勝ち運・援護のない投手を応援するスレ08 4勝目at BASE
勝ち運・援護のない投手を応援するスレ08 4勝目 - 暇つぶし2ch488:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 01:32:17 WpYL0MBU0
まず勝ち運があって、その要因として援護が語られる。

489:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 02:07:29 y15mMsGb0
・援護がないので勝てない
・援護がないのに頑張って勝ってる
・平均すると援護はあるが、ピッチングの調子と噛み合わず勝てない

この辺のパターンが対象?

490:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 02:29:51 BbC9D/KO0
最近貼られてないけど、以前に誰かが指摘した
ほぼ同じ成績なのに、負け数の差がありえないことになってる二人
こういう、もののあわれを愛でるスレじゃなかったっけ?

2006年までの通算成績

勝ち運ある人 73勝20敗 877.1回 防御率3.37(138試合 失点374 自責点351)
負け運ある人 57勝66敗 877 回 防御率3.34(240試合 失点431 自責点377)



参考
2008年今日現在までの成績

斉藤  79勝23敗 949.2回 防御率3.33(150試合 失点374 自責点351)
福原  61勝75敗 971.2回 防御率3.56(263試合 失点439 自責点385)

491:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 02:47:08 ee1kNA7x0
>>490
勝ち星は中継ぎ登板の多い福原が少ないのは仕方ないが負け数が凄いなw

492:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 02:53:38 rBpfglsz0
失点と自責の差が凄いな。

493:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 02:56:56 Gl9WgQ6y0
福原は優勝チームからの最多敗投手輩出という史上初の記録持ってるからな

494:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 02:57:53 gAwdwjgO0
04~07の合計援護点がその間の最強様の半分弱だからな福原は

495:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 02:58:44 dRSKzkby0
あのピッチング見てるとあんまり応援する気になれないんだよなあ
2ストライク後のボールの増やし方がさあ
援護無いのは事実だけどな

496:490
08/06/11 03:14:00 BbC9D/KO0
スマナイ>>490
斉藤06まで 通算失点352自責点329
福原06まで 通算失点378自責点325

に脳内補完してください、防御率はあってます

497:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 03:31:33 rBpfglsz0
>>493
その記録面白いなw

498:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 07:58:21 cWPm3q6p0
西口 335試合 2063.0回 3.62 154勝97敗
三浦 374試合 2238.1回 3.49 119勝118敗

499:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 13:29:04 k+HwDYMEO
三浦は弱小球団を背負うエースらしいと言うべきか・・・
平松の時代みたいに登板しまくって勝ち星を重ねての200勝なんて今は無理だろうしねぇ

500:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 13:38:38 pW5gwD4WO
>>498
今年で負け>勝ちになりそうだな・・・

501:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 13:43:41 RxqSONQ00
2004
斉藤 10勝7敗  181.1回 防御率6.26(22試合 失点100自責96)
福原 10勝15敗  138回 防御率3.87(29試合 失点88自責78)

この年とかひどいよね
いくらパリーグが打高投低だったからといっても
防御率同じくらいの井川は勝ち越してるというのに・・・

502:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 14:01:45 gAwdwjgO0
その年の援護率

上原   6.29
黒田   5.63
マレン  5.36
石川   5.14
三浦   5.08
ドミンゴ  5.08
川島   5.05
木佐貫  4.98
川上   4.97
工藤   4.78
山本昌  4.77
ベイル  4.73
井川   4.70
福原   3.56  ←←←

503:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 15:14:10 WMZJAL2h0
>>502
>三浦   5.08

こんな年があったとは・・・

504:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 15:27:51 3H4CtABa0
>>501
その斉藤と福原の投球回、逆だな

505:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 15:32:46 D7e7i1EH0
三浦ってチームが強いときに稼げなかっただけでしょ。

506:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 16:19:53 Fcp6TecE0
90年代後半の強いときは10勝3敗、12勝7敗と稼いでる
野村斎藤が三浦全盛期前に消えたしローテの先頭を任されるのが早かったんじゃないかな
あと運とか

507:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 16:31:06 nCmXe/vL0
97~2001までの横浜Aクラスの時、三浦は53勝32敗
十分稼いでるような

508:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 17:18:55 6nfF4Y5N0
・一番強いチームでローテ守れば大丈夫だろうと思っていたら史上初の優勝チーム最多敗投手になっていた
・ニュースから自分の好投のシーンが削られて流れていた
・月間MVPなら安全と思ったら、「ら」と省略されていた
・見殺しで負けた試合後ブログを覗いてみると投手がひたすら謝っていた
・ノーヒットで27アウトを取り、気がついたら延長戦に入っていた
・中継ぎが四球で崩れた、というか炎上した後先発から勝ち星を強奪する
・9回1アウトから2/3回の間に中継ぎに襲われた。
・勝ちパターン中継ぎ陣がいれば安全だろうと思ったら、全員強盗だった
・しかもテンポが援護を呼ぶという都市伝説から貧打のぶんも投手批判される
・「打高投低のシーズンなら援護がないわけがない」といって出て行ったが、援護率の差が開いただけだった
・「QS達成すれば勝てないわけがない」と出て行った投手が1つも勝てずに戻ってきた
・無援護投手が被害にあう確率が150%。試合で見殺されニュースでもスルーされる確率が50%の意味



509:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 17:26:31 8cd7c7aN0
吉井コーチがこのスレの投手たちに暴言

URLリンク(ballplayers.jp)

しかし、藤井君が投げたゲームの勝率が悪かったのも、事実です。
わしの分析ですが、1イニングに投げる球数(平均5回ちょっとで100
球を超える)が多いので、ゲームの流れが悪くなるのだと思います。
(グリンにも言える)
この問題は、もっとマウンドでアグレッシブになれば、解消できるはず
です。


510:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 18:11:00 lA5g6I6Z0
8失点0自責の投手が偉そうに

511:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 18:19:04 ee1kNA7x0
>>502
阪神ひどいなw
そういえば井川って援護なしとありが交互にきてたよね?

512:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 18:57:01 2aem+34X0
三浦の本格的な不幸が始まったのは2002年からだろうな
巨人戦で見殺されまくりだった

513:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 20:08:55 pW5gwD4WO
大竹・・・

514:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 20:32:06 CiDH3rDm0
大竹ノイローゼになるんじゃないか?

515:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 20:34:09 gAwdwjgO0
大竹貫禄の1失点完投負け

516:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 20:36:22 pW5gwD4WO
8回1失点の(ry

517:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 20:36:56 VPsXA+EH0
>>513-516
URLリンク(mj.dip.jp)

518:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 20:38:12 dRSKzkby0
これは自殺志願者の背中

519:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 20:38:46 ZHK/FvQh0
大竹は前回に比べれば3本も援護があっただけましだな
ここ2試合15イニングで3安打

…。

520:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 20:44:25 ofF86YcX0
                    ,,-‐''""''ー--,_
                 |""" 2008   .||      迷惑かけた大竹の今シーズンの援護は
:::::::::::::::::::::::::::          |   野  手  .||       7月からだ!
::::::::::::::::::::::::::::::::::        |  協  定    .||     
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    |       ,ノ""""'||     
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.   |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::        """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                           / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      / /||
... ∩             ∩          / /
  | |   ∧__∧  .| |          ( (    /⌒ヽ 
  \\(・) ゚ ◇ ゚ )//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
    \    49   /   ∧_∧ .:;@梵@)  \ ( ̄栗 ̄)    n ∩  ∧_∧
       ∧_∧    .( .´_`)    i    ヽ     \ ( | .| | ( `仝´ )
      (丶 ̄喜 ̄)  /    _\ 6 ノ      | 5 /ヽ ヽ_.//  | |  ヽ 1  \
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,  C // ヽ,  ∧__∧  .|   ノ  \_/ .| |.  ∧_∧
  \\/ ,ri     .ヘ,( ( 55( \ノ  i  (・ ε ・)  |   i        .ヽ\(・ ̄‥ ̄)
    ヽ_,ノ | 44 |  ヽ、ヽ、 //ヽ、_ノ /  2   ヽ/  /         .\   31  \

521:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 20:44:26 nhIU4c7i0
>>519
( ´Д`) うへぇ・・・

522:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 20:48:57 Z2HD8r+W0
また大竹か・・・

523:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 20:50:00 pW5gwD4WO
これで2勝8敗か・・・

524:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 20:52:27 AriGUh4d0
大竹は前々回で援護を使っちゃったんだな、きっと…

525:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 21:00:16 oXvqLxs20
ダルビッシュ帳尻合わせてきました。援護率は嘘をつかないね
3-4月5勝0敗
5-6月1勝3敗

526:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 21:01:13 gAwdwjgO0
今日は泣きたくなるほど(ryのバーゲンセールだな

527:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 21:03:26 +xcov/iaO
>>366の予想が的中しそうな件

528:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 21:03:32 VwVT2bAw0
9回一失点の何があかんのですか!

529:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 21:09:00 ClmnEA1u0
2試合連続完投負け

530:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 21:10:47 o4s54c+J0
>>525
ダルは今年もそうだが去年も援護がかなり少なかったしな
それでも援護が少ない中で今年勝ててたのは防御率が圧倒的だったからだが
打たれるようになってきちゃったし
それに今大竹や藤井より援護率が悪い状況だからかなり援護が少ないしな

531:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 21:13:12 AriGUh4d0
二人とも中6日なら直接対決になるのか…

532:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 21:16:58 CEPwJcHa0
0-1完投負けは投手の最も美しい姿だよ
二番目が1-0完封勝ちだな

533:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 21:17:20 PF9dZLDn0
>>520
最大の無援護請負人がいないせいかもしれん
ここ数日であちこちに拡散している希ガス

534:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 21:19:26 lCUek3/Y0
>>532
0-0延長12回両投手完投引き分けがみてみたいw

535:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 21:19:27 cPOA6ycYO
大竹(´;ω;`)
ダル(´;ω;`)

桑原(´;ω;`)

今までの分含め横浜中継ぎ陣とやる大矢は全力で先発陣と野手に謝れヽ(*`Д´)ノ(除く、さとう、なすの)

536:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 21:19:41 MzfK5KRj0
>>532
自責0なら言う事無しだよな

537:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 21:19:57 SjFGE+P+0
ダルは札幌ドームだと援護がない。まあ、そのおかげで自分の防御率もいいけど。

538:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 21:59:11 gAwdwjgO0
イシカータンも降板後味方のエラーで勝ちが消えた
今日は凄いな

539:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 22:15:09 tVknS90E0
勝ってこその防御率。逆は空しいだけ

540:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 22:15:26 UvCiNRqj0
ら様は4回途中無援護で降板だが
今日はしゃーないかな・・・

無死一二塁で真ん中の球をバント見送りノリ飛び出しは泣けたが

541:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 22:19:32 9lwrZX5D0
ダルは1失点完投負けか。
援護はないんだが、カッコいいのがダメだな。
大竹やぺろーんの哀愁やばんてふの健気さがあればこのスレのニューヒーローになれるのに。

542:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 22:21:45 /tHmN3bu0
石川と館山の勝ち運が逆転してるな

543:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 23:13:42 HcuZaxaT0
大竹も大竹だが
スンスケもスンスケで相当ひどいな。やっと勝ったのに援護1点かよ


それにダルはそのうちこのスレの仲間になりそうな気が
そのうち涌井並みに勝てなくなってくるかも

544:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 23:18:22 lCUek3/Y0
>>543
いやいや前回は4失点もしながら勝ち投手だし、負け試合は8失点とか5失点とかだし
今年はどちらかというと勝ち運あるよ。
成瀬の方がよっぽど酷い。

545:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 23:30:37 ZMfh7zRw0
防御率2.37で3勝3敗だからね成瀬
防御率4,35で5勝3敗の渡辺はいい方だ

546:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 23:44:12 aeLrvvkq0
↓やくせんから拾ってきた

116 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/06/11(水) 21:59:40.34 ID:LfVj4Alv
石川が本来勝ち投手になるべきだった試合

4/09 広島戦 7回2失点(自責1)
5/12 広島戦 5回2失点(わずか70球)
5/23 ロッテ戦 9回0失点(見殺し)
5/29 日本ハム戦 7回2失点(見殺し)
6/11 楽天戦 7回2失点 (慶三) New!!

547:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 23:46:30 e9eIYePS0
昨日の敵は今日の友、か・・・

548:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 23:49:30 nDQlmO020
今年の石川に例年通りの援護があれば、十分最多勝狙えるのにな
うまくいかんねぇ

549:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 23:58:47 cPOA6ycYO
イシカータン・・・ガンバレ(つд`)

550:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 00:01:24 GyHnv2C+0
>>544
運といえる勝ちはその4失点の試合だけだね
防御率は悪いけど落差が激しいだけで勝ちに関してはそれなりって感じ。
岸なんかも下位の防御率で悪いけど落差激しいだけで勝ち試合の内容は文句のつけようがない。

551:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 01:58:11 RgR+dE5d0
メリハリとか言ってられるのは援護がある人だけ

大竹は抜いた瞬間終わるからな

おぉもう

552:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 11:59:37 ooyJqt820
・点をやってもいい場面などないので常に全力で抑える
・リリーフに任せず最後まで投げきる
・援護は自らのバットで
この3つのうち2つ以上を強いられるようなら
このスレで愛される投手になれそうだ

553:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 12:32:56 KAcdpwH0O
大竹とダルの奇跡のシンクロが見れましたね

554:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 12:34:18 3akpOgHn0
>>552
・リリーフに任せず最後まで投げきる

ここが曲者だな
危険なのは鷲・鷹・鴎・☆か
兎はクルーンにムラあり、竜は中継ぎがちょくちょくやられる

555:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 12:40:13 8jNPwQFq0
四天王はダレ?
セパ別で

556:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 13:42:42 uLIWWAMn0
防御率2位&最多投球回&最多完投
援護率下から4位
9回0失点で勝ち負けつかず
9回1失点で負け
負けた3試合は全部完投

後ダルに必要なのはバットか・・・

557:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 14:09:39 RgR+dE5d0
>>556
ダルさんにはバット以前に黒星がたりない

558:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 14:52:06 BAIwA3vu0
ダルは悲惨だな
平均投球回数8.1回という事はほとんど自分1人で
抑えているワケだ。
誰よりも「長く投げて」抑えている分、勝ちが付きやすく
負けにくいはずなのに6勝3敗。

ダルの勝ちの付かなかった試合

03/27 西武 先発 - 9.0 無失点 延長突入により完投も付かず…
04/24 オリックス 先発 - 9.0 2失点 またも延長で完投付かず…
05/07 西武 完投 ● 8.2  4失点 猫パイアによりサヨナラ負け…
05/14 ロッテ 先発 - 8.0 1失点
05/21 横浜 先発 - 7.0  2失点 腰のハリにより88球で降板
06/04 広島 完投 ● 9.0  3失点 ルイスに投げ負ける これは負けても仕方ない
06/11 巨人 完投 ● 9.0  1失点 ラミレスの1発と小屋の拙攻に沈む

援護に恵まれて勝った試合
05/28 ヤクルト 先発 ○ 8.0 3失点
04/30 ロッテ 先発 ○ 7.0 3失点

これもQSは果たしている
つーかQS失敗はサヨナラ負けした西武戦のみ
延長により完投つかないのが2回。
つまり実質8完投…頑張ってるな。

559:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 15:01:36 0AgVGCn3O
>>555

三浦 大竹 ウッド

パ グリン

このあたりは確定だね

560:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 15:05:00 zKqx5gK00
>>559
パはムエンゴも入れてやるべき

561:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 15:15:21 CGSAstQu0
>>558
5/7の猫パイアは意味不明だし4失点なら負けて当然だが、結構ひどいな


562:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 15:17:47 BAIwA3vu0
>>561
確か大島にストライクをボール判定されて四球
その後内野安打でサヨナラだったんだが
大島は「え?今のボール?1塁行っていいの?」
って感じで歩き出すほどだった

563:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 15:21:55 /gxnnq6f0
わざわざ審判のせいにするのが気持ち悪い
そんなの誰にでもあるわ

564:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 15:39:57 CGSAstQu0
>>562
バカバカしいwww
ストライク、ボール判定なんて有利にも不利にも働くもの

これくらい起こって初めて○○パイアって言え
URLリンク(jp.youtube.com)

565:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 15:43:45 LFiIRYE20
          _人人人人人人人人人人人人人人
 ⊂_ヽ、      > ゆっくり援護していってね!!┌――┐
    \\ ∧毛∧ ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y |∧毛∧|
      \〔 `ω´〕 /⌒つ     ∩   大量援護. |( \∀\ )|
     . >  ⌒.ヽ_l l      ..ノ .)⊂⌒ヽ  上等.└――┘
      /田中 _ .. /∧毛∧/./   \ \
     /   /   ( ’ー’) /      \ \ ∧毛∧
     /  ノ   /⌒    ./  ∧毛∧ \ [  ゚ ゝ゚ ]
    / ./    /  岩隈 /   (メ`ι´ )∩  ./     ヽ
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ 朝井  / ) / 永井 /\.\
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /    .|   \.\
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \  / ) .(   ノ )    し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (   人 (  (   \.\
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   /  /.\ ヽ\ \   \ \

