【虎専外伝】暗黒時代の思ひ出・2【明日も勝つ】 at BASE
【虎専外伝】暗黒時代の思ひ出・2【明日も勝つ】 - 暇つぶし2ch900:代打名無し@実況は実況板で
08/05/24 10:09:00 TYDLtdr90
老若男女関係なく一発で覚えられるシンプルな歌詞で、重厚感あふれる応援が好きだったなあ。
暗黒時代に突入すると共に、どんどん軽く複雑になっていって、今じゃなんだか神宮みたいだ。
ノリはいいのかもしれないけど、なんかこう、腹の底に響くことが少ない。

桂三枝が「大河ドラマの合戦シーンの音声は甲子園で録音している」って書いた頃が懐かしいw

901:代打名無し@実況は実況板で
08/05/24 10:12:22 a4WfdCkB0
>>870
それ、過去形じゃないぞw
超一流もいるだけに、正当な評価か下駄を履かせた評価か
見極めがより難しくなった。

902:代打名無し@実況は実況板で
08/05/24 10:43:49 2xMpeDWb0
>>870
今でもそうだよ。特に鳴尾浜のにゃんこどもは
今年昼休みを前倒し(笑)で若手がだべってたら後からやってきた金本に
「ええのう、昼休み長うて」とかまされて顔面蒼白になってたらしいぞw
「設備はあるのに夜間練習する奴もおらん」と金本が寂しそうにぼやいてたそうだ
何年か前濱中も「練習が終ったら若手はすぐ遊びに行ってしまう」みたいなことを行ってたが
お前も数年前はすぐに遊びに行く駄目な若手だったやないかと思ったw

903:代打名無し@実況は実況板で
08/05/24 11:15:42 JlgN5o9MO
暗黒の象徴負弘さんの数少ない功績の一つは、新庄を外野にコンバートしたことやね。
内野控えに置いとくには打力が勿体無いって事だったけど、まさかあそこまで一流になるとは思わなかった。

904:代打名無し@実況は実況板で
08/05/24 12:42:15 UwEyyEYK0
>>886
井川は完封していない。防御率トップになったけど、次の試合でフルボッコされてタイトル逃したんだよね。
内定式で甲子園にどうしても行けなかった俺は、現地にいる後輩から携帯繋いでもらって和田の挨拶聞いたよ。

905:代打名無し@実況は実況板で
08/05/24 13:13:23 TYDLtdr90
和田の引退挨拶と遠山の最終登板後の号泣は今思い出しても泣ける。

906:代打名無し@実況は実況板で
08/05/24 15:17:00 NbbBxYZQ0
>>904
今調べたらご指摘のとおり井川は8回無失点だった

907:代打名無し@実況は実況板で
08/05/24 19:16:01 TTHO2qdm0
>>847
村松だろ。
球団とけんかになり、阪神への金銭トレードを持ちかけたらしいが、阪神が拒否。

で、今に至る。

908:代打名無し@実況は実況板で
08/05/24 20:01:06 A2rkbsVO0
9回は福原が締めたんだっけか。

909:代打名無し@実況は実況板で
08/05/24 22:34:42 W9/30Jkv0
>>896
7連勝じゃなくて9連勝だよ

910:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 01:33:42 iNpvX6g+0
>>899
俺、その歌
『ジョーンソン ジョンソーン ジョンッソーン!!』
だと思ってた。

911:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 05:04:17 galSjjXE0
>>902
やってる事は金本もあんまり中込と変わんねえなw
矢野の山田臭プンプンなリードもそうだけど
なんか実は根本はあんまり変わってないんだよなあ
結果的にうまくいってるだけで、もし昔うまくいってたら悪くは言わてないだろうし

912:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 06:45:08 wEEnnFtm0
2000年ドラフト指名選手
1位:藤田太陽 / 2位:伊達昌司 / 3位:狩野恵輔 / 4位:赤星憲広 / 5位:加藤隆行
6位:沖原佳典 / 7位:藤本敦士 / 8位:梶原康司

