09/02/17 21:53:29 oIkAlkhKO
2月17日 ◆帰宅後
(午前中、某メーカーCFOと会議。帰りぎわ、リテール部門の幹部と再会。
ベトナム出張の必要品を購入し帰宅)
―固定費の管理システムの刷新に伴う説明を受ける。
「えらい進んでるんやなあ…
(会計士の)受験勉強で学んだやつは時代遅れよ」
―退社時、リテール時代に面識のあった幹部と遭遇。
「おう。積極攻勢かけてるみたいわ。楽しそうでなあ…」
―戻りたい?
「そういうのも(気持ち)あるよ…
富裕層の開拓は得意やったから…ひたすらヨイショよ(苦笑)」
―“妄想信者”こと“佐渡の九官鳥”が有志による追及で窮地に。
「精神〇患か只のアホか知らんけど、(自演が)分かりやすいからなあ(嘲笑)。
まあ、九官鳥は再起不能…一生底辺で独りぼっちよ(涙声)」
―ネットで自演し朽ちて死ぬ?
「そらそう(このままの生活)なればそう(窮死)なるやろ」
―ベトナム行きの準備は万端?
「うん。一応5つ星(ホテル)やから、そんなあれ(困る事態)は無い思うわ…」
―ブログにNEO関連の情報が。
「楽しみやなあ(破顔)。
“有紀さんに幸あれ”や」
(そう言うと、保有資産のチェックに取り掛かる)