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::::: :::::  四人合わせて 防御率 3.04
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::: ::::::            援護率 5.77
::::::::::::::::::::::∧毛∧::: ::::: :: :::::::::::            勝ち星  26勝15敗
:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::::::::::::::: : 
::::::::::::/;50::   ::::ヽ;; |::::::::::: :::: :.     ドミンゴ.  防御率 2.44
:::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: :::::: :: : :::::           援護率 2.53
 ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::: ::           勝ち星  2勝3敗

566:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 16:16:25 BAIwA3vu0
>>564
ごめんw単純に西武と秋村が嫌いなだけだからww
言いたい事はよく理解できます

567:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 16:19:20 Bev1LQiOO
ドミンゴ(´;ω;`)

今日は岩田と涌井・・・ゴクリ。双方勝ち負けつかずと予想。

568:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 17:40:42 X5QLpHjo0
ダルビッシュは札幌ドームでだけ援護ないから
札幌ドームでは登板拒否すればいいんだよ。

569:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 18:09:56 H6bSBnjE0
でも過去実績から見て札幌ドームのダルって投げる方では無敵でもある
基本的に札幌ドームって両軍に点入りにくいから仕方ない側面もあるな

570:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 20:26:28 +lbt+WH50
ちょwwww
タテヤマンwwwww

(実況禁止なのでここまで)


571:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 20:31:20 6PcToRP80
ウッドはまた悪かったが援護も相変わらずソロ1本

572:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 20:59:13 jcrmU/Y40
今年の館山はなにかがおかしい

573:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 21:05:21 zMikt+7E0
涌井持ちつけぬ援護に
満塁のピンチを招くも耐えた

574:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 21:11:06 s3QpFvy10
>>572
しかも、援護されても崩れなくなってきてるしな。
セで今一番安定してるような気もする。

575:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 21:14:43 W9WWu3/30
タテヤマンは去年壮大なチャージをしていたのだろうか

576:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 21:17:37 LT1CuW/e0
多田野援護率5.1くらいで3勝負け無し。結局運だよ。
ハムだと多田野、スウィーニー、武田勝が勝ち組
ダル、グリン、藤井が負け組

577:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 21:21:42 s3QpFvy10
>>576
けど、2回ほど勝利の権利を紙一重で盗人されたりしてる。
運もあるけど、多田野は実力もある。

578:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 21:22:44 JuVxkKuI0
館山5月以降の成績

5月1日  阪神○ 7回自責点0  援護2点
5月8日  横浜○ 7回自責点2  援護5点
5月15日 中日○ 52/3回自責点4 援護6点
5月24日 千葉  7回自責点3  援護3点
5月31日 オリ○ 7回自責点3  援護9点
6月6日  西武○ 8回自責点1  援護7点
6月12日 楽天○ 7回自責点1  援護7点

援護率6.62

579:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 21:23:21 rzjyXgihO
好投して勝ってるんだから当たり前と言えば当たり前なんだけど、去年からは考えられないな

580:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 21:26:08 dgG1PxC90
去年までの不運っぷりを考えればこれくらいの揺り返しがあっても許せるさ

581:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 21:30:18 s3QpFvy10
>>580
俺もそう思う。朝井とら様とタテヤマンは二桁行って欲しい。


けど、そのしわ寄せはエースの石川タンと新人の村中君にw


582:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 21:35:09 jcrmU/Y40
石川はいままでこのスレの敵どころの騒ぎじゃなかったからな
今年の試練を乗り越えて本物のエースになってほしい
新人の村中はまぁドンマイ

583:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 22:06:17 aQJMp+CU0
勝ち運ないといっても1、2勝はするのに

ウッド、今までこれほど勝ち運がない投手も珍しいなぁ

584:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 22:17:50 Stb/LUrU0
今日の岩田は自滅だが、援護運の無さは流石…。

585:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 22:44:33 ofZ/5Yuj0
10 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2008/06/12(木) 22:10:19 ID:Y/x8CCeL0 [PC]
来日1年目外国人投手の開幕からの6連敗は05年日本ハムのトーマスを抜いて歴代ワースト。

ウッドが記録樹立

586:代打名無し@実況は実況板で
08/06/12 23:13:02 fY1dD4YE0
公のトーマスは先発の時、大炎上であっという間に二軍落ちだったからな
ウッドは頑張ってる分、負け数も伸びる

587:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 00:05:28 Q8s+Bw710
>>586
まあ三浦番長までもが抹消される現状では、
それなりに試合を作れる先発は下げられないよな

でもどんなにがんばっても打線ムエンゴか中継ぎ炎上に
勝ちを消されるという…

588:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 00:58:22 ryrLxt8o0
>>587
寺原を先発転向させようぜ!これで勝つる!

589:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 01:07:30 zmpcU60O0
石川と館山逆になっちゃったなあ

590:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 01:28:51 jM8bGMgj0
石川は150イニング投げれば本人の調子に関係なく10勝10敗になるようにできてる説

591:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 01:31:50 K3Humygy0
・所属チームの中継ぎが弱い
・本人も3順目には炎上寸前
・大量援護に守られるという試合を経験したことがない

まぁ、これじゃ好投してもかてんわなぁ

592:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 01:32:59 Qg8Tx+130
>>590
10勝10敗補正とか言われてるな
まぁそれでも十分なんだがその分の援護が他に回らない、もしくは噛み合わない…
感覚としては石川の援護減った分が丸々無くなった感じ

593:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 02:00:25 nKozYRDY0
38 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 01:39:08 ID:bQ6lqMlO0
URLリンク(www.sanspo.com)
>横浜・ウッドの話
>(開幕から勝ち星なしの6敗目)「(勝てない原因は)分からない。今までこういう経験がないから」


ウッドも(暗黒)しよったらしいな・・・・・・・

594:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 02:34:23 tBB6G/Tz0
ちなみに横浜の歴代助っ人先発投手にはこんなのがいます

●シェーン・バワーズ
(2001年)
26試合 3勝13敗 防御率4.39
(2002年)
24試合 4勝8敗 防御率3.77

●クリス・ホルト
(2002年)
19試合 6勝10敗 防御率3.57
(2003年)
24試合 5勝14敗 防御率4.55

あとマレンとかドミンゴとかいましたが、誰一人勝ち越していません

595:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 02:53:37 5ylOp1yZ0
ハンセルがいっぱいいる!
と思ってしまった
セドリックとかは何か勝ててたしなあ

596:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 02:54:43 2PMlguci0
そのレベルの防御率で普通に貯金を作れる投手もいるというのに
援護の神様は不公平すぎる

597:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 02:58:45 nniApvPk0
ヤーナルのことも少しは思い出してあげてください。

たてやまはちからをためている
たてやまはちからをためている
たてやまはちからをためている
たてやまはちからをためている
たてやまはえんごにつまずいてころんだ
かいしんのいちげき!
はぐれメタルに20のダメージ

598:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 03:26:01 tKJ9h6Mx0
横浜ベイスターズ
2001年 69勝67敗4分 防御率3.75(3位) 得点560(4位)
2002年 49勝86敗5分 防御率4.09(6位) 得点472(6位)
2003年 45勝94敗1分 防御率4.80(6位) 得点563(5位)

チームが弱ければ黒星先行は当然なんだけど
バワーズの1年目にはベイなんとか勝ち越してるじゃないの
それで何故10も負け越すの……

599:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 04:43:14 C9pRxLKY0
館山の勝敗をスポーツニュースで見てびっくりした
とうとう満期が来たのか

600:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 09:07:22 ntu5BbZ6O
タテヤマンもこのスレ卒業かなぁ
おじいちゃんも孫の活躍が見られて幸せだろうな

601:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 13:25:04 Aoe/81sV0
明日の先発予想は交流戦中は援護に恵まれてる選手多いようだな

602:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 16:05:00 ZDCIkBpY0
       14         15
公 燕(スウィ-川島) (グリン-村中)
鷲 兎(岩隈-内海)  (ドミ-グライ)
鷹 星(杉内-那須野) (和田-佐藤祥)

       17        18・19
公 鯉(ダル-長谷川) (多田野-大竹)
鷲 虎(田中-下柳)  (永井-上園)
鷹 燕(ガト-石川)  (大隣-館山)

        21        22
公 虎(スウィ-岩田) (グリン-アッチ)
鷲 鯉(岩隈-ルイス) (ドミ-高橋建)
鷹 兎(杉内-内海)  (和田-グライ)

603:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 21:09:25 qTw8PSql0
一場が2軍で投げて自責点7ながら勝利投手になったそうだ。さすが楽天一の援護王

604:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 23:21:29 Q1EXGTFkO
>>603
スレチだが一場ってハム相手にトラウマがあるのかと思うくらい点取られてるなあ…

605:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 23:25:31 5ylOp1yZ0
そりゃ5回14失点(13自責点)がトラウマにならないわけないもんな

606:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 23:26:57 cTxv+XBT0
2軍で自責7って凄いな。

607:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 23:48:33 zfrrcA3+0
>>602
グリンVS村中だと?
これはwktkせざるを得ない

608:代打名無し@実況は実況板で
08/06/13 23:53:41 g8M85ero0
>>607
交流戦が得意なグリンともう調子だだ落ち、援護なしの村中じゃ勝負見えてるような

このカードは4月に見たかった

609:代打名無し@実況は実況板で
08/06/14 01:20:36 DvaL0aJm0
でも交流線入ってもグリンは内弁慶・・・・・・・

あ、でも次のグリンは札幌ドームだな。

610:権平 ◆T0e.kDbaK2
08/06/14 20:30:55 /My9T5+s0
来年はウッドVSグリンが見たいな。
残留できればの話だが

611:代打名無し@実況は実況板で
08/06/14 20:57:29 kooI5p1t0
横浜に至っては勝ち運のないチームを応援するスレになってるな

612:代打名無し@実況は実況板で
08/06/14 22:19:01 yRKMVVRAO
俺達の川島亮が帰ってきた
那須野も完成に近づいている

あと村中は最近復活気配
ホームランでしか点取られてない状態に戻ってる

613:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 01:14:38 FXOjs/toO
川島亮はDHだと自分で自分を援護できないのが残念だよ(´・ω・`)

614:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 01:26:19 Ybq9dMbM0
一方スウィーニーもNPB最長の8回を投げたが勝ちがつかず
ま、9回から登板し3勝目を挙げた武田久も不調をおして2回を投げての勝利だから致し方ないだろう

で、その武田久が球数も多かったこともあり今日は登板無理そうだが、グリンにどう影響するか

615:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 02:08:34 02kkVY0R0
>>610
ウッドはいい球を投げてるのに勝ち星が無い、ってのは
携帯ベイ公式のさちこカフェですら言及してるくらいなので
本人の気持ちが折れてなければ基本残留じゃないかね。

そもそもウッド手放せるほど横浜に投手の余裕は無いし。
三浦が離脱した今、ローテ的な意味でも無援護的な意味でもウッドの占めるウェイトは相当なもの。

616:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 02:47:24 ti5UPtCW0
ウッドが横浜から逃げる可能性も…
内容知ってれば契約する球団もあるだろう

617:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 05:50:25 Jrtni+Yj0
それでウッドが移籍先でグリンみたいになるんですね
その後横浜は打線が活発になると(但し三浦登板試合以外)

618:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 07:03:06 pB34B1kSP
横浜やヤクルトは一人に集中的に援護して他を見放す
ハムは誰にたいしても基本無援護
楽天は交流戦中はあの朝井も含めて援護供給過多
勝手な印象だが

619:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 07:29:35 /RgVN7PTO
楽天は供給過多気味なのに一人だけ仲間外れにする
けっこう悪質w

620:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 08:44:34 SePEQcQu0
>>618
楽天は彼がいるじゃないですか…

621:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 08:46:48 xJNr8dz40
川島は絶対川島より守備も打撃もいいなw

622:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 10:00:42 0l/h1dBv0
>>621
慶三はなんていうか所詮小物だからな
高井、石堂、川島あたりと比べると野手としてスケールが違いすぎる
もうそれはしょうがない

623:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 12:22:23 VprfzQYr0
BCリーグ無援護王情報

4/20 群馬戦 投球回7回1/3 自責点1 攻撃イニング8 援護点1 無
4/26 新潟戦 投球回8回--- 自責点2 攻撃イニング9 援護点2 無
5/3* 石川戦 投球回9回--- 自責点0 攻撃イニング9 援護点0 無
5/10 新潟戦 投球回9回--- 自責点1 攻撃イニング9 援護点0 ●
5/17 富山戦 投球回9回--- 自責点1 攻撃イニング8 援護点4 ○
5/24 群馬戦 投球回6回1/3 自責点4 攻撃イニング7 援護点2 ●
6/1* 新潟戦 投球回8回--- 自責点2 攻撃イニング9 援護点1 ●
6/8* 新潟戦 投球回3回--- 自責点0 攻撃イニング3 援護点0 無
6/14 新潟戦 投球回6回--- 自責点0 攻撃イニング6 援護点2 ○

高田 9試合 2勝3敗 65回2/3 自責点11 防御率1.51 援護率1.72

ついに援護率が防御率を上回りました

624:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 13:18:53 qZoN+Ux/0
>>623
育成枠でもいいからドラフトにかかって欲しいわw

625:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 14:59:47 SayMqTPs0
>>623
凄すぎだなw

626:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 15:28:57 3fPAOiiK0
この素晴らしい逸材(?)は是非プロ入りして欲しいw
ハムだと平等に無援護になる可能性が高いので楽天とかがいいかね

627:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 15:53:47 rIyd+pKd0
楽天の岩隈、今日勝ったらもう10勝なのか、良いなぁ援護のあるとこは
今のハムじゃどんな好投手も最多勝狙うのは無理だよなぁ・・・

628:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 15:57:07 TYYYATNx0
岩隈と和田は援護が安定してるな

629:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 15:57:58 YVyKzZHW0
さり気なくルイスも10勝

630:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 16:02:16 v0/lk7460
岩隈は実況でも「早い回から援護がある」って言われてたな
ルイスは毎試合三点だな。ある意味じゃ安定してるかw

631:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 16:03:55 UvIHque/0
>>627
「楽天」でそういう言い方されるなんて時代は変わったもんだなあ。
確かに今年の楽天は援護強力だけど。

632:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 16:06:14 rIyd+pKd0
岩隈完封で10勝、コンタストに援護貰える投手はいいなぁ
でもそんな岩隈に唯一2勝してるハム、岩隈に付けたこの2つの黒星が輝いてるな

633:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 16:10:18 UvIHque/0
相手が余程でなきゃ負けてないもんな。ダルは言うまでもないが多田野も
余程じゃないだし。今日の帆足も相手がルイスだったもんなあ。

634:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 16:10:49 n/3vOK+m0
純粋にルイス対岩隈を見てみたいな。


635:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 16:12:22 rIyd+pKd0
和田が今日勝って3点台で7勝
ダル一点台で6勝、スウィーニー2点台で5勝
納得できねぇマジ

636:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 16:16:40 eOLemb2yO
>>632
炎上と見殺しってのがまた面白い。思えば岩隈は開幕戦で
ドミンゴさんに勝ち消されて以外全登板に勝敗ついてんだな。

637:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 16:18:23 TYYYATNx0
見殺しっていうかダルに1-0完封されたんだっけ?

638:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 16:19:52 nv6uI96p0
それは黒星ついてなかったか?

ドミンゴはいつになったら許して貰えるのだろうか・・・

639:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 16:21:50 TYYYATNx0
URLリンク(www.tbs.co.jp)

これだね

640:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 16:27:15 FPRrIssy0
>>638
キャッチャーに聞け

641:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 16:37:10 eOLemb2yO
まあ楽天初年度のクマはホントかわいそうだったからな。
人生は帳尻合うようにできてるのかも。

642:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 16:41:58 8P0KiOSC0
ルイス援護はともかく勝ち運はありそうだ
去年の広島救援陣なら3つは勝ち☆を消していそう

643:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 16:42:49 TYYYATNx0
初年度は 182.1回 防御率4.99 9勝15敗
当時の楽天のチーム力を考えれば恵まれた勝敗
むしろ岩隈が期待を大きく裏切った形

06年07年は言わずもがな

644:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 17:05:17 7AH/MLSR0
ダルヲタの僻みが惨いね

645:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 17:07:54 TYYYATNx0
そうか? 事実を語ってるだけだが
まあ今年の岩隈は内容もいいし、最多勝は固いんじゃね

646:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 17:15:25 /RgVN7PTO
初年度の岩隈が涙を誘うのは
肩の痛みと戦いながら投げ続けたこと

647:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 17:19:25 pB34B1kSP
4点台後半で借金0なんてのは
かつてこのスレの敵だった石川とかごく少数だろうな

648:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 17:22:18 UvIHque/0
楽天初年度の岩隈は開幕からベストじゃなかった。
でもあんなチームだったから投げなきゃならなかった。
ま、5点近くの防御率で9勝ってのは確かにあの年の
楽天で考えればよく勝てたとも言えるんだろうけど、
それこそノムは楽天初年度の首脳陣氏ねぐらいは思ってるだろう。

649:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 17:23:35 EW6YQfkq0
岩隈って凄い成績のわりに人気がないよな

650:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 17:25:10 TYYYATNx0
>>647
10勝7敗 6.26
6勝3敗 6.84
上は有名なアレだが、下も結構すごいと思う

>>648
我を通して楽天入りしたから、体調不良を理由に穴を空けられなかったんだろうね
岩隈個人の意地か、周囲の状況かはわからないけど

651:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 17:26:45 xJNr8dz40
>>649
そりゃここは勝ち運・援護のない投手を応援するスレだからな

652:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 17:27:39 U4KkOQxA0
田尾が「エースなんだからケガくらいなんだ」というきもちで
使い続けました。

653:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 18:43:35 R7kq8MSO0
>>642
救援陣というよりかは、ながk(ry

654:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 18:45:28 UvIHque/0
その永川が100Sだってな。一体いつの間に…

655:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 19:34:57 BuxRtd/J0
近鉄時代からのファンとしては、岩隈は立派に復活してくれて何よりだよ
643はちょっと偏った見方だと思うが…まぁスレ違いか。

>>654
ちょっと炎上が続くとすぐネタ選手認定する風潮がここ数年あるけど
そういう時期を乗り越えて結果を残すのが一流選手ってもんさ

656:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 19:53:37 44NR7zZe0
今年の永川は無敵なんだよな
名泥棒の林も今年は2軍だし

657:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 19:56:30 /JPQvIIs0
>>641
人生帳尻…館山もそうだな

658:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 19:58:39 qF0IofqO0
福原の帳尻はいつ来ますか?

659:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 20:03:16 UvIHque/0
福原は今年ついに援護点が増えたと思った矢先に怪我だもんなあ。
あと三浦番長の帳尻もそろそろ来てやってはくれないもんでしょうか。

660:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 20:09:55 5Sg66Thy0
福原はチームが絶好調の時に限って怪我するからな
2003年もそう

高校時代は甲子園間違いなしのチームで予選敗退だし

661:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 20:11:42 9o31EHLr0
番長は何年分の帳尻を貯めてるんだろう……

662:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 20:14:22 SkdfZrgO0
>>655
実況にいて驚くのは、未だにドミンゴを炎上投手だと思ってる人がいること
ほとんどの人はネタで「○○ンゴwww」って使ってるんだろうけど
先発で好投してることを知らない人もいたりする

663:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 20:15:56 EXiHcry30
>>655
岩隈もそういう意味ではネタ投手というか給料泥棒といわれても
おかしくない状態だったからな。復活は俺も嬉しい。
なにより楽天から最多勝というのはぜひ見てみたい。

664:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 20:27:01 DPHHiujOO
グリン流石の無援護

665:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 20:28:10 WE/UsWsB0
>>662
近鉄のカラスコもそんな感じだったな
中継ぎに行ってからはそこそこ安定してたんだが
すぐ「炎上!炎上!」と言われていた

666:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 20:35:48 E1cg22bE0
俺 た ち の グ リ ン が 帰 っ て き た !

667:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 20:40:16 x+CHyeSG0
貫禄のグリン

668:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 21:10:15 jks9ZZRs0
URLリンク(www.dotup.org)

この顔ぶれから勝ち星をあげてるルイスもすごいが毎回3,4点援護してる打線もすごいな
大竹の時は足ひっぱるくせに

669:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 21:14:52 UvIHque/0
交流戦MVPは交流戦優勝チームからしか出さないんだっけ?
ルイスにあげたくなるな。

670:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 21:15:36 Tzkmz5E70
最近10試合のカープ安打数

3安打(大竹)
6安打
9安打
9安打
8安打
8安打
3安打(大竹)
14安打
17安打
13安打

671:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 21:31:55 dksUQIYx0
びっくりするほど大竹wwww

672:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 21:32:44 NskUrcOaO
おお…もう

673:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 21:57:35 JwoH5b4Q0
>>670
一番上の3安打って大竹vsグリンだよね
試合はグリンの勝ちで、このスレ的には大竹の勝ちだったという…

674:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 22:16:12 4MXQGZc60
>>670
大竹アワレwww

675:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 22:18:32 v3ZuQMto0
しかもこれに加えて大竹先発時にはエラーがよく出るんだよなあ…
大竹の真の敵は広島ナインか

676:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 22:22:44 jaGvSKq20
今日は村中が良かったな
インコースの真っ直ぐでみのさんが多かった

677:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 22:35:41 4g3zUtYY0
最近の大竹の時はエラーはでないが

グリン・渡辺俊など相手投手が今季最高のピッチングに変わるからな



678:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 22:37:57 0l/h1dBv0
大竹がきっと相手投手に援護してるんだよ

大竹ヤクルトにくれよ、今より勝ち星2つは多くつけてやれたのに

679:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 23:13:22 HEhsqnkv0
大竹はもともと(このスレ的に)実績のある投手だが今年は特に好調だな

貧打・エラーはもちろん、大ケケ-コズロースキーという様式美も持っているし
相手の好投も引き出すとはいよいよ全盛期を迎えてきた

680:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 23:15:02 nv6uI96p0
あとは三浦と投げ合って延長0-0引き分けの儀式ができれば完璧だ

681:代打名無し@実況は実況板で
08/06/15 23:39:15 FmwVbSqE0
交流戦大竹登板中のカープ野手陣打率 
104打数18安打.173

大竹今季打率 
18打数4安打 .222

682:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 00:23:44 qP5uQsTA0
岩隈は見事な復活だな
そしてそれを祝福するかの様な安定した援護。

しかしお陰で、最近クマヲタがダルヲタ以上にウザイ
成瀬やダルに援護がないのは投球テンポが悪いだの
岩隈の援護は運じゃなく援護を呼び込む岩隈の投球だの
つまり最も勝っている岩隈がNO1ピッチャーとか
まさしく馬鹿じゃなかろかルンバ


このスレ熟読して自チームのドミンゴに土下座しろと小一時間問い詰めたい

683:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 00:32:26 qikLE8AM0
>>682
別に勝ってる時に騒ぐのは悪いことじゃないと思うよ
ダメな時におとなしくできないほうがうざいかなぁ

スレ違いだね

にしても
>>681
おぉ、もう

難しい言葉よりおお、もうのほうが便利

684:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 00:38:40 Xym3Wejy0
>>681
つまり野手は大竹より打たないように遠慮してると。

685:おーやん ◆wCXLl0A2Lo
08/06/16 00:58:34 0RF9P3Oj0
>>684
 つまり大竹は4割打てと。
 鬼ですね。

686:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 07:56:48 T5cFASWB0
>>682
テンポ厨、リズム厨はスルー推奨

687:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 10:22:33 VHLn5wBWO
グリンが話題になってると思ったら…
大竹…ヒデエ

次火曜日ならダル
水曜日なら多田野と当たる予定です

688:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 11:42:18 kGtmwzG0O
広島野手陣は大竹の時も打てば
CS、優勝争いに食い込めることを理解して欲しい

689:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 14:12:39 cIRbjsuS0
>>677
むしろスンスケのときは東出とかいい守りで盛りたててたぐらいだしな
これからがますます期待だ

690:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 16:29:23 ZiMGTTXV0
URLリンク(bbs03.gazoubbs.com)
URLリンク(bbs03.gazoubbs.com)
URLリンク(bbs03.gazoubbs.com)
>>638同士よ・・・
URLリンク(bbs03.gazoubbs.com)
URLリンク(bbs03.gazoubbs.com)
URLリンク(bbs03.gazoubbs.com)

691:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 18:41:35 nWZuiCOc0
4枚目NOLIAさんとこの絵だな…ってんな事はどうでもいい。

どこの誤爆なんだよw

692:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 18:48:14 MZRowRub0
巻き込まれた>>638カワイソス

693:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 20:37:48 wrTp/Hef0
>>682
つか別スレで騒ぎ立てる分には別にいいよ
それをここにわざわざ持ってきて愚痴る方が100倍ウザい

694:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 21:00:28 qUFXuAEE0
>>691
ここだな
スレリンク(ascii2d板:641番)

695:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 21:08:35 aY79Mwmo0
>>678
>勝ち星2つは多くつけてやれたのに
カープに?

696:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 21:10:37 Jl1IDkSb0
楽天の援護枠は数が決まってて
先発陣が椅子とりゲームみたいな争奪戦してるんじゃないかと思えてきたw

697:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 21:25:14 1BHZIVXE0
岩隈「おめーの席ねーから!」

698:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 21:25:16 8zJ5p8GY0
単に椅子が一つ減っただけでボクが座る椅子なんて無かった、と
ドミンゴは悟るのでした

699:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 21:33:22 7xos6O460
>>697
wwwwwww

700:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 22:39:20 3I9eGAmj0
同僚の一場から援護運盗んでやれよ

701:代打名無し@実況は実況板で
08/06/16 22:48:01 qikLE8AM0
>>700
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
     人の援護盗人お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,


きっと一場が超覚醒すると予想

702:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 08:23:59 DPYIZxr80
ハムには長距離砲は育てられないよ
ひちょりはホームラン1本も打てない奇妙な打者になっちゃったし
鵜久森も変なフォームになって長打力無くなったし
一応小谷野も二軍では2ケタ打ったりもしてたんだろ
個性を潰して平均的な打者にするのは得意なチームだから
中田も上手く育って特長のない小谷野みたいな選手になるんだろうな

703:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 10:19:54 C19JgVuYO
一場は援護のしすぎでダメだったのが超ダメになった
と言ってみる
援護しないでやれば並の選手に覚醒するんだよ、多分

実際援護のしすぎでダメになったやつっているのかな?

704:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 12:22:09 ZDAp+4+u0
>>702
投手有利の球場を本拠地にしてるチームは長距離砲が育ちにくいよ
甲子園、名古屋D、千葉マリン

ロッテ、ハムの場合はビジターの狭い球場でも稼げないから尚更

705:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 12:43:30 PLBMgrHY0
日本人には広すぎる球場ちょっと増えすぎだよな

706:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 12:46:49 xyq5n/5o0
【野球】「ハマの番長」が「虎の番長」に?阪神が、今オフFA補強の有力候補として、横浜・三浦投手を水面下で調査
スレリンク(mnewsplus板)


移籍したって援護はないだろうなと思ってしまった

707:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 13:19:18 uS68urfOO
アクの強いのを毛嫌いして無難な人間に矯正したがるなんて良くも悪くも日本的だな

708:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 13:20:03 MJ5+PhxoO
今日の先発予想は大竹vsダルですか…
大ケケ\(^o^)/

709:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 13:57:45 /bwxUhYj0
札幌ドームじゃないから一応まだ望みは・・・ないか

710:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 14:14:19 w1NZoVV10
 821 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/17(火) 14:11:53 ID:wxm7JOZ/0
 >>817
 だよなぁ。所詮横浜だからエースと言われてただけで・・。
 この程度の選手で強奪とは笑わせるよ

(#^ω^)ビキビキ


711:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 14:19:55 sE0wm0UFP
前回対戦で勝ってる



ルイス先発時にはダルからなんとか点をもぎとったのに
大竹のときは完封されるのかな

712:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 14:38:29 C19JgVuYO
大竹がダルからホームラン打つのが見える
もちろん援護はその1点のみだが

713:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 14:46:56 vz/HcE2GO
何年もこんな境遇の三浦は同じセの中日の守備陣、中継ぎをどんな思いで見てるんだろうな・・・
アライバなんて投手の被安打を何本消してることか
方や横浜は記録にならないエラーやら中継ぎ炎上やら・・・


714:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 14:50:42 sE0wm0UFP
今年のアライバは大したことないよ
むしろ仁志石井で二遊間には不満はないんじゃないか
中継ぎも去年はクワトロKがいたしさ

715:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 15:39:08 OplzGPqx0
金城みたいにトップクラスの守備ができる選手はいるけど
布陣に必ずある穴が毎回期待に違わずやらかしてくれるからね

ただ三浦の場合、もう理屈抜きに負ける方向へ運命操作されてる気がしてならない

716:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 15:46:08 vu9WsIxc0
それならトータルで借金20くらいになってそうなものだが

717:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 15:51:29 iJ3f0vS30
>>711
まずヒットを打てるか心配するべき

ここ2試合
援護回15 援護3安打

718:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 17:51:22 Oqxz5uD50
住人待望の大竹 vs ダルか

wktk

719:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 17:57:23 Mi8C3UcR0
VSダルか、大竹の援護運関係なく
チーム、相手投手関らず、ダル相手なら0~3点程度しか取れないからなぁ
大竹の無援護が発揮されたら完全試合だろうww

720:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 18:01:45 EUF6Ur7Y0
でも野外だし分からん

721:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 18:54:15 LsOHtEY10
>>710
なんという糞野郎だ…
2年続けて好成績残した先発のいない阪神なんかに言われたくねーぞ!

722:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 19:13:44 SIBvL+ts0
どうでもいいけどafoは二軍でもムエンゴでした

723:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 19:21:14 P2JqwIFW0
阪神は下柳が最多勝獲れるチームだからなあ…

724:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 19:50:54 nBhWSOmnO
三浦「またそうだ…もう何年も同じパターン…。もういい加減疲れた」
羽生「あぅあぅ…そんなこと言わないので欲しいのです。」
三浦「所詮、運命は変えられないか、…」

K「大輔!!運命は自らの手で変えるものだ!!。さぁ投げろ」

三浦「運命は変えられるのか?」

羽生「大輔信じちゃダメです。…もう苦しんでる大輔は見たくないのです…」


以下は想像に任せる


725:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 19:51:48 74zdnNx50
つまんね

726:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 20:54:47 mfWQ7KOP0
ドミンゴ貫禄だな

727:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 20:56:22 /iob+5Dq0
西口が今年三度目の勝ち星消滅・・・
もはや貫禄だな

728:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 20:56:25 vsfca2nM0
西口は援護はあるけど勝ち運はないな

729:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 20:58:12 jT9MVd3QO
ドミンゴの今日の敵は永井でした

730:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 21:07:16 1J1uovZp0
岩隈「ニヤニヤ」

731:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 21:13:22 qweSTvwMO
>>727
5回2失点じゃインパクトに欠けるよ

732:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 21:15:15 qrglDuk2O
阪神に来るとしてもうちの魔送球で負けそうで…

733:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 21:27:38 3VDNOciZ0
たまに援護をもらえたと思ったら炎上して勝ち星を消す。
きっと大竹は勝ちたくないに違いない。
家族を人質にとられ負ける事を強要されてるんだ!

734:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 21:31:39 xLTZ86/p0
成瀬凄い帳尻だったなw

735:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 21:35:59 OplzGPqx0
もしや成瀬はこの日のために援護をチャージしていたのでは・・・

736:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 21:43:16 wcvUn6WL0
大竹VSダル

スレの予想に反して馬鹿試合でした

737:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 21:43:52 ZIrvbKZh0
ダル・メーター ●●●●●●●○

このひとつの白ランプが残るあたり
ダルビッシュの悪運を他と違うところ

738:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 21:44:20 6oE8Gi6W0
いらん時に必要以上に貰うのってむしろ運がないと思ふ

739:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 21:44:58 jLgHTbUT0
やはりこのスレの王者はドミンゴだと思った一日でした

740:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 21:47:04 EUF6Ur7Y0
ドミ様は流石だな

741:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 21:47:52 yS49CCI10
ドミンゴ・・・

742:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 21:49:35 XGgzjD520
西口・・・

743:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 21:50:31 OplzGPqx0
ドミンゴ「中継ぎに訊け」

744:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 21:59:42 qweSTvwMO
ダル成瀬に帳尻援護ktkr
この先の試合が恐ろしいな

745:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 22:01:08 SIBvL+ts0
しかし今日のダルは帳尻援護なければあやうく勝ちを消されるところだった……

746:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 22:01:33 6oE8Gi6W0
ダルのは超良い援護だな。
成瀬は逆にとりすぎで損してる援護。
帳尻の帳尻でまた暗黒に。

747:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 22:02:09 flI7ZPrm0
奇策を講じてもドミンゴはドミンゴ
荒れてもキッチリ抑えるのもドミンゴ

748:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 22:02:13 4m39WDIM0
ドミンゴの過ちは今でも許されてないのか

749:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 22:04:27 TaTAwSEn0
大竹  2勝9敗
ルイス10勝4敗

合計12勝13敗

750:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 22:06:23 RV629xQM0
DHなしがいい方に働いたね>ダル
成瀬は普通のピッチングだったから援護がもったいなかったな。3分割したいくらい

751:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 22:09:52 Oqxz5uD50
大竹は負けるべくして負けてるんだよな・・・

ボール先行の投球
得点後の失点

今日はなかったけど、エラーの後に粘れないとか

752:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 22:12:40 Ti8m7GNL0
ドミンゴ「6回一失点の何があかんのですか」

753:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 22:15:55 fRQjH6oU0
大竹とグリンが強すぎるな。抑えたときは援護がなく炎上したときも援護がないから負け数が半端ない

754:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 22:18:59 Ut2e/YTQ0
大竹援護をもらった直後の回の成績
15回(1/3と2/3が一回ずつなのでもらった回数は16回) 14失点 防御率8.40
よく言われる三浦はどうなんでしょうね

755:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 22:50:46 GPic1Ce50
ドミンゴ自責0?

756:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 22:51:50 GPic1Ce50
自責1か

757:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 22:56:45 5oKi9tXu0
>>753
大竹はグリンほど援護がないわけじゃないけどな
一応成瀬やダルより援護率は高いんだし
大竹が勝てないのは点を取ってもらってもすぐ打たれるのが大きいんだろ

758:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 22:59:41 Oqxz5uD50
>>757
あれは結構野手で守ってて嫌気が差すからね
失点の内容も結構独り相撲が多いし

759:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 23:05:00 KhMzvCil0
明日はウッドVSスンスケ?

760:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 23:07:57 aeYEJs1G0
まぁでも失点44自責35でエラーによる失点が9点もあるのは大竹くらいだろ

761:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 23:23:22 YNBH8tDa0
154 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 22:55:28.25 ID:Kd42VAzY
先発のドミンゴ
防御率 1.98
WHIP  1.09
QS率  0.89(8/9)
被打率 .220
援護率 2.44

防御率がついに2を切った上にQS率9割近い。しかしなぜか2勝3敗。


WHIP 1.09・・・

762:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 23:23:55 vcJfkz9N0
言っちゃ悪いが
点をとってもらった後に点をとられるのも
点をとる前に点をとられるのも
どっちも駄目っていう結論になるんだけどな

763:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 23:32:05 jLgHTbUT0
先制点をやる方が悪いといわれたり
味方が点を入れたのに取られるのが悪いと言われたり

まあ、点によるかなw
3-3くらいで味方が4点目入れたのに相手にも4点目をやるような投手はどうかと思うよ

764:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 23:33:00 RLZ4aA32O
>>760
01年の井川は20点以上、差があったはず


今日はドミンゴと西口か…
援護はそれなりにあるが後ろに消される西口と無援護のドミンゴ
どっちが感情的にはまだマシなんだろう
後、関係ないけど西口はセなら自分で打てそうだな

765:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 23:34:58 +nSRCPpv0
自分のエラー数も知りたいね

766:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 23:37:33 wap770l40
>764
ドミンゴは無援護の上、後ろに勝ち星を消されるパターンだぞ

767:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 23:39:23 61J6AWIm0
「援護がないなら完封すればいいじゃない」
最近この言葉の対象が、日ハムから楽天になってきたような…

768:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 23:39:24 uPKuIa2D0
ドミンゴは抑えでの失点があるから先発限定で防御率出したら凄い数字になりそうだ

769:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 23:40:57 uPKuIa2D0
まーくん・ドミンゴの順番を逆にしたけどどっちもどっちだったな
内海に完封されて敗戦投手の方がやっぱ悲惨か

770:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 23:42:05 jLgHTbUT0
>>767
先月の石川・成瀬「9回0失点の何があかんのですか!」

771:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 23:52:28 pKMj8vQo0
ドミンゴは開幕戦のあれを1年かけて償うんだろうか・・・

772:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 23:56:20 +DYR7UMVO
ドミンゴと西口がとても愛おしい(´;ω;`)

横浜投手陣にはかける言葉が見つかりません(´;ω;`)

おおたけ・・・・

773:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 23:58:31 9NSCCOf20
横浜はチームがあまりに弱すぎて悲惨でも目立たない

774:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 23:59:30 wDb83nR50
>>769
岩隈-ドミンゴ-田中を、岩隈-田中-ドミンゴにしても、
田中の援護が減っただけでドミンゴの援護は増えなかった…という話だなorz

775:代打名無し@実況は実況板で
08/06/17 23:59:41 sE0wm0UFP
ドミンゴの何が可哀想って他の投手は援護されてることだよな
マー君はこの前はムエンゴだったけど今まで援護されてるしな~

776:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 00:02:47 +DYR7UMVO
やっぱりムエンゴ投手は自分で打って完封するしかないのですね(´;ω;`) わかりたくありません・・・

777:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 00:06:41 WOgnW4290
ダル-涌井が個人的ベストゲーム

片や9回0失点で勝ちがつかず、片や10回1失点で負けがついた

778:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 00:07:35 O0wCONYMP
三浦館山か

779:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 00:31:50 GHFw3eqt0
まあ厳しいこと言うとドミンゴはもう少し回数投げられると
もう少し援護が受けられて、もう少し勝てるんじゃないかと思う
ダルビッシュや杉内なんかが良い例だな。
投げてる回数多いから何とかそれなりに勝ててる感じ
それでも岩隈やマーとは大分開きがあるし無援護には変わりないがww


780:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 00:49:21 fiQKZEBq0
afoはファームでもムエンゴのようです。
URLリンク(www.fighters.co.jp)

781:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 01:55:59 2sQPFrs90
ハムの2軍は弱いからなぁ
7回2失点、被安打4はまずまずか。
打たれた相手もそれなりのレベルだし

782:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 02:18:06 As7jE5ES0
ダルの一打点がなければダルに勝ちが付いていない件。

783:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 02:28:46 4ikdhM6U0
援護が欲しけりゃ自分で打て。

中日は自分で打つ投手が多いせいか、やる夫の無援護にも
冷淡なファンが多いw

784:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 02:39:21 TNpZQcRcO
中日川上とか昌とか中田打つからね。たしか小田より打率良かった時が。ら様は正直打撃は(´;ω;`)
ムエンゴなヤクルト投手陣も自分で打つ。石川川島亮etc.(´;ω;`)
勿論ばんてふも自分で打ったりする(´;ω;`)

785:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 02:40:36 CAG++JqW0
石川は自分でも打ってる・・・

786:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 04:47:54 ejN47C+o0
>>782
ダルがタイムリーを打たなければ8回4点差で宮西だったろうから、
不調の武田久緊急登板炎上もなく、4点差のまま終わっていただろうと思われる。

787:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 08:09:52 d4GSO53w0
外の球に対しても体開かないから見極めも良い
グリップの引きも適度でインコースにも対応できそう

788:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 17:47:00 nZo+5Au10
>>779
やだなあ、9回投げきったら11回に援護が来るに決まってるじゃないか

789:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 18:05:45 5Rvidyz80
>>786
だな。

さて、今日は多田野先発だが、昨日猛打・水曜の低勝率が勝るか多田野の勝ち運が勝るか?

790:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 18:06:53 5Rvidyz80
あ、中継ぎ陣の不振も加わって三重苦か?>多田野

791:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 20:36:59 VqYwFG3j0
スンスケ2試合連続援護点1点とか急に無援護になってワロタw

792:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 20:37:21 nKu43Aes0
石川危なかった

793:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 21:06:51 p49pFeYa0
>>791
終盤一死満塁での野手協定はさすがとしか

一方ら様は同じ一死満塁から涌井のところてんとやらかしで2点もらって勝った

794:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 21:07:11 M8NlUVNjP
ら様、味方に援護して貰えたと見るべきか涌井のおかげと見るべきか。
自己最多勝利めでたいけど、ニュースは涌井のワイルドピッチに終始して流されそう。

795:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 21:08:15 C4ogGSxc0
ら様、地方球場だからお立ち台もなかったんだぜ……

796:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 21:29:10 ROUrAzVw0
貫禄すぎるだろw

797:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 21:35:40 h9/H7Gj0O
広島は今シーズン前田登板試合は何気に全勝してる件

初登板
先発でリードされて降板するも9回に追い着き5x-4でサヨナラ(ウッド初勝利消滅)
2試合目
勝ち試合での中継ぎ登板
3試合目
序盤にリードされるもチームは逆転勝ち
4試合目
今日プロ初勝利

798:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 22:06:51 giOcsltR0
>>795
ワロタ
昨日は移動があったからわからんでもないけど、
今日は次の日が休みだって言うのに・・・

799:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 22:15:20 iZcLP3JZ0
ら様とドミンゴはこのスレの二本柱

800:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 22:37:58 HEddatdo0
11日 1 - 0 vs. 広島 ←スンスケ
12日 5 - 8 vs. 広島
14日 10 - 6 vs. 阪神
15日 10 - 9vs. 阪神
17日 14 - 1 vs. 横浜
18日 1 - 4 vs. 横浜 ←スンスケ

801:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 22:55:25 cQPWWupc0
>>797
大竹から何か吸い取ってるなw

802:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 22:58:17 cQPWWupc0
報捨てら様奇跡の主役扱い。

803:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 23:00:30 QyrniIvI0
報ステで奇跡が起きたので飛んできました

804:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 23:01:26 OPjJiDYr0
>>795
石川は長野だけどあったよ

805:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 23:04:11 toQFzNKI0
長野はオリンピックスタジアムっていうくらいだから多少は設備が整ってるのかな

ら様に奇跡w

806:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 23:06:20 3L7xN8nK0
URLリンク(www2.imgup.org)


807:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 23:06:56 jXuuf+cW0
TDNへのボーナスは終わってしまったか

808:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 23:18:19 4ikdhM6U0
援護してもらえる→中田、吉見、岩瀬
自分で打って援護→川上、山本昌
相手投手に援護させる→小笠原

中日凄くね?