活躍したのが野村の鶴の一声で取った赤星、藤本、沖原ってのが。
当時の阪神スカウト人の見る目のなさがわかるドラフト

913:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 08:47:53 VtFox2LS0
                  /r┬r‐-、\
     __ /⌒ヽ.      / r'‐ ム Y′ l    佐藤賢を見ると安田と八重樫を思い出す・・・
  /  \   l⌒(`ー亠‐`ー┴‐く _  |
 /⌒ヽ.   ヽ_」  ハ7ア二ミ ̄>='、Yi}
 |    \    / 〃::::r-、:}i{;;;:、:::::;バト、     ,. -‐ 、
 〕T7T7l   /,.イ {f^ー′ .. `´   {h}   l     l 
 |└亠┘ //`V  、   cっ   ,,   V     ヽ._ ノ 
 ヽ.___ ノヽ/  /l  ;゙ 、_,ィ7Tヽ_ぅ ;   }      ,  ,
         \ //{ ,.  ヽL{ノ'´ ッ゙ 丿     (  (
         〈/ ヽ、  `ー‐'  ゙,. -‐'⌒ヽ、   )   )
           \ /´ ̄ヾ辷ラ<く       ハ  (   (
           /   _n-‐´   ヽヽ   ′ ',
            |   と' \     〉〉/   ハ
            l   └Lハ__/´      人,、
           ト、            22  /, | |
           { ヽ、 __ __ ,.--、_/    l l
              ヽ  └─'^='´` ̄´    ,ノ丿
             \ ___ ー┬r‐<___ /^´
             >ー-二Zフ


914:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 11:57:06 rX+HC5Ls0
>>912
野村が獲得示唆したのは赤星だけじゃなかったっけ?
あと狩野は当たりの部類でしょ、捕手は育成に時間がかかるもんだし

915:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 12:05:34 UwLdO3OA0
>>912
この年以降からなんとなくドラフトに暗黒脱却の兆しがちらほら見え始めたな

916:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 12:27:45 XMLPP1T60
今日からの西武戦を考えると、ついこのスレに逃避してしてしまう・・・orz

917:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 15:44:41 ty1vjFg9O
野村辺りから即戦力を取るようになったな。

918:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 15:49:46 b0DEAXtKO
上園やっぱいいわな
大舞台で発揮するタイプやな

919:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 15:56:53 aGb4FHPAO
おまえら少しはブロワーズも思い出してやれ!

920:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 16:01:36 1WFvU5RYO
シークリストも思い出してやれ

921:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 16:02:35 7pqVNLSY0
>>919
ブロワーズなあ
得意技はゲッツーの間の1点とか舐めてんのかと

ただ雰囲気はあった

922:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 16:02:57 I9JUxvBT0
「働け、働け、ブロワーズ」と味方ベンチから野次られる。
打席では、投手みたいにホームベースから離れてたので外角は全くダメ
「あいつもやる気ないように見える、ゼブラやな。」と、ノムからすると今岡と同じ扱い

923:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 16:16:17 4AOhXm8f0
助っ人をダン野村に探させて、ハズレ引いてまた獲得して、またハズしてのループ
儲かるのは野村一族ばかり・・・と当時思っていたが、それは間違い?

924:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 16:26:22 cBkKNc790
>>912
伊達の阪神在籍中は、久保田の新人時代と同じ位の働き。

その後のトレードで、実質下柳との交換になり、
ハズレではなかったかと。


925:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 16:26:44 wEEnnFtm0
>>923
とはいえそれ以前の助っ人もそれ以降の助っ人も野手に関しては外れまくってるしw

外国人スカウトがゴミなんだよね。

926:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 16:34:22 OK9Y4Uy40
井上、山岡、山村辺りは期待してた
当時のことを考えると藤川とどうして
ここまで差がついたのかわからない
慢心環境の違いか?

927:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 17:35:50 iIu6OnDg0
        ___ 
     ,r‐i''''| |  | i-、
   .,イ | | | |_| | |ヽ
   ! | | | | }十{ | | l
   ! | | | |_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ    /
   |ミシ ̄ ̄ \_,, .,,,/# !'''"                 
   (6ミシ# ,,(/・)、 /(:・ゝ |   /     
   し  !|  "~~´i |`~~゛ i        /   ジョーンズ! ウイッグス! 
   ミ:::|:::::.......  f ・ ・)、 ..:::i  /         ディアー! マース! グリーンウェル!
   |::::ヽ::::::..! トュェェェュュイ゙/   。 ゚ /   ハイアット! シークリスト! クルーズ!
   ∧_::ヽ::::::ヽ-rー-、|:/    .   ・    ウィルソン! ブロワーズ!
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/(##)    :     マクドナルド! クリーク!
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ |  |.i|  。       ミラー! バトル! フランクリン!
  | | | | | |  ̄ ̄  /`´つ\   \   ペレス! ホワイト! ラミレズ! ポート!
  ヽ、 r | | | |   / ,,,ノ  l
    \      / ̄ヽ´ζ

928:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 17:43:04 u6PQs7+P0
>>927
ジョンソンとかメイをしっかり外してるのがムカつくww

929:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 17:53:25 6fmRjsPxO
外国人獲得に龍野の大リーグ通の歯医者が咬んでるってはなしだったよな

930:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 18:26:26 cBkKNc790
>>926
山村は、昨年楽天の絶対的セットアッパーでしたよ。
楽天スレでは、怪我からの早急な復帰が望まれているし。

931:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 18:29:41 CMds+MgO0
スカウトの人が腐っていて、アマ大物にはアタックせず
情実で力不足の人を隠し玉として報告。

スカウトは安くて有能な新人を獲得したとして評価されるが
大物には当然逃げられるわけだが、重大な問題は嘘の報告で
過大評価された新人。
在阪マスコミは煽てても、キャンプ早々に力不足か発覚
球団は戦力補強に失敗、新人は夢半ばで、去っていくという
怖ろしいことが、繰り返されていたという話をなんかで読んだ事が
ある。


932:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 18:30:58 I9JUxvBT0
山村は、某選手のイジメが原因らしいもんなあ・・。
あの体型を見てもプロ意識の低い選手だったし、本当に山村は気の毒だった・・。

933:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 18:36:44 6fmRjsPxO
剣が峰の選手と言われた97年の開幕3戦目だったかに勝って
感動した俺の思いを返せ
だな

934:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 18:55:12 gIYMin8R0
>>931
そんな中で取った井川や藤川は奇跡的なことなのかね
まあどちらも故障持ちで素質はあると言われていた選手だが

935:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 19:01:45 EegZGlJA0
>>934
井川獲得は奇跡と言っていいレベル
確か元々肘だか腰だか故障してて各球団が敬遠する中、阪神だけが「3年預けて下さい、故障の治療込みで育てます」と表明

で、ドラフト間際になって実は大した怪我じゃないことが判明
慌てて他球団がアプローチしたが既に阪神と相思相愛だった

936:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 19:04:49 zjcHD6cg0
>>931
担当した選手が入団した時点でボーナスが出るからどんなへっぽこな選手でも
入団させようとスカウトがいらんところで躍起になる致命的なシステムだったと
結果出した時点でボーナス出せよと
ヤクルトなんて平本担当のスカウトのクビが飛んだと聞いたぞ

937:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 19:07:20 zjcHD6cg0
>>935
井川は故障した時点で各チームのスカウトは諦めたけど阪神のスカウトだけは諦め切れなくて
故障の状態をよく調べたら致命的なものでなく疲労性からくる腰痛だったので獲得を決定したという話だね

938:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 19:07:20 CMds+MgO0
確か元々肘だか腰だか故障してて各球団が敬遠する中、阪神だけが「3年預けて下さい、故障の治療込みで育てます」
恐怖話の裏付けの様な話だな。故障具合さえ把握しないで。

939:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 19:10:05 KWBGluH50
こんな記事見つけた
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

940:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 19:11:43 EegZGlJA0
>>936
一応一軍でも投げたひらりんレベルで斬首かよ、厳しいな~
的場とか太陽担当のスカウトはさしづめ磔獄門か?w

941:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 19:15:06 CMds+MgO0
太陽、源五郎丸思い当たる節はあるな。
ドラ1でこれだから4位以下ではガクブル。

942:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 19:16:01 EegZGlJA0
>>938
いやすまん俺も昔読んだ話をしてるのでうろ覚えなんだ
>>937が言ってるように故障の状態くらいは把握してたのかも

ただ故障中でプロ行き諦めかけてた井川を一球団だけ熱心に誘ってたのは間違いない

943:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 19:16:05 3syV5CdM0
井川を一本釣りしたのって菊池スカウトだったよな
この人だけは暗黒時代から優秀だった
藪や坪井を見つけてきたのもこの人でしょ

944:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 19:21:32 KWBGluH50
>>841
源五郎丸は素質は確かにあったが、練習中に太ももの筋断裂を
起こしたのが致命的だった。

945:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 19:23:17 JECMbSJt0
そうそう、最近だと久保田とか上園

946:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 19:23:17 6fmRjsPxO
>>939
この年、神宮でもう一本打ったんだよな

その日のヒロインで
「5年ぶりですよ」とアナに振られて
一瞬ムッとした表情で
「な?何がですか?」
「2号」
「…あぁ、まあホームランは年一本でいいと思ってますから」

みたいな感じだった
覚えてる人いるかな?


947:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 19:39:22 duuXScKj0
>>940
ひらりんや中日の洗平は超ノーコンでものになるかならないか博打みたいなもんだったから
クビはかわいそうな気はするな

948:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 20:30:15 GVqBBSWe0
高木枠って知ってるよね? 東海地区担当の高木っていうスカウトが次々と取りやすい選手を獲得して
そのたびに球団から成功報酬を貰っていたっていう話
中ノ瀬、林、曽我部、上坂、みんなこの「高木枠」で入った選手
結構有名な話なんだけどみんな知らないのかな

949:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 20:59:28 6fmRjsPxO
>>948
知らなかったわ

95年(96?)最悪だな
4分の3高木枠じゃんw

そりゃ暗黒だわな

950:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 21:06:48 CMds+MgO0
判ったわ、暗黒が急にあっけなく終わった訳
OB癒着、高木枠、ファーム牢名主などの暗黒装置が1003の血の入れ替えで
なくなってしまったんだ!
ノムの時はこれがまだ残ったままになっていた上、ダン野村の外人利権が
からんだので暗黒が悪化したんだよ。

951:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 21:10:16 7INxtVdk0
>>950
何でもかんでも1001の手柄かよ
そんなにノムが嫌いか

952:代打名無し@実況は実況板で
08/05/25 23:08:49 hisS21mM0
天下人たちの縮図みたいだな。阪神は
野村がうち、星野がこねし餅を岡田が食らう。

953:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 07:15:12 IaIkT2htO
ノムさんが叩き台を作ったのは事実

今、楽天見てても先を考えるとワクワクできる。

強いのもいいけど、弱いのが強くなっていく過程
もまた一興也

まあうちの場合急激だったが

954:ごみらにすた
08/05/26 08:05:17 fIiUCNluO
99年にジョンソンが放った甲子園ラストホームランが忘れられない。
ヤクルトの先発が石井一久で、もう負けたと思っていた。
石井一久を引きずりおろしたときはひょっとしたらと思った。
古田がペタジーニと交錯したときは胸騒ぎが止まらなかった。
高木の投じたボールとジョンソンが捉えたときは震えが止まらなかった。
もう、あんなに熱くなる試合はないだろうな。

955:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 08:26:07 f1jHvtj1O
グレンのサヨナラ満塁ホームランは忘れないんだからね

956:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 08:31:38 I8CXE3SV0
「(福原以外で150km出せるのが)彼しか居ない」とまで監督に言わせた、
Kミラーのサヨナラ被弾も忘れません!

957:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 09:29:05 fw3yLA5c0
92年、最後優勝を逃した時に画面一杯に出た
「残念でした 阪神タイガース」の文字。

今までで唯一サンテレビに殺意を抱いた瞬間だったw

958:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 11:00:02 KyCfo8nqO
結局暗黒の始まりのきっかけってなんだったんだろ?
掛布死球骨折?バース退団?少年隊結成?

959:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 12:17:14 IaIkT2htO
>>957
逆にその年の最終戦
スタンドに掲げられてた

「中村監督、夢をありがとう」

にはジンときた

結果的に暗黒に追い打ちをかける
ダメ監督とも知らずに…

960:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 13:04:00 8RnhUcFw0
暗黒阪神の先発ローテは、藪、川尻、船木、竹内、外人、こんな感じだったな。
確か97年ぐらいだと思う。

961:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 13:33:38 7WZuaFns0
巨人・斉藤から内野ゴロの間に焼け石に水の1点を取った時の阪神ファンの狂喜乱舞が忘れられない

962:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 14:48:13 o2pjywB80
>>958
中村監督就任?
いや、違うか。中村は、まだ救いの道があったのに扉を閉ざした、と言う感じか。
改めて考えて見ると、良く分からんな。
バース退団をめぐるゴタゴタの時には既に暗黒が始まっていたような気がする。

963:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 15:23:35 FgALsJpf0
>>960
中込!

964:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 16:18:56 5qmPBT5/0
中谷仁。下では井川との相性のよさをみせこれからという時に失明の危機で練習どころではなくなる。井川に交流戦で対戦したい打者に上げられる。
山村は精神的に追い詰められる。暗黒時代は育成も腐ってた。
中谷は今年首濃厚。

そういや2軍弱いな。またなんか変なやつが2軍の王様になってたりしてw

965:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 16:21:10 FgALsJpf0
今年弱いのは2軍主力がこぞってはばたいたからだ。
他球団移動も含めて。

またイチからつくればいいさ。

。。。ま、約1名戻ってきたわけだが。

966:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 16:42:56 fr0PlWoA0
「バースの帰国騒動」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
「岡田彰布の無念」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
「なんだったんだ、中込伸!」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

なかなか面白い暗黒ブログ。ここの住人だったりしてw

967:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 17:28:18 BU3f5nY80
ミラーってホームラン打たなかったっけ?
登板日以外は外野で出せばいいのにとか思ってた

968:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 18:01:37 Oucsnsn9O
>>958
・86年に掛布死球
・86年ストライクゾーン改正で打線がおかしくなった
・87年に元阪神の内情を知り尽くす監督・コーチだった安藤・島野がヤクルト・中日のコーチに就任して、それらにボコボコにされた。
・87年開幕前に掛布の飲酒運転事件でオーナーにボロクソに言われ掛布は気力を失った。
・88年バース退団。掛布は劣化し切って引退。

91年までは投手力が悪く守備・走塁も、93年以降は打線が弱く得点能力が低い事が主な要因。
95年以降はいい外人野手に恵まれず、掛布以降、主軸を打てる打者が育たない。
それと、どんでんが85年に確変したけど、結局その一年限りだけだったのも

969:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 18:06:18 F27nIE7r0
大豊はフォークボールを感知する能力はあったのに
それを見送ったり当てる能力が全くなかった

970:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 18:36:30 uLf0mFx+0
>>968
バースの慰留に失敗した当時の球団代表(古谷氏)が
飛び降り自殺というのもあったな。気の毒だった。

971:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 19:20:49 7CgMTnQ/0
>>968
岡田は前年あれほど打ちまくったのに打撃フォームを変えてしまったからな

コンパクトなスウィングながら甲子園レフト中段まで持っていく凄まじい飛距離、三振も少なく
あれ程の高打率で非の打ち所も無かったのに・・・

翌86年開幕の横浜で見た時には愕然とした
何でイジるんだよヽ(`Д´)ノ

972:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 20:15:17 tfeO7ZFR0
暗黒時代のサンスポ何冊かもってんだけど、グリーンウェル神様のお告げ退団で、
三好社長は夢ある助っ人盗獲るんや!宣言をしたわけだが・・・・・・・・・
なんと新外国人候補リストの中にロベルトぺタジーニの名が!
グリーンウェル、ハイアット獲得に動いた前年にも最終候補まで残ったらしい・・w

