjxtE0
>>486
久保田は昨年90試合登板の日本記録更新したばかりで、
今年も中継ぎでは登板数、イニング数共に他に追従を許さないブッチギリのトップ
昨年の影響も有るだろうし、今年だけ見ても十分酷使認定される状況かと
実際に開幕から久保田並みに酷使されていた他チームの中継ぎが肩の不調で1ヶ月ほどリタイア
シーズン中盤から久保田並みに酷使され始めた他チームの中継ぎがついに過労で防御率が悪化して2軍落ち
490:代打名無し@実況は野球ch板で
08/08/06 00:58:15 fartJ8U+0
久保田
05年68試合80回2/3
06年47試合50回
07年90試合108回
205試合238回2/3
藤川
05年80試合92回1/3
06年63試合79回1/3
07年71試合83回
214試合254回2/3
ジェフ
05年75試合76回2/3
06年47試合48回1/3
07年60試合65回1/3
183試合190回1/3
実は92が一番投げてる、ここ3年
491:代打名無し@実況は野球ch板で
08/08/06 01:00:20 4aTnrYRR0
どうでもいい試合でアホほど点取るからこうなるんよ
ほんと最下位のチームいじめてる暇あったら、もっと巨人や中日の時に点取れや
492:代打名無し@実況は野球ch板で
08/08/06 01:18:25 qbSAjxtE0
>>490
久保田は'06年の娘を守った骨折による離脱が効いているな
493:代打名無し@実況は野球ch板で
08/08/06 01:59:26 2W0bjlxS0
>>491
横浜の投手陣が悪いから取れただけだよ
阪神打線って突出した打力のある選手ってあんまり居ないからね
赤星・新井・金本くらいか
494:代打名無し@実況は野球ch板で
08/08/06 02:12:48 nphw+OXK0
>>493
しかも赤星新井は固め打ちタイプだからいいピッチャーが来るとヒットなしがめずらしくない
逆にいうと赤星たちが出塁出来ないから点が入らないとも言えるけれど
495:代打名無し@実況は野球ch板で
08/08/06 02:13:14 GqahneAGQ
投手も野手もお互いに助け合いの精神が大事
だけど投打が噛み合わずどうにもうまくいかないって時がシーズン中には必ずある
文句言いたくなる時もあるが我慢だ我慢
ところでいつもブルペンにいた球児がいないのは雰囲気的に何か違ったりするのかな
まぁ球児のかわりにジェフが盛り上げてジョーク言って、ハシケンが毒吐いてって感じか?
496:代打名無し@実況は野球ch板で
08/08/06 02:23:49 JCoVSs4u0
岩田は6回2失点だけど内容的には4.5点取られててもおかしくなかった。
狩野のリードもインコース多すぎて見てて怖かった。
497:代打名無し@実況は野球ch板で
08/08/06 05:28:36 ci9q/y4B0
久保田、逆転への流れぶち壊し M消した19球
URLリンク(www.asahi.com)
岩田4四死球「チームの流れ悪くした」
URLリンク(www.asahi.com)