【嫁倒れても】米田淳一でし37【電車ごっこ】at NET
【嫁倒れても】米田淳一でし37【電車ごっこ】 - 暇つぶし2ch962:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/10/09 15:01:00 5PO0J7dn
軌道塔を赤道に建設するのは静止性のため、ですね
原理的に、長大な静止衛星だから、その一端が赤道になる、と
(逆に考えると地表ステーションが移動する軌道塔もありうる)

赤道以外に脚を持つ、地表-軌道型建造物についての考察は、
裳華房のポピュラーサイエンスシリーズの軌道エレベータ本が
詳しかったと記憶して(文献リストがヲタ必携)おりますが、
最近の解説書(数冊あったように記憶)は自分、フォローして
ないのでどなたかplz

ポピュラーサイエンスの本には >>956 さんが挙げておられる
> スイング型の軌道エレベーター
も、確か解説されてました


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch