08/05/31 14:27:44 /ANq0Y+y
ついでに物理も解けよ
言っとくけど他スレで問題張り付けてカンニングしてないかチェックするからな
質量mのおもりに質量が無視できるバネ(自然長L0、バネ定数k)を二本つなぎ摩擦のない水平な上においた
それぞれのバネを長さLまで伸ばして両端を固定した(下図)
図
∥ ←バネ
● ←おもり
∥
なおおもりの位置を座標(0、0)とする
おもりを(a,b)の位置まで動かしてそっと手を離すとおもりは床平面上で振動を始めた
このときおもりの位置(x.y)と時刻tの関係は
x=a・cos(ω/t)
y=b・cos(ω/t)
と表す
1.おもりが位置(a.b)にあるときの位置エネルギーを求めよ
2.おもりがx=0を通過するときのバネの弾性エネルギー、またおもりの運動エネルギーを求めよ