だが獲得したのは、元中日のコールズw
いやはや暗黒時代は素晴らしい!w

973:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 20:26:46 YN54zJOk0
野村時代には、タラスコかハートキーかそれとも他の誰かを獲得した時、
ノム曰く「こいつに断られたら、次の候補はマント(元巨人)やった。」

974:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 20:59:05 zSRIMsiz0
巨人の助っ人もなんだかんだで、阪神並みに暗黒で笑えるな
だからって他球団のを強奪するな


975:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 21:09:54 AD2HjkWU0
>>974
(遠くを見つめて)
そーだねー
ウィルソンとかー
コールズとかー
強奪しまくりだもんなー

976:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 21:14:14 i54WUz/s0
ダレル・メイなんて向こう行って本領発揮しおってからに・・・

977:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 22:54:48 7CgMTnQ/0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

思い出すのも腹立たしいがこれで社長が「非常にリーズナブルに済みました」とか言ってるんだぜ
どこまで能天気な球団なんだよ・・・

978:代打名無し@実況は実況板で
08/05/26 23:23:09 0HHMRGxjO
流れをぶった切ってごめん。
その日の先発は、巨人が連続完投勝利記録更新中の斎藤雅樹、我がチームはマイク仲田。
前売りを買ってたから仕方なく見に行ったけど、見事大野のHR等で斎藤を粉砕しマイクが完封勝利。
広島の守護神大野から新庄がサヨナラHR打ったり、鹿取から田尾がサヨナラ満塁HR打ったり、数多い負け試合の中でも、派手な勝ち試合を時々見られた。

当時は他チームのファンには、「お前等の一勝より、阪神の一勝は重みがあるんじゃ!」と嘯いていたあの頃。

979:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 00:50:07 M2YYej7sO
暗黒期の助っ人候補には
ペタジーニの他にホージーやアンソニーなんかもあったな

不思議とヤクルトと被る
てかうちの候補漏れをとってる?

そういや今年はフォード獲る過程でボカチカの名があがったな

980:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 00:52:34 VGXiZelN0
>>962
現場レベルでいえばやっぱり掛布のあれジャマイカ?
現に掛布以降まともな和製大砲は誰一人育ってないんだし。

981:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 00:59:28 d0Ib1Djk0
>>979
mjk
あれか・・・絶対に当たらないから逆にやれば当たるって言う・・・
阪神の取らない選手は当たるのかぁ

982:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 01:08:01 0yyf5PPA0
>>979
あと西武ともカブる
デストラーデ、カブレラ、マクレーン
逃がした魚はデカいぜよ・・・

983:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 01:14:12 UuirhGxH0
1000行く前に

おまいら最高だ。レス全部読んで涙が出てきた。

98年頃散々うちらのこと馬鹿にしてた巨人ファンの奴が
04年頃から阪神を応援しはじめたが、
そういう奴ってまた暗黒に戻ったら巨人かどこかのファンに
移るんだろうなーと思ってる。



984:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 02:31:14 UNoPHvvi0
>>983
それはそれでいいじゃない。諸行新庄、猛虎盛衰。

もしまたいつか暗黒時代が来たら、

「阪神どう?」 ← 期待してない。
「あかんな」 ← 堪えてない。

って挨拶を交わしつつ、またマターリと甲子園に通うよ。
出来の悪い子ほど可愛いって言うしね。

「マクドナルドを獲得したのは、カーネルおじさんの呪いを解く為」

こんな話が大真面目に語られた球団は阪神だけ。

985:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 03:08:54 KPK1sHJ00
テレビをつけてから相手の先発が斉藤や大野と知った時の絶望感ときたら・・・

今はそこまで「やられる」って感じのピッチャーがいなくて幸せ
ていうかさみしい

986:ドジっ娘。ゆ~れい
08/05/27 03:28:31 dfAAaP8uO
>>979 >>981 >>982

くはぁ…(>_<)
流石は暗黒阪神(苦笑)
やることなすこと斜め下を逝くなぁ…(ノ∀`)

まぁ優良助っ人をスルーして糞害人を採るのは現在も変わらない訳だが。
orz

987:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 03:35:25 z0fFMIHAO
ぶっちゃけ阪神は大嫌いな鯉ファンだけど、ここの住人たちは本当に阪神が好きなんだなと思った

すげーよお前ら

988:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 04:34:23 IvMAa9gq0
>>987
同じようになる時は必ず来る


阪神がこうなると誰が思ったことか・・・・
当時言ったってキ●ガイだと思われただけだよマジで
今くらいの時期でもうみんな野球の話をしなくなってたし

989:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 04:40:48 IvMAa9gq0
というか、「阪神ができたんだからどこでもできる」としか言いようがない
だから俺は今が怖くてしょうがない。だって阪神ができるってことはどこでもできるわけなんだから
来年どっか別のチームが始めるかもしれないわけで

990:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 05:11:10 UNoPHvvi0
そうだよな。
92年の土壇場で本来の実力を発揮して優勝し損なった時は

「もうこれで生きてる間に優勝を見ることは無いだろうな」とか
「次にハレー彗星が大接近するのは何年後だっけ」とか

そんなことばかり話してたもんな。

「ザクリー(バースJr)が入団すればあるいは・・・」とかな。

991:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 08:14:37 iICR/fuH0
次スレ立てたよ
【虎専外伝】暗黒時代の思ひ出・3【明日も勝つ】
スレリンク(base板)

992:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 08:35:28 R0ySNfVm0
>>991乙&梅上げ
最近知ったんだが鬼平、今年からBCリーグで監督やってんだな
成績みたら案の定でワラタw

まあ新規球団みたいだから不利もあるんだろうけど、もうちょっと元NPB監督の意地見せておくれ

993:968
08/05/27 08:44:52 quNljzrdO
>>971
そうだったね。
岡田は86年に新ストライクゾーンに戸惑ってたばかりじゃなくフォームまで変えてすっかり打撃がおかしくなってしまったんだ。
あと自打球を足に当てたり首痛めたりした事もあり、その度に打撃が狂ってた感じだったな

994:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 09:31:38 kmcW4Wh9O
僕は子子孫孫と暗黒時代を伝えるのが自分の使命だと考えてます。

995:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 10:09:38 IAYg3kR20
来るかもと噂になった外人と言えばバリバリメジャーの頃の
ベニーもそうだったね。あともっと昔にはリッキーヘンダーソンも
一面になったことがあった。来てたらグリーンウェル以上の大物だなw

996:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 10:21:09 MizvTPdQ0
>>993
1986年は掛布の手首骨折による長期離脱(復帰後もついに往年の力は戻らず)、
岡田に限らず、前年優勝メンバーが軒並み成績劣化が重なり、優勝争いに全く絡めない3位。

バースの三冠王だけが光だった。後年、「バースがおったら・・・」とよく言われるようになったが、
それは優勝メンバーが急速に衰えていく中、彼だけが1986、1987年と輝いていたからだろう。

球団史上に残る最悪の年・1987年でも打率’320、打点79、本塁打37を残している。
今、83敗するような球団でなくてもこんな数字を残せる助っ人などそうそういまい。

彼がいなくなり、掛布や山本和行が引退した1988年こそ、真の暗黒時代到来の象徴だろうな。


997:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 10:24:10 rT+VFF440
>>994
暗黒が終わって 僕等は生れた
暗黒を知らずに 僕等は育った
ニワカになって 歩き始める
六甲おろしを くちずさみながら
選手の名前を 覚えてほしい
暗黒を知らない 子供たちさ

998:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 10:27:54 nXbYU8vr0
>>994
暗黒を忘れてしまったら、阪神はまた弱くなる

999:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 10:29:05 04dWO5sgO
巨人ファンと血まみれの喧嘩。試合前から「金返せ」のプラカード作り。懐かしい

1000:代打名無し@実況は実況板で
08/05/27 10:29:20 MizvTPdQ0
暗黒があってこそ今がある。その教訓を忘れた時にまた闇が来るだろう。
もう次スレだな。


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] URLリンク(live24.2ch.net)
アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] URLリンク(sports11.2ch.net)
第3回全板人気トーナメント開催中!!!
宣伝用のネタ等ハゲしく募集中。
詳しくはスレ検索「ナメ」でお願いします。お気軽に書き込んでください。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch