08/11/08 10:08:59 z+kV7KHY
フリメのアドレスはダメでしょ。「特定」が出来ない。
代理人の人数に制限は無いし、管理者によって任命されたという確認がプロバに出来れば
プロバの立場としては問題ないと思う。
要は、プロバの責任を問われるような事象が発生しないことが担保されれば良いのだろ。
任命者が複数であっても、それが管理人という「固まり」であれば、それが複数だろうが構わないはずだ。
最大の難関は、それを管理人が認めてプロバに伝える行為を実行してもらうための方策では?
>>603 毎日 毎日 おんなじこと話して
ここはそういうスレなんだ。チャチャを入れられることに不快を感じる人のことを、あなたは考える必要があります。
自分は、必ずしもここで雑談をすることを「いけないこと」だとは思わない。
永く規制されているときに、最新情報を待ちながら同じ境遇の仲間と話せるのはここ位だったから。
あちこちから集まる情報をここではいち早く知ることが出来たし、共通の話題を議論しながら時折雑談をするのが悪いとは思わない。
最新情報があれば随時割り込んでもらえばよいし、それが最優先事項であることを一部の人を除いて理解していた(いる)。
ただ、ここは確かにおふざけをしたり雑談をするためのスレではないんだ。