809:代打名無し@実況は実況板で
08/06/18 23:25:45 swonuP08O
ら様がいっぱい映っていたので飛んできました

810:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 00:02:43 fSbsaunf0
小笠原、勝ち星ランキング2位に浮上か。
勝ち運十分だし、もうこのスレを卒業だな。

811:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 00:08:32 7lW36dxo0
179 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/06/19(木) 00:04:30.89 ID:12LhpAzE
今日の対戦表

× VS ○ 21:45 NHK ニュースウオッチ9       もちろん涌井目線。遠めに1球だけ映る(0.3秒)
○ VS × 22:45 テレ朝 明子              完全やる夫目線。前説、被弾シーン、コメントあり
× VS ○ 23:25 TBS NEWS23             西部目線。一瞬顔とピッチング映る(1秒)
× VS ◎ 23:25 日テレ NEWS ZERO         パ ー フ ェ ク ト ス ル ー
× VS ○ 23:30 NHK きょうのニュース&スポーツ 今日は編集時間が長かった為か21:45と内容変わらず
× VS ◎ 23:55 フジ すぽると             パ ー フ ェ ク ト ス ル ー
× VS ◎ 23:58 テレ東 メガスポ            パ ー フ ェ ク ト ス ル ー

さすがら様

812:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 00:23:36 Ydby3l9nO
>>808
凄いね中日投手陣ww

主砲川上に昌
中田も自分で打って走ってだめ押ししてた時あったしw吉見は無傷w

ら様卒業かな?

813:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 06:54:23 UnspbdvN0
>>812
援護点3だけど、うち2がところてんとパスボールだからなあ
味方打線ではなく西口から援護を貰ったと言ってもおかしくない
まだまだ油断は出来ないと思う

(今日は一件奇跡が起きたとは言え)対スポーツニュースに関しては
相変わらずムエンゴ状態だし

814:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 08:36:57 mMHnuFVcO
スポーツニュースの無援護ということで
ら様はこのスレは卒業できないなwww

815:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 08:44:26 YyZT+NoAO
勝ち星2位のら様は卒業
無援護になったら再入学で

816:813
08/06/19 08:47:29 /apx/WhCO
西口じゃなくて涌井ね。ごめん。

817:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 10:50:42 zWhLanDXO
スポニューの無援護なら館山も相当なものだと思ってるがら様w
報ステは奇跡だったなww

今日は館山が先発予定だがはたしてどうなるか

818:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 12:26:33 egZ6IDVFO
ら様って何?

819:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 12:31:28 KmF0GFH80
>>818
中日の小笠原
去年5月の月間MVPで
「ウッズ、杉内、山崎ら」と一人だけ「ら」扱いされた事から

820:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 12:38:40 pCziGuA90
>>819
酷すぎるだろw
4人中3人発表しといてその他扱いかよ

821:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 12:43:37 cSqOR4LiO
三浦 小宮山(全盛期) 福原なんかは好投しても勝てないイメージがあるな

822:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 13:59:08 zihKTHf10
>>819
由来知って吹いたw

823:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 14:17:25 7xpo3Ll80
おがさわ「ら」のらじゃないのか……

824:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 14:25:11 bJ17vGj90
小笠原らの活躍

825:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 14:38:28 pCziGuA90
そういえば小笠原先発で完封リレーした日も先発の名前だけ呼ばれなかった日があったような・・・

826:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 17:15:03 +3qc4iHP0
>>825
なぜか中継ぎで出てきた「吉見らの活躍」って言われてた気がする。

827:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 17:54:01 BTfvaSKH0
93 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 09:59:34 ID:1VRdn8Sb0
ら様の援護率

2004 4.87 優勝
2005 1.89 2位
2006 4.38 優勝
2007 2.55 2位
2008 3.00 2位(6/19現在)

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\   援護率が4点台になったら優勝も夢じゃないお!
    |    (⌒)|r┬-|     |   
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/
    | | | |  __ヽ、   /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄


828:代打名無し@実況は実況板で
08/06/19 18:17:35 FGBqwj4V0
>>827
むかつくw

829:代打名無し@実況は実況板で
08/06/20 00:07:19 dn8j2MRp0
援護率3もあるじゃねーか
と思ってしまった俺は正しいのか間違っているのか

830:代打名無し@実況は実況板で
08/06/20 00:22:10 6VOtpskK0
小笠原は好きな投手じゃ有るんだが、これだけ勝ってる投手に対して、
この数十レスの殆どを小笠原ネタ(しかもスレ違いのスター小関的な方向でのネタまで混ぜて)で引っ張られると、
正直辛いものがあるなぁ。
楽しくは有るんだが、『勝ち運の無い』スレでもあるんだし、
多少自重してくれと思わんでもない。

831:代打名無し@全板トーナメント開催中
08/06/20 00:56:18 NJaq4tLA0
マスコミにスルーされまくってるのが「援護がない」一環だからこそ、
ここでこれだけ人気あるんじゃないだろうか。

832:代打名無し@全板トーナメント開催中
08/06/20 01:05:43 K29Wfya7O
ネタにしたい人の気持ちも分からんでもないが
援護があるときくらいは自重しないか
喜ばしいことなんだし

言いたかないがニュース等でスルーされるのは
無援護じゃなくてただの地味ーズだろ

833:代打名無し@全板トーナメント開催中
08/06/20 01:21:30 0kcHy84U0
でも援護点2点が味方ではなく相手からもらった(押し出し、パスボール)援護じゃあ十分ネタ要素ありだけどなぁ

834:代打名無し@全板トーナメント開催中
08/06/20 01:23:21 taKG7aGV0
ほとんど試合の無い日なんだから別にかまわないだろ
重箱のスミをつついて目くじら立てるほどのものでも無い
ネタ的に面白いしOK


835:代打名無し@全板トーナメント開催中
08/06/20 01:59:56 N2zuB5E70
小笠原は去年の実績があるからな
館山に大量援護があって騒がれるのも昨年までの実績があったから
なにがあったんだ?って盛り上がれるし



836:代打名無し@全板トーナメント開催中
08/06/20 02:09:34 uTK8x5ca0
以前好調だった年は5勝で終わり
好調だった去年でも6勝止まり
今年7勝になったので次勝てば完全に卒業だな

837:代打名無し@全板トーナメント開催中
08/06/20 02:33:30 L0rDIFLY0
>>830
ハメヲタ乙

838:代打名無し@全板トーナメント開催中
08/06/20 10:39:04 HC8c3e/FO
援護がないなら自分で打てばいい。救援陣が炎上するなら完投すればいい。エーラやピッチャー返しに負けるな。自責0完投負の美しさ。ムエンゴエースの品格。

839:代打名無し@全板トーナメント開催中
08/06/20 11:16:58 Ek1Wiuf70
援護があろうがなかろうが7勝もしてる奴がここに相応しいわけないだろ
ダルビッシュ話題に出したら叩かれまくるのと同じよ

840:代打名無し@全板トーナメント開催中
08/06/20 13:02:55 sGv9N9T10
防御率、投球イニング、完投がリーグトップのダルの7勝と
防御率9位、投球イニング11位、完投なしの7勝では
(このスレ的な意味での)価値が違う

841:代打名無し@全板トーナメント開催中
08/06/20 13:10:58 gWU4IAmPO
完投できる投手の負けは自己責任

842:代打名無し@全板トーナメント開催中
08/06/20 13:36:59 PbhF1LsE0
URLリンク(pacific.npb.or.jp)
候補者の中に彼が・・・

843:代打名無し@全板トーナメント開催中
08/06/20 14:15:25 97t7bBQ+0
先発投手で0勝で月間MVPはさすがにいないよなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch