Oha!4★☆古閑陽子さん応援スレ☆★Part10at ANA
Oha!4★☆古閑陽子さん応援スレ☆★Part10 - 暇つぶし2ch403:名無しがお伝えします
09/08/01 11:37:35 Q51kjtdE0
マキアのときのメイクで出演すればフジなど一瞬でお釈迦だがな

404:名無しがお伝えします
09/08/01 14:07:00 NmiYg8Ok0
>>402
フジは本気をだしてけど、負けている
全ての時間帯でフジが視聴率を取れるわけではないよ

405:名無しがお伝えします
09/08/01 14:50:14 G6GTkFOe0
朝6時前に本気だす馬鹿はいないだろ
G・P・全・NPにまったく役に立たないのに

おは4は時間帯占有率がすごいとかいっているけど
会社的にはほとんど利益が上がらない番組

406:名無しがお伝えします
09/08/01 15:20:50 63ZfzlNlO
G、P、全日、NP…
これの意味わかる人一般人には少ないだろうな。


407:名無しがお伝えします
09/08/01 15:30:39 aaLpFM930
今日古閑ちゃんの映画見てきた

408:名無しがお伝えします
09/08/01 16:02:31 63ZfzlNlO
今日古閑ちゃんと映画見てきた(妄想)


409:名無しがお伝えします
09/08/01 17:50:17 TGla4uHm0
うるぐすは御大江川さんがメインだし、女性はあくまでサポート役だから
どうしても存在が地味。
おはよんはベテランの中田さんがいるけど彼女はサブの立場。
古閑・脊山が実質メインだから幾らでも喋れるからなぁ・・・

だからおはよんの方が生き生きして見える。


410:名無しがお伝えします
09/08/01 19:57:43 yoVoxm+Z0
おはよんは色んな意味で特異な番組だよなw

でもおはよんみたいな番組担当するのってアナとしての経験上いいことじゃないの?
古閑ちゃんそれまでの硬い印象から、おはよん担当して表現力が広がったと思う



411:名無しがお伝えします
09/08/01 22:58:09 Q51kjtdE0
明日の笑点のアナウンサー大喜利に古閑ちゃんは出ないんだね。
そのかわり、夏目三久 葉山エレーヌ 小熊美香 が出る。
男は、上重聡 右松健太 藤井恒久 だって。

あ、右松・・・・! コノヤロー!!!

412:名無しがお伝えします
09/08/01 23:19:43 3XSvkwfVO
右松 アナザーアナに出た中で一番男前だったぜ
いかにも女受けしそうなソフトイケメン

413:名無しがお伝えします
09/08/01 23:22:56 63ZfzlNlO
誰かさんみたいに痴漢されないように一緒に帰ってるのか…


414:名無しがお伝えします
09/08/02 00:47:09 dGYS/Mc60
桝太一アナも日テレの女性キャスターには受けがいいよ。
東大大学院(農学)出身で、喋ると面白いし、
マニアックだし、女性と接するとテレも見せる・・・
そこが良いんだろう。
NN24で武岡智子キャスター(現在は降板→育児に専念)が生放送中に
「チョッと桝君!(桝君は)イケメンなんだから(私を)口説いてよ。」
って笑いながら言ってたよ。


415:名無しがお伝えします
09/08/02 01:02:20 a9WXPtWg0
  /'           !   ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

416:名無しがお伝えします
09/08/02 01:20:35 2xzdMnfW0
>>406
G→ゴールデン、P→プライム、NP→ノンプライムだと一般人の俺は思ってたけど違うの?
ゴールデンとプライムって時間ほとんど同じだよね

417:名無しがお伝えします
09/08/02 01:44:31 EDn/TI3T0
>>416
その通りだよ
おは4はそのどの時間帯にも当てはまらない
だから本気出す出さないも無いんです




418:名無しがお伝えします
09/08/02 01:48:21 PlsdsDmc0
どれにも当てはまらないけど早朝番組の重要性を日テレは昔から分かってる

419:名無しがお伝えします
09/08/02 02:22:27 E54glIvcO
フジがあの時間視聴率取りにこない理由がよく分かるな…

420:名無しがお伝えします
09/08/02 08:40:03 a9WXPtWg0
>>416-417
重要じゃないからと言って力を入れない理由にはならないがね。
早朝番組に力を入れることで、それ単体では有益ではないとしても
総合的観点からするとかなり有益になるわけで。

421:名無しがお伝えします
09/08/02 08:56:08 8zObjRBcP
4時台は局宣番組みたいなもんだから。両方の番組とも局内表彰されてるし。
TBSもNBに地上波だけセントの中澤を起用していた頃はフジ、TBS、日テレと視聴率は
互角だったんだが、NBの経費削減とテレ朝4時台撤退でおはよんが一人勝ちに。

422:名無しがお伝えします
09/08/02 22:06:00 ICt0KZta0
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)

423:名無しがお伝えします
09/08/02 23:03:45 a9WXPtWg0
かわゆす
URLリンク(long.2chan.tv)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch