09/05/01 03:12:36 s3osPJxG0
まあ、「女性が結婚しても働きやすい職場」というイメージがないと
有能な女性が入社してくれなくなるだろうから、
既婚女性を大事にしてる感を対外的に打ち出しているんだろうけど・・・
それもやっぱり痛し痒しじゃないか?
だって女子アナは結婚して子供産んで年取るほど仕事減っていくだろ?
それなのに年功で給料はいい状態キープ出来るじゃないか
残業手当は減るにしろ一般企業から見ればかなりの額のはずだ。
それに局アナも基本的には個人商店だから管理職もそれほどたくさん必要ないだろ
役立たずなのに高給取りの既婚女子アナが今後どんどん増えていくぞ。