勝ち運・援護のない投手を応援するスレ08 4勝目at BASE
勝ち運・援護のない投手を応援するスレ08 4勝目 - 暇つぶし2ch1:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 13:16:52 pRE7rDgF0
 ・ここは、援護のない投手や勝ち運の無い投手を応援するスレですが
| ・テンポについての議論や、選手叩きはよそでお願いします。
| ・放送中の試合に関する書き込みは実況行為とみなされ禁止されています。
|  実況板でどうぞ URLリンク(live24.2ch.net)
\_____ _____________________________
       V
          ∧         ∧
           / ヽ      _/ .∧     
        /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
        (_____C____)___
       /             ヽ、
       l    /⌒ヽ    /⌒ヽ l
      |   ∧    | ̄ ̄ ̄| ∧  |
       l    U    |    |  U  l    僕の勝ち☆どこですか…
      ` 、         ノ    |     /     
        `ー     ⌒ ̄ ̄⌒   /


援護率のサイト
URLリンク(www.kazmix.com)

前スレ:勝ち運・援護のない投手を応援するスレ08 3勝目
スレリンク(base板)

2:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 13:23:40 ekjMXhRA0
三浦

3:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 13:26:37 UEi1Vs9+O
グリン

4:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 13:27:49 ekjMXhRA0
遠藤一彦


5:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 13:30:46 6HsDg41bO
ウッド

6:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 13:50:43 Krb/IAJD0
ベイスターズの三浦スレですね?
わかります

7:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 14:12:50 x3DiYFPO0
暗黒時代の藪、ダイエー時代の工藤

8:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 14:57:15 QkL565U70
三浦~がんばれ~~

9:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 16:37:33 8nK5aj9W0
今年はスレの進行が早いな。三浦はスレの勝ち数を超えられるのだろうか・・・

10:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 17:08:53 6iZLHTu0O
大竹

11:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 17:35:56 z75LfN/+0
勝てない投手って結局どこ行っても勝てないよね。

12:代打名無し@実況は実況版で
08/05/27 18:18:58 YsTvLyRh0
明日は三浦だな

今度こそ援護があるはずだ

誰か大矢監督が投手交代させないように縛っとけよ

13:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 18:35:06 YGaq8uDZ0
防御率1.99で2勝5敗て・・・

14:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 19:04:01 HSrVR6lB0
>999 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2008/05/27(火) 19:00:32 ID:riNRT+L00
>1000なら三浦さんに大量援護が舞い降りて、
>これから投げる度に勝つ幸せ者になる!
>1000 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2008/05/27(火) 19:01:16 ID:IGTZsOGB0
>1000ならいつもどおり

おお、もう・・・

15:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 19:05:07 IGTZsOGB0
わはははは

16:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 19:13:47 HTMq7Wep0
多少スレ違いかもしれんが他スレより
防 登 勝 敗 完 封 投球回
2.25 20 6 11 13 0  147 .2 38年秋 宮口美吉

1.58 41 7 13 7 2  198 .1 41年西沢道夫

1.5954 60 20 26 36 7 439 .1 42年石原繁三

2.17 43 12 19 19 2 285 .2 43年片山栄次

2.16 15 3 10 10 2 104 44年中本政夫

投高打低の時代とはいえ中々だと思う

17:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 19:23:34 cio79fVP0
ここまで三浦が6回

18:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 19:33:05 EjWd54xwO
横浜ファンが中途半端に卑屈になるスレになってるな…

19:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 19:39:15 tg5OlZY10
前スレ997乙

20:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 21:15:10 Jhb+bx7j0
いちおつ
さてスレが変わったとこで早速三浦登板か。
横浜打線がんばってくれ

21:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 21:44:09 bJJzhhji0
三浦の相手は誰になりそう?

22:代打名無し@実況は実況版で
08/05/27 21:45:03 BTBXIf5P0
明日はガトームソンっぽい

23:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 22:22:18 IoyywgVb0
中スポから

平均援護は1.9点

小笠原は今季7試合目の先発登板だったが、ここまでの
1試合ごとのチーム援護点(小笠原が降板するまで)を見ると、
2点○、6点○、1点●、1点○、1点●、1点●、1点○
となっており、これで5試合連続の援護点「1点」。
1試合平均にすると1.9点と極めて少ない。
その中での先発4勝は立派だ。

小笠原の今季の先発平均投球回数は、この日を含め
6.14イニング。失点は1試合平均1.9点と安定感は抜群。
今月3日の阪神戦(ナゴヤドーム)で4イニング6失点で降板した以外は、
すべてで5イニング以上を投げ、ゲームをしっかりとつくっている




こう見るとばんてふの敵は打線より中継ぎかも・・・
1点差で抑えてても後ろで消されたらどうしようもないし

24:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 22:30:13 HqhwHtC20
>>23
あと守備陣な。
普通に打ち取っても外野がバンザイとか目も当てられん。

25:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 22:34:46 r8bJzB+n0
>>24
四面楚歌じゃねーか('A`)

26:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 22:42:59 2CAoe78dO
>>23
一番の敵は完投させてくれない監督だろ。

27:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 22:46:12 ux67g3hR0
>>26
といって先日続投したらぼーろぼろ

28:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 22:46:17 IoyywgVb0
ここまでのばんてふ主な成績

登板8試合54回1/3イニング 2勝5敗 勝率.286
失点16自責12 被安打率.200(リーグベスト) 

参照:
URLリンク(www.tbs.co.jp)
ついでにここも
URLリンク(www.tbs.co.jp)

確かに失点に占める自責の割合が少ないな
それを抜いても悲しい成績なんだが

29:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 22:48:02 IoyywgVb0
ここまでのばんてふ主な成績

登板8試合54回1/3イニング 2勝5敗 勝率.286
失点16自責12 被安打率.200(リーグベスト) 

参照:
URLリンク(www.tbs.co.jp)
ついでにここも
URLリンク(www.tbs.co.jp)

確かに失点に占める自責の割合が少ないな
それを抜いても悲しい成績なんだが

30:28
08/05/27 22:48:53 IoyywgVb0
スマソ、重複した

31:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 22:58:21 HSrVR6lB0
勝てないエースと呼ばれても
打たせて取るには守備がザル
控える投手は花火師ばかり
調子が悪くても代えられず
調子が良くても謎継投
投げても投げても援護無く
打線はチグハグ残塁祭り
勝てば殊勲の野手におごり
負けたら自分が悪いんです

三浦さんには強く生きることの大切さを学びました

32:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 23:04:57 wKa2wzGN0
(´;ω;`)ぶわっ

33:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 23:35:38 cphEc5nb0
相手チーム、味方打線、味方守備、審判、ベンチが全部敵になることとかよくあるよね

34:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 23:40:27 YbFenkJg0
>>33
ねーよw

35:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 23:47:14 7SGanfhU0
ゴンザレスの話についてはさすがに三浦がかわいそうだ

36:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 23:47:40 /U1x8kKF0
相手チームが敵(球界全体の癌):巨人
味方打線が敵:グリン
味方守備が敵:大竹
審判が敵:ブラウン監督
ベンチが敵(勝ち星泥棒的な意味で):ウッド

37:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 00:06:48 S3Qga7Vh0
これも追加してくれ

味方投手が敵:西口

38:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 00:07:01 3LBjkKpw0
>>36
わかりにくい

39:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 00:14:50 1ozpSGDi0
>>36
相手チームが敵・・・なのは全チームともそうじゃないのか
とオモタ

40:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 01:20:02 JqIV5Iwr0
>>33
NPBじゃないが華陵の宇野か

41:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 01:46:06 qV+EUeQb0
>>40
どんなんだったけ?

42:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 07:42:33 bRTA4uoy0
慶応に1-0で勝って
えーと爪を痛めて智弁に大量失点した投手>宇野

そもそも四球の多い平凡な投手ではあるが…
慶応戦は確か、7安打6四球に加え味方の失策が3個
記録にならないお粗末な守備も多数
そして残塁が13

試合の終盤には敵と思われていた(エラーのあった)右翼手が
バックホームで得点を阻む場面も…

記憶で書いているから数字などには若干の誤りもあるかと

43:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 12:40:37 dIGdzg2l0
>>24
ら様も前々回登板でびょん吉万歳→2ベース→同点とされますた。

44:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 12:43:47 dIGdzg2l0
>>42
あった、あったww

宇野投手の敵、味方表が出来てたわw
最後まで敵だったのは遊撃手、最大の味方はチャンス時慶応打線だった気がする。

45:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 13:14:33 ZUVoCjmP0
海の向こうでまた黒田が見殺しにされてる

46:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 13:44:34 JgksfX0b0
一方松坂はまた負けが消えた

47:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 13:50:52 P09dL0D90
黒田も何回か負けは消えてるよ。勝ちも消えてるけど。

48:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 14:46:45 expi2MEH0
黒田すげえな

49:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 15:29:53 vLMcL0G50
勝ち投手の権利持って降りて
負けがつくってすごいなw


50:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 19:07:29 rQw0I4WnO
おお・・・三浦・・・・初回からエラーとは・・・

51:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 19:20:51 9NWFW/gl0
>>16
何時の時代にもいるもんなんだなw

52:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 20:41:33 xVASAqG10
三浦6失点自責5か

53:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 21:23:24 dITEO7Li0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『勝ち投手の権利を持ったまま降板したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか負け投手になっちまってた…』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ら様だとか涌井だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしい負け運の片鱗を味わったぜ…

54:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 21:44:33 cuOR/1RX0
今日の大島は凄かったな。
味方の四番が満塁のチャンスをことごとく潰して、見事に失点1で負け投手。
今後に期待が持てるな。

55:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 22:02:16 eIGNqw3p0
今日の三浦は哀れでもなんでもねぇ
と思ったらあんな大雨とは。おお、もう・・・

56:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 22:05:32 IEDXR9DGO
色んな意味で哀れなばんてふ

57:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 22:08:59 vbf2CQET0
       彡⌒ミ_____
       [ ・ ε] ____ノ  こんな日もあるさ・・・ な?
       /⌒ ,つ⌒ヽ )    
       (___  ( 18 ) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

58:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 22:16:16 Ay3DmWSk0
大矢が今日の三浦をかばうようなコメントをすれば
少しは救われたと思うのだが平気で傷つける
「あそこで8・9番にHRを打たれているようじゃ」とか
言うコメント…。

オマエあの雨の中早い回に無死でランナー出しながら
無策で得点できない采配に反省はないのか?

59:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 22:19:14 Nk1yLEY20
>>58
大矢も今日は明らかな戦犯がいて嬉しいんだろw


60:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 22:20:18 e+UmAd+t0
NHKだとちょっとニュアンス違ったような気がする
次回頑張ってほしいと締めてたな

61:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 22:25:09 q6zBhp2w0
何か三浦応援スレになってるね

62:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 22:41:36 BjW2HeCp0
誰も話題にしないけど
もう唐川は飛び級で中ボス扱いでいいんじゃねえのか

63:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 22:59:13 z9OveSy30
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

狭かったみたいね

64:代打名無し@実況は実況板で
08/05/28 23:07:32 46SWWEcY0
>>58
ごく普通のコメントな気もするけど
フォローなら直接入れたりしてるだろうし

65:代打名無し@実況は実況板で
08/05/29 00:20:19 pp3Wn8Qe0
内海に帳尻援護がきてたな

66:代打名無し@実況は実況板で
08/05/29 00:29:58 OQ2zO3K20
つーか内海2試合連続で大量援護だけどな。
前の試合は自分が潰したが

67:代打名無し@実況は実況板で
08/05/29 11:42:39 fAEGkjRa0
今日は朝井、涌井、ルイス、川上が先発予定

68:代打名無し@実況は実況板で
08/05/29 13:05:07 Boh0z9Bk0
涌井や成瀬は去年散々援護に恵まれてたツケかねぇ
三浦やグリンみたいのもいるが・・・

69:代打名無し@実況は実況板で
08/05/29 13:15:12 N124fK/R0
涌井はもう卒業でよくね

70:代打名無し@実況は実況板で
08/05/29 15:06:01 n8Yi63FZ0
>>68
涌井は去年大量援護ってほどでもないだろう
三浦になにか原因があるとしか思えないというくらい毎年援護ないな

71:代打名無し@実況は実況板で
08/05/29 15:06:29 n8Yi63FZ0
>>70
三浦に→三浦は

72:代打名無し@実況は実況板で
08/05/29 15:19:01 cjPbPwCW0
無援護投手の因果関係もいつか解明されるんだろうか?
テンポだのリズムだのってジョークは抜きで

73:代打名無し@実況は実況版で
08/05/29 16:33:32 q3jxSrxx0
ウッドの次の相手は成瀬かな?

74:権平 ◆T0e.kDbaK2
08/05/29 20:35:17 xMY/ZfmT0
グリンは相変わらず援護がないな。
まぁ今年は彼自身の自滅もあるけど

75:代打名無し@実況は実況板で
08/05/29 21:00:23 tHqSHZYx0
イシカータン、この四試合28イニングで援護2点らしい

76:代打名無し@実況は実況板で
08/05/29 21:08:48 GSdFzLAo0
涌井はまたも卒業試験不合格でこのスレに残留になりました

77:代打名無し@実況は実況板で
08/05/29 21:09:40 aVVgstjD0
5/20 Kスタ宮城 楽 1-6 ● 小笠原
5/21 Kスタ宮城 楽 3-1 ○ 山本昌
5/23 札幌ドーム 日 0-1 ● 川上
5/24 札幌ドーム 日 1-11 ● 川井
5/25 ナゴヤドーム ソ 5-4 ○ 中田
5/26 ナゴヤドーム ソ 1-0 ○ 小笠原
5/28 ナゴヤドーム オ 2-4 ● 山本昌
5/29 ナゴヤドーム オ 1-5 ● 朝倉

竜最近の成績
tanisige・森野欠いて得点力不足も最多5得点はやはり中田か・・・
5/20の小笠原は7回1失点も8回ランナー許して降板後中継ぎ滅多打ちなので
一部除き先発はまあまあなんだが

78:代打名無し@実況は実況板で
08/05/29 23:14:32 rJ+Tno9T0
>>68
成瀬もそんなに援護をもらってたっけ?
防御率がすごいからあまり負けなかっただけじゃない?

79:代打名無し@実況は実況板で
08/05/29 23:17:35 Ud2J7Ekf0
>>78
援護点はチームトップだった

80:代打名無し@実況は実況板で
08/05/29 23:20:21 1o7BtBMR0
>>78
去年、規定投球回に達した投手の中で、
援護率リーグ最高値の投手の成瀬が、援護少ないなどとんでもない。
もし成瀬に援護少ない印象があるんなら、
それはファンとしての色眼鏡掛けすぎだ。

81:代打名無し@実況は実況板で
08/05/29 23:28:29 cBoaV0k80
今日の地味様の失点と自責の差がファンタジーなんだがどうしたんだ?

82:代打名無し@実況は実況板で
08/05/29 23:33:03 +QH441Js0
>>81
大よそは2死満塁で2ゴロタイムリーエラー、その後で走者一掃のタイムリーが出たから。

83:代打名無し@実況は実況板で
08/05/29 23:37:50 yI0yykOd0
>>75
昨日の敵は今日の友

イシカータン

5/11  5回2失点 援護1 ●1-2  好投するも5回にチャンスで代打の置物リグス。イシカータンでも打てる内野ゴロ。18-4 18-6
     登板時打線は18打数4安打  実況板ではリグス出すならイシカータン続投で一致の謎采配。

5/17  7回3失点 援護0 ●0-3  チームは5安打完封負け。打線は先発岩田に7回までに14内野ゴロで2併殺。30-8 28-5
     登板時打線は28打数6安打  ちなみに2併殺は無死のランナー殺してます。

5/23  9回0失点 援護0 △2-0  ロッテ成瀬と息の詰まる投手戦。ロッテは過去五試合で48失点にも関らず、ヤクルト打線は無援護。
     登板時打線は31打数2安打  成瀬と揃って9回無失点勝ち星付かず。33-4 31-4

5/29  7回2失点 援護1 △2-3  ここ4試合で最多タイの援護をもらうも勝ち星付かず。先制してもらった直後の被本塁打はエースにあるまじき失態。
     登板時打線は24打数3安打  去年まで「なんとなく勝っていた」という言葉が援護の神様の怒りを買ったか…。5月に入って勝ち星なし。26-5 24-4

28回7失点 援護2  登板時打線101打数15安打 打率.149  出塁率.196 長打率.188

かなり恣意的に取り出したデータだけどなかなかw

84:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 00:04:07 DLH75hq80
大隣自分のホームランなかったらやばかったな

85:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 00:10:55 p7j5G67n0
横浜の先発降板後に発揮する追いつかない攻撃は伝統芸能ですから

86:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 00:16:35 jYLuxL5a0
成瀬○○は去年「防御率がいいから援護なんて関係ないよ」って強気だったけど
援護の大切さがわかったか。人生勉強だな

87:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 00:30:23 haVwNE2b0
>>84
大隣は元々、このスレの器じゃなかったな。

カツオが4月とは打って変わって完全にafoの呪いがorz

88:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 01:56:24 OhxAwaQP0
>>72
悪循環としか言いようがないような・・・

でも黒田を見てるとテンポかリズムに問題があるとしか説明がつかない気もする

89:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 02:17:56 rgPSPUCT0
>>87
館山のも入ってないか?

90:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 02:42:00 NdzKYJdG0
人間のやることだから、ポンポン投げてポンポン抑えてくれた方が小気味よく打席に入れる。ってのは当然あるだろうが、三浦とか別にテンポ悪くないよな?
結局運が悪いってことなのかなあ

91:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 03:04:42 O1Nh6rTo0
初年度12勝9敗の貯金3がキャリアハイというヤクルト石川

この絶頂期ともいえる時期のこの援護
いろんな意味で不憫だな

10勝10敗投手のくびきから逃れられぬか

92:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 03:59:58 UeAoelip0
多田野もこのスレの仲間入りするんだろうか・・・後ろに勝ちを消される形で

93:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 10:35:30 PmfZtnAWO
打たせてとるピッチャーは野手にリズムができて援護が、三振をとるタイプは~とかいうのは三浦ウッドで解決するな・・・・

94:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 10:50:23 /jH3TYO90
>>80
外野は黙ってろや、チンカスが。。。
成瀬は1試合で18点取って貰った試合がある。
試合も見てないアホが、大まかな数字で語るな、ボケ。
シネ!!!

95:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 10:58:19 ybkhhGc/0
>>94
内野キター

96:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 10:59:51 azX6hXuq0
やっぱ1失点完投負けは野球の華だな

97:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 11:09:44 p7j5G67n0
一試合で18点も取ってもらえたのかよ
去年の福原の一年分の援護点より多いじゃん

98:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 12:34:48 7OlypVHX0
>>94
防御率が良くて勝てるんなら苦労しねえよ

99:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 12:41:16 jycdKosx0
自責0で勝てるなら苦労しねぇよ

100:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 12:55:32 hCt8TFg+0
去年のグリンは一試合23安打18得点獲ってもらった試合がありました

シーズンを終わってみれば援護率が下から4位でした

防御率は3位でしたが2桁勝利はできませんでした

101:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 15:00:12 dKdLhe8nO
交流戦の2ヶ月だけで5勝したのにな

102:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 15:06:47 jYLuxL5a0
去年の成瀬は24試合登板して
援護が3点以上の試合が19試合
うち14試合が4点以上の援護

どうみてもラスボスです

103:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 19:33:43 O1Nh6rTo0
777 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 16:49:35 ID:tATe5kEI0
お前ら横浜を舐めてるみたいだが
最終的に横浜は勝率.320は行くよ
3連戦3タテも1回はできるし
ピッチャーも5勝投手が3人は出る
シーズン終わるまでこの書き込み覚えとけ


3人って 誰でしょう?

104:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 19:41:11 rGJMnFlC0
>>103
ばんてふ
コバフト
おなす

んで最多勝は現在抑えの寺原の6勝とか

105:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 21:30:19 N90HJU/Q0
12球団共同のスレで選手名をあだ名で書く男の人って・・・

106:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 21:37:08 9H2XyLo90
分かるのは分かるが、かなりキツイ。
ばんてふあたりはそれなりに有名なネタなので良いけどねぇ。
他に良く出るネタで言えば、やる夫の奴も初めは分からんかった。
ファンなら常識と思い書き込むんだろうけど、
多少自重してもらいたい時はあるね。

107:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 22:17:01 3Axy1LEe0
気持ちはわからんでもないがコバフトとかおなすみたいな
ちょっと考えりゃすぐわかる程度のものまでケチつけるのは
さすがに考えが足りないな

108:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 22:31:35 mP3isEfp0
逆にあだ名で書く方が分かりづらいのだから
そっちが考えが足りないという考えにはならないの?

109:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 22:42:39 XGgqvLb/0
          ___
        / ⌒  ⌒\
       / (⌒)  (⌒) \ 
     /   ///(__人__)/// \
      |   u.   `Y⌒y'´    |  小笠原と書いたら巨人のバッターと間違えられたお
       \       ゙ー ′  ,/
       /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
       / rー'ゝ       〆ヽ
     /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
     | ヽ〆        |´ |


110:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 22:57:54 pvIayJjA0
鹿島の選手じゃなかったっけ

111:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 23:01:27 jycdKosx0
南の島だろ

112:代打名無し@実況は実況板で
08/05/30 23:54:26 nFntXFE20
お嬢様女子高生だろ

113:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 08:27:05 AK4oywli0
塩尻峠の戦いの人か

114:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 08:52:38 ML0/iPUm0
>>108
簡単に本名が推測できるものまでにごちゃごちゃ言うのも鬱陶しいのは事実だし
どっちの言い分にも一理ある。ま、>>104みたいなすぐわかるのなら別にいいんじゃね。

115:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 08:57:30 E1NtuqM80
青木高のあだ名の「ぺろーん」を2ちゃん限定のあだ名って思ってる人がいたなあ
まあ青木高自体マイナーなんだが

116:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 10:19:18 hzuHkNDr0
俺は中日ファンで、同じセの横浜だからちょっと考えて分かったけど、
パの1・5軍くらいの選手のあだ名を書かれたら分かる自信がないなー。
まー書く奴の判断に任せて、分からなかったらその都度文句言えばいいんじゃないの

>>115
どうでもいいが、「青木高 ぺろーん」でぐぐったら
「もしかして: 青木高 ペローン」と返された。カタカナが正式なのかもw

117:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 12:48:22 ZSPAhX0k0
日刊の名鑑見たら「ペローン」になってた
ということは「ぺろーん」は2ちゃん限定なのかな

118:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 12:51:35 uRIMcuGJ0
>>116
確かにね。
俺はセパ共に贔屓球団が1つずつあるけど、
2軍レベルになるとまずわからないと思う。
1軍半のやつでも、ファンだけが呼んでる呼び名はわからないと思うし。
例だと横浜の佐藤をショーマンとか。

119:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 13:43:57 N7W61ZFV0
このスレで分からんのは>>87のカツオだけだな
誰?

120:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 13:54:52 Tu3lAyxH0
石川でしょ

121:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 14:00:51 N7W61ZFV0
ああ、石川か。そういやそんなあだ名だったなw
最近イシカータンしか見てなかったから全然分からなかった

122:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 14:05:07 ZPg+4X7pO
ショーマンはわりと分かりやすいと思うが

名前祥万だし

123:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 14:15:40 A6UiK/9t0
おまえは安藤や下柳のフルネーム知ってる?

124:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 14:23:22 zVbxM/ET0
安藤ゆうや
下柳剛

125:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 14:23:23 eB2SQ7Cf0
ウッドの心が折れてしまいました

126:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 15:03:15 E1NtuqM80
URLリンク(baseball.fan-site.net)
日産時代の名鑑では「ペロン」。
本人は伸ばしても伸ばさなくてもどちらでも良いってインタビューで言ってたな。

127:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 15:14:10 ijPN4cux0
>>126
80年代後半のアイドルに見えるww

128:代打名無し@実況は実況版で
08/05/31 16:39:57 lCWsCZjh0
岩隈が投げると援護がある方式はまだまだ続く

129:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 16:42:43 zVbxM/ET0
今日のゲームで北川が打つか注目だな
檻先発は割と援護のない小松だが

130:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 16:48:37 8pNpaKjW0
うっどはついにムエンゴスパイラルに陥ったんだろうか

131:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 16:53:16 z5QchrqU0
ウッドにしてもばんてふにしても今週は初めて炎上らしい炎上になったな

132:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 16:54:12 Tfq3iu210
これをグリン現象と呼ぶ

133:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 17:22:50 1DJPrp/a0
成瀬にまた無援護フラグが立った気がする…

134:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 17:34:36 9lxJKpu00
去年は恵まれすぎていたからな。
1ヶ月くらい援護がなくてもまだまだ甘いくらいだ。

135:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 19:06:19 Tb5KJdfE0
470 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 17:01:30 ID:EvsrLFCX0
岩隈 5月
4勝1敗 34.2回 防御率4.21 被安打43 奪三振25 与四死球7 自責点16 援護率 8.46

136:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 19:10:41 Vj4Zx7sQ0
試合開始時点でセリーグトップだった高橋健すらあっさり燃やす援護力だもんな。

137:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 19:28:37 sUqUqeXh0
成瀬は援護量保存の法則にハマッテルな

138:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 19:31:45 1DJPrp/a0
スンスケもハマッたし鴎の先発はハマりやすいな。
ある年に大量援護を貰うと翌年は危険信号。

139:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 20:07:01 9AFHEj7jO
館山このスレ卒業どこれか敵になってないか?w

140:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 20:43:37 kRtckZPD0
虎の無援護王vs公の無援護王対決は、虎に軍配が上がったか…。(このスレ的意味で)

141:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 20:45:13 836z8J6m0
>>134
恵まれすぎてたって言っても防御率1点台で16勝じゃん
援護率が高かったからってそう言う程でもないと思うが

142:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 21:14:33 tYk1bSqjO
岩田(´;ω;`)ブワァ・・・

完投負け(´;ω;`)ブワァ・・・

143:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 21:18:19 8AWeIUPn0
関東負けは素敵だなぁ。このスレ的に

144:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 21:19:40 6RvKrIq00
しかも決勝点はエラーなんだぜ

145:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 21:21:52 8AWeIUPn0
美しすぎるだろ・・・

146:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 21:33:13 boPsbwX20
>>139
しかも援護されたら失点するってのがまた…

ムエンゴだと完封しまくるのになw

147:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 21:39:49 Aldd3lf00
横浜本スレでは、三浦もウッドももういらないそうです。
負け運持っているピッチャーはいらないと。

どちらも今週炎上したとは言え、今年ずっと試合を作ってきたピッチャーを解雇した
来年の横浜が楽しみ。

148:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 21:43:13 8AWeIUPn0
三浦要らないらカープにくれ。マジで

149:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 21:48:50 8pNpaKjW0
三浦ならどこいっても評価が下がることはない
でも、それでもハマの番長の三浦が見たい

150:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 21:55:40 vKSTFayN0
>>141
>>103 >>96->>99

151:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 21:56:24 F5GiGzgd0
>>147いちいちそんなのに釣られるなと
あの二人いなくなったらまじ野手が投手やったほういいくらいだぜ

152:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 21:56:28 vKSTFayN0
>>102 >>96-99だった。恥ずかしい

153:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 21:57:54 boPsbwX20
>>141
むしろ勝ち運が凄かった、去年の成瀬

1対1のシーソーでも、9回にサヨナラホームランとか
交代した回に味方の援護とか。

そして、成瀬が登板した日には
リリーフが炎上しなかったw

154:代打名無し@実況は実況板で
08/05/31 23:59:11 z5QchrqU0
両リーグ防御率1位VS両リーグ援護率1位の対決は
援護率1位が圧勝だったな

155:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 00:11:29 /xRWoeR30
次日テレ

156:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 00:12:31 /xRWoeR30
誤爆スマソ

157:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 02:01:39 C/GAc9V+0
スウィーニー「失点した直後に逆転してくれて本当に頼もしいチームメイトです」
グリン「そうかぁ?」

158:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 02:28:33 JkEBfi+m0
岩隈    防御率2.09 援護率6.70 (5月 防御率4.15 援護率8.25)
ドミンゴ   防御率2.59 援護率3.12 (5月 防御率3.00 援護率3.32)
(楽天平均 防御率3.25 援護率4.65)

やっぱりこれは吸い取っているのかな

159:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 02:47:12 8yOLzHNFO
館山は去年の帳尻か今シーズンの残り援護を使い果たしたか
どっちかのう

160:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 03:00:07 7ITcWfxu0
横浜のフロントはアホ

三浦時の打率・打点とその他の投手が投げてるときの打率・打点
を投げた割合で足して割るとか
すればいいのに・・・・

三浦査定つけるとかなぁ・・・・

161:ハム投手スレより
08/06/01 04:53:17 Cd18J4V00
763 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 17:11:15 ID:fi2CV+WK0
ダル. 藤. グリ. 多. 吉.  スウィ     MI 久 西 建 星 坂 本 森 歌
--- 132 --- *** ***  --- 5/10 -- -- -- 21 -- -- -- ** -- ●鷹
--- --- --- *** ***  093 5/11 10 13 13 -- -- -- -- ** -- ○鷹 ※勝利投手宮西

--- --- 095 *** ***  --- 5/13 -- -- -- -- 05 15 52 ** 12 ●鴎
130 --- --- *** ***  --- 5/14 28 29 -- -- -- -- -- ** -- ○鴎 ※勝利投手MICHEAL
--- --- --- *** 097  --- 5/15 -- -- 18 13 13 22 -- ** ** ○鴎 ※勝利投手建山
--- --- --- 093 ***  --- 5/16 ** -- 33 -- 17 -- -- -- ** ○鷹
--- 125 --- --- ***  --- 5/17 ** -- -- 22 -- -- 03 -- ** ●鷹
--- --- --- --- ***  107 5/18 ** 20 22 -- -- -- -- -- ** ○鷹
                                   ※ここから交流戦↓
--- --- 096 --- ***  --- 5/20 ** 15 -- 22 -- -- -- -- ** ○星
088 --- --- --- ***  --- 5/21 ** 12 -- -- 24 -- -- -- ** ○星 ※勝利投手星野

--- --- --- 026 ***  --- 5/23 ** 12 11 17 -- 39 -- -- ** ○竜 ※勝利投手坂元
--- --- --- --- ***  111 5/24 ** -- -- -- -- -- 09 11 ** ○竜
--- 091 --- --- ***  --- 5/25 ** -- -- -- 30 03 03 -- ** ●兎
--- --- 061 --- ***  --- 5/26 ** -- 30 13 -- -- -- 19 ** ●兎

141 --- --- --- ***  --- 5/28 ** 17 -- -- -- -- -- -- ** ○燕
--- --- --- 101 ***  --- 5/29 ** 19 12 06 -- -- -- -- ** ○燕 ※勝利投手宮西


さて、今日の藤井はどうなるか

162:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 07:59:53 dqgndBCr0
>>160
ここまでくると何からしら三浦に原因があるのかもしれないので
誰かに研究してほしいくらいだ

163:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 08:21:10 8pHajOIx0
三浦は7年だか8年の長期契約中で、最初の方はしょぼい成績だったからなぁ

164:代打名無し@実況は実況版で
08/06/01 09:03:50 fqZvZr8N0
三浦は開幕投手に指名されてたのに直前になって回避した

これがきっと悪い方向になってるのかとふと思った

165:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 09:31:21 F1Wo9SA+0
ウッドから青木魂を感じる

166:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 11:17:36 lvsD33AI0
>>164
ヒント:三浦の見殺しは毎年のこと

167:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 12:42:42 Z3/KGx/w0
今日は規定投球回到達者で援護率2位(帆足)と3位(中田)の対決か…
昨日の岩隈が凄まじかっただけにどうなるか。

無援護スレ的にはムエンゴもといドミンゴ、それから今年は援護減った成瀬の登場か。
さあ今日も試合が楽しみだ。

168:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 15:59:28 BctY5Htx0
本日のBCリーグ

4/20 群馬戦 投球回7回1/3 自責点1 攻撃イニング8 援護点1 無
4/26 新潟戦 投球回8回--- 自責点2 攻撃イニング9 援護点2 無
5/3* 石川戦 投球回9回--- 自責点0 攻撃イニング9 援護点0 無
5/10 新潟戦 投球回9回--- 自責点1 攻撃イニング9 援護点0 ●
5/17 富山戦 投球回9回--- 自責点1 攻撃イニング8 援護点4 ○
5/24 群馬戦 投球回6回1/3 自責点4 攻撃イニング7 援護点2 ●
6/1* 新潟戦 投球回8回--- 自責点2 攻撃イニング9 援護点1 ● New!!

高田 7試合 1勝3敗 56回2/3 自責点11 防御率1.75 援護率1.53

前々回は普通に援護をもらって勝ち、前回は普通に点を取られて負けた高田ですが、今日はいつもの高田に戻ったようです

169:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 16:03:12 90zo4R1mO
ムエンゴリスト入り

170:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 16:03:21 fOp1boTSO
鷲試合終了 ムエンゴでした

171:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 16:03:22 /NmWcun10
岩隈   81.2回 8勝2敗 防御率2.09 援護率6.70
      05/31 対鯉 7回 111球 被安打6 四球2 失点2 自責2 援護8
ドミンゴ  55.2回 2勝3敗 防御率2.59 援護率2.73
      06/01 対鯉 7回 108球 被安打6 四球0 失点2 自責2 援護0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /     毛   |
   |_______|__
   | ノ / ―'::::\\ヾ
   ∥| / -・-:::::-・-|リ 
   i,| | |   / ゝ  ||   計画通り・・・!
    ヽ 八  '‐==‐ ./ 
   /  ヽ\__/`\
   |     \/   .| 
   |_l 毛AGLES l_.|
   | .|     21. | |

172:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 16:07:04 90zo4R1mO
クマーさん少し分けて下さい

173:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 16:23:08 p41J2j300
BS朝日の実況解説にまで
ドミンゴ岩隈の援護率差言及されてて笑った

174:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 16:28:34 Z3/KGx/w0
もしかしてドミンゴ今日で規定投球回乗った?

175:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 16:34:14 U1hTfgoj0
帆足の援護もすごいな

176:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 16:44:04 l7F+8Ksp0
那須野が横浜勝利数独走態勢に入りそう
三浦にもこのくらい援護やれよ・・・

177:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 17:10:25 fOp1boTSO
>>173
昨日の今日じゃ、何で点を今日にとっとかないのかと言われるのがデフォだな

178:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 18:27:26 Z3/KGx/w0
>>177
相手投手にもよる…とか言おうとしても試合前時点では
昨日の相手の方が難敵だったはずだしなあ。難しいもんだ。

179:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 18:36:32 ebO4zKDM0
帆足VS中田はどっちも凄い援護力を持っていたが
そうなると勝負を決するのはお互いの防御率の差なんだな

180:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 18:40:28 o7BXAYdg0
防御率(本人の調子の差)もあるだろうが
互いの打線の調子の差ってのもあるだろうよ。
低調打線では、無援護投手に対する貫禄はできても、超援護投手に対する貫禄はできないと。

181:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 19:44:40 6+XKoy/80
帆足は大量援護をバックに余裕を持って投げて、結果、防御率が良くなってる印象

182:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 19:48:15 xd21ZeWw0
高橋岩隈じゃなくて、ドミンゴ長谷川で投手戦になるとは思わなかったw
ドミンゴどんだけムエンゴなんだw
安定度では最近No1なのになあ。ノムさんにまで信頼されず・・・orz

183:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 20:17:40 D9/tLe+ZO
afoが叩かれているが
そんなに酷いもんじゃないだろ?

184:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 21:10:38 siYKeMN30
>>182
でも、長谷川もムエンゴ組だったから、今日は許す。

185:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 21:12:00 7tp2+Jio0
勝ち運の人西村もさすがに

186:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 21:14:11 siYKeMN30
那須野はこのスレの住人と
全ての浜ファンを敵に回したかもな

187:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 21:21:23 dcSVjST40
>>186
那須野はもともと見殺し属性持ち。
んで今年は大量援護か全くの無援護かのどちらか。
よって敵でも味方でもない。

188:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 22:12:24 QOYsEjg9O
>>183
若手厨(八木、吉川、ダース辺り)に生え抜き厨、ダルと一緒にいるのがきにくわない鬼女に巨人阪神に連続で打たれたからアンチや勝ち星しか見てない馬鹿が騒ぎだしただけかと

ひちょりと信二が死球喰らったのは藤井先発の試合
だから藤井は疫病神とか頭おかしいとしか思えん

189:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 22:26:58 HHsoWp/60
連勝ストッパーなのは事実だけどな

190:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 22:27:53 PfYTAKyk0
あの井川だって連勝/連敗ストッパーだったしな
打線が奮起して止めるとかそういうもんが無いチームはダメだ

191:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 22:44:07 6ZCwMxA7O
ハム
●5/10←藤井
〇5/11
●5/13←グリン
〇5/14
〇5/15
〇5/16
●5/17←藤井
〇5/18
〇5/20
〇5/21
〇5/23
〇5/24
●5/25←藤井
●5/26←グリン
〇5/28
〇5/29
〇5/31
●6/1←藤井

192:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 22:47:29 3BdvEJeu0
>>191
おお藤井
そういやデイビークビかもって…

193:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 22:54:09 7tp2+Jio0
勝ち負けの権利が
激しく交錯した結果

○掘る豚(タナボタ) ●山口(権利放棄)

剥奪 ARAKAKI
タナボタ失敗 西村


194:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 22:56:37 6ZCwMxA7O
>>191
これって
藤井→武田勝
グリン→だれか
だったら18連勝もあったのかな?

195:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 23:05:38 w2DYRUwr0
>>194
普通に考えてそんなことはまずないから

こうやって表にするといかにも藤井が足引っ張ってるようにしか見えないけど
5/10は8回自責ゼロ、5/17は7回自責1だ
これじゃ武田勝が投げた所で勝てないと思うが

196:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 23:15:48 iJoeVB9p0
藤井「8回12奪三振自責0じゃ勝てないよねー」
グリン「デスヨネー」

197:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 23:17:13 0+KiqyRM0
>>193
タナボタ失敗はクルーンじゃないか?

>>195
そこは武田勝だったら援護があったと考えるべきなんだろうな…。
何にせよ、藤井とグリン以外で負けてないとかもうね(ry

198:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 23:19:24 6ZCwMxA7O
>>195
そりゃ普通にかんがえたらないけど
ここまできたらまじで藤井には勝ち運援護がない運命としかおもえん。
武田勝なら援護があったとも信じてもおかしくないレベル

199:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 23:22:01 w2DYRUwr0
そういうジンクスめいた事は話の種としてはまあ悪くないが
それに基づいて藤井批判するようなのは頭悪いとしか思えない

200:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 23:25:56 6ZCwMxA7O
>>199
批判じゃなくて藤井哀れすぎるってこと
藤井批判はしたことない

201:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 23:28:11 w2DYRUwr0
>>200
あなたがそうだって訳じゃない
そういう意見が意外と多いのに驚くことがあるからさ
上でも出てるが森本や信二の骨折の責任まで押し付けるとありえないだろw

202:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 23:47:21 SJiu80zD0
そんな藤井の影で
きれいに勝ち星を吹き飛ばされたアッチソン。

203:代打名無し@実況は実況板で
08/06/01 23:57:27 leul1Zsp0
チームにつきまとう負を一身に背負ってくれてありがとうと称えてしかるべきだろう

204:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 00:01:03 VIgoHQsu0
>>201
ここはそういうスレだってことだな
まあ普通に骨折の責任はありえないけど

205:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 00:13:43 qJMGeU+80
>>197
西村8回裏抑える
9回表同点に追いついて尚も1死満塁で矢野ゲッツーのことを言ってるのでは?

206:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 00:37:56 wsJcD7NUO
藤井はしっかり試合作っているのになぁ
やくせん覗いたらafoスレが話題になっていて
ついでに覗いたら叩かれまくりで可哀相だった

207:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 00:57:29 G+8CiAl90
日ハムファンも耐性なくなったね
03年以降の阪神ファンしかり、05年以降のロッテファンしかり、
「強い」からファンになった人は
僅かなことにでも切れまくるんだろうなあ
そういう人には結果が全てだから

208:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 01:06:18 wA3qUMMY0
本スレの状態がアレなことの八つ当たり対象になってそうな気も。

209:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 01:22:56 1vX5X6gV0
外様だから余計にそういうもんもあるんだろうが
あれだけ安定した投球を続けてるのに疫病神もクソもないもんだ

210:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 01:39:47 hDhbZF1S0
>>207
暗黒時代を知らない奴が藤井を叩いてると思うな
藤井は今日のピッチングと審判批判めいたコメントはどうかと思ったが
大抵ゲームは作ってるじゃん
公の馬鹿試合時代なら神だよ

藤井を批判してる奴は馬鹿だろ
公が勝てないのはエースクラスと当たるのと野手の貧打のせいだよ

211:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 02:36:46 WUgRYxO9O
そろそろスレ違だから自重しようか

212:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 09:42:05 UMh+ISDx0
細かい事はいいからこう言ってればいいのよ

>>191
藤井・・・おおもう

213:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 10:45:13 H66q8cG6O
藤井が安定・・・してる?
ソフトバンク戦以外じゃ糞だぞ
見せかけの防御率


214:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 12:12:14 7oRAhLmK0
ここは『勝ち運・援護のない投手を応援するスレ」であって、腐すスレではありません。
まったり生暖かく行きましょう。

215:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 13:42:36 gKikCQOO0
案の定と安定って似てませんか?

216:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 13:55:18 VdRQq8yo0
貫禄って奴だな

217:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 15:33:55 1TDnNt330
703:06/02(月) 14:21 pkSX80qWO [sage]
明日の先発予想
日ハム グリン(中7日)
広島 大竹(中7日)
 
楽天 田中(中8日)
阪神 下柳(中7日)上園(中8日)
 
西武 西口(中8日)
横浜 三浦(中5日)
 
千葉 渡辺俊(中9日)
中日 小笠原(中7日)
 
オリ 中山(中8日)
読売 内海(中5日)
 
SB 和田(中7日)
東京 村中(中5日)


楽しみなカードだらけです><

218:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 16:27:51 wsJcD7NUO
そろそろ番長に勝ち星をだな
って最近投手にホームラン打たれているイメージが

219:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 16:39:21 VdRQq8yo0
>>217
ちょwwwwwwwwすげぇwwwwwwwwwww

220:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 16:58:54 hGIrr+cu0
日ハム グリン(中7日)
広島 大竹(中7日)

西武 西口(中8日)
横浜 三浦(中5日)

脳汁出そう

221:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 17:04:55 AUG0drof0
4人とも勝ち星つかなかったら吹く

222:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 17:05:29 L1mvE6YZ0
むしろ誰かに勝ち星が付いたら吹く

223:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 17:28:52 lRwgHDga0
afoファンからも援護なくて(´;ω;`)かわいそうです

224:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 17:38:42 VdRQq8yo0
       ____
      (〃__ノ
       (レ´∀`)∧∧  なあに、かえって免疫がつくさ
       /⌒ ,つ⌒ヽ )    
       (___  ( 18 ) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

225:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 18:08:04 cLqN7rIN0
いや、もう援護する気にもなれないぐらいあきれてると言うか
やくせんでは引き取ろうか的な空気です。

村中は最近援護どうこうの前に崩れるからなぁ…休ましてやりたい

226:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 19:02:53 6mosjHr2O
藤井叩かれすぎ泣いた。
要らないならウチに欲しいわ。

227:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 19:03:35 kn1vc1a40
afoや帰ってこい

228:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 19:07:20 1TDnNt330
afoはばんてふと一緒に幸せの青いチームに行ってみたらいい

229:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 20:39:05 Jg102MZK0
中日ですね。
川上が抜けて資金に余裕ができるし。

230:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 20:40:35 RoWtvVIM0
やる夫と援護を分け合うのですね。分ります。

231:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 20:47:43 VdRQq8yo0
これが「無い袖は振れぬ」ということです

232:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 20:58:12 gKikCQOO0
阪神・安藤がセリーグ開幕投手3人目の一時離脱

勝利
1 ルイス(広) 7 (参考)
2 安藤(神) 6 ←離脱中
6 石川(ヤ) 5 ←4月の月間MVP

川上(中) 3 ←一時離脱
三浦(浜) 2 
大竹(広) 2 
高橋尚(読) 2 ←離脱中

233:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 21:08:12 Q5JEw0Rf0
>>232
三浦と大竹よ、安藤のいないうちに抜くんだ…つっても1回登板飛ばす程度だそうだから無理か

234:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 21:11:26 aGkCmRu40
三浦2勝
ホールトン2勝

235:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 21:13:37 EhUv7c23O
グリンの女房役で唯一援護してくれる高橋信二がグリン登板前日に骨折・・・
グリンオワタ

236:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 22:39:17 /Ok5Lz2h0
>>220
無援護対決か・・・

237:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 22:41:38 p7Br4WE10
実況で見つけたwwww

グリン 10試合2勝7敗 防御率3.73 自責点26 投球回数62.2 奪三振40

大竹 10試合2勝6敗 防御率3.73 自責点26 投球回数62.2 奪三振36

238:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 22:46:40 L1mvE6YZ0
すごい対決だなw

239:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 22:47:11 Asjn/et/0
>>237
二人とも同じ星の下に生まれてんだな

240:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 22:50:42 r/dd7CDS0
わらたw

241:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 22:55:14 22KsZozy0
>>237
生き別れの双子説

242:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 23:06:35 EhUv7c23O
違いは大竹はグリンより2倍援護貰ってるとこ

243:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 23:09:23 1vX5X6gV0
倍にする元がちっちゃすぎて見えませんがな

244:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 23:11:04 Asjn/et/0
>>242
エラーがらみの失点も大竹が倍あるんだぜ

245:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 23:14:08 qIandLFs0
顔合わせたら両者死亡しかねんw

246:代打名無し@実況は実況板で
08/06/02 23:18:14 RJ3wrOmn0
おおっ! 両投手の頭上に死兆星がっ!

247:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 00:28:20 BdtYGx7i0
こういうときは案外馬鹿試合の悪寒

248:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 00:32:05 yB8i5K/hO
女神はどちらに微笑むのか?

249:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 00:36:49 Z3ZZXfLV0
ソウルブラザーだなw
双方勝ち負け付かずに一票w

250:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 01:04:14 VB310wna0
西口vs三浦も実は兄弟対決なのかもしれない

西口  333試合2052.0回 3.61 52完投16完封 1743奪三振
三浦  374試合2238.1回 3.49 57完投18完封 1799奪三振

251:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 02:06:55 X3g9BHbt0
>>248
×女神はどちらに微笑むのか?
○死神がどちらに取り付くのか?


高橋の手を生贄にしたグリンの勝ち
ただしこの試合の白星が今シーズン最後の勝利となるに一票

252:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 07:00:18 tWObDCh80
>>232
スルーされている寺原に泣いた

253:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 10:40:28 7eaFTkvT0
>>250
勝敗で比べると目ん玉飛び出るぜ

254:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 11:44:50 vBNpRsRU0
西口の場合は全盛期は勝ち試合は余計な失点はするけど
しっかりとものにするからな

255:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 12:42:20 k8SJChwj0
無援護投手の場合、そもそも余計な失点をする余裕がない

256:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 13:11:27 J6ESNSfp0
>>250
あえて勝ち負けを書かないところに底知れぬ悪意を感じる

257:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 13:47:50 JzMoaVj/O
>>250
三浦はマシンガン打線の時に勝ちを稼げなかったのが痛いな

西口は貧打の時もそうじゃない時も勝ってた

258:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 16:09:21 CVvUKaY+0
>>257
あの磐石だった佐々木に勝ち消されるぐらい、あの頃から運がなかったから

259:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 17:36:23 yB8i5K/hO
番長じゃないよ~

260:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 17:57:15 yh+p+y6C0
西口は東尾に次ぐ西武のエースとして引退後も語られそうだが、
三浦は語られる事も無くコーチとして細々とすごしそう。

勝ち負けって怖いね。

261:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 18:06:30 x1wvW6EH0
98年ごろのメンバーで言うと、監督コーチ就任の優先順位では
佐々木と石井の次くらいには来るんじゃないのか?
鈴木はダメになっちゃったし谷繁は他所行ったし

262:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 18:21:20 WZPR7LGT0
マシンガン打線は単打の連なりで点を取る打線だが
三浦のときはやはりゲッツーとかでつながりがイマイチだったのかもしれんな

263:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 18:35:42 Kqb7GwTF0
98の三浦は勝ち星に恵まれてたよ
複数年結ぶと同時に暗黒がはじまった

264:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 18:37:40 Tt/i7Hff0
三浦こねー
楽しみにしてたのに

265:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 18:50:24 VB310wna0
98年は伊藤智仁の勝敗が凄いことになっていた記憶がある

266:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 19:41:43 qYjvUu6S0
グリンが大量援護もらってるな

267:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 20:20:53 dGsnC0Gr0
援護の闇取引

268:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 20:23:04 I11j+QmK0
西口にやっと2勝目きそうだな

269:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 20:30:07 bPvP/Pq80
カイル君来日したときのグリンといないときのグリンは別人と何度言ったら。

270:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 20:33:05 YWbscuvC0
ノーノー

271:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 20:51:10 bPvP/Pq80
本日のグリン

ノーノーか?→8回ヒット→完封か?→9回にHR2本→なんとか完投勝利

272:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 20:51:20 VB310wna0
無援護対決は大竹に軍配か

273:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 20:52:56 b1s+zQ7x0
8回途中までノーノーされるとは流石だな大竹

274:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 21:12:40 PCAOunkHO
途中までのノーノーもそうだが、エラーとコズロースキーがまた…。
つーか今シーズンの大竹はエラーされてばっかのイメージが。
しかもノーアウトランナー無しからか、アウトカウントありならランナー置いた時に。

275:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 21:20:48 JXqyBX3H0
大竹の援護 ヒット0本

276:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 21:23:08 QH0E6O4NO
グリンが交流戦だけで10点貰ってる件

277:権平 ◆T0e.kDbaK2
08/06/03 21:24:35 zVkAtP3y0
試合前の大竹とグリンの成績が負け数以外は完璧に同じだったな。
そして見事にグリン勝利

278:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 21:25:31 MvnP1CeN0
>>276
息子がきたからな

279:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 21:25:38 oDJkjPOR0
>>276
そういえば去年もグリンと広島が交流戦最多勝だったよな
グリンはセ・リーグ行ったら援護もらえるんじゃね?

280:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 21:36:14 Tt/i7Hff0
5/31 8 - 3 ○岩隈(援護8)   ●高橋建
6/1  1 - 2 ●ドミンゴ(援護0) ○長谷川
6/3  11 - 4 ○田中(援護10)  ●下柳

悪意のあるローテ

281:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 21:44:37 cOKM/koc0
>>280
これはひどい・・・先発の勝ち消したからとかそんなレベルじゃ(ry

282:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 21:46:35 6omvg6Dj0
防御率や勝敗のデータを含めたらもっと悲惨に

283:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 21:57:43 WZPR7LGT0
ドミンゴはどんな仕打ちも開幕戦と2戦目のことがあるからガマンしないと
いけない立場なのもつらいな

284:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 22:00:34 wRpNl7WL0
ドミンゴ前回は勝ってこそいるが流れは同じw

5/23 7 - 5 ○岩隈(援護7)   ●小林
5/24 2 - 1 ○ドミンゴ(援護2)  ●小山田
5/25 10 - 2 ○田中(援護6)   増渕→●鎌田

しかも楽天は永井も援護多めだし朝井も去年に比べたらだいぶ貰ってる。

285:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 22:00:35 X3g9BHbt0
明日のダル対ルイスは普通に面白そうだが
ダルって札幌ドームで最後に負けたのは何時?

286:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 22:04:57 VB310wna0
ドミンゴは開幕でクマー田中の勝ち星を消した罰がまわってきてるんだろうな

287:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 22:14:37 ykr+8BUy0
>>271
3年前の三浦-大竹先発試合で見たぜ
そのときは大竹に大量援護+9回は石井のHR1本だけだったけど

288:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 22:28:17 z7Ogr/N90
誰だよ、ばんてふ登板なんてウソ吐いた奴は…
まあ、西口が勝って良かったけど。

あと、村中は無援護もさながら、実力も?になってきたな。

289:代打名無し@実況は実況板で
08/06/03 22:32:04 edRPCsYoO
>>285
去年交流戦の中日戦で川上と投げあって負けた試合か
ソフトバンク戦で和田と投げあって5回もたずにKOされた試合のどっちかだと思う

290:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 00:24:02 dHywhbTB0
大竹11登板で8失策
チーム失策の3分の1
新境地に辿り着きつつあるな

291:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 00:25:06 0+BJRS9J0
みんな大竹嫌いなのかw

292:おーやん ◆wCXLl0A2Lo
08/06/04 00:27:14 3+0meYbn0
>>291
 嫌いかどうかはともかく、大竹の降板の仕方がちょっとやばかった。

293:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 00:35:51 12UqXWRi0
グリンは交流戦後が怖いな

294:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 01:02:46 5rH7fgr80
>>292
ぶち切れてた?

295:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 01:24:07 ypeSNVeI0
しかし楽天は援護率の高い味方Pの時は
相手Pとかあんま関係ナシに点をとるなあ

正直俺が相手Pだったらクマとは絶対投げあいたくね~


296:おーやん ◆wCXLl0A2Lo
08/06/04 01:27:46 3+0meYbn0
>>294
 試合が全体として広島の守備の乱れで失点、大竹もちょっと踏ん張りきれない、
みたいな流れの中、ピンチに内野陣がマウンドに集まってきたんですけど、
ブラウンはベンチ動かず。
 続投なのかな、と思って見てたら大竹がいきなりマウンドを降りてベンチに
帰ろうとする。
 そこでブラウン動き出して投手交代を告げ、ちょっと呆然とする広島内野陣
を尻目に今度こそまっすぐにベンチに向かう大竹。
 ぶち切れてた、というか、
「もうここにいなくていいですよね?」
みたいな感じで遠い眼をしていました。
 ちょっと怖かった。

297:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 01:59:50 9WtfnvB00
大竹は味方にエラーされたあげくファンに叩かれてるのか
悲惨だな

298:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 02:03:25 sgwDsHgQ0
>>296
攻撃はノーノー
じゃあせめてちゃんと守れって思ってたら
シングルを三塁打にされたりお笑い守備されりゃ何かが切れても不思議じゃ無い


・・・三浦なら何事も無かったかのように投げ続けそうだが

299:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 04:08:11 oTX4xuwq0
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)


そういえばいつかのお通夜記事も小西だったよな。
これもなかなか・・・。

300:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 04:37:16 9WtfnvB00
>四回、スレッジに浴びた先制打。その瞬間、ひざから崩れ落ちた。
>まだ四回、まだ1失点にもかかわらず、である。

これは……

301:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 04:46:25 uvYKtbbC0
まあ、その、転載だが
URLリンク(up2.viploader.net)

302:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 06:45:32 Tsr/8iJvO
グリンのコメントで「ノーノーより勝ててよかった」とかあったのにワロタ
いや泣けた

303:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 08:54:17 wvRCwASWO
広島の三遊間守備を見た時から
ブラウンは大竹を勝たせる気なかったんじゃないか?
と思った・・・

今チーム状態がそこそこな時に
こんなギスギスな関係じゃ雰囲気が悪くなるよ・・・

304:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 09:14:00 3hH4SPjb0
ブラウン「大竹よ。麦じゃ。踏まれても(ry」

305:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 10:02:05 KBHxEPkd0
グリンの初完投というのも意外だな
去年の交流戦でもなかったのか

306:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 10:41:52 e9m/x5J80
まあ、9回まで投げたことはあるんだが
相変わらずのムエンゴでしたな

307:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 11:53:11 Rhuucknp0
>>297
確かにエラーが多かったりしてかわいそう面はあるんだけど
無駄にカウント悪くして球数増やして…ってのがローテに入った3年前から多すぎる上に
それが未だに変わってないから無条件に庇う気になんかなれないと言うか…
「応援する」スレで言う事じゃないのかもしれないけど
まあ、本当に嫌いだったらこんなこと言わないって事でもあるんじゃないかと思う

308:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 14:26:58 S/iRU68x0
>>305
マイケルが故障、武田久が酷使で使えなくなってしまったから、グリンは完投するしかなくなった。
(宮西や建山がいるが、梨田が抑えとして使わない。)
次のグリン登板時にはマイケルが復帰するから、今後は8回で交代だろう。

309:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 14:30:44 v3fuRuC10
完投するしかなくなったって昨日の出来なら投げさせるだろ

310:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 14:35:00 S/iRU68x0
>>309
>疲弊するリリーフ陣に休養も与えた。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

311:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 14:37:14 UjlAPllp0
それは記者のあれだろ

312:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 15:28:56 Rhuucknp0
URLリンク(www.npb.or.jp)
おいおい…

313:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 15:29:05 bRfLG06Z0
~ 本日 (6月 4日)の出場選手登録異動公示 ~

出場選手登録抹消

 横浜ベイスターズ  投  手   18   三浦 大輔


URLリンク(www.npb.or.jp)

314:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 15:29:19 5rVpDHv70
三浦登録抹消
怪我?

315:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 16:08:57 HafS8a1K0
三浦・・・

316:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 18:19:51 3hH4SPjb0
自分の身体からも無援護とかもうね・・・

317:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 19:02:30 5NcaCYqV0
ストレスでまた内臓やられましたかね

318:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 20:14:02 JkjvfEh4O
実況板だと右肩が負傷だったか、違和感だったか言ってたが

319:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 20:34:53 FBvXdlsc0
大竹シフト
三塁 喜田 遊撃 小窪 左翼 嶋
ルイスシフト
三塁 木村 遊撃 梵  センター赤松

攻撃重視のメンバーで8回2死までノーヒットはあんまりだ



320:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 20:37:37 19LPqvP+0
これで多分ニワカが「キャンプで投げ込みすぎるからだろ、ボケ」とか言うんだろうな…
三浦が投げ込むのは毎年のことなのに。

321:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 21:28:01 XDntP5Dh0
牛島の時の2年連続200イニング、去年も減ったとはいえ180イニング

年考えりゃ負担が表に出ないはずが無いんだぜ

322:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 21:35:38 jXqY6GYz0
>>302
お前絶対楽しんでるだろwww

323:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 21:47:46 ukAWO06L0
ダルって援護率どれくらい?
かなり低いと思うんだが・・・

324:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 21:54:11 VbmhFuS+0
>>323
>1から援護率もまとめてるサイトがある。

ダルは高くはないというか低い部類だが同チーム内にもっと低いのが
まだ二人も居る(グリン、藤井秀)ので語るにはもう一つだが。

325:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 21:56:29 0+BJRS9J0
ダルは援護無くても勝っちゃうからイマイチ人気がないんだよな。このスレ的に

326:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 22:15:28 3hH4SPjb0
               おお.......もう.......
               
        __      泣くも笑うも どうせ最後は自分なんだ
     /___Yl__     わかっちゃいるけど 誰かにすがりたい
     (〃__ノ    
     (  レ ´)     勝ち星を失いながら 彷徨う悲しきシーズン
     /   つ、、    援護がつたないだけです せめて守ってくれよと
  ...::::(___,ヘ、__))   間違いだらけのスコアに 死に掛けた先発が一匹飛んで行く
  ....:::::::::::::::::::::::       
               Oh それでも9回を突破し 生き抜く球筋を探し当て
               降りたその後のマウンドは 後続の遊び場さ
               信じるのさ 友と味方と「まさか」を
               信じるのさ 友と味方と「まさか」を

327:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 22:15:38 XDntP5Dh0
すげぇなとは思うが、悲壮感が漂ってる選手の方が性にあう

328:代打名無し@実況は実況板で
08/06/04 22:22:21 97q2py1nO
>>324
そうだよね

それにハムは守りのチームだから守備には助けられてる

329:代打名無し@実況は実況板で
08/06/05 12:32:07 IkBITeXI0
>>324
グリンはともかく藤井とはあまり離れてないんだが

330:代打名無し@実況は実況板で
08/06/05 21:18:00 /OgPGxaV0
おがさわら

331:代打名無し@実況は実況板で
08/06/05 23:14:53 0VTLRNHK0
ら様は五試合連続で援護1点だったけど、ようやく4点ももらえた

332:代打名無し@実況は実況板で
08/06/05 23:20:29 NPyDUA1Q0
地元出身のら様に気を使ってか、漸く唐川にも洗礼が

333:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 00:07:21 qfiY7+OsO
しかしスポーツニュースでは貫禄のスルーっぷり。
今日1試合しか無かったのに。

334:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 00:08:19 ec0gYe3x0
NHKのではソロ打たれたシーンだけ映ったな
こないだ映りすぎたのが災いした

335:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 00:29:43 Ddfy9Dz90
まぁ、メディア的にはら様援護よりも唐川敗戦だろうしな
その辺りも含めて、実にら様

336:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 00:31:18 vvY30xxO0
797 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 22:18:53 ID:26DVlznd0
▽中日・落合監督 次元の低い試合。なにもない試合だった。

          ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |  URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

337:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 00:47:36 6hKseGHb0
>>336
なんでだよw
ひどすぎる

338:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 01:59:22 24NFC4l70
ワロス

339:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 06:47:24 fvTUdhl40
308 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 01:50:51 ID:90G7Mrdc0
やる夫、本日の対戦結果

× VS ◎ 21:45 NHK ニュースウォッチ9        0秒、名前一度も呼ばれずの完全試合達成
× VS ○ 22:45 テレ朝 明子               もちろん唐川目線、被弾シーン1秒のみ
× VS ◎ 23:25 TBS NEWS23              0秒、名前一度も呼ばれずの完全試合達成(二度目)
× VS ○ 23:30 NHK きょうのニュース&スポーツ 当然唐川目線、被弾シーン1秒のみ
× VS ◎ 23:35 日テレ NEWS ZERO         0秒、名前一度も呼ばれずの完全試合達成(三度目)
× VS ○ 23:58 テレ東 メガスポ            問題なく唐川目線、被弾シーン0.5秒のみ
× VS ○ 23:55 フジ すぽると              被弾、連打、交代まで映されるも合計5秒くらい
                                (映像だけ見ると完全に敗戦投手)
カワイソス(´・ω・`)

340:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 06:48:59 msevxHEwO
鴎野手「唐川、お前への援護ボーナスキャンペーンはもう終了だ!
後は浦和の連中にでも頼むんだな!」

341:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 07:03:36 fCbeN9a80
勝っても同情される小笠原すげえw

342:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 10:24:25 h5QHl2Q20
なんか三浦をはるかに超える逸材だなw

343:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 11:05:39 cFNfJ9060
>>341
いろんな意味で援護のない人が増えたねw

344:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 18:30:14 03k+BE960
これは新しいwww

345:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 18:44:00 8L4jWBcA0
だからマスコミは増すゴミなんだよ

それはそうと今日の
朝井vsウッドってあんまりだw

346:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 18:44:01 YzhunsbcO
ドカベンでもバカにされてる >三浦
冗談だろうが

347:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 20:45:15 z2erm4/n0
館山はもはやこのスレの敵になってるな

348:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 20:47:07 oeo88TNR0
>>347
石川と中の人が入れ替わったみたいだな

349:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 20:54:25 xV5BiaN10
館山はどこかで成瀬と頭をぶつけたに違いない

350:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 21:14:05 8L4jWBcA0
>>349
むしろ、中田
ちなみに成瀬と交錯したのは朝井だなw

351:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 21:19:05 CQoQOoJW0
西村
久保田


三浦大竹

352:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 21:41:27 jFXZ3f5I0
去年はあまり援護なかったけど朝井の援護がすさまじい事になってるなww
グリンも楽天に残ってれば防御率はよくなくても今よりは勝てただろうに

353:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 21:45:00 vVqH/GSK0
でもドミンゴだけはムエンゴな楽天クオリティ、助っ人には冷たいのかも…

354:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 21:46:41 fshCfaKj0
かつてこのスレに登板試合の詳細が載っていた坂元が、移籍後既に3勝ですよ。
同時に移籍したふj

355:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 21:50:09 d30W9Ch/0
岩田はもうそろそろ貫禄って言っていいよね?

356:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 21:55:47 jFXZ3f5I0
多田野がかわいそうになってきたな
4回をなげて2安打しか打たれてないのに代えられちゃったし

357:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 22:02:49 XNHafVNa0
今年の楽天は、クマ以外は平等に援護無援護が回ってるような
そのうちドミンゴもムエンゴを脱出できるような気がする

358:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 22:10:18 oXFEjaVY0
>>342
試合を壊さない限りは勝ち負け関係なく専用の実況スレも盛況だからな
昨日みたいに勝っていればスポーツニュースでのスルーっぷりで盛り上がるし
いつもみたいに負けていても好投していればムエンゴで盛り上がる
昔から心の綺麗な人にしか見えない妖精扱いだからな

359:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 22:17:48 YwJoarom0
まぁでも、そろそろ小笠原はこのスレ卒業だから、
最後ぐらいはこんな話題で盛り上がるのも悪くないな。
6勝3敗でセリーグ勝ち星ランキング2位タイの投手だから、
そろそろ普通に勝てる投手になってるわけだし。

360:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 22:30:45 kelO/GGS0
今一番最強なのはやっぱりウッド?

361:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 22:39:09 oXFEjaVY0
>>359
そう思っていると5月20日(前スレ)のような大仕事をするのが「ら様」なんだぜ
貫禄の8回1失点で負け投手の可能性もなきにしもあらず

362:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 22:39:17 8qpQZt/10
>>359
去年も5勝あたりまでは順調に来てたから
卒業認定はもう少し後にすべきかも。

363:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 23:03:17 Mf/1y9/6O
タテヤマンは去年散々だったけど今年はまずまずだな
これもおじいちゃんのおかげだなw
そろそろこのスレから卒業かな

364:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 23:15:29 yeddK7sT0
岩田は存在感も勝ち星もないのか・・・

つ今日の岩田
6回 被安打6 失点2
援護点2

つ前回の岩田
8回完投● 被安打7 失点2(自責点1)
援護点1

つ前々回の岩田
7回 被安打5 失点2
援護点1

365:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 23:18:42 03k+BE960
こんな館山は館山じゃない…
誰を生贄に捧げたんだよう…
あ、ふj(ry

366:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 23:25:58 9+31bMiy0
小笠原は6勝目で次の当番から注目されるもフルボッコ
って展開と予想する

367:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 23:33:07 Tbgb+Ln90
落合が会見で笑みを浮かべるも加えてもらっていいかな?

368:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 23:51:33 z2erm4/n0
>>366
やくせんでは村な(ry

369:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 23:55:04 jFXZ3f5I0
朝井や館山を見ると勝ち運なんてものは所詮めぐりあわせだなって実感できる
本当にずっと援護がないのは三浦ぐらいだしな

370:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 23:56:50 mxuBWdeVO
ウッドはsageかもって情報を聞いたんだけど
まあ、不確かだけど

371:代打名無し@実況は実況板で
08/06/06 23:57:01 z2erm4/n0
間違えた
>>368>>365

372:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 00:11:29 41evMouq0
朝井やら様は去年の無援護がいい経験になってると思うな
特にら様は今年1-0で2回も勝っているし
無援護をバネにして勝てる投手になるピッチャーこそが強者かもしれない

373:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 00:27:49 BuYJRttQ0
>>370
ばんてふ亡き今そんな余裕はどこにもないさ。
新人3人がローテに入るとんでもない非常事態だし、
今日だって5回までは好投していたしね。


374:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 00:32:09 BpXs55Ug0
ずっと援護が無い、には福原は入るだろ。
今年は援護ありそうだ、と思った矢先に故障とかもう…

375:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 02:20:03 pvcVIsm50
>>355
けど、5勝してるからな。十分、二桁行く可能性はある。
でも、セのムエンゴ新人王は堅いな

燕の期待の星が俺達化してしまった今は…
(相変わらず援護はひどいがw)







376:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 14:30:57 L4CJgT5Z0
海の向こうでは黒田が3点の大量援護で完封勝利、コバマサの勝ち数に並びました。
あ、あれ?

377:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 17:04:36 BpXs55Ug0
岩隈は5点もらっても援護率が下がるw

378:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 17:56:28 EWRRr9f+0
ゲスト
 _    \       /_Shヽ_     /_
/_ Shゞ スカッ\ フワーリ 彡 ´ー`)     //_ Shゞ
(;‘▽’)_/O)\    と( 6 )っ  / 〔;´ー`〕_/O)
 彡  二⊃'' ̄   \   ノ  ノ   /   彡  二⊃'' ̄スカッ
  ノ __ \_      \∧∧∧∧/    < < > >
(⌒丿 (__)     <  ムな泣>    (_)(_)
─────<  エる き>─────
 _ _       /  <杉ンほた> .,,.     ⑪
/_Shヽ_--- /----<内ゴ ど く >        \\
<∵・ω・;>  / .,,.  /∨∨∨∨\      .,,. _ _\\
/ つつ   /   /ウタレタ ジブンガ\≡≡≡   /_Shヽ_\
(_つノ ⑪ /  /   ワルインデス…  \⊂⌒~⊃;”ー”)⊃\\
 し'   ∨.,,./    /_Shヽ_     \ ズサー
  ボテテ・・/     ( ’ 大 ’)       \

379:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 18:01:24 OjXI/HZPO
タヌラは関係ねぇぇぇえw

380:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 18:02:29 VCGHM4Wi0
>>378
松中ガニ股wwwww

381:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 18:13:33 EWRRr9f+0
7 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2008/06/07(土) 18:08:33.29 ID:k3cK5yBV
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

トーリ監督も絶賛「黒田に援護いらない」
 ドジャースの投手の完封は3年ぶり。打線が不振の中、援護を必要としない快投を、
トーリ監督は「完ぺきに試合をコントロールした。
これほどの投球なら、援護はいらない」と絶賛した。

 球数が100球を超えた9回も「走者が出れば斎藤を出したが、代える機会をくれなかった」と話し、
2度目のコンビを組んだアードワー捕手も「スライダーが電光石火だった」と驚いていた。
次の黒田の先発は12日のパドレス戦の予定。 (共同)

382:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 18:13:50 rh9EPxj60
援護しなかった結果がこれだよ!

383:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 18:19:51 uNH3wqyGO
岩隈貫禄

すぎうち・・・
10回149球完投サヨナラ負け
美しすぐる(´;ω;`)ブファ

岩田と同じ匂いを感じますた。
所で明日は中田vsドミンゴ?楽しみだw

384:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 18:47:28 b1NezyZ6O
岩隈、防御率は悪化し続け、勝ちは増え続けてるな

杉内はいい感じになってきたね

385:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 18:48:48 pkIZb6CC0
10回
149球
完投負け
サヨナラ負け
援護2点
10残塁
与四死球1。
うな垂れる杉内
歓喜の渦の甲子園。

386:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 20:16:43 /IupU5TS0
援護を2点も貰ったのに延長までもつれ込むとは情けねえ!
と言われるようになればこのスレの主役になれるよ。

387:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 20:53:20 oL386K7L0
>>386
その前にまずブログで反省しなくちゃな

388:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 21:00:00 BpXs55Ug0
反省の弁(例)
・せっかく先取点を取ってもらったのに踏ん張れなくて申し訳ない
・ベンチは信頼して続投させてくれたのに期待に応えられず以下同文
・打席に立てば投手だって一打者なのにきっちりバント決められなくて以下同文

389:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 22:57:20 41evMouq0
2度バント失敗したのは落ち度だが
ウィリアムスのボールを左打者がバントするのは至難の技

390:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 23:12:34 BpXs55Ug0
だからそこは「客観的に見たら落ち度というには気の毒」な事を自省してこそ無援護投手の鑑、っつーことで。

391:代打名無し@実況は実況板で
08/06/07 23:38:29 pvcVIsm50
でもまあ、杉内は去年15勝か挙げてるしな…

392:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 00:44:47 qTzWYaIx0
杉内隔年投手から隔月投手になったんだよ
援護率も隔月で変わっていく

393:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 02:59:09 2dDVgvqu0
建さんの確変が終了したってことは
こちら側に戻ってくるのも近いかな?

394:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 07:36:14 r0g8Vp8G0
確変終了というか建さんは夏までの投手だから
温暖化の影響で今年はちょっと早いけど

これからは長谷川が無援護好投の季節

395:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 11:44:26 anjsXI9ZO
今日藤井なのか?
ハマファンだけど藤井に勝ち星をやりたい
が早く勝ちを見たいというジレンマ

396:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 12:04:56 mMmx3Enc0
ここ2登板の炎上で建さんの防御率が倍増している
そしてハマはハムの藤井グリンの暗黒コンビと対決か
どっちの暗黒力が勝るか勝負だ

397:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 12:06:03 4yCahjsi0
カイル君はまだ日本にいるのか?

398:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 13:26:25 6fQNMsfy0
>>394
エコ番組で取り上げてくれないかな。
『広島市民も温暖化に悲鳴・あの現象が例年より早く』みたいなw

399:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 14:44:06 xiJjN4I50
藤井の初回防御率が10点ナンボとか言っていた
打線に余計な負荷をかけるのは
やはり勝てない投手かなと

400:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 16:44:32 VrieZqwU0
で、ドミンゴは相変わらずのムエンゴですか、、、

もう開幕2戦の禊は済んだだろうに。

401:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 16:44:49 qd0Fpp4GO
そろそろドミンゴもここへ加えて貰えないか
1失点で勝てないのは何度目だ

402:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 16:51:15 3ZZdq72e0
ここ1ヶ月のドミンゴ
5/10 - ドミンゴに代わりまして雨野
5/11 - 1.0回 自責0 援護0 (リリーフ登板)
5/17 - 7.0回 自責1 援護0 (勝ち星は川岸)
5/24 ○ 7.0回 自責1 援護2
6/01 ● 7.0回 自責2 援護0
6/08 - 7.0回 自責1 援護1

403:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 16:51:55 nQG4N3I40
安定感ありすぎだろ
いろいろな意味で

404:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 17:15:33 NsLcLUiJ0
何このサッカーみたいなスコアw

405:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 17:18:16 mMmx3Enc0
8回表までに勝ち越せば勝ち投手なのに権利が無いのが確定後の9回表に4点ていうのがねえ

406:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 17:29:25 GSY7N1bb0
負け投手 中田 8.0回 自責1 失点5 援護1

盛者必衰之理ってやつか


407:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 17:30:40 xiJjN4I50
 「今までの借りは全て返したぞ」 >藤井

408:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 17:32:44 j8fuHIjSO
安定感なら楽天1だよな、ムエンゴ様
岩隈やまーではこうはいかないからなあ…

409:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 17:33:06 GSY7N1bb0
あ、でも自分のエラーか

410:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 17:35:47 XPvqHXwsO
岩隈は安定感あるじゃん
打たれてもあくまで逆転はされないし毎回7回以上投げてくれるしさ

411:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 17:36:24 mMmx3Enc0
藤井は2回表のハムの攻撃みると稲葉のホームラン以降は
横浜が藤井に援護しているみたいな感じだな
四球あり犠打エラーあり死球あり暴投ありでプラス3点

412:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 17:39:10 qSD1RZBj0
藤井はヤクルトの元同僚たちに守られての勝利

413:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 17:41:42 mMmx3Enc0
グリンも味方の援護よりも横浜の自滅の援護に期待だな

414:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 17:43:02 XThzlKJM0
みんなウッドを応援してくれ・・・・・

415:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 17:55:12 j8fuHIjSO
>>410
安定感はあるんだけど、大量失点やらかす率が実は低くはないから…


416:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 17:56:48 qSD1RZBj0
岩隈は五月からは結構打たれてるよ
援護でそれを補っているから目立ってない

417:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 18:05:30 hZpOljAH0
岩隈は5失点が2回だけで、後は全部3失点以下じゃねえか。
防御率3位の投手に何意味わからないこと言ってるんだ・・・

418:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 18:05:52 Q8vAyynH0
それは岩隈の一流の力の抜き方だと思う。
マー君も見習うところとか言ってたきがする。
援護された途端にある程度打たれだすからね。

419:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 18:07:15 iZTPuAmy0
良い先発は手抜きできると思うよ。
昔の上原もそうだったし

420:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 18:08:51 yJBXPyBg0
このスレでも何度か話題に出た西口みたいなもんじゃないか

421:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 18:09:11 nQG4N3I40
井川は手を抜いていない相手から打たれた(アレ・ラミ・スン他)
松坂も同様(松中他)
他を流して中軸の勝負どころに真っ向勝負を仕掛けるタイプは辛いな

422:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 18:10:12 j8fuHIjSO
岩隈がヘボいとか安定感ないとか言ってないし…
最近のドミンゴと比べてどっちがあるかないかで、ドミンゴの方がいい
と言っただけなのになあ


423:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 18:19:01 CxOLP5im0
貫禄のムエンゴ様かw

岩隈は5月の防御率が4点台なんだよな。
もっとも、大半が「追いつかれない程度の炎上」だから
点の割には安定してるとも言えなくもないが。

援護率サイト見ても分かるが楽天のドミンゴ以外のローテ投手は
(岩隈、朝井、田中、永井)軒並み援護率上位に来てるんだよなあ。
ドミンゴは嫌われてるのか……?

424:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 18:19:47 hZpOljAH0
開幕からまだ2ヶ月ちょっとで最近も何もねえよw

425:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 18:20:26 gkqOFsOW0
抜いた投球は援護に恵まれた投手だけに許された特権
無援護投手はいつも「あの1点」に泣いている

426:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 18:21:18 dbyYJsGQ0
ドミンゴ:降板後コメント
2回に連打で失点したのは悔しいけど、それ以外はしっかり投げられたと思います。
打線が点を取ってくれることを信じているよ。

427:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 18:30:39 z5HAiKRn0
世界には「足を引っ張るのは打てないだけにしておけ」と言い放った投手が居てだな。

428:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 18:34:36 v9IE2ou80
意外に最近中田も勝ち運ない

4/29から勝ててないが、5月に入って2試合連続炎上後
勝ち星権利持って降板→2連続中継ぎ炎上

前回炎上で今日の失点はほぼ自分のエラーからだがそれでも8回終了まで1失点
一死一三塁ではゲッツで勝ち越しならずと援護に恵まれず

この展開は去年のツケかな

429:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 18:41:04 4QCxtMne0
最近5試合計自責13の岩隈とダルビッシュは、
開幕からドミンゴ>>402以上の内容だったからこそ今波が下ってるわけで
当然二人ともシーズン実績も実力あるんだからまた上げ上げの時期が来るよ

430:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 18:56:13 qSD1RZBj0
そもそも3失点でも大概勝ってる時点で恵まれてると思うんだが

431:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 19:00:28 CxOLP5im0
そりゃ岩隈やダルは年間通じて活躍したりタイトル獲ったりした実績もあるから
投球内容自体はいま少し悪くても故障しない限りは…なんだろうけど、
このスレにおいて優先されるのは援護の多いか少ないかであるわけで…
岩隈とドミンゴの投球内容はともかく援護には倍以上の差があるという話であってw

432:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 19:04:40 4QCxtMne0
そういう筋をわかってない輩がいるから言っただけだから

433:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 19:47:07 KQuMq7WS0
ドミンゴって、セ・リーグでは、7シーズンで84勝したんでしょ。実績充分だと思うけどなあ

434:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 19:48:03 VrieZqwU0
グリンが無援護から卒業しそうになったらドミンゴがムエンゴ

435:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 19:56:13 gjiNCsza0
>>431
とは言っても、岩隈は兎も角、ダルビッシュはドミンゴ並には援護が悪いんだがなw
今日遂に藤井に援護率を抜かれて援護率19位に落ちたし。
下に今日規定に到達したドミンゴ含めて4人しかいねぇw

>>433
それ、どんなドミンゴだ?
ドミンゴ、セリーグでは30位しか勝ち星上げてないぞ。

436:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 20:43:04 72H8zqXA0
スウィーニー防御率3.00 援護率4.50 5勝2敗
ダルビッシュ防御率1.81 援護率2.82 6勝2敗
グリン    防御率3.52 援護率1.68 3勝7敗

ハムでも援護運は存在する。とりあえずグリン負けすぎ

437:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 21:13:42 soE7v4tN0
成瀬は去年の反動か。勝つには完投するしかないな

438:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 21:19:59 3PIlTzY00
>>433
7シーズンで84勝って鷹のパウエルじゃないか?

>>436
グリン…確かに援護は少ないが、防御率結構高い気が…。
後、ダルは凄いなこりゃ。援護率は確かに低いが、それを1点も防御率が下回ってるし。

439:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 21:29:11 c9z3fZjK0
3点台なら十分だろ

440:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 21:30:02 EPE2mu2Q0
>>427
誰だっけそれ

441:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 21:39:05 LrZkgoaE0
グリンは11試合中8試合QS達成でQS率72.7%
QS未達成の時に大炎上でQS達成時も6回3失点とかだから防御率が高いな
もう少し援護があれば4勝5敗くらいにはなってる。どっちにせよ勝ちが先行するピッチングはできてない

442:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 22:27:58 CxOLP5im0
成瀬は順調に盗人された…というか今のロッテの救援陣で7~9回残して1点差、
とか逃げ切れる気が全然しない訳で…

443:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 22:38:25 4yUC5AYN0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   防御率さえ良ければ勝てる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

444:代打名無し@実況は実況板で
08/06/08 22:48:54 hTrf99Vp0
>>438
エース級の場合は、相手もそれなりの投手をぶつけてくるから、
結果として援護点は低くなると思われ。ダルとかはそいうケースではないかと

445:代打名無し@実況は実況板で
08/06/09 06:55:52 Xzxdq7hQ0
              試合 率 勝 負 回  
1 石川雅規   ヤクルト 3  0.75  1  0  24
2 小笠原孝     中日 3  1.27  2  1  21 1/3
3 杉内俊哉 ソフトバンク 3  1.78  1  1  25 1/3
4 スウィーニー 日本ハム 3  1.80  2  1  20
5 ドミンゴ       楽天 2  1.93  1  1 14
6 川上憲伸      中日 3  2.05  2 1  22
7 岩田稔       阪神 3  2.14  0  1   21
8 石井一久      西武 3  2.16  2  0  16 2/3
9 内海哲也      巨人 3  2.18  1  1  20 2/3
10 和田毅   ソフトバンク 3  2.25  2  1  20 5
11 グリン     日本ハム 3  2.25  2  1  20 5
12 ルイス       広島 3  2.35  3  0  23 6

交流戦限定

446:代打名無し@実況は実況板で
08/06/09 08:36:18 jmTbwdA7O
しかし防御率0点台で1勝はすごいな
しかも平均8回は投げているという事実

447:代打名無し@実況は実況板で
08/06/09 08:41:55 G6mnWecg0
>>446
1点台のやつらでも全員1回ずつ負けてるからな。
どんだけ投高打低なんだと。

448:代打名無し@実況は実況板で
08/06/09 09:31:53 yrF/DVbC0
交流戦限定援護率
URLリンク(www.kazmix.com)
援護率を見るとそれほど投高打低には見えないんだけどな…

449:代打名無し@実況は実況板で
08/06/09 12:22:39 H/+V4vlu0
交流戦援護王と無援護王が同じチームか・・・

450:代打名無し@実況は実況板で
08/06/09 17:30:41 i8ncoPjI0
岩田は0勝だぜ
チームは強いのに

451:代打名無し@実況は実況板で
08/06/09 19:44:08 +X7un30r0
>>433
誰と間違えたんかわからないけどドミンゴはセリーグ通算26勝

452:代打名無し@実況は実況板で
08/06/09 21:14:47 Mo2jr5jc0
やっと西口に3勝目

453:代打名無し@実況は実況板で
08/06/09 21:28:34 2m0uFyQk0
一方吉見(竜)は登板した6回のみ追いつかれる程度の反撃誘い、
直後援護3点もらって盗人フラグおったてる

その後の2回は3939で見事無傷の7勝目w

454:代打名無し@実況は実況板で
08/06/09 21:33:58 JijI3fABO
グリーン(;´Д`)
横浜佐藤不敗神話
ルーキーの負けを全力で消す横浜野手陣ワラタw愛されすぎw

しかし吉見は中田に変わって最強な敵だなw中田には頑張っ欲しいwこのスレ的敵としてwグタグタ負けは普通過ぎてつまらんよ~wグダグダで四球だしまくりで勝てくれw

455:代打名無し@実況は実況板で
08/06/09 22:09:34 bxkIAXjy0
しかもあってもなくても影響のないエラーを挟んで
自責を少なくしてやる思いやりまであるという>佐藤


456:代打名無し@実況は実況板で
08/06/09 22:37:28 AkZSdMKy0
>>445
おナスは2勝だよな?

457:代打名無し@実況は実況板で
08/06/09 22:46:37 i8ncoPjI0
しかし、よりにもよって昌から盗人してしまった吉見

458:代打名無し@実況は実況板で
08/06/09 23:21:38 G6mnWecg0
昌さんが去年の暗黒パターンに入りつつあるところが怖い・・・

459:代打名無し@実況は実況板で
08/06/09 23:33:58 eNv5mZ6O0
昌は心配してないけどな

打線が底の状態だし駒が揃えば普通に勝てると思う
中継ぎも・・・まあ今日みたいなことはそうはないでしょ
ないんじゃないかな まちょと覚悟はしておく

460:代打名無し@実況は実況板で
08/06/10 00:03:44 JhwEO1yH0
>>452
最近、やっと援護に恵まれだしたね

461:代打名無し@実況は実況板で
08/06/10 00:19:23 sVLmtZX50
スレチかもしれませんがルイスの残り二戦が帆足と岩隈と実況で見たんですが
ローテがどうなってるか分かる人いますか?
ルイスのパリーグエース巡りの旅が最後になってこの二人とは・・・

462:代打名無し@実況は実況板で
08/06/10 00:31:17 J/Y6Kjk60
>>460
不運なときは権利があっても大沼や小野寺に消される可能性もあったけど
今日は大沼がきっちり守ってくれたな

463:代打名無し@実況は実況板で
08/06/10 00:41:57 HKxyg2Ud0
西口は負け数もそれほど増えて無いし、援護あるほうでは?
3失点以下に抑えてても、投げてるイニングはあまり多くないしね。

464:代打名無し@実況は実況板で
08/06/10 01:25:11 yHwiU44G0
スタミナ無くて今日は5回3失点だからな

465:代打名無し@実況は実況板で
08/06/10 01:46:44 9MxmzpNx0
>>463
三井が死んでしまいそうなので、みんなで助けた日
先発は西口。三井が5点リードを潰して、勝ち星を盗人しやがった。
今日の吉見よりずっとひどい。

阪神戦、好投するも全く打線は音無し。1点降板の後、リリーフ陣が
大炎上で負け確定。






466:代打名無し@実況は実況板で
08/06/10 02:15:30 FXKuuWel0
おっさんを労れ

467:代打名無し@実況は実況板で
08/06/10 03:23:07 5SvJFz2B0
この防御率で3勝3敗なら相当に恵まれてるでしょ

468:代打名無し@実況は実況板で
08/06/10 05:25:03 Medu41OS0
>>459
去年も最初はそう思ってたんだよな。
それがだんだんと勝てない焦りになって、焦りが失投を呼び・・・
の無限ループに。もちろん杞憂であることを祈っているが。

469:代打名無し@実況は実況板で
08/06/10 07:57:19 ciXzazJTO
>>467
防御率が悪いのは最初の数試合が悪すぎたからで最近は悪くない

470:代打名無し@実況は実況板で
08/06/10 12:32:10 eBM7SX6c0
>>452
9試合 49.2回 5.04 で3勝3敗というあたりは流石

471:代打名無し@実況は実況板で
08/06/10 12:52:33 z2CN/F3O0
西口 最近5試合 28.2回 3勝1敗 防御率4.41

最近もそんな良くない件、もちろんこれ以前はもっとひどかった
7回3失点、6回3失点、5回3失点で勝ち星ついてるのは恵まれてるな
まあ西口好きだけど

472:代打名無し@実況は実況板で
08/06/10 12:56:57 5SvJFz2B0
>>469
復帰後6試合の防御率が4.15
これで3勝1敗なんだから十分だと思うんだが…

473:代打名無し@実況は実況板で
08/06/10 17:48:55 nflXtPQq0
年寄りに無茶言うな

474:代打名無し@実況は実況板で
08/06/10 19:06:22 eBM7SX6c0
十分というか、このスレの常連組なら0勝5敗くらいじゃね

まあオレも西口嫌いじゃないけどさ
無援護スレで話題に出す選手じゃないよ、どう見ても

475:代打名無し@実況は実況板で
08/06/10 19:35:35 IIvXaaOZ0
久しぶり見に来たらグリンの援護率が
一時期の倍以上になってんじゃんすげえw

476:代打名無し@実況は実況板で
08/06/10 23:54:00 2umNBuC00
>>474
防御率4点台じゃ負けが消える気すらせんだろうな

477:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 00:16:13 ee1kNA7x0
ここ数年、このスレの常連だった西口に援護があるのは話題として悪くない気もするが???

478:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 00:28:19 ROF0U7u70
言いたかないが、西口さんはそのここ数年ですら、そう援護率が悪かったわけじゃない。
伝説の試合を何試合もやってる印象補正で援護運が悪い感じもするけどさ。
少なくともここ数年、このスレの常連だった三浦さんよりは、明白に援護が多い。

話題として悪いとまでは言わないが、今年の援護過剰な状態で、
西口はそれでも無援護だとアピールしすぎると、正直他の投手と比較して浮いて困る。

479:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 00:30:10 9lwrZX5D0
西口スレの住人だけど、西口はこのスレで語るべき人間じゃないと思う。
確かに一昨年あたりから援護の噛み合わせは悪いけどね。

480:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 00:37:41 6nfF4Y5N0
西口  試合勝 負  投球回  防御率 援護率
1995年 9   2  0    45 1/3  1.99
1996年 31  16  10  210 1/3  3.17
1997年 32  15  5   207 2/3  3.12
1998年 33  13  12  181     3.38
1999年 29  14  10  179 1/3  3.41
2000年 24  11  5   145 2/3  3.77
2001年 28  14  9   165 1/3  4.35
2002年 29  15  10  182     3.51
2003年 14  6  3   76 1/3   6.84
2004年 21  10  5   117 1/3  3.22  5.78
2005年 25  17  5   172     2.77  5.20
2006年 26  9  9   177 1/3  3.55  3.84
2007年 25  9  11   153 2/3 4.28  3.98

481:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 00:41:12 616bL8Vu0
勝ち運をスレタイから外したらどうだろうか

482:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 00:41:37 dRSKzkby0
負け越し1回+2次黄金期のエースなんだから
このスレに居るのはお門違いな気がするなあ
ノーノー試合の援護や運の無さは神がかってるが

483:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 00:56:16 wwK0Lx8/0
逆にもう少し援護が多くなれば「敵」として話題に…なんだろうがまだそこまでも行かんか。
チーム内でも帆足や岸の方が援護も多いみたいだしなあ。

484:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 01:01:03 ofF86YcX0
>>481
>>1のペローンは援護というより勝ち運の方で君臨してるんだぜ

485:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 01:02:57 Pb7T7snZ0
むしろ援護はずして勝ち運だけにするべきでしょ

486:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 01:05:05 875KHDeB0
援護と勝ち運は密接に関係してる以上離しては語れないような

487:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 01:27:23 EOAW+6ev0
面倒なので現状維持で

488:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 01:32:17 WpYL0MBU0
まず勝ち運があって、その要因として援護が語られる。

489:代打名無し@実況は実況板で
08/06/11 02:07:29 y15mMsGb0
・援護がないので勝てない
・援護がないのに頑張って勝ってる
・平均すると援護はあるが、ピッチングの調子と噛み合わず勝てない

この辺のパターンが対象?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch