観戦マナーやローカルルールを語るスレ2.5at BASE
観戦マナーやローカルルールを語るスレ2.5 - 暇つぶし2ch6:その他補足
08/02/13 18:28:47 70GsyoXG0
■再入場の可否
札幌  ×
仙台  ○
西武D ○
東京D ○(読売主催試合のみ。パ球団主催時は不可) 
神宮  ×
横浜  △(試合開始前限定)
千葉  ○
名古屋 ×
大阪  ○
甲子園 ×
神戸  ×
広島  ○
福岡  ○

7:その他補足
08/02/13 18:30:13 70GsyoXG0
■上位券種席から下位券種への移動席(凡例:内野指定券で外野自由へ移動)
札幌  ○
仙台  △(外野指定から外野自由のみ可能)
西武D ○
東京D △(立ち見や、パ主催試合のみ可能)
神宮  △(外野指定から外野自由のみ可能)
横浜  △(内野指定から内野自由、外野指定から外野自由のみ可能)
千葉  △(内野指定から内野自由2Fは可能)
名古屋 ×(全席指定)
大阪  ○  
甲子園 ×(全席指定)
神戸  △(全席指定試合以外なら可能だが、内野と外野は往来不可)  
広島  △(外野指定から外野自由のみ可能)
福岡  △(外野指定から外野自由のみ可能)

8:その他補足
08/02/13 18:31:08 70GsyoXG0
■ミニフラ/ゲートフラッグ/応援ボード類のサイズ規制一覧 
札幌 :市販品サイズなら手製も可。ゲーフラ・横断幕は不可。
仙台 :内野や外野指定は原則禁止の模様。70×70cm以内。 ゲーフラは100cm四方以内。
西武 :70×70cm以内、旗竿は90cm以内
千葉 :80×80cm以内、旗竿は90cm以内
東京 :読売/公主催共に、球団公認品のみ可(旗と竿の両方が公認物でなければ不可)。ゲーフラ不可。
神宮 :40×50cm以内、旗竿は60cm以内。
横浜 :70×70cm以内。
ナゴヤ:60×60cm以内(新聞一面サイズが目安)。金属棒の旗竿は禁止。球団公認の市販品はOK。
大阪 :公式品は無条件、私製は常識的な範囲でOK。ボードやゲーフラ類も可。
神戸 :大阪Dと同じ。
甲子園:規制無し。ゲーフラも使用可。
広島 :規制無し。ゲーフラも使用可。
福岡 :球団公認品のみ可。ゲーフラ不可。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch